住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

252972: 名無しさん 
[2023-06-08 20:07:49]
>>252971 通りがかりさん

1500はきいたことないね。
252973: 匿名さん 
[2023-06-08 20:22:51]
>>252970 口コミ知りたいさん
マンションの99%は狭い。
つまりほとんどのマンション住まいの家族は狭い部屋に暮らしている。

音を気にしなくて良いマンションは皆無(一棟まるごと買えば別だが)。
252974: 名無しさん 
[2023-06-08 20:26:34]
>>252973 匿名さん

貴方の予算だと広いマンション買えないから戸建が狭いマンションに妥協するしかないってことでしょ。
252975: 匿名さん 
[2023-06-08 20:28:23]
狭いマンションと戸建なら迷うかもしれないけど、広さ同じなら迷わずマンション選ぶ。
252976: マンション検討中さん 
[2023-06-08 20:50:44]
自宅で出来ないことが余所で出来るものかよ。
252977: 匿名さん 
[2023-06-08 20:51:40]
>>252974 名無しさん
なるほど、99%のマンション住人は妥協して買ってるってことなんだね。
252978: 匿名さん 
[2023-06-08 20:52:55]
>>252975 匿名さん
子供がいなければそれも良いかもね。
252979: 評判気になるさん 
[2023-06-08 21:16:31]
>>252977 匿名さん
マンションなど妥協の産物だからw
252980: マンコミュファンさん 
[2023-06-08 21:20:14]
>>252977 匿名さん

ほとんどの都心タワマンは120平米以上の部屋がある
予算次第では?
252981: 評判気になるさん 
[2023-06-08 21:22:01]
>>252980 マンコミュファンさん
こんな短文の意味も理解出来ないのか、、、
252982: マンション掲示板さん 
[2023-06-08 21:48:50]
予算が同じなら戸建てとマンションは妥協してるところが違うだけでしょ。
252983: 匿名さん 
[2023-06-08 22:10:18]
集合住宅に妥協するのは人間を辞めるのと同じだろ?笑
252984: 名無しさん 
[2023-06-08 22:16:50]
>>252980 マンコミュファンさん

壁芯で120㎡って狭いよね
それで広いの?
252985: 匿名さん 
[2023-06-08 22:24:41]
>>252975 匿名さん

普通の戸建は建ぺい率50%だから、建物と同じ広さで自由にできる庭があるけど
マンションは?
252986: マンション掲示板さん 
[2023-06-08 22:27:54]
まず庭に意味を感じる人はマンション選ばんしなあ。
252987: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-08 22:32:29]
>>252986 マンション掲示板さん

1階庭付き戸建てライクのマンションも人気らしいけど(笑)
252988: マンション掲示板さん 
[2023-06-08 22:33:18]
しかし4000万で120平米のマンションや立派な庭付き戸建て買えるんか?
どこまで田舎の話なんや。
252989: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-08 22:33:45]
庭付きマンションw
庭付きマンションw
252990: 匿名さん 
[2023-06-08 23:00:55]
>>252984 名無しさん

戸建は2階か3階で階段あるしトイレ2つなど無駄も
252991: マンコミュファンさん 
[2023-06-08 23:02:42]
>>252987 検討板ユーザーさん

初めて聞いた。
1階は湿気や虫が酷くて道路の騒音もまる聞こえる。あまり人気無いじゃん?
セキュリティーや採光などの心配もある。まあ戸建と同じね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる