住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

30501: 匿名さん 
[2017-02-07 11:58:34]
3500万はマンション劣勢のサイン。
30502: 匿名さん 
[2017-02-07 13:13:18]
マンションの99%は80平米未満です。
30503: 匿名 
[2017-02-07 13:39:25]
>>30502 匿名さん

中身よりも、量(かさ)が大事ですよね。とにかく広く大きい方がいいですよね。
30504: 匿名さん 
[2017-02-07 13:42:58]
戸建は郊外に多いと思いますが、郊外にもマンションがあるかと思いますがその投稿は少ないですね。通勤1時間圏内でしたらいいマンションも多いかと思いますが・・・
30505: 匿名さん 
[2017-02-07 14:16:14]
武蔵小杉です。
マンションがたくさんあって良いですよね
自然も多いし
武蔵小杉です。マンションがたくさんあって...
30506: 匿名さん 
[2017-02-07 15:14:31]
マンションは良いのは認める、
全部自分のものならね。

30507: 匿名さん 
[2017-02-07 15:16:53]
一棟全部自分で所有したらね。
30508: 匿名さん 
[2017-02-07 15:23:00]
戸建のメリットより、必死にマンションの粗探しで中傷を連投。
しかも「個人を中傷する書き込み」として、朝っぱらから削除されまくりの戸建派。
そんなにマンション意識しても、マンション側からの返答はナシ。
スルーされるような下らない意見ばかりだからね。
弱い者イジメをする気もないので、格下戸建さんはそろそろお黙りw
民度が高く、数億の価値ある戸建住みさんはいないのかな。
30509: 匿名さん 
[2017-02-07 15:24:47]
あなたの個人を中傷する書き込みが削除されてるじゃないw
30510: 匿名さん 
[2017-02-07 15:32:12]
戸建派は確かなデータもない、いい加減で差別的な意見ばかり。
その一例が>30485のこれ。
>欧米では高層階での子育ては禁忌です。
>子供の成長に多大な悪影響があります。

このデタラメ差別発言に対し、以下がマンション派の切り返し。
理路整然としていて的確。見事!これには戸建は何も言えず黙りだろう。

>>30485
横ですが、あなたの意見だと地上70階のトランプタワーで育ったイヴァンカ・トランプさんも、
成長に多大な悪影響があったというのでしょうか?
彼女は見た通り身長180cmある美しい容姿で、頭脳も全米トップのMBA校ユーペンを、
トップクラスの成績で卒業し、年商1500億円アパレル企業を経営し、
母親としても3人の子供を育てる才媛ですよね。

で、成長に多大な悪影響があるかと?
あなたの方が精神的に成長に多大な悪影響があるようにお見受けしますよw
住居形態より、元々の資質と、成長過程における勤勉、努力、忍耐、継続力などの方が、
はるかに影響大ですよ。それを住居のせいにするなどお門違いも甚だしい。
30511: 匿名さん 
[2017-02-07 15:34:17]
欧州では5階以上の子育てに規制をかけている国があるのは事実ですよ。
30512: 匿名さん 
[2017-02-07 15:34:32]
>>30505
自然が多い?川崎に?工業地帯の?

変わった価値観ですな。私はこういう緑とシティー両方の景色に癒されますがね。
自然が多い?川崎に?工業地帯の?変わった...
30513: 匿名さん 
[2017-02-07 15:35:31]
>>30511
では英文でもいいので、そのデータを示しなさい。
30514: 匿名さん 
[2017-02-07 15:36:12]
過去レスにデータ引用があるからどうぞ~
30515: 匿名さん 
[2017-02-07 15:42:08]
欧州で高層タワーマンションの建設はあるが、どうやら4階以上の子育てには悪影響がある。というのは事実みたいだね。
30518: 匿名さん 
[2017-02-07 15:56:30]
[No.30516~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
30519: 匿名さん 
[2017-02-07 16:30:01]
高層居住が子育てに影響を与える、と仮定すると
この因子が統計上有意な差をもたらすことを実証するには、膨大な実証作業が必要なことは馬鹿でもわかりますね

この話の出元は逢坂某という人に集約されるようです
主張するならもう少しマシな検証例を提示しましょう
30520: 匿名さん 
[2017-02-07 16:38:21]
>>30519 匿名さん
イギリスでの研究が元みたいだよ?
それを日本でも統計とったみたい。
30521: 匿名さん 
[2017-02-07 16:45:10]
だからオリジナルだせ
それからそのデータの信頼性評価しろ
普通に考えてそんなチャレンジなテーマなら一本の文献に収まる訳なかろう
30522: 匿名さん 
[2017-02-07 16:47:31]
調べれば?
学会に報告されてるけど、ネット情報では業者から圧力かけられてるって書かれてるからね。
30523: 匿名さん 
[2017-02-07 16:49:03]
>>30521 匿名さん
なんでそんなに必死に反論するのかね。
普通は気になって自分で調べるでしょ。
あなたの否定の仕方だと業者なの?と思われるよ。
30524: 匿名さん 
[2017-02-07 17:03:58]
>横ですが、あなたの意見だと地上70階のトランプタワーで育ったイヴァンカ・トランプさんも、成長に多大な悪影響があったというのでしょうか?


うん?確かイヴァンカさんはイヴァナ・トランプさんと他の兄弟と一緒にアトランティックシティで幼少期を過ごしたって聞いたことあったけど違ったっけ?
30525: 匿名さん 
[2017-02-07 17:18:53]
元妻の子供だし、学校もトランプタワーから通えない場所だね。
30538: 匿名さん 
[2017-02-08 08:36:28]
戸建は好立地で普通に注文で建てるとすぐに億を超えます。

また戸建は値段だけでなく住宅としての価値が高いので良い立地ほど市場に出ずに代々相続になりますね。

ただ今後は相続税の課税強化で良い立地の土地も市場に出るようになると値段が下がって買いやすくなるかもしれません。
30539: 匿名さん 
[2017-02-08 10:23:29]
良い物件ほどすぐに不動産会社や建築会社が押さえてしまい、マンションや分割して三階ビルドインの狭小の建売住宅になってしまっています。代々相続といっても、固定資産税も高額で相続人が他に家があり住んでいない場合は売却も早いです。便利な駅近物件ですと高層マンションが次々できて、こんなに入居者がいるのだろうかと思うほどです。
30540: 匿名さん 
[2017-02-08 11:09:40]
この前の通帳さんの話かな?
億の戸建てさんはいなくて
月商2000万さんがいただけですよ。

月商と月収の違いは説明しなくてもいいよね?
30541: 匿名さん 
[2017-02-08 11:45:46]
億のマンションさんの証拠も何にも出ていませんけどね!
30542: 匿名さん 
[2017-02-08 11:50:28]
金持ちか否かに関係なく、「都心房が物凄く不幸な人」だという事は誰にでも解る。
30543: 匿名さん 
[2017-02-08 12:22:37]
>>30540 匿名さん
通帳にかなりこだわってますね
戸建派にお金持ちがいると嫌なんですね
マンション派さんは長文の書き込みだけで何にも証拠ないですもんね
30545: 匿名さん 
[2017-02-08 17:34:27]
[No.30526~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
・当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断したため
・削除されたレスへの返信のため  管理担当]
30546: 匿名さん 
[2017-02-08 21:27:42]
そしてすっかり過疎りましたね。。。 静かだー
30547: 匿名さん 
[2017-02-08 22:05:18]
いや、もうスレが終わりでいいと思う。
30548: 匿名さん 
[2017-02-08 22:37:08]
不適切な戸建による書き込みが12個とか連続して削除されてるねw
中傷ばかりの非常識な戸建の相手をするようなモノ好きさんもいないので、戸建の無礼な書き込みの連続のせいで閉鎖ということいいですね。
お疲れ様でした。
30549: 匿名さん 
[2017-02-08 23:09:06]
水曜日はマンション営業の定休日。
30550: 匿名さん 
[2017-02-08 23:58:31]
今日もマンションは静かで暖かい
30551: 匿名さん 
[2017-02-09 00:25:06]
水曜日なのに静かな日でしたね。
30552: 匿名さん 
[2017-02-09 06:08:15]
23区内マンションの平均専有面積が、戸建て並みの100㎡超えになったら家として比較できる。
土地の所有が出来て所有者が専有で使えるなら、もっと条件は良くなる。
今のままじゃただの分譲アパート。
30553: 匿名さん 
[2017-02-09 06:14:51]
>土地の所有が出来て所有者が専有で使えるなら、もっと条件は良くなる。

ここは予算無制限ですよね?では、土地含めたマンション丸ごと買ってしまえば良いのでは?
これなら土地の問題も解決するし、広さも戸建を圧倒すると思いますが。こうなれば、むしろ戸建を買う理由が一つもない。

それでも戸建の良いところってありますかね?
30554: 匿名さん 
[2017-02-09 06:22:40]
>23区内マンションの平均専有面積が、戸建て並みの100㎡超えになったら家として比較できる。

そもそも平均占有面積なんて考える必要もない。だれもが予算無制限で買えますよというスレですからね(実際にあるかは別として)。その場合にどちらを買いますか?といえば、私ならマンション丸ごと買いますね。広さは戸建を圧倒しますし展望も良い。また必要のない部屋を貸し出せば収入も入る。高層階が子育てに悪いとなれば下層階を使えば良い。使用用途によっていくらでも形態を変えられますからね。

億単位の話をしていたくらいですから、この位は普通にできるでしょう。こうなればわざわざ戸建を買う必要なんてありませんね。
30555: 匿名さん 
[2017-02-09 06:32:39]
3億臭は別スレ
30556: 匿名さん 
[2017-02-09 06:46:06]
>3億臭は別スレ

スレ設定にはそんな文言はありませんが?
30557: 匿名さん 
[2017-02-09 06:47:41]
そもそも10億以上の物件を、このすれでは普通に語ってたのではないですか?
30558: 匿名さん 
[2017-02-09 06:51:55]
>>30554 匿名さん
マンションを建てれば解決。扱いは戸建てだけどね。
30559: 匿名さん 
[2017-02-09 06:52:32]
そんなわけで、私のオススメはマンションの全戸丸ごと買いですね。
全戸購入なら、その後の管理にしても揉める理由もありません。

こうなれば、むしろ戸建を買う理由が一つもない。
30560: 匿名さん 
[2017-02-09 06:53:43]
>マンションを建てれば解決。扱いは戸建てだけどね。

それはつまり「マンションという形態がベストだ」と言っていることに他なりませんが?
30561: 匿名さん 
[2017-02-09 07:04:52]
マンション民は、区分所有と狭さをいわれると支離滅裂。
30562: 匿名さん 
[2017-02-09 07:11:09]
そうですか?
自分の土地に50階建てのマンション形態の建物を建てて『これが私の戸建なんです』って言いはる人の方が、余程変な人って気がしますけど?
30563: 匿名さん 
[2017-02-09 07:41:13]
まぁ、そんなわけでマンション一択って事でオッケーですかね?
30564: 匿名さん 
[2017-02-09 08:01:55]
結論もでたしスレ終了です!

お疲れ様でしたー
30565: 匿名さん 
[2017-02-09 08:27:21]
マンション民は、区分所有と狭さをいわれると支離滅裂。
30566: 匿名さん 
[2017-02-09 08:30:41]
わざわざ区分所有の建物を全部買うより、
建ててしまって戸建て扱いにした方が、無駄も省けて安くなる。さらに所有権。
30567: 匿名さん 
[2017-02-09 08:35:56]
戸建さん達も3500万の壁土地込みで超えようぜ
30568: 匿名さん 
[2017-02-09 08:44:30]
マンションの全部屋買い占めたらそれは戸建てになるんだよ。
結論としてマンションさんは、マンション形態の戸建てにしたいと言ってる。
30569: 匿名さん 
[2017-02-09 08:45:43]
子育て中のマンション住まいですが、建売ではなくて家を建てられれば戸建が良いですね。
マンションは音のストレスがひどいです。24時間ゴミ捨ては便利ですが
30570: 匿名さん 
[2017-02-09 09:11:25]
普通の戸建てであれば、ゴミを保管しておくストッカー一つ位は敷地内に置けると思いますよ。だから24時間ゴミ捨ても可能です。
30571: 匿名さん 
[2017-02-09 09:35:46]
>>ここは予算無制限ですよね?では、土地含めたマンション丸ごと買ってしまえば良いのでは?
これなら土地の問題も解決するし、広さも戸建を圧倒すると思いますが。こうなれば、むしろ戸建を買う理由が一つもない。

これで土地や部屋の広さの問題が解決するんですか? どう解決するんですか?
30572: 匿名さん 
[2017-02-09 09:45:41]
ではマンション派の人は眺望の良いタワーマンション1棟買い
戸建の人は住みたい土地に理想の豪邸ってことで
30573: 匿名さん 
[2017-02-09 09:54:28]
マンション一棟買いは、それを戸建てと言うんだよ。
だからマンション形態の戸建てがFAってこと。
30574: 匿名さん 
[2017-02-09 10:26:32]
>>マンション一棟買いは、それを戸建てと言うんだよ。

誰にもウケないでしょ。 そんな戸建いらないよ。(笑)
30575: 匿名さん 
[2017-02-09 10:35:26]
せっかくマンション一棟買いしても、
一部分譲か賃貸にすれば、オーナーでも壁ドンも床歩きも気を使うことになる。
収入の為に全然自由度が失われる訳ですね。
30576: 匿名さん 
[2017-02-09 10:38:00]
人に分譲や貸すつもりもなくマンションの形態で一棟買いするバカ居ませんね。
30577: 匿名さん 
[2017-02-09 10:39:07]
買った後に大改造するかだね
30578: 匿名さん 
[2017-02-09 10:39:45]
一棟買いは法的にも戸建てでしょ。結局マンションのいいとこ取りした戸建て。ということ。
30579: 匿名さん 
[2017-02-09 10:41:11]
全部屋買い占めるなんて間抜けな発想のマンションがいるが、同じ建物でも最初から戸建てで建てた方が建築費も安く上がるでしょうよ。
30580: 匿名さん 
[2017-02-09 10:47:11]
マンション1棟買い?ウケルー このスレも廃れるはずだよ。
30581: 匿名さん 
[2017-02-09 11:18:14]
まあ、マンションさんが全部屋買い占めるなんてこと言い出したからね。
30582: 匿名さん 
[2017-02-09 13:51:38]
貸し出したら一緒に住んでるアパートの大家さんと同じだよ!
30583: 匿名さん 
[2017-02-09 14:37:46]
それを賃貸マンション付き戸建てというのです。
30584: 匿名さん 
[2017-02-09 14:50:22]
「戸建てなみの平均専有面積」という一語にブチギレて、一棟買いをいいだすマンション派。
狭さを指摘されるとまともな反論も出来ない。
30585: 匿名さん 
[2017-02-09 15:50:21]
区分所有こそマンション最大の特徴なのに、全部の部屋を買い占めるという暴論を言い出したんだね(笑)
30586: 匿名さん 
[2017-02-09 15:55:59]
区分所有はマンション最大の特徴、かつデメリットだから一棟買い。
30587: 匿名さん 
[2017-02-09 16:42:02]
世界最高額の戸階27階建で8000億位ですから そんなイメージですかね 買ったら写メ投稿してくださいね
30588: 匿名さん 
[2017-02-09 17:23:05]
>>30587 匿名さん
それを戸建てとして作れば8000億で済むけど、マンションさんの言う売り出してから全部の部屋購入コースだと同じ建物仕様でも8000億では買えなくなりますね。
30589: 匿名さん 
[2017-02-09 17:39:14]
マンション民は何とか価格だけで比較させようとするが、住宅で居住面積は比較から外せないだろ。
結局、マンションの平均専有面積が戸建て並みの100㎡以上になることはなさそう。
23区内新築マンションの平均専有面積は59.8㎡。
30590: 匿名さん 
[2017-02-09 17:53:37]
マンションが平均面積狭いことに誰も異を唱えていない
粘着ニートはネチネチしつこいな
30591: 匿名さん 
[2017-02-09 18:06:43]
広さが違う住居同士を比べてどうすんの?
所有形態も居住形態も違うから、当然マンションのほうが安い。
http://www.nomu.com/research/ranking/area/
30592: 匿名さん 
[2017-02-09 19:39:16]
私は戸建ですけど、マンションの畳のサイズは少し小さいですね。同じ6畳でも戸建の方が広いです。

畳の規格が、京間、中京間、江戸間、団地間(公団サイズ)の4種類あるそうですね。
30593: マンション掲示板さん 
[2017-02-09 20:12:42]
>>30565 匿名さん
田舎の方なんですね。
分かります。

30594: 匿名さん 
[2017-02-09 20:18:19]
>>30593匿名さん

もうマンション1棟買いで戸建扱いの話題はやめましょうね。
30595: 匿名さん 
[2017-02-09 20:23:35]
てかマンションのメリットを包括した戸建てが双方の希望ってことでしょ。
30596: 匿名さん 
[2017-02-09 20:47:25]
>>30592 匿名さん
マンションサイズですね。
考え方がセコイよね。
マンションに住むと人間の度量が小さくなりますね。
30597: 匿名さん 
[2017-02-09 20:47:50]
そうすると、マンション用地のもともとの所有者が、等価交換でマンションの最上階に緑地庭付きで広めの
区画に住んでいるケースは結構いいですよね。
30598: 匿名さん 
[2017-02-09 23:05:36]
戸建の方は広さという戸建唯一のメリットを消失うと、迷走するか?もしくは大したネタもなく意味の無い相手を罵倒するんだなぁという事はわかりました。

投稿した甲斐がありました♪
30599: 匿名さん 
[2017-02-09 23:19:19]
雪積もりますかね〜
マンションに住んでますが
積雪がある時は通勤時間が短いと安心ですね
30600: 匿名さん 
[2017-02-09 23:45:09]
そもそも何がすごいって、マンション全戸買いの話をしたあとのレスが「土地にマンション的な建物を建てれば扱いは戸建」というものですからね、、、、。もう少し他に言うことはあるだろうに。

戸建民のプライドはアナタには無いのかと小一時間問い詰めたいところです。
30601: 匿名さん 
[2017-02-09 23:50:27]
塀に囲まれて、マンションからのような素晴らしい景色もない戸建はただの箱。
窓も小さいしね。面積?割高だけどお金出せば広いマンションも沢山あるし。
要は予算が用意できるかだけの問題。用意できれば実はマンションに住みたい、
そういう人ばかりみたいねここの戸建民も。でも3500万じゃワンルームも買えないよ。
残念でしたねw
30602: 匿名さん 
[2017-02-10 00:40:15]
マンションからのような素晴らしい景色?はマンション住民の何割が享受できるのかなw
30603: 匿名さん 
[2017-02-10 00:41:49]
あえてマンションの1階にすみたいね
エレベーター不要だし
30604: 匿名さん 
[2017-02-10 00:43:39]
戸建ての優劣は角地や南向きくらいかな、それも些細な事だし。みんな平等
30605: 匿名さん 
[2017-02-10 01:15:58]
いやいや、隣家と外壁の隙間がチョッピリのミニ戸は、戸建てでも別物。安いだけが取り柄。
30606: 匿名さん 
[2017-02-10 01:19:10]
いやいや、隣家,階下、階上、との隙間がないのマンションは、共有だけが取り柄
30607: 匿名さん 
[2017-02-10 04:56:03]
>>30598 匿名さん
「住居は狭いほうがいい。」と考える人がマンションに住むことがわかりました。

30608: 匿名さん 
[2017-02-10 05:53:02]
いやいや、ミニ戸も床面積は狭い。
30609: 匿名さん 
[2017-02-10 05:59:12]
南向き角地の戸建てと、北向き非角の土地の戸建てとの、
優劣が些細だなんて考えている人がいたのには驚いた。
30610: 匿名さん 
[2017-02-10 06:21:41]
>>30608
都内マンションの平均専有面積が、今の60㎡から早く戸建て並みの100㎡超えになるといいね。
30611: 匿名さん 
[2017-02-10 07:13:34]
狭いのがいいからマンション
じゃなかったっけ。
30612: 住民板ユーザーさん8 
[2017-02-10 07:54:43]
品川区で新築5000万以下でありますよー
http://www.athome.co.jp/smp/mansion/chuko/tokyo/shinagawa-city/004-tow...
30613: 匿名さん 
[2017-02-10 08:26:08]
専有71㎡じゃミニ戸より狭いですね。
30614: 匿名さん 
[2017-02-10 08:34:07]
>30609
マンションの最上階と1階の違いに比べたら些細という話
30615: 匿名さん 
[2017-02-10 09:23:21]
>いやいや、ミニ戸も床面積は狭い。

マンションの狭さには負けます。
30616: 匿名さん 
[2017-02-10 09:27:41]
>>30615 匿名さん

あなたの予算で諦めたマンションが狭いって話だね〜
30617: 住民板ユーザーさん8 
[2017-02-10 09:29:41]
どっち買うかなんて、価値観の問題だから不毛ですね。
30618: 匿名さん 
[2017-02-10 09:37:18]
マンションの1億なんてたいして豪華じゃないし狭いよ
戸建だと少し遠いけど快適に暮らせる まっ好みの問題!
30619: 匿名さん 
[2017-02-10 09:44:17]
予算が無いから狭いマンションで我慢するなんて愚の骨頂。
集合住宅は賃貸でいいだろ。
30620: 住民板ユーザーさん8 
[2017-02-10 09:46:08]
人それぞれでしょ。自分の価値観おしつけないように。
30621: 匿名さん 
[2017-02-10 09:47:19]
自分の予算の価値観を押し付けられるのもね。
30622: 匿名さん 
[2017-02-10 10:12:58]
注文住宅の自由度に完敗…
注文住宅の自由度に完敗…
30623: 匿名さん 
[2017-02-10 11:46:15]
戸建です。面白い家ですね。細川筋衛門さんの家? ウナギの寝床(間口が狭く奥に細い)の横バージョンですね(笑)
30624: 匿名さん 
[2017-02-10 11:58:43]
ほんと面白いですね。マンションみたい(笑)
30625: 匿名 
[2017-02-10 12:32:21]
>>30624 匿名さん

どこがマンション?(笑) 住んだことある?(笑)
30626: 匿名さん 
[2017-02-10 13:33:51]
狭さや鰻の寝床形状がマンションの区画みたい。
マンション並みの広さと形状のレアな戸建てですね。
30627: 匿名さん 
[2017-02-10 13:46:02]
>>30622
繁華街ならいざしらず、土地の安そうな場所にそこまで土地をケチらなくていいと思うが。
どうしてもそこに住みたい理由があるんだろうか。
30628: 匿名さん 
[2017-02-10 14:27:32]
>>30622 匿名さん

勝手に個人宅の写真をアップして中傷したらさすがにまずいだろ
あまりに悪質だから通報するわ
30629: 匿名さん 
[2017-02-10 14:56:48]
小さいから建築費が比例して安いとは限らないね。
子供服みたいに逆に高かかったりして
30630: 匿名さん 
[2017-02-10 15:08:40]
素晴らしい住宅ですね まさに憧れです
30631: 匿名さん 
[2017-02-10 16:35:34]
マンション風の戸建てはこんな感じでしょうね。
30632: 匿名さん 
[2017-02-10 16:55:55]
予算に合わせて、>30622のように小さく作れるのが注文戸建て。
マンションはワンルームから500平米超えなど幅広い。
広さは自由自在だし、マンション高層階からの眺めは戸建てでは真似できない。
30633: 匿名さん 
[2017-02-10 16:58:23]
>>30632 匿名さん

しかさ摺り足で歩かなくてはならない
30634: 匿名さん 
[2017-02-10 17:17:01]
南青山の10億円戸建て。1年以上売れてないですね。

http://www.nomu.com/house/1464200?utm_source=criteo&utm_medium=bukken

20億、30億、55億というマンションが続々売れているのに、
戸建ては青山といえども不人気のようですね。
30635: 匿名さん 
[2017-02-10 17:25:43]
>>30634
その価格で土地80坪は狭いからでは?
成城だと80坪だと1.5億で家建ちますからね。

http://www.nomu.com/house_n/1545719/

まあ、青山と成城を比較する人はいないでしょうけど、あくまで比較例です。
30636: 匿名さん 
[2017-02-10 17:45:05]
>マンションはワンルームから500平米超えなど幅広い。

マンションの実態は「安くて狭い」だよ。
戸建て並みの100平米以上の区画は全体の1%しかない。
https://smtrc.jp/useful/knowledge/market/2012_08.html
30637: 匿名さん 
[2017-02-10 17:53:35]
>戸建て並みの100平米以上の区画は全体の1%しかない。
単に、その1%が買えない人の僻みにしか聞こえないけど?
あなたが買う家は一軒なんだから、平均とか何の意味あるの?理解できんわ。
30638: 匿名さん 
[2017-02-10 17:55:18]
>マンションの実態は「安くて狭い」だよ。

その話題、20億や55億のマンションが出てきた時点で終了してますよ。
同立地、同面積の戸建てのほうがはるかに安い、という結論で。
蒸し返しても意味ないですので。
30639: 匿名さん 
[2017-02-10 17:56:08]
マンション民あこがれの港区の新築マンションでも専有120㎡以上の区画は全体の3.2%。
庶民的な50から80㎡の区画が約半分48%を占める。
30640: 匿名さん 
[2017-02-10 17:58:11]
>>30637 匿名さん
単に、その1%が買えないマンション民の僻みにしか聞こえないけど?
30641: 匿名さん 
[2017-02-10 17:58:14]
>>30635 匿名さん

いいな!と思ったけど土地が所有権じゃ無いんですね
30642: 匿名さん 
[2017-02-10 18:01:22]
>同立地、同面積の戸建てのほうがはるかに安い、という結論で。

検証不足
30643: 匿名さん 
[2017-02-10 19:07:11]
>>30640 匿名さん
何を言っているんだ?
戸建て派自ら「3億臭」などと揶揄していたぐらいで、ここのマンションさんは、
3億〜5億など全体のトップ0.01%ぐらいの高級マンション住まいが多いんだろ?
戸建て派の実態は土地込み3500万らしいが。
そんなのが平均というなら、割高なマンションとは全く比較にもならないね。
軽自動車の平均と、高級輸入車の平均価格が天と地ほど違うようにw
30644: 匿名さん 
[2017-02-10 19:09:41]
3500万じゃ都心のワンルームも買えないよw
ボロい築古戸建てなら1000万以下で売ってたみたいだけど?墨田区?足立区だっけ?
30645: 匿名さん 
[2017-02-10 19:10:22]
世田谷区の木密立地の戸建なんかも安そうだ。
30646: 匿名さん 
[2017-02-10 19:13:55]
区に関係なく、同立地、同面積の戸建はマンションより安いですよ。
とっくに立証済みでしょ。港区専有175坪のマンションが55億でしたか?
同じ港区175坪の戸建は15億ぐらい(土地12億+上物3億)でしょ。
30647: 匿名さん 
[2017-02-10 19:24:22]
私は戸建の方が魅了あるな 好きな家を建てられる夢がある
30648: 匿名さん 
[2017-02-10 19:28:31]
>>30643 匿名さん
>戸建て派の実態は土地込み3500万らしいが。

実態を知りましょう。
http://www.nomu.com/research/ranking/area/mansion.html
30649: 匿名さん 
[2017-02-10 19:32:12]
>>30646
データも無いから単なる思い込みだな
30650: 匿名さん 
[2017-02-10 19:32:28]
>>30646匿名さん

購入するなら・・・が前提条件のスレでは? 55億円持っていていいですね。
30651: 匿名さん 
[2017-02-10 19:41:49]
戸建てさんの話しは夢「だけ」

現実逃避、とも言うみたいだけど・・

はやく、実際に家持てるといいですね!

マンションは価格が高いという現実がありますので、

夢のある戸建て、ぜひ建てて下さいね。
30652: 匿名さん 
[2017-02-10 19:43:30]
8000万以下なら現実的でしょうね
30653: 匿名さん 
[2017-02-10 19:45:17]
>港区専有175坪のマンションが55億でしたか?
>同じ港区175坪の戸建は15億ぐらい(土地12億+上物3億)でしょ。

ここの戸建てレベルに価格の桁を切り下げると・・・

同じエリアの同じ広さのマンションが5500万だと、戸建ては1500万で買えるということだよ。
分かったかな、戸建てがいかに安い住居かということがw
30654: 匿名さん 
[2017-02-10 19:46:12]
>マンションは価格が高いという現実がありますので、

実際のマンションは「安い・狭い」
30655: 匿名さん 
[2017-02-10 19:48:00]
>>30653 匿名さん

しかし戸建に住みたいのは七割以上ですよ
30656: 匿名さん 
[2017-02-10 19:50:26]
実態を知りましょう。

23区内にも1000万クラスで家買えるみたいですね。
マンションでは中古のワンルームも買えないけど。
戸建てとマンションでは耐用年数も倍以上違いますから、
木造戸建ては劣化も早いので、価格の低下も早いんですね。
木造戸建ては20年超えると古屋と呼ばれ、ゴミ扱いなんですね。
ご愁傷さまです。マンションなら更に25年ぐらい価値残ってますけどね。
ゴミには住みたくないです、率直に言ってですね、はい。
30657: 匿名さん 
[2017-02-10 19:52:40]
>>30653
戸建ての土地代がいい加減。
一等地の屋敷なら平屋だろうし、敷地面積は床面積の2倍以上ある。
港区の地価も坪300万から7000万まで様々。
30658: 評判気になるさん 
[2017-02-10 19:54:36]
戸建、マンションを問わず表層地盤増幅率が1.5を上回るエリアには住みたくない。戸建がほしいから下町三兄弟に住むとかはない。自殺願望でもあるのか?
30659: 匿名さん 
[2017-02-10 19:55:47]
>>30656 匿名さん

勝手な思い込みを書いてもこれが実態。
http://www.nomu.com/research/ranking/area/

実際を知りましょう。
30660: 匿名さん 
[2017-02-10 19:56:42]
>>マンションでは中古のワンルームも買えないけど。

中古ワンルームマンションは500万円でいっぱいあるのでは・
30661: 匿名さん 
[2017-02-10 20:11:41]
昨年12月末都内の1000万円以下の中古マンション在庫は1800件もある。
同じ時点の1000万以下の中古戸建の在庫は102件しかない。
中古市場でもマンションのほうが安い物件が多い。
30662: 匿名さん 
[2017-02-10 20:39:44]
このようにゲートがあって、門扉脇で有人のセキュリティチェックがあると安心。
地下ガレージで車はいつも綺麗だ際、上階からの都心の景色は最高だし、
高価値だからその分価格も高いけど、良いものが高いのは当たり前だし、
戸建てに住む気には全くならないね。
このようにゲートがあって、門扉脇で有人の...
30663: 匿名さん 
[2017-02-10 20:47:40]
>>戸建てに住む気には全くならないね。

ならなくて問題ないです。


30664: 匿名さん 
[2017-02-10 20:48:07]
>>30662
疲れてやっと家に帰りついたと思ったら、また上まで登ると思うとゾッとするね
マイカーを玄関横に駐める便利な戸建て生活を知ったらやめられない。
30665: 匿名さん 
[2017-02-10 20:51:02]
狭い共同住宅のマンションをわざわざ購入して住む気にはならない。
最悪住むとしても賃貸でじゅうぶん。
購入するなら利便性のいい土地に注文住宅を建てるほうがいい。
セキュリティも地下駐車場も費用次第。
30666: 匿名さん 
[2017-02-10 20:53:37]
こんな寒い日に気晴らしにちょっとドライブ、気軽にお出かけ。
それが玄関から3秒歩くだけのマイカーライフ。
30667: 匿名 
[2017-02-10 20:55:11]
>>30665 匿名さん

でしょうね。そんな理想通りのとこに住めるといいですね。頑張ってくださいね。
30668: 匿名さん 
[2017-02-10 20:57:02]
>>30662
これがマンション派の港区175坪55億円のマンションなの?

30669: 匿名 
[2017-02-10 20:57:04]
>>30666 匿名さん

郊外にお住まいなら、車が必須ですもんね。わかりますよ。
30670: 匿名 
[2017-02-10 20:59:21]
>>30664 匿名さん

疲れてやっとつくとこに住んでるんですか?大変ですね。
30671: 匿名さん 
[2017-02-10 21:04:10]
おっ!ダッセー君今日は登場だね。
30672: 匿名さん 
[2017-02-10 21:04:40]
>>30662匿名さん

殺風景な写真ですね。丸の内に行った人が、はじめはきれいな所と思いますが、そのうち味気ないところになるのと同じ現象ですね。
30673: 匿名さん 
[2017-02-10 21:05:39]
>>30670
仕事でだよ!遊び疲れもあるけどね笑
30674: 匿名さん 
[2017-02-10 21:06:21]
渋滞にハマってたりとかさ
30675: 評判気になるさん 
[2017-02-10 21:07:59]
どうでもいいが、キチや中国人が窓ガラスを割って侵入して即オワコンになる住まいは止めとけよw
30676: 匿名さん 
[2017-02-10 21:09:32]
昨年は中古マンションの在庫が急増した。
解体も建替えも出来ないマンションが、人口減少で過剰になるのは当然の帰結。
管理組合が機能不全の古マンションは、民泊や転貸を監視しないと劣化が加速。
30677: 匿名 
[2017-02-10 21:10:04]
>>30673 匿名さん

仕事でお疲れなんですね!遠くまでお疲れさまです。
30678: 匿名 
[2017-02-10 21:11:44]
>>30676 匿名さん

ニュースそのままですね。いつの時代のマンション?の話ですか?(笑)
30679: 匿名 
[2017-02-10 21:13:50]
>>30676 匿名さん

空き家問題は、戸建てでしょう。ゴミ屋敷もね。マンションの比にならない。
30680: 匿名さん 
[2017-02-10 21:17:48]
>>30675
タワーインフェルノの確率より小さいよw
30681: 匿名さん 
[2017-02-10 21:20:07]
マンションは民泊に最適な作り。
場所によっては売るより儲かる民泊。マンションの将来像が見えてきたね
30682: 匿名さん 
[2017-02-10 21:21:40]
不特定多数の他人及び外人がウロウロ
こんなマンションいらないw
30683: 匿名さん 
[2017-02-10 21:22:24]
マンションか、戸建か、のスレでなく団塊ジュニアさん達の都心回帰願望のスレなんですね。
30684: 匿名さん 
[2017-02-10 21:25:18]
戸建ての解体費なんて5,6百万もあれば十分
マンションも全員出して平均すればそうだろうが、そうは行かない。
30685: 匿名さん 
[2017-02-10 21:26:19]
>>30683
そう解釈するのはあなたがそうだから笑
30686: 評判気になるさん 
[2017-02-10 21:30:14]
ガスバーナーで窓割り侵入の大阪一家殺傷事件もあったな。中国人窃盗団による組織的な空き巣被害も後を絶たないけど。せいぜい頃されないようになw
30687: 匿名さん 
[2017-02-10 21:37:21]
もう15年前だが、世田谷一家強盗殺人事件も冬だったね。
セキュリティはタダじゃない。写真のようなゲーテッドマンションなら、
せめて強盗のような外敵から身を守れただろうにね。丸腰の戸建てなど論外だ。
30688: 匿名さん 
[2017-02-10 21:39:39]
>団塊ジュニアさん達の都心回帰願望のスレなんですね。

願望?そもそも港区育ちだと散々書いているが?
田舎っぺは一生住めないし、そもそもマンションはおろか、
割安な戸建てすら高くて買えないだろ?
3500万とは酷すぎだが、せめて2億ぐらいは最低限用意しないと話にならんぞw
30689: 匿名さん 
[2017-02-10 21:39:41]
ここの人は狙われないでしょ
30690: 評判気になるさん 
[2017-02-10 21:48:11]
タワーインフェルノなんてコメントもあったけど、震災時の木造戸建密集地の延焼、火災旋風の方が深刻な問題だと思うが。とんでもないことになるでw
30691: 匿名さん 
[2017-02-10 21:50:16]
本日の勉強終了 いつも同じくだらない論議で終始しているな。まあ頑張ってくれたまえ
30692: 匿名さん 
[2017-02-10 21:52:31]
港区には木密は存在しないが、世田谷区などの木密ベルト地帯には、
現在でも○×荘などのアパートが密集しているエリアが多く存在している。
震災時の避難経路なども問題が多い。築20年を超えたゴミ同然戸建てが多いのも問題だ。
30693: 匿名さん 
[2017-02-10 21:54:07]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
30694: 匿名さん 
[2017-02-10 21:56:18]
マンション火災で窓から飛び降りる悲惨な映像見たこと無いの
30695: 匿名さん 
[2017-02-10 21:56:33]
上記戸建ての寝室は3.5畳、4.5畳、6畳。細切れでウサギ小屋以下だ。
こんな監獄みたいな家が快適なのか?
快適で安全なマンション住みから見ると、全く理解不能な住居形態、
それがこんな感じの戸建てだね。
30696: 匿名さん 
[2017-02-10 21:57:39]
30694
古い戸建てと違って、スプリンクラー必須だからね。
昭和の古い家にお住まいですか?w
30697: 匿名さん 
[2017-02-10 21:59:24]
2階建より、フルフラットのマンションの方が楽チンで快適だよ。
まあ家の中でトレーニングと思えば階段もいいかもだけど、
年取ったら深刻でしょ。温度差もあるらしいし。ヒートショック気を付けなきゃでしょ?
30698: 評判気になるさん 
[2017-02-10 22:02:32]
戸建は階段昇降が面倒くさい。若いうちはいいが、年寄りがよく階段を踏み外して骨折している。
30699: 匿名さん 
[2017-02-10 22:04:38]
>>30693
建て替えなくても便利で快適だから。
道路や地べたが近いし、
社交的な年寄りは家の前で花の手入れしたり、通り掛かる近所の人と話するのが日課。
30700: 匿名さん 
[2017-02-10 22:07:25]
>>30698
それは踊り場のない、カーブの所が三角になってる階段ね
そもそも三角の狭くなってる所に足を置けない欠陥階段。
30701: 匿名さん 
[2017-02-10 22:09:26]
>建て替えなくても便利で快適だから。

快適?ここの戸建て派のいう快適ってレベルが低すぎ。
40年前の戸建ての快適性?>30693の画像見ても明らかだけど、窓枠の周り薄くて、
断熱材も入ってない感じで、この時期は室内でも凍える寒さじゃないの?
マンションなら昼間は当然エアコン必要ない暖かさだし、入れるのは夜間の数時間だけ。
床暖だけでOKというマンションも多いのでは?
いくら戸建てが安いとは言っても、快適に住むためにコストは必要だと思うよ。
30702: 匿名さん 
[2017-02-10 22:09:48]
>>30699匿名さん

そうですね。先方は、口だけ港区さんですから安心ですね。
30703: 匿名さん 
[2017-02-10 22:11:09]
>>30700匿名さん

自己(家)紹介はいいですよ。
30704: 匿名さん 
[2017-02-10 22:12:31]
>>30693
外見はボロくても家の中はリフォームして最新家電の設備だったりしてね。
外見より中身でしょw
30705: 匿名さん 
[2017-02-10 22:14:51]
>外見より中身でしょw

両方でしょ?普通に新築買えばいいだけ。戸建て派ってホント貧乏くさいw
30706: 匿名さん 
[2017-02-10 22:17:17]
都心の低層レジデンスが最高ですよ。タワマンのような雑多さもなければ、
戸建てよりもはるかにセキュリティ性能も高く、景色も良くいいとこ取りです。

>管理費や積立金も相当高いんでしょうね。
>著名な方もいらっしゃるでしょうね。
> 3億のマンションに住めるひとってどんな商売してるんだろう?

イメージとしては、高級ホテル並みの施設やサービスを甘受できるマンションと思って下さい。
ロビーにはコンシェルジュが常駐し、センターテーブルやソファ周りには生花のアレンジが飾られ、エントランスからロビー、エレベーターまでフカフカの絨毯敷き。24時間警備サービスは当然、地下ガレージへもエレベーターでダイレクトアクセス。当然それらサービスの対価として月々の管理費は高額ですが、それは安心料みたいなものと割り切れる階層の世帯が好んで住むのです。セキュリティ性能が低く、サービスは皆無の戸建てや、高層団地のような雑多なタワマンとは一線を画す全く異次元の居住形態が、都心一等地に建つ低層レジデンスです。
30707: 匿名さん 
[2017-02-10 22:17:18]
>>30701
冬でも半袖の人間を知らないのかな
筋肉が発達してるから寒くないんだよ
基礎代謝も違う。
万年冷え性の君たちとは違うんだよw
30708: 匿名さん 
[2017-02-10 22:18:20]
>>戸建て派ってホント貧乏くさいw

いかにも、口先だけってかんじね
30709: 匿名さん 
[2017-02-10 22:18:46]
過去レス読みましたが、
>「戸建の平均価格は3500万程度で、都心ワンルームマンションより低価格で価値も低い。
>更に歴史的な格式も都心の圧倒であり、郊外住宅地は都心の足元にも及ばない。」

というのがここでの結論のようですね。
マンションの良いところは、まず戸建てじゃないこと。
同エリアでも、戸建てよりマンションの方がより好立地にあることが多いですし。
更に、マンションならスケールメリットで以下が割安に実現できますね。例えば・・

・ジムやプール、スカッシュコートなど
・コンシェルジュ
・24時間巡回警備
・BBQもできる住居者専用の広い中庭エリア
・ゲストルーム、キッズルームなど
・ゲストパーキング10台以上。月極スペースも余裕があるので一人で何台分も契約可能
・抜群の眺望
・地上40階などにあるスカイガーデン
・プライベートラウンジやライブラリー
・物件によっては敷地内にコンビニやクリニックなどの利便施設も

高級プレミアムマンションだと以下のようなサービスも。
・専門担当者によるバレー(車の出し入れ)サービス
・近隣ホテルや提携有名レストランからのケータリング、デリバリーサービス
・月極めのベッドメーキングや自宅クリーニングサービス

更に耐火性能の高さや安全性、静粛性など色々ありますね。
不便で脆弱な戸建てを選ぶ理由が全く見当たらないです。
30710: 匿名さん 
[2017-02-10 22:20:18]
お金持ちはマンション、庶民以下は戸建て。それで間違いない。
30711: 匿名さん 
[2017-02-10 22:21:47]
>>30703
勿論うちは設計段階で踊り場のある階段にしてもらったよw
家の事故で階段が多いのは知ってたからね。
30712: 匿名さん 
[2017-02-10 22:22:10]
ここのマンション派が出してくる戸建てって、マンション派のご実家なんでしょうかね。
ほんと同情したくなるくらいご苦労されてきたのですね。
それともマンション派の購入予算だと、こんな哀しい戸建てしか比較対象にならないのでしょうか、
30713: 匿名さん 
[2017-02-10 22:22:35]
>>30710匿名さん

子供みたいですね。何にも世の中のこと知らないでしょ(笑)
30714: 匿名さん 
[2017-02-10 22:24:23]
>マンション派の購入予算だと、こんな哀しい戸建てしか比較対象にならないのでしょうか、

戸建て派の話を聞いて、それに合わせた例をわざわざ探して来てあげているんですよ。
3500万の家って、都内ではワンルームも買えない価格ですからね。
ヒートショックに気をつけて、どうか寒い冬を乗り越えてくださいねw
30715: 匿名さん 
[2017-02-10 22:25:28]
マンションさんは火災訓練してるの?
縄ばしご用意しても無駄だしね。
原子力事故みたいに起こらない前提なのかな?
30716: 匿名さん 
[2017-02-10 22:28:28]
>>過去レス読みましたが、

これも何十回と見ました、最近は読まなくてもわかります。そろそろ投稿をご遠慮ください。
30717: 匿名さん 
[2017-02-10 22:30:43]
戸建ての愛犬家はいくら寒くても、コート着こんで犬連れて散歩してるよ。
ヒートショック怖くてサウナに入れっかW
30718: 匿名さん 
[2017-02-10 22:31:58]
>>30714 匿名さん

ご苦労さん。
上物を建てるのも予算オーバーだよw
30719: 匿名さん 
[2017-02-10 22:34:47]
>これも何十回と見ました、最近は読まなくてもわかります。そろそろ投稿をご遠慮ください。

そのマンション以上のメリット、優位点が出ないから何回も出るのですよ。
遠慮して欲しいなら、早くメリットを書いてくださいよ。
そうでないと、また何回も出ることでしょう。全て戸建てさんの回答次第でしょうね。
30720: 評判気になるさん 
[2017-02-10 22:36:00]
そりゃあ、うちの近所にある鳩山御殿のような戸建なら素直に凄いと思う。田舎や郊外にある戸建を誇っているのなら黙って去れ(笑)そもそも戸建ばかりのエリアだろ。
30721: 匿名さん 
[2017-02-10 22:38:00]
>>30714 匿名さん

戸建てだけど、今の季節でも着込まなくても新聞を取る時も寒くないよ。
どんな時にハートショックになるのかね。
30722: 匿名さん 
[2017-02-10 22:40:20]
>>30709
だからそんなサービスは金出せばどこでもあるんだから
今は何でも宅配してくれるし、話題のお店に自分で行くも良し。
無駄なく必要なサービスと最新のお店をチョイスできる。
30723: 匿名さん 
[2017-02-10 22:40:38]
>>30721 匿名さん
感覚で暑さ、寒さが分からなくなってきたら要注意
30724: 匿名さん 
[2017-02-10 22:41:02]
>>30719匿名さん
>>また何回も出ることでしょう。全て戸建てさんの回答次第でしょうね。

ともかく理屈抜きで飽きました(笑)

30725: 匿名さん 
[2017-02-10 22:47:41]
10秒くらいなら北極でも歩ける。
まして3秒以内のマイカーや郵便受けに行くくらい何のそのwだな
30726: 匿名さん 
[2017-02-10 22:50:46]
>>30723 匿名さん

気を確かに持てよ。
さすがに外出する時は防寒してるから。
帰宅すると戸建ての温もりにホッとするけど。
30727: 匿名さん 
[2017-02-10 22:56:57]
これから冷えるので戸建さん達気合いで乗り切ってね
30728: 匿名さん 
[2017-02-10 22:59:46]
皆さんの家って、リビングダイニング何畳ぐらいですか?
ダイニングは何人用で、リビングのソファは何人掛けですか?
30729: 匿名さん 
[2017-02-10 23:01:33]
>>30727 匿名さん

どうして?
それじゃまるでコンシェルジュのいないマンションみたいだろw
30730: 匿名さん 
[2017-02-10 23:02:22]
トイレは瞬速の人感ヒーターもちろん温水と暖か便座
お風呂は衣類乾燥機を利用した予備暖房スイッチ付き
深夜電力の床暖房でほぼ全館暖房一日温かい。
リモコンでエンジンかけて車内温めて、玄関開けたらすぐマイカー
ついでにドライブスルーで買って帰る。
どこにもヒートショックする原因が見当たらない
快適すぎw
30731: 匿名さん 
[2017-02-10 23:02:24]
うちはマンションでLDで約35畳、ダイニングは6人掛けで、
リビングのソファは10人は座れるかな。友達20人ぐらい呼んで鍋パとかよくしてます。
30732: 匿名さん 
[2017-02-10 23:05:46]
あえて冷たい水で顔を洗ってお肌の引き締めwww
30733: 匿名さん 
[2017-02-10 23:06:51]
コンシェルジュサービスは、みなさんのマンションにもあるでしょう。どうですか
30734: 匿名さん 
[2017-02-10 23:06:59]
>>30731
後片付け大変そう
30735: 匿名さん 
[2017-02-10 23:10:39]
床暖はガスの方が暖かい
30736: 匿名さん 
[2017-02-10 23:12:36]
>>うちはマンションでLDで約35畳

うちは下宿で3畳,パソコンは5台でしょ

30737: 匿名さん 
[2017-02-10 23:14:27]
>>30736 匿名さん

当たりだね!
30738: 匿名さん 
[2017-02-10 23:15:56]
>>30736
まるでコックピットだな、モニターの奥には広い世界がひろがってるのかw
30739: 匿名さん 
[2017-02-10 23:16:04]
>うちはマンションでLDで約35畳
その他の方はそれ以下の狭さですか?
30740: 匿名さん 
[2017-02-10 23:17:56]
寒くない家に住みたい!
>高級分譲マンションでも寒い理由
>マンションを買うときに、夏が暑いとか、冬が寒いとか、そういうことを考慮する考えも持っていませんでした。
>それが当たり前ですし、しいて言えば日当たりくらいでしょうか。
>陽が当たれば、夏は暑い、冬は暖かい、そんな情報程度です。
>ですが、住んでみるとどうでしょう。
>寒いのです。
https://kurashikata.jp/home/151/
30741: 匿名さん 
[2017-02-10 23:20:35]
戸建ては細切れの部屋が多く、構造上30畳以上の部屋など作りにくいのですよ。
鰻の寝床と言われる所以です。
30742: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-10 23:21:52]
マンションの猿暖房システムは優秀。
真冬でも半袖一枚で充分。他人との温もりと生活音がダダ漏れ。
3億臭の排泄音すら聞こえます。
30743: 匿名さん 
[2017-02-10 23:22:11]
30畳ぐらいないと、お洒落なソファセットとか置けないよね。
せっかくこだわって家建てても、実際に人をもてなすのは室内、
ソファやダイニングでだから中身の方が大事なのに。
30744: 匿名さん 
[2017-02-10 23:23:34]
>億ション?お前のネットカフェみたいな家のことか?
>ほら今もお前の上で他人が便所で踏ん張ってるぞ!!
>豚小屋の共同住宅に住んでいるお前には、狭い間取りがお似合いだよ笑
> 3億臭の排泄音すら聞こえます。

上記は、戸建て住まいの方からの書き込みです。
このような誹謗中傷はこのスレでは普通のようですが、
下品な書き込みの一例として記録しておきます。
30745: 匿名さん 
[2017-02-10 23:41:18]
>>30743匿名さん
>>30畳ぐらいないと、お洒落なソファセットとか置けないよね。せっかくこだわって家建てても、実際に人をもてなすのは室内ソファやダイニングでだから中身の方が大事なのに。

その割に、クリスマスや正月もスレで活躍されていましたね。



30746: 匿名さん 
[2017-02-10 23:47:57]
きっとスレ内の建物なんでしょう
30747: 匿名さん 
[2017-02-11 00:11:06]
>>30741 匿名さん

どこのホームメーカーでも30畳はできますよ
30748: 匿名さん 
[2017-02-11 00:27:56]
別にアクセントに柱有ってもいいでしょ、見通しが良すぎるのも落ち着かないよw
30749: 匿名さん 
[2017-02-11 04:33:19]
マンションは細切れの部屋が多く、構造上30畳以上の部屋など作りにくいのですよ。
鰻の寝床と言われる所以です。
30750: 匿名さん 
[2017-02-11 06:42:47]
木造戸建でも、35畳の壁や柱のない空間は作れるぞ。
当然、耐震等級3でね。
30751: 匿名さん 
[2017-02-11 06:56:44]
しょせん、戸建ての耐震等級ですから。
30752: 評判気になるさん 
[2017-02-11 07:00:46]
鉄筋コンクリートの中層マンションの最上階(6階)だが、無音だぞ。壁を叩いてもコンコンではなく、壁量が多くて非常に固くて分厚い。生活音が聞こえるとか、レオパレスか何かと勘違いしていないか?両隣のあらゆる音が一度たりとも聞こえたことがない。
一方、先日知人の新築戸建へお邪魔したが、近所の工事の音がうるさく、家まで揺れててワロタ。

30753: 匿名さん 
[2017-02-11 07:03:50]
>しょせん、戸建ての耐震等級ですから。

マンションの耐震等級は最低の等級1しかないが、戸建ては等級3。
30754: 匿名さん 
[2017-02-11 07:09:47]
まあ、震災の被害状況をみれば、耐震の性能差は明らかですね。
30755: 名無し 
[2017-02-11 07:27:58]
実際は大震災時の一時災害以上に二次災害が怖いからな。火災旋風でオワコンになる木密戸建はいらんよ。平時でも町内の婆さんが独り暮らしのゴミ屋敷が燃えて、隣の築浅戸建が半分焼失してワロタけど。若い夫婦は引っ越して行ったよ。
30756: 匿名さん 
[2017-02-11 07:31:48]
安心して生活できる住まいが基本てしょうね。
30757: 匿名さんか 
[2017-02-11 09:18:40]
そういうことだね。
データ偽装されたマンションはどうなっているんだっけ。
まさかまだ住んでいるわけないよね。
何棟かは建て直して貰えることになったらしいが。
30758: 匿名さん 
[2017-02-11 09:36:35]
すぐに明るみにでて、建て直し決定。
戸建ての欠陥住宅とは対応が違います。
30759: 匿名さん 
[2017-02-11 09:57:22]
マンションの建直しって何年後?偽装マンション全てそうなの?
その費用負担分を上乗せされて買わされちゃう他のマンションさんも大変だ。
割高なのもうなずけるね。
30760: 匿名さん 
[2017-02-11 10:04:11]
引越費用まで負担してもらって新築に。
待てない人は買取。

ほんと悪くない話だ。
30761: 匿名さん 
[2017-02-11 10:10:34]
>>30754
>まあ、震災の被害状況をみれば、耐震の性能差は明らかですね。

熊本地震でも大きく壊れたのは、36年前の新耐震基準とそれ以前の戸建て。
熊本は耐震基準が地域係数で1割から2割軽減されていたのに、2000年以降の木造戸建てで倒壊したのは2%。
2000年基準以降の耐震等級3の戸建てなら耐震性能は高い。
30762: 匿名さん 
[2017-02-11 10:16:36]
2000年以降に建てられた木造戸建ての割合は分かりませんが、倒壊した木造戸建ての2%は2000年以降に建てられたものだそうです。
30763: 匿名さん 
[2017-02-11 10:19:11]
>熊本は耐震基準が地域係数で1割から2割軽減されていたのに、2000年以降の木造戸建てで倒壊したのは2%。

熊本地震では、その倒壊した2%の戸建がどんな建物で、どんな壊れ方をしたか吟味することが重要。
30764: 匿名さん 
[2017-02-11 10:21:33]
それとも、2000年以降に建てられた木造戸建てでも、50軒に1軒が倒壊?

どっちなのか分からないですね。
確かなのは、2000年以降に建てられた木造戸建てでも倒壊したってことかな。
30765: 匿名さん 
[2017-02-11 10:21:39]
マンションは耐震偽装があるからなあ。
30766: 匿名さん 
[2017-02-11 10:24:50]
戸建は数量が多いから耐震偽装を全戸に対して実施できないから表に出ていないだけ。建築申請通りに建てられていない戸建はたくさんあると思われます。
30767: 匿名さん 
[2017-02-11 10:26:56]
>は耐震基準が地域係数で1割から2割軽減されていたのに、2000年以降の木造戸建てで倒壊したのは2%。

ちなみにその2%の戸建って何故・どうやって倒壊したのでしょう?
30768: 名無し 
[2017-02-11 10:34:31]
戸建住まいの人は床にビー玉を置いてみることを勧めるよ。まあ、転がっていっても、どうにもならんけどw
30769: 匿名さん 
[2017-02-11 10:35:16]
>>30766 匿名さん
注文戸建てを同じ仕様で何軒も建てることは無い。
戸建てイコール建売りだと思い込んでるマンション民。
30770: 匿名さん 
[2017-02-11 10:39:16]
もしくは、建築確認申請をしたと言い張って実はせず、書類偽装をしていたという悪徳注文戸建業者がたくさん存在することも現実だと思います。
30771: 匿名さん 
[2017-02-11 10:42:14]
ところで、、、、

>は耐震基準が地域係数で1割から2割軽減されていたのに、2000年以降の木造戸建てで倒壊したのは2%。

この2%の状況は教えていただけませんか?
マンションがどうとか戸建だとかそ言うのを抜きにして、単に知りたいのですが、、、、。
30772: 匿名さん 
[2017-02-11 10:44:30]
マンションは耐震等級1しかない。
免震や制震のマンションは等級外でデベの基準で確認したもの。
阪神淡路地震など古いデータで強度確認してる場合があるので、最近の震災を反映しているのか確認したほうがいい。
30773: 匿名さん 
[2017-02-11 10:47:49]
結局マンションも戸建も、買った人がちゃんと確認していれば良いってだけ(笑)
30774: 匿名さん 
[2017-02-11 11:06:34]
結局、最新高級マンションが勝てるのはボロボロの築40年の戸建てのみ。
最新戸建ての圧勝と、マンション民が自ら比較対象としていますね。
30775: 匿名さん 
[2017-02-11 11:06:45]
住宅性能評価書すら無い戸建ては、どうやって確認するんだろうね。
30776: 匿名さん 
[2017-02-11 11:11:00]
>>30774 匿名さん

2000年以降に建てられた戸建てでも倒壊するらしいよ。
30777: 匿名さん 
[2017-02-11 11:12:27]
マンションはデータを偽装されるくらいだしね。
30778: 匿名さん 
[2017-02-11 11:14:14]
だれもが大手で住宅を建てられるわけじゃ無いからねぇ。
最近の戸建住宅にしても、耐震性能のないもの方が大多数なんじゃない?

ホールダウン金物が破断することが熊本地震でもわかったからね。いままで「大丈夫だ」とされていたことが実はそうでなかったというのが今の戸建で起きている現実。
30779: 匿名さん 
[2017-02-11 11:15:14]
>>30777 匿名さん

すぐに明るみにでて、対応はご覧の通り。
30780: 匿名さん 
[2017-02-11 11:17:00]
熊本は耐震基準が2割減の地域だったからね。
埋立地のような地盤の悪い場所じゃなければ、最新基準の耐震等級3の戸建てでいい。
30781: 匿名さん 
[2017-02-11 11:22:32]
>住宅性能評価書すら無い戸建ては、どうやって確認するんだろうね。

マンションが取得できない「長期優良住宅」の認定を取得すれば、適合証に耐震等級が明記されてくる。

【長期優良マンションはどれくらいある?】
https://realestate.yahoo.co.jp/magazine/corp_reexbrain/20150204-000000...

30782: 匿名さん 
[2017-02-11 11:23:26]
2割減でOKなら2割減のものしかつくらないのが戸建てかな。コストカットも程々に。
30783: 匿名さん 
[2017-02-11 11:25:21]
>>30781 匿名さん

耐震等級が明記されたものを見せてごらん。(笑)
30784: 匿名さん 
[2017-02-11 11:27:37]
長期優良住宅の認定には、耐震等級が2以上必要だからマンションは認定されないだろうね。
30785: 匿名さん 
[2017-02-11 11:33:52]
>長期優良住宅の認定には、耐震等級が2以上必要だからマンションは認定されないだろうね

耐震等級2以上ってことは、長期優良住宅をとったといっても熊本地震的な地震が来たら、実績ベースで言えば倒壊する可能性がある(=耐震等級2で建てられていた場合)ってことですよね、、、。
30786: 匿名さん 
[2017-02-11 11:34:08]
そもそもマンションは長持ちなので。
30787: 匿名さん 
[2017-02-11 11:37:40]
>>30785
2000年基準が耐震等級1。
等級2や3は、それより高い耐震性能がある。
30788: 匿名さん 
[2017-02-11 11:45:05]
>等級2や3は、それより高い耐震性能がある。

2や3と一括りですが、2と3の間には差があるわけですよね?それこそ大手HMなら3以上の耐震等級なんだろうけど、実際大手で建てる人なんて一握りです。一方で、熊本自身では係数がかけられたとしても等級2の戸建が倒壊していた実績があるわけです。

長期優良住宅をとったといっても、それがじゃぁ安全な建物か?というと実際はそうじゃなかったと言うことが分かったのが熊本地震。
30789: 匿名さん 
[2017-02-11 11:48:31]
>一方で、熊本自身では係数がかけられたとしても等級2の戸建が倒壊していた実績があるわけです。

等級2の戸建てが何棟倒壊したかデータはありますか?
30790: 匿名さん 
[2017-02-11 11:56:10]
戸建てがたくさん倒壊したことくらいしか分からないかな。戸建ての耐震等級なんていいかげんだから。
30791: 匿名さん 
[2017-02-11 11:56:25]
>等級2の戸建てが何棟倒壊したかデータはありますか?

残念ですが、それは無いんですよね。もともと、、、

>は耐震基準が地域係数で1割から2割軽減されていたのに、2000年以降の木造戸建てで倒壊したのは2%。

と言うコメントが他の方からあったので、じゃぁ実際問題どういう木造戸建がどう言う様に倒壊したのか聞いていたのですが、その辺りは明確に回答をいただけませんでしたが。

戸建を建てるにしても、このあたりもう少し情報が欲しいですよね。
30792: 匿名さん 
[2017-02-11 12:00:17]
耐震等級チンプンカンプン めんどくさそう(笑)
30793: 匿名さん 
[2017-02-11 12:02:41]
>>30791 匿名さん
等級3にしておけばいいでしょう。
ほとんどの大手HMは標準仕様のはずです。
30794: 匿名さんか 
[2017-02-11 12:04:02]
>>30779 匿名さん

ほんと大変そうだね。

https://dot.asahi.com/aera/2016100500247.html
30795: 匿名さん 
[2017-02-11 12:04:43]
>耐震等級チンプンカンプン めんどくさそう(笑)

マンションは新築でもほとんど等級1しかないから簡単。
30796: 匿名さん 
[2017-02-11 12:10:35]
>ほとんどの大手HMは標準仕様のはずです。

その大手で建てられる程の予算をかけられない人の方が多いのが現実でしょうね。

結局自分の身に帰ってくる話なので、そういう部分にお金をかけないのもどうかと思いますが、実際はそうならないのでリスクのある木造注文戸建もしくは建売木造戸建が量産されるのが現実でしょうね。
30797: 匿名さん 
[2017-02-11 12:19:43]
>>30794 匿名さんかさん

三流週刊誌が何らかの対立構造をつくろうとしたけど失敗した、中途半端な記事にしか見えないけど、何が大変なの?
30798: 匿名さん 
[2017-02-11 12:20:23]
東京では耐震性能の高い家に建替えると、4年間建物の固定資産税が免除されていた。
耐震性能は生命にかかわることなので、保険と同じで一番高い耐震等級にしておくのがいい。
30799: 匿名さん 
[2017-02-11 12:28:29]
安心できる戸建ては耐震等級3
安心できるマンションは耐震等級1

そういうこと
30800: 匿名さん 
[2017-02-11 12:36:47]
>耐震性能は生命にかかわることなので、保険と同じで一番高い耐震等級にしておくのがいい。

耐震等級の目的って「人命が失われないこと。建物の状況としては、倒壊・層崩壊しないこと」ですよね。建物の一部分でも壊れないことを目標とした指針では無いわけです。

マンションで言えば、その殆どが耐震等級1(建築基準法通り)を取得していて、実績ベースで言ってもそれで倒壊や層崩壊を起こしたことはない(。。。。と思ってますが合ってますかね?)。だから、マンションは耐震等級1あれば嗚呼これで十分ですねとなると思います。

一方木造戸建も、本来耐震等級は1あれば本来の目的からすれば十分だったはずですが、熊本自身で耐震等級2の木造戸建が倒壊した。耐震等級2は建築基準法の1.25倍の強度を持ってたがそれが倒壊したわけだから(人命は失われなかったようですが)、じゃぁベースとなる木造住宅の建築基準法自体の見積もりが甘かったとなるわけですね。本来の目的を果たさなかったわけですから。

つまり耐震等級の本来の意味を考えると、マンションは耐震等級1以上で・木造戸建は3以上が必須になってくると言うことだと思います。
30801: 匿名さん 
[2017-02-11 12:42:07]
いつものメンバーと同じとは思えない話題・姿勢、急に違うスレになったんですか?(笑)
30802: 匿名さん 
[2017-02-11 12:59:32]
>耐震等級チンプンカンプン めんどくさそう(笑)

面倒な人なら耐震性ということを考えたらマンションを選んでおけば良いです。よほどのことがない限りは建築基準法通りに建てられた建造物になりますから、どれを選んでもまぁ安全(巨大地震があっても、倒壊が原因で死亡する可能性は少ない)ってことでしょう。

戸建の場合は、予算次第でしょうね。潤沢なら大手HMで建てればまず間違いないと思いますが、予算がなければ無いほどリスクの高い建物となる。格安建売なんてのはもってのほかでしょうね。
30803: 匿名さん 
[2017-02-11 13:00:56]
>一方木造戸建も、本来耐震等級は1あれば本来の目的からすれば十分だったはずですが、熊本自身で耐震等級2の木造戸建が倒壊した。

耐震等級2の戸建てが倒壊したというデータはありますか?
論拠を明らかにしないと風説の流布。
30804: 匿名さん 
[2017-02-11 13:04:08]
>>30800 匿名さん

マンションは面で支える構造なので構造物が損壊してもある程度は空間が維持されるけど、戸建ては柱で支える構造なので柱が損壊すると大きく崩れてしまうのではないかと。
30805: 匿名さん 
[2017-02-11 13:10:53]
>マンションは面で支える構造なので構造物が損壊してもある程度は空間が維持されるけど、戸建ては柱で支える構造なので柱が損壊すると大きく崩れてしまうのではないかと。

それはありますよね。
だから戸建の場合だとツーバイの方が耐震性としては有利な結果が出そうな気がします。
30806: 匿名さん 
[2017-02-11 13:14:15]
東日本の震災でも内陸部のマンションが被災。
なかにマンション周辺の戸建てのほうが被害が少なかったという報告がある。
耐震性能と同時に、区分所有権に関する課題が明確になったようだ。

【宮城県におけるマンションの被災実態とその教訓】
https://www.mm-chiyoda.or.jp/wp-content/uploads/2014/07/mev-120331siry...
30807: 匿名さん 
[2017-02-11 13:23:44]
>なかにマンション周辺の戸建てのほうが被害が少なかったという報告がある。

そういう報告(場所)もある、、、ということでしょう(笑)
30808: 匿名さん 
[2017-02-11 13:40:53]
宮城県は津波で大きな被害もありましたしね。
30809: 匿名さん 
[2017-02-11 14:25:13]
>>30808 匿名さん

津波被害の無い地域では、マンションの被害が甚大で戸建ては問題無し。
やはり、国の認めた耐震基準は間違いない。
30810: 匿名さん 
[2017-02-11 14:29:26]
>>30809 匿名さん

熊本は津波被害無かったと思うよ。
戸建ては新しい耐震基準でも倒壊したようだけど。
30811: 匿名さんか 
[2017-02-11 14:32:17]
>>30797 匿名さん

再建されるのに何年かかると書いてあった。
マンション派からみれぼ、たいした年月でもないのかね。
それに対立もなにも単に立場が違うだけだろ。
それとも、管理会社になんでもかんでもお任せにしてもらわないと、何かお困りのことでもあるのかね。
30812: 匿名さん 
[2017-02-11 14:38:45]
>>30811 匿名さんかさん

マンション建てるのに時間がかかるのは当たり前だよね。戸建てとはつくりが違うんだから。(笑)

で、三流記者は何を問題にしたいのかな?
30813: 匿名さん 
[2017-02-11 14:47:30]
全世帯の住民がみんな同じ意見とはならないから、マンションの合意形成はデメリットにもなる。
30814: 匿名さん 
[2017-02-11 14:55:16]
>>30813 匿名さん

建て替えはとっとと決まったようだね。(笑)
30815: 匿名さん 
[2017-02-11 14:59:34]
>>30814 匿名さん
とっとと???
マンションの建て替えは相当揉めたじゃない。(笑)
30816: 匿名さん 
[2017-02-11 15:03:51]
建て替えに揉め、そして決まっただけでまだ着工にすらなってない。(笑)
30817: 匿名さん 
[2017-02-11 15:39:07]
戸建てはいつもせっかちだな。(笑)
待てない人は買取してもらえば良いだけ。
30818: 匿名さん 
[2017-02-11 15:49:33]
そういう話をしているのではないよ。
マンションは何を決めるにもマンション住民同士での合意形成が必要なので、揉めることが起きると話がまったく進まなくなる。

マンションさんは、それをせっかちだと思ってしまうのか。
30819: 匿名さん 
[2017-02-11 16:23:43]
外野の、揉めるから時間がかかるだろうという予想に反し、実際はとっとと建て替えが決定したわけです。(笑)
30820: 名無し 
[2017-02-11 16:27:42]
木造住宅は浸水・シロアリ・湿気による腐食の被害が出やすい。戸建は地盤改良もしないし。特に河川の堤防が決壊したら水面下になるような低地に戸建を構えるやつは病気。
30821: 匿名さん 
[2017-02-11 16:29:27]
>>30818 匿名さん

数ヶ月で簡単に建っちゃう戸建てとは訳が違うのをいつまでも理解できない。
30822: 匿名さん 
[2017-02-11 16:40:02]
建て替えが決まっても建て替えが終わるまで数年の月日が経ちました。
30823: 匿名さん 
[2017-02-11 16:46:43]
http://www.nilim.go.jp/lab/hbg/0930/text.pdf
熊本地震報告書 92ページ
>新耐震基準導入以降の木造建築物では、接合部の仕様等が明確化された 2000 年以降の倒壊率が低く、接合部の仕様等が現行規定どおりのものは、今回の地震に対する倒壊・崩壊の防止に有効であったと認められる。
>このため、2000 年に明確化された仕様等に適合しないものがあることに留意し、被害の抑制に向けた取り組みが必要である。
要約すると2000年の新基準仕様に適合して作れば倒壊、崩壊はほぼしないと言ってる。
ほとんどは仕様に適合してないから倒壊してる。
2000年新基準で3棟が倒壊してるようで詳細に前の方で調べている。
柱、壁の直化率が低いために耐震等級2の家は倒壊したようです。
2階の荷重を受ける所の下に柱や壁が少ない悪い設計(建築法では直下率の規制はないがプロの常識)

>大きな被害のあった益城町中心部においても、住宅性能表示制度に基づく耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)が3のものには大きな損傷が見られず、大部分が無被害であった。
>このため、木造住宅に関して消費者に向けてより高い耐震性能を確保するための選択肢を示す際には、住宅性能表示制度の活用が有効と考えられる。
耐震等級3まら無問題。
30824: 名無し 
[2017-02-11 16:55:24]
新耐震、2000年基準と言っても、木造は鉄骨・RC造と違って、あいかわらず許容応力度設計の考え方しかしておらず、基本は旧耐震基準のまま。年代による倒壊率の違いは、壁量が増えた分だけの違いにすぎない。
熊本地震で戸建の被害の大きかった益城町は、町全体が緩やかな斜面になっていて、階段状に造成された土地の建物被害、断層付近の土地で地面が隆起陥没変形したための被害が目立つ。
30825: 匿名さん 
[2017-02-11 17:05:44]
http://jutaku.homeskun.com/legacy/taishin/taishin/hensen.html
壁量は増えていない。
継ぎ手の細かい仕様、バランス等を追加してる。
30826: 匿名さん 
[2017-02-11 17:12:01]
調査によると熊本地震で新耐震基準で建てられた木造住宅319のうち、倒壊または大損壊したものは19であった

倒壊・大損壊の理由に一つに直下率の低さが指摘されている

直下率というのは、1階と2階の壁がつながっている割合のことである
つまり、この率が高いと耐震性能は高いということになる

現行の耐震基準には直下率の規定は無い

新基準で建てられた住宅の損壊状況の現地調査によると、倒壊や大損壊したものでは、直下率が
低いことが判明している
すなわち、リビングが広くて直下率の低い住宅や1階の窓が大きくとられている直下率の低い住宅で
倒壊しているものや大損壊しているものがあった

これからみると、耐震基準には、直下率の基準を設けて、直下率が一定以下の低いものは建てないように
しないといけないということである

全国の新耐震基準で建てられている住宅でも大地震には耐えられず、倒壊したりに大損壊を
する可能性があるということである





30827: 匿名さん 
[2017-02-11 17:26:12]
直下率等バランスがとれていれば耐震等級1でも倒壊、崩壊しない。
耐震等級3になると多少バランスが悪くても壁量が増えてるから倒壊、崩壊しない。
壁量が増えれば直化率や偏心率が改善される方向になる。
30828: マンション掲示板さん 
[2017-02-11 17:52:40]
>>30818 匿名さん
ド田舎の方なんですね。
分かります。
30829: 匿名さん 
[2017-02-11 18:30:22]
>>ド田舎の方なんですね。

    削除該当ですね。
30830: 匿名さん 
[2017-02-11 18:38:11]
不動産も含め、物の価値は価格なり。
紙っ切れの耐震等級より、戸建てもマンションもより高額物件の方が、
いい材料、信頼の置ける仕事をしているだろうから、なるべく高額の物を買えばいい。
安心料と考えれば安いもの。くれぐれも安物買いの銭失いにならないように。
30831: 匿名さん 
[2017-02-11 18:46:48]
一生に一度来るかどうかの大地震の心配も大事だろうけど、
日々の通勤通学や買い物などの利便性、地域性、防犯性などのほうが、
遥かに気を付けるべきだと思うけど。
それからある程度の広さも快適性につながり重要。
居室は最低6畳以上+WIC必須、主寝室はキングサイズが収まる10畳以上。
LDは30畳以上あると大きな家具やソファセット、ピアノなども余裕持って置ける。
それに納戸や、マンションなら地下トランクルームなどあると更に安心だ。
4人家族なら140㎡程度以上あるといいね。平均よりだいぶ広いが、
そもそも日本の家は狭すぎだろ。予算次第で広い家を建てるか広いマンションを買えばいい。
結局は平均より年種があれば問題はない。平均年収しかないと家も平均サイズになる。

あなたの家は、どの辺りでどれぐらいの広さですか?
答えられる人少なさそうだよね。平均的な狭い家住まいが多そう。
30832: 匿名さん 
[2017-02-11 19:05:06]
>>30830 匿名さん 
>>30831 匿名さん 

同じ人だと思いますが、1行1行なぜ改行してるんですか?
30833: 匿名さん 
[2017-02-11 19:08:21]
情報や知識のない方みたいですね。
30834: 匿名さん 
[2017-02-11 19:09:51]
教養や品もなさそうね
30835: 匿名さん 
[2017-02-11 19:10:24]
3億臭は改行が好き。
30836: 匿名さん 
[2017-02-11 19:17:00]
お!今日もダッセー君頑張ってるね ネットの中の住まいは広々して景色も良くていいねぇ~
30837: 匿名さん 
[2017-02-11 19:20:43]
ダッセー君の話はいつも同じ、相当なお年なんでしょうね。
30838: 匿名さん 
[2017-02-11 19:24:30]
>>30831 匿名さん
70平米のミニマンは負の遺産ですね。
30839: 匿名さん 
[2017-02-11 19:25:21]
>居室は最低6畳以上+WIC必須、主寝室はキングサイズが収まる10畳以上。
> LDは30畳以上あると大きな家具やソファセット、ピアノなども余裕持って置ける。

まあ、4畳半とかあるのは戸建てぐらい。ある程度以上のファミリー向けマンションならそれぐらいデフォでしょうね。ああ勿論億ションの普通レベルということで。ここの戸建てさんには到底手が出ない価格帯だろうけど、うちのマンションは全戸110㎡以上でペントハウスは240㎡ぐらいです。近所はそういう低層レジデンスばかりのエリアですよ。山手線内側エリアです。リビング30畳はないと息苦しくなりません?娘のピアノのお稽古なども、やはりグランドピアノで受けさせたいですからね、アップライトとか貧乏くさいでしょ?
30840: 匿名さん 
[2017-02-11 19:27:43]
>全国の新耐震基準で建てられている住宅でも大地震には耐えられず、倒壊したりに大損壊を
する可能性があるということである

新耐震基準は36年前に定められた今や古い基準。
最新2000年基準の1.5倍の性能をもつ耐震等級3の戸建てを調べないと。
30841: 匿名さん 
[2017-02-11 19:29:45]
マンションさんの情報はいつでもお古ですから。
30842: 匿名さん 
[2017-02-11 19:29:53]
>>4人家族なら140㎡程度以上あるといいね。平均よりだいぶ広いが

140㎡以上が、だいぶ広いというほどでもないと思います。戸建ではもう本当にいっぱいあるでしょ(笑)
30843: 匿名さん 
[2017-02-11 19:29:54]
>>30839 匿名さん

頑張れよダッセー君!因みにグランドピアノを置くには30畳じゃ狭いよ
グランドピアノの用の別室が必要だよ
30844: 匿名さん 
[2017-02-11 19:34:05]
ダッセー君は情報をもっていないし、知識も自分の経験からしか得られないみたいですね。
30845: マンション比較中さん 
[2017-02-11 19:34:50]
フェンディ・カーサの家具が好きで、ダイニングやソファなどもトータルで揃えてます。
ただ海外サイズなので、ソファでも奥行きが110cm以上あったりで、
40畳ぐらいの広い空間でないと置けないのではないですかね。
皆さんのお宅はそんなに狭いんですか?
30畳リビングとか都心では普通ですけど、少なくとも私の友達の間では。
30846: 匿名さん 
[2017-02-11 19:36:55]
>>30840 匿名さん

2000以降に建てられた木造戸建ても倒壊しているわけだが。(笑)
30847: 匿名さん 
[2017-02-11 19:39:35]
>因みにグランドピアノを置くには30畳じゃ狭いよ

意味不明ですが、ピアノ習ってるようなお子さんいないんですか?
ピアノの先生のお宅(某有名音大准教授)は10畳ほどのレッスン室に、
グランドピアノ2台入れてレッスンされてます。

おタクがいかに無知で、低い生活レベルかがよく分かるレスでした。
貧乏庶民はそもそもアウトオブ眼中なのでレスしないで下さい。
読むだけ時間の無駄だし。さようならw
30848: 匿名さん 
[2017-02-11 19:39:52]
>>30844 匿名さん

きっと30畳は今のアパートと比べてとてつもなく広いと思ってるんでしょう 久々に尻尾出しましたね(笑)
30849: 匿名さん 
[2017-02-11 19:40:53]
耐震等級1だったんじゃないの。
耐震基準自体2割も緩和されてた地域だから。
30850: 匿名さん 
[2017-02-11 19:43:00]
あ、それにダッセーって何ですか?私はそんな言葉は使いません。
誰でも富裕層っぽい書き込みは、同じ人に集約しないとやっていけませんか?
そういう頭の弱さも見ていて哀れです。必死になればなるほど誰も相手しませんよ。
もう現れないで下さい。さようならw
30851: 匿名さん 
[2017-02-11 19:48:12]
いつものマンションさんが素知らぬふりして書いてますな。
30852: 匿名さん 
[2017-02-11 19:51:22]
>>30850匿名さん
>>あ、それにダッセーって何ですか?私はそんな言葉は使いません。

よく使ってましたよ。

30853: マンション比較中さん 
[2017-02-11 19:53:45]
>因みにグランドピアノを置くには30畳じゃ狭いよ

戸建ての方ですかね?グランドピアノって、色々なサイズがあるのご存知ですか?
家庭用でしたら180cmぐらいの奥行きのものが一般的じゃないですかね。
私も昔習っていたのですが、6畳の部屋に入れてましたよ。
30畳じゃ狭いって、あなたはグランドピアノってそんな巨大だと思ってます?
家の広さも、オツムの狭さも戸建てさんの共通みたいですね。
というかお一人なのかな?それでは、私含め都心マンション比較している人とは、
全く話が噛み合わないはずですね。失礼ですけど年収低そうですもんね・・冷笑
30854: 匿名さん 
[2017-02-11 19:56:46]
また、改行だらけ(笑)
30855: 匿名さん 
[2017-02-11 19:57:24]
そういうちょいちょい人を小馬鹿にした書き込みを挟むのがマンションさんの特徴じゃないですか(笑)
30856: 匿名さん 
[2017-02-11 19:59:53]
>>30853匿名さん

都心房という呼び名もありましたが、ほんとうは『都心願望』でしょ(笑)
30857: 匿名さん 
[2017-02-11 20:01:25]
現在30畳以上有りますが 置けるけど狭くないですか?
兄の所は別室で15畳てす
30858: 匿名さん 
[2017-02-11 20:02:31]
騒音になるのでマンションでピアノ弾かないで欲しい、、、
30859: マンション比較中さん 
[2017-02-11 20:04:10]
>>30857
グランドピアノ置いているんですか?どこのメーカーの何というモデル名ですか?
嘘なら必要ありませんので。
30860: 匿名さん 
[2017-02-11 20:16:31]
『置けるけど』と書いてあるのでしょ。
マンションさんはせっかちですね。
読解力は大事ですよ〜。
30861: マンション比較中さん 
[2017-02-11 20:18:41]
>『置けるけど』と書いてあるのでしょ。マンションさんはせっかちですね。

実際に持っていないのですね。持っていない口先だけの人に用はありません。
30畳というのも嘘なのでしょう。口先だけばかりですねここの戸建てさんは、冷笑
30862: 匿名さん 
[2017-02-11 20:21:46]
戸建てのメリットは、マンションより割安に住めることでは?

結局、都心の同立地で同じ広さの戸建てとマンションを比較すると、
マンションの方が、戸建てを建てる場合の2倍から5倍以上も高くなってしまう。
戸建ては都心に割安に住みたい方向けの救済住宅!
と何回も書き込む郊外さんのようには言いませんがw
広い家を安く建てられるのが、注文戸建てのメリット。
戸建てのほうが安く住めるのは確かなようですね。
高級物件など広い専有面積の物件のほうが、その差は大きくなるようです。

実際例:
・松濤の三木谷邸、延べ床400坪=23億円
・赤坂檜町タワー、専有面積60坪=15億円、400坪換算で100億超
・パークマンション檜町公園、専有面積175坪=55億円、400坪換算で125億超
30863: 匿名さん 
[2017-02-11 20:22:00]
>>30861 マンション比較中さん

自分と一緒しない方が良いんじゃない
30864: 匿名さん 
[2017-02-11 20:23:25]
>>30862 匿名さん

こんなスレで頭大丈夫?
30865: 匿名さん 
[2017-02-11 20:23:56]
>そろそろマンションさんがほんとにお金持ちか証明してくださいよ~華族なんでしょ?
>君が富裕層になれば分かるよ
>良い場所に住んで自慢したいけど予算がない。

上は全て戸建派の意見です。お金持ち、富裕層、自慢がキーワードです。
裏返すと、深層にはそういうものへの憧れが見え隠れしていますね。
自分が手に入れられないもの、億ション住みは手に入れているようだから悔しい。
きっと嘘だ、嘘に違いない。だからマンション派を中傷、荒らしコメントを連投してます。
発言も下品なものが多く、ここの戸建派約1名はとても哀れな心の貧しい人です。
早く戸建の誇れる、住居としての優位点を書いて欲しいものです。
30866: 匿名さん 
[2017-02-11 20:30:35]
まあ、ここの戸建てが望むものを手に入れられていないことには同意。
30867: 匿名さん 
[2017-02-11 20:32:00]
>実際例:
>・松濤の三木谷邸、延べ床400坪=23億円
>・赤坂檜町タワー、専有面積60坪=15億円、400坪換算で100億超
>・パークマンション檜町公園、専有面積175坪=55億円、400坪換算で125億超
「戸建ては都心に割安に住みたい人向けの救済住宅! 」

これだけ価格差があるという事実があると、何も反論できませんね。
サービスの無い戸建ては、そもそも興味がなかったのですが、
更に戸建ては安く、マンションを買えない人向け住宅だと思うと、
眼下に広がる、地面に這いつくばっている戸建てどもはゴミですな。
汚いゴミ屋敷みたいなのもあるというし、
一掃してまとめてマンションにすればいいですよね。
価値の低い郊外エリアは、もはやゴミ以下だから知ったことでは無い。
賃貸にしておけばまだ良かったのに。昭和時代の郊外に戸建てを、
を鵜呑みにしてしまった団塊の世代の負の遺産。
余った家屋は二束三文で叩き売られ、そしてマンションとして再生か。
二極化が益々広がるのは世の常なのか。諸行無常の響きあり、ですな。
30868: 匿名さん 
[2017-02-11 20:36:31]
>>30867 匿名さん
ダッセー街並みになるね。
30869: 匿名さん 
[2017-02-11 20:51:15]
400坪換算だってw
400坪のマンションはどこにある?
30870: 匿名さん 
[2017-02-11 20:53:41]
ダッセータウンw
30871: 匿名さん 
[2017-02-11 20:59:00]
ついにマンションさんは算数で戸建てに挑み出したのか。
30872: 匿名さん 
[2017-02-11 20:59:18]
管理がまとめに入ったな。(笑)
30875: 匿名さん 
[2017-02-11 21:36:12]
下町三兄弟にある3000万の狭小建て売り戸建に住んで悦に入る奇特な人間もいるけどね。
30877: 匿名さん 
[2017-02-11 21:43:11]
改行で4連投ってわかるよ。ご苦労さん
30879: 匿名さん 
[2017-02-11 21:59:15]
最終的に七割以上の人が戸建を希望してる これが答え!
30880: 匿名さん 
[2017-02-11 22:02:30]
・世界の都市と実例&データで比較 実は割安な東京都心マンション

グローバル都市の国際比較研究を手がけるJPモルガン証券の穴井宏和氏は、「他の3都市の不動産マーケットは海外からの投資マネーが約50%~約70%を占めるともいわれていますが、東京はまだ購入目的の約9割が実需。不動産価格は上昇傾向にありますが、バブル期ほどの急激な上昇は見られません」と話す。さらに利回りも高い。東京の4.6%に対して、ニューヨークは3.5%、ロンドンは3.3%、シンガポールは2.1%である(公益社団法人 日本不動産鑑定士協会連合会調べ)。

東京のプレミアム住宅の不動産価格は、国際的に比較すると歴然として割安であり、なおかつ利回りも高く安定している。となれば、海外投資家が東京の不動産マーケットに関心を寄せているのも当然だろう。海外からの投資マネーの流入は、東京都心の不動産マーケットを活性化させ、住宅の資産価値の維持、向上に大きく貢献する可能性がありそうだ。
・世界の都市と実例&データで比較 実は割...
30881: 匿名さん 
[2017-02-11 22:02:54]
まあ、マンションは個人で建てるもんじゃないからね。
30882: 匿名さん 
[2017-02-11 22:04:44]
>最終的に七割以上の人が戸建を希望してる

だってマンションは高いからね。リーズナブルな戸建て「しか」現実問題として購入できないからだろう。「戸建ては都心に割安に住みたい人向けの救済住宅」という結論からしてそうだね。
30883: 匿名さん 
[2017-02-11 22:06:37]
大バカ者でも、戸建の床面積の価格と、マンションの専有面積の価格、を比べて、換算するのがナンセンスってことはわかりましたよ。
30884: 匿名さん 
[2017-02-11 22:07:22]
>実は割安な東京都心マンション

国際比較で言えば、現在でも割安らしい。
戸建てとの価格差が、益々開いていきますね。
マンションは値上がっても、戸建ては追随しないケースが多いですからね。
もう買い場は来ませんよ。上がっていく一方のようです。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
30885: 匿名さん 
[2017-02-11 22:09:54]
>30883
同立地、同面積で比較しなければ意味ないですよね。
その結果が、「戸建ては都心に割安に住みたい人向けの救済住宅」です。
戸建てはマンションより圧倒的に安いですから。同じ場所、同じ面積で比較して。
30886: 匿名さん 
[2017-02-11 22:10:34]
田舎はマンションの選択肢ないし。
30887: 匿名さん 
[2017-02-11 22:13:40]
>>30885 匿名さん

そう?
マンションはひと部屋いくら。
戸建ては土地と建物でいくら。
だよ。

30888: 匿名さん 
[2017-02-11 22:16:46]
>田舎はマンションの選択肢ないし。
ですね。1.2億人の8割以上はマンションの建っていない土地住みでしょう。だから一見、

>最終的に七割以上の人が戸建を希望してる
というのは多そうに見えても、実はマンションのないエリア住みの人が回答すれば、そういう答えが導き出されるのは当然なんですね。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
30889: 匿名さん 
[2017-02-11 22:18:24]
>>30887 匿名さん

つまり、戸建てはマンションに比べて建物がすごく安い。
30890: 匿名さん 
[2017-02-11 22:19:38]
マンションも、当然建っている敷地も所有割によって価格に含まれますし、
共有部なども所有割によって価格に含まれますね。
そうでなければ、マンションはあまりに高すぎますよね。
土地や共有部も所有持分あります。
それぐらいは戸建てさんも分かっているようで良かったですw
30891: 匿名さん 
[2017-02-11 22:20:37]
木造とRCの価格は違うでしょ。
同じRCの建物を建てても戸建ての方が安く作れるけどね。
30892: 匿名さん 
[2017-02-11 22:21:59]
>>ですね。1.2億人の8割以上はマンションの建っていない土地住みでしょう。だから一見、

だから貴方も憧れているのですね。都心回帰、都心願望(笑)

30893: 匿名さん 
[2017-02-11 22:22:18]
>>30890 匿名さん
所有の持分が全然違うよ?
持分比率で考えるとマンション無駄というかバカみたいに高いってだけ。
30894: 匿名さん 
[2017-02-11 22:22:48]
>つまり、戸建てはマンションに比べて建物がすごく安い。

その通り。だから地震で簡単に壊れちゃうw
耐震等級云々付けて、一見頑丈そうに安心させていても、たかが紙っ切れ。
2000年以降に建てられた戸建ても、震災で倒壊多数らしいし。
まあ安いから当たり前と言えば当然。
悪いことは言わないから、命守りたければマンション買いなさい。
過去が実証していますよ。
30895: 匿名さん 
[2017-02-11 22:23:49]
共有に有難がってお金を注ぎ込める人がマンションに向いてる。
30896: 匿名さん 
[2017-02-11 22:25:13]
マンションは壁も床も共有ですから。
実は空間のみ所有しているだけ。
30897: 匿名さん 
[2017-02-11 22:25:39]
>マンション無駄というかバカみたいに高いってだけ。
あなたはそう思うんでしょ?

でも実際に、20億、30億、55億の部屋が実際に売れているし、
国際比較で言えばそれでも割安だから、今後も益々売れていくでしょう。
でもそれは富裕層向けのお金持ちの間での売買なので、
あなたのような庶民は蚊帳の外ですので、気二する必要も興味も持たなくていいですよ。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
30898: 匿名さん 
[2017-02-11 22:26:45]
敷地は利用権であって所有権ですらない!
30899: 匿名さん 
[2017-02-11 22:27:53]
>>30897 匿名さん

お互いにだよ!
30900: 匿名さん 
[2017-02-11 22:29:32]
なんでも共有だから別途使用料金が発生。
これは所有者の権利なんてないに等しいね。
30901: 匿名さん 
[2017-02-11 22:29:46]
>敷地は利用権であって所有権ですらない!

あれ?
マンションの敷地は共同所有権ですよ。当たり前ですが。
部屋と切り離して売買できないように、敷地権という名前をつけているだけのことです。
そうでなければ、マンションは一体誰の土地の上に建っているのでしょうか?
例えば大家が他にいる借地権もありますが、それに対し分譲マンションは所有権です

[一部テキストを削除しました。管理担当]
30902: 匿名さん 
[2017-02-11 22:30:29]
一番は安い20億のマンションも絶対いない(笑)
30903: 匿名さん 
[2017-02-11 22:32:06]
まあ賃貸より安く住めるってだけで実態は賃貸マンションとなんら変わらないよ。
30904: 匿名さん 
[2017-02-11 22:33:03]
共同所有権だって。
それを共有と言うのだよw
30905: 匿名さん 
[2017-02-11 22:34:36]
ひと部屋の権利しかない者が、土地と建物の単独所有者に僻んでいるだけにしか見えませんね〜。
30906: 匿名さん 
[2017-02-11 22:34:47]
>実態は賃貸マンションとなんら変わらないよ。

分譲と賃貸の違いわからないの?本気?
賃貸は全くダメだよ。
気に入って長く住みたい場合は、大家の都合で追い出される可能性もあるし、
20年もしたらキッチンやバスルームのリフォームも必要だし、
テレビを壁に直付けしたり、気分でフローリング交換したりも分譲でないと出来ないよね。
あと、都心の希少立地の物件とかなら価値が高いから資産として持っておくのがいい。
分譲は資産だけど、賃貸はオーナーのものを一時的に借りてるだけ。
結局、家賃払い続けて大家のローンを肩代わり返済しているだけだから、
借りるより買う方が正解。いずれは自分の資産になるんだし。
権利関係も重要で、所有と賃借は大きく違う。
マンションだろうと戸建てだろうと、最新のものを「自由に」住み替えたいなら
賃貸もありだけど、 気に入って長く住む立地なら、賃借より所有がいいのは明らか。
上記諸々考えれば、自分は自ずと分譲マンション一択になる。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
30907: 匿名さん 
[2017-02-11 22:36:10]
お幾ら?と聞く前にまずは共有を恥じてくださいまし。
30908: 匿名さん 
[2017-02-11 22:36:27]
無駄を減らす共有化は社会生活の基本だね。
30909: 匿名さん 
[2017-02-11 22:36:36]
部屋の中だけの個人利用権がマンション
30910: 匿名さん 
[2017-02-11 22:37:40]
>>30906 匿名さん

早く買えると良いですね
30911: 匿名さん 
[2017-02-11 22:38:56]
>>30908 匿名さん
確かに。共有は持たざる者の社会貢献でもありますか。

30912: 匿名さん 
[2017-02-11 22:39:01]
>>30897匿名さん

あなたさまのような富裕層が、なんでこのスレにいらっしゃるのかこの世の七不思議です。ホントはすごく簡単ですけど
30913: 匿名さん 
[2017-02-11 22:40:58]
>>30905
個人的には、景色のない戸建てには全く興味ないんだな。
うちのマンションのほうが値段も高いから、どこでも好きな広さの戸建て建てられるけど。

それに人気があるなら値段も高いはずだけどね?でも同立地で同じ広さのマンションの方が、
土地も少ないし、部屋しかないはずなのに何倍も価格高いんだけど?
資本主義の日本なのにおかしいね?どう説明するの?資材の高騰?戸建ても一緒でしょw
30914: 匿名さん 
[2017-02-11 22:41:41]
ダッセー君今日も面白いよ(笑)
30915: 匿名さん 
[2017-02-11 22:42:13]
始めに『共有住民ですが』と前置きを入れてから書き込みをして頂きたいものです。
都心以外のマンションを語れる人がいないので恥ずかしいのでしょうかね。
30916: 匿名さん 
[2017-02-11 22:42:50]
>30905

10坪程度の庭を占有するより、
1000坪の庭を共有するほうがよっぽど利用価値が高いですよ。
30917: 匿名さん 
[2017-02-11 22:43:43]
共有者は書き込みも雑であります!
30918: 匿名さん 
[2017-02-11 22:44:41]
>>30916 匿名さん
公園がお好きなんですね。お住まいには適さないですよ?

30919: 匿名さん 
[2017-02-11 22:47:28]
戸建てとは比べものにならない高価な建物にできるのも共有のおかげ。(笑)
30920: 匿名さん 
[2017-02-11 22:48:07]
共有バンザイ!
30921: 匿名さん 
[2017-02-11 22:51:45]
価格は高いですけど、共有はいいところばかりですね。
景色もいい、付帯設備も充実、戸建てより遥かに良い建物。
更には巡回警備やラウンジ、また戸建ての猫の額ほどの庭と、広い中庭スペースなど、
どっちが魅力的ですかね。それが価格に反映されていると見るのが現在の風潮でしょうね。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
30922: 匿名さん 
[2017-02-11 22:52:15]
>30918

常識ある人なら、理解できると思いますけどね。

大公園の隣接地は不動産価値が高いのも同じ理屈です。
小さな専有より、大きな共有のほうが結局便利ですよ。
30926: 匿名さん 
[2017-02-11 23:01:15]
社会生活に適応できない人は、田舎で自給自足が基本かな?
30927: 匿名さん 
[2017-02-11 23:01:18]
公園の隣接地は浮浪者や不特定多数の他人がうろうろ出来るのでマイナス評価になる場合もありますね。
30928: 匿名さん 
[2017-02-11 23:03:17]
>>30925 匿名さん

高価な建物だからメンテナンスにもお金がかかるね。(笑)
30929: 匿名さん 
[2017-02-11 23:07:08]
共有でカバーです。
自分の所有部分なんてほんのわずかですから。
30930: 匿名さん 
[2017-02-11 23:09:12]
>>社会生活に適応できない人は、田舎で自給自足が基本かな?

あなたが憧れのマンションに近付けることを、建設会社、マンション販売会社、銀行、勤務先、政府、も待ってますよ。
30931: 匿名さん 
[2017-02-11 23:09:50]
無駄を減らす共有化は社会生活の基本だね。(笑)
30933: 匿名さん 
[2017-02-11 23:11:58]
>>30930 匿名さん

すでにマンションで快適に暮らしてますよ。(笑)
30935: 匿名さん 
[2017-02-11 23:25:49]
戸建ては建物がすごく安いし、設備も付いてないからね。
30936: 匿名さん 
[2017-02-11 23:26:43]
都心3区に住む人口は日本のマイノリティーだぞ。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
30937: 匿名さん 
[2017-02-11 23:32:21]
>>30934匿名さん

マンションは不動産会社の商品なので多数の新築物件や中古が市場で売られてますけど、戸建は、いいものは市場に出るはずもなく、まして注文住宅の新築物件などは全く市場にあるはずもないですよね。出たとしたら、いい戸建まったく手が出ないくらい高額ですよ。

マンションは不動産会社も常時社員を抱えているので、毎月給与を払えるように会社を維持するためにやってる物件が多いです。いい物件なんてそんなにないですよ。
30938: 匿名さん 
[2017-02-11 23:39:47]
>>30937 匿名さん

どうでもいいけど、デベロッパーと仲介くらい区別して話ができないもんかね。
30939: 匿名さん 
[2017-02-11 23:41:02]
http://survivalfamily.jp/
でも見たらw
30940: 匿名さん 
[2017-02-11 23:42:07]
電気なしの10階住みはきついね
30941: 匿名さん 
[2017-02-11 23:44:21]
>>30938匿名さん

デベのOBですけど(笑)
30942: 匿名さん 
[2017-02-11 23:50:02]
>>30941 匿名さん

仲介も一緒にやらないと、つくるだけじゃやってけませんか?
大変ですね。
30943: 匿名さん 
[2017-02-11 23:54:04]
>>30941 匿名さん

リストラされましたか?
30944: 匿名さん 
[2017-02-11 23:56:05]
>>30938匿名さん

デベと仲介が別会社になっているのは、給与体系を違えるためですよ。当然デべは高給で、仲介会社は、固定給は安くあとは歩合給ですよ。 ゼネコンは、デベの社員をは施主さんと呼び、仲介会社の社員は販売さんと呼んでいますよ。
竣工検査の時、ゼネコンが用意した弁当があり、施主であるデベに出すものは『施主弁』といい値段の高い豪華なもので、仲介会社の販売社員に出す弁当は普通のモノ、なんて変な慣習がありますよ。余談でしたがご参考になれば
30945: 匿名さん 
[2017-02-12 00:01:09]
>いい戸建まったく手が出ないくらい高額ですよ。
だから、その代表例として、楽天の三木谷会長の新築物件がこの価格ですよ。
実際例:
・松濤の三木谷邸、延べ床400坪=23億円、100坪に均すと5億8000万円
・赤坂檜町タワー、専有面積60坪=15億円、100坪だと25億円
・パークマンション檜町公園、専有面積175坪=55億円、100坪だと31億円

同立地、同じ広さのマンションはその高額戸建ての何倍も高いんです。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
30947: 匿名さん 
[2017-02-12 00:09:01]
>>30937 匿名さん

良い物件を仲介できないのは、仲介会社の問題。
30948: 匿名さん 
[2017-02-12 00:18:41]
>>松濤の三木谷邸、延べ床400坪=23億円、100坪に均すと5億8000万円
>>赤坂檜町タワー、専有面積60坪=15億円、100坪だと25億円
>>パークマンション檜町公園、専有面積175坪=55億円、100坪だと31億円


申訳ないですけど、不動産業は、肉屋さんでないので、何グラム(何㎡)くださいって言われても無理ですよ
大体、この計算ってどうなっているんでしょうね

30949: 匿名さん 
[2017-02-12 00:20:39]
>実際例:
>・松濤の三木谷邸、延べ床400坪=23億円、100坪に均すと5億8000万円
>・赤坂檜町タワー、専有面積60坪=15億円、100坪だと25億円
>・パークマンション檜町公園、専有面積175坪=55億円、100坪だと31億円

戸建てって、注文の最高級クラスの戸建てでもマンションに比べるとかなりお安いね。
それも戸建ての6億弱と vs マンション31億と5倍以上、天と地ほど違うと言ってもいい。
土地の価格は同じだから、戸建ては建物の安さと、景色やセキュリティなど、
サービスの対価もリーズナブルみたいね。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
30950: 匿名さん 
[2017-02-12 00:24:29]
>大体、この計算ってどうなっているんでしょうね

額面そのまま、マンションは成約価格、三木谷邸は当然推定値でしょう。
土地270坪、上物単価250万x400坪という戸建てとしては最高級仕様だそうですが。
それを分かりやすく100坪に均して計算したものです。
最高級とはいえ、戸建てがいかに安いかが一目瞭然ですね。
30951: 匿名さん 
[2017-02-12 00:31:28]
>>30941 匿名さん

デベのOBが新築と中古を区別しないのはどうして?
30952: 匿名さん 
[2017-02-12 00:36:44]
>>30951匿名さん

不動産には同じものはないから自分で考えなよ(笑)
30954: 匿名さん 
[2017-02-12 00:44:14]
>・パークマンション檜町公園、専有面積175坪=55億円、100坪だと31億円

日本の戸建てで、延べ床175坪で55億円(100坪換算で31億円)を超える戸建てってあります?

[一部テキストを削除しました。管理担当]
30955: 匿名さん 
[2017-02-12 00:49:40]
このスレだけで話していた方がいいですよ。実際の社会で言うと誰も理解できないですよ。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
30958: 匿名さん 
[2017-02-12 00:53:59]
>>30937 匿名さん

つまり、マンションは流通するけど、戸建てはほとんど流通しない。

そういうこと。
30959: 匿名さん 
[2017-02-12 01:00:49]
流通しないのはいいけど、土地の価値がない戸建てを掴んじゃったら、
二度と売れないかもしれない危険性があるということですね?
益々戸建ては買いたくないし、郊外物件などはお荷物になりますね。
30962: 匿名さん 
[2017-02-12 01:04:33]
>>30953匿名さん
>>何でも新品と中古があるでしょ。説明は不要でしょ

以前、赤坂に賃貸(月)100万円の物件がありましたが、高いので空き家になってしまって誰も借りないので、売却となり3年ぐらいかかったのがありますよ。最後安くなってですよ。不動産は絶対金額が高いのでそんなに高くできないものですよ。
テレビの宣伝も、社会に知らせる目的ももちろんありますが、すでに買った人を満足させる効果も結構、目的になっているのですよ。意味わかるかな
30963: 匿名さん 
[2017-02-12 01:05:59]
商品としての価値がないと、流通は難しいでしょうね。
30964: 匿名さん 
[2017-02-12 01:12:57]
『 マンションは都心に住みたい人の救済住宅 』 ですよ。

新築マンションのエントランスではこんな会話が『以前はどちらにお住みでしたか』
                      『かなり遠いんですよ』
30966: 匿名さん 
[2017-02-12 01:17:44]
>>30962 匿名さん

新築と中古があるんだから、新築と中古を区別しないの?って話をしてるのに、いつまでも通じないね。(笑)
30967: 匿名さん 
[2017-02-12 01:20:58]
なんで、そんなに狭いマンションにいつまで住んでんの、早く5倍だして戸建と同じ広さのマンションに買いかえればいいのに。不思議だな。
30968: 匿名さん 
[2017-02-12 01:23:21]
狭い?家族4人なので現在の160㎡のマンションで十分なのですが?

[一部テキストを削除しました。管理担当]
30969: 匿名さん 
[2017-02-12 01:24:11]
>>30967 匿名さん

十分な広さなので。(笑)
30970: 匿名さん 
[2017-02-12 01:27:00]
階段や無駄な吹き抜けとか無い方が良いし。
30971: 匿名さん 
[2017-02-12 01:27:35]
>>30966匿名さん

マンションの新築は、原価が80%、宣伝人件費など販売経費10%,利益10% あまりもうからない事業
マンション中古は、仲介手数料3% デベは関係なし・・・売ってもローン残債が残る人多数






30972: 匿名さん 
[2017-02-12 01:28:58]
35畳のリビングにグランドピアノ置けてますよ。
戸建てさんは、お子さんにピアノも習わせられないほど経済的にカツカツなようですが。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
30973: 匿名さん 
[2017-02-12 01:33:19]
2~3日前、同じマンションの美人と立ち話した。
わい「寒いですね~」
美人「寒いですけど、やっぱりマンションはすごく暖かいですね。うちの実家の一戸建ては寒くて仕方がなかったです」
30974: 匿名さん 
[2017-02-12 01:37:51]
>>商品としての価値がないと、流通は難しいでしょうね。

マンションの流通が多いのはローンが払えなくなる人が戸建に比べて多いのと、家族が増えてマンションが狭くなり住んでいるのが無理になることが非常に多いですよ。最初は狭くてもいいと思ってますがそうはいかない見たいですよ。
30975: 匿名さん 
[2017-02-12 01:40:38]
>>30971 匿名さん

新築と中古の説明ですかね?
そんなことは聞いてませんよ。(笑)
30976: 匿名さん 
[2017-02-12 01:48:35]
>>30974 匿名さん

市場が無いと買い替えることもできませんね。
30977: 匿名さん 
[2017-02-12 01:50:06]
>>30975匿名さん

説明は聞く人の能力が限界ですから、疑問は個人の属性で、目安がつかないのでご自分でどうぞ
30978: 匿名さん 
[2017-02-12 01:54:08]
>>30937 匿名さん

どうでもいいけど、デベロッパーと仲介くらい区別して話ができないもんかね。(笑)
30979: 匿名さん 
[2017-02-12 02:00:03]
>>30976匿名さん

マンションは在庫も相当ありますんで、売っても残債が残ってまた二重ローンになる事が多いですよね。今マンションは新築も含め在庫過多になってますよ。良く言えば市場とも言えますが、これから数年は売れないでしょうね(笑)
戸建の市場がないなんて言うと社会では笑われますよ。安定しているので在庫自体が増えないんですよ。
30980: 匿名さん 
[2017-02-12 02:07:11]
>>どうでもいいけど、デベロッパーと仲介くらい区別して話ができないもんかね。(笑)

説明は聞く人個人の能力が限界ですから、中年の指示待ち族に説明は無理だよ(笑)
30981: 匿名さん 
[2017-02-12 02:09:06]
>>30979 匿名さん

駅前のマンション数年売れないなんてことがありますかね?

二重ローンとか、三流週刊誌に踊らされすぎですよ。(笑)
30982: 匿名さん 
[2017-02-12 02:13:13]
>>30980 匿名さん

まずは、自分が書いた30937を読み返すことから始めてみたら?(笑)
30983: 匿名さん 
[2017-02-12 02:39:29]
売れないマンションなんてたくさんありますよ。乱開発でだんだん増えてますよ。マンションだけが悪いのではなく一時取得者の年収が下がってしまったのが原因でもあります。戸建を最初っから購入する人はいつの時代も安定してますね。
30984: 匿名さん 
[2017-02-12 02:40:39]
営業成績悪そう。
30985: 匿名さん 
[2017-02-12 02:46:48]
>>30983 匿名さん

駅前のマンションでも売れないの?

まあ、売る予定は全くないけど。
30986: 匿名さん 
[2017-02-12 02:47:37]
口だけは元気(笑)買うときは高い、売る時は安いの典型が売れ残りです。
30987: 匿名さん 
[2017-02-12 02:49:40]
駅前は買う人が少なくなってきてますね。若い人は環境重視ですよ。案外
30988: 匿名さん 
[2017-02-12 02:51:07]
安ければ売れるだろうに。
30989: 匿名さん 
[2017-02-12 02:52:35]
>>30987 匿名さん

若い人はお金持ってないからね。
30990: 匿名さん 
[2017-02-12 03:04:51]
お金持ってる人はローンに苦しむ心配もなし。
30991: 匿名さん 
[2017-02-12 07:04:52]
山手線内駅徒歩5分のマンションは購入時より500万円以上も高値で売れたけどね。十年住んだ家賃がタダと考えれば、悪くはない。
30992: 匿名さん 
[2017-02-12 08:27:38]
>30987

またこんな大嘘を

http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/etc/detail/MMSUa8001024042012/

若い人ほど、駅からの距離にシビアです。
あなたの感覚は上記記事を書いた老人と同じ感覚ですよ。
30993: 匿名さん 
[2017-02-12 08:31:15]
マンションは狭いのが売りだけどね。
30994: 匿名さん 
[2017-02-12 08:40:45]
>>30993 匿名さん

まあ、普通の人は十分な広さの物件を選ぶから問題ないけどね。
30995: 匿名さん 
[2017-02-12 08:53:32]
そのマンションにとっての普通の広さが、世間では狭い。
30997: 匿名さん 
[2017-02-12 08:58:49]
マンションは普通の広さ自体が狭いからねえ。
30998: 匿名さん 
[2017-02-12 09:00:32]
誰かが駅まで送り迎えしてくれるご家庭は駅前住みより便利で環境が良いって事。
30999: 匿名さん 
[2017-02-12 09:03:02]
階段や吹き抜けの無駄なスペースは無いからね。
31000: 匿名さん 
[2017-02-12 09:11:36]
>>30998
たいていその役割は専業主婦かリタイヤした親w

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる