- 掲示板
そろそろ自家取得をと考えています。
住宅ローンを組むために「事前審査」と「団体信用保険」の審査に通らないといけない訳ですが、
「事前審査」は全く大丈夫なのに、「団体信用保険」で落ちるというのはどんな場合でしょうか?
私の知人は、毎年受ける健康診断で再検査となり、結果重大な病気ではなく念のため「経過観察」
となったそうですが、どうもそれでダメだったとのことなのです。
(その後、特に通院や入院などはしていないそうです。)
団信で通らなかった方々は、健康診断で何が良くなくて受けて貰えなかったのでしょうか?
病気の基準らしき物があれば、参考までにお教え願えないでしょうか?
[スレ作成日時]2010-01-18 19:19:53
団信で通らない理由について
コメント
488: マンション検討中さん
[2019-01-22 22:13:34]
|
489: マンション検討中さん
[2019-01-25 09:00:20]
団信の審査で要再検査が3つ以上あって後から人間ドックのコピー提出求められたんだけど再検査とか全くしてないし厳しいかな
|
490: 匿名さん
[2019-01-25 17:19:06]
去年の5月に自律神経失調症と診断されました。
2ヵ月半ほど周1で通院しましたが、症状は軽微なので薬は飲まなかったです。 団信通らないでしょうか。 |
491: 匿名さん
[2019-01-25 17:34:05]
|
492: 通りがかりさん
[2019-01-28 20:34:16]
脂肪腫切除手術で入院歴ありですが団信審査難しいでしょうか。教えて下さい。
|
493: 5cm×5cm脂肪腫
[2019-01-28 23:09:40]
|
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
健康診断で便潜血反応陽性で要精密検査になりました。
まだ検査はしていないのですが、この状態で団信は通るものでしょうか? |
496: 匿名さん
[2019-02-15 15:52:48]
不安ならローン実行後に病院行けばいい。健康診断書が要提出の金額なら健康のためにきちんと検査したほうがいいよ。
|
ろうきんの団信の告知欄に 強迫性障害と服用中の薬名を書きました。薬を服用始めて まだ2週間ほどです。
団信通りますか? |
その他数値は正常です。
5,000万ほどのローン希望ですが、団信通る通らないの情報お持ちの方がいらっしゃいましたらご教授ください。