「中部地方の注文住宅 ハウスメーカー・工務店」についての掲示板一覧 - 注文住宅・建売住宅などの評判・口コミをチェック
スレッド数: 1234
体験談が集まる住宅掲示板だからこそわかる中部地方の注文住宅 ハウスメーカー・工務店の口コミ・評判をチェックしましょう。
キーワード検索結果 スレッド一覧
- 30m
- 2H
- 8H
- 24H
もう少し絞り込む
種別
No
スレッド
レス数
最終更新日時
注文住宅
☆ 1
>>173 e戸建てファンさん
ありがとうございます。
デザイン、価格、性能等、高い買い物で素人に分かりにくい世界な気がします。一生一度の買い物なのですごく悩みますが
注文住宅
☆ 2
現段階で床下エアコンが魅力と考えている理由は電気が初期コスト、ランニングコスト共に抑えられそうという考えからです。
床下エアコンに特にこだわっているわけではなく、断熱性能最重視、尚且つ
注文住宅
☆ 4
当方ウェールホームにて新築いたしました。
感想
*値段 満足
*デザイン 満足
*建築中の対応 (追加や仕様変更) 満足
しかし…ここからが重要です!
*構造計算が施主に
注文住宅
☆ 5
ここの会社って建築する時に仮囲いしないの?
重機や道具、部材がゴロゴロしてるから近所の子供が簡単に入れちゃうけど、何かあったらどーすんの?w
仮囲いするのが普通だと思ってちゃダメなん
注文住宅
☆ 6
>>650 通りがかりさん
どこで建てたいかだと思いますよ。
ブランド思考が強い方は高くても大手で建ててます。
ただ、何件か大手で建てられてる中程度の家を見てますが、正
注文住宅
☆ 7
五年前にケーシンホームさんで購入しました。
当時の営業マンの方は退職されていますが、
現場監督や社長は変わらずアフターの対応も
しっかりしてくれています。
先日、水道関係でトラブ
注文住宅
☆ 9
>>1612 通りがかりさん
みなさんトヨタホームで40坪くらいで建てた方は外構工事とか登記費用とか全部合わせたらおいくらくらいで建てれたのですか?
参考にさせてくだ
注文住宅
☆ 10
久しぶりに投稿します。
丸七さんにリフォームをしてもらい、マッハシステムを入れていただき、二回目の冬を迎えています。
この冬(昨年12月)の電気代は、18,000円ほどでした
注文住宅
☆ 11
今クラシスで建築中だけど挨拶回りは打ち合わせで何月何日にどこへとか粗品も用意してくれてたし配慮は普通にあったよ
タバコも皆車内で吸ってるし単に同業者の嫌がらせなのかなと思った
注文住宅
☆ 12
住宅メーカーの社長が、家庭顧みず自身は不倫しまくりで、
「二番手の愛人にホワイトハウス建ててやった!」
って毎日呑み屋で豪語してるって噂。ダサすぎ!ww
ワンマン経営のバカ社長
注文住宅
☆ 13
>>11598 口コミ知りたいさん
自分の文章読み返してみて。 自分で気付いて。
注文住宅
☆ 14
売るまで勝負であとは放置の会社です
値引きなし、自信満々に売ってきます
ですが、壁紙に亀裂が入り1度貼り替えて3ヶ月もしないうちにまた亀裂
張替えまで営業さんはなかなか動かず何年か
注文住宅
☆ 15
13です。
私もneieさんが施工範囲外で諦めてから、いろいろ探しましたので(笑)
お力になれれば幸いです。
家作り楽しんでください^^
私は最後の最後まで悩んで松原建築計画さん
注文住宅
☆ 16
エアコンや照明、カーテンが最初からついていると、とりあえずは最初から住める状態にはなっていると言ってもいいでしょうね。
かなりこういうのは良いと思います。
もちろん、これらも物件価格
注文住宅
☆ 17
企画住宅で1500万円だと高そうに思いますが、
最初から付いている設備のグレードが高かったり、通常だとオプションのものが最初からついていると良いですが・・・どういうところでお金がかかっ
注文住宅
☆ 18
849さんと同じくで担保にとられてるような。
実際のとこ田中の関係者しか知り得ないことだけど、現状ふまえ世間的な考えだと既に担保かと想像できますね。
注文住宅
☆ 19
薪ストーブって、こんなにも家中暖かくなるものなんですか!すごくびっくりしました。
なかなか住宅地では導入するのが難しそうですけれど、
お隣と距離があるお宅ならば、是非取り入れたいです
注文住宅
☆ 20
バロックさんで家を建てた物です
長期優良住宅やフラット35Bなどの対応もしていただけましたし、
銀行も親身になって相談にのってくれました!
注文住宅
☆ 21
テクノストラクチャーや全館空調換気システムが標準仕様なのですか?レスを読むとパナソニック製品の設備も付いてるのかしら。
この辺りは魅力的です。パナソニックだとキッチン、お風呂等もセンス
注文住宅
☆ 22
>1969さん
すくなくとも1966は、新潟の平均年収を知らない人間でしょうね。
注文住宅
☆ 24
イデキョーで建てた方
屋根裏、浴室床下の確認をオススメします。施工ちゃんとできてますか?
大事なのは施工です!
いくらいいもの使っても施工がしっかり出来ていなければ意味がありません
注文住宅
25
新築後初の冬でした。
エアコンの大きさにもよるでしょうが、20畳に20畳用のエアコンを使えば10分程度で部屋は暖まります。
エアコンを止めても温度の低下はのんびりです。
脱衣場もU
注文住宅
26
>>744さん
ここで建てた方は皆様多分、高気密高断熱の家ではないのです。
今はエアコン1台でやってますが上記の通り温度差を感じて寒く思います。
リビングが22
注文住宅
27
>>463
ちがうな。
もしかしたら営業が適当かもしれんぞ。
すげぇイイことしか言わず、都合のいい妄想が膨らみ、いざ始まったらそのギャップに苦しんだんのも知れんぞ。
注文住宅
28
暖房も工夫をしていく形になるのですね。
どまだん自体はすごく良いものだと思います。土間はほしいけど、でもたいていそれがあるせいで、ものすごく冬場は寒くなってしまう。
こういう風に土間
注文住宅
30
西日本ですが、○○○カとか言う監督が
担当でなければ良い家になるでしょう。
と聞きました。
注文住宅
32
アフターメンテナンスは「35年間・計13回にわたる住まいの定期点検を実施」だそうですが
定期点検のスケジュールはどのようになっていますか?
実施日の決定は電話連絡がくるタイプですか?
注文住宅
33
セルロースは繊維系という意味なんですね。
何を勘違いしていたか、てっきり石油系を原料とする建築材なのかと思い込んでいました。
紙を原料にしているなら調湿性も保温性も高いでしょうし、リ
注文住宅
34
>>1264 通りがかりさん
恐らくですが、Z空調は高気密高断熱で賄うというコンセプトなんだと思います。
実際、本当に高気密高断熱の住宅では1?2台のエアコンで運用で
注文住宅
35
第1種のメンテナンスには高額な費用がかかってきます。
汚れも結構早い段階で吸気口が黒ずんでくる。
反対に第3種の寒さというのはどの程度なのか。
実際に第3種換気システム
注文住宅
36
耐震壁と制震ダンパーを使っているから、地震対策を両方からできると公式サイトに図解がありましたよ。地震対策3がきっちり公的に証明することができれば、火災保険付随の地震保険の掛け金が少し割引
注文住宅
38
へー、お詳しいんですね(笑)
参考までに伺いますが何人いた(いる)
社員の内何人が辞めたんですか?
回答心待ちにしていますよ。
注文住宅
39
ママ友の間でも良い会社だと沢山の人からすすめられています。
今度相談に行ってみようと思います。
後日改めてまた報告しますね。
注文住宅
40
収納を多くして、かつ断熱も強化みたいな感じで家造りをしているようです。
収納に関しては、あればあるほど良いですよね。
細かい隙間なども使った収納が可能となるのでしょうか?
断熱は、
注文住宅
41
工程通りに進まない、高圧的な態度をとる営業、現場に顔を出さない監督、いい加減なコーディネーター。これじゃ施工業者さんが可哀想だよ。なぜか材料屋さんが現場で職人さんに指示出してたような。と
注文住宅
42
>>243
そうそう。
いい職人、まじめな職人が貧乏くじをひかされる時代。
そりゃ手抜き工事もしたくなりますわな
手抜きをするひとは、自分では手抜きと思ってしてないのだろうけ
注文住宅
43
>>173
本当ですね^^;引き継いだ息子の対応が信じられないひどさです。敬語さえ使っていれば喧嘩してもいいような感じ?
裁判で勝訴事例が出れば私も続きたいくらいですが、
注文住宅
44
https://www.utopia777.co.jp/
「家庭の電気は自給自足」がコンセプトみたいで。
VPPというのを初めて知りました。これから各地で普及させていくものなのですか
注文住宅
45
私も、それは思います。臭いとまではいかないけど、真壁で木が剥き出しになっているので木の匂いがすごくするでしょと言われていました。集成材や塗料の匂いではという感じがします。
こういう真壁
注文住宅
47
トレッティオは、家具まで含まれているのが良いなと思います。せっかく素敵に作っても、合う家具がないと完璧にならないと思います。
木目の色合いなどが、フローリングと家具が合っているか、とか
注文住宅
48
>>710 納得住宅工房 久保さん
サイトを見た感じでは構造用合板ですが、要はヴィヴァーチェのシリーズのみの仕様なんでしょうか?
カフェとソラは合板仕様の状態でしょう
注文住宅
49
フォレストで建てました。
暖かい家にしたいというのが1番の希望でした。が、大丈夫と言われた冬は本当に寒いです。1回目の冬で水道が凍りました。二箇所も。寒いので予想できる地域です。
あ
注文住宅
50
つい最近まで購入しようか考えてました。営業の方は20代の若い方でしたが、私達以外にも買いたいと言う人達がいると言いながら、書類を明日までに届けてほしいと急かし、持っていったのにもう一組の