住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

32001: 匿名さん 
[2017-02-21 17:01:53]
金持ちほど価値が下がりにくいモノを買うから支出割合は低い。
値上がりすれば逆に収入。
32002: 匿名さん 
[2017-02-21 17:43:06]
>>32000 匿名さん
このお宅はずーっと前から売りに出てる。
土地が狭い割に高いから、買いづらいのかなと思う。
32003: 匿名さん 
[2017-02-21 17:47:08]
不動産は売値より成約価格。
売れなきゃただの古家。
32004: 匿名さん 
[2017-02-21 18:25:59]
皆さん様子見だから、なかなか成約しないんだね。
マンション在庫はどんだけ積み上がるのか。
32005: 匿名さん 
[2017-02-21 18:53:30]
戸建てなら右から左に売れてるって訳でもなく。ブーメラン。
32006: 匿名さん 
[2017-02-21 19:01:57]
戸建ては売れなくても安い固定資産税だけ、気長に待てる。
32007: 匿名さん 
[2017-02-21 19:43:54]
>>32006 匿名さん

麻布4.5億の戸建なら固定資産税も凄そうだね。
32008: 匿名さん 
[2017-02-21 19:45:52]
今年1月の都内中古マンション在庫25700件。中古戸建在庫は4970件。
マンションの在庫は戸建ての5倍以上。
売れてないね。

32009: 匿名さん 
[2017-02-21 19:50:38]
家って、どんなに資産価値が高くても自分にとって利用価値が無ければ買う意味ないよね。
32010: 匿名さん 
[2017-02-21 20:15:10]
反対に、資産価値ゼロやマイナスでも自分にとって必要だったら買う意味があるね。
32011: 匿名さん 
[2017-02-21 20:53:45]
マンションは、売れる物件と売れない物件が極端に分かれる。
売れる物件はほっといても高値で売れる、しかも売り出しからかなり早い段階で。
逆に売れない物件は半年一年たっても残ってる。。
それが在庫に溜まってく。。

戸建は土地の値段だからわかりやすい。
(上物合わせた購入金額から基本的には下がる売却価格になる)

資産価値は売れるマンションが一番高いかと。
32012: 匿名さん 
[2017-02-21 21:02:03]
>>32011 匿名さん

都心部のマンションはいままでバブルだったから.....
32013: 匿名さん 
[2017-02-21 21:13:40]
土地の値段ほど解りにくいことはないんだよ。
同じ面積、同じ立地でも用途区分から始まって建蔽率、容積率、形、接道面積、接道面数、方位、接道道路の広さ、入手困難度合いとかでなかなか適正な金額がでない。
路線価って、過去売買した価格からの想定値でしかないから売買が少ない地域ではけた外れに変ることが珍しくない。

つまり、土地は良い立地だから良い土地ではない。住宅地よりも商業地の方が遥かに高額だけど、住むなら住宅専用地の方が良い。中高層住宅専用地ならマンションや店舗も建てられるから価格が上がったりする。建蔽率も厳しいと逆に売値は落ちる。広すぎると高額になりすぎて売れないとかも出てくる。

つまり、資産価値があるから住みやすい訳ではない。

資産価値を気にするなら、とにかく安い戸建かマンションを購入し出費を抑える方が有効。
32014: 匿名さん 
[2017-02-21 21:16:52]
マンションは建て替え問題があるから「売れるかどうかが一番重要」なんだよ。
戸建てなら別に慌てて売る必要ないから気にする必要が無い。
32015: 匿名さん 
[2017-02-21 21:18:09]
すぐそばに新しくマンションが建つらしい。今のとこ以上に良さそうなら買い替えるかも。
32016: 匿名さん 
[2017-02-21 21:20:35]
>資産価値は売れるマンションが一番高いかと。

マンションは過剰在庫で相場も弱含み。
簡単に解体できないから供給過剰が長期間続く。
32017: 匿名さん 
[2017-02-21 21:55:02]
>>32015
注文住宅にしておけばそんな事絶対に考えなかったでしょうね。
32018: 匿名さん 
[2017-02-21 22:57:45]
>>32017 匿名さん

めんどくさい。(笑)
32019: 匿名さん 
[2017-02-21 23:04:58]
今日も静かで暮らしやすい
マンションライフは良いね〜
わずかな管理費と修繕積立金で快適快適
32020: 匿名さん 
[2017-02-21 23:09:01]
>>32018 匿名さん

めんどくさがりならマンション一択で。
エレベーターを待つのも面倒だから低階層のほうが良いね。
32021: 匿名さん 
[2017-02-21 23:09:27]
えさをぶら下げすぎでさすがに萎えるわ
32022: 匿名さん 
[2017-02-21 23:20:06]
>>32020 匿名さん

駅前で買い物も近くないとね。(笑)
32023: 匿名さん 
[2017-02-21 23:21:52]
>>32019 匿名さん

貴方の上下左右にお住いの方も、更にその上下左右の方も、いま同じこと考えてると思いますよ....
32024: 匿名さん 
[2017-02-21 23:43:41]
>>32023 匿名さん

みんな快適ですね。
32025: 匿名さん 
[2017-02-22 05:10:26]
運命共同体の集合住宅。
○会主義体制のようだ。
32026: 匿名さん 
[2017-02-22 06:36:25]
マンションの空き室が増えたら、修繕コストや共有設備の維持費は残りの住人だけで負担するんですよね?あなおそろしや。
32027: 匿名さん 
[2017-02-22 07:38:05]
所有者がいないなんてあるのかな?
32028: 匿名さん 
[2017-02-22 07:54:34]
>>32027 匿名さん

外国の方とか居直りする人とかが増えてくると大変ですね。
32029: 匿名さん 
[2017-02-22 07:57:52]
>>32027 匿名さん

未販売の売れ残り住戸の分は誰が負担するのだろう?
32030: 匿名さん 
[2017-02-22 08:00:22]
>>32029 匿名さん

完売したマンションには関係ない話でいいかな?(笑)
32031: 匿名さん 
[2017-02-22 08:01:34]
>>32029 匿名さん
ハウスメーカーや工務店だから近隣住人に影響無い。
32032: 匿名さん 
[2017-02-22 08:02:58]
>>32029 匿名さん

購入するときにはまず確認はしないでしょうね。大規模修繕で一時金の追加徴収があるときなどに困ったことになりそうです。
32033: 匿名さん 
[2017-02-22 08:03:06]
>>32030 匿名さん
脳内お花畑ですね。
住人劣化で将来はスラムマンションになります。
32034: 匿名さん 
[2017-02-22 08:04:10]
>>32030 匿名さん

いつまでも満員御礼だと良いですね。
32035: 匿名さん 
[2017-02-22 08:08:10]
>>32031 匿名さん
そうとも限らないみたいですよ。
32036: 匿名さん 
[2017-02-22 08:08:36]
>>32034 匿名さん

所有者がいないなんてあるのかな?
32037: 匿名さん 
[2017-02-22 08:12:24]
マンションでも普通にあるよ。相続人もいない状態になるから放置される住居が増える。
どこも高齢化が進んでるから売れないと他の住人で維持管理費を負担するしかない。
32038: 匿名さん 
[2017-02-22 08:18:34]
>>32037 匿名さん

管理組合が売却して管理費と修繕費にあてれば良いのでは?
所有者がいないなら。
32039: 匿名さん 
[2017-02-22 08:25:09]
住民の高齢化と少子化、建物も老朽化していくから売れない場合もある。
売るにしても相当価格を下げないといけない。
32040: 匿名さん 
[2017-02-22 08:37:26]
相続放棄されたマンションの管理組合は、その滞納管理費等を回収するために通常抵当権の付いた住宅ローン債務が残っているので、マンションの登記簿謄本を調査し抵当債権者を捜し出して、抵当権者にマンションを競売してもらう。管理組合は滞納管理費等は一般債権に優先する先取特権を認められるので、マンションを競売することもできますが、抵当債権は先取特権に優先し、昨今の不動産価格が下落している状況では、競売価格が抵当債権を下回ることも多く、競売手続きが取消されて実効性に乏しいといえます。
管理組合は抵当権者にマンションを競売(この場合、相続財産管理人が当事者となります)してもらい、その配当手続きに加わって配当請求を行い、競売代金が抵当債権を上回った場合には、優先的に配当を受けて回収することにします。

1部屋の処理だけでこのように膨大な時間と費用が掛かります。近い将来社会問題化するでしょう。
32041: 匿名さん 
[2017-02-22 08:46:20]
>>32040 匿名さん

管理されずに放置された危険な空き家は既に社会問題ですね。
32042: 匿名さん 
[2017-02-22 08:47:02]
>>32040 匿名さん

たいへんだね
32043: 匿名さん 
[2017-02-22 08:59:39]
管理されずに放置されたマンションの空室は既に社会問題ですね。
マンションに同居する住民の経済的負担になります。
32044: 匿名さん 
[2017-02-22 09:04:48]
>>32040 匿名さん

ローンなんて20年もすれば残っていないのでは?
32045: 匿名さん 
[2017-02-22 09:09:10]
特に孤独死等の部屋の場合市場価格で売れることはまずなく大幅に安い価格か売れないかのいずれかになりますね
戸建なら更地にして売却すれば事故物件ではなくなりますが、マンションはいくらフルリフォームしても事故物件の告知義務は残りますからね。
32046: 匿名さん 
[2017-02-22 09:29:50]
>>32045
賃貸物件と同じように事件後の実態は空き家のままでも、
その後社員が借りたか買った事にすれば告知義務は無いんじゃないかなのかな。
マンションロンダリング笑
32047: 匿名さん 
[2017-02-22 09:48:12]
>>32043 匿名さん

昔の管理組合も無いマンションは問題あるかもしれませんね。
今は管理組合の無いマンションはありません。
32048: 匿名さん 
[2017-02-22 09:53:49]
>>32045 匿名さん

歩いて20分くらいの所に、殺人・放火があった土地(とうぜん更地)がありますが、今でも売れていないようです。
32049: 匿名さん 
[2017-02-22 09:56:46]
>>32048 匿名さん

土地には怨念が残るから買う気が起こらないんだよ
32050: 匿名さん 
[2017-02-22 09:59:44]
>>32049 匿名さん

更地にしても売れないんですね。かわいそうに。
32051: 匿名さん 
[2017-02-22 10:02:05]
>>32050 匿名さん
すでに解体費用は持ち出しです…
32052: 匿名さん 
[2017-02-22 10:03:49]
>>32048 匿名さん

放火殺人があったマンションなら1棟全部売れなくなるでしょうね
更地ならコンテナロッカーとか駐車場にできますね
32053: 匿名さん 
[2017-02-22 10:08:44]
放火殺人があったマンションの部屋でも管理修繕費は発生しますか?
32054: 匿名さん 
[2017-02-22 10:10:51]
>>32051 匿名さん

全焼のまま放置できないもんね。
32055: 匿名さん 
[2017-02-22 10:26:08]
>>32052 匿名さん

また現実を知らないさんだね〜
32056: 匿名さん 
[2017-02-22 10:29:12]
>>32055 匿名さん

職業「掲示板警備員」登場! 笑
32057: 匿名さん 
[2017-02-22 10:32:43]
>>32052 匿名さん

住宅街の駐車場とかコンテナロッカーって需要あるかな?(笑)
32058: 匿名さん 
[2017-02-22 10:50:57]
>>32057 匿名さん

うちは世田谷区ですが住宅街にコインパーキング結構ありますよ。
戸建の跡地で数台置けるタイプですね。日中は結構満車になってますよ。

32059: 匿名さん 
[2017-02-22 11:00:16]
>>32058 匿名さん

住宅街に車停めて何処に行くんですかね?
32060: 匿名さん 
[2017-02-22 11:09:39]
>住宅街に車停めて何処に行くんですかね?

ハイエースとかが多いので住宅の補修がメインの利用らしいです。
32061: 匿名さん 
[2017-02-22 11:19:07]
個人宅向けの営業車両、友人宅訪問、工事車両等々たくさんあるみたいですよ。
特に最近は企業コンプライアンスが厳しくなっていますので住宅街に路駐はそうそうできませんからね。
32062: 匿名さん 
[2017-02-22 11:22:35]
>>32058 匿名さん
うちも世田谷区ですが、以前なら戸建ての跡地はミニ戸3戸くらいに建て替えて建て売りしたのに、
今じゃ、それも売れなくなって仕方なくコインパーキングに。
32063: 匿名さん 
[2017-02-22 11:43:19]
>>32060 匿名さん

業者は家の前に車を停めて作業できないんですね。マンションなら敷地内に車を停めて作業できるのに。
32064: 匿名さん 
[2017-02-22 12:59:52]
>>32063 匿名さん

業者さんは普通にコインパーキングに停めたらいいんじゃないですか?
32065: 匿名さん 
[2017-02-22 13:19:46]
>リゾートマンションといえば越後湯沢。ここには58棟約1万5000室もあり、全国の約2割を占めている。大浴場付きは当たり前で、プールやレストランなどを備えたものが多い。
>定住者も増えており、町民の約12%がリゾマンに住民票をおいているという。

>リゾマンは競売物件も多く、裁判所が湯沢町の8部屋に示した評価額はたったの1万円。
>しかし、管理費や修繕積立金の滞納が約37万~1466万円もあるのだ。
>競売にかけているのは管理組合で、それを落札するのも管理組合。
>ゴーストマンション化を防ぐための措置らしいが、売り出すと怪しげな会社や団体が購入するケースが増えているという。
32066: 匿名さん 
[2017-02-22 13:39:33]
>>32062
ウチも世田谷ですけど、近所ではパーキング業者が必死に場所を探していますよ。
建売ばかりですけど今は建築ラッシュで凄いです。家が建てられない狭い土地にコインパーキングができたりしています。
マンションもここ1,2年でそうとう建ちましたし、人口の増加速度がハンパないですよ。
近所の小学校は教室が足りなくなって増築しています。
32067: 匿名さん 
[2017-02-22 13:57:20]
23区内ではコインパーキングが不足してる。
工事やメンテの車が停められないで遠い場所に置いたり、駐車場を短期契約する事もある。
家を建てる時に、臨時で2台置きできる駐車スペースをつくると便利。

32068: 匿名さん 
[2017-02-22 15:21:11]
住宅地の低層マンションなんかは駐車場が足りないから月極め駐車場を借りるのが普通。
32069: 匿名さん 
[2017-02-22 23:14:09]
マンションはうるさい。
32070: 匿名さん 
[2017-02-22 23:17:31]
こんなに都心部に人が集まって、直下型地震が来たらどうなるのかなと不安になってきた。ある程度郊外の方が二次災害が回避できていいかな。
32071: 匿名さん 
[2017-02-22 23:49:25]
どこも大して変わらないよ。
熊本は400年程大きな地震は無かったらしい。
32072: 匿名さん 
[2017-02-22 23:54:21]
摺り足は、マンションを救う
32073: 匿名さん 
[2017-02-23 06:21:21]
>>32071 匿名さん

地震が起きる可能性ではなく、起きた時の被害は熊本と都心部では比べものにならないと思うよ。
32074: 匿名さん 
[2017-02-23 06:39:50]
マンションは大規模修繕がほんとにネックだね。どうしても経済格差や世代格差があるから揉めるのは必至。自分の判断や責任でどうにもならないというマンションの本質的な欠点がいざというとき露わになる。
32075: 匿名さん 
[2017-02-23 08:26:08]
>>32074 匿名さん

ルールを守れない方は戸建てでお願いします。(笑)
32076: 匿名さん 
[2017-02-23 08:29:33]
>>32075 匿名さん

大変ですねw
32077: 匿名さん 
[2017-02-23 08:52:01]
>>32076 匿名さん

ウチのマンションにはルールを守れない人は居ないようなので平和です。

決められたルールを守るのは社会生活の基本ですからね。(笑)
32078: 匿名さん 
[2017-02-23 09:19:55]
戸建の最大の難点は毎年想定外の出来事起き被害に遭う事だね
32079: 匿名さん 
[2017-02-23 09:27:07]
車も家電もそうだけど修理するより買い替えたほうが安い状態になった時が問題。
戸建で高齢なら応急修理で限界まで住む判断もできるけどね。
32080: 匿名さん 
[2017-02-23 10:23:03]
>>32077 匿名さん

大規模修繕のときに思い知るよw
32081: 匿名さん 
[2017-02-23 10:24:15]
>>32078 匿名さん
何かありました?

32082: 匿名さん 
[2017-02-23 11:03:01]
>>32080 匿名さん

貴方の周りはルールを守れない人ばかりなんですね。(笑)
32083: 匿名さん 
[2017-02-23 12:47:58]
>>32082 匿名さん

大規模修繕はルールとかいう問題じゃありませんよw
32084: 匿名さん 
[2017-02-23 12:55:05]
てか、デベが勝手に販売時にルール決めちゃってるからね。
大半の人はその金額とかが普通だと思ってるから大変だ。
マンションは5年であるに限る。
32085: 匿名さん 
[2017-02-23 13:07:47]
>>32084 匿名さん

計画に従って決められているだけですね。(笑)
32086: 匿名さん 
[2017-02-23 14:18:57]
>>32085 匿名さん
ガイアの夜明けで、いざ大規模修繕となったときに積立金が全く足りず、一時金100万という試算が出て住民集会ですごく揉めてたよ。
32087: 匿名さん 
[2017-02-23 14:24:44]
マンション「大規模修繕積立金」不足が全国で相次ぐ 「復興」「五輪」で費用高騰に加え、販売会社の「無責任」も
http://www.j-cast.com/2015/12/27253829.html?p=all
32088: 匿名さん 
[2017-02-23 14:54:31]
>>32086 匿名さん

計画がいいかげんだっただけでは?
32089: 匿名さん 
[2017-02-23 15:28:24]
デベが杜撰な計画を立てただけでしょ。
まともな計画なら、最初から高い金額になって、
ますます売れなくなる。
32090: 匿名さん 
[2017-02-23 15:44:09]
>>32089 匿名さん

「ますます買えなくなる。」では?(笑)

消費者の立場なんですから。
32091: 匿名さん 
[2017-02-23 16:14:21]
>デベが杜撰な計画を立てただけでしょ。

マンションの修繕積立金は購入者の月次負担額を少なく見せるために、入居時には意図的に低い金額に設定されている。
従来からやられているマンション業界の慣行のようなもの。
32092: 匿名さん 
[2017-02-23 16:31:11]
--- マンションの修繕積立金に関するガイドライン - 国土交通省 ---
新築マンションの場合は、段階増額積立方式を採用している場合がほとんど
で、あわせて、分譲時に修繕積立基金を徴収している場合も多くなっています。
このような方式は、購入者の当初の月額負担を軽減できるため、広く採用され
ていると言われています。

だそうだ。最初に安く見せて売りたいというのが現実だわな。
32093: 匿名さん 
[2017-02-23 16:39:09]
>>32088 匿名さん

マンション住民全員の怠慢が招いた結果。
32094: 匿名さん 
[2017-02-23 17:28:09]
>>32092 匿名さん

契約のときに、ちゃんと20年後までの計画の説明あって理解してますけど、何か問題ありますか?(笑)
32095: 匿名さん 
[2017-02-23 18:14:36]
>>32094
あっそ。

理解力、思考力に問題はあるようです。
念の為説明すると、購入時の負担を少なくするためにマンション
の修繕積立金は段階的に増額していく方法が広く採用されている
ということで、あなたの契約なんてどうでも良いことなんですよ。
32096: 匿名さん 
[2017-02-23 18:24:08]
10年先がどうなるか予想できないのに、ましてや20年先の事なんて分かる訳ない。
物価や電気代、人件費が高騰すれば修繕費も高くなるし、エレベーターや各種サービスの質も落ちる。
家族が病気すれば介護で支出増、年金破綻で収入減。いろんな想定をしておいた方が良いな。
32097: 匿名さん 
[2017-02-23 18:31:54]
売ってしまえば管理費滞納しようが破産しようが知らない。
32098: 匿名さん 
[2017-02-23 18:55:33]
>>32095 匿名さん

だから、何年後に幾らになって、さらにその後に幾らになる計画だってちゃんと説明があって、それを納得した人がマンションを購入してるってことですよ。(笑)
32099: 匿名さん 
[2017-02-23 19:06:10]
想像と仮定でマンションの批判が続く
32100: 匿名さん 
[2017-02-23 19:18:50]
>>32096 匿名さん

ここ10年の戸建の質の低下からすると
マンションにも影響が出る可能性が有るね
32101: 匿名さん 
[2017-02-23 19:36:37]
妄想を前提としている人とは会話が成り立たないな。
"だから"という日本語を話をリセットするために使っているのか。
笑うしかないね。
32102: 匿名さん 
[2017-02-23 19:45:12]
>>32101 匿名さん

計画によって、修繕費が上がることをマンション購入者は皆知っていますよ。そう説明があったんだから。(笑)
32103: 匿名さん 
[2017-02-23 19:56:47]
>32098
その説明された計画がそもそも正しいか、説明のタイミングでわかってた?
建物の属性、部材等含めてかな物件はこれくらいかかるってわかってれば
いいけど、購入時に少ない情報からそれを見抜くのは不可能です。
ざっくり多めに見積もったら全然足りない話にならけど、一度それをぶつけたら
購入後に調整するから大丈夫と言われたこともあるよ。
そもそも論で、それを踏まえて買ってる人なら問題ないけど、「うちはそんなに
修繕積み立てたかくない!!」なんて言ってる人がいちばん危ない。
基本、修繕費用はかなりかかるものです。

早めに完全な運用ができる管理組合を形成できることをお祈りします。
32104: 匿名さん 
[2017-02-23 20:00:36]
>>32102 匿名さん

修繕積立金は3タイプ有るよ〜
定額
段階を追って上がってく
追加徴収

それを契約前に説明を受けるだけだよ〜
32105: 匿名さん 
[2017-02-23 20:00:36]
>32102
皆じゃないよ。
しかも、まさか¥9,800の修繕積み立てが数年後に4倍になるなんて考えも及ばないでしょ?
32106: 匿名さん 
[2017-02-23 20:01:47]
>>32105 匿名さん
うふふ無知無知さん達〜頑張ろう
32107: 匿名さん 
[2017-02-23 20:06:29]
うちのマンションは管理費下がりましたよ。
築20年ほど経ち、どうも管理会社がなあなあというか、対応が遅く感じていたので、他の管理会社へ見積もりを取ると迫ったら、無駄と思える部分を減らしたり、見直して、結局以前より15%ぐらい下がりました。その分を修繕積立金に回して、将来的に余裕を持って備えられますし。管理費の見直しオススメですよ。

ちなみに、うちのマンションは修繕積立金20年間変わっていません。大規模修繕も余裕を持って乗り越えてきましたし、今は簡単にネットなどでも相見積もりを取れるので、大規模修繕も数社から選べますしね。やはり業者には競わせたほうがいいですよ。
32108: 匿名さん 
[2017-02-23 20:12:04]
>>32107 匿名さん

スラムへまっしぐらですね。
32109: 匿名さん 
[2017-02-23 20:20:37]
>スラムへまっしぐらですね。
戸建てだとそうなんですか?ご愁傷さまです。
32110: 匿名さん 
[2017-02-23 20:28:30]
だって、戸建ては修繕費なんて考えてないもんね。(笑)
32111: 匿名さん 
[2017-02-23 20:39:22]
なるほど、だからお化け屋敷みたいなオンボロ一軒家がここそこにある訳ですね。
戸建てのほうが雨漏りや外壁剥がれなど事態は深刻なんだから、
マンションみたいに管理組合のない戸建ては、区や市町村が強制徴収したらいいのにw
32112: 匿名さん 
[2017-02-23 21:43:04]
>>32111 匿名さん

そんな無計画なおばかさんなら、マンション一択
32113: 匿名さん 
[2017-02-23 21:49:42]
>>32107 匿名さん

20年間も毎年15%を無駄なしていたなんて?!
全世帯で3年分を溝に捨てたも同じw
32114: 匿名さん 
[2017-02-23 22:28:26]
>>32111 匿名さん

普段から管理組合に任せっきりな奴ほど、いざ大規模修繕で一時金を取られるときに文句をいいそうだね。
32115: 匿名さん 
[2017-02-23 22:35:58]
一時金を取られる前提は外せないらしい。(笑)
32116: 匿名さん 
[2017-02-23 22:52:19]
>>32115 匿名さん
こういう人がいざという時にいちばん文句をいうんだよw
32117: 匿名さん 
[2017-02-23 23:10:14]
うちのマンションも管理費の最適化で一世帯あたり2万くらい浮かせて、その分修繕積立金に回してるよ〜
お金が潤沢だと総会もスムーズだし
32118: 匿名さん 
[2017-02-23 23:11:35]
>>32116 匿名さん

いちおう、住まい関係のメンテナンス用
で別に1千万は確保しているから、まあなんとかなるんじゃないかな。
32119: 匿名さん 
[2017-02-23 23:13:40]
うちは戸建だけど
築30年の時に建て替え出来るように3000万用意してるよ
32120: 匿名さん 
[2017-02-23 23:18:14]
>>32119 匿名さん

1年100万、月に8万ちょっと
32121: 匿名さん 
[2017-02-23 23:20:44]
30年しかもたないとお金かかりますね。
32122: 匿名さん 
[2017-02-23 23:53:44]
>>32096 匿名さん

余談ですが、2年前くらいに比べてずいぶん電気代安くなりましたね。
32123: 匿名さん 
[2017-02-24 00:39:33]
リビングとキッチンのダウンライトをLEDに替えたら月2〜3000円位電気代が安くなりました。1年で元は取れそうです。
32124: 匿名さん 
[2017-02-24 01:08:17]
>>32102
知ってるか知らないか、そんなことは問うてないのにほんと話が出来ない人ですね。
32125: 匿名さん 
[2017-02-24 01:22:13]
>>32124 匿名さん

>>だそうだ。最初に安く見せて売りたいというのが現実だわな。

べつに、見せかけの安さに釣られてマンションを購入しているわけではないということだ。(笑)

32126: 匿名さん 
[2017-02-24 01:29:45]
はいはい、君はそうなんだよね。同じことを何度も書かなくても良いんだよ。
現実はそのほうが売れるからなんだよ。
君がどうだったかなんてのは全く関係無いんだが何度書いても理解できないのだろうね。
32127: 匿名さん 
[2017-02-24 01:40:03]
>>32126 匿名さん

見せかけの安さに釣られるタイプ。(笑)

32128: 匿名さん 
[2017-02-24 07:03:43]
>30年しかもたないとお金かかりますね。
管理費、修繕積立金、駐車料金、高い固定資産税、広さ等を考慮すれば安いです。
32129: eマンションさん 
[2017-02-24 07:29:45]
>>32128 匿名さん
馬鹿だろw
32130: 匿名さん 
[2017-02-24 07:52:46]
>>32123
原子力の廃炉や太陽発電の高額買取費用、全部利用者に押し付け。
客は逃げないから経営努力で値下げする必要もなし。

去年より節電してるのに今年も電気代はほぼ同じ。
節約した分だけ値上がりしてる!みんな節電しないほうがいいんじゃないか笑
32131: 匿名さん 
[2017-02-24 08:20:06]
去年も電気代単価は安かったですね。一昨年は高かったですけど。
32132: 匿名さん 
[2017-02-24 08:56:00]
LEDは蛍光灯と比べて同じ明るさなら電気代はそう変わらない、長持ちするだけ。
たまにしか点けない部屋は交換したら逆に損w
32133: 匿名さん 
[2017-02-24 09:00:59]
そもそも最近の家の照明はLEDでしょ。
去年、家を建てたけど何も言わなくても全ての照明がLEDだったぞ。
32134: 匿名さん 
[2017-02-24 09:09:35]
6年前に買ったマンションでも照明はLEDでしたね。
32135: 匿名さん 
[2017-02-24 09:14:11]
光熱費関係で言うと、冬場の給湯が一番のネックだね。
暖房は24時間全館付けっぱなしでも月3000円程度だから気にならないが、
給湯はエコキュートでも冬場は月5000~6000円は掛かる。
32136: 匿名さん 
[2017-02-24 09:17:09]
戸建さん達は電気代より
建て替え費用を考えないとね
32137: 匿名さん 
[2017-02-24 09:21:38]
太陽光でマンションさんから売電代をエコ課徴金で頂き、儲けて建て替え費用に充てます。
マンション住民さん、ありがとうございます、建て替えが出来ます。
32138: 匿名さん 
[2017-02-24 09:30:29]
>>32137 匿名さん

建て替え出来ると良いね
32139: 匿名さん 
[2017-02-24 10:06:43]
30年以上前に作られた木造でも東日本大震災で壊れることもなく
今も住み続けられている。実際に生きている間に建て替えが
必要になるというのは少ないでしょうね。
メーカーの点検、メンテを条件にすれば、50年以上躯体の保証を
続けてくれるところもあるし。
32140: 匿名さん 
[2017-02-24 10:59:43]
戸建てのネックは建て替え費用を老後に負担することだね
32141: 匿名さん 
[2017-02-24 11:04:26]
管理費や修繕積立金、駐車場代を積み立てておけば、建て替え費用くらい捻出出来る。
32142: 匿名さん 
[2017-02-24 11:09:08]
>>32141 匿名さん

毎月8万ちょっとの積立ですね。建て替えまでの修繕費用とは別に。
32143: 匿名さん 
[2017-02-24 11:11:58]
マンションの管理費、修繕積立金、駐車場代の支払がとても安く見えます。(笑)
32144: 匿名さん 
[2017-02-24 11:12:57]
マンションが割高だと思ってしまうよ。そもそも論でマンションは建て替え出来ずに老朽化する一方だから。
32145: 匿名さん 
[2017-02-24 11:16:03]
修繕積立金は共用部だけに使うもの。
占有部は別に自前で補修しないといけない。
建替えもできない古マンションの改修費に一体いくらかかるのか。
32146: 匿名さん 
[2017-02-24 11:23:48]
マンションの建て替え費用ってほぼ無料でできるらしいよ
32147: 匿名さん 
[2017-02-24 11:27:36]
>>32145 匿名さん
マンションの寿命は60年や70年。戸建てはその半分。従って
60年や70年後は2度目の建替えで、数千万円の二度払いなのが古戸建て。
32148: 匿名さん 
[2017-02-24 11:31:48]
>>32146 匿名さん

それは、一部のマンションね。湾岸タワマンなんかは無理。容積率に余裕がないから。
32149: 匿名さん 
[2017-02-24 11:32:25]
無理でしょ。まずマンションの建て替えが現実的ではない。
寿命ってのも税金上の耐用年数であって躯体よりも住宅設備がまず老朽化で駄目になっていく。
世の常で維持費は年数に比例して上がっていく。
32150: 匿名さん 
[2017-02-24 11:33:42]
>>32147
マンションで70年も修繕管理費払えば戸建の建替え1回分くらい払ってると思うよ
32151: 匿名さん 
[2017-02-24 11:36:01]
>32148

無料で、できてるの知ってましたね。
32152: 匿名さん 
[2017-02-24 11:38:27]
そんなレア中のレアケース持ち出さなくてもいいのに。
戸建てで、マンション建てたいからってマンションの最上階を無料で手に入れるのと同じくらい。
32153: 匿名さん 
[2017-02-24 11:40:24]
古戸建てだって、アチコチガタがくるから補修費が掛る。ホームセキュリティに金を掛けなきゃ空き巣のリスクもある。
32154: 匿名さん 
[2017-02-24 11:43:07]
マンションの建て替えなんて分母数からみたら指折り数えられる位のケースしかないよ。
古くなったら早く売り逃げしないと修繕費がどんどん跳ね上がっていく。
32155: 匿名さん 
[2017-02-24 11:50:59]
空家リスクってのもマンションの深刻さは戸建ての比じゃないしね。
空家が増える程、マンション住民全体の維持管理費用プラス共有部の固定資産税の負担が増えることを意味する。
32156: 匿名さん 
[2017-02-24 12:29:47]
>>32155 匿名さん

管理費、修繕積立金、固定資産税を払うのは所有者ですよ。(笑)
32157: 匿名さん 
[2017-02-24 12:31:48]
タワマン希少価値でると思います
これからのタワーは建築費高く高額品になります
なのでポンポンと作れなくなります
32158: 匿名さん 
[2017-02-24 12:34:39]
マンション建て替えって解体から竣工まで何年かかるんでしょうね
年寄りにはキツイね
32159: 匿名さん 
[2017-02-24 12:48:43]
>>32158 匿名さん

まあ、戸建てとは違って、30年で建て替えることもないでしょうから。
32160: 匿名さん 
[2017-02-24 13:07:21]
>>32157 匿名さん
>タワマン希少価値でると思います

もうタワマン買う人はいないでしょ。
http://biz-journal.jp/2015/09/post_11514.html
32161: 匿名さん 
[2017-02-24 13:13:25]
マンションが建替えられた件数は、累計でも300件以下。
区分所有権の制限を強化しない限り、築古マンションは増える一方。
都内の売れていない中古マンション在庫が、2万6000件に急増したのもそんな理由。
32162: 匿名さん 
[2017-02-24 13:23:34]
タワマン高くて買えない人が多くでてますね
32163: 匿名さん 
[2017-02-24 13:33:54]
東京オリンピック以降、タワマンブームは一段落するでしょうね
32164: 匿名さん 
[2017-02-24 13:48:48]
ひと段落で済めば良いんですけどね…
32165: 匿名さん 
[2017-02-24 13:51:07]
でも、実際にはたったの30年で建て替える理由が無いんですよね。
32166: 匿名さん 
[2017-02-24 14:05:51]
マンション建替えは、計画から竣工まで10年ぐらい、不動産会社のビジネスモデルになるんでしょうか問題山積み
32167: 匿名さん 
[2017-02-24 14:13:58]
>32165
保険会社の調査によりますと一戸建て住宅の建て替え理由はダントツの1位で「古くなったから」だそうです。
32168: 匿名さん 
[2017-02-24 14:22:40]
マンションは古くなっても建て替え出来ません。
32169: 匿名さん 
[2017-02-24 15:16:26]
>>保険会社の調査によりますと一戸建て住宅の建て替え理由はダントツの1位で「古くなったから」だそうです。

古いが一番理由がは当たり前でしょ。それ以下の理由が重要なのでは、また、保険会社の調査なんて意味ないです。特に保険会社ファイナンシャルプランナーなんて素人でも3カ月で取れるものですよ。マニュアルを読んだだけ、ただの保険の販売員です。投資や運用なんてしたこともないのに、笑 
32170: 匿名さん 
[2017-02-24 15:42:13]
古マンションは建物と同時に住民が劣化する。
賃貸区画が増えたり所得格差が広がり、費用負担を伴う合議形成が出来ず管理組合の機能低下でスラム化。
というのがパターン。
32171: 匿名さん 
[2017-02-24 16:33:57]
その実例のマンションを示してください。
32172: 匿名さん 
[2017-02-24 18:13:12]
>>32171
国交省に聞くのがいい
http://www.mlit.go.jp/common/000188645.pdf
32173: 匿名さん 
[2017-02-24 19:26:03]
32172さんの国交省資料のとおり、マンション老朽化問題は決定的な事実
32174: 匿名さん 
[2017-02-24 19:37:26]
>>32172 匿名さん

マンションもよく読んだ方がいいですよ。もうご存知かも知れませんが。
32175: 匿名さん 
[2017-02-24 19:53:04]
やはりマンションは新しいうちに売り抜けるが勝ちなんだね。
まぁ売れればの話だが、今はマンション在庫が積み上がっていると言うし、大変なんだね。
32176: 匿名さん 
[2017-02-24 21:08:36]
国交相の資料だと空き家率は改善されてるみたいだし
管理もよくなってるみたいだけど
空想的な答えとしてはマンションは問題があると書きたいがデータ付けると改善されてるって感じだね

国交相の資料だと空き家率は改善されてるみ...
32177: 匿名さん 
[2017-02-24 21:09:23]
空き家と所有者不在は全く別なことだけどね
32178: 匿名さん 
[2017-02-24 21:14:18]
現実のマンション老朽化問題を空想的とは、まさに空想的解釈ですね
32179: 匿名さん 
[2017-02-24 21:19:02]
>現実のマンション老朽化問題

ちゃんと読んでみようぜ
32180: 匿名さん 
[2017-02-24 21:22:19]
>>32176 匿名さん

このグラフを見て、空き家率が改善?!
頭弱過ぎだろ.w
32181: 匿名さん 
[2017-02-24 21:34:14]
このグラフじゃ古いマンションほど空き家率が増えるという
当たり前の事実しか分からんわな。
今、新築でもいずれこうなるということ。

改善されてると感じたいのは自由だが、恥ずかしさも
感じた方が良い。
32182: 匿名さん 
[2017-02-24 21:46:01]
空き家率の改善と、老朽化問題への対応って関係あるのですか
32183: 匿名さん 
[2017-02-24 21:51:56]
国交省資料をちゃんと読みましたが、問題だらけでしたが・・・
32184: 匿名さん 
[2017-02-24 21:56:37]
新築に吊られて中古マンションも高くなって来てるね。山手線内側の南西エリア(恵比寿、目黒、五反田)で築40年程度の中古マンションが坪単価300万超えてきてる。確かに120㎡以上とか広い部屋も多いのが特徴だけど誰が買うのかね?築40年で130㎡が1億3000万とか。
32185: 匿名さん 
[2017-02-24 21:56:41]
>>32176 匿名さん

マンションさんには空き家率が改善してるように見えるらしいけど、大丈夫?
32186: 匿名さん 
[2017-02-24 22:01:21]
>>32184 匿名さん

都心の広いマンションは希少だからプレミアがつくのでしょうかね?まあそういった物件を買う方は、戸建てを買える金もお持ちだから、好きにしてもらったら良いと思いますね。
32187: 匿名さん 
[2017-02-24 22:04:40]
>>32184
デタラメは止めてください。
願望じゃなくて具体的なソースを出してください。
全国的にも、都内でも築40年のマンションなんて価値はありません。

どうせ、日本に1つか2つ程度の例を出して全てがこうだと言うのでしょうけど。
32188: 匿名さん 
[2017-02-24 22:16:38]
こことか築45年で坪単価@382万だね。
http://www.rehouse.co.jp/toshin/bkdetail/FW9U2A0F/

港区、渋谷区のいいとこなら築40年でも希少だから他にも沢山ありそう。
32189: 匿名さん 
[2017-02-24 22:20:32]
築46年の128㎡マンション、1億5800万@410万。
http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc=...
32190: 匿名さん 
[2017-02-24 22:25:37]
高輪の80㎡と狭目の部屋だけど、7500万@307万
http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc=...
32191: 匿名さん 
[2017-02-24 22:32:55]
でスラム化したマンションの実例もあげようぜ〜〜
32192: 匿名さん 
[2017-02-24 22:38:26]
こんなのも参考になるかも。やっぱり立地が大事だね。

「マンション価値」が下がらない駅ランキング」東洋経済ONLINE
東京カンテイでは首都圏のマンション物件について、2015年末時点で築10年以上、占有面積が100平方メートル前後、物件から発生する中古流通事例の9割以上が坪単価300万円以上、住居用途地域に所在している、などの条件に合致した物件を「ヴィンテージ・マンション」として抽出、物件の最寄り駅を物件の多い順にまとめた。

その結果は1位広尾、2位表参道、3位半蔵門、4位白金台といった具合に都心の高額物件が多く供給される駅が並んだ。

http://toyokeizai.net/articles/-/119819
32193: 匿名さん 
[2017-02-24 22:38:53]
こんな感じの〜
こんな感じの〜
32194: 匿名さん 
[2017-02-24 22:39:16]
>デタラメは止めてください。 願望じゃなくて具体的なソースを出してください。
はい論破w
32195: 匿名さん 
[2017-02-24 22:41:41]
>>32194 匿名さん

次は戸建さん達がスラム化マンションの実例をどんどんあげてくるはず
32196: 匿名さん 
[2017-02-24 22:47:47]
都心の高級マンションは芸能人とかビジネスの成功者などのように、家でゆっくりするより外でバリバリ活躍されてるような方が住んでるイメージです。なのでここのスレ民には関係ない話でしょう。
32197: 匿名さん 
[2017-02-24 22:50:45]
戸建は老朽化しても、スラム化ではないのでは、また新築するだけです。アパートやマンションのスラム化とは意味が違う、戸建は自分の意思でどうにでもなる
32198: 匿名さん 
[2017-02-24 22:56:14]
自分、が老人で
お亡くなりになった後、放置されてるケースがありますよね。
世田谷でも近所に何軒か放置されて凄いことになってる戸建てがありますよ。
32199: 匿名さん 
[2017-02-24 22:56:14]
戸建みたいな周りに迷惑がかかってる
スラム化マンションを出していこうぜ〜〜
32200: 匿名さん 
[2017-02-24 23:12:58]
不便な立地で車を手放せない高齢ドライバーも問題になってますね。
32201: 匿名さん 
[2017-02-24 23:14:57]
いわゆる限界マンションってやつね。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50483
32202: 匿名さん 
[2017-02-24 23:22:18]
あいかわらず、ネタ元は三流週刊誌ばかり。
32203: 匿名さん 
[2017-02-24 23:23:59]
グラフが無いからマンションも安心して読めるのでは。
32204: 匿名さん 
[2017-02-24 23:26:16]
マンション派には国交省の資料はハードル高過ぎたみたいだしな。
32205: 匿名さん 
[2017-02-24 23:32:45]
判りやすいグラフでしたよ。
マンションさんて、どんだけ算数苦手なの。
32206: 匿名さん 
[2017-02-24 23:38:37]
スラム化マンションの実例出していこうぜ〜
32207: 匿名さん 
[2017-02-24 23:53:10]
グラフを読み損ねたマンションさんがお幾つの方か判りませんが、国交省の資料がマンション老朽化もさることながら、マンション管理の崩壊に強い危機感を滲ませていた事に納得がいきました。
32208: 匿名さん 
[2017-02-24 23:56:56]
で、山手線内側の南西エリアで築40年程度の中古マンションが坪単価300万超えてきてる。
という現実は理解できましたか?w
32209: 匿名さん 
[2017-02-24 23:57:28]
>>32205 匿名さん

空き家の無いマンションが6割ですね。(笑)
32210: 匿名さん 
[2017-02-25 00:00:02]
築40年マンション、当時のコンクリートは劣化が激しく、鉄筋も劣化しやすいので建替え必須、よって多数でてくるのは東京オリンピック以降で、1980年以前のマンション
32211: 匿名さん 
[2017-02-25 00:06:19]
さースラム化マンションの実例出していこうぜ〜

32212: 匿名さん 
[2017-02-25 00:07:37]
>>32209 匿名さん

で、どう改善したのでしたっけ。
32213: 匿名さん 
[2017-02-25 00:14:19]
>>32212 匿名さん

戸建てに比べて小さい空き家率かな?(笑)
32214: 匿名さん 
[2017-02-25 00:22:25]
>>32208 匿名さん

そういう富裕層向けのマンションは全体の0.1%にも満たないから、あなたも含め、ここのスレ民が心配する必要はない。
32215: 匿名さん 
[2017-02-25 00:22:30]
>>32208
なになに?築40年をツボ300万で実際に買った人がいるのですか?そりゃすごいわ。
あ、まさか何処かの不動産サイトに載ってるツリ広告見たとかじゃないでしょうね?
それともあなた様が購入したご本人だったりして。さすがマンションさんは豪快に
お金を使いますねぇ。羨ましいですぅ。
32216: 匿名さん 
[2017-02-25 00:27:57]
>>32213 匿名さん

どこをどう見たら、年々改善してるとか勘違いしたわけ。
32217: 匿名さん 
[2017-02-25 00:34:10]
>>32216 匿名さん

空き家の無いマンションが6割と書いただけだが?(笑)
32218: 匿名さん 
[2017-02-25 00:38:52]
>>32215 匿名さん

うちの近くのマンションは50平米で5000万位だけど
よく売買が成立してるよ。そこは建て替えの噂が良く出てるがどうなりますか?
32219: 匿名さん 
[2017-02-25 00:39:03]
わざわざグラフを付けて年々空き家率が改善してると豪語してたマンションさんは頭弱すぎ。
32220: 匿名さん 
[2017-02-25 00:43:44]
>なになに?築40年をツボ300万で実際に買った人がいるのですか?そりゃすごいわ。
発言からして、よほど郊外住みみたいだけど、都心エリアなら別に普通だよ。
築30年だと坪単価700万とかもあるからね。新築時も高いけど、30年40年経ってもその価値が維持されるんだよ。郊外住みのボロ屋が基準のあなたには信じられないかもしれないけど、それが都心マンションの現実なんで。広いマンション買えない貧乏さんw
32221: 匿名さん 
[2017-02-25 01:34:41]
グラフや数字の意味を考える訓練をしたほうが良いね。
32222: 匿名さん 
[2017-02-25 01:48:40]
>>32221 匿名さん

原因別火災発生件数とか、侵入犯罪件数とか、震災の倒壊件数とか、空き家率とか、いろいろね。
32223: 匿名さん 
[2017-02-25 06:49:36]
東京の中古マンション在庫 2万6000件。
同じ都内の中古戸建て在庫 4970件。
マンションが乱造されてきたかよくわかる。
今後の中古成約価格の動向に要注意。
32224: 匿名さん 
[2017-02-25 08:03:34]
>>32223 匿名さん

消費者にとって、マンションを選びやすい状況ですね。(笑)
32225: 匿名さん 
[2017-02-25 08:05:37]
>>32220 匿名さん

マンション全体の0.1%部分にしがみつくしかないところまできたんだね。狭いのが好きなのかな?
32226: 匿名さん 
[2017-02-25 08:07:02]
>>32224 匿名さん

仲介業者さんですか?
32227: 匿名さん 
[2017-02-25 08:49:08]
>>32226 匿名さん

消費者の立場から見ているだけですが。(笑)
32228: 匿名さん 
[2017-02-25 09:57:01]
消費者を騙す立場だろ。(笑)
32229: 匿名さん 
[2017-02-25 11:16:22]
>>32223 匿名さん
増える一方の新築マンションに大金を払っても、将来建て替えも解体も出来ないからますます過剰になるのは明らか。
利便性のいい土地は有限だから、戸建てはマンションのように簡単に増えない。
中古在庫数の差が将来価値の違い。
32230: 匿名さん 
[2017-02-25 11:19:39]
>>32228 匿名さん

見せかけの安さに釣られるタイプ。(笑)
32231: 匿名さん 
[2017-02-25 11:29:29]
住みたくない、売れないマンションを相続しても、
相続放棄すれば管理費や修繕積立金は払わなくていいのかな。
その後は誰が払い続けるんだろう。
32232: 匿名さん 
[2017-02-25 11:45:42]
マンションを相続放棄したら、管理組合があとの面倒みてくれるんじゃない?
そのために高い管理費払ってきたんだから。
32233: 匿名さん 
[2017-02-25 11:50:58]
まだ見込みが有れば下記。
>リゾマンは競売物件も多く、裁判所が湯沢町の8部屋に示した評価額はたったの1万円。
>しかし、管理費や修繕積立金の滞納が約37万~1466万円もあるのだ。
>競売にかけているのは管理組合で、それを落札するのも管理組合。
>ゴーストマンション化を防ぐための措置らしいが、売り出すと怪しげな会社や団体が購入するケースが増えているという。
32234: 匿名さん 
[2017-02-25 11:56:11]
古マンションを相続したくない人は相続放棄すればいい。
滞納費用など負債があっても後の処理は管理組合の仕事。
32235: 匿名さん 
[2017-02-25 12:01:34]
つまり残されたマンション民の全額負担なんだね
まさに運命共同体
32236: 匿名さん 
[2017-02-25 12:01:35]
>32232
そのような状態なら管理費、修繕積立金の滞納が必ず有る。
管理組合は督促後、損害が出ないように裁判に訴え、競売にかける。
相続放棄でなく、住んでる人を破産に追い込んだことが有る、一管理組合役員だったが後味が悪かった。
法律が変わり、一定期限で滞納金を徴収しないと取れなくなる、組合員の利益を守るため、裁判になる。
32237: 匿名さん 
[2017-02-25 12:10:43]
買い手がつかないような相続放棄の古マンションは、管理組合=マンション住民の共有物。
費用も住民で分担。
32238: 匿名さん 
[2017-02-25 12:15:58]
「マンションの「相続放棄」も大きな問題となってきています。身内が相続放棄してしまうと、国庫に現金化して引き渡すまでの煩雑な手続き等を管理組合が一手に引き受けることになります。」

というから古マンションの管理組合役員は片手間では出来ない。
マンションに長く住むものじゃありません。
32239: 匿名さん 
[2017-02-25 12:16:19]
>32235
>つまり残されたマンション民の全額負担なんだね
管理組合の役員の時間的負担は大変だが金銭的負担はない。
裁判費用等必要な費用は競売した金から頂く。
残金は破産者の物だが当然、銀行などにも借金が有るから一円も残らずマイナスだから破産。
管理組合は一番の優先権が有る。
32240: 匿名さん 
[2017-02-25 12:21:23]
>32238
>手続き等を管理組合が一手に引き受ける
名目上の話、実務は管理会社、弁護士がやる。
32241: 匿名さん 
[2017-02-25 12:22:56]
>>32239
相続放棄された古マンションの区画が売れなかったり、負債より安い価格で売却された場合は?
32242: 匿名さん 
[2017-02-25 12:36:23]
>32241
管理組合の資産が減る。
マンション全体の価値が減る。
マンションの転売価格には修繕積立金や管理組合の資産も含まれてる。
転売価格が下がる。
32243: 匿名さん 
[2017-02-25 12:38:03]
>>32241 匿名さん

組合会計で損失を計上するだけ。損失もみんなで分け合えば大したことない。
32244: 匿名さん 
[2017-02-25 12:42:42]
中古マンションの在庫が増加してるから、相続放棄されるようなマンションが高値で売れる確率は低そう。
結局、管理組合=住民が負担することになる。
マンションはまさに共同体。
32245: 匿名さん 
[2017-02-25 12:43:25]
競売に掛かった物件を安く買うのが吉だね。といっても素人にはムリか。業者が安く買って内装をちょっと綺麗にして売りに出すんだろうね。
32246: 匿名さん 
[2017-02-25 12:44:00]
酷な話しになるが滞納が何カ月以上になったら裁判と決めておいた方がよい時代。
競売物件は安く売られるから市場価値は下がり気味になるが崩壊はしない。
32247: 匿名さん 
[2017-02-25 12:46:47]
>>32241 匿名さん

「負債」って何かな?
個人の負債はべつに関係ないと思うけど。
32248: 匿名さん 
[2017-02-25 12:49:56]
>32233参照
>競売にかけているのは管理組合で、それを落札するのも管理組合。
暴落しないようにしてる。
32249: 匿名さん 
[2017-02-25 12:52:47]
>>32244 匿名さん

管理組合は管理費と修繕積立金を回収できれば良いだけなので、高値で売れなくても何も問題は無いよ。
32250: 匿名さん 
[2017-02-25 12:54:36]
「負債」って何かな?
競売は公の財産か破産処理でないか。
負債は滞納、銀行からの借り入れの不励行、借り入れ金。
32251: 匿名さん 
[2017-02-25 13:00:21]
>32249
競売価格が安くなれば回収がおぼつかなくなる。
滞納に対して早めの裁判になっていく、弁護士が儲かるだけになっていきそう。
裁判費用+滞納額 < 競売価格 
競売は価格が分からない。
32252: 匿名さん 
[2017-02-25 13:17:55]
築古マンションは相続放棄するほうがいいかもしれない。
被相続人に税金や管理費の滞納があればなおさら。
費用も手間もかからずに、面倒な手続きは全部管理組合がやってくれる。
32253: 匿名さん 
[2017-02-25 13:39:29]
>32252
相続放棄は選択放棄は出来ない。
他の財産も放棄しなければならない。
相続放棄は負の遺産が多い時だけになる。
32254: 匿名さん 
[2017-02-25 13:53:42]
滞納があるようなマンション所有者は、他にまとまった資産がないことが多い。
わずかな相続資産の為に、古マンションまで相続するのは考えもの。
32255: 匿名さん 
[2017-02-25 13:58:02]
マンションの区分所有権は、自分の責任範囲外の負担まで発生する可能性があるということか。
32256: 匿名さん 
[2017-02-25 14:14:37]
>32255
資産価値を維持するため、マンション民の全てが努力しないとならない。
ゴミ部屋の住民がいればマンション全体の価値が下がる。
マンション民は所有権の無い、賃貸もいますから資産維持が難しい。
32257: 匿名さん 
[2017-02-25 14:32:18]
賃貸に民泊
日本語読めない連中が共有部の価値を下げていく
32258: 匿名さん 
[2017-02-25 14:37:11]
戸建てのほうがいいですね。
32259: 匿名さん 
[2017-02-25 14:53:33]
管理組合の役員って交代で回ってくるんだろ。
マンション面倒だね。
かといって管理会社に負んぶに抱っこだと、3年分の管理組合費を無駄に(交渉しなければさらに)支払っていたとかの事例もあるしね。
32260: 匿名さん 
[2017-02-25 15:30:11]
マンションは、私有財産を認めないなんとか主義体制のようだ。
32261: 匿名さん 
[2017-02-25 17:39:19]
子供の成長に著しい悪影響があるマンション。
その子供に負の遺産を押しつける。

マンションを購入する事は、子供虐待と同意。
32262: 匿名さん 
[2017-02-25 18:17:17]
ホント、実家の戸建ての相続、できるものなら放棄したい。
32263: 匿名さん 
[2017-02-25 18:31:59]
>>32261 匿名さん

どういう影響があるんですか?
知り合いのマンション住まいの娘さんは慶應に入られましたよ。戸建にもニートやバカはいっぱい居るよね。
32264: 匿名さん 
[2017-02-25 18:36:10]
32265: 匿名さん 
[2017-02-25 18:51:43]
>>32264 匿名さん

マンションから転落死する確率は0.01%未満。子供に著しい悪影響があるとは考えられませんね。
32266: 匿名さん 
[2017-02-25 19:05:34]
数は関係ない、僅かでも一人でも有ってはいけないこと。
32267: 匿名さん 
[2017-02-25 19:15:27]
>マンションから転落死する確率は0.01%未満。
エー、人口1億で1万人未満?
すげー多い。
10万人で10人未満、多い?
どういう単位?
32268: 匿名さん 
[2017-02-25 19:20:25]
>>32267 匿名さん

子供に著しい悪影響がある例として転落死のニュースをだされましたよね?じゃあどれ位の確率で「著しい」と判断したのか教えてもらえます?
32269: 匿名さん 
[2017-02-25 19:22:18]
>>32266 匿名さん
成長に著しい悪影響がある根拠は?
32270: 匿名さん 
[2017-02-25 19:29:36]
空は飛ばないだろ?
32271: 匿名さん 
[2017-02-25 19:31:31]
タワーマンションの高校生が卵を通行人に向けて落とした事件もあったね。
32272: 匿名さん 
[2017-02-25 19:34:16]
http://www.jprime.jp/articles/-/4706

どう見ても子供虐待ですね。
32273: 匿名さん 
[2017-02-25 19:48:10]
>ホント、実家の戸建ての相続、できるものなら放棄したい。

自分は城西の戸建てを売却、城南にある実家を相続して上物を建替えて住んでる。
32274: 匿名さん 
[2017-02-25 20:07:43]
>>32272 匿名さん

心配なら10階より下だね。
32275: 匿名さん 
[2017-02-25 20:08:09]
>>32273 匿名さん

既に自分でマンションを購入しているので、離れた実家なんてめんどくさいだけ。住むところくらい自分で決めるよ。
32276: 匿名さん 
[2017-02-25 20:09:36]
>>32274 匿名さん
250平米の低層マンションなら良いかもしれませんね。
それ以外のマンションは貧乏人の救済住居。
32277: 匿名さん 
[2017-02-25 20:32:34]
>>32276 匿名さん

それでも戸建てより高価みたいだけど。
32278: 匿名さん 
[2017-02-25 21:38:17]
>>32277 匿名さん
物の価値は価格では測れませんよ。

腹が減った人間にダイヤモンドを与えても無意味です。
都心勤務以外の人間に高級都心マンションは不要。
日本の九割以上は都心に住居を構える必要はありません。
32279: 匿名さん 
[2017-02-25 23:21:59]
>都心勤務以外の人間に高級都心マンションは不要。
それはあなたの価値観ですよね。
私はすでにリタイヤしているので都心勤務ではありませんが、これだけ最先端のショップ、レストラン、交通利便性の高いエリアは日本中どこを探しても無いですからね。旅行に行くにも品川駅まですぐだし、羽田空港までも直接行けますし。更に資産価値も地歴も格式も都内で最高、上昇の余地も十分にある。その一方で郊外といえば文化度も低く、似たような家がただ並んでいるだけの、都心のベッドタウンと化した個性のないエリアに住む気は毛頭起きませんよ。それに都心の素晴らしい景色を何時でも見られるのは何物にも変えられない価値です。まあ、それは私の個人的な好みではありますが、あなたのように「高級都心マンションは不要。」などと言い切ることはしませんが。年収帯によって価値観も違うのは確かですから理解はできますけどね。

>日本の九割以上は都心に住居を構える必要はありません。
日本の年収トップ1割は都心に住む可能性は高いですね。それら高い高付加価値の不動産を買える1割の富裕層は。
32280: 匿名さん 
[2017-02-25 23:30:36]
>>32279 匿名さん

同感です。ただ、港南が高級都心かは疑問ですが。高輪側ですか。
32281: 匿名さん 
[2017-02-25 23:35:02]
>港南が高級都心かは疑問ですが。高輪側ですか。
書き方が良くなかったですね。品川駅まで電車ですぐ行けるという意味です。住んでいるのは港区内陸ですよ。港南は高級ではありませんね、高輪は良い住宅地ですが。
32282: 匿名さん 
[2017-02-26 00:43:55]
ここは戸建かマンションかのスレで、都心か郊外かのスレではないので、さらにヒエラルキーに発展しそうなのでこの辺でやめときましょう
32283: 匿名さん 
[2017-02-26 00:54:29]
>>32282
ヒエラルキー?都心以上の立地はありませんよ。
高級ホテルが普通のご家庭にとって、郊外の民宿(戸建て)は・・・無理ですよね(笑)
ただ住む、だけの時代はもう終わった気がします。これからはいかに「快適に」住むか。
都心に住めるような富裕層の方にとっては、収入が多いこと=選択肢の幅が広いということなので、
戸建でもマンションでもお好みで。別荘もお持ちの方が多いでしょうから、自宅はマンション。
それも大いにありでしょう。もしくは自宅が戸建でリゾマンとか?まあリゾマンは今や価格暴落で、
管理費の垂れ流しという話も聞きますので、価値の無いリゾート地は気を付けたほうがいいと思いますが・・・
32284: マンコミュファンさん 
[2017-02-26 01:04:49]
>>32279 匿名さん
なんだ老害か。
無駄に生を貪らず、世のために○○。
32285: 匿名さん 
[2017-02-26 01:51:45]
家って広さも大事ですが、天井高って意外と大事ですよね。
実際に我が家を測ってみたら250cmぐらいでしたが、平均ってどれぐらいなんでしょう?
少し古めのお宅に伺った時に、あれっ何だか圧迫感があるなあと感じ気になったので。
32286: 匿名さん 
[2017-02-26 04:24:10]
3億臭再来。
マンション推しは資産と立地しか騙れない。
32287: 匿名さん 
[2017-02-26 05:35:54]
まあ、住まい選びは立地からだろうね。(笑)
32288: 匿名さん 
[2017-02-26 06:13:44]
マンションでは住居なんか語れません
32289: 匿名さん 
[2017-02-26 06:52:29]
あとは安全性かな。(笑)
32290: 匿名さん 
[2017-02-26 06:55:36]
マンションは震災や火災に弱いから
32291: 匿名さん 
[2017-02-26 07:54:44]
せっかくの都心もここに張り付いてせっせと込んでる様な暇人間が住んでも無駄なだけ(笑)
32292: 匿名さん 
[2017-02-26 08:17:20]
うちは都心で事業営んでいるのでビルを建てて上層階に住んでますが快適ですよ
吹抜けやロフトでリビングが開放的にできたり、出来合いのものを買うのと違いお好みの仕様で建てらるのが良かったです。

なんでも、耐震性能や断熱性能が近くの高級マンションより上だとか
屋上には太陽光発電で省エネなとこや眺望が良いところも気に入ってます

都心なので近くのホテルが共用施設替わりに使えるのでこの点も便利ですね。
32293: 匿名さん 
[2017-02-26 08:30:43]
先ずは立地ですね。(笑)
32294: 匿名さん 
[2017-02-26 08:31:56]
>>32279 匿名さん

バブル臭、幸せはお金じゃ買えないぞ。 失笑
32295: 匿名さん 
[2017-02-26 09:17:55]
>32285
戸建の標準は2400。
マンションは2500あたりでしょうね。
戸建は勾配天井や吹き抜け等が最近多いから開放感ある家が多いね。
マンションはたまに階高が3200以上あるとかもあるからそれくらいだと
2600あたりだと思うがそのくらいになると開放感が出てくるね。
でも、天井高くなると必然的に部屋も広くしないと圧迫感ハンパないから
結局広さと高さは物件の価格に比例しそう。
安くてたかさがあって狭い物件はなんかやばいかも。
広いけど天井高低いのは単なるコスト低減。
32296: 匿名さん 
[2017-02-26 09:21:36]
自分の人生振り返って一番幸せだったのは何時どんな時だったか思い返してみましょう(微笑)
32297: 匿名さん 
[2017-02-26 09:41:51]
お金儲けに無縁な時、若い時と引退してるから今。
32298: 匿名さん 
[2017-02-26 09:47:16]
>>32297
なんだか目標がなさそうで一番不幸だね(笑)
32299: 匿名さん 
[2017-02-26 09:52:18]
とりあえず、住まいに対する心配が無くなると、これからの生活も楽しみですよ。(笑)
32300: 匿名さん 
[2017-02-26 09:54:10]
32292
>都心なので近くのホテルが共用施設替わりに使えるのでこの点も便利ですね。

立地がよいと周りに便利な施設が充実しているから無駄な共用部分はいらないよね
共用設備をアピールするのは不便な郊外だからでしょう

32295
>戸建は勾配天井や吹き抜け等が最近多いから開放感ある家が多いね。

高さだけでなく採光も重要ですよね
トップライトや高窓も組み合わせると明るく良い感じです
32301: 匿名さん 
[2017-02-26 10:06:02]
>32298
目標は金儲けだけか、哀れ過ぎる。
32302: 匿名さん 
[2017-02-26 10:44:58]
>>32301
誰もそんな事言ってない、自分に言ってるの?(笑)
32303: 匿名さん 
[2017-02-26 11:21:40]
このスレで投稿している時です 笑
32304: 匿名さん 
[2017-02-26 12:24:21]
>>32294 匿名さん
それも貴方個人の価値観。
しかも情け無い人生観ですね。
老人で残りの人生を後悔の元で歩んでください。
32305: 匿名さん 
[2017-02-26 13:06:57]
一番幸せだったときねえ…
結婚した時?いや、嫁と出会った時か?はたまた長女が生まれた時か?いや、それなら長男が生まれた時かな?長女も居る状態な訳だし…
それとも、新居を購入したときか…購入した新居の初風呂に家族4人で入浴した時か…
ウチは建売だから選んでる時も楽しかったな。家族で何軒も何軒も見て回った。あんな暮らしやこんな暮らしを想像したり。購入後って引っ越しやら手続きやらで大変だったけど、その前のワクワク感ってホント心地よかったな。

かいつまんで言うと、この10年から現在なのかな。今以上の幸せってどういうことか想像つかない。
少なくとも、収入が今の倍や10倍になってもそれはあまり関係ないと思う。
32306: 匿名さん 
[2017-02-26 15:17:57]
>バブル臭、幸せはお金じゃ買えないぞ。

僻み根性丸出しですね。貧乏さんのメンタルは理解できないけど、そう言って自分を慰めているのかな。人生の負 け組、ご愁傷さまです。
32307: 匿名さん 
[2017-02-26 15:20:27]
>幸せはお金じゃ買えないぞ。
もちろんその通りですが、お金で買えるものも多いのは事実です。
快適な広さと立地の家も、子供へのレベルの高い教育も、快適な家族旅行にも、
お金は掛かりますからね。家族4人でいれば青テントの路上生活でも幸せ・・ですか?失笑
32308: 匿名さん 
[2017-02-26 15:21:47]
>バブル臭、幸せはお金じゃ買えないぞ。

世間を知らないニート臭がプンプンするぞw
32309: 匿名さん 
[2017-02-26 15:48:28]
とりあえず、火事と空き巣、暗い夜道の心配が無くなって良かったです。(笑)
32310: 匿名さん 
[2017-02-26 17:17:34]
近所のナショナル麻布へ妻と買い物をしてきた。ご存知の通り、あそこのパーキングは全てバレーサービスで、キーを預ける形になっている。買い物も終わりカードを渡し自分の車を持ってきてもらう時間が少しあるのだが、マセラッティのレヴァンテに乗ってきた綺麗な若奥様とお子さん、そして後ろからアジア系の恐らくお手伝いさんなのだろう、そそくさと店内に入る親子2人を追ってカゴを取り入って行った。麻布〜広尾界隈の日常である。
32311: 匿名さん 
[2017-02-26 17:47:49]
お手伝いさんもお抱え運転手も雇えないから羨ましいと思われたのですか。
32312: 匿名さん 
[2017-02-26 17:52:12]
ナショナル麻布からの帰り道、杉並や世田谷ナンバーの国産車が数台走っていたが、そんな郊外から何故麻布くんだり迄やって来るのだろう?お上りさんかな?品川ナンバーの中では浮くよね、ああいう郊外ナンバーは。
32313: 匿名さん 
[2017-02-26 18:01:36]
私の知っている麻布の地主ですが、愛車カローラでした、青山近辺でフェラーリに乗ってる人見ると結構一人が多いですね。
32314: 匿名さん 
[2017-02-26 18:09:58]
フェラーリ乗ってる人は他にも持ってるからね。うるさいし決して乗り心地が良いとは言えないから、彼女や奥さんは嫌がる人が多いので、一人だけの時間を楽しむ人が多い。そのため、最近のフェラーリには、バッテリー上がりを防ぐために簡単に外部電源に繋げるように、トランクスペースに電源コネクタが設けてある。
32315: 匿名さん 
[2017-02-26 18:10:10]
まだナンバーを気にしている社会ってあるんだね。
32316: 匿名さん 
[2017-02-26 18:14:33]
フェラーリがプリウスに追い越されたですけど電気が足りなかったのか
32317: 匿名さん 
[2017-02-26 18:23:44]
金がないと幸せにも成れない
金がすべてでは無いが、
子供には心も身体もヒモジイ思いだけは
させたくない

ある程度の稼ぎがないと、
皆で楽しく生活が出来ない

私は、家族の健康第一、お金が第二、かな?
32318: 匿名さん 
[2017-02-26 18:35:50]
>>32317 匿名さん

家族の安全もね。
32319: 匿名さん 
[2017-02-26 18:39:26]
>>32318 匿名さん

安全を考えたら戸建は無いね
32320: 匿名さん 
[2017-02-26 18:52:35]
健康を考えたらマンションの水道水は飲まないほうがいいね
32321: 匿名さん 
[2017-02-26 18:57:49]
>>32319 匿名さん

子供の成長に多大な悪影響を与え、相続時に多大な負の遺産を押しつけるのが好きなんだね。
32322: 匿名さん 
[2017-02-26 19:31:02]
>まだナンバーを気にしている社会ってあるんだね。

ホント滑稽だよね。「世田谷」とか「杉並」ナンバーとかわざわざ区を挙げて切り替え。
でも都心に来たら浮いて恥ずかしいという大誤算・・若者には大不評らしいね。
品川と選べるようにしたら良かったのに、今後は「世田谷」しか付けられないみたいね。
ダサダサ郊外ナンバー・・笑
32323: 匿名さん 
[2017-02-26 19:34:30]
>>32320 匿名さん

まあ、確かに水道水は飲まないな。コントレックスか炭酸水だから。(笑)

戸建ては今でも水道水を飲むのか。
32324: 匿名さん 
[2017-02-26 19:42:08]
結局まだナンバーを気にしているんだね。
32325: 匿名さん 
[2017-02-26 19:42:37]
戸建ては、水にお金を払うのが勿体ないとか?

管理費、修繕積立金にお金を払うのも勿体ないらしいし。
32326: 匿名さん 
[2017-02-26 19:46:57]
毎日コンプレックス飲んでいるんですか、わかりました。
32327: 匿名さん 
[2017-02-26 19:51:52]
>>32326 匿名さん

目も悪いんですね。(笑)
32328: 匿名さん 
[2017-02-26 20:00:30]
なんか都心の暮らしを書いている人の幸せ感って薄幸にしか見えない。
「買い物が幸せ」なのか、その「買い物した物を消費している時が幸せ」なのか、それとも「人を見下している時が幸せ」なのか。
私なら、その「買って来た物をどうしたかの方に生活の主体がある」んですけど、それを全く書かない辺り、買い物で幸福感が満たされちゃってるみたいですね。

とても気の毒な人生ですよ、それ。
32329: 匿名さん 
[2017-02-26 20:03:21]
>>32323
あんまり言いたくないけど、水道水よりミネラルウォーターのほうが
安全基準が低いって知ってた?だって毎日飲む前提じゃないからね。
病気になる前に止めたほうがいいよ(笑)
32330: 匿名さん 
[2017-02-26 20:05:43]
>>32329 匿名さん

水道水飲んでるんですね。
32331: 匿名さん 
[2017-02-26 20:10:03]
>>32329 匿名さん

外でも水道水かな?
32332: 匿名さん 
[2017-02-26 20:17:47]
>>32330
アルカリイオン浄水器を通してからね。
今日もイオン水とエスプレッソマシンで淹れる引き立てのコーヒーが旨い(笑)
32333: 匿名さん 
[2017-02-26 20:17:52]
>>32328 匿名さん

なるほど。どおりで都心厨の話に共感が持てなかった点が分かりました。
価値イコール価格という幼稚園レベルの思考は人生の負け 犬ですね。
32334: 匿名さん 
[2017-02-26 20:23:29]
>>32332 匿名さん

ウチは浄水器の水は料理用かな。飲む水は硬水の味のほうが好みなので。(笑)
32335: 匿名さん 
[2017-02-26 20:24:47]
>>32332
「違いの判る男」
インスタントじゃない(笑)
32336: 匿名さん 
[2017-02-26 20:59:45]
屋上貯水槽に死体があった事件もありましたね。
32337: 匿名さん 
[2017-02-26 21:06:20]
屋上の貯水タンクは消火用ですね。(笑)
32338: 匿名さん 
[2017-02-26 21:09:59]
マンションの屋上は鍵がかかってるので、出入りできませんわ。
32339: 匿名さん 
[2017-02-26 21:11:26]
>>「買い物が幸せ」なのか、その「買い物した物を消費している時が幸せ」なのか、それとも「人を見下している時が幸せ」なのか。私なら、その「買って来た物をどうしたかの方に生活の主体がある」んですけど、それを全く書かない辺り、買い物で幸福感が満たされちゃってるみたいですね

いやービックリしました。本質を見ている名作ですね。芥川賞です。
32340: 匿名さん 
[2017-02-26 21:34:04]
ガレージは他人と共用より単独で占有が安心で良いですよね
32341: 匿名さん 
[2017-02-26 21:41:49]
>>32340 匿名さん

周囲が頑丈なコンクリート壁に囲まれてて監視カメラで見張られてる方が安心かな。
32342: 通りがかりさん 
[2017-02-26 21:47:39]
>>32341 匿名さん

府中や網走や、刑務所が1番安心なんですね。
32343: 匿名さん 
[2017-02-26 21:58:27]
>>32339 匿名さん

え?まじ?
浅いね〜w
32344: 匿名さん 
[2017-02-26 22:00:52]
コントレックスを子供に飲ませちゃだめだよw
32345: 匿名さん 
[2017-02-26 22:01:29]
>>32342 通りがかりさん

駐車場の話ですよ。(笑)
32346: 匿名さん 
[2017-02-26 22:25:37]
>>32343匿名さん

話すと軽くなりますよね、深いなあ 笑
32347: 匿名さん 
[2017-02-26 22:41:15]
酸化したコーヒー豆は飲めたもんじゃないですね。うちは生豆を仕入れて、飲む分だけ挽いて焙煎しています。手間がかかるので週末しかできませんけど格別ですよ。あ、戸建です。
32348: 匿名さん 
[2017-02-26 22:53:41]
すごい。
手網とかでローストするの?
32349: 匿名さん 
[2017-02-26 23:14:06]
贅沢はきりがない、自動販売機の80円缶コーヒーで充分、最近自販機は売れなくなってますね。
32350: 匿名さん 
[2017-02-26 23:14:51]
>>32347
挽いて焙煎なんてはじめ聞いたw
32351: 匿名さん 
[2017-02-26 23:17:10]
うちは毎日ネスプレッソ
あ、マンションです。
32352: 匿名さん 
[2017-02-26 23:20:30]
なんでも知っている人がいればなあ 笑
32353: 匿名さん 
[2017-02-26 23:22:46]
>飲む分だけ挽いて焙煎しています。

逆でしょ(笑)飲む分だけ焙煎して挽いてます、ですよね。
それにしても生豆ですとかなり安価ですし、焙煎仕立てはまた格別の美味しさとか。
奥が深そうですね。羨ましいです。
32354: 匿名さん 
[2017-02-26 23:22:57]
マンションの販売価格また上がりだしたね
32355: 匿名さん 
[2017-02-26 23:25:17]
値引き対策でしょ
32356: 匿名さん 
[2017-02-26 23:25:21]
タワーマンションは乾式工法。
自重を軽くするために隣家とはベニア一枚。
猿暖房システムが有効に働く仕組みです。
32357: 匿名さん 
[2017-02-26 23:26:44]
じゃ売ってみれば、不動産売買価格というものがわかりますよ
32358: 匿名さん 
[2017-02-26 23:29:51]
32349さん、

ジャコウネコの排出物からとれる希少価値の高いコーヒー!コピ・ルアク!という高価な豆がありますが、自分で淹れると80円の缶コーヒーよりも安いです。それから、ご存知と思いますが、缶コーヒーは砂糖がたくさん入ってますから砂糖なしの方が健康的です。
32359: 匿名さん 
[2017-02-26 23:32:01]
>>32357 匿名さん

でもマンションは築40年越えでも売れるから今の良い環境を
現役時代は堪能しますよ〜〜
32360: 匿名さん 
[2017-02-26 23:36:44]
>>32359匿名さん

築40年で売れるのは一部の都心マンション、一部のことを全体のことにしてしまうのは 笑
32361: 匿名さん 
[2017-02-26 23:52:05]
ところが煎りたてが美味しいとは限らない
肉と同じで熟成させると珈琲豆も美味しくなる。
似たような豆や焙煎機でも店によって全然味が違う。
詳しいことは企業秘密だろう。
32362: 匿名さん 
[2017-02-27 00:02:56]
コーヒー豆の豆知識でしたか 笑
32363: 匿名さん 
[2017-02-27 00:21:07]
「いりたて名人」という土瓶みたいなやつ奴を使えば、自宅で焙煎が簡単にできますよ。豆を入れてガスコンロで炙るだけです。あとは豆挽きとペーパードリップだけです。
焙煎したまま放っておくと1日で酸化して身体に悪いそうですが、すぐに挽いて飲むと身体にも良いそうです。
32364: 匿名さん 
[2017-02-27 00:27:06]
エメラルドマウンテンのNo.1の本物は、日本では皇室だけにしか納められていないそうです。皇室によばれたとき、コーヒーか紅茶か聞かれたら、必ずコーヒーをお願いした方がいいと聞きました。10年ぐらい前に知人(実際に飲んだことがある)から聞いた話です。
32365: 匿名さん 
[2017-02-27 00:38:06]
エメラルドマウンテンのNo.1は、別にある程度の珈琲屋なら手に入るけど?
自分はコロンビアより、ジャマイカのブルーマウンテンNo.1の方が芳醇な香りが好みだな。価格も倍以上違うけどそれ以上の価値があると思うね。
32366: 匿名さん 
[2017-02-27 01:11:51]
>32358
校閲や!
32367: 匿名さん 
[2017-02-27 08:16:54]
>>32366 匿名さん

検疫?
32368: 匿名さん 
[2017-02-27 08:59:31]
>>32360 匿名さん

近所の築40年越えのマンションが50平米で5000万位で流通してるので問題無いエリアに所有してますよ
32369: 匿名さん 
[2017-02-27 09:13:36]
>>32368 匿名さん

今で築40年だと30年住んだら70年ですか・・・
さすがに70年後は売れませんよね
32370: 匿名さん 
[2017-02-27 09:14:26]
>>32368 匿名さん
50㎡のマンションでは狭いですね。
その程度の専有面積が多い地域ですか?
32371: 匿名さん 
[2017-02-27 09:30:14]
「マンション建て替えの実態と課題」 東京都住宅政策審議会
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_kcs/shiryou_h22_03_03.pdf...

20ページ
(前略)マンション再生や建替えなど、高経年マンションにおいて区分所有者が直面せざるを得ないリスクについては、分譲時に購入者が把握することが困難であるばかりか、大半の分譲業者においてもじゅうぶんな認識が無く販売されている(後略)

国交省や東京都が増えすぎた分譲マンションの老朽化を問題視してることを知ってから購入しましょう。
32372: 匿名さん 
[2017-02-27 09:34:45]
>近所の築40年越えのマンションが50平米で5000万位で流通してるので問題無いエリアに所有してますよ

耐震診断や、補強工事がされているのか疑問。
32373: 匿名さん 
[2017-02-27 09:42:15]
>>32371 匿名さん

とりあえず、新築の分譲マンションは課題無しってことでいいかな?
32374: 匿名さん 
[2017-02-27 09:50:40]
仮住まいなら大丈夫だね。
32375: 匿名さん 
[2017-02-27 09:54:51]
築40年越えのマンションが流通してる事実
32376: 匿名さん 
[2017-02-27 09:58:29]
安物買いの何とか。
耐震性能なんかに無関心な人は築古を買うかもしれない。
築古マンションの住民や管理が劣化する原因。
32377: 匿名さん 
[2017-02-27 10:04:34]
築40年越えマンションって国交省の資料によると
分譲賃貸が増えるているが、空き家がそんなに増えてない
空き家問題は築40年越えマンションは改善してる!

空き家になるマンションは築年より他の問題だね〜
32378: 匿名さん 
[2017-02-27 10:26:08]
マンションは管理組合があるから戸建てより相続放棄しやすい。
大きなメリットじゃないですか?
32379: 匿名さん 
[2017-02-27 10:32:16]
新築時
↓ 価格は下降
中古流通時(~30年)
↓ 価格は下降
流通性喪失時(40年~)
↓ 価格は上昇(建物の価値はなし、土地の価値)
建替え期待による流通性回復
↓ 価格は上昇
売渡請求の時価、円滑化法の権利変換価格
↓ 価格は上昇
建替え後マンション

面白、最安値は築40年位から、建物の価値が無くなるほど建て替え期待で価値が上がる。
32380: 匿名さん 
[2017-02-27 10:39:35]
>>32377 匿名さん

そもそも、空き家問題は放置された戸建ての問題なので。
32381: 匿名さん 
[2017-02-27 10:39:46]
集合住宅は余ってるから建替えなくてもいいでしょ。
32382: 匿名さん 
[2017-02-27 10:43:54]
>建替えなくてもいいでしょ。
放置は一戸建てより何倍も危険。
32383: 匿名さん 
[2017-02-27 10:50:50]
簡単に建て替えできないのがマンション。
区分所有関連の法改正が必要。
32384: 匿名さん 
[2017-02-27 10:52:57]
>そもそも、空き家問題は放置された戸建ての問題なので。

国交相の資料には空き家の定義がなかったからね
築40年でも賃貸も売買も行ってるので、空き家ではなく流通在庫でしかないからね〜
32385: 匿名さん 
[2017-02-27 11:03:57]
橋やトンネル、景気のいい時期に沢山作った時期のコンクリート製のインフラが
一斉に寿命を迎えて劣化が全国的に大問題。
財政のない市はやむなく利用量の少ない橋を通行止めのままという状態。
コンクリは前兆なく崩落もあるから点検の手抜きはできないしね。
32386: 匿名さん 
[2017-02-27 11:21:32]
>>32385 匿名さん

マンションは計画的にメンテナンスされていますから問題ありませんね。(笑)
32387: 匿名さん 
[2017-02-27 11:28:24]
>>32378 匿名さん

これはあるかも知れませんね。
32388: 匿名さん 
[2017-02-27 12:09:33]
資産の少ない高齢者が住む古いマンションで相続放棄が増えると、管理組合の財源が破綻しませんか?
住民に追加負担を求めるんでしょうか?
32389: 匿名さん 
[2017-02-27 12:11:21]
>>32388 匿名さん

でしょうね。
32390: 匿名さん 
[2017-02-27 12:19:32]
>資産の少ない高齢者が住む古いマンションで相続放棄が増えると、管理組合の財源が破綻しませんか?
>住民に追加負担を求めるんでしょうか?

まだそのようなケースが起きてないので起きるまで待っていてください。
32391: 匿名さん 
[2017-02-27 12:21:44]
>32388
流通性喪失時(40年~)が最低価格になります。
建替え期待による流通性回復して上がっていきますから安く落札する方が得でないでしょうか。
メンテを怠り住み難くするほど相続放棄が増え得になる?
32392: 匿名さん 
[2017-02-27 12:30:50]
そもそも、管理費と修繕積立金が滞納されていなければ、管理組合には全く問題が無い。
32393: 匿名さん 
[2017-02-27 12:40:35]
今後は、ブラウシアみたいに管理組合がしっかりしてる所と、そうでないところでかなりの差になるでしょうね。基本的な理念として、終の住処として住人全員の意思が統一されているか。しかしこれは非常に難しいと思う。特に都心部のタワマンなど、投資目的の購入や外国人が入っている物件は意思の統一が困難だから、いったんモラルが崩壊すると立て直しはムリですね。そういった要因で資産価値が下がるリスクも考えておく必要があります。
32394: 匿名さん 
[2017-02-27 12:43:29]
外国人の所有者は売りに転じると全員が一斉に叩き売りますから危険ですよね
32395: 匿名さん 
[2017-02-27 12:52:02]
>>32393
>>32394

みんな一緒って
子供かよ〜〜

32396: 匿名さん 
[2017-02-27 13:02:39]
投資家は先をよく読んでいるので、同じ行動になることが多いですね。下がる少し前で利益を確定します。
32397: 匿名さん 
[2017-02-27 13:10:40]
>そもそも、管理費と修繕積立金が滞納されていなければ、管理組合には全く問題が無い。

相続放棄は管理費・修繕積立金・税金など将来の支払いまで放棄できる。
持ち主の居ない放棄マンションは管理組合の責任で売却する必要がある。
売れないと管理組合の所有物だから費用は管理費から持ち出し。
32398: 匿名さん 
[2017-02-27 13:15:47]
>>32397 匿名さん

どこに放棄マンションで困ってる管理組合があるのかな?
32399: 匿名さん 
[2017-02-27 13:20:35]
http://ironna.jp/article/556


空き家の6割が共同住宅なの?
32400: 匿名さん 
[2017-02-27 13:29:40]
>>32399 匿名さん

中に書いてある
>もう1つは「深刻な物件」だ。

深刻な物件のマンションは何戸あるのかな?
何故かそこに踏み込まないよね(o^^o)
32401: 匿名さん 
[2017-02-27 13:31:36]
マンションの場合、空き家自体が問題でなく、マンション全体の価値がさがるのが問題でしょう。これからはデベが空き家を買い取りリノベーションして売却するビジネスモデルが多くなってくるでしょうね。
32402: 匿名さん 
[2017-02-27 13:43:41]
余程でなければタダで叩き売れば誰かが買ってくれるでしょ
管理費や積立金が家賃と思えば宜しい。
それでも高いと感じるくらいのボロマンションは末期
32403: 匿名さん 
[2017-02-27 13:50:53]
マンションって空き家があるだけで資産価値が落ちますからね。
相続放棄で管理組合が競売って流れでも小売価格が激減する訳ですから、深刻ですよ。当然、住人の劣化も進みます。
本来、所有者が支払うべき販売仲介などの諸費用も管理組合の持ちです。これが複数世帯出てくると管理費値上げなどが必要になります。普通に言えば、管理会社に委託して、管理会社が仲介業者に委託、両者がそれぞれ手数料を取る訳です。
恐ろしいのは、マンションはほぼ全員が同時に高齢化する事です。相続放棄だらけになれば管理組合は簡単に破綻してしまいます。

戸建なら、古屋付土地で売れないような家だったら更地にしても税金なんてほとんど掛かりません。
普通に言って解体費用の数十万くらい相続金でできるでしょ?戸建てなら相続放棄なんて必要ない訳です。
32404: 匿名さん 
[2017-02-27 14:32:19]
管理組合は相続放棄区画を早期売却したいから叩き売ります。
運命共同体の分譲マンションに住み続ける限り、住民は理不尽な直接・間接の負担を強いられます。
32405: 匿名さん 
[2017-02-27 14:36:57]
>叩き売ります。
安ければオーナーや入居者のレベル低下が起き、滞納が起きやすくなる、悪循環。
32406: 匿名さん 
[2017-02-27 14:43:40]
マンションは建物より住民の劣化のほうが早い。
32407: 匿名さん 
[2017-02-27 15:10:36]
>>32406 匿名さん

そうですね。マンションの建物は長持ちですから。(笑)
32408: 匿名さん 
[2017-02-27 15:14:56]
マンションはメンテを怠れば、直ぐに劣化して廃墟になる。
32409: 匿名さん 
[2017-02-27 15:15:17]
築古なのに、売り手が管理組合やデベの場合
前のオーナーが孤独死とか事故物件とかと
考えた方がよさそうだね。
32410: 匿名さん 
[2017-02-27 15:18:14]
空き室が増えたらオセロ板の模様みたいに、空間を開けて住めば壁ドンも床コンも気にならなく成りますよ(笑)
32411: 匿名さん 
[2017-02-27 15:20:09]
空いた部屋は皆の物置にすればいい(笑)
贅沢に使いましょう。
32412: 匿名さん 
[2017-02-27 15:21:06]
戸建ては、孤独死や事故物件でもいつの間にやらウヤムヤ。
32413: 匿名さん 
[2017-02-27 15:23:10]
戸建てもメンテを怠れば直ぐに劣化するが、我慢、見て見ぬ振り。
32414: 匿名さん 
[2017-02-27 15:52:23]
何となれば割と簡単に更地にも出来るからね。
32415: 匿名さん 
[2017-02-27 16:16:52]
>32410>32411
猿団子暖房が破綻する。
暖房費が増えて滞納者が増える悪循環。
32416: 匿名さん 
[2017-02-27 16:26:47]
>>32414 匿名さん

何処に住むの?(笑)
32417: 匿名さん 
[2017-02-27 16:38:44]
>>32416 匿名さん

あらあら、戸建ての孤独死のケースなのだが。
万一そうなれば、もちろん天国がいいな。
32418: 匿名さん 
[2017-02-27 16:48:49]
>>32417 匿名さん

ああ、解体費用は他人任せなのか。
32419: 匿名さん 
[2017-02-27 17:04:32]
サクラがマンションの宣伝を書き込まなくなってから近頃静かになったね。
32420: 匿名さん 
[2017-02-27 17:55:16]
>32418
孤独死で身寄りが無ければ土地は国有財産、競売して解体費を捻出する。
地上だけのゴミ屋敷は可愛いです、地中深くのゴミは頂けません。
32421: 匿名さん 
[2017-02-27 18:01:57]
マンションの区分所有権は、権利より管理組合を介した義務や負担のほうが多い。
戸建ての所有権とは別物。
32422: 匿名さん 
[2017-02-27 18:02:04]
>>32420 匿名さん

解体費用が他人任せの状況は全く変わってないけど?(笑)
32423: 匿名さん 
[2017-02-27 18:13:04]
総務省は住民基本台帳人口移動報告(平成28年結果)を公開いたしました。
これは、一年間で地方自治体間の住民票の移動を統計したものです。
転入が転出より多い自治体は、人が集まる魅力的な街と考えられます。

都道府県で考えると、転入超過は7都府県。
「東京都」「千葉県」「埼玉県」「神奈川県」「愛知県」「大阪府」「福岡県」です。
市町村で考えると、転入超過数が一番多いのは「東京都特別区部(23区)」。
2位は「大阪府大阪市」、3位は「北海道札幌市」でした。
東京都、特に東京都特別区部(23区)の強さが際立っています。

日本の人口は今後減っていくと予測されています。
人が集まる街であれば、活気があり今後も発展する可能性が期待されます。
32424: 匿名さん 
[2017-02-27 18:13:36]
競売して解体費を捻出する状況は、他人任せではないでのでは、戸建売買の古家ありの場合も解体費用が差し引きになるかは取引ごとに違います。結構住める家が多いですよね
32425: 匿名さん 
[2017-02-27 18:24:38]
>東京都、特に東京都特別区部(23区)の強さが際立っています。

やっぱり23区内の注文戸建てでよかった。
32426: 匿名さん 
[2017-02-27 18:27:56]
>やっぱり23区内の注文戸建てでよかった。
早合点はいけません。内容をよく読まないと。
その23区内でも、最も増加割合が大きいのは中央区、千代田区、港区です。
いずれも高層マンションの供給も多く人口増大に寄与しています。
戸建てが建つような地価の安いエリアの需要は、23区内でも少ないです。
早合点はいけませんw
32427: 匿名さん 
[2017-02-27 18:28:51]
「23区で足立だけ人口減、千代田は23・8%増」

 2015年国勢調査の速報値が先月発表され、東京23区の同年10月1日現在の人口は、前回調査(2010年)から3・7%増の927万2565人だった。
 増減率は千代田区の23・8%を筆頭に港区(18・7%)、中央区(14・9%)と続いた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20160322-OYT1T50027.html?from=ytop_t...

 ◆筆頭は千代田区
 最も増減率が高かった千代田区。 住民票の届け出者数を数えた住民基本台帳によると30~49歳の人口(日本人のみ)は2001年の1万40人から、15年には1万9684人とほぼ倍増し た。区は「子育て支援や高齢者施策の推進、住環境の整備が奏功した。データからも働き盛りがいかに増えたかが分かる」と強調する。

 次いで高かった港区は待機児童を減らそうと、緊急暫定保育施設をつくるなど子育て施策を充実させた。女性1人が生涯に産む子どもの推定人数を示す合計特殊出生率は23区トップクラスの1・39(14年)を誇る。

 3位の中央区で は、臨海部に高層マンションが相次いで建設された。1953年からの人口減に歯止めをかけるため、区は1988年に定住人口回復対策本部を設置。職場に近い交通利便性を生かすため、住環境整備に力を入れた。晴海地区には、2020年東京五輪の選手村が建設される。区は「跡地を住宅に転用する計画もある。さらに人口増が見込める」としている。
32428: 匿名さん 
[2017-02-27 18:34:44]
>やっぱり23区内の注文戸建てでよかった。

↑それって自ら「郊外の安い住宅地に住んでますよー」って宣言しているのと同じだね。
これからの人口減時代、都心3区のマンション住まいです!っていうのがアッパーレベル、
物件価格1〜3億程度の住民の意識だろうね。郊外から都心区へ、戸建てからマンションへの人口移動も顕著。
32429: 匿名さん 
[2017-02-27 18:35:28]
千代田区、中央区、港区は会社ばかりで住民なんてもともと非常に少ないので、増加していると判断するのはナンセンスですよ。休日はだれもいませんよ。
32430: 匿名さん 
[2017-02-27 18:38:14]
都心一等地の広めのファミリー向けマンションを買えない庶民は、
狭いマンションか、郊外の安エリアに戸建てを建てるかしか選択肢は無い。
都心120㎡以上のマンションに住める層とそれ以下。
これが一つのボーダーラインになるのかな。お住まいはどちら?広さは?
これで、その人の社会的属性が明らかになるね。ある意味怖い時代に突入だな。
32431: 匿名さん 
[2017-02-27 18:39:03]
>>32429
あのー、港区だけでも25万人が住んでいますが?田舎っぺさんですか?
もっと東京を勉強してから書き込んでねw
32432: 匿名さん 
[2017-02-27 18:40:05]
都心住まいの是非ですが、「都心住まいがいい」なのか、その「都心住まいを説明している時がいい」なのか、それとも「人を見下している時がいいのか」どうなんでしょうね
32433: 匿名さん 
[2017-02-27 18:43:30]
>>32439 匿名さん
>住民なんてもともと非常に少ないので、
少ない?
それら都心3区で、約45万人もの人が住んでいますよ。
あなたのイメージはずいぶんいい加減ですね。失笑
32434: 匿名さん 
[2017-02-27 18:44:51]
>「人を見下している時がいいのか」どうなんでしょうね
ふーん、田舎に住んでいる人は、都心から見下されていると思ってるんだね。
コンプレックスは醜いね。
32435: 匿名さん 
[2017-02-27 18:45:13]
>>32431匿名さん

もう100回ぐらい聞いてますよ。削除対象用語が見られますよ。 気をつけてくださいね。
32436: 匿名さん 
[2017-02-27 18:48:08]
>「都心住まいがいい」なのか、
当然、住み心地が良いからに決まっているでしょう。
もう何回も書いていますが、理解されていない方もいるようなので今一度書きますね。

都心はスーパーや病院なども充実していて生活しやすいです。
私は有栖川公園近くの南麻布160㎡の3SLDK低層マンション住みですが、
他の都心区の千代田、中央区に比べて、 港区の人気が高いのはその生活のしやすさです。
我が家の場合は、最寄りの広尾駅を降りると、すぐ横は広尾商店街があり、
ドラッグストアだけでも4軒もあり、日常生活品は何でも手に入ります。
あと、ちょっと高級食材なら広尾の明治屋や、輸入食品・雑貨なら有栖川公園横の、
ナショナル麻布ストアに行けば大抵何でも揃います。
また車で5分も行くと港区最大の商店街、麻布十番商店街があり、
50年以上続く老舗のスーパーナニワヤ、グルメシティ(ダイエー)、
リンコス、成城石井、それから先日閉店した大丸ピーコックなど多数ありますよ。
ちなみにそのピーコックの跡地には、日本初出店のオーガニック専門スーパー、
フランスのビオセボンがオープンしました。
そういう多様性が都心生活の特長です。田舎みたいにデーンと巨大なイオンなどがあっても、
高級嗜好品や輸入雑貨、いいワインなども少ないでしょ。
都心部は、店舗面積はそれほど大きくなくても専門性が高く上記のようなスーパーも充実。
利便性はとても高いと感じます。
あと救急病院は至近だし(広尾ER、NTT関東病院、北里病院、等々)
有栖川公園や自然教育園などの大きな公園から、中央図書館や横の野球場やテニスコート、
また天皇・皇后両陛下もメンバーである東京ローンテニスクラブやアメリカンクラブなど
海外の会員制クラブ、 大使館員の子弟が多く通う西町インターナショナルスクールに、
男子御三家の一つ麻布中学・高校や、お受験筆頭の慶應義塾幼稚舎も至近です。
またコンサートホールなどの文化施設も数多く、レストランなどの外食レベルは都内一、
そういうのは周知の通り。
これ以上、何を望みますか?
32437: 匿名さん 
[2017-02-27 18:51:07]
戸建でもマンションでも低層マンションでも、都心3区ではヒエラルキー2代目が多いのですねす。下剋上 笑
32438: 匿名さん 
[2017-02-27 18:54:55]
まあまあ、世田谷など郊外も悪くないですよ。不便だけど都心のベッドタウンなんだから。
真面目な話、1〜2億前後で戸建てを建てようと思ったら地価の安い郊外しか選択肢はなくて、
都心部の比較的リーズナブルな、例えば坪500万としても80坪で4億円を超えますから、
上モノ入れたらとても中流階級には手が出ない。
だから世田谷など郊外に流れる。そういうことでしょ。
ギュウギュウの満員電車に揺られ、車は一日渋滞していて排気ガスまみれ。

一方都心の、それも高台エリアは車の通りも少なく、5分も歩けばJR駅もあり、
買い物も便利で食事や娯楽エリアも数キロ圏。
また渋谷区、港区に限れば多くの大使館も点在しており、
保安上も安全だし街並みも整っている場所が多い。
耐震性や防犯性の高さ、バリアフリーからマンションを選ばれる方も多いようですが、
周辺環境を優先した低層で、150平米を超えるような間取りの物件の供給数は、
やはり渋谷区、港区が圧倒的に多いですね。理由は非常に簡単で、
毎月100万円単位のローンや賃貸料を払える層の数が圧倒的に多く、
そのような層からの需要が多いからです。
都心の広いマンション買えないから世田谷などの郊外戸建てに流れる。自然の流れですね。
32439: 匿名さん 
[2017-02-27 18:55:19]
>ヒエラルキー2代目が多い

意味不明。
32440: 匿名さん 
[2017-02-27 18:58:15]
>>意味不明

説明は聞く人の○○が限界 笑
32441: 匿名さん 
[2017-02-27 19:00:21]
>>32436 匿名さん

スーパーでお手伝いさんを従えた若奥様を見かけて、お抱え運転手も住込みのお手伝いさんも居ない現実を噛みしめた方ですねw
32442: 匿名さん 
[2017-02-27 19:00:44]
郊外は不便だし、世田谷区とか道は狭いしごちゃごちゃしていて私は住みたくないです。
南麻布もいいですが、私は高台にある、こういう落ち着いた静かな住宅地がいいですね。
公園なども多く毎日のお散歩も楽しいですよ。
郊外は不便だし、世田谷区とか道は狭いしご...
32443: 匿名さん 
[2017-02-27 19:01:23]
>>32436匿名さん

戸建さんもマンションさんも電動自転車に乗って買物、いいお嫁さんになりそうですね 笑
32444: 匿名さん 
[2017-02-27 19:08:07]
>>32442
そこ池田山ですね?そりゃあ良いでしょうね。都内でも最高の住宅街の一つでしょう。
南麻布はマンション中心ですが、池田山は豪邸が中心の戸建て街で、重厚な低層マンションが時折見られる昔ながらの豪邸街という感じですよね。池田山が実家で聖心女学院上がり、今は広尾や青山辺りのマンションに住んでいる、なんていうお嬢さまがいたらお金掛かりそうですw
32445: 匿名さん 
[2017-02-27 19:10:34]
>その23区内でも、最も増加割合が大きいのは中央区、千代田区、港区です。
>いずれも高層マンションの供給も多く人口増大に寄与しています。 ズレも高層マンションの供給も多く人口増大に寄与しています。

戸建てで商業地には住みたくない。
最低でも一低住50/100程度の分筆規制のある地域じゃないと住宅地とはいえない。
32446: 匿名さん 
[2017-02-27 19:15:57]
> 千代田区、中央区、港区は会社ばかりで住民なんてもともと非常に少ないので
はあ?どんだけ無知なのオタク?笑
千代田区の家は皇居しか無いとでも思ってんの?
銀座にもマンションありますよ。
港区は表通りは会社やショップなどばかりだけど、
例えば表参道だって、一本裏に入ったら住所は神宮前になり、
昔からの戸建てが建ち並んでいるし、原宿駅前だってコープオリンピアとか、
竹下通りを横に入って東郷神社の周りは、静かな低層マンションばかりだし。
港区だけでも人口は25万人上いるよ。それすら知らないとか非常識のレベル。
そんな低レベルのバカは来るな!笑
32447: 匿名さん 
[2017-02-27 19:16:49]
>最低でも一低住50/100程度の分筆規制のある地域じゃないと住宅地とはいえない。

地価の安い田舎に住めばいいだけ。都心買えない奴は黙ってなw
32448: 匿名さん 
[2017-02-27 19:16:49]
みんな2代目だからね。住宅維持ご苦労様です
32449: 匿名さん 
[2017-02-27 19:18:20]
2代目?自分は億ションを自分(と奥さん)で買ったけど?
勝手な妄想はやめてくれるかな?君はニートで家すら買えないの?
って勝手に書かれたら嫌だろ?同じことだよ。
32450: 匿名さん 
[2017-02-27 19:18:59]
3億臭は似非の立地と資産しか騙れない。
32451: 匿名さん 
[2017-02-27 19:20:48]
戸建ては敷地の用途地域選びが重要。
工業用地や商業地は避けましょう。
32452: 匿名さん 
[2017-02-27 19:21:27]
>千代田区、中央区、港区は会社ばかりで住民なんてもともと非常に少ないので
こいつアホだね。
元々、港区だって住宅街だったんだよ。
それが会社やショップが後から進出してきただけであって、元から住んでいる人も多い。
田舎っぺはこれだからイヤになるね。何も知らないで大通りから見える景色だけで判断してる。
都心を知らないなら書き込むなよ。
32453: 匿名さん 
[2017-02-27 19:23:36]
戸建さんもマンションさんもお散歩、いいお年寄りになりそうですね 
32454: 匿名さん 
[2017-02-27 19:23:54]
>戸建てで商業地には住みたくない。

南麻布も池田山も商業地ではありませんが?
カッペさんは、都心エリアは全て商業地だと思っているのでしょうか?
小学校からお勉強やり直したほうがいいのではw
32455: 匿名さん 
[2017-02-27 19:26:19]
そう言えば、都心の自宅に根抵当が3.3億付いてると豪語してる人が居ましたね。
32456: 匿名さん 
[2017-02-27 19:27:07]
>>地価の安い田舎に住めばいいだけ。都心買えない奴は黙ってなw

削除対象なのでは?
32457: 匿名さん 
[2017-02-27 19:28:57]
>最低でも一低住50/100程度の分筆規制のある地域じゃないと住宅地とはいえない。
そういうエリアから過疎化が進んでいく。それが現実な。
そのうち、分筆も何も世代が変わって誰も住まなくなってゴーストタウン化していく。
実際に田舎の住宅街など過疎化が深刻な事態になっているだろ。
田舎で死に絶えるのを待つがいい。合掌。
32458: 匿名さん 
[2017-02-27 19:29:05]
>>小学校からお勉強やり直したほうがいいのではw

削除対象なのでは?
32459: 匿名さん 
[2017-02-27 19:32:28]
>最低でも一低住50/100程度の分筆規制のある地域じゃないと住宅地とはいえない。

そんな中途半端なエリアに家建てるなら、30/50の軽井沢とかに1000坪単位の広い土地を買って、
別荘を建てたほうがマシだな。軽井沢は新幹線で1時間という利便性もあって人気が上がってきて、
土地も上がってきているようだし、長野県といっても別格の評価だそうだし。
普段は都心マンションでアクティブに、週末は軽井沢の別荘で家族でゆったりとかいいね。
32461: 匿名さん 
[2017-02-27 19:38:01]
まあ戸建さんも、マンションさんも一休みしてください
まあ戸建さんも、マンションさんも一休みし...
32462: 匿名さん 
[2017-02-27 19:55:49]
>千代田区、中央区、港区は会社ばかりで住民なんてもともと非常に少ないので
>戸建てで商業地には住みたくない。

確かに、都心を知らない的外れな庶民からのレスばかりだね。
都心3区には45万人以上が住んでいるのは、小学校の社会で習って知っている常識だし、商業地もあれば一低住の住宅地もあるし。そういうのも知らずにいい加減なネット知識だけで書き込むのは、もはや迷惑というかスペースの無駄としか言えないレベルでは?おらが街で郷土愛も結構だけど、だからって買えない嫉妬で都心を貶めようとしても、逆に無知すぎてブーメランで逆効果だから止めたほうがいいよ。ご忠告まで。
32463: 匿名さん 
[2017-02-27 20:01:31]
戸建さんも、マンションさんも,もう少しで暖かくなりますね
戸建さんも、マンションさんも,もう少しで...
32464: 匿名さん 
[2017-02-27 20:39:31]
今日も空気が澄んでるね
今日も空気が澄んでるね
32465: 匿名さん 
[2017-02-27 20:54:52]
家(戸建)に帰ります
家(戸建)に帰ります
32466: 匿名さん 
[2017-02-27 20:55:14]
土地を買ったことがないマンション民は、23区内の一低住地域を知らない。
マンションやビルが建てられない建蔽率/容積率、高さ規制がある地域の駅周辺住宅地が戸建て向き。

32467: 匿名さん 
[2017-02-27 21:00:47]
>マンションやビルが建てられない建蔽率/容積率

一番規制の厳しい第1種低層住居専用地域も高さ規制は10mだから、低層マンション、主に3階建までは建てられますよ。マンションが建てられない住宅地はありません。もっとよく勉強しなさい!
32468: 匿名さん 
[2017-02-27 21:02:29]
山手線沿線エリアで、住環境の良さを示す目安の一つ、 第一種低層住居専用地域は下記のとおり。
この地域では、10mの絶対高さ制限があり、3階建て以上の建物は建てられず、
建ぺい率や容積率も厳しく制限されるので、良好な街並みや景観を保持できる。
公園や緑も多く、病院や学校を除く商業施設などは一切建てられないので、
良好な住環境を維持できる。

::::::::::;;::::::::
千代田区=一種低層は無し
中央区=一種低層は無し
渋谷区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
松濤1丁目、2丁目、神山町(200㎡)紀州徳川家下屋敷跡地。
大山町、富ヶ谷1丁目、2丁目
恵比寿3丁目の一部 → 宇和島藩伊達家下屋敷跡地。
広尾2丁目、3丁目
東2丁目、4丁目 宝泉寺のあたり。
上原2丁目、3丁目
西原1丁目、2丁目、元代々木町
初台1丁目、2丁目、笹塚3丁目

港区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
高輪4-15の一部

品川区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
上大崎2丁目 → いわゆる長者丸。
東五反田5丁目 → いわゆる池田山。
東五反田3丁目 → いわゆる島津山。
北品川6丁目 → いわゆる御殿山。加藤越中守、松平大和守の下屋敷跡地。
北品川4丁目、5丁目 → いわゆる御殿山。松平相模守、松平出羽守の下屋敷跡地。

目黒区(建蔽率50パーセント、容積率100パーセント)
青葉台2丁目の一部。

新宿区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
下落合2丁目、下落合3丁目、下落合4丁目、一帯 → おとめ山公園の周りの立地。

文京区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
目白台1丁目、関口2丁目、関口3丁目、一帯 → 細川越中守下屋敷跡地。 
小日向1丁目、2丁目、一帯 → 安藤長門守、津田日向守、久世大和守、下屋敷跡地。
白山4丁目、千石2丁目、一帯 → 綱吉が幼少過ごした小石川白山御殿跡地。
西片1丁目、西片2丁目、一帯 → 阿部伊予守中屋敷跡地。
本駒込6丁目、一帯 → いわゆる大和郷。加賀藩中屋敷跡地。

豊島区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
巣鴨1丁目1番地 
目白2丁目 

以上です。
32469: 匿名さん 
[2017-02-27 21:02:36]
>>32452 匿名さん

港区だって消防団くらいあるしね。
32470: 匿名さん 
[2017-02-27 21:06:59]
>港区だって消防団くらいあるしね。
もちろんそうだし、氷川神社など都心でも至る所にあって、例大祭などお祭りで神輿担いだり、そういうのやって育ってきましたからよく知ってます。このスレを見ると、自分の国の首都の都心を知らない無知な人が多くて本当に呆れますね。
32471: 匿名さん 
[2017-02-27 21:10:17]
32468に名の挙がったエリア住みなら、戸建て・マンションともに良立地と言えるね。
挙がっていない郊外エリアになると、土地が安いからほぼ全て一低住専エリア。
だから価値はあまり高くない。希少な山手線周辺エリアで、かつ一低住専エリアというのが最高。
郊外はどこもかしこも似たり寄ったりの二流以下の中流エリアなので。価値は低い。
32472: 匿名さん 
[2017-02-27 21:15:55]
>>32471 匿名さん

そういう、便利とはいえない所に住みたいわけじゃないんだけどね。(笑)
32474: 匿名さん 
[2017-02-27 21:18:14]
>マンションなら賃貸で十分。
賃貸物件より分譲タイプのほうがグレードが高い場合が多い。
安全性で言えば、耐震、耐火、防犯性能など全て戸建てより高くて安心。
更に、まあお金持ちでもなければ家に執事もいないだろうけど、
数千万クラスのマンションでも受付やコンシェルジュ、サービスが充実してる。
更に、20mプールやジムなど付帯設備も戸建てより充実してる。
戸建てでは、ええと、、、ビニールプールが置けるんでしたっけ?
あと、高層階からの見事な景色もオマケで付いてくるし。
地下駐車場で雨天の時も濡れずに乗り降りできるし、屋内なので汚れも付きにくく、
セキュリティもバッチリ。

と、ここまでは賃貸マンションでも実現できるんだけど、
気に入って長く住みたい場合は、大家の都合で追い出される可能性もあるし、
20年もしたらキッチンやバスルームのリフォームも必要だし、
テレビ壁に直付けしたり、気分でフローリング交換したりも分譲でないと出来ないよね。
あと、都心の希少立地の物件なので価値が高いから資産として持っておきたい。
分譲は資産だけど、賃貸はオーナーのものを一時的に借りてるだけ。
権利関係も重要で、所有と賃借は大きく違う。
マンションだろうと戸建てだろうと、最新のものを「自由に」住み替えたいなら
賃貸もありだけど、 気に入って長く住む立地なら、賃借より所有がいいのは明らか。

上記諸々考えれば、自分は自ずと分譲マンション一択になるね。
32475: 匿名さん 
[2017-02-27 21:24:29]
安心の面では戸建で十分安心だわ。
子供の足音だのなんだので心配する必要もないしな。
マンションは無いわ。
32476: 匿名さん 
[2017-02-27 21:27:09]
マンションのコンシェルジュていざという時消防団も兼ねているんですか?
32477: 匿名さん 
[2017-02-27 21:28:32]
>安心の面では戸建で十分安心だわ。

15年前の世田谷一家強盗殺人事件、覚えていないんですか?
あれがマンションだったら、防げた事件だと思いますよ真面目な話。
未だに犯人見つからないんですよ。戸建ては危なすぎです。
実際、うちの妻は戸建ては絶対イヤだと言っていますしね。
実家の勝手口とか、お風呂場もすぐ外ですしね。
セキュリティも安全で、地上100mというようなマンションの方が遥かに安心ですよ。
田舎にはマンション無いから分からないかも知れませんが・・
32480: 匿名さん 
[2017-02-27 21:32:11]
>>32474 匿名さん
マンションは設備が古くなっても規格が合わずに希望の設備入れれないから絶対嫌です。
32481: 匿名さん 
[2017-02-27 21:33:33]
>>32478
物理法則が通用しない世界にお住みでしょうか?
32482: 匿名さん 
[2017-02-27 21:33:36]
なんか、すごく理屈でマンション一択を必然のように説明しているみたいだけど、理屈や理論なんていくつでもありますよね。
32485: 匿名さん 
[2017-02-27 21:35:59]
>>32476 匿名さん
アルバイトのおばちゃんがメインです。
32487: 匿名さん 
[2017-02-27 21:36:43]
>>32475 匿名さん

安心のレベルが違うな。(笑)
32488: 匿名さん 
[2017-02-27 21:38:38]
>>32483 匿名さん

それは賃貸マンション。4000万スレじゃあるまいし、賃貸や希望設備を入れられない安マンションの話はいらない。
32489: 匿名さん 
[2017-02-27 21:41:37]
>>地上100mというようなマンションの方が遥かに安心ですよ。

あれ、低層マンション3階住でかなかったでしたっけ? 低層マンションって、戸建3階が共同住宅になったのと同じですよね。
32491: 匿名さん 
[2017-02-27 21:46:32]
>>32487
不安の閾値が違うようだね。
怖くて一人では外を歩けないな。
32492: 匿名さん 
[2017-02-27 21:46:51]
>>32489 匿名さん

マンションっていろんなタイプがあって選択の幅が広がりますね。(笑)
32493: 匿名さん 
[2017-02-27 21:50:47]
>>32491 匿名さん

住宅街じゃ夜道も暗いしね。
32494: 匿名さん 
[2017-02-27 21:53:18]
>>32436 匿名さん

>そういうのは周知の通り。
(それにお抱え運転手兼住込み家政夫の僕がいるじゃないか)
>これ以上、何を望みますか?

奥方に対する言い訳だったのかなw
32496: 匿名さん 
[2017-02-27 21:57:29]
低層マンションは静かというか、シーンとした共同住宅で、いいと言っていいのか悪いのかよくわかりません。会社の社宅っぽいですね。大人はステイタス感じているみたいですけど、こどもにはツマラナイでしょうね。
32497: 匿名さん 
[2017-02-27 22:08:24]
>これ以上、何を望みますか?

いつも同じ話なので、もうそろそろ違う話を望みます・・・ですね
32498: 匿名さん 
[2017-02-27 22:46:23]
住込みの家政婦さんがいる戸建ての邸宅はあっても、マンションは聞いたことないなぁ。
32499: 匿名さん 
[2017-02-27 22:46:46]
カリカリした戸建さんを
暖かいマンションの中で観察中〜〜
32500: 匿名さん 
[2017-02-27 22:49:41]
猿暖房に猫暖房のマンションには勝てないよなぁw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる