注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三菱地所ホーム シックハウス裁判」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三菱地所ホーム シックハウス裁判
 

広告を掲載

e戸建てファンさん [更新日時] 2024-06-03 07:22:40
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/

 
 ホームページアドレスと内容が変わりました。

http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/

[スレ作成日時]2017-05-01 13:19:58

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三菱地所ホーム シックハウス裁判

351: 匿名さん 
[2023-07-27 12:27:20]
>>350 匿名さん
証拠がないので、平成15年7月1日改正建築基準法より設計仕様が低かったと断定する事は出来ません。言えるのは、建築基準法改正部分のホルムアルデヒドにかかわる一部要件を満足していなかった疑いがあるという事まででしょう。
また改正建築基準法の一部要件を満たしていなかったとしても、改正直前に着工した家で同様に要件を満たしていない家は他にも沢山あるだろうから、三菱地所ホーム被害者さんの家が特別劣っているという事にはなりません。
352: 匿名さん 
[2023-07-28 19:56:05]
>>351: 匿名さん
>>言えるのは、建築基準法改正部分のホルムアルデヒドにかかわる一部要件を満足していなかった疑いがあるという事まででしょう。

裁判HPで、三菱地所ホーム側は『ホルムアルデヒド放散量が0』と言ってますが、やはり一部に問題があったとのでしょうか。

////////////////////////////////////
4.三菱地所ホーム側証拠 
■建材の出荷日等の日付が竣工後であり(試験成績書が欠如していたり)それらを差し替えた事実。床塗料の納品書、試験成績書も欠如。
■建材からのホルムアルデヒド放散量が0であるという偽りの検査報告書

////////////////////////////////////

また、あきれてしまうのは『建材の出荷日等の日付が竣工後』という部分、家が完成してから建材を注文???
やはり差し替えたのでしょうね。
353: 評判気になるさん 
[2023-07-28 23:17:51]
裁判の結果、企業側の過失は無いと認められていますよね。
何故、今さら騒ぎ立てるのですか?
偽りの検査報告書とは何がどのようにおかしいのですか?
354: 匿名さん 
[2023-07-29 06:24:18]
>>352 匿名さん
>裁判HPで、三菱地所ホーム側は『ホルムアルデヒド放散量が0』と言ってますが、やはり一部に問題があったとのでしょうか。
>>351は問題があったとは断言していません。ご自身の主張に都合の良いように曲解しないように!
三菱地所ホーム被害者さんが第三者に依頼して測定を行い建材からホルムアルデヒドが検出されたらしいですが、改正建築基準法であってもホルムアルデヒドが放散される建材を全く使用してはいけない訳ではありません。
三菱地所ホーム被害者さんは明確に法律違反でない事をあげつらげていますが、裁判ではほとんど意味がなく逆に心証を悪くしてしまったでしょうから、負けたのも当然だと思います。
355: 三菱地所ホーム被害者さん 
[2023-07-29 09:31:27]
>>351 匿名さん 
「改正直前に着工した家で同様に要件を満たしていない家は他にも沢山あるだろうから」 ・・・・・
空気や建材の測定をしてみないとわかりませんが、少なくとも被害者宅のような酷い換気設計はないでしょうね。
・・・が、三菱地所ホームの設計では、同様な家は他にも沢山あるだろう、ということですか。
356: 通りがかりさん 
[2023-07-29 10:13:25]
三菱地所ホームさんで建てました、
今年の酷暑でも室内は快適に過ごしてます。
357: 匿名さん 
[2023-07-29 12:47:41]
>>355 三菱地所ホーム被害者さん
>>351では、三菱地所ホームの家に限らず当時はホルムアルデヒドが検出される家は他にも沢山あるだろうから、三菱地所ホーム被害者さんの家が特別劣っているという事にはならないと言っています。
繰り返しますが、人の投稿を都合の良い部分だけ切り取り自分の主張に沿うような解釈をしないで下さい!!
358: 匿名さん 
[2023-07-29 12:50:21]
>>355 三菱地所ホーム被害者さん
>空気や建材の測定をしてみないとわかりませんが、少なくとも被害者宅のような酷い換気設計はないでしょうね。
空気や建材の測定をしてみないとわからないなら、被害者宅のような酷い換気設計は他にはないとどうして言えるのか?あたなの主張は証拠も示さずに推測ばかりで話になりません。これでは裁判で負けるのも当然ですよ。
359: 匿名さん 
[2023-07-29 12:58:31]
>>355 三菱地所ホーム被害者さん
あなたがこの掲示板で三菱地所ホームに一矢報いる方法は以下の2つしかありませんが、出来ないのなら黙っていた方がマシでしょう。
 ①シックハウスに関して特別の約束があったと納得させられる証拠を示すこと
 ②当時の他の三菱地所ホームの家と比べてシックハウスに関連する性能が著しく劣ると証明すること

でなければ変人扱いされて笑われるだけです。あなたは自身の思惑に反して三菱地所ホームに塩を送るような行為をしているのです。
360: 三菱地所ホーム被害者さん 
[2023-07-29 13:17:51]
>>327 匿名さん 328 匿名さん 331 匿名さん 335 匿名さん 342 匿名さん 345 匿名さん  
同一人物でしょうか。 証拠となる甲号証をとっとと提示しろと繰り返し投稿していますが、匿名さんは、投稿する暇があったら、三菱地所ホームにある書類を自分で確かめたら? そうすれば文句のつけようがありません。 

>>358 匿名さん
・・・被害者宅のような酷い換気設計は他にはないとどうして言えるのか?
・・・では、やはりあるのですか?
361: 通りがかりさん 
[2023-07-29 14:03:20]
いつまでも、悔い改めずに
揚げ足取りバッカか、同じことを繰り返すばかり。

だから

何人も何回も雇った弁護士途中で逃げられて、
裁判を四回やっても、
全ての判決で負け続けたのです。
362: 匿名さん 
[2023-07-29 14:50:19]
>>361 通りがかりさん
三菱地所ホーム被害者さんも本当は自分がいかに情けなく惨めで哀れなのかをわかっているはずです。でもどうしても気持ちが治まらないのでしょう。もう何十年も続けているのですから止めないで死ぬまで続けて欲しいと思います。
363: 通りがかりさん 
[2023-07-29 14:59:16]
やるなら自分のホームページでどうぞ
364: 通りがかりさん 
[2023-07-29 15:00:01]
運営次第でしょうね。

しかし、見苦しい人 なんですね。
365: 匿名さん 
[2023-07-29 15:00:10]
>>360 三菱地所ホーム被害者さん
からかっただけですよ。証拠を出さないのは、本当は約束したという証拠などないからだというのはわかっているんです。
366: 匿名さん 
[2023-07-29 15:02:08]
>>364 通りがかりさん
>運営次第でしょうね。
三菱地所ホームが法的措置でもとってこない限りはページビューが稼げるからいいんじゃない?
367: 匿名さん 
[2023-07-29 15:03:54]
>>363 通りがかりさん
>やるなら自分のホームページでどうぞ
他で害を振りまかれるよりも、この狭い掲示板の世界に収まっていてくれた方が平和ですよ。暇つぶしに時々付き合ってあげましょう(笑)
368: 三菱地所ホーム被害者さん 
[2023-07-29 16:37:52]
>>359 匿名さん
「三菱地所ホームに一矢報いる」というより、HPでは、「判決が間違っている」と主張しているのです。

>>361 通りがかりさん
>何人も何回も雇った弁護士途中で逃げられて・・・・・地裁担当の伊藤弁護士は判決後、高裁も担当したい、と言いましたが、別の弁護士に依頼することにしました。高裁も棄却され、それ以上弁護士費用が払えないので、最高裁は、別の弁護士さんを紹介していただき、相談だけしました。ですから、逃げた弁護士さんはいません。地裁担当の伊藤弁護士は、途中でやめようとしたのに、高裁も引き受けたい、と言いました。
>裁判を4回も・・・・ 地裁、高裁、最高裁と3回ですよ。

>>365のように、からかっている人に対しては、スルーしますね。
369: 通りがかりさん 
[2023-07-29 18:48:29]
>368: 三菱地所ホーム被害者さん

だからあ、訴状番号を教えてみいや
370: 匿名さん 
[2023-07-29 19:29:24]
通りがかりさんは怖い人ですね。こちらのハウスメーカーもそうなんでしょうか。
371: 通りがかりさん 
[2023-07-29 20:40:14]
ですから、早く 訴状番号 を提示下さいませませ。
372: 通りがかりさん 
[2023-07-29 20:47:23]
>368: 三菱地所ホーム被害者さん

なんで 訴状番号を提示出来ないんですか?
373: 通りがかりさん 
[2023-07-29 21:05:03]
>「判決が間違っている」と主張しているのです。

何様だよ
374: 匿名さん 
[2023-07-30 08:34:57]
>>368 三菱地所ホーム被害者さん
>「判決が間違っている」と主張しているのです。
だから「判決が間違っている」と考える証拠を出せよ。早く出せ!
証拠を出さないのは体調が悪くて物置から出すのが大変だからじゃなく「判決が間違っている」と言える証拠なんか無いから出せないだけだろ。本当に証拠があるならば普通は自らすすんで出すはずだ。
375: 匿名さん 
[2023-07-30 08:38:19]
>>370 匿名さん
通りがかりさんは怖い人ですね。こちらのハウスメーカーもそうなんでしょうか。
本当に怖い人は、何の証拠も無いくせに逆恨みしていちゃもんをつけ続けている三菱地所ホーム被害者さんです。こういう人は何をしでかすかわからない。
376: 匿名さん 
[2023-07-30 09:13:17]
>>374: 匿名さん

自分に合わせて、話の流れを作くらない方がいいと思いますよ。見苦しいです。
377: 通りがかりさん 
[2023-07-30 09:46:46]
>>376: 匿名さん

別に>>374: 匿名さんが話の流れを作っているとは思いませんよ
しつこく自分の正当性を主張しているのだから
自信があれば、とっととその裏付けを公表するであろう。
というのは、ごく普通の話の流れです。

新たな展開を見せようとせず
いつまでも同じ場所で足踏みしている方が
駄々っ子のようで、見苦しいです。
378: 匿名さん 
[2023-07-30 09:55:03]
>>377: 通りがかりさん

なぜ、三菱地所ホームは被害者さんの家の空気測定をしないのですか?
379: 匿名さん 
[2023-07-30 10:50:56]
>>378 匿名さん
>なぜ、三菱地所ホームは被害者さんの家の空気測定をしないのですか?
それは三菱地所ホームにとって測定する必要性がないからでしょう。
三菱地所ホーム被害者さんはそれだけ空気測定に拘るのに、どうして契約書に盛り込まなかったのですか?空気測定のような特別な事をして欲しいなら、お金を出さなければいけないし、きちんと契約しないとやってもらえないのは当然です。後から測定しろと言う三菱地所ホーム被害者さんの方が非常識。
380: 匿名さん 
[2023-07-30 10:58:53]
>>376 匿名さん
自分に合わせて話の流れを作ってるのも見苦しいのも貴様の方だよ笑

いいかげんに訴状番号か甲号証・乙号証か何か新しい情報を出せよ。ずっと同じやり取りの繰り返しじゃ見てる人に飽きられてしまうぞ!笑
381: 三菱地所ホーム被害者さん 
[2023-07-30 11:22:37]
>>379 匿名さん
何故三菱地所ホームが空気測定をしないかというと、三菱地所ホームの宣伝パンフレットなどでも、「空気がきれいなこと」を盛んに強調していたからだと思います。 あくまでもシックハウスは起きる筈がないと言っているのです。

シックハウスHPより  、
1998 H.10年 三菱地所ホーム『エアロテック研究所』出版 「これからの家ー健康で快適なすまいー」の中で、「空気がきれいなこと」を強調しています。
1998年8月出版 快適住居研究会 (著者;三菱ホーム 子安誠、笹島秀之)
382: 評判気になるさん 
[2023-07-30 11:40:41]
>何故三菱地所ホームが空気測定をしないかというと、三菱地所ホームの宣伝パンフレットなどでも、
「空気がきれいなこと」を盛んに強調していたからだと思います。 

自分に合わせて、話の流れを作くらない方がいいと思いますよ。見苦しいです。
383: 匿名さん 
[2023-07-30 12:28:12]
宣伝ほど、抽象的で自画自賛的なものはないですね。名前と看板で、お客さんが来ると思ってたけど、そうではなかったと言う事ですね。
384: e戸建てファンさん 
[2023-07-30 12:43:33]
訴状番号か甲号証・乙号証 はどうなった?
385: 匿名さん 
[2023-07-30 13:19:57]
>>どうなった?

なんで、いつもイバリが入っているのですか?

386: 通りがかりさん 
[2023-07-30 13:40:04]
訴状番号か甲号証・乙号証 はどうなった?

なぜ さっさと出せないのですか?


出せない理由があるのですか?

全部 デタラメ だからじゃないですか?
387: 通りがかりさん 
[2023-07-30 14:21:14]
>381: 三菱地所ホーム被害者さん  [2023-07-30 11:22:37]
>シックハウスHPより  、
>1998 H.10年 
>1998年8月出版 快適住居研究会      (著者;三菱ホーム


長々書いてるけど

三菱ホーム何って 別会社なのに!?

相変わらずデタラメばっかですね、
388: 匿名さん 
[2023-07-30 14:38:22]
以前『シックハウス』のことを、『ホームシック』と言っていた三菱地所ホーム擁護さんがいましたよ。わざと冗談で間違がえてるのかと思いましたが、そうではなかったようです。素人集団?
389: 三菱地所ホーム被害者さん 
[2023-07-30 15:10:26]
>>386 通りがかりさん  >>387 通りがかりさん
三菱地所ホームに裁判資料の確認をするといいですよ
本社所在地  東京都新宿区新宿六丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア7階

>>387 通りがかりさん
>三菱ホーム何って 別会社なのに!?   デタラメは387さんですね。

Wikipediaより
1984年(昭和59年)- 三菱地所ホーム株式会社設立。
1997年(平成9年)- エアロテック研究所を設立
2001年(平成13年)- 新ブランド 「三菱ホーム」 の使用開始。
390: 通りがかりさん 
[2023-07-30 15:13:43]
>素人集団?

素人に決まってんじゃん
玄人がこんなとこに書き込むかよ
しかも集団ってなんだよ(笑)
391: e戸建てファンさん 
[2023-07-30 15:20:37]
じゃあ
>381: 三菱地所ホーム被害者さん 
も三菱ホームっていうくらいだから
素人確定ですね。

だから ろくな証拠も出せず
何人もの弁護士に逃げら続けて
何回も裁判に負け続けるのですね。
笑笑笑
392: 通りがかりさん 
[2023-07-30 15:31:09]
>389: 三菱地所ホーム被害者さん

ブランドと会社名は違うの知ってる?

アナタの言ってる本の著者はブランド名なの?
意味不明です。
393: 三菱地所ホーム被害者さん 
[2023-07-30 15:41:55]
>>391 e戸建てファンさん
389に書いたように
2001年(平成13年)- 新ブランド 「三菱ホーム」の使用開始  ですよ。
良く読んで、理解して書き込みましょう
わざと間違えたことを書き込んで、三菱地所ホーム被害者をおとしめているんですな。
394: 匿名さん 
[2023-07-30 15:54:29]
エアロテックも三菱ホームも三菱地所ホームも、どれもぜんぜんブランドになっていないです。だれも知らないですから。
395: 通りがかりさん 
[2023-07-30 16:23:48]
訴状番号か甲号証・乙号証 はどうなった?
396: 匿名さん 
[2023-07-30 17:54:47]
>>395 通りがかりさん 

三菱地所ホームに裁判資料の確認をするといいですよ
本社所在地  東京都新宿区新宿六丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア7階
397: 匿名さん 
[2023-07-30 18:31:53]
>>396 匿名さん
三菱地所ホーム被害者さん、あなたに裁判資料の開示をお願いします。当事者ならば出せるはずです。
398: 匿名さん 
[2023-07-30 18:43:35]
三菱地所ホーム社長の自宅は、全館空調エアロテックなんでしょうか。マイナーなハウスメーカーなのでどうなんでしょう。
399: 匿名さん 
[2023-07-30 18:44:06]
>>381 三菱地所ホーム被害者さん
>三菱地所ホームの宣伝パンフレットなどでも、「空気がきれいなこと」を盛んに強調していたからだと思います。
>三菱地所ホーム『エアロテック研究所』出版 「これからの家ー健康で快適なすまいー」の中で、「空気がきれいなこと」を強調しています。
証拠がなければもう誰もあなたの言う事を信じられないんですよ。いいかげんな事を言っているのでなければ下記の2つの写真またはコピーをアップロードしてください。両方ともお手元にあるのですよね?
①「空気がきれいなこと」を盛んに強調していた三菱地所ホームの宣伝パンフレット
②「これからの家ー健康で快適なすまいー」の「空気がきれいなこと」を強調している部分
400: 戸建て検討中さん 
[2023-07-30 18:48:35]
20年以上前の負け裁判を蒸し返して嫌がらせをしようとしているように見えます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる