注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三菱地所ホーム シックハウス裁判」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三菱地所ホーム シックハウス裁判
 

広告を掲載

e戸建てファンさん [更新日時] 2024-06-07 07:07:09
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/

 
 ホームページアドレスと内容が変わりました。

http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/

[スレ作成日時]2017-05-01 13:19:58

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三菱地所ホーム シックハウス裁判

301: 三菱地所ホーム被害者 
[2023-07-18 11:40:34]
>>293 通りがかりさんへ
 >>250 匿名さんの「おかしな点」とは、「当時としては仕方がない結果だった」という部分です。

『シックハウスにならない家』という『契約』を守らずに三菱地所ホームが家を引き渡したので、原告がシックハウス症候群に罹患してしまい裁判になったのです。些細な点ではありません。『契約』を守らずに健康被害が出た重要な点です。HPをよく読んでいただきたいです。

>>294 匿名さん 
「既に有名でしょう」・・・e戸建ての注文建築の掲示板だけでは有名かもしれません
302: 匿名さん 
[2023-07-18 16:11:38]
>>301 三菱地所ホーム被害者さん
これでは堂々めぐりですね笑
『シックハウスにならない家』という『契約』をした証拠だと言われる甲42,43、66と乙99を早く見せなさい。それを見せられないなら誰もあなたの主張を信用できないですし、あなたの主張の方がおかしいという事で終わりです。
303: 三菱地所ホーム被害者 
[2023-07-18 21:57:49]
>>302 匿名さん
甲号証は、建築に際しての被害者からの要望書(シックハウスを含む)です。
乙号証は三菱地所ホームの打ち合わせの記録ですから、契約になっています。。HPに記載してありますから読んで下さい。違うと言うならどう違うのか、302 匿名さん(三菱地所ホーム側)から示して下さい。
304: 名無しさん 
[2023-07-18 22:13:36]
HPには自分に都合の良いことだけ書いています
305: 匿名さん 
[2023-07-18 22:49:12]
>>303 三菱地所ホーム被害者さん
>HPに記載してありますから読んで下さい。
記載はあっても証拠そのものは掲載されてない。それは貴様にとって都合が悪い事も書かれているからじゃないのか?そうでないと言うのなら、とっとと甲42,43、66と乙99を見せろ!

三菱地所ホーム シックハウス裁判 HP
http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/

>違うと言うならどう違うのか、302 匿名さん(三菱地所ホーム側)から示して下さい。
貴様の主張の証拠を示さなければいけないのは貴様自身だ。勘違いするな!
306: 匿名さん 
[2023-07-18 22:57:33]
三菱地所ホームさんは紳士的な社風と伺っていましたけど、そうでもないようですね。高圧的というか、慇懃無礼なんですね。
307: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-19 00:12:26]
30年位昔の話で、
最高裁まで行く途中で、
数回も雇った弁護士途中で逃げられて、
敗訴した原告に
社会通念上の観点から見ても問題があると思われます。
308: 匿名さん 
[2023-07-19 00:24:22]
>>306 匿名さん
305だが三菱地所ホームの関係者ではない。はじめは可哀そうと思っていたが三菱地所ホーム被害者の慇懃無礼な様に見方が変わった。
早く甲42,43、66と乙99を見せて己の主張の正当性を証明してみせろ。証拠も示さずに自分の意に沿わない意見を認めないのでは、非常識でおかしな奴だと思われても仕方がないぞ!
309: 通りがかりさん 
[2023-07-19 07:56:14]
自分の意見に歯向かうやつをすぐに相手の会社員認定するやつっているよね
第三者から見ると全然そんなことないのに、滑稽です
客観的に見て、とっくに勝訴している相手に
今更かかわる社員なんかいるわけない。
310: 匿名さん 
[2023-07-19 19:00:45]
>>仕方がないぞ!
>>やつっているよね

イメージが違いました。
311: 通りがかりさん 
[2023-07-19 20:27:53]
思い込みを反省するように
312: 匿名さん 
[2023-07-20 06:35:14]
三菱地所ホーム被害者が頑なに甲42,43、66と乙99を見せないのは、自分でも証拠として不十分だと認識しているからだろう。証拠を示せなければ主張が通るはずない。裁判で負けたのも当然至極。
313: 三菱地所ホーム被害者 
[2023-07-20 14:19:45]
>>305 匿名さん
以前にもスレッドに書いた記憶がありますが、ぼう大な裁判資料をHPに記載するのは不可能ですし、体調が悪いのに、物置の奥にしまい込んだ段ボール箱入りの裁判資料を探し出すのは大変過ぎで、とっととは出せません。
昨年9月頃には、「三菱地所ホームの評判てどうですか」というスレッドに三菱地所ホームに都合の悪いことを書いたためでしょうか、大量に削除されました。間違っていたら反論すればいいのに、大量に削除してありました。
ですから、HPについて確認したいことがあれば、とっとと三菱地所ホームに行って裁判資料を見せて貰って下さい。この掲示板では限界があります。 三菱地所ホーム匿名の関係者さん方、見せて貰えるはずですよ。
314: 匿名さん 
[2023-07-20 14:25:02]
そんな面倒なことするわけなくない?
315: 通りがかりさん 
[2023-07-20 15:02:23]
>都合の悪いことを書いたためでしょうか、

このスレに限らずこのようなことを言って、掲示板と業者との癒着を勘ぐる書き込みをときどき見かけますが
>>285: 名無しさんのいうように
相手が反論できない(被害者さんは三菱がここを見ている前提で書いていますが見ているとは限らない)
または、知らないところで
決着のついている話を一方的にするのはよろしくないと管理人さんが判断しただけと思いますよ
316: 匿名さん 
[2023-07-20 19:36:36]
過去レスで、当時、三菱地所ホームの部長が「建築は信頼関係が大事です。私達は三菱地所で入社していますから信頼して下さい」というのを見ました。

今でもこういうセールス勧誘がされているのでしょうか。この辺で決定する人も多いでしょうね。でも、ぜんぜん関係ないようですね。




317: 名無しさん 
[2023-07-20 19:53:42]
「私達は三菱地所で入社していますから信頼して下さい」
今どき、こんななんの根拠にもならないことで決定する残念な人っているのかな?
見方変えれば、関連会社に飛ばされた人ってことでしょ(笑)
318: e戸建てファンさん 
[2023-07-20 20:28:04]
>>315 通りがかりさん 
掲示板と業者との癒着を勘ぐるというよりも、三菱はe-戸建て掲示板のスポンサーですからね。
319: 匿名さん 
[2023-07-20 21:50:02]
>>313 三菱地所ホーム被害者さん
>以前にもスレッドに書いた記憶がありますが、ぼう大な裁判資料をHPに記載するのは不可能ですし、
肝心なのは『シックハウスにならない家』という『契約』をしたかどうか。だからまずは甲42,43、66と乙99だけで良い。

>体調が悪いのに、物置の奥にしまい込んだ段ボール箱入りの裁判資料を探し出すのは大変過ぎで、とっととは出せません。
自分の主張を皆に認めさせたいならその位の努力はするものだろう。要はやる気と時間の問題だ。
理由をつけていつまでも出さないなら、甲42,43、66と乙99には証拠能力が無く主張に正当性がないという事を認めているようなもの。判決は正しかったでこの話は終了です。
320: e戸建てファンさん 
[2023-07-20 21:50:22]
313
316
317
318は
同一人物  いつもの事

透明性が全く無く、多くの人から同意を得る事が出来きない為に
嘘や出鱈目を撒き散らし、
弱者を装い同情を得ようとしても看破されると、
逆ギレして最後は自己矛盾で破滅する。
哀れ あ笑える
321: 匿名さん 
[2023-07-20 21:54:32]
>>313 三菱地所ホーム被害者さん
>ですから、HPについて確認したいことがあれば、とっとと三菱地所ホームに行って裁判資料を見せて貰って下さい。この掲示板では限界があります。 三菱地所ホーム匿名の関係者さん方、見せて貰えるはずですよ。
繰り返すが三菱地所ホームの関係者ではない。
貴様はいったい何様のつもりだ?自分の主張の正当性は自分で証明してみせろ!
322: e戸建てファンさん 
[2023-07-20 21:58:05]
>313

資料が膨大で体調が悪いけど、書き込みは頻繁にできる時間はある暇な人へ

訴訟番号教えてくれれば
こっちで調べますけど。
323: 匿名さん 
[2023-07-20 22:00:47]
>>320 e戸建てファンさん
そんなだから裁判で負けてしまったのでしょうね。
自分が他者からどんな風に見られるか全くわかっていない愚か者だと思います。
325: 匿名さん 
[2023-07-21 19:00:07]
確かによく考えてみれば、親会社の三菱地所は大きい企業ではありますがテナント賃貸業、社員さんがハウスメーカーである三菱地所ホームに出向しても何も分からないでしょうね。
326: 通りがかりさん 
[2023-07-21 19:41:00]
良く考えても  相変わらず、あやふやな思い込み 憶測 推測 論点すり替えしかできない人なんですね 笑

~~でしょうね
~~ではないでしょうか
~~と思います

こうゆう事を20~30年の間 物置の奥にしまい込んだままエビデンスも出せず
体調だけが悪くなっていくのですねー。

あ! また 関係者は冷たいとか言い出すのかな?
先にいっておきますけど チガウから
327: 匿名さん 
[2023-07-21 22:54:12]
>>325 匿名さん
投稿をする時間があるならば物置の奥にしまい込んだ段ボール箱から甲42,43、66と乙99を探し出すのに充てたらどうですか?証拠を示さない限り何を言っても無駄ですよ。ここにはあなたの味方はいないのだから。
328: 匿名さん 
[2023-07-22 07:40:27]
>>322
三菱地所ホーム被害者さん。ご自身で証拠資料を探し出すのがそれほど大変ならば代わりに調べても良いとe戸建てファンさんが申し出ていますから訴訟番号を明かしたらどうですか?
329: 匿名さん 
[2023-07-22 10:55:23]
ここの若い社員はこのシックハウス裁判があったことを知っているのでしょうか。今度モデルハウスに行ったとき訊いてみましょう。
330: 匿名さん 
[2023-07-22 11:56:28]
>>329 匿名さん
シックハウス裁判なんて大昔の話を知らなくても全く問題ないですよ。どのハウスメーカーも今は建築基準法に基づいたシックハウス対策は織り込み済なんだから。
331: 匿名さん 
[2023-07-22 11:58:52]
>>329 匿名さん
投稿する時間があるなら証拠の甲42,43、66と乙99を物置の段ボール箱から探し出したらどうなのさ?
332: 検討者さん 
[2023-07-22 12:52:35]
>>329 匿名さん

知っても知らなくても
全く問題になりませんね 
だって、
最高裁で問題ないお墨付きを得てるから。

建てる気がないのに、
業務妨害にならないように気をつけましょう!
333: 匿名さん 
[2023-07-22 14:59:56]
>>332 検討者さん
>最高裁で問題ないお墨付きを得てるから。
自分は、早く証拠を出せと三菱地所ホーム被害者さんを責め立てている者ですが、これには一言いわせてもらいます。
裁判所が認定したのは
・シックハウス症候群に罹患することがないよう建材・換気についての特別の合意があったとは認められない
・シックハウス規制が導入された改正建築基準法施行前の契約当時に考えられる通常の性能に達しているから三菱地所ホームの瑕疵や安全配慮義務には該当しない
であり、三菱地所ホーム シックハウス被害者さんの家に全く問題がなかったというお墨付きを与えた訳ではないと思います。三菱地所ホーム シックハウス被害者さんとご家族が新居に引っ越した後にシックハウス症候群に罹患した事。指針値を超えるホルムアルデヒド濃度が測定されたという事実を裁判所も否認はしていないので、三菱地所ホームの家が原因でシックハウスに罹患したかもしれないが契約当時の法律や知見において三菱地所ホームに責任を問うことは妥当ではないと判断したのだと考えます。
334: 匿名さん 
[2023-07-22 23:25:10]
>>330: 匿名さん

長年、目先のことしか考えていないハウスメーカーなんでしょうか。
335: 匿名さん 
[2023-07-23 11:24:13]
>>334 匿名さん
投稿する暇があるなら、証拠と言われる甲42,43、66と乙99を探しなさい。
それを示せないなら、あなたが何を言っても響きません。
336: 三菱地所ホーム被害者さん 
[2023-07-23 15:46:59]
作年、以下の投稿がありました。
 176 匿名さん  [2022-09-06 23:12:16]
通りがかりさんというハンドル名を使っている方は、三菱地所ホームのスレッドに張り付いて裁判の被害者さんを悪者に仕立てようと執拗に悪意ある書き込みを繰り返している最低最悪の人物の可能性が大きいです。ここでもある事ない事を吹聴するかもしれませんが誰も相手にしないようにしましょう。
 179 匿名さん  [2022-09-07 07:40:13]
本当に興味のない人はこのスレを見ないでしょう。通りがかりさんがハンドル名を変え投稿している可能性が大きいです。評判気になるさんも相手にしないようにしましょう。

もしかして三菱側の匿名さんたちは、社長命令でこのスレッドに投稿しているのかも。

337: 通りがかりさん 
[2023-07-23 16:47:48]
三菱に振り向いてほしいのは分かりますが、
どこの会社も勝利で終わった裁判の後追いするほど暇じゃありません、て。
それとも
三菱地所ホームのスレッドに張り付いて裁判に負けた腹いせに、相手側を悪者に仕立てようと
執拗に悪意ある書き込みを繰り返している最低最悪の人物としてマークされているという自覚でもおありなのかしら。
それなら会社から監視されているかもしれませんね。
338: 匿名さん 
[2023-07-23 18:28:15]
いや、三菱地所ホームが勝ったと思っている人はほんの一部関係者だけでしょう。世間の多くの人は裁判上のグレーゾーンで単に辛うじて免れただけという印象でしょう。

裁判前も販売は振るっていないようですので、本件がどう影響しているかわかりませんが、企業として悪い対応だったと思います。

問題山積みのハウスメーカーとして捉えるでしょう。
339: 匿名さん 
[2023-07-23 19:52:55]
評論家のような口ぶりのあなたは?
340: 匿名さん 
[2023-07-24 07:51:28]
>>338 匿名さん
>世間の多くの人は裁判上のグレーゾーンで単に辛うじて免れただけという印象でしょう。
世間の多くの人は三菱地所ホーム シックハウス裁判に興味など持ってないですよ笑
341: 匿名さん 
[2023-07-24 07:53:52]
>>338 匿名さん
>いや、三菱地所ホームが勝ったと思っている人はほんの一部関係者だけでしょう
関心を持っている人は、三菱地所ホームが裁判に勝ったと思ってますよ。それが紛れもない事実ですから。
負けを認めてないのは原告の三菱地所ホーム被害者さんだけですよ笑
342: 匿名さん 
[2023-07-24 08:09:42]
>>336 三菱地所ホーム被害者さん
投稿する暇があるなら、甲42,43、66と乙99を探して示しなさい。シックハウスにならない家にすると約束した事を納得させられなければ、この掲示板の民衆法廷でも負けですよ。
343: 通りがかりさん 
[2023-07-24 08:25:12]
>>340: 匿名さん  >>341: 匿名さん
同感ですね。
そもそもこの会社自体有名でもなく、検討している人も少ない印象。
そのうえ裁判に興味のある人はさらに少ないでしょうし、
まして勝敗をさらに掘り下げてグレーだのなんだのと考えている人が何人いるか?
344: 匿名さん 
[2023-07-24 21:24:22]
三菱地所ホーム被害者さんの新築着工日は平成14年3月12日で、改正建築基準法は平成15年7月1日からの着工に適用されますので、改正まで1年4カ月前ですが、建築業界全体では長めの準備期間も必要です。ハウスメーカーにも建築基準法が変わることは行政から事前に知らされているでしょう。実際、いつ頃、知らされていたのでしょう。
345: 匿名さん 
[2023-07-25 07:41:29]
>>344 匿名さん
平成14年7月12日に公布されたようですね。
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000323v0-att/2r9852000003240...

しかし、だから何だと言うのでしょう?
施工は平成15年7月1日なのだから裁判の判決に影響しませんよ。
甲42,43、66と乙99は見つかりましたか?
346: 匿名さん 
[2023-07-25 09:00:40]
>>施工は平成15年7月1日なのだから裁判の判決に影響しませんよ。

工事の場合は施工、法律の場合は施行です。単なる変換ミスですよね。たぶん







347: 通りがかりさん 
[2023-07-25 10:52:00]
マウントとるのに必死すぎw
348: 匿名さん 
[2023-07-25 18:51:42]
改正建築基準法の公布は平成14年7月12日ですか、三菱地所ホーム被害者さん宅の引渡日は同年9月28日、公布から3カ月弱あとの引渡日なんですね。そんなには短くない微妙な期間だと思います。
349: 匿名さん 
[2023-07-26 07:32:53]
>>348 匿名さん
また言いがかりをつけているな笑
引渡日が平成14年9月28日なら着工はその前だし設計完了はさらにもっと前なのだから、平成14年7月12日公布の改正建築基準法に対応する事は出来ない。そもそも対応する義務もない。
もし三菱地所ホーム被害者さんが工事をやり直してでも改正建築基準法に対応する事を望み追加の費用を支払うと言ったとしても無理だったでしょう。
350: 匿名さん 
[2023-07-27 09:30:04]
>>349: 匿名さん

三菱地所ホーム被害者さん宅の設計自体が、平成15年7月1日改正建築基準法より低かったということですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる