注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-17 18:15:25
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう

[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

12001: 匿名 
[2020-09-05 05:28:31]
>>12000 一さん

シート防水の家ですよ。
まさかって何ですかね?シート防水は一般的な施工方法の一つだと思いますが。
あなたの家はベランダも金属防水なんでしょうか?
12002: e戸建てファンさん 
[2020-09-05 22:38:19]
屋上がシート防水の家ってあるんですか?
12003: 通りがかりさん 
[2020-09-06 02:46:46]
桧家住宅にてインナーガレージ付きの注文住宅を建てました。基本的に桧家住宅はお客さんに対して不誠実ですよ。
打ち合わせの際にリビングが広い間取りを提案してもらってたのですが、間取りが煮詰まってきてから「リビングに柱を入れないと耐震等級3が取れません」とか(笑)基本的に全て耐震等級3の建物を提案していながら…
仕方ないので「ただの柱が露出していても見栄え悪いのでマジッククロスかなにかで機能性がある柱がたにしてほしい。」と提案すると「こちらのミスでリビングに柱が入るのでマジッククロスは現場施工でサービスします。」とかいいながらしっかり追加されていたり。
建て直しの物件だが、子供の学校の事もあるので4月までに引っ越したいと令和元年7月に契約、2月中に引き渡し予定でしたが2年6月後半に引き渡し。当初解体工事が9月からの予定が1月後半になるなど…
ちなみに契約にて引き渡し予定も明記してあったが、約定にて(着工より6ヶ月を過ぎた部分のみ遅延損害金を支払います)旨の記載があるので着工時点で遅れた場合は桧家住宅の責であっても保証しないとの事でした。契約後の時間と金はかなり浪費しましたね。
建物はローコストらしい建物です。正直、ローコストでこれ以下も少ないでしょう。以前の建物はミサワでしたがしっかりしてました。もちろん顧客対応も含めて。
引き渡し後に固定資産税の調査で発覚したのですが、桧家住宅のホームページにて「インナーガレージを建てる事によって固定資産税が下がります。」と記載がありました。市役所の担当者から「インナーガレージがあるので固定資産税が上がります。」と言われて反論しました。役所担当者にて桧家住宅のホームページを確認の上、桧家住宅に確認した結果、桧家住宅の間違いと判明しました。役所担当者より「これは騙されたに近いので差額請求できるように差額計算などの協力はいたします。」と優しい御言葉を頂きました(泣)しかし桧家住宅に確認したら「すいません。本社に確認しましたら差額はだせません。」と言われました。ちなみに市役所から問い合わせがあった数日で該当ページは削除されていて営業からは一切連絡ありませんでした。
そのインナーガレージも引き渡し1ヶ月でコンクリート床にクラックが大きく数ヶ所入ってます。またインナーガレージ内の基礎部分も室内にはらんでる部分やへこんでる部分があり工具棚すらまともに置けない。笑えますわ。
会社も営業も不誠実な印象がかなり強くなりました。ちなみに高気密なはずなんですが引き渡し後から大きなゴキブリを5匹退治しました。全てインナーガレージ周りの部屋です。インナーガレージ上の子供部屋三ヵ所にインナーガレージ横のユニットバスと洗面所。
以前のミサワの家ではゴキブリはじめて室内でみたのは引き渡し後1年以上あとでしたのでびっくりです。
こんなところもそれなり感あります(笑)
良いとこはこちらから何も言わずに600万近く値引きしたところですかね。っても最初からそんな建物じゃないのでまだ高いぐらいかもですが。
引き渡し後2ヶ月程度住んで満足感はありません。桧家住宅に対して不誠実な印象しかありません。価格的にもローコスト住宅にしては高いし。一流ハウスメーカーとは比較にならないぐらい安いのですが…
数名の同僚が家を建てたいらしいのですがお勧めはできませんでした。全館空調も今や各ハウスメーカーで取り扱いしてますしね。
実際引き渡しの際には砕石すらひいてないのに鉄板引き上げて泥だらけの状態でした。今年の7月は雨ばかりでしたので引き渡し当初から最悪でしたよ。
ちなみに我が家のバルコニーはFRP防水でした。
12004: 通りがかりさん 
[2020-09-06 02:52:05]
12003の者です。
追記します。我が家のFRP防水に関しても営業との契約当初は金属防水と聞いてました。バルコニーなど小面積は通常金属防水はやらないと思ってたので喜んでたら…やはりぬか喜びでした。(笑)
12005: 戸建て検討中さん 
[2020-09-06 03:12:27]
>>12003: 通りがかりさん

ひどすぎるの一言ですね。

全館空調は結露するし、躯体はヒノキじゃなくホワイトウッドだし、屋根断熱は薄いし、バルコニーはFRPだし、これだったらタマやレオやヤマダのほうが安いのにマシじゃないかと思ってきた。

とは言いつつ、このあたりのローコストは目くそ鼻くそだから、同じような感じだけどな。

そのなかでまだマシなのはレオハウスだったけど、それもヤマダに吸収されてなくなるだろうし、もうローコストでしか建てれない施主は、これから泣くしかないと思うな。
そう思うと、はなから建売で安く家を買った方が良いと思うね。
12006: 通りがかりさん 
[2020-09-06 03:25:09]
>>11970 検討者さん
12003の者です。我が家もリビングはルーロ、他はダイソンのスティック掃除機です。十分です。ちなみに2F+小屋裏含め全館空調してますが空調機3台となりました。ソーラー入れたので助かりました。
ってか全館空調なのに空調機3台なのがよくわかりませんが、複数台のほうが万が一の故障の際にはどうにかやり過ごせそうです。台数増える分、見積り金額増えると思います。多分、その辺りは値引きしてくれるかと思いますが。テレビなどをあとで壁掛けにしたいなら打ち合わせにてテレビ位置を決めておいて、工事の際に補強下地板を取り付けてもらうと良いかと思いますよ。それはタダでやってくれます。後の外構工事にて電動門扉や照明、インターホンなどをつけたいならば配線ようの電気の管を外壁より出さなくてはならないので打ち合わせの際に忘れないようした方が良いかと思います。
それとルンバの充電スペースを考えておくと良いですよ。我が家は階段途中にコミュニティブリッジが
あるのですが、その下部を箱抜きしてコンセント配置しました。テレビボードとか設置ならば、その下でもすっきり納まります。ご参考になれば良いかと思います。満足できる家が建つと良いですね。
12007: 通りがかりさん 
[2020-09-06 03:37:43]
>>12005 戸建て検討中さん
自分よりも家族がマイホームにこだわってたのですが、個人的には現場監督してるので(笑)わかりきってたためショックはないです。我が家は事情により実家の建て直しとなったので土地にあわせて注文住宅(企画型中途半端注文)になりましたが、建て売り土地付きのほうが全然コスパ良いです。ローコストではそこまで品質変わらないので(笑)


12008: 通りがかりさん 
[2020-09-06 04:16:17]
12003の者です。
これから住宅を建てる方の参考に。
現場の仕事してる為、建築途中で大工さんや各業者に指摘を何度か出来たのですが一般の方はなにが問題かわからないかと思います。
ですので施主さんは出来るだけ現場に顔出して「建築の記録を残したい」的な話で写真を出来るだけ撮ることをお勧めします。例えば基礎の各所、配管の貫通各所、外壁の下地、断熱材吹き付け、構造の金物取り付け部分など出来るだけ全てを。
基礎だけでも防水ビニールが破れてたり配筋が足りなかったりとかその他いろいろあるので大変ですけど、職人さんも写真に残すとわかると気持ち丁寧な仕事になるかと(笑)
また、後から直してもらう際にも利用できるかなと思います。信頼、信用して作業してもらえるのが一番ですが、職人からしたら数ある現場の一つにしか過ぎないので施主さんの思いとはかけ離れてます。ちなみに桧家住宅の下請け価格は安いので尚更かと思います。
一般の方ならば、わからないなりに質問するのも良いと思います。例えば「ここの隙間に吹き付け断熱材入ってないけどどうして?」とか「外壁がわのシートが貼ってない箇所や隙間があるのは?」とか…
「隙間が小さいので補修材を充填します。」など返答があったら全補修箇所の写真を撮っておくように話すと良いかと思います。これから建てられる方の参考になれば幸いです。
12009: 桧家で後悔 
[2020-09-06 15:09:47]
桧家で建てて後悔してます。
立てて2か月後、襖が開かなくなりクレームしました。
すぐに直しますと言いながらそのまま数年経ち、
その後、保証期間が過ぎたので直せません、
と言われました。

営業が良くても、契約後、工事方へ移管され、
その工事方が嘘つきの集団なので、どうしようも
ありません。
電気工事もひどく、壁の外に塩ビ管をそわし、
その中に配線されました。

値段は一条工務店、住友林業などの一流と変わらない
くせに、出来は2流です。

絶対に一流の会社を選ぶべきです。

12010: 桧家で後悔 
[2020-09-06 15:31:21]
私の経験です。
利息は固定から変動に変えました。2%程度から1%程度に下がりました。
今後も変動が2%を超えるには20年以上かかるでしょう。

今の経済状況でも、若干のリスクはありますが、配当が2~5%の株%がありますから、
私はローンの返済をしていません。1%の変動で借りて、2~5%の株を持って運用して
います。ローン減税を考えなくても借りたほうが得では?

ただ、桧家はやめたほうがいいでしょう。
値段は一流、出来は二流以下。
私は運悪く、桧家で建ててしまいましたが、私のような被害者にはならないでください。



12011: 名無しさん 
[2020-09-06 16:21:19]
実際に建てられた方の意見は参考になりますね。
これでみんな桧家で建てなくなって、倒産でもしたら、アフターサービスも無くなっちゃいますね。まぁ現状アフターサービスもまともに受けられてないみたいですがね笑
12012: 評判気になるさん 
[2020-09-06 16:27:55]
>>12003: 通りがかりさん

2.3年前だったか忘れたが
某ブログで桧家で作ったがインナーガレージの壁が液漏れ?したって記事見たが
未だに担当の棟梁か現場監督は桧家はインナーガレージの家作るの駄目なんだなw
600万円も値引きしたんじゃ自業自得感もあるが

ゴキブリは外のクーラーの室外機から侵入してくるから
100円均一で室外機から侵入を塞ぐの商品買うか、ホウ酸団子買った方が良いよ
12013: DT 
[2020-09-06 16:59:26]
>>12012 評判気になるさん
まあ値引きといいつつその分盛ってると思いますから、きっと値引き云々ではなく、それがヒノキヤさんの実力なのでしょうwwwwwwwww

12014: 匿名さん 
[2020-09-06 21:34:46]
>>12009 桧家で後悔さん

内容が嘘くさいなー
襖が開かないまま数年も放置って、まず施主として我慢できるか?
値段も一条と住友と絶対に同じなわけないし。
12015: 購入経験者さん 
[2020-09-06 22:11:05]
一条を言い出した時点で、ここに何年も常駐しアラシまくる奴です。
12016: 通りがかりさん 
[2020-09-07 03:27:41]
12017: e戸建てファンさん 
[2020-09-07 10:17:10]
>>12009 桧家で後悔さん
すぐ直しますと言いながら数年経たせたらダメだろ。2週間くらい音沙汰なかったら再度連絡しないか?普通。
その話が仮に事実だとして担当が忘れっぽいアホだったとしてもそのままなんのアクションも起こさないで保証期間終わる客もかなりアホだと思うんだが。

12018: e戸建てファンさん 
[2020-09-07 10:30:54]
当方、主に現場で設備の施工管理やってるが職人の質は桧家だろうがセキスイだろうが大手ゼネコンだろうが基本的に運でしかないぞ。
1日で何社もHMの現場掛け持つ職人なんてザラにいるからあのHMが使う職人は態度が?…なんてこと言ってる奴は現場を知らない奴なんだと思う。
職人の差をなるべく少なくするのが我々施工管理(監督)の仕事だが、人間がやる事だからやはり抜けもある。
いい家を建てたかったら施主が頻繁に現場を見に行くのが1番だし、それで現場も多少引き締まる。
12019: 匿名 
[2020-09-07 11:13:05]
>>12009 桧家で後悔さん
壁に塩ビ管ってPF管のこと?
外部電源なら普通です。
プラン段階でスリーブに通すのが決まってたなら文句も言えるでしょうが後から決まったなら当然。
寧ろ外壁貫通なんかさせたらせっかくの断熱にリスクを負わせることになるだけなんだが。
荒らしが下手過ぎる。
12020: 匿名 
[2020-09-07 13:19:59]
>>12017 e戸建てファンさん

自分は施主ですが、半年、1年、2年と定期点検ありますからね。
放っておいたら保証期間過ぎましたなんて事はどうやったら起きるのか逆に教えて欲しいくらい。

これだけ好き放題書かれて、そろそろ桧家さんも営業妨害で訴えた方がいいんじゃないかと思います。
荒らしは身バレしないと思って書いてるんでしょうけど。
12021: 戸建て検討中さん 
[2020-09-07 15:51:25]
>>12020: 匿名
嘘の情報は営業妨害になりうるから、事実と異なるならガンガン訴え起こせばいい。

書き込みしてる内容が事実なら、事実の写真なり掲載したほうが良いよ。

そして逆に訴えないなら、それが真実だということにもなるから、業者としては訴えて嘘ということを証明しないとね。
12022: e戸建てファンさん 
[2020-09-07 16:14:46]
本サービス上にて、利用者様の書き込みに起因する不当な権利侵害を受けている企業、団体、個人の方におかれましては、以下のガイドラインに従い、所定の手続きを進めていただけますようお願い申し上げます。
目次
1.弊社における過去の対応例と見解
2.削除依頼
3.損害賠償請求権等の行使に必要な発信者情報の開示請求
4.【参考】本サービス上の書き込みに関する弊社のポリシー
5.【参考】掲示板書き込みに関連する各種判例

1.弊社における過去の対応例と見解
弊社といたしましては、消費者の方々に有益かつ公平な情報交換の場を提供することで、結果として住宅販売・不動産業界を活性化させることができると考えておりますし、消費者の皆様、不動産関連企業様の間に、中立的に立つことで、より有益で、活発な情報交換の場を実現できているものと感じております。
建設的な情報交換を阻害する、嫌がらせや誹謗中傷であると断定できる書き込みにつきましては、弊社といたしましても、厳しい姿勢で臨んでおり、ご請求に応じ任意での開示を行わせていただくケースもございますが、一方、企業様側からの「事実無根の内容である」といった点のみのご指摘に対しましては、第三者の立場である弊社にて、その事実を具体的に確認することが困難なことなどから、削除や発信者情報の開示に応じさせていただくことができないケースが、非常に多くございます。
安易な発信者情報の開示は、弊社としても法令に反することとなりますので、このような対応をとらせていただいている次第であり、この点につきましては、あらかじめご了承ください。
弊社による任意開示が困難である場合で、引き続き権利侵害情報が掲載され続けており、開示請求者様としても発信者を特定する必要がある場合につきましては、後述の通り、裁判手続きを経た仮処分申請による開示を行った事例もございますので、ご検討ください。
12023: 匿名さん 
[2020-09-08 01:14:58]
こんなに割れた木を使われてたんですけど、大丈夫なんでしょうか??
詳しい方教えて下さい。
こんなに割れた木を使われてたんですけど、...
12024: 匿名さん 
[2020-09-08 01:19:50]
>>12006 通りがかりさん

空調機3台の場合、1階に2台、2階に1台でしょうか?
うちは1階に1台、2階に1台ですが、小屋裏が暑くて暑くてたまらないです。
なお、オプションで小屋裏にもZ空調の吹き出し口をつけています。
12025: 匿名さん 
[2020-09-08 06:07:14]
>>12023 匿名さん

現場監督に言ったほうがいいよ
12026: DT 
[2020-09-08 07:17:03]
>>12023 匿名さん
今だにこんな事をするハウスメーカーってあるのですね。とても参考になりました。宜しければ参考までに、何県のヒノキヤでしょうか?
12027: 匿名さん 
[2020-09-08 08:03:47]
>>12023 匿名さん

そもそも本当に桧家なのかな?
使われてる木材や金具が、我が家のものと違う気がするが、みなさん、どう思われます?

あと
「保険保証付 18 04」
ってのも引っかかる。これが年月として、18年4月とするなら、おかしくない?
12028: 匿名さん 
[2020-09-08 08:49:38]
12023です。

身バレするのが嫌なので何県とまでは言いませんが、東北です。また、お察しの通り、実はこのまま建設が終わって2018年の秋に完成しています。
あまり頼りにならない現場監督に指摘した時は、『そこは重圧がかかるわけじゃないので大丈夫です。』と言われました。
1年点検時に外部委託の検査員に相談した時は、『その写真は無くさないように外付けHDDとかに保存してた方が良い』と助言を受けました。

たまにこの掲示板を見てZ空調の結露の情報とか見ていますが、住宅に関して熱心にお勉強されてる方も多いので(やけに詳しすぎたり、ヒノキヤに批判的な人も多いですが)みなさんのご意見をお聞きしたいと写真をupさせていただいた次第です。

違うアングルから撮った写真もupさせていただきます。
Z空調のダクトも写ってますが、最近のは結露防止で銀色ではないんですかね?
12023です。身バレするのが嫌なので何...
12029: 匿名さん 
[2020-09-08 09:41:22]
>>12028 匿名さん

まぁ、構造に関わる木材じゃないから、大丈夫かと。
ただ、高い買い物してる施主側からしたら、嫌ですよね。
12030: 通りがかりさん 
[2020-09-08 12:30:59]
>>12028 匿名さん
うちは最近ダクト付きましたけど銀色ですよ。
そこまで割れててよく我慢できましたね。
私だったら「構造や性能に問題がなければ良いのか?例えばあなたが新車を購入して凹みや傷があっても「走行性能に問題が無いからOKですよ。」って言われたらどんな気持ちになりますか?仮に問題がなかったとしても、もやもやした気持ちを抱いたまま生活をするのが嫌なので私が発見してしまった以上は許しませんので速やかに対応お願いします。」と穏やかに言ってしまうと思います。
12031: DT 
[2020-09-08 12:59:02]
>>12028 匿名さん
写真付のご回答ありがとうございます。本当に酷いと思います。私でしたら我慢出来ないです。本当に問題無ければ良いですね。
本社に連絡を入れておいた方が良い案件かと思われます。
12032: 匿名さん 
[2020-09-08 13:06:36]
>>12030 通りがかりさん

人それぞれ、言える人と言えない人いるって。
しかも、一度現場監督に伝えて、現場監督に大丈夫ですって言われちゃうと、再度言いにくくなる。

車の例え、なるほどと思ったけど、見える箇所のボディの傷なら文句言うけど、車の見えない裏側の傷があったとして
「直せ」
と言うかどうかってとこだね
12033: 匿名 
[2020-09-08 13:09:40]
>>12028 匿名さん

それって小屋裏あたりの点検口から入ったところの足場ですかね?
確かに見ちゃうと気になりますが、耐震とか家の性能自体には影響無さそうな。
自分なら許容の部類かなぁ。。

嫌な気持ちは分かります。
12034: 匿名 
[2020-09-08 21:02:54]
>>12028 匿名さん
数日前に出没した設備屋です。
シルバーのダクトはZ空調のダクト
グレーは24時間換気(全熱交換機)のダクトです。
どちらも結露対策としてダクトそのものに保温材があらかじめ巻かれているものなので心配いりません。

空調換気にはOA(外気)、SA(給気)、RA(環気)、EA(排気)があり主に出て行く空気と入ってくる空気でダクトを使い分けます。

出て行く空気のダクトは結露の心配が無いため保温材なしでジャバラがくっきり見えるダクト。
入ってくる空気は結露の恐れがあるので保温材ありの太ったダクトを使います。
12035: フォークライ 
[2020-09-08 21:19:33]
>>12033 匿名さん

お疲れ様ですwwwwwwwww
12036: 匿名さん 
[2020-09-08 21:29:30]
>>12028です。

みなさんコメントありがとうございます。
『問題ない。』と言われてしまった以上、”問題ない”ものを直せとも言えず、次に見た時には石膏ボードの中でした。

車の例え話ですが、ボディの傷(床の傷)がありましたが、リペアでは完全に直しきれず我慢してる傷が複数あります。本当はフローリング張り替えて欲しいですが、、、。

私は現場監督が頼りなかったことと、建設中の家を見るのが楽しくて2、3日に1度は家を見にきてましたのでたまたま見つけましたが、あまり建設中の家に行かない人は知らないだけでこういうのはたくさんあるのかもしれません。(ヒノキヤに限らずです。私の家だけですかね?))

>>12033 匿名さん
欠けた木材は点検口から入ったところからはもう見えませんが、引渡し後に点検口から入っていろいろ確認していたら、写真のようにZ空調のダクトが裂けてる箇所がありました。(透明なテープで中途半端に補修を試みた痕跡もありました。)
もしZ空調の効きが悪いという方がいらっしゃったら点検口から入って念のため確認されることをお勧めします。
みなさんコメントありがとうございます。『...
12037: 匿名さん 
[2020-09-08 21:47:24]
>>12034 匿名さん

>>12028です。

詳細なご説明ありがとうございます。とても勉強になります。
先日たまたまインスタを見ていたらZ空調のダクトが写った写真があったのですが、銀色のダクトの上に何かが巻かれているようなダクトがありました。
うちには同じタイプのダクトがなかったので、何か変わったのかと思いました。
(載せて良いのかどうかわかりませんが……借りてきた写真です。)
詳細なご説明ありがとうございます。とても...
12038: 設備屋 
[2020-09-08 22:47:30]
>>12037 匿名さん
先程の設備屋です。
シルバーのモフモフしたダクトは結露対策として保温が巻かれたフレキシブルダクトです。業界では某会社の商品名で「風神」と言ったりします。

画像のグレーのダクトは消音を目的としたフレキシブルダクトです。このダクトは結露の心配がある場所には使われません。

採用されているダクトの種類は正直、使っている職人や監督、地域差等で違いが出る可能性がありますが(桧家にきちんと施工要領があるならそれも適切ではない)特段空調の音がうるさい等の症状がなければグレーのモフモフが使われてなくても心配する必要はないと思います。
12039: 設備屋 
[2020-09-08 22:57:26]
>>12036 匿名さん
風神が裂けていますね。
非常に裂けやすい部材なので現場ではあるあるです。
しかし、補修がまともにされていないのは大問題ですね。
また、ダクトに吹き付けがかなりかかっているのもあまり良くは無いですね。
12040: オーナー 
[2020-09-09 11:25:05]
>>12037 匿名さん

こちらのモコモコタイプは
防火地域等使用する不燃材仕様で
一般地域と異なるようです。
我が家も準防火地域であれ?普通のと違くないですか?と監督に質問したらそのような回答でしたよ^ ^
12041: 購入経験者さん 
[2020-09-09 11:44:03]
ヒノキヤの経営権がヤマダ電機に移りますね。家電が安く買えるようになればいいですね。
12042: 匿名さん 
[2020-09-09 12:35:01]
>>12041 購入経験者さん

ガセかと思ったら本当だった(笑)
12043: 通りがかりさん 
[2020-09-09 12:40:50]


>>12041 購入経験者さん
ほんとだー
ヒノキヤも大きくなりましたねー
今後少子化が続けばメーカーは倒産や合併が激しくなるでしょうねー
ダイキンってヤマダ電機と取り引きしないよね?
今後の絶空調はどうなるのかな?
12044: 匿名さん 
[2020-09-09 12:53:19]
>>12042 匿名さん

記事出てましたね?
桧家のホームページにも出てました。
レアハウスの影響があったみたいですね。
家が立つまで、悪い影響なければいいな。
役員もヤマダからは送り込まないらしいけど、施主に影響することあるのかな。
12045: 戸建て検討中さん 
[2020-09-09 15:53:21]
9月中のオプション半額キャンペーンがあり、
今月中に桧家さんと契約しようかなと思ってたところなんですが、契約後に、ヤマダ家電がサービスとか出てきそうで、今契約するのが得策なのか悩んでおります。
通常、住宅メーカーの買収とかは、買収された側の既存契約者に対しては何かフォローとかあるんですかね?
12046: 匿名さん 
[2020-09-09 17:02:45]
>>12045 戸建て検討中さん
無いです。何故フォローがあると思うのですか?
メーカー側は契約した内容に沿うように善処するだけです。
12047: 戸建て検討中さん 
[2020-09-09 17:24:37]
連結子会社なので、特段の影響はなさそうですが、企業方針が従来と異なった場合、例えば、
アフターケアについても、365日体制にする必要はないとトップが判断したら、そのアフターケアありきで契約した契約者へのフォローはないのかなと思ったんです。
12048: 匿名さん 
[2020-09-09 17:35:24]
ヤマダレオハウスみたいに
ヤマダ桧家住宅になっちゃうのかな(笑)
12049: 購入経験者さん 
[2020-09-09 23:48:07]
日経報道によると・・

ヒノキヤグループは戸建て住宅のほか、独自の冷暖房システム「Z空調」を手がける。2020年12月期の連結業績は売上高が前期比5.4%増の1240億円、当期純利益が同48.3%増の35億円となる見込み。

ヤマダは近年、住宅・家具の販売やリフォーム事業、金融事業にも注力してきた。

19年12月には大塚家具、今年5月には注文住宅事業を手がけるレオハウスを相次ぎ子会社化。人材交流や、ヤマダの店頭での家具・住宅関連商品の取り扱いも強化している。今回のヒノキヤ買収でこの戦略をさらに加速させる。

ヒノキヤもヤマダ傘下に入ることで、ヤマダの店舗網を住宅の販売拡大に生かす。Z空調や断熱材の販売強化に加え、あらゆるモノがネットにつながる「IoT」住宅などの開発にもつなげる考えだ。ヤマダの住宅関連会社と部材の仕入れなどでも協力を図る。
12050: 匿名さん 
[2020-09-10 00:00:16]
>>12039 設備屋さん
>>12040 オーナーさん

ありがとうございます!!
とても勉強になりました!

吹き付けはダクト、柱に大量に降り注いでいます汗

12051: 戸建て検討中さん 
[2020-09-10 00:40:07]
子会社になったならレオハウスもだけど、桧家もそのうちヤマダに吸収されるのは間違いないね。

現時点でヤマダホームズは関西にかなり展開してるから、四国、九州に強い販路を持っているレオハウスを、この機会に手っ取り早く子会社化し、現段階ですでに被ってる各地の展示場を閉めてからレオハウスを吸収するシナリオで、レオハウスの次の決算終了次第これを簡単に成し遂げる。

そして、次の桧家の関東あたりにも展開してるから、この販路を奪いつつ、Z空調などにはめもくれず、ヤマダの標準断熱仕様のアクアの利権を手に入れたら桧家を残す必要性はもうないから、レオハウスと桧家は数年のうちにヤマダホームズに飲まれるので、この両社の施主は、ヤマダホームズ施主になるのが流れだろう。

ここまできたら、もうローコストメーカーは、タマとヤマダの一騎打ちになるが、このままタマがなにもできないなら、ローコストはヤマダの一人勝ちになる。

ヤマダ。。。恐ろしい企業だわ。
12053: 匿名さん 
[2020-09-10 07:39:55]
ヤマダ電機が欲しかったのはヒノキヤグループのノウハウ・権利。
桧家住宅はヤバイかもね。
直営店は吸収されるだろうが、FC店はどうなるのだろうか?
直営店で契約した施主は良いだろうが、FC店と契約した施主はアフターが心配ですね。
12054: 通りがかりさん 
[2020-09-10 09:38:12]
グルぷ?ホンぶ?事務総務系はだぶつきムダがそうとう数寄生がいそうね
12056: 匿名 
[2020-09-10 13:17:43]
>>12053 匿名さん

上で記事貼って頂いてる内容読むと、Z空調とアクアのグループ展開・仕入れルート統一によるコスト削減が狙いのようですが、何がヤバイんですか?
ノウハウ・権利って??

FC店って地方工務店でしょ?そこのアフターもあまり関係ないような。
12057: オーナー 
[2020-09-10 17:22:23]
>>12050 匿名さん
アクアフォームがついちゃってる分には
特に問題ないかと思います!
12060: e戸建てファンさん 
[2020-09-11 00:32:37]
ヤマダ電機は9月8日、冷暖システムのZ空調付き注文住宅などの住宅事業を展開するヒノキヤグループを連結子会社化すると発表した。普通株式を1株2000円でTOB(株式公開買付)によって、所有株式の50.1%の取得を目指す。投資総額は126億円。

 取得する株式の45.7%を占めるヒノキヤグループの創業家など、主要株主とはすでにTOBに応募する契約を結んでいる。ヤマダ電機は、9日から10月22日かけてTOBを進める。ヒノキヤグループは、公開買付の成立後も東証1部上場を維持する。

 2019年12月期のヒノキヤグループの業績は、売上高が1176億円(前期比6.7%増)、当期純利益が23億円(同2.4%増)。純資産は225億円。従業員数は3111人。

 ヒノキヤは、新築住宅の着工戸数の減少や、長期的な人口減少によって住宅需要が減少することが見込まれると判断。政府の住宅政策も、従来の新規建設から賃貸住宅ストックをリフォームするストック重視に転換しており
 そうした中、ヤマダ電機との関係を構築するために、2020年5月中旬から複数回にわたって協議を重ねてきたという。

 ヒノキヤは、ヤマダ電機が全国で展開する「家電住まいる館」を通じたブランド認知の向上に期待を寄せる。具体的には、桧家住宅、パパまるハウス、レスコハウスの3ブランドのエリア拡大戦略を推進したり、Z空調システムや断熱材の拡販を加速させたりする効果を見込む。また、IoT住宅など新たな商品開発の可能性も探る。

 ヤマダ電機にとっては、自社にはない省エネ効果が高い冷暖システムのZ空調や高気密・高断熱のWバリア工法といった商品ラインアップや介護、保育などのノウハウを吸収し、住宅事業領域の幅を広げる狙い。
12061: 匿名さん 
[2020-09-11 00:44:18]
>>12060: e戸建てファンさん
と、レオハウスの時も同じだが、桧家施主を混乱させないために言ってるだけで、このご時世、今の住宅業界の流れで桧家を残す理由あるかね?ないよね?
自社にはないがヤマダにとって必要のないダイキン製のZ空調などを伸ばす意味がない。
だって、全館空調なんかされてたらヤマダ電機のエアコン売れんじゃないか。
まぁ、エス・バイ・エルも吸収されてんだから、桧家さんも数年で吸収されるよ・・・
12062: 匿名 
[2020-09-11 05:30:27]
>>12061 匿名さん

素直に考えたら、Z空調の方が単価高いからヤマダでも売り出す方向かと。
なぜ売り上げ減らす方の妄想になってしまうのですか?
12063: 匿名さん 
[2020-09-11 06:03:49]
>>12062: 匿名
単価高い?って儲けが多いか少ないか仕入れ値が物を言うんだから、儲けが高いかどうかはヤマダになったらわからんだろう。
ヤマダがダイキンと取引してない時点でわかるだろ。

だから、現行のZ空調をそのまま受け継ぐことはないんじゃないか?
それに、ヤマダ的にはZ空調を推す旨味もない。
エアコン売ってるんだから、そっちのほうがシェアが大きい。
12064: 匿名さん 
[2020-09-11 07:23:57]
>>12063 匿名さん

Z空調を推さなかったら、なんのための子会社化って思うわ。
エスバイエルにしろレオハウスにしろヤマダホームズにしろ、これといった特徴がないハウスメーカーだから、明らかな特徴をもったZ空調は魅力的だと思うが。
12065: 匿名さん 
[2020-09-11 08:23:20]
M&Aなんてただの数の論理。
売上いくらで何棟売れてる会社だから、
足したら売上いくらシェアいくらになるとかの皮算用が中心。
動いてるのはM&Aの専門家で技術屋さんではない。
空調とか細かいことは後から考える。

住宅需要が減る流れの中、金かけてM&Aするメリットあるかは疑問。
ヤマダの株も下がってる。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63633390Z00C20A9EN1000

12066: 購入経験者さん 
[2020-09-11 10:17:21]
Z空調もアクアフォームも特許技術なのを知らない人が、必死に桧家下げしててワロタ。
12067: 匿名さん 
[2020-09-11 12:57:14]
>>12065 匿名さん

問題は大元のヤマダの家電事業が今後も振るわないってとこだね
ヤマダで実物見て、ネットで最安値で買うって人はこれからも増えるだろうし。

大型テレビ買おうとしてるが、家電量販店とネットの価格差に驚く。10万以上する家電だとネットのほうが相当お買い得感ある。とてもじゃないが家電量販店で買おうと思わない。
12068: 匿名 
[2020-09-11 13:10:05]
仕入れルートの一本化でコスト削減はもっと進み、きっとZ空調も横展開されるでしょう。
そうなったら、ここで桧家下げに勤しんできた工務店さん達は更に窮地に追い込まれるんだろうな。
もっと書込み増えそう 笑
12069: 匿名さん 
[2020-09-11 14:43:01]
ヤマダはアクアしか興味ないから。
アクアとZは特許とか普通に知ってるが、Z空調が特許だからといって糞みたいな特許なんかいくらでもあるから、特許=唯一の物ですごい!って思ってる時点でどうなのかな。

現に全館空調なんかどこでもあるし、全館空調だが安いのが売りのZ空調だから、安いだけの理由がある話で、現に設備自体が結露なんかしてたら話にならんのに、これからそのリスクを背負ってヤマダが採用するのか疑問だけどな。
しかもダイキンとは提携しないだろ。
特許とかより、そこんところ考えたらわかるでしょ。
12070: 匿名さん 
[2020-09-11 15:24:23]
>>12069 匿名さん

まぁ、何年か後にお前の言いぶんが正しいかどうか分かるだろう

ちなみにこの夏、天井点検口から見れる範囲は全てチェックしたが、うちはNO結露。快適そのもの。
12071: 匿名さん 
[2020-09-11 15:55:38]
>>12070: 匿名さん

別に、この先何年後にこの投稿が正しいかどうかなんぞ、どうでもいいわ。


お前んところの結露無しのZ空調は快適でお前は幸せでよかったね。
12072: 通りがかりさん 
[2020-09-11 18:49:15]
ダイキンのエアコンって本当のところどうなの?「サラ」は良くても「ウル」は疑問って聞いて、確か、エアコンは使うと暖かい空気を取り込んで冷して、除湿するようになってるのに、加湿するなんて、逆の事をしてるから、とか。細かいことは覚えてないけど、妙に納得してしまった。Z空調もそういうの汲んでないの?
12073: 匿名 
[2020-09-11 23:26:51]
>>12069 匿名さん

なんでそんな必死にヤマダの広報内容否定してるんでしょうか?
ヤマダさんはZ空調展開したいって言ってますけど。
考えたらわかるでしょってか 笑
12074: 検討者さん 
[2020-09-11 23:34:01]
栃木のひのきやはどうなってしまうのでしょうか?

撤退???
12075: 名無しさん 
[2020-09-12 03:02:28]
>>12074 検討者さん

なぜ?
12076: 検討者さん 
[2020-09-12 06:55:54]
地域限定ネタはお客とられた他の会社かクビになったやつのガセ 
ひがみねたみ、もうばれてるよ

12077: e戸建てファンさん 
[2020-09-12 07:25:11]
ヤマダ電機は3月16日、持株会社体制へ10月めどに移行し、
社名を「ヤマダホールディングス」に変更すると発表した。
10月1日をめどに、会社分割により持株会社体制に移行するため、分割準備会社としてヤマダ電機分割準備会社を設立。
6月下旬に開催予定の株主総会により承認可決されること及び、必要に応じ所管官公庁の許認可等が得られることを条件として、分割準備会社との間で吸収分割契約を締結するもの。
ヤマダ電機を吸収分割会社とし、分割準備会社に家電・情報家電の販売及び住まいに関する商品販売事業を承継させる吸収分割を行う。
同吸収分割が成立することを条件に、ヤマダ電機は10月1日付で商号を「ヤマダホールディングス」に変更する。
ヤマダHDは、グループ経営戦略の企画・立案及びグループ会社の経営管理・監督、グループ共通業務などを担当。
代表取締役社長には、山田昇氏が就く。
ヤマダ電機分割準備会社は10月1日めどにヤマダ電機に商号変更し、
代表取締役社長は引き続き三嶋恒夫氏となる予定だ。
ヤマダ電機の2019年3月期業績は、
売上高1兆3964億5100万円、営業利益201億100万円、経常利益260億2700万円、純利益9億1600万円だった。
家電流通業界は、生活防衛意識の高まりによる消費者の志向は根強く、業種・業態を超えた競争に状況が続いている。
人手不足による人件費の上昇や物流費の上昇など、コストが増加傾向にあり、
少子高齢化・人口減が進む日本において、社会的な課題としている。
同社は近年、「既存ビジネスの強化」に加えて「新市場の開拓」を目標に掲げ、家電をコアに生活インフラとしての
「暮らしまるごと」をコンセプトに、家電から快適住空間までトータルコーディネート提案する
「住まいる館」を中心とした構造改革を推進し、各種事業価値の向上に取り組んでいる。
これらの改革をさらに推進し、企業価値の向上と、持続可能な社会づくりに貢献するためには、
持株会社体制に移行することが最適と判断した。
12078: 検討者さん 
[2020-09-12 08:01:34]
MS工法

下部からのイメージ図軟弱地盤における建物の不同沈下を防ぐ目的で、
従来の地盤補強工法(柱状改良・表層改良)より設計の適用範囲を拡く、
更にコスト圧縮を目的として研究開発された地盤補強工法です。
長年の技術実績をもとに安心(地盤保証)できる開発を行い、
3階以下の建物を適用とした画期的な軟弱地盤補強工法として、
(財)日本建築総合試験所にて「建築技術性能証明」を取得しました。
ベタ基礎(Matfoundation)+安定材(Stabilizer)
の頭文字により、MS工法と呼称しております。


MS工法の構築方法

1.小型ショベルを用いて、所定間隔・所定深さに地盤を掘削します。
2.掘削した土に、地盤改良材(セメント系固形材)を混合・攪拌します。
3.混合・攪拌した土の埋め戻し転圧を行い、連続梁的な改良体を構築します。
4.連続梁的な改良体の構築が完了後、さらに地業転圧を行う。
5.一体化した連続梁的な地盤改良体(S)の上に、ベタ基礎(M)を構築します。
12079: 匿名さん 
[2020-09-12 08:04:03]
住宅事業がうまくいけば、家電も大塚家具、リフォーム事業、日用品販売すべてが好転するが、うまくいかなかった場合、恐ろしいよね
12080: 匿名さん 
[2020-09-13 22:15:29]
新築後1年経ったので、Z空調の感想など。

共立エアテックの第一種と合わせてZ空調なのだが、
ハッキリ言って梅雨時の湿気が酷かった。

除湿が全く効かなかった。
何故なら、外の湿気100%の空気が常に室内に送り込まれているから。

室内の空気をエアコンの室内機が吸い込んで除湿する傍ら、
常に湿った空気が外から送り込まれている。

そとからの吸気管は空調の室内機に接続されているが、
除湿されるずにエアコンの冷気と混合されて各部屋に送られている。

明らかに全館空調のシステムとしておかしいと思う。

外気の湿度が低い、もしくは真夏でも超高温でない限りは全館空調として優秀だと思う。
しかし、上述の通り梅雨のある日本で快適な室内空間を作る上で機能が追いついていない。
(というか間違った設計をしている)

少なくとも、桧家の全館換気はON/OFFスイッチだけでなく、
パワーコントロールスイッチを付けるべきだと思う。
(確かに床下に潜ればパワーコントロールの摘みはあるけど)

恐らく、冷暖房の送風ダクトよりも先に、換気の吸気ダクトの方がカビるのではないかと思う。
雨の日は吸気側の虫取り網が湿気で水が滴っている。

エアコンとは別に、換気装置用に除湿装置が必要だと思う。
12081: 匿名 
[2020-09-14 10:07:01]
>>12080 匿名さん
外からのサプライが直接内機に繋がってたら施工ミスじゃない?
全熱交換器挟んでたら外からの空気が湿気100%家に入ってくる事なんかあり得ないと思うんだが…
12082: 匿名さん 
[2020-09-14 10:10:10]
今月引渡し予定ですが、家を見学に行ったところ無人なのに窓は開けっぱなし、キーボックスは玄関足元に転がってる状態。
酷すぎます。営業所に電話して鍵開けて入った所、差入れした飲み掛けペットボトルが転がってる状態。絶句しました。
今月引渡し予定ですが、家を見学に行ったと...
12083: 匿名 
[2020-09-14 10:29:55]
>>12082 匿名さん
現場の職人って結構そういう平気で事します。
でも管理が最後に戸締りしてないのはヤバいですね。
ブチギレてやって下さい。
12084: 匿名さん 
[2020-09-14 10:41:44]
>>12083
ありがとうございます。
実は最初の段階から打合せ記録をいただいた事がなかったり、資金計画が間違っていたりと他にも色々ありますが素晴らしい対応を桧家住宅くらってました笑
この出来事は先日なのですが当日現場監督が休みで電話繋がらず、なんの為の現場監督なのか考えこみました…
上の方達が来られ謝罪をされましたが、許せませんと伝えてあります。
桧家住宅で良かった!より桧家住宅にして失敗した!!っと感じる事が多いこの頃です。
12085: 戸建て検討中さん 
[2020-09-14 12:17:39]
私も3.5万円のダクト+ファンをつけようと思っています。
2階にファンを置くのは、今年でた新しいシステムとのことです。
実際に住まわれて、猛暑日の日中の小屋裏の快適性、室温はいかがでしょうか?
12086: 匿名 
[2020-09-14 12:29:32]
>>12085 戸建て検討中さん

小屋裏に空調の吹き出しを付けるって意味ですかね?
だとすれば空調室が増える分全体的に空調の効きがマイルドに、わかりやすく言うと悪くなりがちです。
負荷もそれだけ増えるので機器の容量もがっつり上げるのであればあまり気にしなくてもいいですが、機器が変わらないのならば3.5万だして格安のエアコンを付けた方がいいかもしれません。
簡単に言うと小屋裏なしで70%くらいの力で空調できていたものを小屋裏が入る事で100%の性能をエアコンが出さなければいけなくなった場合空調の効きは体感でもかなり変わります。
12087: 戸建て検討中さん 
[2020-09-14 13:46:03]
>>12086 匿名さん

各部屋に配管するダクト方式のラインとは違います。
2階のエアコン近くの空気を小屋裏に送る単純なファンです。もちろん、短いダクトは必要でしょうが。
近所のモデルハウスでは、1階の空気を小屋裏に送るファンをつけていましたが、それよりダクト距離が短くなる分、効率がいいでしょうとのこと。
今年からOP採用になったとのことです。

実際に採用された方の感想をお願いします。
12088: 匿名さん 
[2020-09-15 00:23:15]
去年建てたばかりですが でかいゴキブリが発生したことが4回くらいあります。
私の家は元々旦那の実家を壊して作ったのですが、元からこの地区には畑もあり ゴキブリもいます。
そこで質問はZ空調の通路に絶対ゴキブリ入りますよね??そして暗くここちいい戸思って
卵産んだりしちやったりしないんですかね(泣)もう考えただけで怖いです。
あんなでかいフィルターなら余裕で入れるし
一階も2階も行き来できる。。
いつかフィルターから出てくるとこを
見そうで怖いんですが なにか
対策できることはあるのでしょうか。。
あとダクトの掃除はいくらくらいするんでしょうか
12089: 匿名 
[2020-09-15 06:12:51]
>>12088 匿名さん

建てて2年半、ゴキブリどころかハエも入ってきません。
ココチEの網や全熱交換器を通り越してデカイゴキブリが入るとは到底思えないですけどね。
それとも違う経路ですか?
12090: 匿名 
[2020-09-15 06:52:01]
>>12088 匿名さん

100%ないとは言い切れませんが外の防虫網、機器のフィルターを通ってくることはまずありません。
またダクトの撤去工事沢山やりましたけど、虫の卵があったこともないです。
埃で内側がモコモコなのはしょっちゅうですが…。

個人宅レベルのダクトは清掃より交換の方が一般的です。
ビルに入ってるような鉄板ダクトでなくふにゃふにゃのチューブなので点検口からアクセスできるメンテ性が確保されていればバカみたいな値段にはならないと思います。
12091: 通りがかりさん 
[2020-09-15 09:31:57]
引越し荷物、家具
12092: 購入経験者さん 
[2020-09-15 10:07:49]
>>12088
24時間換気も兼ねてるんだから、ごきぶりなんて入れるはずないだろ。ごきぶりは春とか秋に結構、地面移動して家に入り込む。玄関からこんにちわッてやつだよ。
12093: 匿名さん 
[2020-09-15 12:41:59]
そうなんですね。。
いや。多分玄関やほかのところから 侵入したゴキブリがクーラーの出るとこに入って
中で卵を。。という心配です。
このあたりゴキブリいすぎなんだよ(泣)
12094: 匿名さん 
[2020-09-15 13:08:55]
>>12093 匿名さん

わざわざダクトなんか入らないで、夜中、寝静まった頃、家中を歩き回ってるよ
12095: 匿名 
[2020-09-15 22:42:10]
>>12093 匿名さん

ゴキブリが発生して真っ先に空調ダクト疑う思考が謎すぎるんですが。。
12096: 匿名さん 
[2020-09-15 23:23:18]
ゴキが空調から入ってくるのは、ごくごく当たり前の話だろ。
エアコンの排水の小さな穴から入ってくるんだから、当然の心配だわ。
12097: 匿名 
[2020-09-16 15:43:33]
>>12096 匿名さん
それドレンの話だろ。
空調そのものからはまずないぞ。
12098: 購入経験者さん 
[2020-09-17 11:29:21]
あらゆる可能性を排除したいというならドレンの先をパンストみたいな素材で侵入防止すりゃあいい。あと壁のエアコンダクトのパテにまさかの穴がないかの点検とか・・・

どのみちちょっとした窓の開け閉めとか、玄関からの出入りとか、そういうことで昆虫が入ってくる可能性がはるかに高いだろうけどね。
12099: 名無しさん 
[2020-09-17 17:10:28]
ヒノキヤはマンションリフォームも看板に揚げているのに、やる気はない会社なのでしょうか?対応があまりにも酷かったので、ご存知の方がいらしたら内情を教えてください。
12100: 匿名さん 
[2020-09-18 07:22:07]
桧家住宅で長期優良仕様で建築中の方へ

長期優良の防湿基準の規定を参照してください
成されていないかもです
12101: 匿名 
[2020-09-18 08:28:59]
>>12099
>>12100

何が問題だったのな具体的な内容を書けよ。
そんなフワッとした中身で誰が答えるんだよ。
12102: 通りがかりさん 
[2020-09-18 13:23:19]
庭に、植木と芝はダメだね虫だらけになる。
12103: 検討者さん 
[2020-09-18 15:52:10]
質問です。
スマートワンで垂れ壁をアーチにすることってできるんですか?
やった人います?
12104: 匿名さん 
[2020-09-18 21:45:11]
>外からのサプライが直接内機に繋がってたら施工ミスじゃない?
>全熱交換器挟んでたら外からの空気が湿気100%家に入ってくる事なんかあり得ないと思うんだが…

熱交換の意味分かってる?
湿気は交換しないよ。
12105: 匿名さん 
[2020-09-18 21:51:27]
梅雨時はZ空調のプレミアム除湿を動かしてても湿度が65~70%位でした。
空調の吹き出し口にかざすと75%位を指してました。湿度計が。

換気を止めるて運転すると湿度55%位になります。


外部吸気からの空気が、室内機の吸気と同じように冷やされて(除湿されて)室内に放出されてるとホントに思ってる?
単に混合されてるだけ。

12106: 匿名 
[2020-09-19 13:05:35]
>>12104 匿名さん

意味わかってないのはあなたの方だね。
12107: 匿名さん 
[2020-09-19 14:14:10]
桧家住宅のココチEって顕熱交換式じゃなく全熱交換式だから温度だけじゃなく湿度も交換するんじゃないの?
12108: 検討者さん 
[2020-09-19 19:38:42]
>>12104 匿名さん
いやいや、顕熱交と全熱交の違いくらい勉強してから反論しろよ。

除湿機みたいな特化した性能じゃないが湿度も交換してんだよ。
今年は梅雨が長くて全国的に湿気や結露のクレームが多いみたいだが基本的に外の湿気が100%で中に入ってきてるなんてアホなことある訳ない事くらい普通に考えたらわかるだろ。
12109: 検討者さん 
[2020-09-19 19:50:50]
>>12105 匿名さん

いや、換気してんなら全てのメーカーの全館空調がそうなるだろ。
全熱交換器で湿度調整して空調機で混合、冷却して結露水がドレンパンに落ちるから除湿されるんだぞ?

室内の空気だけで廻したら湿度さがるの当たり前だしな。
12110: 匿名 
[2020-09-20 09:27:31]
>>12105 匿名さん

何のための換気か理解してますか?
床下カビても自己責任ですね。
12111: 通りがかりさん 
[2020-09-20 13:32:53]
>>12012 評判気になるさん
12003です。
エアコンドレンホースは網つけてます。貫通部処理も問題ないのですが、やはりインナーガレージの天井の通気グリルは天井内にそのまま開放してるとの事でしたので、そこから虫が入るようです。
先日、新たに発覚したのですが、外構工事の門扉の電気鍵の線を前もって配管、配線していただいていたのですが、配線種類が間違っていて結線できてません。外構の扉の電気鍵も決定してあったのにも関わらず配線種類を間違えて施工させたらしいです。連休明けに現場確認して対応するとの事です。その時にガレージ内の通気グリルとガレージ内側の壁も確認すると思います。
12112: 通りがかりさん 
[2020-09-20 13:40:11]
>>12024 匿名さん
12003のものです。
空調機は2階に2台、1階に1台です。
2階の1台は小屋裏と主寝室用みたいです。もう1台が2階廊下、2階子供部屋3ヶ所です。
1階は全て1階の各所のようです。

12113: 通りがかりさん 
[2020-09-20 13:59:01]
>>12024 匿名さん
1階に1台、2階に2台です。
1階は1階の各所に。
2階の1台は小屋裏と主寝室、もう1台は2階廊下、子供部屋三ヵ所です。
12114: 通りがかりさん1203 
[2020-09-20 14:07:22]
ゴキブリ侵入路ですが、アクアフォーム吹き付けの際には確認した方が良いかと思います。
結構、隙間ありますから(笑)ただ、部分的に隙間あってもゴキブリはなかなか入らないと思います。近くの外壁下地にも隙間あればわかりませんが…
ちなみに知り合いの桧家住宅で建てた方はゴキブリは出ないとの事でした。インナーガレージにした場合にはヤバそうです。
12115: e戸建てファンさん 
[2020-09-21 07:44:38]
Instagramでz空調の結露の件をみると不安になりました。
カビている事案もあって、一旦保留にしたほうが良いのかな?
z空調の結露専用ダイヤルなんかもあるみたいで、きちんと対応する姿勢は感じるものの不安も有です。今のz空調はきちんと対策済らしいですが。
12116: e戸建てファンさん 
[2020-09-21 08:16:10]
>>12115 e戸建てファンさん
結露やカビは、どんなエアコンでもつきものです。ただ、Z空調に限らず全館空調はカビたからと言っても全交換できないので手軽な個別エアコンの方がいいんじゃないですか?カビ臭くなったら丸ごと最新のものにすればいいですし。 夏になるたびに、点検口あけて結露のチェック!吹き出し口からカビ臭チェック!せっかく快適に過ごせる筈が、これではかえってストレスがたまる一方です。戸建てで全館空調ってリスク背負ってまで必要ないと思っています。私はそんな思いからZ空調付けたくないと言ったら、だいぶ減額されましました。参考までに

12117: 通りがかりさん 
[2020-09-21 08:58:49]
壁掛けエアコンだと室内機の結露だけなのでさほど気になるものではなく定期的にクリーニングや買換えで対応出来るけど普通の全館空調や隠蔽配管や空調ダクトを伴う壁掛けエアコンを利用したZ空調は配管結露が壁内や屋根裏内に晒される面積が非常に多い。
冷やされたガス配管や空調配管は物理的に必ず結露する。
結露水を適切に処理する構造がないと色々な箇所が結露するのは当たり前で無対策だと屋根裏内がカビだらけなんてのは良くある話しです。
普通の壁掛けエアコンならガス配管が壁を垂直に貫通して横切っているだけなので壁にスリーブ入れてパテ埋めすれば問題解決。
ガス配管も壁厚分しか横切らない。
ガス配管を壁内にそのまま隠蔽配管してるのよく見るけど壁内結露や断熱材濡れが必ず起きてますよ。
12118: 名無しさん 
[2020-09-21 10:15:52]
>>12116 e戸建てファンさん
私はZ入れましたけどZ空調がない桧家のメリットは何ですか?Z空調以外何も特徴ない気がするんだけど。
12119: 戸建て検討中さん 
[2020-09-21 10:43:41]
今回の結露問題により、AC横の点検口の中の写真がいくつかアップされています。
その副産物として、室内機と室外機を繋ぐ冷媒管や電源コード(ドレインホースも?)がテープで巻かれて、天井裏をクネクネ取り回されているのを見ることができました。

そこで疑問です。AC交換をする時、冷媒管、ドレインホース、電源コードは、古いものを使い回すのか?そもそも30年間も持つのか?ドレインホースなんてカビだらけになるはず。下手すれば、中が詰まって水が流れなくなるのでは?
家庭用の壁掛けエアコンは、付け替える時は当然全て新しいものに交換しますが、Z空調のあの長い配管(天井板に付かないように所々、柱に固定されている)を撤去して、新しいものを設置するなど、天井を剥がさない限り、不可能のように思います。
すでに入居されているみなさんは、これについてどのような説明を受けているのでしょうか?
私はてっきり、太めのさや管が天井裏まで通っていて、その中に冷媒管等を通しているものと思っていました。
Z空調は、心地いいのはわかりますが、!0~15年後のACメインテナンス、ダクト内の状態が見通せないところが怖いです。

ユーザーの方、ダイキンに聞いてもらえませんか?檜家じゃ答えられないと思います。
12120: 匿名さん 
[2020-09-21 13:27:12]
冷媒管が結露するからカビがどうこうって話はあるとすれば完全に施行ミスだね。
冷媒管は液管ガス管それぞれに適切な厚の保温巻かれてれば基本的に結露は起きない。
起きているとすればカットして施行した時に気密を保った補修が出来てない施行ミス。
さもどこにでもある当たり前の症状のように言われてもあらゆる大規模建築では確立された施行方法だし、メンテで行って冷媒管から結露なんかしたら一大事。

全館空調ったってビルの中央方式とかと違って結局ビルトインエアコンである事に変わりないから機器交換は点検口と機器穴から新設配管なんていくらでもできる。
12121: e戸建てファンさん 
[2020-09-21 13:35:07]
>>12118 名無しさん

値段が安いところですね。あとは…なんだろ?
友達の新築した家に遊びに行ってきました。一階は16畳のLDKと和室6畳やパントリーや広めの脱衣所兼ランドリーでしたが、壁掛けエアコン1台で涼しいです。2階の3部屋にはエアコンを設置していましたが、一階はエアコン一台で全て賄えるのは驚きでした。
ただ桧家と比べると圧倒的に高かったです。会社名は控えますが、床暖が有名なあの会社です。予算には合わないかもですが、明日展示場に行ってきます。
12122: 匿名さん 
[2020-09-21 13:48:16]
>>12120
冷媒管の再利用は気密試験の結果と年数による。
固定は何を使ってるかにもよるけど支持バンドなら管のみ撤去して新設可。
無理でも新規で支持取れば問題なし。
ドレンホースは言うほどカビない。詰まれば機器のドレンパンの方から水が溢れてくるからすぐわかる。その時はホースのみ交換か勾配の付いたドレン管まで設置してあるのなら高圧洗浄で対応可。
12123: e戸建てファンさん 
[2020-09-21 15:48:18]
>>12118 名無しさん
私の場合、全館空調がデメリットと感じたので他社にしました。 メリットデメリットは人それぞれです。
12124: はん 
[2020-09-21 15:50:49]
初めまして。
ヤマダホームズとひのきや、地方工務店で迷っているのですが、情報が知りたくて、書き込みしました。
よろしくお願いします。
12125: 匿名さん 
[2020-09-21 16:11:08]
>>12124 はんさん

知りたいことは何ですか?
12126: 戸建て検討中さん 
[2020-09-21 18:01:46]
>>12122

なるほど、交換可能ですね。
わかりました。
それにしてもあんなに固くて長いものをどうやって、2階から1階に回して、さらに床下に回して、外の室外機へと通ずる穴に回すのか?
想像もつきませんが、大変な作業ですね。
12127: はん 
[2020-09-21 18:28:43]
>>12125 匿名さん

色々なスレを見ていて、z空調はやめておいた方がいいのか、ヤマダホームズの傘下?になったらどうなってしまうのかなど、大きな買い物で買うべきではないのか知りたいです。
12128: 匿名さん 
[2020-09-21 18:53:26]
>>12127: はん
現段階でそこまでリスクがあると思って、認識してるなら辞めたほうが良いんじゃないですか? 
12129: 匿名 
[2020-09-21 18:54:27]
>>12124 はんさん
探しものは何ですか?
12130: 匿名さん 
[2020-09-21 19:19:43]
>>12127 はんさん
施工する人によると思います。
桧家住宅を検討していましたが、辞めました。
理由は監督他、施工してくれる人たちの知識が乏しすぎたからです。
Z空調のトラブルもきちんと施工すれば、問題は発生しないと思いますが、施工する人間の技術や知識が無い為に結露などのトラブルが発生しているものだと思われます。
よってお住まいの地域の桧家住宅の施工をする工務店によって大きく違うのだと思います。
12131: はん 
[2020-09-21 21:06:57]
>>12130 匿名さん

コメントありがとうございます。
私はZ空調に魅力を感じていたんですが、コメント見てて、結露してカビなどの発生が気になってしまいました。
施工する工務店によるんですね。
私も勉強してみて、考えてみようと思います。
コメントありがとうございます。
12132: 購入経験者さん 
[2020-09-21 22:09:13]
やれ結露だのカビだの言って騒動してる人たちは、この夏もエアコンのない世界で暮らしてたんでしょうね。
12133: 購入経験者さん 
[2020-09-21 22:10:56]
もしもエアコン空調がそんなに危険なものだったら、世界中が大パニックになるでしょう。
12134: 名無しさん 
[2020-09-21 22:17:10]
本体に寿命がきて交換ってなった頃には、結局、個別エアコン買うかな? 
12135: 名無しさん 
[2020-09-21 23:00:22]
>>12126
私も素人ですが、2階から1階へは壁と壁の間を垂直に配管するだけなので簡単だと思いますよ。
そしてエアコンの配管は床下は通らないのでは無いでしょうか?
うちは1階のエアコンも2階のエアコンも配管は1階の天井近くの位置から外に出ています。
むしろ1階の天井の上を水平に通した隠蔽配管を配管し直すのは天井点検口が十分に無いと大変かなとは思いますので床下を通っていたほうが簡単な気はします。
12136: 匿名さん 
[2020-09-21 23:06:20]
Z空調が不安ならどのメーカーの全館空調もやめた方がいい。
戸建の全館空調をなにか特別な空調方式だと思ってる輩がいるようだがエアコンの風をダクトで各部屋に送ってるだけのこと。
便利でもない 24時間換気+壁掛けエアコンだって懸念事項は大して変わらないんだからここで数々の杞憂を披露してるど素人共に感化されて選択肢から外すのは好きにしたらいいが、大した知識も無くネガな意見に流される残念なマインドにはご愁傷様としか言いようがない。
12137: 名無しさん 
[2020-09-21 23:24:04]
>>12136
Z空調の結露の問題は確実に起きているわけですが、他のメーカーの全館空調でも同様の問題は起こっているのでしょうか?
24時間換気+壁掛けエアコンが隠蔽配管でなければ懸念事項は大きく変わると思います。
私はZ空調のオーナーですが、もし私が現在桧家を検討中の立場なら結露の問題が確実に解決できるとわかるまではZ空調は選びたくないですね。それくらい重要な問題として対処していただきたいと考えていますので。
12138: 通りがかりさん 
[2020-09-22 00:00:34]
12139: e戸建てファンさん 
[2020-09-22 06:47:04]
>>12132 購入経験者さん
まあまあそんなにムキにならないで下さい。
オーナー向けにz空調の結露専用相談窓口がある時点で、深刻な問題が発生していると言うことでは?
電話を掛けると、まずは自動音声で謝罪から始まるってのも驚きましたが。
時間を掛けてテストしてから世に出すべきだと思います。
Instagramを見ると、オーナーが気の毒に思えてなりません。
12140: 匿名 
[2020-09-22 07:38:47]
>>12139 e戸建てファンさん

オーナーですが、その専用相談窓口すら知りません。まぁ我が家は結露トラブル無いですけど。

あなたは電話かけてみたって事ですか??オーナーでもないのによく知ってらっしゃる風なようで。
12141: 戸建て検討中さん 
[2020-09-22 07:44:12]
>>12135
情報ありがとうございます。
私が見た檜家の建売現場では、室外機の穴は全てサイディングボードの低い位置に空けてありました。
どのように冷媒管を通しているのかを聞いたところ、いったん床下を通してから1, 2階まで配管しているとのことでした。
建物によって違うものなのですね。

>>12137
檜家での建て替えを検討中ですが、結露対策が完了するまで待ちですね。
慌てず、じっくり待ちます。

もうひとつ心配していたことは、檜家では吹き付けたアクアフォームの上に気密シートを張らずにプラスターボードを打ち付けていることでした。
それにより壁内結露が生じることを心配していたのですが、今のところZ空調オーナーさんから壁が濡れているとか、壁がカビだらけという話は聞かないですね。信頼性に欠ける煽り投稿みたいなものは見かけますが・・・そこはひとまず安心して良いのでしょうかね?
12142: 匿名さん 
[2020-09-22 07:47:55]
>>12139 e戸建てファンさん

そんな窓口あるの?
電話番号教えてよ
12143: 匿名さん 
[2020-09-22 08:24:10]
>>12137 名無しさん

その事例は何処で何が結露してるの?
天井内?冷媒管?ダクト?

冷媒管、ドレン、ビルトインダクトの隠蔽配管は通常の小規模以上建築では当たり前だけどそんなにあちこちで天井内結露してたら大問題だし、設備系の仕事やってるが頻繁にある事じゃないよ。
問題が結露なのであればZ空調であることに対する懸念じゃ無く施行時の保温材の選定、施行の問題である可能性しか考えられない。

そしてそれは各現場の管理、職人レベルの話だから桧家に限らずどのHMの現場でも起こりうるし、壁掛けや床置きでも配管の取り回しと施工精度によっては起こる事だと思うんだが。
12144: 通りがかりさん 
[2020-09-22 08:24:51]
うちは完成前に冷媒管の断熱補強と天井点検口のガラリ変更をお願いしました。
来年まで結果はわからないけど、建築中に結露問題を聞き、不安を伝え相談したら、真摯に対応していただきました。
12145: 名無しさん 
[2020-09-22 08:49:36]
>>12143
天井内で冷媒管が結露する事例が多い様です。
12146: e戸建てファンさん 
[2020-09-22 08:57:19]
>>12142 匿名さん

Instagramのオーナーによると、現場監督に教えてもらって、窓口のダイキンに掛けたらしい
番号は自分で聞けば?
12147: 通りがかりさん 
[2020-09-22 09:27:39]
>>12143 匿名さん
各現場の管理、職人レベルが低いから問題が発生していることは事実だと思います。
桧家住宅は多くがFC店、技術や知識のバラつきが大きいのではないでしょうか。
手順書やマニュアルなどで底上げしているのだと思うが、その理解度合いや施工レベルには大きな差があるでしょう。
Z空調の設置は外注していたとしても安くあげようと質の悪い格安業者に発注しているのかもしれません。

要は桧家住宅の施工に問題があるからZ空調の結露が問題になっているのです。
直ぐに補修工事すれば問題無いだろうけど、対応が悪いから大きな話題になっているのだと思います。
12148: 匿名 
[2020-09-22 09:49:55]
普通にググっても結露問題とかこのスレしか出て来ないからね。
インスタの件を鬼の首取ったように繰り返し書いてる奴がこのスレに居るだけでしょ。

一条工務店なんて結露もカビも普通にググれば出てくる。
12149: 購入経験者さん 
[2020-09-22 11:07:44]
なんだ、またもうここで何年も荒らしてる一条君が暴れてるのか?ほんと異常な奴だな。もう生きがいなんだろうな。床暖房とか夏には全く無駄でしかない一条の設備が悔しくてたまらないんだろうな。
12150: 購入経験者さん 
[2020-09-22 11:10:33]
>>12147
施工、施工とうるいがその問題は全ての住宅会社に当てはまる問題で、もし桧家だけで問題にするならなんらかの客観的データをだすべきだぞ。あ、アラシにそんなこと言っても無駄だった(笑)

12151: 通りがかりさん 
[2020-09-22 11:41:06]
>>12150 購入経験者さん
桧家住宅でZ空調が結露したという声が多々あります。
それが何よりもの証拠です。
12154: 匿名さん 
[2020-09-22 12:19:46]
>>12145

なるほど。冷媒管ならやっぱり保温の選定ミスか施行不良しかないですね。
あと、今年は梅雨が長くて湿度が高い分、普段結露しなかった所も結露の報告があったようです。

>>12147

冷媒管は入荷時点で発注した厚の保温付きで送られてくるから、このはレベルで腕の差なんてのはまず無いです。
カットして施行するにしても気密補修なんて初歩の初歩で小学生でも出来る工作のレベル。
あるとすれば機器の接続口か管延長のフレアナット部の保温補修は現地加工なのでそこが甘いとあるかもしれませんがスポットのリスクなので隠蔽配管によるリスクとはまた別の話です。
その事例がどれほど頻発しているか分かりませんが数百件のレベルでないのであればFCや外注は桧家に限った話じゃないので関係ないでしょう。
どこのHMもお抱えの精鋭職人のみでやってる所なんてないし、全国展開してる大手なら尚更地域の職人が末端で働いています。
桧家を過剰に擁護する気はないですけど事例の詳細を把握した上で何が問題なのか割り出さない限り憶測の域を出ない企業批判はどうかと思いますよ。
12156: 匿名さん 
[2020-09-22 16:15:34]
>>12151 通りがかりさん

一条の結露はもっと多々あるよ
12157: 匿名 
[2020-09-22 17:41:49]
>>12151 通りがかりさん

どうせまたインスタの一部書き込みの事でしょ?
いつまでそれ推して営業妨害してんの?
12158: 匿名さん 
[2020-09-22 17:48:03]
>>12156 匿名さん
目くそ鼻くそを笑うですね
12159: 名無しさん 
[2020-09-22 17:49:19]
いい事も悪い事も意見として大事なことだと思う。いい事しか言われない会社は建物も素晴らしい。
12160: 匿名さん 
[2020-09-22 18:01:19]
>>12158 匿名さん

まぁ、もっと言えば、どのハウスメーカーでも少なからずあるよ
うちの奥さんの実家、積水で結露してるし
12161: 通りがかりさん 
[2020-09-22 18:10:08]
>>12156 匿名さん
どちらも施工不良が多いのですね。

>>12157 匿名さん
インスタ以外にも多くの書き込みありますよ。
桧家住宅にも全国から多くの問い合わせあるようです。
補修するなどの解決策を講じたら済む話。
桧家さんは何故動かないのだろうか?
12162: 通りがかりの設備監督 
[2020-09-22 18:15:09]
以前、インナーガレージからゴキブリが入ると言っていた者です。
今年は以前、自社にて施工した施設などでも結露が多発しました。
7月は雨続きだったせいか常時稼働している空調機の場合に冷媒管の保温材の外側や保温材付きドレンホースにも結露してました。保温材をさらに上から被せて対策しました。
ただ、いずれもRCの建物でした。木造ならば天井内の温度と室温がさほど差がないかと思いますのでそこまでは酷くならないとは思いますが…
Z空調も常時稼働してるため、保温材の外面まで冷えてしまい空気中の湿気が結露してしまうかもしれませんね。
12163: 匿名さん 
[2020-09-22 18:18:26]
>>12161 通りがかりさん

インスタ以外の多くの書き込みってどこにありますか?
12164: 通りがかりの設備監督 
[2020-09-22 18:21:32]
ちなみに冷媒管の保温材も保温材付きドレンホースもメーカーに問い合わせましたが施工不良ではありません。
既製品の保温材が常時稼働の場合には若干薄いのかもしれません。ただ、厚くしても常時稼働ではいずれ表面まで冷えてしまうとは思いますので天井内の除湿ができるのが一番良いかと思いますが。
12165: 匿名 
[2020-09-22 18:30:06]
>>12161 通りがかりさん

確かに、施主以外の人が大量に書き込んでますね。このスレで。

問い合わせ状況はどうやって把握されたのですか???
12166: 匿名さん 
[2020-09-22 18:57:51]
>>12165 匿名さん
桧家住宅です。
本社でも議題になっているそうで、対応策を検討しているようです。
12168: 匿名さん 
[2020-09-22 20:56:34]
>>12164 通りがかりの設備監督さん
施工不良ではないのですね。
結露予防には除湿が必要なのですね。
12170: 通りがかりの設備監督 
[2020-09-22 22:24:18]
>>12168 匿名さん
メーカーでもおそらく保温材のテストは時間を決めて行っているのだと思います。常時稼働してればどんな保温材でも最終的には表面が冷えてきますので湿度が高いと結露いたします。
天井内(冷媒管経路、ドレンホース経路)の空気が保温材表面の温度にて冷やされた時に、空気中の水分が飽和状態となって結露すると思いますので。
なので保温材の外面温度時の飽和水蒸気量より湿度(空気中の水蒸気量)が低ければ基本的には結露を防げるかと思います。
自社施工物件では除湿器は難しいとの判断にて保温材を二重にいたしました。

12171: 匿名さん 
[2020-09-22 22:34:21]
みなさん、除湿機使ってますか?
アイリスオーヤマ
IJCP-J160-W
それなりに高い&デカいけど、除湿能力は素晴らしい!
12172: 通りがかりの設備監督 
[2020-09-22 22:34:45]
>>12168 匿名さん
一般住宅にて結露が心配ならば居室内と天井内の通気(換気)ができれば大分効果ありそうだと思います。
ただ、冷房時に室内の湿度が高い場合(吹き出しルーバーなどが結露するなど)にはたいして効果なさそうですが。
個人的な意見ですが夏場は除湿、冬場は加湿&暖房するのが家も長持ちしそうだと思います。日本の夏場は極端に湿度が高いので。

12173: 名無しさん 
[2020-09-22 22:50:17]
全館空調入れて快適で光熱費安い謳い文句には疑問がある。夏は、除湿しなければならない冬は加湿しなければならない。家族に気を配らなくてはならない。快適よりストレスがたまる一方なんだが
12174: 通りがかりさん 
[2020-09-22 23:44:05]
>>12173
逆に全館空調が無い場合はどうなんでしょうか?
光熱費が安い以外に良い点はありますか?空調が不十分だから夏は暑く冬は寒いが故に相対湿度が気にならないだけだと思いますが。
12175: 名無しさん 
[2020-09-22 23:47:58]
>>12174 通りがかりさん
全館空調が無い場合の利点はたくさんあります。まず、日本の四季を感じる事ができます。
12176: 通りがかりさん 
[2020-09-23 00:03:22]
>>12175
素晴らしいですね。
他も全て教えて下さい。
12177: 名無しさん 
[2020-09-23 00:09:57]
>>12176 通りがかりさん
後は、地球に優しくエコですかね。
12179: 名無しさん 
[2020-09-23 08:34:41]
>>12178 匿名さん
わたしはね、誰もいない部屋まで毎日ガンガン空調かけたくない派なんですよ。
12180: 匿名さん 
[2020-09-23 09:11:11]
>>12179 名無しさん
そういう人は全館空調選んじゃダメですね。
12181: 戸建て検討中さん 
[2020-09-23 10:02:56]
>>12172
えっ、吹き出しルーバーも結露するんですか?
じゃあ、ルーバーにカビ生えますね。以前にアップされてた写真は本物か?。
ダクトの中は?
ダクトの中まで結露したらアウトだと思うのですが。

Z空調オーナーの方、真の情報をお願いします。
12182: 匿名さん 
[2020-09-23 11:13:57]
で、Z空調の結露についてのインスタ以外の多くの書き込みってどこにあるのよ?
12183: 匿名さん 
[2020-09-23 11:14:18]
>>12181 戸建て検討中さん
結露なんてしませんよ。
Instagram等であげられている写真も嘘です。
Z空調がシェアを伸ばすことに恐れをなす人たちの工作です。
12184: 匿名さん 
[2020-09-23 11:28:23]
結露ガー勢多いな。
桧家に限らず自然の気温に逆らってる以上空調に結露は付き物だし、住んでる場所やその年の気候によって温湿度の環境も違う所に何千何万と同じ企画の空調仕込んでるんだからそりゃいろいろ症状出るやろ。
施行不良でもない限り結露の状況なんて施主が定期的に点検口から目視でチェックして問題あれば都度メンテさせてそれぞれの環境に合わせていくのが大前提だぞ。

建物を工場で大量生産される既製品と同じ様に考えてる連中の思考回路ってよっぽど近道しかできないんだろうな。
12185: オーナー 
[2020-09-23 11:28:59]
>>12183 匿名さん
嘘じゃありません…。笑
残念ながら真実です。
結露してる桧家オーナーで、
かつインスタにも上げさせて頂いてます。
12187: 購入経験者さん 
[2020-09-23 11:53:02]
一条アラシはしつこいな。夏に役に立たない床暖房を見てると全館空調が悔しくて仕方ないんだろうな。もはや病気だよ。
12188: 匿名さん 
[2020-09-23 12:09:25]
>>12187 購入経験者さん
一条なら、さらぽか空調で夏でも涼しいよ。
湿度もコントロールされてるから結露心配も無いです。
12189: 匿名さん 
[2020-09-23 12:22:10]
>>12188 匿名さん

さらぽかって導入費用かかる割に結局エアコン必須のあれ?
一条を批判する気はないけどあれじゃあ土俵が違うんでない。
12190: 通りがかりさん 
[2020-09-23 12:28:44]
結露を軽く見たら危険ですよ。
海外じゃ結露は瑕疵扱いにですから。結露=欠陥という認識です。
それぐらい躯体にとって深刻な事なんです。
震災の倒壊調査結果で、壁内結露で体力壁がボロボロで耐震もクソもあったもんじゃない物件がいっぱい出てきてます。
制振ダンパーとかそんなもん気にする前に結露の起きない真っ当な家造りやれよって感じです。
こんなに住宅業界に甘いのは日本だけですよ。
あっ、これはヒノキやの物件がそうだと言う意味ではありません。
ただ日本の住宅業界がクソなので、施主側が知識をつけて自衛しましょうって事です。
12191: 匿名さん 
[2020-09-23 12:34:02]
>>12190 通りがかりさん

日本の住宅業界がクソなのは言えてるね。
昔から言われてきたのに未だにショボい。
ただ、日本は多湿だからサラッとした国と単純に比較することはできないけどね。
12192: 匿名 
[2020-09-23 13:17:21]
>>12188 匿名さん

さらぽか、床の結露防止機能によってあまり冷やす事はできないらしいですね。
それでも床が結露してる人居るみたいですが。

一条のは普通に検索すりゃすぐに沢山出てきますね。
12194: 通りがかりさん 
[2020-09-23 21:13:42]
壁掛けエアコンだと室内機の結露だけなのでさほど気になるものではなく定期的にクリーニングや買換えで対応出来るけど、
隠蔽配管や空調ダクトを伴うZ空調は配管結露が壁内や屋根裏内に晒される面積が非常に多い。
冷やされたガス配管や空調配管は物理的に必ず結露する。
結露水を適切に処理する構造がないと色々な箇所が結露するのは当たり前で無対策だと屋根裏内がカビだらけなんてのは良くある話しです。
普通の壁掛けエアコンならガス配管が壁を垂直に貫通して横切っているだけなので壁にスリーブ入れてパテ埋めすれば問題解決。ガス配管も壁厚分しか横切らない。

ガス配管を壁内にそのまま隠蔽配管してるのよく見るけど壁内結露や断熱材濡れが必ず起きてますよ。
12195: 匿名 
[2020-09-23 22:40:24]
工務店さんの営業妨害しつこいな。
何回同じような話してんのよ 笑
壁掛けエアコン最高ですね。はいはい。
12196: 通りがかりさん 
[2020-09-23 23:57:44]
Z空調を付けた人間にしてみたら、結露することに目をつぶりたいだろうし、そりゃZ空調最高だと思いたい気持ちはわかる。
けど、これから考えてる人にしてみたら、この話はかなり重要な話で、壁掛けでも全館空調でも、どっちでも一長一短あるわけだから、どっちにするかは桧家でこれから建てる人の自由だから、付けてしまった人は、Z空調の結露なりの話でいちいち反応しないほうが良いと思うけどな。

いちいち反応してるのは、売れなくなると困る営業かなんかなのか?
付けた施主としては、色々言われたところで、付けてしまったものどうしようもないから、いちいち否定しようとも思わないけどね。
メリットだけ考えてたらいい話。
12197: 匿名さん 
[2020-09-24 00:20:35]
>>12194 通りがかりさん

しつこいな。全く同じ文載っけんな。
まず今までの流れ読み返してこいよ。
隠蔽配管がリスクになるなんて感覚がど素人丸出しなんだよ。

小規模以上建築とかRC造のビルなんかじゃビルトインやパッケージの隠蔽配管以外選択肢がないから確立されてんの。
でもってそういう所で結露事案なんてそうそう聞かないし、そもそも何のための保温なのか勉強してから書き込め。
12198: 匿名 
[2020-09-24 00:26:54]
>>12196 通りがかりさん

だから、結露起きてると言ってるのは例のインスタとこのスレの外野だけなんだが。。
施主はすぐ営業呼ばわりだしね。何なの?笑
12199: 匿名さん 
[2020-09-24 00:28:04]
>>12196 通りがかりさん
正しい情報ならね。
真偽も怪しい上、Z空調に限った話じゃない事取り上げてネガキャンしてる連中が相当数いるからだろ。
12200: 元桧家営業 
[2020-09-24 02:50:43]
元桧家の営業です。

Z空調結露の話は現場監督からよく話が出ていましたね。

Z空調結露がひどいんだよと。

どういう原理でそうなったのかは聞いてはいなかったので上の説明を見て納得しました笑
12201: 元桧家営業 
[2020-09-24 03:05:35]
インスタグラムでZ空調と検索するとZ空調結露というタグが出てきて多数の施主さんからの結露問題の投稿ありますね。

ここの投稿見て気になって見ましたが酷すぎ笑
12202: 元桧家営業 
[2020-09-24 03:10:44]
Z空調結露の投稿見てると流石に施主さん達可愛そうすぎ。

施主の泣き顔コメントがなんとも。。。。。

桧家ちゃんと精一を持って対応しろよ!!!!!
12203: 通りがかりさん 
[2020-09-24 03:37:29]
かなりの数インスタに上がってるのに、なぜ外野だの、ネギャキャンだの、営業でもない人間が否定するのかわからん。

Z空調を採用した施主の立場からすると、自分にも起こり得る事なのに、勝手に言ってるなんて、よその話みたいに聞いてられんけどね。

これからの購買者もだし、すでに桧家施主としても、このような事実が実際に上がってるのに、それを捻じ曲げて否定して無いと信じ込ませる意味が、Z空調採用者にはないけどな。
12205: 戸建て検討中さん 
[2020-09-24 07:27:27]
結局のところはZ空調の結露問題はどうなのでしょうか?
インスタグラムを見ると結露しているようなのですが、結露なんてしない・ネギャキャンだともあります。
インスタグラムの情報は嘘なのでしょうか?
実際には結露する・結露しないのどちらなのでしょうか?
12207: 匿名 
[2020-09-24 07:47:21]
>>12205 戸建て検討中さん

何にせよ不良率0%なんて無いでしょう。
Z空調は1万棟も導入されてて、これだけ結露結露繰り返し言われてる情報元は特定のインスタだけって事です。
12208: 名無しさん 
[2020-09-24 08:07:11]
結露って点検口開けないと、わからないってことは、気付かない人はカビだらけってら事?躯体も心配ですけど。カビの方が怖い
12209: 設備業 
[2020-09-24 08:22:18]
インスタの投稿見たけどZ空調結露のタグは57。施行数のうちのインスタの利用者数から考えてもこの数は極端に多い訳じゃなさそう。
内容としてはやっぱり冷媒管の結露が圧倒的。
ダクトもあるけど、天井裏に滴るほどの結露は冷媒管。

家庭用のエアコンだとメーカーの最低標準で保温厚が設定されてることが多いけど、設備業界では後々の結露クレームが怖いから保温厚は1サイズアップもよくある。ウチは最低20㎜で発注して使用してる。
Z空調は使ってるダイキンの機器が去年マイナーチェンジしたみたいだけどどうやらそのロットが去年と今年の夏で結露したみたいだね。
今年の9/7以降のロットで機器側は対策がなされたものが使われてるみたい。
自分含めこれからの人は冷媒管の方は打ち合わせの段階で保温厚のサイズアップが可能か聞いてみてもいいかもしれない。

いずれ結露による建材の痛みは全て無償修理とのこと。
12210: 戸建て検討中さん 
[2020-09-24 08:57:03]
>>12209
旧機種でも冷媒管に結露が出てるみたいですよ。
冷媒管に水滴がついているのも見えますし、天井裏に水滴のシミができていました。youtubeにオーナーさんの動画が出ています。z空調、カビで検索できます。

また、保証と言っても、10年ですよね。保証を延長するためには、指摘されたメインテナンスを受けて、それなりのお金を払わなければなりません。しかも、無料保証と言いながら、新築時同様、保険料80,000円もしっかり取られるでしょう。その保険料も、今回の結露問題で値上がりすることも十分に考えられます。ヘーベル貧乏ならぬ、ヒノキヤ貧乏に落ち入ることを心配しています。
結露問題を完全に解決しない限り、とても30年持つ家とは思えません。
12211: 名無しさん 
[2020-09-24 09:18:24]
ごく一般的な家でも湿気対策は大変重要です。躯体は湿気ですぐダメになるから。これじゃぁ、その大事な躯体に大敵な湿気を自ら集めているようなもんですね。
12212: 設備業 
[2020-09-24 09:21:01]
>>12210 戸建て検討中さん
ちゃんと読んだ?
機器の改善と冷媒管結露は別物だよ?
機器のロットが改善されたから冷媒管結露がなくなるとは言っていない。
だから保温厚を変えろって言ってる。

結露の事例が出れば保証とは別にいわゆる施行不良として全無償補修だったとインスタに実例ありましたよ。
10年結結露なかったらよっぽどな気候変動でもない限り出ないし、結露出てしまったら対策すればその後そうそう出るものじゃないからね。桧家に限らずこの程度の事例は普通にありますよ。

なにより定期的に自分の家の天井裏を覗かない施主なんて論外だしね。
12213: 匿名さん 
[2020-09-24 10:26:07]
>>12209 設備業さん

インスタZ空調結露のタグは57だけど、そのうち、本当に結露して画像UPしてるのは20件くらい?しかも同一人物が複数UPしてるから、実際は20件を下回るかな
12215: 戸建て検討中さん 
[2020-09-24 10:44:38]
>>12212
そうですね。その通りだと思います。
素人なのでわかりませんが、たとえ保温厚を変えても猛暑日に連日ノンストップで運転を続けたら、多少なりとも結露は発生してしまうのでは?と考えてしまいます。でもそれは、技術的にも仕方のないことだとも思います。

また、天井裏を覗いて結露を見つけても、オーナーは檜家に連絡することしかできませんよね。
せめて結露の水滴が天井のボードに落ちても、ボード内そしてクロスにまで浸透してしまわないように、裏側に防水加工したボードを使うとかの対策を考えていかないと、安心して住めませんよ。
12217: 戸建て検討中さん 
[2020-09-24 11:39:10]
結露はごく一部の施主さんとアンチが騒いでいるだけで、
Z空調を採用している殆どの家では結露していないと考えて良いものなのでしょうか?
12218: 匿名 
[2020-09-24 13:16:07]
企業側目線で普通に考えると、本当に問題多発してるならアフター費用がかさむから真っ先に対策すると思いますけどね。
配管断熱の材料費が多少上がるとは思いますが難しい対策ではないし。

ちなみにうちは旧型Z空調ですが、3年目の夏が終わってトラブル無し。
もちろん点検口も覗きましたが普通に綺麗でしたよ。常に監視してる訳ではないので、多少結露してるタイミングあったかどうか分かりませんが。
でもまぁ問題出てないです。

しかしこんな感じでオーナー意見言ったところで、結露ネタで大興奮の批判中毒さんは毎日連投するから何も意味ないだろうけど。。
12219: 通りがかりさん 
[2020-09-24 13:29:12]
Z空調採用が1万件として、インスタに上がってるのが約60件。
その60件が結露してる家のすべてなわけがないのくらい普通に考えてわかるよね?
SNSに投稿してない、結露やカビに気づいてない人なんか入れたらどれくらいになるんだろな?かなりな数になると思うよ。
注文住宅建てた割に、そこまで興味ない人もいるし結露まで確認する人ってそうそういないからね。
12220: 匿名 
[2020-09-24 13:35:50]
>>12219 通りがかりさん

インスタの件数より、あなたがここで書き込んだ件数の方が多いのでは?
そんなに他人の家のトラブル探りに熱中して虚しくならないですか?
12223: 匿名さん 
[2020-09-24 14:14:43]
>>12217 戸建て検討中さん

うちも結露してないよ
12228: 戸建て検討中さん 
[2020-09-24 18:10:28]
インスタグラムを詳しくみてみると、結露問題に直面している人は決して少なくないようですね。
12229: 匿名さん 
[2020-09-25 07:46:58]
Z空調は結露問題が解決するまで辞めておいた方が良いかもですね。
壁や構造材が腐ってしまう危険性もあり、家が長持ちしない可能性高いですから。
まあ、将来建て替える予定がある余裕のある人ならありかもしれませんが。
12230: 検討者さん 
[2020-09-25 09:43:24]
以前の書き込みで、家の中が陰圧になり、サッシの隙間から外気の流入音がするとか、キッチンの換気扇口から温かい空気が流入してくるというものがありました。その現象自体、家の機密性が高いことを示すものだと思います。

今年の猛暑日に見学した桧家住宅(Z空調を導入)で、キッチンの換気扇の整流板裏側が結露しているのを見かけました。恐らくその家では、温かく湿った外気がキッチンの換気扇口から入り、冷やされた整流板にぶつかり、そこで結露したものと考えました。

基本的にお風呂場とトイレの換気扇は常時ONにしておくべきと考えます。その状態で家の中が陰圧にならないように調整しないと、最も気密性に欠けると思われる換気扇口からは常に外気が入ってくるものと思われます。お風呂場とトイレの換気扇をあえてOFFにしている方もいらっしゃるようですが、それも外気の進入を許すことになるのでNGだと思います。

そこで質問です。ココチEの吸排気量を細かく調整することは可能なのでしょうか?ココチEの機器に強弱のスイッチがあり、それを弱にしたら湿度が70%台から50%台に下がったという書き込みがありましたが、それは排気量が少なくなり、結果として換気扇口からの外気の流入が抑えられたことに起因するのではないかと考えます。機密性の高い家でACを使用しているにもかかわらず、部屋の湿度が70%を超えているというのは異常です。

もしかすると、夏場の冷媒管やダクトの結露問題も、これと関係しているのかも知れません。あくまでも予測ですが、キッチン、トイレ、お風呂場の換気扇からの外気侵入を許している湿度の高い家で起きている現象なのではないでしょうか?

強弱のスイッチだけでは、不十分だと思いますが、ココチEの機種について詳しい方がいらっしゃいましたら、コメントをお願いします。協立エアテックに問い合わせても良いのですが、ユーザーでもないのに問い合わせるのは気が引けますので、まずはここでと思っての書き込みです。
12231: 匿名 
[2020-09-25 10:36:09]
>>12229 匿名さん

Z空調だけ?
その理屈なら全館空調全般じゃないの?
基本的にどこのHMもメーカー最低標準の冷媒保温で施行してるし、1万棟超え実績レベルの会社なら結露の事例は必ずあるが?
天井配管系の全館空調なら違いはせいぜい空調機メーカーくらいな物。
Z空調って商品名に踊らされ過ぎ。
12232: 匿名さん 
[2020-09-25 11:43:02]
>>12231
Z空調の結露問題が解決しないとということです。
もちろん他の全館空調でも結露問題があるなら解決出来ないなら、辞めるべきですね。
原因究明が出来ていて、事後でも対策が出来るのなら良いですが、
Z空調は原因不明で対応して貰えていない事例があるようなので、それらの問題が解決しないとねということです。
12233: 千葉 
[2020-09-25 11:56:47]
ダイキンがリコールしましたね
2019年以降に買った人に関しては結露することをダイキン認めましたね

それ以前に買った我が家はどうなることやら

結露問題はかなり深刻なので検討されてる方は間違いなく辞めた方がいいですよ
12234: 匿名さん 
[2020-09-25 12:17:10]
>>12233 千葉さん
公式で出てますか?
どこに行ったらその情報見られます?
12235: 通りがかりさん 
[2020-09-25 12:23:30]
>>12233
どこ?
ソースが見つからん。
12236: 匿名さん 
[2020-09-25 12:26:21]
9/7以降出荷品は対策されてるって件なら既出だぞ?
12237: 匿名さん 
[2020-09-25 12:37:55]
>>12232 匿名
「辞めるべき」?
誰に言ってるの?
対応可能な一部の不具合事例を必要以上に恐れて全館空調のメリット全捨てするべきって言ってるのか?
あなたはそうしたらいいでしょう。
ここにはそう思わない検討者や施主も沢山いる。

あと原因不明で未対応のソースは?
大体追加で断熱材巻いて改善しているようだが?

12238: 通りがかりさん 
[2020-09-25 12:41:15]
カビハウス
12239: 匿名さん 
[2020-09-25 12:42:56]
>>12233 千葉さん

うちは結露してないけどな
12240: 匿名さん 
[2020-09-25 12:43:23]
>>12233 千葉さん

で、リコールのソースはどこ?
12241: 匿名さん 
[2020-09-25 13:03:23]
>>12233 千葉さん

https://www.daikin.co.jp/taisetsu/

結露のリコール情報なんてのってない
デマなら、立派な営業妨害

ダイキンのカスタマーサポートに連絡して、もしデマなら、このサイトでデマ情報流してるやつがいるって報告しておきます

0120-881-081
12242: 匿名 
[2020-09-25 13:34:20]
事実関係はよくわからないが、対策されたのならこれから買う人は問題ないじゃん。
アンチさん達、情報収集お疲れ様でした。

前も書いたが、そもそも我が家も結露してないけどね。今夏の猛暑でも家の中は超快適でした。
12243: 検討者さん 
[2020-09-25 13:34:41]
千葉のIP辿って社会的責任とってもらいましょう。
12244: 通りがかりさん 
[2020-09-25 13:58:22]
リコールの話がデマならやばいが、しかい、いちいち桧家がこんなの相手するの?笑
こんな少数しか見てない掲示板の影響力でどれだけの損害でるの?
で、桧家が営業妨害で勝ったところでいくらもらえるの?そんなに暇なのか?
桧家も暇じゃないから、相手にしてないと思うよ。
12245: 千葉 
[2020-09-25 14:12:00]
>>12234 匿名さん
リフォーミングの担当から聞いた話です。
聞いたことは本当なので嘘の話ではないと思います。
公式かどうかは確認はしていません。
これから公式になる話なのかもしれません。
12246: 名無しさん 
[2020-09-25 14:16:11]
うわぁ
12247: 匿名さん 
[2020-09-25 14:16:45]
>>12244

誰も本気で言ってないっしょwww
誤情報ならムカつくから煽ってるだけだよw

>>11245

それ、例の対策されたやつの話ですね。
機器本体の結露と冷媒管結露は別の話だと思われる。
12248: 匿名さん 
[2020-09-25 14:24:23]
>>12237 匿名さん
インスタグラムです。
全館空調のメリットと結露による被害を比較して、結露を取るのですか?
壁や構造材がカビたり、腐ったりしても気にしないということですか?
私が全館空調のメリットをとるのなら、結露のリスクのない全館空調を選択します。
12249: 通りがかりさん 
[2020-09-25 14:31:02]
ゴキブリだのカビだの腐るだのステキなお家だね!
12250: 名無しさん 
[2020-09-25 14:33:27]
ここにいる皆さん、低レベルですね。
12251: 匿名さん 
[2020-09-25 15:03:53]
>>12250 名無しさん
漏れなく君もね
12252: 匿名さん 
[2020-09-25 15:17:22]
>>12242 匿名さん
それは良かったですね。
結露する家としない家では何が違うのでしょうね。
あなたの家は結露していなくても、結露でお困りの人がいます。
インスタグラムなどには夏が過ぎても未だに対応も補修もして貰えていない、もし補修して貰えたとしても、それで本当に解決するかは来年にならないと解らないと嘆く人もいます。
多くの人がZ空調以外は桧家に満足していると書かれています。
12253: 名無しさん 
[2020-09-25 15:26:39]
>>12252 匿名さん

多くの人の決め手がZ空調かと思われます。
12254: 匿名さん 
[2020-09-25 15:46:39]
>>12252 匿名さん

本当に一切何も対応して貰えないなら担当者おかしいからインスタに投稿なんかしないで桧家に怒りの電話でもかけろよ。
何もしてもらえない状態で待ちぼうけってどんだけ意志薄弱なんだ?

翌年不具合でたら瑕疵案件なんだからまたすぐ連絡すりゃいいだろ。
問題が起きたら対応して改善しろよ。
「問題が起きたらお終いだから全館空調はダメ」って思考なら全館空調なんか採用すんなよ。

ここでいつまで結露ガー、インスタガーって騒いでんなら結露案件が事実かどうか桧家に電話でもして納得いくまで問い詰めてみたら?
12255: 匿名さん 
[2020-09-25 16:17:39]
>>12254 匿名さん
桧家さんに聞きましたよ。
Z空調で結露が発生しているのは事実とのことでした。
12256: 匿名さん 
[2020-09-25 17:15:49]
>>12255 匿名さん
それでどの程度の割合?
原因、対策、対応は?

12257: 名無しさん 
[2020-09-25 17:22:58]
>>12256 匿名さん
あなた、もしかして結露してますね?
12258: 匿名さん 
[2020-09-25 17:29:10]
>>12257 名無しさん

残念ながら建ててもいないよ。
検討段階。

わざわざ聞いたならこれだけ騒いでるんだから桧家の見解くらい抑えてるよな?と思って。
12259: 名無しさん 
[2020-09-25 18:35:33]
>>12255 匿名さん
なんだ嘘か
12260: 名無しさん 
[2020-09-25 20:28:17]
>>12259 名無しさん
あなたこそ、結露してますよね?
12261: 名無しさん 
[2020-09-25 20:32:35]
>>12260 名無しさん
ドンマイwww
12262: 戸建て検討中さん 
[2020-09-25 20:55:21]
Z空調は辞めておいた方が良いのですかね。
全館空調には憧れるのですが、残念です。
12263: 匿名 
[2020-09-25 21:23:01]
>>12262 戸建て検討中さん

残念ですが、もう対策済みらしいので、不安を煽って辞めさせる理由も無くなっちゃいましたね。
12264: 匿名さん 
[2020-09-25 21:33:24]
>>12256 匿名さん
割合については聞いていません。
聞いたときは原因は不明。対策はZ空調に関連する会社で協議中で、対応はとれていない。
対策が決まっても数が多いから直ぐに対応出来ないかもとのことでした。
12265: 戸建て検討中さん 
[2020-09-25 22:02:02]
>>12263
本当に対策済みなんですか?
これからZ空調を採用するなら結露は発生しないということですか?
12266: 匿名 
[2020-09-25 22:57:41]
>>12265 戸建て検討中さん

自分の家でも結露してないので何が本当かなんて分かりません。
言えるのは、1万棟の施主のうち数名だけ?インスタで拡散している人が居て、それを繰り返し繰り返しネタにしてる施主じゃない人がこのスレに常駐してるって事でしょうか。

そもそも、結露の問題提起してる謎の人物がリコールになったと言ってますからね。
9/7以降は対策済みとの話も出てます。

これから建てる人にとってはこれ以上の情報必要ないのでは?
12267: 通りがかりさん 
[2020-09-25 23:06:39]
>>12266: 匿名

全体の数パーの話かもだが、自分に降りかかる可能性はあるんだから他人事じゃないでしょ。
この件を知ってたら壁掛けにしておいた方が良かったと思ってる人もいるだろうし、これからそうしようと思う人もいる。

そして、それに対して桧家が対策済みで、完全にフォローできてるなら、何を言われても何の問題もないんじゃないの?

実際あったことなんだから繰り返し言いたい奴には言わせておけば良いだけじゃないのか?

放置プレイしてやったら良いんじゃない?
12268: 名無しさん 
[2020-09-25 23:08:06]
>>12266 匿名さん
これから建てる人にとっては大変重要な情報かと思います。健康にも関わりますからね。
12269: 匿名 
[2020-09-25 23:35:56]
桧家の家に住む気も無い人ばかりが心配してる怪 笑
12270: 名無しさん 
[2020-09-25 23:37:00]
>>12267 通りがかりさん
これから壁掛けにしようとする奴なんか、いねーーーよwww
天井内の機器全部残置して壁掛けに切り替えるの?
そんなに心配なら毎シーズン天井裏覗くだけで済む話だろwww
12271: 名無しさん 
[2020-09-26 00:22:29]
>>12270 名無しさん
毎シーズン毎日天井上がって確認してって考えただけでストレスですね。
12272: 匿名 
[2020-09-26 00:36:27]
>>12271 名無しさん

「そんなに心配なら」が消えて「毎日」が足されてますよw
屁理屈がすぎますね。
12273: 通りがかりさん 
[2020-09-26 01:24:17]
>>12271: 名無しさん

毎シーズン屋根裏に登る事になるのは、Z空調を選んだ方が通る試練なんでしょうね・・・

屋根裏なんぞ、危ないし、収納に付けてたら棚が外れたりするから登りたくないのにね・・・可哀相。
12274: 匿名 
[2020-09-26 02:22:12]
>>12273 通りがかりさん

身バレしないと勘違いしてるのかもわからないけど、あなたが毎日毎日不安を煽り立ててる事はちゃんと記録残るからね。

ヤマダ電機が筆頭株主になりましたね。
Z空調はニーズに合った製品なので、どんどん拡販する戦略のようですね。

まぁ、何の忠告か分からないならご勝手にどうぞって感じですが。
12275: 通りがかりさん 
[2020-09-26 04:03:46]
>>12274: 匿名

身バレしら何になるというのですか?訴えられるという脅しかな?
言うに事欠いて、不安を?記録に残る?って・・・たちが悪い脅しだな。
これも記録に残って良かったですね。

実際に写真なりで事例がある事を参考にすればいいだけというのが不安を煽る?ちゃんと言葉を勉強したほうが良い。
実際、インスタで写真上がってるんだから、Z空調の採用者、これから採用しようと思ってる人にとって不安なことなのは当たり前の話。

毎度思うが、自分で言ってて恥ずかしくないのかね・・・
12276: 匿名さん 
[2020-09-26 04:49:49]
結露が出来るのは湿気と温度差があるから。
換気して、除湿して、温度差を少なくすれば結露なんて出来ない。
12277: 名無しさん 
[2020-09-26 07:39:41]
>>12273 通りがかりさん

点検口開けて頭だけ入れりゃわかるだろ
そもそもその程度のメンテはどこで家建てても施主がやるもんだよ。
何もせずノーメンテがいいなら日本で家なんか建てれないぞ?
12278: 匿名さん 
[2020-09-26 07:52:22]
>>12275

前向きに検討中だが特に不安はないな。
なんつーか、これだけ設備系の人とか諸々出てきて仕組みやら対策やら保証についても出尽くしてて、Z空調に限ったことでもない事をいつまでも壊れたレコードみたいに同じ事しか言わない君の方がよっぽど幼稚で恥ずかしく見えるがね。
12279: 名無しさん 
[2020-09-26 07:54:27]
>>12274 匿名さん
記録って営業がいつもやってる記録の事か。お疲れ様
12280: 匿名さん 
[2020-09-26 08:02:57]
>>12273 通りがかりさん

屋根裏?
エアコンどこにあるかも知らねーの?
12281: 通りがかりさん 
[2020-09-26 15:42:53]
ここのは、脅しや、勝手な妄想、ほんと前から思いますが、ここにへばって頑張ってるやつのレベルが本当に可哀そうだね・・・

>>12277: 名無しさん
基本的に点検口から施主が何をメンテするんですか?普通はせんでしょ。

>>12280: 匿名さん
12270: 名無しさん
言い出しっぺの、こいつに言ってやればどうですか?
12282: e戸建てファンさん 
[2020-09-26 17:15:49]

桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう

価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。
12283: 検討者さん 
[2020-09-26 17:33:21]
>>12282 e戸建てファンさん
本当に困ったものです。
有益な情報を求めているのに荒らしの嵐。
オーナーさんから見れば自分の愛着のある家をこきおろすような誹謗中傷の嵐。
建設的な想いの人達をバカにする文言。

荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。
12284: 匿名さん 
[2020-09-26 18:08:42]
>>12281 通りがかりさん
え?目視確認は立派なメンテだが?
自分の家の不具合は自分で見つけて当然だろ。
12285: 通りがかりさん 
[2020-09-26 20:15:35]
>>12284: 匿名さん
は?普通の施主はそんなことせんし、定期的に天井裏で何を確認すんだ?
普通は危なくて何かしら異常を感じたりしないと、そんなことせんだろ。

定期的に施主が点検って、どんだけ施工不良がある家なんだ?笑
12286: 匿名さん 
[2020-09-26 20:58:04]
>>12285 通りがかりさん

その感覚が終わってんだよ。
結露の有無以前にどこのHMで家建てようが雨漏りだったり地震による影響だったり日常生活の中でいくらでも建物のリスクなんてあるのに施主が見られる所から何の点検もしなかったらいざ被害が出た時に結局泣き寝入りする羽目になる。

建物を建てて所有するってそういう事だ。
12287: 匿名 
[2020-09-26 21:28:40]
>>12285 通りがかりさん

あなたに言わせれば、桧家の家以外は自主点検不要ってか?笑

あなたはどこのメーカーで建てたんですか?
これだけダメ出ししてるんだから、さぞ品質が安定してるメーカーなんでしょうな。
12288: 名無しさん 
[2020-09-26 22:27:16]
>>12281 通りがかりさん

いや、言い出しっぺってかあんたがろくにエアコンの位置も把握せずに掻き下ろそうとしてるから言ってるんだけど。
公式ページにもデカデカと記載のある内容だぞ?
大丈夫か?
12289: 戸建て検討中さん 
[2020-09-26 22:43:23]
>>12288 名無しさん

面白いけど、もうやめたほうが良いですね。中学生同士の口げんかのようですよ。そろそろスレ主さんの望んでいる本題に戻りましょう。
結露問題はここでは解決しそうもないので。
桧家住宅の有意義なご感想宜しくお願い申し上げます。
(それから互いに敬意を持ちながら討論しましょうね。煽るようなタメ口、喧嘩口調はマナー違反ですね。)
12290: 名無しさん 
[2020-09-26 22:47:33]
>>12289 戸建て検討中さん

仰る通りですね。
失礼しました。
12294: 千葉 
[2020-09-27 05:59:21]
これから検討されてる方へ
担当営業に24度以下にすると結露するのは本当ですか?と確認した方がいいですよ
今の気温ならいいですけど24度以下にできないのは苦痛になると思いますよ
あとエアコンセンサーの位置と部屋の温度が同じとは限らないのでリモコンでは24度にしても部屋は28度とかになるパターンもあるのでしっかり確認した方がいいですよ
12295: 匿名さん 
[2020-09-27 06:51:00]
>>12274 匿名さん

ここのサイトは身バレするんですか?
個人情報駄々漏れなサイトなんですね。
これからこのサイトの使い方を考えたいので、どうやって調べるのかご教授下さい。
12296: 匿名さん 
[2020-09-27 08:06:57]
>>12295 匿名さん

https://fuhyo-sos.com/knowledge-column/approach/
ということですね。
万が一誹謗中傷をしてしまったら対処されることになるかも知れません。
12297: 匿名さん 
[2020-09-27 09:03:55]
昨夜、長文で暴言吐いてた人は消されてますね。
12298: 匿名さん 
[2020-09-27 09:37:09]
>>12294 千葉さん

24度以下って下げすぎでしょ
どんだけデブなの?

うちは昼間25.5から28度、長時間不在時29から30度、夜間28度
もちろん湿度で暑く感じる時あるけど、扇風機や除湿機で調整、そのほうが電気代安いし、エアコンの温度下げるより健康的。
12299: 戸建て検討中さん 
[2020-09-27 09:37:59]
>>12294
以前に同じ名前で投稿されている方がいらっしゃいましたが、同じ方であれば、千葉さんは、Z空調のユーザーさんですよね?
もしユーザーであれば、実際のところどうなのでしょうか?
今年の猛暑日に30坪程度の建売物件を数件見学しましたが、設定温度は、どこも24度、室温は約25度でした。
建物によっては、換気扇部に結露あり。
冷媒管やダクトまでは確認していませんが、屋根部分の点検口が開いていましたので、そこから見る限り結露のようなものは見かけませんでした。
しかし、実際に人が住めば家の中の湿度も上がるでしょうから、どうなるかはやはりユーザーさんの情報が一番ですよ。
ユーザーさんから、なまの情報がいただける、ここはそんな場であって欲しいですね。


12300: 戸建て検討中さん 
[2020-09-27 09:54:13]
>>12298
そういう言い方はやめましょうよ。
体感は人それぞれ違いますし、室内温度が25度で寒いと感じる人もいますし、そうでない人もいます。
私はかなりの痩せ型ですが、猛暑日の昼間は、室温25度が快適だと思いますが、夜寝る時は、28度程度が快適です。
でもずっと家にいる時なんかは、昼間でも25度は寒いと感じる時もあります。
自分のやり方が絶対みたいな言い方は、多くの人が読んでていい気持ちがないと思いますよ。
12301: 名無しさん 
[2020-09-27 09:55:28]
>>12299 戸建て検討中さん

ここで、情報をレスすると怒られるんですよ。
12302: 匿名さん 
[2020-09-27 10:46:28]
>>12301 名無しさん
そんなの気にせず情報交換しましょう。
極端な物言いの人は相手にすればつけ上がります。
全スルーでいきましょう。
12303: 匿名さん 
[2020-09-27 10:56:43]
>>12300 戸建て検討中さん

自分のやり方が絶対とは言ってない、ただ自分の温度設定は一般的で、冷房24度以下が一般的じゃないから書き込んだ

今日は関東はだいたい24度、半袖では少し肌寒く感じる。長袖を着てる人も増えてきた。
24度ってそのくらいの気温。この気温で肌寒く感じないなら、石塚だよ
12304: 匿名さん 
[2020-09-27 11:12:03]
スルーで
12305: 戸建て検討中さん 
[2020-09-27 11:41:17]
オーナーの方に質問なんですが、桧家って外構は分離発注可能なんですか?
契約時に外構のイメージを書く書面があったので何も言わなければお抱えのエクステリア業者に決まってしまうのでしょうか?
12306: 戸建て検討中さん 
[2020-09-27 11:56:26]
>>12303 匿名さん
https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-1541/
多くの人には確かに24℃は少し寒いかもしれません。
でもそれが心地良いと感じる人もいます。
学生時代の知人に冷房を18℃設定でエアコン使っていたやつもいました。
また、少し寒いけど、ペットの為であったり他の目的で低めな設定温度にする人もいるかもしれません。

何より、桧家住宅では契約前にもなんら説明がないのもおかしな話ですよね。
12307: 匿名さん 
[2020-09-27 12:05:54]
>>12305 戸建て検討中さん
外構は分離発注可能です。
直営店、FC店でどうなるのは解りませんが、少なくとも私が住む地域では業者の紹介はされましたが、他に希望があればそちらでどうぞという感じでした。
12308: 評判気になるさん 
[2020-09-27 12:17:11]
>>12306
それでもこの掲示板で断熱性能が~って言ってる側が一般からかけ離れた感覚で
もの言ってるのであれば、ただのクレーマーだよね
24度は少し寒いってレベルでは無いですよ、エアコンの設定温度は28~26度が基準
12309: 戸建て検討中さん 
[2020-09-27 12:17:26]
>>12307 匿名さん
なるほど!ありがとうございます!
12310: 戸建て検討中さん 
[2020-09-27 12:48:01]
>>12308:評判気になるさん
約75%の人がエアコンの設定温度を28℃~26℃にしています。
約20%の人がエアコンの設定温度を25℃以下にしています。
https://monitor.macromill.com/sp/we_asked/20190823_eakon.html
エアコンの設定温度を20℃以下にしているならば一般からかけ離れているというのは理解出来ますが…。
5人に1人の意見を一般からかけ離れていると切り捨てるのですか?
ならば契約前、Z空調を紹介する時に「25℃以下にしたら結露出来ます。」と説明すべきですよね。
12311: 名無しさん 
[2020-09-27 13:04:40]
冷房の設定温度=室温じゃないからね。
家が建ってる環境でも空気の冷え方は大きく変わるから一概に20℃以下設定がおかしいとは言えない。

桧家としては結露問題のデータ自体まだしっかりまとまってないから設定温度や結露について全店舗で一致した見解やフォローがないんだと思うよ。
12312: 匿名さん 
[2020-09-27 14:32:28]
>>12296 匿名さん
流れを見てたら、特に誹謗中傷どしてなかったと思われます。
安易に否定者を誹謗と決めつけ言論を規制するような発言も、誹謗と同じ話のような気はしますね。

12313: 検討者さん 
[2020-09-27 15:09:02]
>>12295 匿名さん >>12274: 匿名さん


>>12271: 名無しさん
この方の発言のどの部分が誹謗中傷あたり、その中傷に対して個人情報保護法を侵してまでこの方の個人情報を取得することが出来るんでしょうか?

少ないとはいえ、SNS上で実際あったという証拠写真付きの信ぴょう性の高い事例をもとに発言されている上で営業妨害なり、会社への信用棄損になるというなら、ここで投稿してるほとんどの人がその対象になり得ます。

他の投稿者でも、事実に基づく投稿をした場合、個人情報を取得されるという事なんでしょうか?


スレ題では、
>色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう

とあり、良い話だけを残し批判的な投稿に対しては「身バレ」というような脅しとも取れるような指摘をする行為で否定的な投稿を抑えつけて良い意見だけを残すことが有意義な情報交換なんでしょうか?

これから検討される方にとって、良い、悪い、の情報はどちらも有益な情報となります。

「身バレ」というような表現を使い言論を塞ぎこむような投稿のほうが、>>12271: 名無しさん この方の投稿内容より、よほどひどい投稿内容だと私は思います。
12314: 匿名さん 
[2020-09-27 15:11:58]
>>12312 匿名さん

万が一誹謗中傷のようなことを書き込んでしまった場合と書きました。
マナーを守っての自由な意見交換を否定しているのではありません。
誹謗中傷の内容によっては非常にレアなケースかも知れませんが、書き込み者を特定して法的措置を取られる場合もありますと書いたのみ。
12315: 通りがかりさん 
[2020-09-27 15:24:48]
>>12271: 名無しさんではなくて、>>12273: 通りがかりさん でした。

訂正させてもらいます。
12316: 匿名さん 
[2020-09-27 16:21:23]
>天井埋込カセット形マルチフロータイプ室内機(ショーカセ)の予防保全処置実施のお願い
> 熱交換器で発生する結露水を受けるトレイ(ドレンパン)のドレンソケットに挿入しているゴム栓(ドレンプラグ)gaが低温環境下(5℃以下環境)で収縮する事で、ドレンソケットとの間に隙間が発生し、ドレンソケットから脱落し、水漏れに至る可能性があります。

>2017年6月16日
>ダイキン工業株式会社
12317: 匿名さん 
[2020-09-27 18:52:07]
>>12316 匿名さん
Z空調結露と関係があるのですか?
2017年のことなので、既に対応済みなのでは?
これが原因でZ空調が結露しているのなら、桧家よりもダイキンに問題があると思います。
12318: 匿名さん 
[2020-09-27 20:46:50]
>>12310 戸建て検討中さん

??

Z空調冷房時推奨設定温度24から26度
リンク先のデータだと、24度より下に設定してる人は
4%だけど?
4%って、一般からかけ離れてると思うけど。
12319: 匿名さん 
[2020-09-27 20:53:46]
>>12310 戸建て検討中さん

Z空調の説明する時、そんな細かい注意事項まで説明してたらキリないでしょ
しかも24度以下にすると必ず結露するわけじゃないし
12320: 名無しさん 
[2020-09-27 21:12:19]
毎日数字一喜一憂苦悲
12321: 匿名さん 
[2020-09-27 21:16:59]
>>12313 検討者さん
ここで挙げられている方は徐々に発言内容が過激化して昨晩長文でかなり過激な煽り行為を行い運営に削除されています。
それを受けて健全化の流れになったので桧家のネガな部分の情報提供とは少々事情が違います。
12322: 評判気になるさん 
[2020-09-27 21:49:43]
擁護するわけではありませんが、民事で訴えるのはその会社の自由です。
書き込み側に意図があるように会社側も意図をもってやってきます。
いつかの音楽業界のように代理で訴える会社も出てき始めてます。
勝ち負けではなく、嫌がらせに近いですかね。
規約でもありますがこの掲示板は別に書き込み側を守ってくれるわけではありません。
皆さんそこだけは注意して書き込まれるのが良いです。
12323: 通りがかりさん 
[2020-09-27 22:05:22]
>>12321: 匿名さん

削除されてるのは長文の投稿だけではないです。
それに通報してる側が選んで通報してるのですからなんの意味があるんでしょうか?
一方的に加害者を作り出し都合のいい解釈は辞めましょう。



>>12322: 評判気になるさん

先に述べられてた内容で会社が訴えるのは自由ですが、このような案件でどうやったら勝てるのでしょうか?
なんでもかんでも訴て賠償金取れるなら、この世の中は訴えたもの勝ちでしょう。
日本の司法制度を勘違いされてませんか?

もちろん、酷い誹謗中傷、でたらめなどで陥れる行為ならば訴えに値するでしょうが、この件がそれに値すると思ってるなら、安易な知識でこのような事を語らないほうが良いでしょうね。

それに、事実にあることを投稿してるにも拘わらず、その投稿が不安を煽ると言っておきながら、その発言者に対して訴えられるという不安を煽る行為は許され正当化されるんでしょうか?

自己都合解釈が過ぎると思います。
12324: 名無しさん 
[2020-09-27 22:16:19]
>>12323 通りがかりさん
正論すぎます。桧家の営業さんには見習ってほしいものです、

12325: 戸建て検討中さん 
[2020-09-27 22:22:28]
>>12318 匿名さん
そうですね。
そう思います。
「24度は少し寒いってレベルでは無いですよ、エアコンの設定温度は28~26度が基準」
というコメントに対しての内容です。
12326: 戸建て検討中さん 
[2020-09-27 22:31:58]
>>12319 匿名さん
Z空調の使い方ガイドには
「24℃以下で使用すると、吹き出し口・ダクト等に温度差による結露が発生する場合があります。」
と書かれています。
確かに必ずではなく、温度差があればという条件付きですが…。
12327: 匿名 
[2020-09-28 00:27:30]
>>12323 通りがかりさん

この投稿がオーナーやZ空調に対する誹謗中傷ではなく、事実にあることだったんですか。。
>> 12273
12328: 通りがかりさん 
[2020-09-28 01:31:12]
>>12327: 匿名

>毎シーズン屋根裏に登る事になるのは、Z空調を選んだ方が通る試練なんでしょうね・・・
>屋根裏なんぞ、危ないし、収納に付けてたら棚が外れたりするから登りたくないのにね・・・可哀相。

具体的にどこが誹謗中傷になるんですか?投稿の流れを考えてみてはどうですか?
脈絡もなく、急にこのような投稿をされてるわけじゃないですね。


流れをみると、
>>12270: 名無しさん の投稿、「そんなに心配なら毎シーズン天井裏覗くだけで済む話だろwww」に対しての返信だと思います。

このようなことをしないといけないとなると、このようになるんじゃないですか?可哀そうですね。という、感想だと思いますが、これが誹謗中傷になるのですか?
このような仮定の話がいちいち誹謗中傷になるなら、この国ではなにも話せないし、なにも発信できない国となりますし、身バレするなんて脅すような投稿のほうが、この投稿よりいくらか問題があると思います。


そして、批判的なものに対しては厳しい方が多いですが、擁護されてる方の誹謗中傷投稿もしっかり読んでみたらどうでしょうか?
削除されてますが、「長文おつかれ」、「おつむが・・・」というようなひどい投稿ものありましたし、気に入らない投稿者なり対してだけ都合よく、誹謗中傷などと正義を振りかざす権利はないと思います。

1つの投稿を吊るし上げようとせず、全体の投稿をちゃんと読むことをお勧めします。
12329: 匿名さん 
[2020-09-28 08:14:49]
>>12326 戸建て検討中さん
だから結露しないように設定温度高めれば良いだけだろ。
結露でている奴は使い方が悪いだけ。
国が推奨している28℃くらいにしたら良いだろ!
12330: 通りがかりさん 
[2020-09-28 09:04:16]
自分の家なんだから、何度に設定しようがいいじゃないか。
東京、埼玉南部の猛暑日のモデルハウスは、24度設定。いい?猛暑日の話だよ。
それで室温が25-26の間に保たれている。
それで結露してしまうのが問題なの。
それで寒ければ、温度あげればいいだけのこと。
いい大人が何度が適温かで言いあうのはレベルが低すぎ。
12331: 名無しさん 
[2020-09-28 09:21:41]
28度に設定して足らなければ扇風機かければ大丈夫です。
12332: 匿名さん 
[2020-09-28 09:52:17]
別に設定温度を何度にしても良い。
暑ければ下げる。寒ければ上げる。あなたの家だから個人の自由です。
ただ使い方として24℃以下になれば結露のリスクが増す。
リスクを負って設定温度を下げるのも個人の自由。
12333: 評判気になるさん 
[2020-09-28 17:17:57]
>>12323
日本の司法制度は勝ち負けでは無いですよ。これは常識です。
賠償金を取ることは一つの結果でしかありません。
それとも勝てると分かっている訴訟はどんどん来いと考えておられるのでしょうか。
私は心身ともに疲れた経験があります。

不安を煽るも何もそういった民事訴訟があるのは事実です。調べてみて下さい。
私は書き込むなっと言っているのではなく、書き方は注意された方が良いと言っているだけで
それの何が不満なのか分かりかねます。
12334: 匿名さん 
[2020-09-28 18:03:49]
>>12333 評判気になるさん

全く同感です。
不安を煽る、喧嘩を売るような文言、荒れることを増長するような書きかた。
対抗している相手に「こいつ」「お前」など敬意を微塵も表さないような表現。
マナーを守って自由を守りましょ。
12335: 通りがかりさん 
[2020-09-28 18:04:21]
>>12333: 評判気になるさん

司法は法に照らし合わせて妥当か、妥当ではないかを法の下、判断するだけで、表現方法は色々あるかもしれませんが、その結果は勝ち負だけが全てです。
有罪か無罪。賠償責任があるか無いかだけの話で、法を社会に浸透させるのが本質ですから、それ以外の事で、司法に何を求めるのでしょうか?
法の下、どちらが正しいか、正しくないかを判断するだけの簡単な話で、古代文明から司法の本質は同じですよ。


いくらでも好きに訴える権利はあるんでしょうから、企業は最低でも50万からかかる経費をだして、勝ちもしない不毛な訴えを行えばよいでしょう。
そもそも、このような不毛な訴えで、経費や人を使って繰り返すなんて企業がどこにあるのだろう?と思いますが・・・
それに、このような誹謗中傷にもなっていないような件で訴えがあったという事例あるんですか?教えてください。
勉強になります。

まぁ、何に対しても訴える事は否定しませんが、企業としてここの掲示板の、>>12273: 通りがかりさん このような投稿に対していちいち訴えるような非現実的な事を引き合いに出して、なぜわざわざ警告されてるのですか?

擁護、否定、どちらの投稿にしても沢山酷い内容の投稿ありますが、そちらの方々に注意喚起されるほうがよっぽど意味があると思います。



そもそも、常識的に誹謗中傷にならないようなことに対して、「身バレ」や、「記録に残る」などというような脅しともとれる発言に対して、誹謗中傷になりうるから妥当など、おかしいと思わないのでしょうか?
とらえ方によっては、「企業から訴えられる」、「身バレで個人を特定して何かされるかもしれない」というような脅しにも聞こえますが、こちらの方がよほど注意したほうが良いと思いますよ。


そして、不満ではなく、私も同じように、このような不毛な忠告をする意味があるんですか?と、注意喚起してるだけの話です。
12336: 匿名さん 
[2020-09-28 19:43:34]
>>12323
>>12328

この方削除された当人です。
12337: 戸建て検討中さん 
[2020-09-28 19:45:22]
桧家住宅と関係無いことを投稿するのはやめましょう。
情報交換をお願いします。
12338: 通りがかりさん 
[2020-09-28 19:50:34]
>>12334: 匿名さん 
それは、ここの投稿者全般に言えることで、都合よく意に沿わない投稿を吊るし上げる道具にするのはおかしいという話ですが、すべての投稿に対して、そのように言われるなら至極当然の事で同感です。

ですが、ここのスレッドの投稿を見てると、擁護されてる方のほうが「こいつ」「お前」など敬意を微塵も表さないような酷い書き方をしてる事が多いと見受けられます。
12339: 匿名さん 
[2020-09-28 19:55:17]
>>12338 通りがかりさん

すべての方に対してです。
12340: 匿名さん 
[2020-09-28 19:57:28]
>>12337 戸建て検討中さん
そのとおりですね。戻りましょう。
12341: 匿名さん 
[2020-09-29 07:39:30]
結露はどうしたら無くなるの?
今年の夏にはじめて屋根裏を覗きました。
冷媒管やダクトなどがびっしりと結露してました。
業者さんが来てくれて、いろいろ対策して貰っても改善しない。
過剰な程にカバー追加してくれたのに結露する。
点検口を開放したままで、サーキュレーターまわしても結露する。
結局、涼しくなって結露はなくなりましたが、来年も夏に結露するのか心配です。
12342: 匿名さん 
[2020-09-29 07:56:34]
>>12341 匿名さん

エアコン設定温度は何度?
12343: 匿名さん 
[2020-09-29 08:06:36]
>>12342 匿名さん
26度です。
12344: 匿名さん 
[2020-09-29 08:57:29]
そもそも結露するほどの湿気は何処からくるのでしょうか?
家の中?家の外?
部屋の湿度は50%~60%、気密とれているはずだから部屋の中の湿気で結露したのか。
それとも数年で気密性が下がった結果、家の外の湿気が入ってきたのか。
点検口から見える部分の結露が無くなっても、見えない部分で結露無いのかも心配です。
解る方いますか?
12345: 匿名さん 
[2020-09-29 11:18:19]
>>12344
その通りなんです。
機密性の高い住宅であるにもかかわらず、その湿気がどこから来ているのか?
しかも、計画換気もされているはずですから、ACを作動させている状態で天井裏も含めて建物内の湿度が60~70%を超えるなんて不思議です。
過去の書き込みにもありましたが、大きな結露が生じているお宅では、トイレ、風呂場、キッチンの換気扇口などを介して外部からの湿気の侵入を許しているのでは?と考えてしまいます。
例えば、キッチンの換気扇の板の内側が濡れていれば、あるいは接続部に錆などが認められれば、その可能性が高いと思います。
結露を起こしているオーナーさん、思い当たる節はありませんか?
12346: 匿名 
[2020-09-29 13:07:13]
>>12341 匿名さん

カバーって断熱材ですか?
過剰に追加しても改善しないってのがちょっと想像できないんですが、もしかして水漏れとかではないんですかね?
12347: 匿名さん 
[2020-09-29 13:33:25]
>>12341
>過剰な程にカバー追加してくれたのに結露する。
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=4...
>東京 2020年8月15日12時の露点温度は27.9℃、27.9℃以下の物に触れれば結露する。
東京は露点温度25℃以上の日が多い、結露しても乾き難い。
カバー表面温度を25℃以上にしないと結露は止まらない。
12348: 匿名さん 
[2020-09-29 14:50:21]
>>12346 匿名さん
断熱材だと思います。
業者さんが「結露ですね」と診断して作業してくれたものです。
水漏れで冷媒管やダクトなどにびっしりと水滴がつくのであれば、水漏れの可能性もあるのかもしれませんが、現状は結露だという診断をされています。
12349: 匿名さん 
[2020-09-29 15:02:42]
>>12347 匿名さん
そうなんですね。
東京は露点温度25℃以上の日が多いのですね。
でもこれって外気の話ですよね?
Z空調は快適な温度と湿度に調節してくれているのではないのですか?
屋根裏や天井裏には外気の湿った空気がそのまま流れているのでしょうか?
12350: 千葉 
[2020-09-29 15:28:34]
つい先日の暑い時期ですが、24度に設定しても部屋の温度が28ー29度にしかならなかったんです。
温度センサーが付いてるz空調の本体のある場所(廊下)と普段生活するリビングでは温度差がありました。

しかし24度以下にすると結露するということもあり大変でした。

これから施工、引き渡しする方はz空調本体の位置が本当に適しているかしっかり確認した方がいいですよ。
12351: 匿名さん 
[2020-09-29 17:26:27]
>>12349
断熱された屋根裏に全てのダクトや冷媒管を通してるのか?
12352: 匿名さん 
[2020-09-29 17:49:03]
>>12350
築年数2~3年経っていて、今年に入ってからの初出来事であれば、AC機器の故障、新築時からそうであれば、換気計算にミスがあったのかもしれませんね。
前者はダイキンマター、後者は桧家マターですね。
12353: e戸建てファンさん 
[2020-09-29 19:40:11]
>>12350 千葉さん
家は、日の当たる南側の部屋は2度くらい高かったけど、その他の部屋は+1度くらいでした。
3年目の夏ですが、以上なしでしたが、やはり湿度は1年目から気になりましたね!
除湿多めで今夏は過ごしました。
やはり、少し電気代割高でした。

12354: 戸建て検討中さん 
[2020-09-29 21:20:14]
他の全館空調でも結露するのかな?
SNSなどでZ空調の結露の話題は良く見かけるけど、他の全館空調システムで結露したという話題を見かけないのですが。
12355: 通りがかりさん 
[2020-09-29 23:27:28]
>>12353
その室温って一番暑い時間帯ですよね?
ちなみにその時の湿度はいくつかご存知ですか?
12356: 匿名さん 
[2020-09-30 00:37:26]
ダイキンとヒノキヤ連名でお手紙届きました。
ダイキン本体からの冷気漏れと伝熱で結露。天井裏に水が垂れる事象が発生。

ダイキンが対応しますってさ。

12357: e戸建てファンさん 
[2020-09-30 01:36:36]
>>12355 通りがかりさん
冷房25度設定ですと70%程
24度にすると65%程ですかね。多少前後はありますが。
外が湿度高そうな時は、除湿運転してました。今年は除湿運転の割合多めでしたね!除湿運転時は60%前後になりました。
旧型です。
結露問題はこの掲示板で知ったので、天井裏点検しましたが家は問題ありませんでした。

12358: 匿名さん 
[2020-09-30 06:24:12]
>>12356 匿名さん

それは施行ミスってこと?

すべてのZ空調ユーザーにたいして対応するわけじゃないんだよね?
12359: 名無しさん 
[2020-09-30 07:09:38]
何℃、%....。 そんなに毎日数字気にしてるのストレスになりませんか? 私ぐらいになると数字なんか見なくとも温度わかりますがね。Z空調なんかはつけてませんがね。
12360: 戸建て検討中さん 
[2020-09-30 07:28:09]
>>12358 匿名さん
すべてのユーザー対象じゃないですか?
「ダイキン本体からの冷気漏れと伝熱で結露。天井裏に水が垂れる事象が発生。」
ということは、ダイキンの本体の設計ミス。
結露被害が出ていない家庭でも今後は結露するリスクが大きいということ。
予防的な意味でも、すべてのユーザー対象なのは当然じゃないかな。
もし、すべてのユーザー対象じゃないならダイキンと桧家住宅の信用を損なうことになる。
12361: 匿名さん 
[2020-09-30 08:08:18]
>>12360 戸建て検討中さん

それなら近々リコールの情報が発表されるってことだよね?
12362: 匿名さん 
[2020-09-30 08:10:21]
>>12360 戸建て検討中さん

まぁ、そもそも画像がUPされてないから、桧家とダイキンからの連名の手紙の真偽は不明だけどね
12363: 戸建て検討中さん 
[2020-09-30 08:33:08]
>>12362 匿名さん
問題はダイキンの製品なのだから、桧家住宅はUPしないと思うよ。
該当する施主に手紙を送るだけでしょうね。
12364: 匿名さん 
[2020-09-30 08:39:26]
>>12359 名無しさん
同意です。
細かいこと言ってんなよって思います。
12365: 匿名さん 
[2020-09-30 09:32:47]
>>12363 戸建て検討中さん

いや、桧家とダイキンの連名で手紙届いたってことだけど、その手紙がこの掲示板や他のSNSなどで画像がUPされてないから、まだ真偽は不明ってこと。
匿名掲示板はガセネタも多いからさ

>>12356さんが手紙の画像をUPしてくれたり、桧家やダイキンから公式のアナウンスでもあれば、確定情報になり、施主としては安心する。
12366: 匿名さん 
[2020-09-30 09:47:06]
ダイキンのリコール情報、ただしZ空調もそうかは知らない。
ダイキンにユーザー登録してなければリーコールされない、桧家がとぼけていれば分からない。

>天井埋込カセット形マルチフロータイプ室内機(ショーカセ)の予防保全処置実施のお願い
> 熱交換器で発生する結露水を受けるトレイ(ドレンパン)のドレンソケットに挿入しているゴム栓(ドレンプラグ)が低温環境下(5℃以下環境)で収縮する事で、ドレンソケットとの間に隙間が発生し、ドレンソケットから脱落し、水漏れに至る可能性があります。

> 2017年6月16日
>ダイキン工業株式会社
12367: 戸建て検討中さん 
[2020-09-30 09:56:10]
>>12365 匿名さん
あらし行為は辞めて下さい。
真偽不明って事実だから。
実際にあげてる人いますよ。
12368: 匿名さん 
[2020-09-30 10:01:31]
>>12367 戸建て検討中さん

別に荒らしてないけど?
ダイキンと桧家の手紙のこと?
どこに上がってます?見てみたいです。
12369: 匿名さん 
[2020-09-30 10:08:59]
>>12366 匿名さん

ちゃんとHPの文章読んでます?
対象機種全然違うやん
12370: 戸建て検討中さん 
[2020-09-30 10:12:54]
>>12368 匿名さん
桧家住宅さんに聞いてみたら良いのではないでしょうか?
あらし目的でなければ、担当者いますよね。
担当が誠実な人ならきちんと教えてくれるし、不誠実な人なら教えてくれないのかもしれません。
12371: 匿名さん 
[2020-09-30 10:31:48]
UPされた手紙見つけました。
本当にダイキンとヒノキヤ連名でお知らせが送られているようですね。
12372: 匿名さん 
[2020-09-30 10:46:17]
>>12370 戸建て検討中さん

桧家大好きユーザーの私がなんで荒らさなきゃいけないの?心外です。
そもそもどこらへんが荒らしなの?手紙のソースがUPされてないし公式の発表もないんだから、真偽不明でしょ?

あなたが自分で実際にあげてる人いますよと言ったんだから、どこにその手紙があがってるのか答えられないなら、真偽不明のままです。

営業担当をあまり信用してないし(笑)真偽不明の情報を尋ねることは、俺はしたくないですね
12373: 匿名さん 
[2020-09-30 10:48:15]
>>12371 匿名さん

どこにその手紙がありますか?
何と検索したら引っかかりますか?
12374: 匿名さん 
[2020-09-30 10:52:52]
これだけ聞いておいて
「自分で見つけてください」
「担当に聞いてみれば?」
は無しでよろしく!

これで情報元を示せなくてガセネタなら、それこそ荒らしや信用毀損行為
12375: 匿名さん 
[2020-09-30 10:59:00]
>>12357 e戸建てファンさん
話をまとめると、25度設定で室温が26~27度、そして湿度が70%とは、うちの低気密住宅とあまり変わらないようです。
例えばうちの場合、キッチンの換気扇を回して湿度の高い室内空気を外に追い出すだけでも湿度は2~3%下がります。
高気密の家でAC使って、計画換気がきちんとなされていれば、第3種換気でもそこまで湿度は上がらないと思います。

1. ACは24時間連続運転していますか?
2. トイレ、お風呂場は24時間換気扇を回していますか?
3. 使わない部屋のドアなどは開放していますか?
4. 何処かの部屋(風呂場内の窓を含む)で窓を開けっぱなしにしていませんか?
5. その他、湿度を高めるような備品(例えば、大きな水槽や水を張った浴槽など)がありませんか?

Z空調のように第1種換気システムを採用し、上記5項目に心当たりがないにもかかわらず、高湿度になってしまうということは、どこかに気密漏れがあるか、計画換気が上手くいっていない可能性があると思います。

例えば、換気システムの給排気口およびトイレ、キッチン、風呂場の換気扇口以外で気密漏れを起こすような穴が開いていませんか?
キッチンの換気扇口から外気が侵入していませんか?
もし、いずれにも問題がなければ、考えられるのは、アクアフォームの施行ミス、計画換気の設計ミスくらいしか思い当たりません。
築3年とのことですので、しっかり調べてもらった方が良いのではないかと思います。

12376: 戸建て検討中さん 
[2020-09-30 11:12:16]
>>12372 匿名さん
あなたはあらし目的ですよね。
施主ならばお知らせ送られますし、担当に聞いたら教えて貰えます。
仮にここでUPされた手紙を紹介したところで、「捏造」だの真偽不明だとケチをつけるだけですよね。
担当者が信用できないのならば、別の人に聞けば。
12377: 匿名さん 
[2020-09-30 11:27:33]
>>12376 戸建て検討中さん

はい、予想通り、結局UPできませんでしたー(笑)
12378: 匿名さん 
[2020-09-30 11:29:17]
>>12376 戸建て検討中さん

施主だけど、お知らせ来てません。
全てのZ空調ユーザーに不具合のお知らせが送られてるんですか?
12379: 匿名さん 
[2020-09-30 11:29:20]
>>12375 匿名さん
アクアフォームは透湿抵抗の低い繊維系断熱材と分類されています。
冬は壁の中の湿気を外に排出すると説明されていますが、
夏は湿気をとおすから外からの湿気が家の中に入ってきて、夏型結露をおこすのではないでしょうか?
きちんと結露計算されていたら問題無いのでしょうが…。
12380: 匿名さん 
[2020-09-30 11:31:56]
>>12376 戸建て検討中さん

手紙の画像がUPされてたら捏造だなんて思わないでしょ。
そもそも手紙の画像まで捏造するやつなんていないでしょ、どんな暇人だよ(笑)そんな画像まで捏造したら、それこそ訴えられるわ
12381: 匿名さん 
[2020-09-30 11:40:55]
>>12376 戸建て検討中さん

で、どこらへんが荒らし目的なの?
真偽不明の知らない情報を教えてくださいって頼み込んでるのに、それが荒らし行為にあたりますか?

あと、もしその手紙が本当にどこかにUPされてるとして、頑なにその情報元を教えないのは何故ですか?
そのリンクを貼れば済む話なのに…
12382: 匿名さん 
[2020-09-30 11:47:44]
>>12380 匿名さん
横からすいません。
インスタにありますよ。
12383: 匿名さん 
[2020-09-30 12:01:43]
>>12379: 匿名さん
もし、壁内で夏型結露を起こすような商品であれば、全ての家でクロスがカビだらけになるはずです。
また、外気の湿気がそんなに簡単にアクアフォームを透過するのであれば、全ての家が熱帯雨林のようになるはずです。
今のところ、そういった大規模な被害も聞きませんし、見たこともありませんのでその可能性は低いかと・・・。
12384: 匿名さん 
[2020-09-30 12:04:11]
>>12382 匿名さん

お手数かけて申し訳ないのですが、そのインスタの手紙の画像のリンクを貼っていただけませんか?

自分もZ空調結露のやつを探してはいるんですが、容量制限かかり、回線遅くてなかなか探し当てられなくて…
12385: e戸建てファンさん 
[2020-09-30 12:18:06]
12386: 匿名さん 
[2020-09-30 12:19:23]
>>12384 匿名さん
結露の情報で手紙UPされてます。
https://instagram.com/louis.810?igshid=ds5n0wxtjvnh
12387: 匿名さん 
[2020-09-30 12:38:59]
>>12385 e戸建てファンさん

>>12385さん
>>12386さん

ありがとうございます。
ちょうど同じようなタイミングで、自分でもようやく探し当てられました。

>>12376さん

私は荒らしじゃありません。
ただ本当に手紙の情報を知りたかっただけです。
こうやってインスタの画像を上げてくれれば疑う余地もございません。

何度も言いますが、桧家を愛してやまない施主として、荒らし呼ばわりされたこと、本当に心外です。
12388: 匿名さん 
[2020-09-30 12:51:35]
>>12374は他人を犯罪者扱い「信用毀損行為」したのですから当然謝罪するよね。
12389: 匿名さん 
[2020-09-30 12:57:28]
>>12388 匿名さん

たしかに私は「ガセネタなら」信用毀損行為と言いました。

結果、ガセネタではないので、信用毀損行為にはあたりません。以上!
12390: 戸建て検討中さん 
[2020-09-30 13:47:18]
>>12387 匿名さん
荒らし行為だと思ってました。
手紙のことわかったのなら良かったですね。
12391: 匿名さん 
[2020-09-30 13:54:59]
>>12390 戸建て検討中さん

どのへんが荒らし行為にあたりますか?
真偽を確かめるため情報元を教えてくださいって書き込むことが、荒らし行為にあたりますか?
12392: 戸建て検討中さん 
[2020-09-30 14:10:43]
>>12391 匿名さん
しつこいですよ。
みんな事実を元に情報交換しています。
検索すれば直ぐにお知らせが見つかります。
にも拘らず、手紙は真偽不明だとか意味不明なことを連投する行為が荒らしだと思ったのです。
12393: 匿名さん 
[2020-09-30 14:46:43]
>>12392 戸建て検討中さん

心外なので、あえてしつこくしてます。

あなたは事実を元にこの掲示板で情報交換していると思っても、実際嘘の情報も紛れています。今までも嘘情報は多々あったと思います。事の真偽も確認しないで、その情報を垂れ流すことは問題だと思います。
なので、私は情報元を探していましたが、なかなかその手紙に行きつきませんでしたので、この掲示板でその手紙の情報元を聞いただけです。

あなたはその情報を早めに探せたかもしれませんけど、みんながみんな、その手紙の情報を簡単に探し当てられると思います?

インスタの♯Z空調結露の中の投稿を一つ一つ確認してようやく見つかります。その検索が簡単なレベルですか?
Googleで
「Z空調 結露 手紙」
とかで一番最初に画像がヒットしたり、公式サイトでアナウンスがあれば簡単に本当の情報に行きつきますが、公式サイトのアナウンスもないし、インスタの数あるZ空調関係の投稿から、今回の手紙を探し当てるのは簡単ではありません。

ちなみに検索すれば直ぐにお知らせが見つかりますと言ってますけど、どのワードで検索するとすぐにお知らせが見つかりますか?
12394: 匿名さん 
[2020-09-30 14:59:43]
>>12392 戸建て検討中さん

たびたびしつこくてすみません。
このインスタの結露の手紙、昨日投稿されてます。
投稿して間もない情報にどうやったら万人が簡単に探せます?
12395: 匿名さん 
[2020-09-30 15:11:26]
>>12392 戸建て検討中さん

あと、もしあなたがその手紙の情報元がわかってたのならば、私は教えてくださいって頼み込んでるのだから

>>12385さん
>>12386さん

のようにリンク貼って教えてくれればいいのに。
事実を元に情報交換する場ですよね?
12396: 匿名さん 
[2020-09-30 15:12:36]
>たびたびしつこくてすみません。
しつこい。
>昨日投稿されてます。
他にも有るかもしれない。
手紙は事実なのだから疑う方がおかしい。
12397: 匿名さん 
[2020-09-30 15:16:18]
>>12389
>たしかに私は「ガセネタなら」信用毀損行為
脅しになる、知らない人は信じる。
12398: 戸建て検討中さん 
[2020-09-30 15:23:45]
>>12395 匿名さん
落ち着いて!
事実である情報を最初から真偽不明やガセネタであるような書き込みに対して荒らし行為だといったのです。
あなたが情報ソースを聞いてきたのはその後ですよ。
荒らし行為をする人に教えても難癖つけて否定するだろうから無駄だと考えたのです。
まあ手紙の情報読んで納得したのなら良いですけど。
12399: 匿名さん 
[2020-09-30 15:50:20]
>>12396 匿名さん

今はインスタのリンク貼られて、もちろんその手紙が事実だってわかってますよ。疑う余地もないです。

ただ、そのインスタのリンク貼られる前に、手紙は事実なのだからって、何の情報を元に信じます?

この掲示板に書かれてることを調べもせず全ての情報が事実だと思えるなんて、ピュアな人ですね
12400: 匿名さん 
[2020-09-30 16:11:22]
>>12398 戸建て検討中さん

最初の書き込みの時点で、インスタの画像が事実であることがこの掲示板で判明してる前提で話してますけど、あの時点でリンクは貼られてないし、あなたは事実だと分かってたとしても、インスタの手紙の画像を知らない人からしたら真偽不明ですよ。
違いますか?

最初の書き込みに例えばその手紙のリンクが貼られてて、それでも真偽不明だとかガセネタだと騒ぐなら、それは荒らしだと思いますけど…私は単純に情報元を知りたかっただけです。

あのインスタの手紙の画像見せてどう難癖つけます?
12401: 匿名さん 
[2020-09-30 16:14:27]
>>12398 戸建て検討中さん

あと、その手紙の画像を誰でも簡単に探し出す方法を教えてくださいな。
どんな検索ワードで検索すればいいですか?
12402: eマンションさん 
[2020-09-30 16:20:21]
>>12399 匿名さん
あなたがどんな論理を使おうとも、手紙が届きましたと言った方に対し、結果的には嘘つき呼ばわりしたにも
関わらず一言の謝罪もないのですか?
いくら匿名掲示板であろうと見ていて気分悪いです。
12403: 匿名さん 
[2020-09-30 16:25:30]
>>12400
真偽不明と言い張るなら掲示板等に参加するなよ。
平気で結露などしてないと言ってる奴がいる、真偽不明だらけですよ。
12404: 戸建て検討中さん 
[2020-09-30 16:43:55]
>>12400 匿名さん
普通の人なら最初から真偽不明だガセネタだなどと言いません。
自分で調べるか、丁寧に相手に聞くかしますよね。
あなたは最初から事実を語っている人たちを否定していましたよね。
それを荒らし行為だと捉えたのです。
そんな人に手紙のリンクを紹介して、手紙はガセネタだの否定されたら、みんなが望む情報交換の妨げになると考えました。
そもそもここにいる皆があなたに情報を提供する義務はありません。
情報交換の目的のために善意で情報を提供しているのです。
マナーを守って参加して下さい。
12405: 匿名さん 
[2020-09-30 17:01:04]
>>12402 eマンションさん

最初に手紙のこと書き込んだ人に直接嘘つき呼ばわりしたつもりないし。
「匿名掲示板はガセネタも多いから」
とは言った。でもそれはこの手紙のこと書いた人に直接言ってない。あくまで「匿名掲示板は」です。

最初の書き込みの時点で画像のリンクなり写真のUPがあれば疑いようもないけど、匿名のどこの誰が書いたか分からない文章だけじゃ真偽不明は間違ってない
12406: 匿名さん 
[2020-09-30 17:11:01]
>>12404 戸建て検討中さん

否定というか、画像を探してもどこにもないから、本当なのかね?って疑問に思うことは間違ってますか?

散々自分で調べましたよ、あなたが教えてくれないから。で、見つからなかったから、丁寧にここで何度か聞きましたよね?
で、ようやく
>>12385さん
>>12386さん
が見つけてきてくれて解決したけど、あなたは何の情報も出してくれなかったし、その手紙の画像を誰でも簡単に探し出す方法も未だ教えてくれない。
で、誰でも簡単にその手紙の画像を検索する方法はいつ教えてくれますか?誰でも簡単にその情報を検索できるんでしたよね?
12407: 匿名さん 
[2020-09-30 17:17:13]
>>12404 戸建て検討中さん

匿名掲示板で書き込まれた内容に対して
「ソースどこにあります?」
って聞くの普通だと思うんだけどな。

みんな匿名掲示板に書かれた画像ない、リンクも貼ってない、公式アナウンスもない内容、そんなに簡単に信じますか?

今、もしここで、
「エアコンの使用状況次第で、エアコンが爆発するから無償修理の案内きた」
って書き込みがあって、何のリンクも画像も貼ってなくて、どこ検索してもその情報見当たらなくても、何の疑いもなく信じますか?
12408: 匿名さん 
[2020-09-30 17:28:08]
>>12407は常識を逸脱してるのは理解出来た。
他人に自分の常識を押し付けるな。
12409: 匿名さん 
[2020-09-30 17:28:20]
>>12404 戸建て検討中さん

そうですね、結果的にあなたは何の情報も提供してないですもんね

私のことを荒らしだの、マナーを守って参加してくださいだの、まるで管理者気取りですね(笑)ご苦労様です。

で、早く誰でも簡単に手紙の画像を検索する方法を教えてくださいな。
まー、どうせ情報を提供する義務はありませんとか言って逃げるんでしょうけどねー
12410: 匿名さん 
[2020-09-30 17:31:58]
>>12408 匿名さん

それは
>>12398 戸建て検討中さん
にも言えるわ。
あたかもその手紙の画像を最初からみんなが知ってるが如く話をしてるからさ

自分の常識を押し付けるなと言ってやってくれ!
12411: 匿名さん 
[2020-09-30 17:56:10]
>>12410 匿名さん
>12386を書き込んだものです。
私は今月半ばには28日にダイキンと桧家が結露についてのお知らせを送ることを知っていました。
何故かと言えば、ネットなどで結露被害者の施主の方々の書き込みに桧家の対応として書かれていたからです。
よって私が手紙の書き込みをみた時は特に疑うべくもありませんでした。
Z空調の結露問題に関心を持たれている人たちも同様にご存知だった方が多いかと思います。

そこにあなたが真偽不明やガセネタなども直接的には否定しなくとも間接的に否定するような書き込み、人に噛み付くような書き込みは色々な人たちを不快にしたと思います。
何故初めから「本当ですか。詳しく知りたいです。」と言えなかったのですか?
12412: 施主 
[2020-09-30 18:05:54]
>>12409 匿名さん

もう終わりにしましょう。
情報の聞き方も悪かったし、分かってた方もすぐに教えなかったのも悪い。
初めから疑ってかかって聞き方の悪い人に教えたいと思わないのは分かりますが…
情報交換ではなくネットマナー掲示板になってます。
12413: 匿名さん 
[2020-09-30 18:20:05]
>>12411 匿名さん

私は早い段階で手紙の情報元について聞いてますし、むしろ噛みつかれたのは私のほうですよ。
以下のやり取りを読んでみて、私から噛み付いてますか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>12356さんが手紙の画像をUPしてくれたり、桧家やダイキンから公式のアナウンスでもあれば、確定情報になり、施主としては安心する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>>12365 匿名さん
あらし行為は辞めて下さい。
真偽不明って事実だから。
実際にあげてる人いますよ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>>12367 戸建て検討中さん

別に荒らしてないけど?
ダイキンと桧家の手紙のこと?
どこに上がってます?見てみたいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↑↑↑
実際にあげてる人いますよとは言われるもの、どう検索してもその情報にたどり着かないから、ちゃんと丁寧に教えてほしい旨、伝えましたけどね。これでも私から噛み付いてるんですかね?私は手紙の画像が見たくて教えてほしいだけなのに、急に荒らし呼ばわりされました。
12415: 施主 
[2020-09-30 18:31:46]
>>12413 匿名さん

その前に真偽は不明、ガセネタかもと投稿てますよね?
事実そのときには画像アップされてないので疑うのは理解できます。
しかしそれを言われた側は気分はよくないと思います。好意で情報提供してガセネタ扱いされて気分いいはずない。
そんな扱いする人に情報提供したいと思うはずない。
ガセネタや真偽不明と疑いを口にする前にソースを聞くことは出来たと思います。
12417: 匿名さん 
[2020-09-30 19:07:16]
>>12415 施主さん

最初に手紙のことを書き込んだ方は、おそらくそれ以降登場してません。

私とやり取りしてた人&画像がどこにあるか教えてくださいとお願いした人は
>>12367 戸建て検討中さん
です。

読み返してみると、やはりこの人がその手紙をみんなが知っている前提で私と話をしていたんだと思います。
みなに知られてるはずの手紙の存在を私が真偽不明と言ったことで、いきなり荒らし扱いされたかと。

私は本当に本当に手紙のことは一切知らなくて、でも最初の人とこの人が手紙のことを話してるんだけど、二人ともソース元に言及してないし、自分で探してもその情報にたどり着かなかったので、真偽不明や「匿名掲示板はガセネタも多いし」といった表現をしました。別に最初に手紙のことを書き込んだ人に対して言った言葉ではなくて、どう探しても情報が出てこないから疑いのほうが強くなったといった感じです。
12418: 匿名さん 
[2020-09-30 19:08:54]
何時までもしつこい、アラシと同じ、気が付けよ。
12419: 匿名さん 
[2020-09-30 19:09:40]
>>12418 匿名さん

そうですね、やめます
12420: 通りがかりさん 
[2020-09-30 19:13:57]
真意不明なんですから、その事案に対して嘘と証明できないのであれば、嘘と決めつけるのがおかしな話です。

実際、今回の件では真実だったわけですから、何も弁明出来ないと思いますよ。


そもそも、ここのスレッドでは以前から、名誉棄損や誹謗中傷などになってないようなことに対して、このようなワードで脅しのようなことを臭わせて真実に蓋をしようとする人が多いのが問題です。

結露してない方は、幸運にも結露してないだけの話で、結露してる方をなぜそこまで必死に否定するのか前から疑問です。

実際結露してて困ってる人もいるんですから、そのようなかたにとって、ここで投稿されてる結露の情報は重要な情報ですから、そういう情報をわざわざ無いようにしようとするのは本当に疑問です。

嘘と立証も出来ないのに、終始嘘だと決めつけて、無いようにしようと阻害するような行為は、アラシに該当すると思いますよ。
12421: 匿名さん 
[2020-09-30 19:23:35]
結露そんな気になるなら他で建てたらいいじゃないですか。
12422: 通りがかりさん 
[2020-09-30 19:28:13]
>>12421: 匿名さん 
もちろん、Z空調の結露が嫌で、他で建ててる人いるんでしょうね。
12423: 匿名さん 
[2020-09-30 20:08:35]
>>12420 通りがかりさん

やめますと言ってまた出てきてすみませんが…
何度もいいますが、
「真偽不明」
「匿名掲示板にはガセネタも多いし」
とは言いましたけど、この言葉のどこが嘘と決めつけてますか?真偽不明なんだから、嘘か本当か分からないってことですよね?私、嘘と決めつけていますか?

匿名掲示板には真偽不明なことやガセネタも多いから、ソース元が知りたいよねと発言したまでです。
12424: 匿名さん 
[2020-09-30 20:10:57]
>>12421 匿名さん

私は施主で、もうとっくに建て終わってますよ。
うちは結露してないけど、もしその手紙が本当なら、結露してない家にたいしても対応してもらえるのか、ただそのことが知りたかっただけです。
12425: 匿名さん 
[2020-09-30 20:16:59]
>>12420 通りがかりさん

なんかすごく勘違いされてるんですが。
無いようにしようとなんてするわけないじゃないですか。
むしろ施主として、その結露対応の手紙の情報を知りたかったのです。

手紙が来たと書いてあるけど、うちには来てないし、ネットで探してもどこにもその情報がないから、真偽不明と表現したまでです。
12426: 戸建て検討中さん 
[2020-09-30 21:15:17]
>>12423 匿名さん
まだ何か言ってるの。
荒らすのはもう辞めなよ。
12427: 匿名さん 
[2020-10-01 06:25:25]
桧家とダイキンの連名の手紙で、ダイキンは本体周りしか補修しないようだが、本体の結露は改善しても、冷媒管やダクトなどの結露は改善するのかな?
そもそも結露するほどの湿気の発生源は何処?
そこを押さえるべきじゃないの?
一種換気で温度も湿度もコントロールされた空気を取り込んで換気しているのだから、家の中には湿気は多くないはず。
家の何処かに湿気の発生源があるのか、それとも外部から湿気が入り込んでいるのか。
12428: 匿名さん 
[2020-10-01 06:48:11]
基本を知らないとね。
結露は露点温度(湿度100%)以下になると起きます。
エアコン等は露点温度以下にして結露させて水分を除いています。
エアコンから出た空気は湿度100%以上(結露水も含めて)です、ダクト内に結露水が有ってもおかしくはないです。
一種換気の熱交換器付き換気装置も結露します、ドレンパイプ付きが常識。
室内の空気はエアコンで冷やされてますから外気の高湿度の空気は露点温度以下になり結露します。
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=4...
東京8/1512時の露点温度は27.9℃、27.9℃以下の物に触れれば結露します。
12429: 戸建て検討中さん 
[2020-10-01 06:53:24]
旧型は対応して貰えないって本当?
結露対策は新型のみで旧型は対象外だと聞いたのですが…。
12430: 匿名 
[2020-10-01 07:18:58]
>>12429 戸建て検討中さん

旧型は設計不良無いのでは?
うちでは少なくとも結露してません。
問題出てる人が居るなら個別対応が基本かと。
12431: 匿名さん 
[2020-10-01 07:24:23]
>>12428 匿名さん
外気の話でだよね。
屋外の空気がそのまま天井や屋根裏に流れていたら結露するのもうなずけますが、家の中は一種換気で温度も湿度もコントロールされた空気です。
基本を理解出来ていますか?
外気の露点温度は27.9℃でも、
家の中を温度28℃、湿度55%だったなら露点温度は約18度になりますよ。

12432: 戸建て検討中さん 
[2020-10-01 07:37:14]
>>12430 匿名さん
今まで調べたことが無いので結露しているのかは解りません。
ネット上で2年前や3年前に建てたという施主さんたちが屋根裏調べたら結露していたという書き込みをいくつも見かけました。
結露していない、今後も結露の心配が無いのなら良いのですが心配です。
12433: 匿名さん 
[2020-10-01 08:17:06]
>>12432 戸建て検討中さん
旧型は個別対応との話を聞きました。
新型の対応を優先して、旧型はその後にでも案内があるのだと思います。
12434: 匿名さん 
[2020-10-01 10:00:01]
>>12431
>外気の話でだよね。
結露の話です。
換気してますから必ず外気は室内に入ります。
完全気密の家は在りませんから室内負圧なら隙間から外気を吸っています。
C値1.0でも半分程度は隙間から吸っているようです。
https://www.towntv.co.jp/image/kankikai.gif
室内の低湿度空気に混ざる前に27.9℃以下の物に触れば結露します。
多くの物は吸湿性が有るから目に見えませんが物理現象ですから露点温度以下になれば結露してます。
換気空気のダクト内は当然室内空気とは混じらないから結露し易い。
全熱で湿度交換後でも湿度交換率は低いからリスクは有る。

12435: 匿名さん 
[2020-10-01 11:15:00]
>>12434: 匿名さん

結露についてお詳しいようですので質問です。
Z空調でダクトの外側が濡れているお宅では、ダクト内も濡れているもしくはその可能性が高いという理解で良いのでしょうか?
12436: 匿名さん 
[2020-10-01 11:17:39]
>>12434 匿名さん
家の中って温度は25℃~28℃、湿度は50%~60%くらいになっているかと思います。
これは換気もして、外気が室内に入ってきた上での結果ですよね。
この条件なら露点温度は20℃以下になるかと思います。
それなのに何故結露がおきるのかということです。
12437: 匿名さん 
[2020-10-01 11:54:28]
>>12435
ダクトの内外は別。
エアコンの吐出側は濡れてるのが当たり前。
エアコンは露点温度よりかなり低い温度にして空気中の水分を除いている。
エアコンの出口側ダクトは例えば5℃程度で湿度100%プラス結露水の一部のミスト。
ドレーンがダクト内に溜まる事も有るから隙間が有れば漏れる。
ダクトの外側は断熱しなければ5℃程度になる。
5℃になれば15℃55%の空気でも触れれば露点温度以下になり結露する。
ダクトの外側を結露させないためには断熱材を隙間なく施工してダクト表面の温度が直接室内空気に触れないようにする。
12438: 匿名さん 
[2020-10-01 12:03:56]
>>12436
>家の中って温度は25℃~28℃、湿度は50%~60%くらいになっているかと思います。
エアコンで冷房除湿した結果です。
外気で換気して冷房除湿しなければ東京の外気は絶対湿度20g/m3以上が多いですから室内発生湿度が3g/m3足されれば23g/m3程度になる28℃とすれば湿度84%になり露点温度は25℃になる。
12439: 匿名さん 
[2020-10-01 12:16:14]
桧家の屋根裏は積極的にエアコンで除湿された空気で換気されてるのでしょうか?
前に述べましたが隙間から外気をかなり吸っています。
積極的にエアコンで除湿された空気で換気してなければ外気に近い空気になってる可能性が有る。
結露しても不思議ではない。
天井断熱の一般住宅の屋根裏は夜間は放射冷却で冷やされ結露して昼間は屋根裏が熱せられ乾燥を繰り返してます。
12440: 匿名さん 
[2020-10-01 12:25:07]
>>12437: 匿名さん 

回答ありがとうございます。とても勉強になります。
以前、某HMにて全館空調は、ダクト内にカビが生えて数年で各部屋の吹き出し口からカビが放出されるので、絶対にやめた方が良いと言われました。その一方で、ダクト内は常に空気が流れているのでカビることはないとの意見もありました。

ただダクト内が濡れた場合は、カビの胞子も定着できますので別だと思います。

文面から察するに、ダクトに破損がない限り、ACを出た空気(冷えた空気)を各部屋の吹き出し口まで送るダクト内での結露はないだろうとの理解で良いですかね?

申し訳ありませんが、もう一つ教えてください。
今度は、吸気口から入った外気がココチEによって熱交換され、ACにたどり着くまでの経路ですが、そのダクト内で結露することってあるのでしょうか?熱交換され、多少なりとも冷えた空気から出る水分はどうなるのかという疑問が出てきます。
12441: 匿名さん 
[2020-10-01 12:36:56]
>>12438 匿名さん
バカなの?
何故冷房除湿を止めた話になるの?
通常はZ空調を24時間回しています。
よって家の中は常に温度は25℃~28℃、湿度は50%~60%くらいになっているということです。
それなのに何故結露するのかということです。
12442: 匿名さん 
[2020-10-01 12:43:40]
Z空調擁護派のマナー違反はスルーですか?
都合のいいマナーですね。
12443: 匿名さん 
[2020-10-01 12:52:45]
>各部屋の吹き出し口まで送るダクト内での結露はないだろうとの理解で良いですかね?
エアコンを出れば冷えることはないから新たな結露はない。
エアコンを出た後はミスト混じりですからカビリスクは有る、当スレにも吹き出し口がカビてる画像が有る。
>吸気口から入った外気がココチEによって熱交換され、ACにたどり着くまでの経路ですが、そのダクト内で結露することってあるのでしょうか?
有り得る、顕熱交換の1種はドレーン管が付いてます、全熱でもドレン管付きも有る。
12444: 戸建て検討中さん 
[2020-10-01 12:56:43]
>>12441 匿名さん
昨日から荒らし目的の人が張り付いています。
落ち着いた大人な対応しましょう。
基本スルーで良いかと思います。
そのうち何処かに消えてくれるのを待つしかありませんね。
12445: 匿名さん 
[2020-10-01 13:16:30]
そういえば
>>12392
で、検索すれば直ぐにダイキンの結露対応の手紙の画像が見つかるといってた人、どう検索すればその情報が出てくるか教えてくださいと言われてたが、結局教えてくれないね。

私もいろいろ検索してるけど、インスタの画像以外、見つからないから、インスタ以外で、簡単に見つかる方法なんて実はないんだろうな。
12446: 匿名さん 
[2020-10-01 13:23:48]
>>12443: 匿名さん 

ご回答、重ねてありがとうございます。

>エアコンを出た後はミスト混じりですからカビリスクは有る、当スレにも吹き出し口がカビてる画像が有る。
あ?あれって、フェイクだと思ってました。

>有り得る・・・全熱でもドレン管付きも有る。
ココチEはどうですかね?ここまで来ると営業さんで答えられる人はいないでしょうね。

もうしばらくすると、Z空調のインスタで結露問題に加えてカビ問題が話題になるかもですね。
桧家での建て替えを考えていましたが、しばらくは様子見ですかね。
某HMが言うように高気密高断熱 + 第3種換気採用 + 個別空調が正解かもです。
12447: 匿名 
[2020-10-01 13:23:58]
>>12439 匿名さん

屋根裏にそんなに隙間あります??
点検口から確認するとアクアフォーム盛り盛りで隙間無さそうですが。
12448: 匿名 
[2020-10-01 13:30:49]
>>12443 匿名さん

結露をドレンで排水してたら全熱にならないと思うんだけど。。そういうものですか?

全熱交換器って、中身は水分浸透する紙とかだと思いますが。
12449: 通りがかりさん 
[2020-10-01 13:46:01]
>>12444 戸建て検討中さん

昨日のやり取り見てたけど、私から見たらどっちもどっちと思いましたけどね。本人はその後弁明してるのに、未だに荒らしと言い続けるほうも、どうなの?と思う

荒らしと言われてた人側に立って、やり取りを見返すと、確かにこの人は手紙の画像の存在を本当に知らなくて、検索しても見つからないから、信憑性を確かめるために、ただその情報を知りたかっただけだったんだと思う。

私も掲示板で書かれてることがあったら、まず検索して本当の情報かどうか確かめるもんね。ネットに落ちてる情報を全て信じてたら、フェイクニュースが拡散されまくる。
12450: 匿名さん 
[2020-10-01 14:26:14]
>>12447
吹付断熱材でC値が0.5以下になるなら誰も苦労しない。
C値1.0でも半分は隙間から外気を吸っている。

12451: 匿名さん 
[2020-10-01 14:36:51]
>>12446
>ココチEはどうですかね?
床下設置ではドレン配管が困難ですからドレン処理はないと思う。
12452: 匿名さん 
[2020-10-01 14:45:52]
>>12448
潜熱交換は効率が悪いからリスクはかなり有る。
露点温度27.9℃の外気が入る気候ですから、何処でも結露する。
去年は露点温度28.1℃を記録している。
12453: 匿名さん 
[2020-10-01 14:54:35]
>>12439
桧家のH,Pのポンチ絵を見ると屋根裏部屋を除く屋根裏は換気されていない、半密閉に見える。
半密閉でも隙間は有り高湿度の外気は吸い込む、換気されてないから屋根裏は高湿度の状態で結露し易いと思う。
屋根断熱の落とし穴。
結露してる方は屋根裏の湿度を計測して見ると対策が出来るかも。
12454: 戸建て検討中さん 
[2020-10-01 15:39:19]
>>12445 匿名さん
検索したらインスタの情報がすぐに見つかったのですよね。
何が問題なのですか?
12455: 戸建て検討中さん 
[2020-10-01 15:49:03]
>>12449 通りがかりさん
そうですよね。
疑わしい情報でも、調べるなり、確認しますよね。
普通ならすぐに否定はしないですよね。
だから荒らし行為だと考えたのです。
その後も無駄な投稿を続けている点も荒らし行為ですよね。
12456: 匿名さん 
[2020-10-01 15:54:04]
>>12451: 匿名さん

床下が濡れると、湿度やシロアリの問題が出てきますので、基本的にダクト内が濡れることは全く想定していないでしょうね。
建物が30年持つのか、住人が30年我慢できるかの勝負になりそうです。

>>12453: 匿名さん

そうですね。屋根裏や1階天井部分も換気できれば、いいですね。
あとはダクトと冷媒管の断熱処理ですかね。
950 mmの屋根断熱も薄すぎです。
でも、全て対処したら建物金額が上がりそうです。

桧家で見積もりを取りましたが、建物以外の費用が盛り過ぎです。
ローコストを謳っているくせに他のHMより高かったです。
さらに高くなれば、桧家の魅力はゼロなんだから、現在の建物金額で全てやれよっていう気持ちですよ。
12457: 匿名さん 
[2020-10-01 16:30:10]
>>12454 戸建て検討中さん

問題というか、その人は
「誰でも簡単に調べられる」
って言ってたけど、私はいろいろ検索しても分からなくて、ようやくリンク貼られたから手紙見れたけど、リンクなければ自力では見つけられませんでした。

インスタの♯Z空調結露ってキーワードを知ってる前提なら時間かければ見つかるけど、何のヒントもない状態から誰でも簡単に手紙の画像にたどりつけます?どんなキーワードで検索すると手紙の情報にたどりつくのかなぁと疑問に思っただけです。

桧家とヤマダのTOBレベルのことなら誰でも簡単に検索できる内容だと思いますけど。
12458: 匿名さん 
[2020-10-01 16:34:01]
>>12457
呆れる、しつこいアラシ。
12459: 匿名さん 
[2020-10-01 16:36:41]
桧家ってローコストを謳ってるんですか?
ちなみに他のHMはどこですか?
12460: 匿名さん 
[2020-10-01 16:49:44]
>>12458 匿名さん

明確に回答できないでアラシの一言で逃げるのは
「誰でも簡単に検索できる」
ってのは嘘だと思います。
「誰でも簡単に検索できる」
と言ってはみたものの、インスタ#Z空調結露ありきの話で、ノーヒント状態で検索する方法が見つからずダンマリを決め込んでいるんだと思います。
12461: 匿名さん 
[2020-10-01 17:04:46]
>>12459: 匿名さん

高品質、低価格を謳ってますよ。

HM4社で見積もりを取りました。
建て替えですけど、建物以外にかかる費用(オプション、照明、カーテン、外構を除く)として一番高い見積もりを出したのが桧家です。
建物本体価格だけは一番安いですけどね。
4社の中の1社だけ教えると鉄骨のAHですよ。
他の2社は、AHとほぼ同じ、桧家だけが高い。
マージンがたっぷり入ってるんでしょう。


12462: 匿名さん 
[2020-10-01 17:31:04]
>>12461 匿名さん

いや、具体的なハウスメーカー4社の名前出せますか?
どこと比べて高いのかってのが伝わってこないので…

あと当たり前のようにAHって書いてるけど、アエラ?アイフル?それ以外?
12463: 匿名さん 
[2020-10-01 17:34:33]
>>12461 匿名さん

鉄骨のローコストメーカーなんてあります?
あと名前を出さない&イニシャルトークするのはなぜですか?
12464: 匿名さん 
[2020-10-01 17:39:56]
>>12463: 匿名さん
鉄骨メーカーがローコストとは言っていません。
これでこの話題は、終了します。
12465: 名無しさん 
[2020-10-01 17:44:28]
桧家は、内容の割には高いと感じます。上記でも言ってる通りオプション、カーテン、照明入れたら大手HMと変わりませんしね。だったら...
12466: 匿名さん 
[2020-10-01 17:51:18]
>>12464 匿名さん

はい、ガセネター(笑)
近年稀に見る逃げ足の早さ
12467: 匿名さん 
[2020-10-01 17:53:47]
>>12465 名無しさん

大手HMとは?
なぜ具体的な名前を出さないんだろうか…?
12468: 戸建て検討中さん 
[2020-10-01 18:02:08]
>>12457 匿名さん
逆に質問ですが、どんなキーワードで検索したの?
Z空調の結露問題についての話だから、「Z空調」「結露」の語句は外せないと思うのですが。
12469: 匿名さん 
[2020-10-01 18:14:07]
>>12468 戸建て検討中さん

逆に質問ですが、普通調べ物するときGoogleなどの検索サイト使いますよね?私は調べ物するときインスタは使いません。で、GoogleでZ空調、結露で調べてインスタのその手紙の画像に誰でもすぐにたどり着きますか?私はたどり着きませんでした。

インスタの♯Z空調結露ありきで話をしていませんか?
12470: 匿名さん 
[2020-10-01 18:43:30]
いい加減にしろよ、迷惑です。
12471: 匿名さん 
[2020-10-01 18:44:00]
名が通っていて全国展開してるローコストと言えば
・タマホーム
・ヤマダホームズ
・レオハウス
の三社だと思いますが、桧家はこの部類には入らないと思います。

桧家は、AI工務店、三井住友不動産、アキュラと同じくらいの価格じゃないですか?

ですが、この三社のローコストメーカーより使ってる建材と断熱材の厚みは劣ってるようですから、何で金額が上がってるんですかね?
躯体は、最安値と言われてるホワイトウッド、天井断熱も90mmくらいでしたよね?
Z空調採用しなかったらローコストの価格帯になるんでしょうか?

バス、キッチンなんかの水回りも、この三社のローコストより良い物を標準で入れれないと思います。
タマの大安心だと、リクシルの洗えるレンジフードが標準で選べるらしいですからね。
12472: e戸建てファンさん 
[2020-10-01 18:44:38]
もういいでしょ!
意地の張り合いじゃないですか?
リンク貼った者ですけど、わからなければ親切にみんなが教えれば良いと思います!
そういう掲示板であって欲しいですね!
みなさん、何千万する物を検討している大人なんですから。
12473: 匿名さん 
[2020-10-01 19:05:41]
>>12472: e戸建てファンさん

ここは、前から特にそういうスレッドではないですよ。

桧家のマイナスになるような投稿は、マナーの悪い物から攻撃的に蓋をされます。

そういうスレなんで、検討してる人にとって、ここは有益な情報を得られないスレッドの一つだと思います。
12474: 匿名さん 
[2020-10-01 19:11:49]
>>12471 匿名さん

三井住友不動産……
AI工務店、住友不動産、アキュラ、すべてホワイトウッドじゃなかった?

あと住友不動産は桧家より明らかに高かった(相見積しました。坪いくら高かったかは忘れた。5から7万くらい?)
12475: 匿名さん 
[2020-10-01 19:19:23]
>>12472 e戸建てファンさん

あなたはとても親切です。
リンク貼っていただきありがとうございました!

私は簡単に探せるってことがどうしても引っかかってます。簡単に探せるというなら、
「GoogleでZ空調 結露 手紙で検索してみな」
っというような探し方を教えてほしいだけなのに、その人は絶対に何があっても、どんなにこちらが下手にでて頼み込んでも探し方を教えてくれません(まぁ、インスタなしだと探し出せないのでしょうが…)
12476: 匿名さん 
[2020-10-01 19:20:10]
>>12474: 匿名さん
何故かヒノキを使ってるメーカーよりホワイトウッドのメーカーのほうが高いという不思議。


7万くらいの差は同じ価格帯でしょう。
12477: 匿名さん 
[2020-10-01 19:21:56]
ここで騒いでる人にヒノキヤはお勧めしません。
おそらく契約しても不満しか出ないと思います。
サポートもあまり良くないので尚更お勧めしません。
12478: 匿名さん 
[2020-10-01 19:23:08]
迷惑です。
12479: 匿名さん 
[2020-10-01 19:28:30]
>>12477 匿名さん

あと断熱材の厚みやカタログ値スペック値にこだわる人もオススメしない。
12480: 通りがかりさん 
[2020-10-01 19:32:59]
>>12475
このスレ少し遡ればインスタに結露の情報が沢山出てる事くらいわかると思うのに。
見てないんですか?
12481: 匿名さん 
[2020-10-01 19:35:33]
>>12479: 匿名さん
それなら桧家をお勧めする人ってどんな人なんですか?
Z空調だけですか?
12482: 匿名さん 
[2020-10-01 19:59:20]
>>12480 通りがかりさん

私はインスタやってないので、前提としてインスタに馴染みがまったくありません。

で、インスタの#Z空調結露は知ってました
ただ、ダイキンからの手紙の画像が#Z空調結露に上がってることは知りませんでした。一応TOPの画像を見たけど、手紙らしき写真はないので、他を探し始めました。結果的に手紙の画像はTOPの画像ではなかったので、見過ごしていました。

私はまだ#Z空調結露を知ってたからもっと注意深く探せばなんとか見つかったのかもしれませんが、#Z空調結露を知らなければ、現時点ではただGoogle検索しただけでは見つからないです。
12483: 名無しさん 
[2020-10-01 20:00:45]
>>12481
個性的な外観になるので、人とは被りたくない、変わったものが好きな人にはお勧めです。
12484: 匿名さん 
[2020-10-01 20:06:12]
>>12482: 匿名さん
あなたの情熱は伝わりましたから、もう休んでください。
ただ、本当の事を知りたかったけど検索しきれなかったってことですよね。
わかりますよ、お疲れさまでした。
12485: 匿名さん 
[2020-10-01 20:14:18]
>>12481 匿名さん

Z空調だけだと思ってます(桧家オーナー)
まだ特徴あるだけいいと思ってます

AI工務店
住友不動産
アキュラ
タマホーム
ヤマダホームズ
レオハウス

それぞれ特徴ありますか?
12486: e戸建てファンさん 
[2020-10-01 20:52:42]
>>12482 匿名さん
#Z空調結露で検索したのに解らなかったのですか。
「Z空調結露 DAIKINからのお知らせ」ってありませんでしたか?
12487: 匿名さん 
[2020-10-01 20:57:52]
>>12485: 匿名さん
特徴をあげるなら
タマホーム
ヤマダホームズ
レオハウス
は、安い!ってところですかね。

高プランだと、土台はヒノキで、ヤマダは総ヒノキですしね。
水回りも標準で、なかなか良いの入れてもらえますよ。

AI工務店
住友不動産
アキュラ
は・・・上記でOPになるのが、少しだけ標準になるだけって感じですよね。

アキュラに関しては、何が良いのか良く分からないです。
12488: 匿名さん 
[2020-10-01 21:16:06]
>>12486 e戸建てファンさん

さきほども書きましたが、私は手紙の画像がTOP画像にあるものと思っていたので、一通りTOP画像だけ目を通して見逃しました。

あと、これもさきほども書きましたが、インスタに馴染みがなさすぎて、TOP画像以外にスライドして他の画像があるのも途中から気付いたくらいです。

あとこれも何度か言ってますが、言いたいのはそこではありません。
インスタの#Z空調結露を知ってる前提で話をしてきますが、そもそもインスタの#Z空調結露のことすら知らない人は、ちょっとやそっとじゃその手紙の画像までたどり着かないことを、あの人は簡単に探せると言ったことです。
12489: 匿名さん 
[2020-10-01 21:29:15]
>>12488 匿名さん
もうやめたら如何ですか?
貴方の情報収集力の無さを曝け出してるだけですよ。
恥ずかしくないですか?
情報は自ら取りに行くものです。
与えられるものではないです。
12490: 匿名さん 
[2020-10-01 21:52:08]
>>12489 匿名さん

別に恥ずかしくないです。
見逃すことなど誰しもあります。ましてや使い慣れてないインスタだし。

情報は与えられるものじゃないんですか?
それだと掲示板で質問して情報を得ることを否定することになりますけど、あなたは掲示板などで質問して情報を与えられたことは一度もないんですか?

で、情報収集力うんぬん言うなら、インスタを知らない前提で、どうやって簡単にGoogleなどの検索サイトから手紙の画像に行き着くのか、教えてもらえませんか?
何度も教えてと言っても、誰も答えてくれません
(インスタありきの話でインスタなしだと検索サイトから簡単には誰もたどり着かないから答えられないというのが本音でしょう)
12491: 匿名さん 
[2020-10-01 22:29:11]
>>12490 匿名さん
貴方はヒノキヤじゃなくて建売か、地元の工務店が良いと思いますよ。
12492: 通りがかりさん 
[2020-10-01 22:37:26]
>>12490
インスタを知らない前提というのが既におかしいしょ。
> で、インスタの#Z空調結露は知ってました
と言ってるわけだし。このスレ見ていればインスタにあるであろう事は簡単に予想できるであろうし。
情報は与えられる事もあるでしょうが、この手の掲示板の情報はヒント程度に考えて、自分で情報を得られないと危険ですよ。
あなたがいくら教えてくれと言っても誰も教える義務なんて無いんですよ。
12493: 匿名さん 
[2020-10-01 22:56:06]
>>12492 通りがかりさん

私は知ってましたよ。
が、知らない人もいるでしょう。
みんながみんなインスタの#Z空調結露のことを知ってるとでも思ってるんですか?そんなにその手紙が有名なものなんですか?

私自身、ネットの情報を鵜呑みにしちゃ危ないと書いてますけど。で、手紙が来たってヒントがあったから真偽を知りたくて自分で調べ始めたけど、なかなか見つからなかったのでここでその画像の出どころを教えてくださいと聞いてもしばらくリンク貼られませんでしたよ。そんなことすら教えてくれないんですね

で、検索の仕方ですけど、教える義務ないというか、教えられないんですよ、簡単に検索できないから。

本当に簡単にGoogle検索で手紙の画像に行き着くなら、お願いですからその検索の仕方を教えていただけないでしょうか?
(教える義務ないと言って逃げるんですよね、知ってます)
12494: 匿名さん 
[2020-10-01 23:01:09]
>>12493 匿名さん
ネタなのかな、、、。
甘えん坊の駄々っ子みたい。
12495: 匿名さん 
[2020-10-01 23:02:54]
自分にとって都合が悪い内容だと、教える義務ないとか、ダンマリを決め込んで逃げまーす!
12496: 匿名さん 
[2020-10-01 23:03:43]
>>12494 匿名さん

末っ子なもので(^_-)
12497: 匿名 
[2020-10-01 23:15:46]
>>12496 匿名さん

荒らしはやめましょう。
12498: 通りがかりさん 
[2020-10-01 23:19:28]
>>12943
なぜインスタではなくgoogle検索にこだわるんですか?
過去スレ見ればインスタにありそうだって分かるのに?
Googleで世の中全て検索出来ると思ってますか?
12499: 匿名さん 
[2020-10-01 23:42:56]
お母さんに調べてもらいなさい。
12500: オーナー 
[2020-10-01 23:43:27]
>>12486 e戸建てファンさん
僕が書いたインスタ記事です!
宣伝ありがとうございます!!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる