住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

30501: 匿名さん 
[2017-02-07 11:58:34]
3500万はマンション劣勢のサイン。
30502: 匿名さん 
[2017-02-07 13:13:18]
マンションの99%は80平米未満です。
30503: 匿名 
[2017-02-07 13:39:25]
>>30502 匿名さん

中身よりも、量(かさ)が大事ですよね。とにかく広く大きい方がいいですよね。
30504: 匿名さん 
[2017-02-07 13:42:58]
戸建は郊外に多いと思いますが、郊外にもマンションがあるかと思いますがその投稿は少ないですね。通勤1時間圏内でしたらいいマンションも多いかと思いますが・・・
30505: 匿名さん 
[2017-02-07 14:16:14]
武蔵小杉です。
マンションがたくさんあって良いですよね
自然も多いし
武蔵小杉です。マンションがたくさんあって...
30506: 匿名さん 
[2017-02-07 15:14:31]
マンションは良いのは認める、
全部自分のものならね。

30507: 匿名さん 
[2017-02-07 15:16:53]
一棟全部自分で所有したらね。
30508: 匿名さん 
[2017-02-07 15:23:00]
戸建のメリットより、必死にマンションの粗探しで中傷を連投。
しかも「個人を中傷する書き込み」として、朝っぱらから削除されまくりの戸建派。
そんなにマンション意識しても、マンション側からの返答はナシ。
スルーされるような下らない意見ばかりだからね。
弱い者イジメをする気もないので、格下戸建さんはそろそろお黙りw
民度が高く、数億の価値ある戸建住みさんはいないのかな。
30509: 匿名さん 
[2017-02-07 15:24:47]
あなたの個人を中傷する書き込みが削除されてるじゃないw
30510: 匿名さん 
[2017-02-07 15:32:12]
戸建派は確かなデータもない、いい加減で差別的な意見ばかり。
その一例が>30485のこれ。
>欧米では高層階での子育ては禁忌です。
>子供の成長に多大な悪影響があります。

このデタラメ差別発言に対し、以下がマンション派の切り返し。
理路整然としていて的確。見事!これには戸建は何も言えず黙りだろう。

>>30485
横ですが、あなたの意見だと地上70階のトランプタワーで育ったイヴァンカ・トランプさんも、
成長に多大な悪影響があったというのでしょうか?
彼女は見た通り身長180cmある美しい容姿で、頭脳も全米トップのMBA校ユーペンを、
トップクラスの成績で卒業し、年商1500億円アパレル企業を経営し、
母親としても3人の子供を育てる才媛ですよね。

で、成長に多大な悪影響があるかと?
あなたの方が精神的に成長に多大な悪影響があるようにお見受けしますよw
住居形態より、元々の資質と、成長過程における勤勉、努力、忍耐、継続力などの方が、
はるかに影響大ですよ。それを住居のせいにするなどお門違いも甚だしい。
30511: 匿名さん 
[2017-02-07 15:34:17]
欧州では5階以上の子育てに規制をかけている国があるのは事実ですよ。
30512: 匿名さん 
[2017-02-07 15:34:32]
>>30505
自然が多い?川崎に?工業地帯の?

変わった価値観ですな。私はこういう緑とシティー両方の景色に癒されますがね。
自然が多い?川崎に?工業地帯の?変わった...
30513: 匿名さん 
[2017-02-07 15:35:31]
>>30511
では英文でもいいので、そのデータを示しなさい。
30514: 匿名さん 
[2017-02-07 15:36:12]
過去レスにデータ引用があるからどうぞ~
30515: 匿名さん 
[2017-02-07 15:42:08]
欧州で高層タワーマンションの建設はあるが、どうやら4階以上の子育てには悪影響がある。というのは事実みたいだね。
30518: 匿名さん 
[2017-02-07 15:56:30]
[No.30516~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
30519: 匿名さん 
[2017-02-07 16:30:01]
高層居住が子育てに影響を与える、と仮定すると
この因子が統計上有意な差をもたらすことを実証するには、膨大な実証作業が必要なことは馬鹿でもわかりますね

この話の出元は逢坂某という人に集約されるようです
主張するならもう少しマシな検証例を提示しましょう
30520: 匿名さん 
[2017-02-07 16:38:21]
>>30519 匿名さん
イギリスでの研究が元みたいだよ?
それを日本でも統計とったみたい。
30521: 匿名さん 
[2017-02-07 16:45:10]
だからオリジナルだせ
それからそのデータの信頼性評価しろ
普通に考えてそんなチャレンジなテーマなら一本の文献に収まる訳なかろう
30522: 匿名さん 
[2017-02-07 16:47:31]
調べれば?
学会に報告されてるけど、ネット情報では業者から圧力かけられてるって書かれてるからね。
30523: 匿名さん 
[2017-02-07 16:49:03]
>>30521 匿名さん
なんでそんなに必死に反論するのかね。
普通は気になって自分で調べるでしょ。
あなたの否定の仕方だと業者なの?と思われるよ。
30524: 匿名さん 
[2017-02-07 17:03:58]
>横ですが、あなたの意見だと地上70階のトランプタワーで育ったイヴァンカ・トランプさんも、成長に多大な悪影響があったというのでしょうか?


うん?確かイヴァンカさんはイヴァナ・トランプさんと他の兄弟と一緒にアトランティックシティで幼少期を過ごしたって聞いたことあったけど違ったっけ?
30525: 匿名さん 
[2017-02-07 17:18:53]
元妻の子供だし、学校もトランプタワーから通えない場所だね。
30538: 匿名さん 
[2017-02-08 08:36:28]
戸建は好立地で普通に注文で建てるとすぐに億を超えます。

また戸建は値段だけでなく住宅としての価値が高いので良い立地ほど市場に出ずに代々相続になりますね。

ただ今後は相続税の課税強化で良い立地の土地も市場に出るようになると値段が下がって買いやすくなるかもしれません。
30539: 匿名さん 
[2017-02-08 10:23:29]
良い物件ほどすぐに不動産会社や建築会社が押さえてしまい、マンションや分割して三階ビルドインの狭小の建売住宅になってしまっています。代々相続といっても、固定資産税も高額で相続人が他に家があり住んでいない場合は売却も早いです。便利な駅近物件ですと高層マンションが次々できて、こんなに入居者がいるのだろうかと思うほどです。
30540: 匿名さん 
[2017-02-08 11:09:40]
この前の通帳さんの話かな?
億の戸建てさんはいなくて
月商2000万さんがいただけですよ。

月商と月収の違いは説明しなくてもいいよね?
30541: 匿名さん 
[2017-02-08 11:45:46]
億のマンションさんの証拠も何にも出ていませんけどね!
30542: 匿名さん 
[2017-02-08 11:50:28]
金持ちか否かに関係なく、「都心房が物凄く不幸な人」だという事は誰にでも解る。
30543: 匿名さん 
[2017-02-08 12:22:37]
>>30540 匿名さん
通帳にかなりこだわってますね
戸建派にお金持ちがいると嫌なんですね
マンション派さんは長文の書き込みだけで何にも証拠ないですもんね
30545: 匿名さん 
[2017-02-08 17:34:27]
[No.30526~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
・当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断したため
・削除されたレスへの返信のため  管理担当]
30546: 匿名さん 
[2017-02-08 21:27:42]
そしてすっかり過疎りましたね。。。 静かだー
30547: 匿名さん 
[2017-02-08 22:05:18]
いや、もうスレが終わりでいいと思う。
30548: 匿名さん 
[2017-02-08 22:37:08]
不適切な戸建による書き込みが12個とか連続して削除されてるねw
中傷ばかりの非常識な戸建の相手をするようなモノ好きさんもいないので、戸建の無礼な書き込みの連続のせいで閉鎖ということいいですね。
お疲れ様でした。
30549: 匿名さん 
[2017-02-08 23:09:06]
水曜日はマンション営業の定休日。
30550: 匿名さん 
[2017-02-08 23:58:31]
今日もマンションは静かで暖かい

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる