注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三菱地所ホーム シックハウス裁判」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三菱地所ホーム シックハウス裁判
 

広告を掲載

e戸建てファンさん [更新日時] 2024-06-07 07:07:09
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/

 
 ホームページアドレスと内容が変わりました。

http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/

[スレ作成日時]2017-05-01 13:19:58

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三菱地所ホーム シックハウス裁判

251: 三菱地所ホーム被害者 
[2023-07-04 14:38:55]
241,243、247、の匿名さんは、シックハウスの化学物質が、空気より軽いと考えていたのですね。
もしも、この匿名さんが三菱地所ホーム関係者でしたら、シックハウスについて基本的な知識が無いということでしょうね。

 >>241 匿名さん・・・揮散性の有機溶剤は空気より軽く部屋の上の方に留まるだろうから
 >>243 匿名さん・・・シックハウス原因物質が全て『空気より重い』わけではないから
      トルエン: 0.87     
      キシレン: 0.86~0.88  
      スチレン: 0.91     
 >>247 匿名さん・・・ 私が間違っていました


>>249 匿名さん へ
シックハウス裁判のホームページを読んで下されば、三菱地所ホームの「嘘」と化学物質によってシックハウス症候群に罹患してしまったことが分かると思います。
有害化学物質が出ない建材を使用していれば、例え換気装置が無くても、ドアの下部に排気する隙間・空きが無くても、シックハウス症候群にはならないわけです。
化学物質が出ている建材を使用しているうえ、換気設計がメッチャクチャなわけですから、原告がシックハウス症候群に罹患するのは当然です。
252: 三菱地所ホーム被害者 
[2023-07-04 21:36:16]
>>250 匿名さん
判決について、「当時としては仕方がない結果だったと思います。」・・・たまにこのように書き込む人がいますが、これは「三菱地所ホーム」と、「シックハウス裁判の判決」を擁護している投稿だと思います。
甲42,43、66と被告の「打ち合わせ記録」(乙99)も提出していますから、「シックハウスの無い家」という契約・約束をしていることが分かるでしょう。

裁判に提出した多くの証拠や、シックハウスの専門委員の意見書によって、原告の主張が認められるべきなのに、裁判官は三菱の味方をして『証拠類を無視し』、大勢の被害者がいるシックハウスについて、間違った判決を下した、ということなのです。
253: 匿名さん 
[2023-07-05 01:38:06]
>>252 三菱地所ホーム被害者さん
250です。甲42,43、66と被告の「打ち合わせ記録」(乙99)を開示できないでしょうか?
「三菱地所ホーム」を擁護するつもりはないのですが、被害者さんのHPでは証拠書類が開示されていないので書かれている範囲でしか考察ができませんし、書かれている事が公正なのかどうかも判断が難しいので、可能であれば全ての書類を開示して欲しいです。
254: 匿名さん 
[2023-07-05 17:57:25]
ここのスレを見ていると三菱地所ホーム擁護さんの投稿が時おりありますが、大方、共通しているのは非常に細かい内容というか理屈が多いですね。社員さんか、施主さんか、三菱グループさんか、わかりませんが事務的な印象です。企業には色々な部署がありそれぞれが専門的ですが、個人でそれは無理でしょう。多くの企業がお客さん目線が大事と言ってますが、あれは社員は放っておくと会社目線(給料をくれる人に合わせる)になってしまうので、それを時々修正する必要があると言う事です。まさにそんな感じです。
255: 匿名さん 
[2023-07-06 01:06:38]
>>254 匿名さん
>ここのスレを見ていると三菱地所ホーム擁護さんの投稿が時おりありますが、大方、共通しているのは非常に細かい内容というか理屈が多いですね。
250です。被害者さんは明らかな証拠があるのに裁判官が判断を間違えたと主張していますので、どうしても裁判の細かい内容に踏み込まなければその主張が正しいか判断することは不可能です。どこの誰かもわからない被害者さんのいう事を鵜呑みには出来ません。
256: 三菱地所ホーム被害者 
[2023-07-06 08:31:38]
>>253 匿名さん (250さん)
>>255 匿名さん
裁判記録を知りたいなら、被害者の言うことを鵜呑みにできないなら、 
名を名乗って、三菱地所ホームに見せて貰いに行って下さい。それなら信用できるんですよね。
257: 匿名さん 
[2023-07-06 12:37:25]
>>256 三菱地所ホーム被害者さん
なぜご自分の主張を証明する資料を開示できないのですか?
それと、無関係の第三者に三菱地所ホームが裁判資料を見せると考えているなら、世間知らずの非常識な人だと思います。
258: 匿名さん 
[2023-07-06 13:03:40]
三菱地所ホーム擁護さん側は、人の気持ちが分からない狭い人が多いようですね。
259: 匿名さん 
[2023-07-06 13:18:14]
>>258 匿名さん
裁判でもこんな調子だったのですかね?証拠を示せなければ戯言にすぎませんよ。
可哀そうだと思ってHPを見ましたが、違う意味で可哀そうな人なのかもしれないと考えが変わりそうです。
260: 匿名さん 
[2023-07-06 20:27:19]
>>259: 匿名さん

失礼ですが、まわりから見ると可哀そうだと思ってHPを見た人には思えませんよ。
261: 匿名さん 
[2023-07-07 01:57:35]
>>260 匿名さん
あなたが「可哀そうだと思ってHPを見た人には思えない」のはあなたの主観ですから私には否定できませんが、どうとでもご勝手にと思います。
262: 職人さん 
[2023-07-07 08:51:56]
>>258 匿名さん
横からだけど、人の気持ちうんぬん言う前に事実関係が重要なのでは?
あなたもHMを擁護する側の人の気持ちが分からないのでしょう?
263: 通りがかりさん 
[2023-07-07 09:04:54]
ここに限らず被害者の方って、特権意識があるというか
人から擁護されて当然と思っているというか、
異をとなえる意見を認めないというか

挙句に裁判官批判ですからねえ
264: 匿名さん 
[2023-07-07 10:34:19]
この辺事実ですね。①改正建築基準法施行(H.15.7月)以前の建築なので基準法を守らなくても良いという三菱地所ホームの裁判においての姿勢②自社で建築した家なのに空気環境を測定しないのが会社の方針というメーカーにあるまじき姿勢③和室には排気するところがない・・・設計施工どうなってのか?

社会で通用しないことが多すぎ、これは確実でしょう。

265: マンション検討中さん 
[2023-07-07 10:39:55]
>>264 匿名さん
そんな感想レベルでは裁判では戦えない
266: 匿名さん 
[2023-07-07 10:52:33]
①改正建築基準法施行(H.15.7月)以前の建築だから
すべての基準法を守らなくても良いと言ってるのかな?
267: 匿名さん 
[2023-07-07 10:57:32]
>>265: マンション検討中さん

社会や消費者は現実が大事です。
268: 通りがかりさん 
[2023-07-07 11:22:53]
裁判の結果という現実を受け止めるって大事ですね
269: 三菱地所ホーム被害者 
[2023-07-07 14:30:37]
ここは裁判ではないので、HPが「どこの誰かもわからないから信用できない」のだったら、信じてもらえなくても仕方ありません。
270: 匿名さん 
[2023-07-07 15:18:24]
266: 匿名さん
>>改正建築基準法施行(H.15.7月)以前の建築だからすべての基準法を守らなくても良いと言ってるのかな?

ハウスメーカーとしてのご都合によるのでしょうね。
271: 通りがかりさん 
[2023-07-07 15:31:54]
いや、そういうことじゃなくて
改正建築基準法施行(H.15.7月)以前の建築だから
A. H.15.7月以降の基準法を守らなくても良い
B. 根本的にすべての基準法を守らなくても良い
では大きく意味が違うと思ったので。
272: 匿名さん 
[2023-07-08 09:48:02]
>>269 三菱地所ホーム被害者さん
>>252で「甲42,43、66と被告の「打ち合わせ記録」(乙99)も提出していますから、「シックハウスの無い家」という契約・約束をしていることが分かるでしょう。」と言っておられますが、あなたがその証拠をここで開示しないのであなたの主張通りなのかどうか信じられません。頑なに開示しないという事は、甲42,43、66と乙99は証拠としての能力がないのだろう。裁判官もそう判断したのだろうと考えざるを得ないのです。
あなたの主張には裏付けが不足しているのです。賛同を得たいならば、あなたの主張はもっともだと思えるようなエビデンスを示しなさい。それが出来ないなら、あなたの独りよがりな戯言と受け取るしかないのです。
273: 通りがかりさん 
[2023-07-08 10:15:58]
>>272: 匿名さん の書き方は少しきついですが、大筋で間違ったことは言っていないと思います。
三菱地所に対するいら立ちはわかりますが、
自分の思い通りの判決が出なかったからと言って裁判官批判したり、
寄り添った意見を言ってくれない投稿者に?みついたりしていては
どんどん孤立していくだけだと思います。
個人のホームページならいざしらず
不特定多数の人間が閲覧投稿できる場所に書き込んだ以上、
自分の意にそぐわない意見が出てくることも当然予測できるわけで
その辺の耐性もつけた方がいいのではないでしょうか。
274: 匿名さん 
[2023-07-08 10:20:17]
そうですね。
これではただのクレーマーじゃないかと思われてしまいます。
275: 匿名さん 
[2023-07-08 10:53:57]
>>273: 通りがかりさん
>>三菱地所に対するいら立ちはわかりますが、

三菱地所ではないですよ。三菱地所ホーム。間違えている人は多いでしょうね。
三菱地所は東京駅前地域のビル大家さん、業種も規模もぜんぜん違う会社です。三菱地所ホームは知っている人は少なく実績があまりないハウスメーカー。同じグループですがトラブル対応は別会社。当然ですが。
276: e戸建てファンさん 
[2023-07-08 11:50:25]
>>275

そういう謙虚さが無いから、孤立する。
277: 匿名さん 
[2023-07-08 12:17:26]
ぜんぜん孤立していないと思いますよ。三菱という大きなグループがありながら、実績がない方が不思議です。
278: 通りがかりさん 
[2023-07-08 20:40:48]
>>275: 匿名さん

別に間違えたわけではないですよ
意味が伝わればいいと思い細かい呼称ははしょっただけです。
話の本題ではなく、そこに反応されるとは思いませんでした。
279: 三菱地所ホーム被害者 
[2023-07-09 14:02:46]
272 匿名さん は、三菱に聞きたくなくて、掲示板に書き込むだけなんですね。
そして、HP作成者が「どこの誰かもわからないから信用できない」んですよね。

当事者である被告に直接訊いたらいかがですか? 
『名刺を出して、理由を言えば、』対応してくれると思いますよ。
HPに載っている人にも、聞いてみてもいいんじゃないですか?
"勇気を出して三菱地所ホームに当たってみましょう!”
280: 匿名さん 
[2023-07-09 18:06:57]
>>279 三菱地所ホーム被害者さん
そのような態度では誰からも賛同をえられないし誰も協力しませんよ。あなたの主張はあなた自身で証明する責任がありますからあなたがエビデンス示しなさい。
281: 名無しさん 
[2023-07-09 18:37:55]
てか、もう決着ついてる話でしょ?
282: 匿名さん 
[2023-07-09 19:53:26]
三菱地所ホーム被害者さんの家は、当たりまえですが三菱地所ホームが建築した家。

その家の空気環境を測定しないのが『会社の方針』という三菱地所ホームの非常に無責任で卑怯な姿勢に

多くの住宅検討者はあきれはてたでしょう。この件で、企業生命は終わっようなものでしょう。
283: 通りがかりさん 
[2023-07-09 20:31:52]
評論家のような口ぶりのあなたは?
284: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-09 20:54:18]
マッチポンプ ww
285: 名無しさん 
[2023-07-09 21:21:25]
決着がついている話を自称原告が蒸し返して、なんとか地所ホームにダメージを与えたいスレッドです。
286: 匿名さん 
[2023-07-09 21:51:04]
なるほど!
287: 三菱地所ホーム被害者 
[2023-07-09 22:34:19]
>>285: 名無しさん へ

蒸し返しているのは >>253 匿名さん ですよ。
288: 匿名さん 
[2023-07-10 00:15:19]
>>287 三菱地所ホーム被害者さん
>>253の前にあなた自身で>>252を投稿されているようですが、、、蒸し返しているのはあなたではないの?
289: 通りがかりさん 
[2023-07-10 09:07:03]
たしかに
290: 三菱地所ホーム被害者 
[2023-07-10 15:36:44]

投稿したのは、>>250 匿名さん の投稿でおかしな点があるので指摘したのです。蒸し返そうとした訳ではありません。


291: 匿名さん 
[2023-07-10 22:34:08]
>>290 三菱地所ホーム被害者さん
投稿の些細な点などスルーしたら良かったのに、蒸し返そうとした訳ではなくても結局はそのきっかけを自ら作ったのですね。
292: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-10 23:08:13]
かまって かまってチャン だから しょうがありません。
293: 通りがかりさん 
[2023-07-11 08:01:13]
しかも「おかしな点」ってなかったけどね。
単に「意に沿わない」ってだけでしょ。
294: 匿名さん 
[2023-07-11 09:17:50]
蒸し返しが話題になっていますが、もう既に有名でしょう。なんで洗っても落ちないシミでしょう。 
295: 三菱地所ホーム被害者 
[2023-07-11 09:55:36]
>>291 匿名さん へ

252さんは、被告の「大きな『契約違反』をスルーして」、「裁判はまだシックハウスの法整備がされる前なので、当時としては仕方がない結果だった」として投稿しています。

『シックハウスについての契約違反』は『些細な点』ではないので、甲42,43、66と乙99があることを書きました。
シックハウス裁判の判決では、『シックハウスの契約違反』をスルーしているのです。
296: 匿名さん 
[2023-07-12 08:31:43]
>>295 三菱地所ホーム被害者さん
また蒸し返すのですね?
だったらその甲42,43、66と乙99とやらを見せて、あなたの主張の正当性を証明しなさい。それが出来ないならば、あなたの独りよがりな戯言にすぎないのです。
297: 通りがかりさん 
[2023-07-12 08:52:32]
まあ普通に考えれば、裁判官がスルーするにたる理由があったということでしょうね
主張の正当性を証明する気もないようだし、あとは読者それぞれの想像に委ねるしかないですね
298: 匿名さん 
[2023-07-12 09:33:24]
三菱地所ホーム被害者さんの家は、一般的に、箸にも棒にも掛からぬ不具合の多い未熟な完成度の家だと思います。換気回数が不足しているなど、とても引渡しが出来る家ではないと思います。

三菱地所ホームは巨大な三菱グループの中にあっても、小さなハウスメーカーなのは、三菱関係者さんは三菱地所ホームについて詳しくわかるでしょうから、理由はわかりませんが個人的に利用する社員さんは非常に少ないのでしょうね。
299: 通りがかりさん 
[2023-07-12 11:13:07]
評論家のような口ぶりのあなたは?
300: 匿名さん 
[2023-07-13 06:44:34]
>>298 匿名さん
何の根拠もない虚言は止めなさい。そして早く甲42,43、66と乙99を見せなさい!エビデンスを示すまであなたの言う事は一切信用出来ません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる