住宅ローン・保険板「こんな条件でもローン審査が通った!part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. こんな条件でもローン審査が通った!part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-12-10 07:13:30
 削除依頼 投稿する

前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/

[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09

 
相談→成約
でギフト券3万円
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

こんな条件でもローン審査が通った!part2

8911: 匿名さん 
[2023-11-19 08:50:25]
以前質問させて頂いた者です。
色々と状況含め変わったので、再度質問させてください。
39歳 年収570万(今年650万)営業今年から管理職 妻、子供3人
大手商社の事業会社 資本金1億
頭金なし(100万までは可)、新築戸建4100万 35年ローン希望
2015年に個人再生、cic、jiccともに携帯の分割支払い済みのみ記載、全て$マークで他借入なし。
異動がある状態で地銀等申し込みしましたが、全て否決。
今年8月に異動消えた状態でイオン銀行、auじぶん銀行、ろうきん全て事前審査承認。
もともと注文住宅で検討していましたが、建売りで良い物件が出たので変更。
不動産と会話し、まずは物件を押さえる為に信金で事前審査したところ否決、保証会社はMG保証。
事前審査通過済みのろうきんへ物件が変更となる旨伝えたところ、
再審査必要無しとのことなのでそのまま本審査する予定です。
また、イオン銀行でも本審査を検討しています。
信金での否決が不動産会社も?となっていました。
個人再生対象はdocomo、九州カード、SMBCコンシューマーファイナンス、三井住友トラストクラブだったので、
保証会社含め関係ないと思われます。
ろうきんの本審査通過出来ますでしょうか。
不安です。
どなたかアドバイス頂けると幸甚です。
事前審査通過からローンを組んだり転職はありません。
8912: 匿名さん 
[2023-11-19 14:21:44]
グレー
8913: 通りがかりさん 
[2023-11-20 10:17:44]
ローン詐欺の会社はどうなったのかな隠蔽?
8914: 名無しさん 
[2023-11-20 21:17:53]
?信用情報に異動有りでの住宅ローンについて?

この板でも何度も載っているように、
信用情報に(異動)がある状態で普通に住宅ローンを申し込んでも確実に否決になる。
これは間違いなく事実である。
その異動情報について、
軽微な金額(数万円)の滞納による異動の場合、
住所変更などで支払い忘れたなどの理由であって、
銀行に預金が無かった訳では無い場合、
支払いが遅れた当時の預金残高が証明出来れば(取引明細証明など)、
銀行の担当者、支店によっては融資をする事がある。

この事について詳しい方教えてください。
現在進行形の借金は無し
借入希望も年収の6~7倍の範囲
8915: マンション検討中さん 
[2023-11-21 11:34:08]
質問なんですが
jicc等から事故情報が消えたとしても、
契約中の登録会社は独自に事故の履歴を控えてるのでしょうか?
8916: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-29 21:43:03]
>>8914 名無しさん

金額は関係ない
うっかりミス、複雑な事情があって払い忘れだろうと異動はやっぱり厳しいよ
8917: マンション掲示板さん 
[2023-12-01 01:07:01]
>>8902 新築戸建て過去に事故ありさん

8902です。昨日本審査承認になりました。
ちなみに家具家電諸費用込みのローンな為クレジットカードを作成できるか不安でしたがクレジットカードも作成できました。
クレカ強制解約くらったのになんでだろう
8918: eマンションさん 
[2023-12-02 15:25:22]
40代年収350万8年勤務
妻専業主婦
頭金650
住宅ローン2450
イオン銀行変動金利0.38

今の職場になる前の住民税と年金と国民健康保険代は支払ってない。

近々の納税証明書だけなので、過去に税金で何かあっても余裕。
頭金も20%以上あれば、イオン銀行は審査は甘々で事前審査も必要なく本審査だけでOKだった。
8919: 匿名さん 
[2023-12-03 00:57:12]
>>8918 さん

余裕も何も個人事業主じゃない限り税金滞納は関係ない
8920: 検討者です 
[2023-12-05 19:00:43]
>>8864です
本審査通過しました!
申し込みから3週目です
追加提出書類など色々手間取りましたが
本当に生きた心地がしなかったです
本当にありがとうございます
8921: 匿名さん 
[2023-12-05 21:50:12]
ここからジゴクのスタートとも理解しています
8922: マンション掲示板さん 
[2023-12-06 21:40:47]
>>8919 さん

納税証明書出さなかったの?
収入の証明に個人事業主じゃなくても出す所あるけど、税金滞納しててもローン通るの???
俺のしってる限り納税証明書で滞納してるの書かれてたらローン通らないけど。
8923: 異動あり 
[2023-12-07 22:08:34]
異動ありでローンが通った人に聞きたいです、、
自分は32歳男
年収は540万でアコム異動あり(完済済みで保有がR8年10月末)
プロミスで借入履歴あり(遅延無く完済、解約済)
新車のローン残り140万、携帯機種料金の分割あり
どちらも遅延無し

地銀で住宅ローン4100万円の申請をしようとしているのですが、似たような状況で通った方いますか?
8924: マンション掲示板さん 
[2023-12-08 06:47:47]
>>8923 異動ありさん
消費者金融からの借り入れすら審査に影響するのに滞納して異動が載ってるなら無理
8925: 評判気になるさん 
[2023-12-08 07:16:14]
>>8922 マンション掲示板さん

会社員の場合はまず納税証明書を提出は求められない
納税証明書の提出するのは副業してる場合、不動産の固定資産がある場合
銀行によりけりだろうけど
税金関係は個人信用情報機関には登録されないし個人信用情報に傷がなければほぼ銀行は融資してくれる
8926: 名無しさん 
[2023-12-08 11:41:54]
嫁に黙ってた借金が異動付いて半年放置気味の自転車操業、審査でバレて完済、2年後地銀通りましたよ。まぁ金利0.575なので良いかどうかは別として拾ってくれる所もあるとだけ言っときます。
8927: リフォーム業者さん 
[2023-12-08 15:11:47]
>>8923 異動ありさん
基本的には異動付いてたら厳しいと思いますよ。

そもそも借入希望額が年収に対してギリギリ貸してくれるかどうかの瀬戸際です。

異動あり
借入希望額が年収に対して高め
現在の残債務140万

↑ここら辺が審査時に厳しく見られそうです。

せめて車のローンを完済してからチャレンジされた方が良いかと思います。
8928: 名無しさん 
[2023-12-09 20:23:08]
>>8927 リフォーム業者さん

そうですよね、、
ハウスメーカーさんがゴリゴリ審査を受けさせようとするけど、銀行に異動履歴がついた情報を残したくないんです。。
8929: マンション掲示板さん 
[2023-12-09 22:11:05]
>>8928 名無しさん
今の状態で銀行に住宅ローンの審査は絶対に辞めるべき
異動有りの状況がその銀行に保有されるからその銀行は二度と承認を貰えなくなる
異動が消えるR8年まで頭金を貯めて再度時期が来たら信用情報開示して異動が消えたのを確認してから住宅ローンの申し込みをする
今のままだと間違いなく否決だし焦ってダメ元で申し込みしたら余計に詰むよ
8930: マンコミュファンさん 
[2023-12-10 07:13:30]
>>8928 名無しさん

私も8929さんの言ってる事は正しいと思います。
大手銀行からの低金利で借りるのであればR8年まで待つのがベストだと思う。
ただ私は同じR8年保有の異動(任意整理で300万)の状況で若干付き合いのある所からプロパーローンで融資を頂きました。
金利は20年固定1.9%。ハッキリ言って高いですがこのようなパターンもあるとだけお知らせ致します。

[PR] 理想を叶える家づくりプランを無料でお作りします - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる