一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-03 04:39:39
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。

前スレ
 その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
 その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
 その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調を導入された方(住宅設備スレ)

3601: 匿名さん 
[2017-08-16 09:05:14]
>>3600 匿名さん
もしかしてウィルスの検査はバイオハザードではなく家で試験しないと意味ないってマヌケなカキコした人ですか?
3602: 匿名さん 
[2017-08-16 09:21:05]
多分、床下住人だと思うよ。
3603: 匿名さん 
[2017-08-16 17:38:49]
全館空調は、快適性に加えて、健康にも良いですね。

■空気感染する「結核」の国別感染者数と暖房機器の関係
①米国⇒感染者10万人当りで 3.2人 ⇒⇒ ダクト式全館空調が主流
②日本⇒米国の 5.5倍        ⇒⇒ ルームエアコンが主流
③韓国⇒米国の 25倍        ⇒⇒ 輻射暖房の代表オンドルが主流(床暖房と同等)

■「結核」の感染者数から見た、空気感染ウイルス(水痘、結核、麻疹、風邪)の感染蔓延度の結論
①「結核」などの空気感染ウイルスを抑制するためには、ダクト式全館空調が断然有利(エアコンの10分の1の確率に抑制)
②床暖房は、空気を循環させないで汚い空気を留め、「結核」などの空気感染ウイルスを蔓延させてしまうため、もっとも危険。
③ルームエアコンは、部屋の汚い空気を100%循環させ、「結核」などの空気感染ウイルスを完全に蔓延させるため、2番目に危険。
3604: 匿名さん 
[2017-08-16 17:43:18]
>3600
デシカは、ストリーマデバイスを入れないと臭い戻りが存在することが分かりました。
デシカのみでは、臭い戻りで臭いのですね。
******
※2 「ストリーマDESICA」の脱臭機能は、室内から吸い込んだ臭気のニオイ戻り防止に対して発揮します(室内を直接脱臭するものではありません)。
3605: 匿名さん 
[2017-08-16 17:45:35]
>3600
>ダクト式全館空調の循環空気は塵だけ除いてウイルス、細菌は除けないから汚い空気が循環する。

顕熱型なので、2時間で全量が排気されます。外気と入れ替わります。

全館空調ではない24時間換気やダクトレス換気は、汚い空気を家中に流すので欠陥商品。

全館空調ではない24時間換気やダクトレス換気では、家中を空気が流れており、汚い空気が保菌者の部屋から出ているので、無保菌者が廊下に出た瞬間に無保菌者は感染してしまいます。
仮に、保菌者を換気ルートの風下に隔離したら、もっとも風下となる排気口のあるトイレには、行けなくなり、トイレが使えなくなるので、もはや住宅とは言えない状態になります。
もしくは、2階を隔離室にせざるを得なくなり、2階トイレが全く使えない状態になります。
2階の空気が、いつしか1階に来るかもしれず、全館空調ではない24時間換気やダクトレス換気では、不安と危険な日々が続きます。
さらに、全熱型熱交換器(潜熱交換型)は、病原菌やカビなどを家中循環させてしまうので、空気感染を家中蔓延させてしまいます。

この点、顕熱型の全館空調では、特別に、2階に隔離室を設けなくても、各部屋に換気用排気口を空気量バランスをとって設けられ、合理的に住宅内空気を制御することができるので、きれいで快適な空調環境を満喫できます。
3606: 匿名さん 
[2017-08-16 17:46:25]
全館空調ではない24時間換気やダクトレス換気は、狂気の沙汰。
菌をまき散らす患者がいれば、その部屋がダーテイゾーンになる。
その廊もがダーテイゾーンになって危険地帯。
キッチンも残渣などが腐敗すればダーテイゾーンに変わる。
水廻りも同様。
顕熱型ではない24時間換気やダクトレス換気は、家中を空気が流れており、これ自体が欠陥。
顕熱型ではない24時間換気やダクトレス換気は、家中で空気を流させないと成り立たない欠陥商品。
3607: 匿名さん 
[2017-08-16 17:55:53]
>3604
ストリーマDESICAは、2時間でようやく臭気戻りを、5%程度にできるみたいだよ。
顕熱換気は、2時間で完全交換で、ゼロにできるのに、ストリーマの効果が薄いよ。
3608: 匿名さん 
[2017-08-16 17:59:23]
欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調は家に保菌者が居れば家中に菌をばら撒き汚染されます。
院内感染します。
3609: 匿名さん 
[2017-08-16 18:04:15]
欠陥商品のダクト式全館空調は土足文化の米国が主。
汚い靴で家中を歩き回るから空調空気を綺麗しても無駄な土足文化。
気持ちが悪い、ガサツなアメリカ人らしい、日本には不適。
3610: 匿名さん 
[2017-08-16 18:09:12]
http://www.otsuka.co.jp/health_illness/kekkaku/kekkaku01.html

上記資料の図2では、集団感染の発生が、
第一位 ⇒ 事業所:35%
第二位 ⇒ 家庭等:23%
第三位 ⇒ 医療機関:16%
となっている。

これからいえることは、住宅の住環境が重要ということ。
日本の住環境の貧弱性がよくわかる図です。
3611: 匿名さん 
[2017-08-16 18:11:46]
>3607
>2時間で完全交換で、ゼロにできる
出来ないよ、科学的知識が無い方はおめでたいね。
連続ガス置換の式が有るからお勉強してね。
保菌者が家に居れば当然綺麗にならず、菌をまき散らす。
屁もほぼ永久に室内から無くならない。
3612: 匿名さん 
[2017-08-16 18:14:24]
>3609
>汚い靴で家中を歩き回るから空調空気を綺麗しても無駄な土足文化。

米国の土足文化でも、全館空調が標準になっているおかげで、日本より、空気感染する「結核」の国別感染者数が、米国では少ない。
全館空調の清浄化威力はすごいですね。

これに対して、ストリーマDESICAは、2時間でようやく5%程度になるだけで、ゼロにはならない。
3613: 匿名さん 
[2017-08-16 18:15:13]
>3611
全館空調ではない24時間換気やダクトレス換気は、狂気の沙汰。
菌をまき散らす患者がいれば、その部屋がダーテイゾーンになる。
その廊下もダーテイゾーンになって危険地帯。
キッチンも残渣などが腐敗すればダーテイゾーンに変わる。
水廻りも同様。
顕熱型ではない24時間換気やダクトレス換気は、家中を空気が流れており、これ自体が欠陥。
顕熱型ではない24時間換気やダクトレス換気は、家中で空気を流させないと成り立たない欠陥商品。
3614: 匿名さん 
[2017-08-16 18:16:39]
>3604
欠陥商品のダクト式全館空調は年中、臭いも、屁も、菌、ウイルス等を家中に循環させている。
循環量が多いから汚い空気も濃い。
3615: 匿名さん 
[2017-08-16 18:22:15]
外気の多湿な水分があるとダニや、温度問わずカビ菌が繁殖するから大変
外気の多湿な水分があるとダニや、温度問わ...
3616: 匿名さん 
[2017-08-16 18:22:55]
>3612
科学を知らない人は可哀想。
連続ガス置換の式が有るからお勉強してね。
気積の1回分(2時間)を流しても60%程度しか綺麗にならない、残りの40%は汚い空気のまま。
次々に屁等で汚れるから半永久に綺麗にならない。
汚い空気が循環するダクト式全館空調は欠陥商品。
3617: 匿名さん 
[2017-08-16 18:49:26]
>>3616 匿名さん
全館でなくても同じだね。
3618: 匿名さん 
[2017-08-16 18:58:28]
>3617
違う、換気空気は循環しない。
デシカで臭いが戻るのは加湿時期だけ。
3619: 匿名さん 
[2017-08-16 19:02:04]
>3618追加
全館空調は循環で空気を引っ掻き回してるから一番置換され難い、綺麗になり難い。
3620: 匿名さん 
[2017-08-16 19:02:43]
物理法則は同じですから、湿度があればカビ 菌は繁殖する
3621: 匿名さん 
[2017-08-16 19:10:41]
>>3618 匿名さん
循環するかどうかではなく、2時間に一回換気したとしても60%しか綺麗にならないのは同じ。
3622: 匿名さん 
[2017-08-16 19:11:54]
>>3619 匿名さん
エアコンは100%循環でかき回してるからもっと綺麗になりにくいのかな。
3623: 匿名さん 
[2017-08-16 19:31:33]
エアコンは室内機の取り付け室内だけ循環させてる、別室には影響を与えない。
3種、個別1種でもセントラル1種でも室内に給気、排気を設ければほぼ完全に別室に影響を与えない。
ダクト3種でもほとんど同様で別室に影響しない。
3624: 匿名さん 
[2017-08-16 19:39:56]
>3616
汚れてない別の部屋まで影響しない、院内感染しない。
3625: 匿名さん 
[2017-08-16 19:41:24]
>3624のアンカーミス
>3616

>3621
3626: 匿名さん 
[2017-08-16 20:30:05]
>3624
>汚れてない別の部屋まで影響しない、院内感染しない。

全館空調ではない24時間換気やダクトレス換気は、狂気の沙汰。
菌をまき散らす患者がいれば、その部屋がダーテイゾーンになる。
その廊下もダーテイゾーンになって危険地帯。
キッチンも残渣などが腐敗すればダーテイゾーンに変わる。
水廻りも同様。
顕熱型ではない24時間換気やダクトレス換気は、家中を空気が流れており、これ自体が欠陥。
顕熱型ではない24時間換気やダクトレス換気は、家中で空気を流させないと成り立たない欠陥商品。
3627: 匿名さん 
[2017-08-16 20:30:46]
>>3624
おっさんがいる部屋は
>次々に屁等で汚れるから半永久に綺麗にならない。
なんだろ(笑)
3628: 匿名さん 
[2017-08-16 20:30:49]
>3624
>汚れてない別の部屋まで影響しない、院内感染しない。

http://www.otsuka.co.jp/health_illness/kekkaku/kekkaku01.html

上記資料の図2では、集団感染の発生が、
第一位 ⇒ 事業所:35%
第二位 ⇒ 家庭等:23%
第三位 ⇒ 医療機関:16%
となっている。

これからいえることは、住宅の住環境が重要ということ。
日本の住環境の貧弱性がよくわかる図です。
3629: 匿名さん 
[2017-08-16 20:34:30]
>3624
>汚れてない別の部屋まで影響しない、院内感染しない。

本当に影響しないの?
床下じいさんは、以下を論破できないよね。

全館空調ではない24時間換気やダクトレス換気では、家中を空気が流れており、汚い空気が保菌者の部屋から出ているので、無保菌者が廊下に出た瞬間に無保菌者は感染してしまいます。
仮に、保菌者を換気ルートの風下に隔離したら、もっとも風下となる排気口のあるトイレには、行けなくなり、トイレが使えなくなるので、もはや住宅とは言えない状態になります。
もしくは、2階を隔離室にせざるを得なくなり、2階トイレが全く使えない状態になります。
2階の空気が、いつしか1階に来るかもしれず、全館空調ではない24時間換気やダクトレス換気では、不安と危険な日々が続きます。
さらに、全熱型熱交換器(潜熱交換型)は、病原菌やカビなどを家中循環させてしまうので、空気感染を家中蔓延させてしまいます。

この点、顕熱型の全館空調では、特別に、2階に隔離室を設けなくても、各部屋に換気用排気口を空気量バランスをとって設けられ、合理的に住宅内空気を制御することができるので、きれいで快適な空調環境を満喫できます。
3630: 匿名さん 
[2017-08-16 20:48:49]
そもそもダニやカビ菌が繁殖しない環境を維持するのが
今時の快適さのコツです
3631: 匿名さん 
[2017-08-16 21:12:53]
>3630
人間の快適性は、PPD
ダニやカビ菌とは、別次元

勉強してね。
3632: 匿名さん 
[2017-08-16 21:21:34]
デシカよりも、ドライ運転すれば、温度湿度で快適性範囲を維持できて、しかも電気代がエコ。
しかも、全館空調は、デシカ換気と同じくらいの初期投資で、住宅内での温度差がほとんどないので、湿度も同じになって、湿度管理も不要。

エアコン住人は、全館空調住人に比べて、住宅内温度差が場所により5℃くらいあるので、湿度差が20~25%くらいある。
カビに要注意の状態になりやすい。
3633: 匿名さん 
[2017-08-16 21:29:06]
>3626
米国では、顕熱型しかないのが、理解できます。
だから、空気感染症の影響が日本より少ないのでしょう。
日本は、住宅環境からの健康には無頓着でした。
欧米からは日本の住宅がウサギ小屋とよばれていた頃もありましたよ。
3634: 匿名さん 
[2017-08-16 21:30:53]
>3633
>日本の住宅がウサギ小屋

ハイ、その通り
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c3comp3.htm
3635: 匿名さん 
[2017-08-16 21:35:38]
>3631
>人間の快適性は、PPD

ハイ、参考にしてくださいね。
ハイ、参考にしてくださいね。
3636: 匿名さん 
[2017-08-16 23:53:47]
ダニやカビ菌とは、別次元なので注意ね
ダニやカビ菌とは、別次元なので注意ね
3637: 匿名さん 
[2017-08-17 07:59:02]
上図は、ダニ増殖の抑制範囲は、湿度40~70%で、人間が快適と範囲で十分ってことね。
3638: 匿名さん 
[2017-08-17 08:13:00]
カビには乾性カビってのもあるみたいよ
カビには乾性カビってのもあるみたいよ
3639: 匿名さん 
[2017-08-17 12:05:06]
>3629は頭が悪過ぎる。
>全館空調ではない24時間換気やダクトレス換気では、家中を空気が流れており
家中に空気が流れてるのは間違いはない、24時間換気してるのだから当然。
換気経路が問題になる。
ダクト1種顕熱換気で各部屋に給気、排気が有れば他室に影響しない。
1種、3種の個別換気でも各部屋に給気、排気が有れば他室に影響しない。
便所3種は他の部屋を通過するか影響する。
全館空調は循環空気が全ての部屋に流れるから影響して院内感染する。
保菌者を隔離して、保菌者の看病、トイレ使用時にはマスク等使用して手洗い等感染予防すれば感染リスクは減る。
自室等別の部屋ではマスクなどしなくても感染リスクはほぼ無い。
ダクト式全館空調は循環空気で家中に保菌者の部屋の空気をまき散らしてるから寝てる時もマスクをして何かを触ったら消毒するくらいにしないと感染する。
便所3種でも風上、風下を考慮して保菌者を隔離すれば安全は部屋で安眠出来る。
こんな簡単な理屈も分からないの?
3640: 匿名さん 
[2017-08-17 12:10:39]
馬鹿が多過ぎる。
快適は温度だけではない。
カビやダニが舞っていたら適温でも快適な訳はない。
3641: 匿名さん 
[2017-08-17 12:20:58]
>3635
インチキPPD表を信用しないように。
快適範囲の26℃100%でも熱中症で死ぬリスクが有る。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001dwae-att/2r9852000001dwhn...
26℃100%はWBGT値29℃、軽く動いて危険な状態になる。
騙されるな命を無くすよ。
>3635は他人を死なせるつもりか?
3642: 戸建検討中さん 
[2017-08-17 12:24:04]
>>3641 匿名さん

全館空調すると26℃100%になるのか?
相対湿度100%の環境など、サウナでもない限りありえないだろ。
ありえない環境で熱中症の話などしても無駄だ。
馬鹿じゃないのか?

3643: 匿名さん 
[2017-08-17 12:55:39]
>>3642 戸建検討中さん

>>3582 匿名さん
のように夜間
露天温度=外気温度
少しでも冷やすと壁内結露とかを招く

エアコンの冷気で車の窓の外側が結露したり
コンビニのガラスの外側に結露する状況
見かけたことあると思います

今年の夏は異常気象なのか3642はまだ気温が低いが
例年は熱帯夜が続き多湿がもっと酷い
3644: 匿名さん 
[2017-08-17 12:56:49]
>3639
だから、おっさんがいる部屋は
>次々に屁等で汚れるから半永久に綺麗にならない。
なんだろ(笑)
3645: 匿名さん 
[2017-08-17 13:16:06]
全館空調は、快適性に加えて、健康にも良いですね。

■空気感染する「結核」の国別感染者数と暖房機器の関係
①米国⇒感染者10万人当りで 3.2人 ⇒⇒ ダクト式全館空調が主流
②日本⇒米国の 5.5倍        ⇒⇒ ルームエアコンが主流
③韓国⇒米国の 25倍        ⇒⇒ 輻射暖房の代表オンドルが主流(床暖房と同等)

■「結核」の感染者数から見た、空気感染ウイルス(水痘、結核、麻疹、風邪)の感染蔓延度の結論
①「結核」などの空気感染ウイルスを抑制するためには、ダクト式全館空調が断然有利(エアコンの10分の1の確率に抑制)
②床暖房は、空気を循環させないで汚い空気を留め、「結核」などの空気感染ウイルスを蔓延させてしまうため、もっとも危険。
③ルームエアコンは、部屋の汚い空気を100%循環させ、「結核」などの空気感染ウイルスを完全に蔓延させるため、2番目に危険。
3646: 匿名さん 
[2017-08-17 13:20:11]
>3640
>カビやダニが舞っていたら適温でも快適な訳はない。

カビとダニは、地球上の空気中のどこにでもいます。
人間より、ずっと以前から、地球上に存在しています。
夏は、湿度を70%以下にして、繁殖させなければいいのです。
3647: 匿名さん 
[2017-08-17 13:48:21]
>3642

>馬鹿じゃないのか?
インチキなPPD表なことを証明してる。
>3582参照、湿度100%は普通に有る。


3648: 匿名さん 
[2017-08-17 13:51:46]
>3646
分かった訂正する。
カビやダニが「たくさん」舞っていたら適温でも快適な訳はない。
3649: 匿名さん 
[2017-08-17 13:54:52]
>>3647 匿名さん
君は除湿もできない家に住んでるのか?
3650: 匿名さん 
[2017-08-17 14:22:37]
>3644
そうだ、屁はトイレでしなくてはならない。
トイレの換気風量は多く設計してる、5~10分程度で1回換気する。
ダクト式全館空調は屁は厳禁になる。
>3644が自室で屁をすればダイニング食事中の娘の器に大腸菌が降りそそぐ事になる。
便所3種換気の場合は>3644のようにケツに締まりのない奴は隔離部屋と同様にトイレ近くの風下の部屋をあてがうのが良い。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる