一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-03 04:39:39
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。

前スレ
 その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
 その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
 その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調を導入された方(住宅設備スレ)

3551: 匿名さん 
[2017-08-15 16:03:04]
>3549は理解力がないね。
28℃100%のWBGT指数は31℃、寝てるだけで起きれば危険な状態。
もっと勉強してね。
3552: 匿名さん 
[2017-08-15 16:09:38]
>3551
高齢者においてはと注釈がありますね。
爺さんですか(笑)
3553: 匿名さん 
[2017-08-15 16:12:08]
>3550
高温多湿の環境で不満足にならずに熱中症で倒れる方々が毎年多数おられます。
もちろん皆さんそういう情報を得ていますから、皆が皆倒れるわけではないのは当然です。
こういう現実をみても、不快だけど皆が不満足ではないという指標であるPPDが正しいことが証明されています。
3554: 匿名さん 
[2017-08-15 16:15:46]
何を見てるの?
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001dwae-att/2r9852000001dwhn...
上記ですよ。
頓珍漢レスは恥ずかしいね、もっと勉強してね。
3555: 匿名さん 
[2017-08-15 16:17:59]
>3553
少しも証明になっていない。
もっと、勉強してね。
3556: 匿名さん 
[2017-08-15 16:17:59]
暑さ指数(WBGT)は労働環境や運動環境の指針として有効であると認められ、ISO等で国際的に規格化されています。
PPDは日常生活で有効と認められISOで国際的に規格化されたいうことでしょう。
3557: 匿名さん 
[2017-08-15 16:22:37]
>3554
何を見てるの?
http://www.wbgt.env.go.jp/wbgt.php
上記ですよ。
頓珍漢レスは恥ずかしいね、もっと勉強してね。
3558: 匿名さん 
[2017-08-15 16:23:52]
>PPDは日常生活で有効と認められ
>3556の妄想を勝手にレスしないでよ、運動量も条件に入ってる。
主張したいならURL先を示せ。
3559: 匿名さん 
[2017-08-15 16:29:47]
>3558
>運動量も条件に入ってる。
生活レベル程度の運動量でしょうね。
日常生活のことなのに、労働環境や運動環境の指針を持ち出して、無意味な講釈を垂れられてもなぁ(笑)
3560: 匿名さん 
[2017-08-15 16:31:28]
>3557
高齢者は寝ていて(安静)も危険の記載だね。
>3551
>28℃100%のWBGT指数は31℃、寝てるだけで起きれば危険な状態。
上記を読んだか?
レスの流れを見て、よく読んでからレスしましょうね。

3561: 匿名さん 
[2017-08-15 16:36:49]
>3560
日常生活のことなのに、労働環境や運動環境の指針を持ち出して、無意味な講釈を垂れられてもなぁ(笑)
何に有効な指針かを見極めてからレスしましょうね。
3562: 匿名さん 
[2017-08-15 16:40:22]
>3559
>生活レベル程度の運動量でしょうね。
>3559の勝手な妄想、無知を晒して惨めな奴。
悔しかったらURL先を示してね。
代謝量は最大7.6metまで記載されている。
座位の読書は1met、4.8km/hの歩行は2.6met。
3563: 匿名さん 
[2017-08-15 16:51:44]
>3562
>代謝量は最大7.6metまで記載されている。
そうですか、様々のことを想定しているとは本当に現実生活に即した条件でPPDは計算されているってことでしょうね。
労働環境や運動環境の指針がWBGTであるならば、一般生活の指針がPPDであっても何ら不思議ではありません。
このように労働環境や運動環境の指針を持ち出して騒ぎ立てる輩と比較すると、益々PPDを基に掲載された日経の記事は信頼に値することがよくわかります。
3564: 匿名さん 
[2017-08-15 17:26:21]
>3563の勝手な妄想は不要で迷惑です。
3565: 匿名さん 
[2017-08-15 17:41:02]
>>3564 匿名さん
労働環境や運動環境の指針を持ちだしで騒ぎたてるのは不要で迷惑です。
3566: 匿名さん 
[2017-08-15 17:47:37]
>暑さ指数(WBGT(湿球黒球温度):Wet Bulb Globe Temperature)は、熱中症を予防することを目的として1954年にアメリカで提案された指標です。
労働環境にも利用してるに過ぎない。
3567: 匿名さん 
[2017-08-15 17:57:15]
>>3566 匿名さん
違います。労働環境や運動環境に有効である指針と認められてISOなどで国際的に規格化されているとあります。
利用しているにすぎないのではなく、上記の条件下で有効と認められたから指標として利用されているのです。
一般環境で認められているという記述はありませんから、この指針を持ちだして騒ぎたてるのは不要で迷惑です。
3568: 匿名さん 
[2017-08-15 17:59:31]
汚い空気が循環するダクト式全館空調は欠陥商品、何れ廃れます。
インチキPPD表を頼り、延命を目論でいるようですが無駄です。
時代は輻射暖冷房と調湿換気に動いてます。
3569: 匿名さん 
[2017-08-15 18:08:21]
PPDにより意味をなさない事が明らかになったデシカは既に廃れたも同然です。
3570: 匿名さん 
[2017-08-15 18:21:54]
一条が既に500棟にデシカント式調湿換気を導入してる。
何れほとんどの一条の住宅に採用されると思われる。
多くの大手ハウスメーカーは低気密でデシカント式調湿は採用出来ない。
欠陥商品のダクト式全館空調は低気密住宅がお似合い。
何時までも一条の独走を許すわけにいかないから何れは汚い空気が循環するダクト式全館空調は廃れる。
3571: 匿名さん 
[2017-08-15 18:28:23]
さらぽか空調の感想が増えてて来ました。
http://ismalog.blog.jp/archives/23989906.html
3572: 匿名さん 
[2017-08-15 18:29:13]
>>3570 匿名さん
その後全く導入のニュースがリリースされませんね。
テスト販売の500棟も眉唾だったってことでしょう。
全館床暖房のときは最初からニュースをリリースし続けたのとは対照的だからミエミエだな。
3573: 匿名さん 
[2017-08-15 18:54:15]
>3572
慌てなくても何れは分かります。
他の大手は直ぐには追従出来ませんから心配は先の事。
オフィスビル等は輻射冷暖房とデシカント式調湿換気が常識になって来たのでは?
3574: 匿名さん 
[2017-08-15 18:57:52]
>>3573 匿名さん
妄想は不要で迷惑です。
3575: 匿名さん 
[2017-08-15 19:01:17]
ダクト式全館空調が廃れるのは妄想にしたいでしょうね。
残念ながら輻射冷暖房と調湿換気が増えてるのは現実です。
3576: 匿名さん 
[2017-08-15 19:56:06]
>3571
導入者による、以下のコメントありました。
>" デメリットについて "
>・新しい技術なので起こりうる問題が不明

いやぁ~、床冷房内の床内は湿度80%以上だから、カビが生えるよ。
カビだらけの床により、家族は健康被害。
特に、子供はぜんそくやアトピーなどの健康被害に合うでしょう。
無知は怖いですね。

まさに、「起こりうる問題が不明」。
でも、これは容易に分かることだと思おうよ。
将来的には、一条とユーザーの訴訟問題が楽しみだね。
3577: 匿名さん 
[2017-08-15 19:57:32]
米国では、ダクト式全ん間空調が主流だからね。
3578: 匿名さん 
[2017-08-15 20:01:33]
床暖は日本だけの流行で、米国では存在しない。
床冷房も床暖がないから、存在しない。
いずれガラパゴス化する方法。
一条以外で、どこのメーカーがやるの?

米国では、高高住宅と全館空調が標準だけど、床暖冷空調はない。
ガラパゴス化は明らかですね。
3579: 匿名さん 
[2017-08-15 20:04:30]
このご時世で、日本で勝負している限り、会社の発展はない。
世界標準で勝負しましょうね。
米国の全館空調シェアは大きいですね。
3580: 匿名さん 
[2017-08-15 20:05:49]
はい、快適性のPPDをうまく取り入れましょうね。
はい、快適性のPPDをうまく取り入れまし...
3581: 匿名さん 
[2017-08-15 20:11:18]
>3580
なるほどです!!!!
デシカが廃れるのは、時間の問題?
というか、デシカはまったく売れてないから、もうすでにす廃れていますけど~~ !!
3582: 匿名さん 
[2017-08-15 20:25:20]
米国といってもアラスカ、LA、NYにハワイといろいろな気候がありますが
島国の日本と同じような気候の地域は無かったと思います。

冬の日本海側の積雪量と、その真反対で夏に多湿な太平洋沿岸部
国土の広さの割に気候の違いが大きいのも特徴と思います。

異常気象でしょうか、近年に無いようなおかしな天候が続いてます
せめて室内だけでも快適にしたいものですね。
米国といってもアラスカ、LA、NYにハワ...
3583: 匿名さん 
[2017-08-15 20:39:19]
>>3575 匿名さん
残念ながらデシカが既に廃れたも同然なのは現実です。妄想と思いたいののでしょうがもう目を覚ましましょう。
3584: 匿名さん 
[2017-08-15 20:39:21]
>3582
>米国といってもアラスカ、LA、NYにハワイといろいろな気候がありますが
>島国の日本と同じような気候の地域は無かったと思います。

ハイ、ルイジアナ州ニューオリンズの気候は日本より湿度が高いです。

***
ルイジアナ州のニューオリンズに行ったとき、日本じゃ考えられないような蒸し暑さでした。
街を2~3分歩いただけなのに、体全体がべったりと汗だらけになりました。

私が住んでいる中南部は雨があまり降らないのですが蒸し暑い日が9月下旬まで続き、気温は37~40度ぐらいになります。
なお、こちらは夜暗くなるだけで 涼しくはなりません。

だから日本よりも快適とは言えません。
3585: 匿名さん 
[2017-08-15 20:43:07]
>3582
湿度が高いのが、日本だけと思っているのが、ガラパゴス化の始まりですね。
世界を広く見ましょうね。
PPDもISO規定の世界標準です。
3586: 匿名さん 
[2017-08-15 20:50:52]
>3582
デシカが廃れているのに、営業するのは、大変だね。
同情するよ。
何か、情けなさが漂うね。
3587: 匿名さん 
[2017-08-15 21:21:01]
>>3584
http://www2m.biglobe.ne.jp/ZenTech/world/infomation/kion/usa_neworlean...
ニューオリンズの気候は、湿潤亜熱帯気候に属しています。メキシコ湾の暖流の影響により年間を通して
気温・湿度ともに高く、4~10月は湿度100%になる日があります。
暑い年には、5月から気温が40度近くになることがあります。緯度は、北緯30度です(日本の屋久島と同緯度)。

だそうです。

床暖以前に暖房とは無縁な地域のようですね。
3588: 匿名さん 
[2017-08-15 21:35:40]
ニューオリンズは訪ねたことありませんが、
しばらく滞在したこともある亜熱帯気候の東南アジアだと
冷房をガンガンに効かせるところ多かったです

日本の梅雨とも全く違い
スコール・強い日差し・気化熱?蒸し蒸し、強い冷房と印象が残ってます
3589: 匿名さん 
[2017-08-15 21:43:06]
だからデシかってどこ?
3590: 匿名さん 
[2017-08-16 00:10:29]
>3582
>3584
>ハイ、ルイジアナ州ニューオリンズの気候は日本より湿度が高いです。

湿度100%以上ってあるの?

まぁどちらにせよジメジメカビカビが好きな人なんていないし
溜まる洗濯物も乾かすしかないのよね
3591: 匿名さん 
[2017-08-16 07:27:20]
>3576
湿度の計算も出来ない無知ですか?
室温28℃湿度45%、水温は26℃とある。
26℃なら湿度は51%になる。

80%以上の数値は何?
簡単な計算も出来ない無知は恥ずかしいね。
3592: 匿名さん 
[2017-08-16 07:31:18]
>3578
少しは考えろアメリカは土足文化だよ。
しかし暖房は温風を床から噴き出せるタイプが多いようです。
3593: 匿名さん 
[2017-08-16 07:38:45]
一条が投入したからデシカント式調湿換気は一挙に増えてる。
オフィスビル等も伸びている。
欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調は何れ廃れる。
今でもガサツな米国の一部にしか普及してない。
米国の空調の多くは暖房だけで冷房はぜいたく品。
ユニタリーの伸びはほぼ無し、ダクトレスが伸びている。
ビルなどはダクトスペースが多く必要だからダクト式全館空調は普及しない。
3594: 匿名さん 
[2017-08-16 07:42:56]
分かっていない、寒暖の差が大きいのが日本。
世界に類を見ない。
3595: 匿名さん 
[2017-08-16 07:54:56]
エアコンは世界に売れ始めてる。
デシカント式調湿換気装置も世界に売れるかな?
高気密住宅の高いハードルが有るから難しいかな?
気密の良いビルなどには普及するだろうな。
3596: 匿名さん 
[2017-08-16 08:11:19]
>3594
>世界に類を見ない。

分かってないね。

日本の市場だけを見ていた日本のメーカーは、過去に世界の市場から、取り残された。
それで、商品も廃れてしまった。
デシカも同じ運命で、廃れますね。
日本の市場だけでは、人口減で、廃れるだけ。

いまは、日本の人口減による需要低下を補うべく、海外に進出したメーカーは、業績が伸びている。
3597: 匿名さん 
[2017-08-16 08:17:05]
>3591
>室温28℃湿度45%、水温は26℃とある。
>26℃なら湿度は51%になる。
>80%以上の数値は何?

湿度は、室内ではないよ。
夏期は、床下の湿度が外気と同じだから、100%近いですよ。
床冷房の配管部は、簡単に80%を超えてしまいます。

床部と床下を真空に保てない限り、床部と床下は絶対湿度が同じ条件なので、相対湿度は高いですよ。

勉強してね。
3598: 匿名さん 
[2017-08-16 08:26:38]
>3597
屋外にカビなど有るのは自然な事。
室内と別次元、高気密住宅ですからアトピー等は防げます。
>3587の家の床下も26℃以下に下がるからカビだらけだね。
無知を晒してますね、勉強してね。
3599: 匿名さん 
[2017-08-16 08:34:08]
>3597
一条の床配管部は気密ラインに守られ、断熱もされてます、配管部は外気に晒される事は有りません。
配管周りに有るのは室内空気です。
>3587の家のような低気密住宅は冷たい床下外気が入り込み、床板の裏がカビだらけの可能性が高いです。
3600: 匿名さん 
[2017-08-16 08:56:39]
>・新しい技術なので起こりうる問題が不明
欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調と同じ問題が冬の加湿には潜んでいる。
加湿時に吸着した細菌、ウイルスを僅かだが室内に戻す可能性が有る。
デシカント式は温度を上げて湿気を飛ばすから加熱殺菌されるはずだがデシカは効率を上げて温度を下げてるから疑問が残る。
ダイキンもその辺の事を知っており、下記製品を出している?
http://www.daikinaircon.com/catalog/desica/s_desica/
換気空気量は欠陥商品のダクト式全館空調の循環空気より極めて少ないから出来る事。
デンソー等のダクト式全館空調の循環空気は塵だけ除いてウイルス、細菌は除けないから汚い空気が循環する。
循環空気は多いから細菌、ウイルスまで除けない欠陥商品。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる