一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
 

広告を掲載

「全館空調を導入された方(住宅設備スレ)」スレに投稿された「さらぽか」についてのレスをまとめて表示しています。

全館空調を導入された方(住宅設備スレ)

検索したキーワード:さらぽか
画像:なし

1391: 匿名さん 
[2017-01-30 14:52:54]
https://goo.gl/xhfX78
>「全館さらぽか空調」を利用した場合の、数値で表した具体的スペック(性能)は以下の表となります。
>季節 平均温度 平均湿度
>夏 27~28℃ 45~50%
>冬 20~22℃ 45~50%
「全館さらぽか空調」 ≒ デシカント式調湿換気装置 + 床暖冷房
1474: 匿名さん 
[2017-02-13 16:19:45]
>1473
さらぽか空調は床冷暖房+デシカント式調湿換気装置+αで坪1.5万円らしい、40坪で60万円。
フィルター等の価格は?ですが、価格はだんだん、こなれていきますよ。
1475: 名無しさん 
[2017-02-13 16:39:01]
さらぽか空調は一条工務店なので
 床冷暖房自体は、そのまま床暖房ユニットが使用できる。
 デシカ(99万円)はロスガードから変更、配管はそのまま使用。
 各部屋にサーキュレーターを設置。
位で出来るから安く見えるけど、他HMでやろうとしたら高額OPになりそう。
1477: 匿名さん 
[2017-02-13 17:00:29]
さらぽか空調は少しすれば施主のほとんどが採用するようになる。
他ハウスメーカーはデシカント式調湿換気装置で差を付けられ困る。
パナがデシカント式調湿換気装置に参入すると予想してる。
他ハウスメーカー高気密住宅がまだだから時間がかかるかな?
1479: 匿名さん 
[2017-02-13 17:36:21]
>1478
フィルターは繊維メーカーなどが作ってるのでは?
寸法などがオリジナルになると高くなる。
さらぽか空調は年1万セット以上になるから安くなるだろうね。
1806: 匿名さん 
[2017-02-28 08:32:03]
>1805追記
床暖を止めれば「さらぽか空調」の床冷房のお馬鹿な苦肉の策のサーキュレーターは無用になる。
3114: 匿名さん 
[2017-07-19 15:30:39]
http://ameblo.jp/684272ss/
全館さらぽかの威力
3571: 匿名さん 
[2017-08-15 18:28:23]
さらぽか空調の感想が増えてて来ました。
http://ismalog.blog.jp/archives/23989906.html
3698: 匿名さん 
[2017-08-18 15:11:39]
低い湿度を変えられるのは良い。
女性は冷え性が多く冷房温度が低いのは苦手、男は温度が高いのが苦手。
温度は高めで湿度を低めにすれば差を吸収出来、設定温度争いが起きず夫婦円満。
http://ismalog.blog.jp/archives/23989906.html
さらぽか空調
>特に実感したのが某避暑地に先日行った時に温度自体は高くないのですがホテル内の湿度がさらぽかでの生活に慣れていた故に気になり喘息持ちの主は(ホコリとか湿度とかに敏感)少し苦しい感じでした
>で、家に帰るとやっぱりさらぽかが快適で(特に除湿)
>「自宅が避暑地より避暑地」になってます
3702: 匿名さん 
[2017-08-18 15:44:44]
さらぽかって換気システムだけで、年間光熱費2万円

更にほとんど加湿&除湿されない調湿システム稼働させると+3万円以上

そこから冷暖房費だろ

完全に欠陥システムじゃないか

3種換気システム+エアコンの方がましだな。
3703: 匿名さん 
[2017-08-18 15:58:12]
さらぽか空調のデシカント調湿換気の仕様は不明ですがホームデシカは冷房0.4kw、暖房1kwのおまけが有る。
定格での値と思うが24時間だと冷房で9.6kw/日、暖房で24kw/日で結構な値。
高高住宅ならほとんど冷暖房は不要になる。
http://harimahouse.com/blog/328
3841: 匿名さん 
[2017-08-24 15:23:39]
3842: 匿名さん 
[2017-08-24 15:25:46]
3843: 匿名さん 
[2017-08-24 15:32:53]
3847: 匿名さん 
[2017-08-24 16:22:30]
>3837
さらぽか空調はデシカント式調湿換気装置が素晴らしく。
冷房がほとんど不要の意見が多い。
3883: 匿名さん 
[2017-08-25 13:27:11]
さらぽか空調で冷房して無くても冷房してると思い込む等、多くの方が冷房しなくても快適と言ってる。
湿度の重要性が分かる。
3919: 匿名さん 
[2017-08-26 19:08:01]
エアコン冷房の住宅は、住宅内の全部屋で、温度を25~27℃に維持できないので、快適性が得られない。
いまだに、エアコン数台で快適条件(住宅内どこでも25~27℃)の住宅が出てきていない。

一条はエアコンのみでの快適性が無理なことが分かったから、さらぽか空調にした。
床冷房が成功するか否かは、今後5年くらい様子を見ないとわからないでしょう。
3922: 匿名さん 
[2017-08-26 19:13:20]
>3919
さらぽか空調は何年もかけて開発してる。
これからは生産設備を整えて増やしていくだろう。
3948: 匿名さん 
[2017-08-27 18:42:49]
さらぽか空調は快適らしい。
http://www.thepicta.com/media/1587263252613018977_3096665810
3949: 匿名さん 
[2017-08-27 18:48:07]
さらぽか空調で夫婦円満。
http://www.thepicta.com/media/1582713642167399541_39031821

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる