注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 07:19:19
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

10901: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-30 06:58:08]
他社で建てたフリして必死で一条擁護を繰り返すのが最近の一条関係者のトレンドなんですかね
上棟スレと一条本スレにもダークコンドルのHNで他社で建てたと言いつつ必死で一条擁護繰り返してるのがいますね
10902: 施主 
[2019-07-30 10:50:03]
>>10901 口コミ知りたいさん
残念ながら他社です。
証拠の写真です。
個人が特定される可能性があるため、
建築中の写真です。
残念ですが、一条ではありません。
もう一家(木造)を建築するため、情報を集めています。
残念ながら他社です。証拠の写真です。個人...
10903: 施主 
[2019-07-30 10:58:33]
タマホームさんの売りはなんですか? 
安さだけですか?
展示場にお邪魔させていただきましたが、響きませんでした。
一条さんは、設備ともに納得できましたが。

他社の悪い箇所ばかり批判せずにいいことを教えていただきたいです。
10904: 匿名さん 
[2019-07-30 10:58:57]
>>10902 施主さん

その壁大丈夫??
10905: 匿名さん 
[2019-07-30 11:00:11]
>>10901 口コミ知りたいさん

粘着な程に一条擁護者なのは間違いないですね。
10906: 施主 
[2019-07-30 11:20:01]
>>10904 匿名さん

まだ塗装前です。
10907: 匿名さん 
[2019-07-30 11:36:10]
一条ツーバイの8割は雨で濡れてるらしいね
発火する太陽光と一緒でまたほぼ全棟じゃんw

EPS貼り付け済みで簡単に乾かない上にホワイトウッド
こんな家本当に金出す価値あるかね?

https://m.youtube.com/watch?v=eos2NYs_n1E

--------------------------
天気予報を無視して日程だからと言い、雨養生もせずに上棟するならかなりの割合で雨に濡れる事になる

平均降水確率

2006?2015年の降水確率ランキング
http://pe-sawaki.com/WeatherForecast/rp_ranking1.htm

表5.月別の平均実績降水割合(%)
2006~2015年トータル

6月 38.3%
7月 35.5%
年平均28.5%

ややこしいので30%として上棟のルーフィングまでに5日かかるとすれば、雨にかからない確率は16.8%
つまり83%は多かれ少なかれ雨で濡れてる事になる

ツーバイで日程変えない、雨養生しないは自爆行為
競馬やパチンコより歩が悪い
-------------

これ上棟一週間以上、梅雨時期とかなら90%超えじゃんw
10908: 匿名さん 
[2019-07-30 11:46:04]
ツーバイ系を選択したなら雨で濡れるリスクは有る。
嫌なら在来で屋根施工を先にする工法を選択すれば良い。
10909: 匿名さん 
[2019-07-30 11:59:20]
>>10906 施主さん

もちろんそれはわかる
10910: 匿名さん 
[2019-07-30 12:01:47]
>>10907 匿名さん

一条工務店さんの売りはなんですか? 
カタログスペックだけですか?
10911: 施主 
[2019-07-30 12:27:26]
>>10910 匿名さん

タマホームさんのいいことどこですか?
10912: 施主 
[2019-07-30 12:28:15]
>>10909 匿名さん

コーキングもまだです。
10913: 匿名さん 
[2019-07-30 12:31:03]
>>10911 施主さん

それはタマホームさんに聞いていて下さい。
私に絡んで来ないで下さい!
10914: 特命係長 
[2019-07-30 12:37:08]
>>10911
フイルピン製が使われてないところがいいところじゃなくなくない?
10915: 匿名さん 
[2019-07-30 12:38:19]
>>10914 特命係長さん

フィリピンは嫌だな
10916: 匿名さん 
[2019-07-30 12:39:03]
>>10912 施主さん

どこをどう都合よく解釈したら証拠になるの?
10917: 施主 
[2019-07-30 12:49:59]
>>10916 匿名さん

わかる人ならわかると思うけど。
ローコストではありません。
10918: 施主 
[2019-07-30 12:50:55]
>>10914 特命係長さん
性能は?
10919: 特命係長 
[2019-07-30 12:59:10]
https://youtu.be/oy79E1GS_GM

フィリピン人が一条作ってるシーン 一条主なら誇りに思う映像だなw
10920: e戸建てファンさん 
[2019-07-30 12:59:18]
性能のタマ、クレームの一条
10921: 施主 
[2019-07-30 13:01:29]
>>10920 e戸建てファンさん

性能ってなんですか?
一条より優れているところを教えてください。
10922: 施主 
[2019-07-30 13:03:40]
>>10919 特命係長さん

しっかりと作っていれば問題はないと思うけど。
10923: 施主 
[2019-07-30 13:04:57]
>>10919 特命係長さん

国内で適当家を建てられるよりはましだね。
10924: 施主 
[2019-07-30 13:13:12]
タマホームさんと、一条さんのホームページを拝見させていただいたのですが、タマホームさんは「テクノロジー」
の記載がわからないですね。
一条さんは、基礎の鉄筋の太さから細かく記載されていますが、タマホームさんの基礎はいかがでしょうか?
10925: 匿名さん 
[2019-07-30 13:42:08]
>>10924 施主さん

この人って他メーカーの施主って言ってるけど、単なるタマホームアンチの一条擁護者だよな。
10926: 施主 
[2019-07-30 14:05:09]
>>10925 匿名さん

分からないから聞いているのです。
10927: 匿名さん 
[2019-07-30 14:07:27]
>>10925 匿名さん

その人は無視でよくない? 筋通ってないし、内容浅いし、粘着だし。
10928: 施主 
[2019-07-30 14:14:19]
>>10927 匿名さん

筋が通っていないのは貴方でしょ。
証拠の提示なし、性能は説明できない。
納得できる説明は?
ホームページにも記載がない。又はわかりにくい。
10929: 施主 
[2019-07-30 14:16:43]
良いところを言えず。
他の悪いところを指摘するのはおかしい。
10930: 匿名さん 
[2019-07-30 14:35:42]
何も知らないタマホーム施主に聞く方が悪いです。
10931: 匿名さん 
[2019-07-30 14:46:44]
タマの良いところなど説明する必要無し
単に粗探しのネタの情報収集したいだけなのが見え見えw

10932: 特命係長 
[2019-07-30 15:09:21]
https://youtu.be/oy79E1GS_GM

都合が悪くなれば削除依頼ww

フィリピンの職人がしっかり一条を作ってますねww
10933: 特命係長 
[2019-07-30 15:12:35]
10934: 施主 
[2019-07-30 15:13:01]
>>10931 匿名さん
提示できないのに他社の悪いところと比較できない。
比較すら出来ないのに性能の良し悪しは言えない。
10935: 匿名さん 
[2019-07-30 15:19:17]
>>10928 施主さん
証拠?誰になんの証拠を求めてるの?
10936: 匿名さん 
[2019-07-30 15:20:50]
>>10928 施主さん

イチタマスレでイチタマの施主でないにも関わらず施主を名乗るのはおかしくない?都合悪いことにはダンマリですか?
10937: 施主 
[2019-07-30 15:23:57]
話がおかしい方向に行っていないですか?
性能について聞いているだけです。
10938: 名無しさん 
[2019-07-30 15:24:34]
>>10929 施主さん

同じことを自分に言ってみて下さい。あなたに必要なのは自分を俯瞰的に見ることです。



10939: 施主 
[2019-07-30 15:24:43]
>>10936 匿名さん
逆ですよ。
性能は?
10940: 匿名さん 
[2019-07-30 15:25:28]
>>10937 施主さん

ほらね。ダンマリですよ。
ヤレヤレ?(???)?

10941: 匿名さん 
[2019-07-30 15:28:26]
>>10939 施主さん

人にモノを聴くにはもっと丁寧にお願いした方がいいと思います。なぜ見ず知らずのアナタが「性能は?」と聞けば他人が親切に教えてくれると思うのでしょう?まずは自分で何日もかけて熱心に調べてみてみましょう。それでも能力的にどうしても分からなければ、その時にもっと誠意を持って丁寧にお願いしてみては? でも、あなたは多分もう手遅れだと思いますが。
10942: 施主 
[2019-07-30 15:35:10]
>>10941 匿名さん
性能について語れないのに比較はできません。
何回も聞いても答えはない。
そんなもんでしょ?
貴方の自慢の性能は?  
他社に対して性能がいいと言うなら、数値的なデータを公表していただきたい。

10943: 匿名さん 
[2019-07-30 15:57:12]
>>10942 施主さん

誰も君には教えてくれないよ。
10944: 名無しさん 
[2019-07-30 15:58:14]
>>10942 施主さん

嫌です。お断りします。
10945: 施主 
[2019-07-30 16:54:25]
性能説明ができないなら、他のハウスメーカーの悪口を言わないほうがいいですよ。
虚しいだけ。
10946: 匿名さん 
[2019-07-30 17:11:37]
常識が通じないのタマ。
家の事は何も知らないのがタマ。
知らないから議論は成立しない個人攻撃だけするのがタマ。
相手にしないのが一番です、
10947: 施主 
[2019-07-30 17:49:26]
>>10946 匿名さん

了解しました。
ローコストの意味が分かったと思います。
10948: 匿名さん 
[2019-07-30 22:54:22]
一条もタマホームも客層は同じだし、カテゴリーも同じローコストメーカー。
10949: 通りがかりさん 
[2019-07-31 01:52:48]
動画見たけど一条はフィリピン人が作ってるんだねww

チャイナ製が多くあることだから特別違和感はないけど、家まで外国でつくるかねw
10950: 施主 
[2019-07-31 06:32:44]
>>10948 匿名さん
一条はローコストは性能がいい割には価格が安い意味のローコスト
大した性能が無く、価格だけ安いローコスト住宅の違いでしょ。


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる