注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ノーブルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ノーブルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-06 01:20:39
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.noblehome.co.jp/index.php
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

新築一戸建てを検討していて、いくつかのHMの住宅展示場へ行って来ました。そのなかで、主人がノーブルホームのコンビという商品を気に入り、候補会社として有力となっています。ただ、主人は見た目重視の人で、コンビも外見(形、外壁の感じ、間取りなど)が自分の好みだというだけで、構造のことなどは全く気にしていません。ノーブルホームのパンフレットを見る限りでは、悪くない気もするのですが、私自身勉強不足でよくわからず、自信がありません。ノーブルホームについて知っていることがありましたら、ぜひ教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-06-05 10:59:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ノーブルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

454: 匿名 
[2010-07-30 03:03:50]
建設的な意見とか言ってるけど、
妬んであることないこと書き込む余裕があるなら
しっかり自分の仕事をしたほうがいいよ。
ノーブルさんの営業さんはみんなちゃんとしてますよ。
みなさん忙しくてこんな掲示板を気にしてる暇ないくらいに
一生懸命働いてます。
建築を考えている人は実際に自分の目と耳で
確認すれば分かるはずですよ。

まあこんなところで書かれている情報をうのみにする
人はいないでしょうけど…。


455: 匿名 
[2010-07-30 11:55:19]
「ノーブルさんの営業さんはみんなちゃんとしてますよ」
は聞き捨てならない

みんなって
普通の人は営業を知っているのは
せいぜい1人か2人でしょ?

ノーブルは県内に5箇所あるのに
営業を全員知っているわけないし
普通の人は全部の展示場行かないから

社員はバカが露呈するから黙っていな


ここは行った事あるけど
営業の質は本当に悪いから
行って見ればわかりますよ


456: 物件比較中さん 
[2010-07-30 12:58:14]
そろそろ営業の悪口はいいから、住宅(建物)の話しようぜ。
ノーブルホームって建物はどうなの?
実際に建てて住んでる人の意見を聞きたいですね。
営業なんかは辞めちゃえばそれまでだけど、建てた建物は長い間を過ごす場所ですからね。
ノーブルホームって建物の完成度はレベル高いのかな?



457: 匿名 
[2010-07-30 13:09:07]
あんたバカァ~

基本的に全て営業が窓口になるのだから
営業最悪だと本当に後悔する家になるから

満足できない家に何十年も住むなんて事できるの?

建売なら営業関係ないから
その考えでも良いけどね

どんな家だって10年位はまともに住めるから
あまり参考にならないと思うけど
458: 物件比較中さん 
[2010-07-30 13:58:35]
457さんへ

いきなり、バカ呼ばわりするのはどうかと思いますよ。

建物の話をノーブルで建てて住んでいる人に問いかけたんですよ。
いつまでもくだらない営業批判の話を聞いているんではないので、よろしくお願いいたします。

460: 購入検討中さん 
[2010-07-30 17:41:47]
どんな家だって10年位はまともに住めるから聞いても参考にならない
その通りだと思います

良い会社は営業の質が良いですから
営業なんてどうでも良いなんて
本気で家建てようとしている人は思いませんよ

話題を変えたい社員のカキコですか?

ピークがすぎて
終わりに近いなぁこの会社

栄枯盛衰

合掌
461: 匿名はん 
[2010-07-30 20:46:52]
一生懸命ネガティブキャンペーン張っている人は、何を考えているんですか?

毎日、そんなことしてて楽しいですか? 
惨めになりませんか?

あなたが一生懸命ネガキャンしても、実際にノーブルとつきあったことのある人なら
どちらが真実か簡単にわかるんですよ。
462: 購入検討中さん 
[2010-07-30 23:21:22]
ノーブルと契約しましたとか
どこそこの展示場の営業の対応が良かった等の
具体的な良い点の話がない

建売を買った人はそこまで強い思い入れがないから
実際のお客からのカキコは少ないと思う

社員がムキになって反論してきても
このスレを全部読めば
ネガティブではなく、
どちらが本当の事を言っているのかわかる

そして展示場に行ってみると
カキコは悪口ではなく本当の事だったと確信するはず

これは自分の実体験の話
他は知らないけど県央はダメだね



463: 匿名はん 
[2010-07-31 00:09:15]
都合の悪いレスには、社員、社員・・って。
ここまで正常な判断力を失っている人の言うことなんて、誰も信じるわけないでしょ。


そもそも、匿名掲示板のネガキャン情報を信じるなんて考える人の方が、どうかしてるよね。

464: 購入検討中さん 
[2010-07-31 01:05:42]
悪く言う人のカキコ
反論の連続

匿名掲示板と言っても
色々な会社を行ってみて
事実の事も結構ありました

ノーブルも注文住宅と言ったのに
建売を勧められた一人ですからw

ここの何が決めてで契約したか教えてください
特に注文住宅で今年契約した人お願いします

本当に契約した人のカキコがないのは事実ですからね

あと、ムキになって反論しているから
レスが増え注目が集まり
私のように
そう言えばと思い当たる人がカキコをしている感じがします

反論している人の方が感情的で論理的ではないですね
適当にスルーしていれば、根拠のない悪口を言う人は飽きてくると思いますよ
465: 匿名はん 
[2010-07-31 01:58:30]
建て売り勧められたのが、そんなに問題ですか?

同じ話をいつまでも繰り返す神経もわかりません。
466: 匿名 
[2010-07-31 03:36:17]
私もそう思います。

注文系住宅から建売系住宅に主力商品をシフトしたのは
実際の事だが、それが何か問題ありますかね?

注文系から建売系になると悪い会社という決め付けかたは
一方的すぎて悪意を感じますよ。

建売をすすめられたと言って文句を言ってる方が
いますけれど、あなたが土地持ってない人だから
建売物件をすすめただけの話なのだろうに、まるでひどい扱いを受けた
かのような書き込みはネガティブと反論されても仕方ないのではないですか?

建売だっていい家建てる会社はたくさんあるし
注文だってダメな家建てる会社もたくさんありますよね。

それと、今年注文でノーブル建てた人の書き込み求む
といった要望にも悪意を感じます。
書き込みがなかったらほら売れてないと決め付けるのだろうし
あればあったで社員と決め付けるのだろうしで
悪意を感じますよ。

それと管理人の判断?で削除される書き込みにも
おかしなところがあると思います。
家を選ぶさいに営業の良し悪しや会社の良し悪しも
比較判断材料になるのは当然のことなのに、家に関係の
ない書き込みは削除するというのはどうかと思いますね。

467: 匿名さん 
[2010-07-31 03:48:13]
家を建てる際には
注文先の会社の財務状況も大切な判断材料になるのでは?
それから企業内のトラブルが表に出ていることや
トップの考えも大切な判断材料だと思いますが・・・
いかがですか?

なぜ建売をどんどん造り始めているのか?
知っていて書いていれば良いのですが・・・

468: 匿名はん 
[2010-07-31 07:50:17]
あなたがいう財務状況や会社内のトラブルについて、信憑性に
責任を持てる情報を、ちゃんと具体的な数字や事実に基づいて
書いたら如何ですか?
(もちろん事実に反していたら、社会的責任を負う覚悟で)

それすらできずに、うじうじと中身のないことを書き続けることに
何の意味があるのでしょう。
469: 購入検討中さん 
[2010-07-31 09:23:43]
注文住宅建てようとしている人は
家に対する思い入れが違うから
そういう人に建売を勧めることが
営業センスが悪いし
空気読めないという事だね
批判ではないと思うよ
自分だって、注文住宅の話を聞きたいのに
建売勧められたら
何考えているの?と思う

そんな事すらわからないなんて
建売を擁護している人は何者なの?
本当に家建てる事を検討している人なの?

あと、468番は430番のように脅しているw

467番さんはノーブルの事ではなく
一般論としての話だと思うのに過敏に反応しすぎ

こわー
470: 入居済み住民さん 
[2010-07-31 09:33:10]
まず、社員じゃないですので。
ノーブルホームでお願いしたけど、営業も工事中も問題なかったですよ。
住んでいても不満もないですね。
ここの書き込みは誹謗中傷が多すぎますね。
カキコを読んでいると、悪く書いている人に問題があるんじゃないかと思いますね。
少しでも良い方向に書いてあると「社員」って決めつけているところもおかしいですしね。
ノーブルホームで建てているので、ちょっとこの書き込みは信じられませんね。
私は悪く書いてあるような営業は受けたこともないので。
悪く書いている人のが本当に展示場へ行って営業を受けているのかもあやしいですよ??
展示場にも行ってないのに、意味もなく悪く書いているだけにしか思えませんね。





471: 匿名はん 
[2010-07-31 10:03:39]
>>469

万が一、あなたがノーブルに行ったと言うことが事実だったとしても、
あなたの価値観と、ノーブルの考えが合わなかっただけのこと。
たったそれだけのことです。

そのたった一事例が、全てに当てはまることなのですか?

一つの事を取り上げて、いつまでも、うだうだ言い続ける理由は何ですか?
理由もないのに続けているから、みんな悪意があると思うんですよ。
472: 入居済み住民さん 
[2010-07-31 11:00:57]
469さんへ
突然行って、建売を勧めるってことはありえないと思います。
469さんの話しの進めかたにノーブルホームとの食い違いがあったんじゃないんですか?
私も展示場を何件かまわってきましたけど、いきなり建売を勧めてくる住宅メーカーはないですよ。
469さんの場合は、どんな状況で建売を勧めてきたんですか??
土地も一緒に欲しいとかで話を進めていたならわかりますけどね。
469さんは注文住宅を建てたいって気持ちがハッキリあるなら、話の流れからも建売は勧めてこないと思いますよ。
469さんは注文住宅って気持ちがあっても、営業担当者へハッキリと注文住宅でって言わなかったのではないんですかね?
注文で建てたいってお客さんに建売は勧めないでしょう??



473: 匿名 
[2010-07-31 11:18:14]
反会社勢力!
解散したの?
474: 匿名さん 
[2010-07-31 15:54:49]
客観的に同じことの繰り返しで気持ち悪い。
悪口もしつこい。怨念も感じる。
しかもとっても暇な人。

475: 購入検討中さん 
[2010-07-31 21:00:34]
相変わらず擁護派は必死w
なぜ?
477: 匿名 
[2010-08-01 15:23:38]
建売ならグランディハウスの方が作りがよいかなと感じました。
注文して建てるとしたらどこがよいかはまだ検討中です。
耐震性で選ぶならテクノストラクチャが強いと感じました。
まだ検討中です。
478: 匿名 
[2010-08-01 17:07:41]
いい営業マンもいれば悪い営業マンもいますよ。
これはどこの会社でも同じでしょう。
問題はその比率なんでしょうが、ノーブルさんは
そんなに悪い人はいないと思いますけどね。
タマホームなんかに比べたらよっぽどいいと思います。

それよりも重要なことは企業の体質じゃないですかね?
でもそれを議論しようとすると中傷と言われて元社員あつかい。そして意味不明の削除。
これじゃ意見交換は出来ませんよ。

じっさいに見学してきた人の感想も個人のたったひとつの意見でしか
ないとすぐにつぶされちゃうしなー。




479: 匿名はん 
[2010-08-01 18:23:43]
営業よりも体質が重要とは、なかなか聞かない意見ですね。

こんな匿名掲示板に書き込まれる、正体不明(笑)の連中の
いい加減な情報で、企業の体質がどうとか言うくらいなら、
ノーブルに行って、いろんな人から話を聞いてみてはいかが
ですか?

百聞は一見にしかずです。
480: 購入者 
[2010-08-01 22:13:47]
県内にしか展開してなくて県民の皆様にお世話になった感謝を込めて
少年野球大会を開催してるらしいね…
茨城放送でインタビューに答えてた役員さん?
何か可笑しな言葉じゃないですか?
私達オーナーは家を建てたらそれで終わり?
感謝するなら私達にでしょう?
低レベルな役員さん……しか居ないの?
売名行為にしか聞こえませんが?大丈夫言葉一つで悪く取られてしまいますが心配です。
481: 匿名はん 
[2010-08-01 22:17:09]
>>480

「企業の社会的責任」と言う言葉を勉強しましょう。

常識のある大人なら、それくらい知ってないと恥ずかしいですよ。
483: 賃貸住まいさん 
[2010-08-02 00:35:17]
>>479
営業さんに聞いてもいい話しかしないから478さんはここで聞いているのではないのでしょうか?
営業さんからは聞けない話というか、本当のところを知りたいのは検討中の人は誰でもそう思います。

何か質問や意見があるたびに自分の目で確認してきなさいと言われてしまうと掲示板の意味が・・・?です。
掲示板で話がどうどうめぐりになるのはそうやって話題を止めてしまうからだと思います。

今度ショールームに行ってみようとは思いますけど・・・感想をカキコしても416さんのようにそれもたまたま
個人のひとつの意見でしかないからと言われそう。
484: 匿名はん 
[2010-08-02 08:23:48]
>>483
家を建てるということは、それぞれの理想を形にすることです。
家に対する価値観は、みんな違っています。
ですから、みんなに共通するして言えることは、それほど多くはないでしょう。
だからといって、個人の意見を否定するわけではありません。

ばらばらに出てくる意見を、自分なりに取捨選択することが必要です。
特に、ここの掲示板では、なりすまして(バレバレですけどね(笑))悪意に
満ちた書き込みを何度も繰り返す人がいます。


ノーブルとつきあったことのある人ならすぐに嘘とわかる話でも、
つきあったことの無い人にはほんとに思えてしまうかも知れません。
ですので、まずは出かけてみることをおすすめします。
485: 入居済み住民さん 
[2010-08-03 09:09:03]
たしかに、ここの書き込みは嘘が多い感じしますね。
私がノーブルホームで建てましたけど、ここのひどい書き込みのような事はなかったです。
住宅を検討中の方は、実際に気になる展示場へ出かけることをオススメします。
掲示板には正しい情報の書き込みもありますが、嘘や誹謗中傷等を書いてる人も多いです。
掲示板だけを見て判断して、せっかくの家作りが失敗するのは残念です。
486: ビギナーさん 
[2010-08-03 11:21:12]
ここまで企業の内紛や経営者の問題が取り沙汰されていたら、チョッと引きます。
一生に一度の新築はもっとトラブルがない楽しい家造りにしたいものです。
487: 匿名はん 
[2010-08-03 15:19:42]
匿名掲示板で、内紛や経営の話を悪評に仕立て上げては喜んでいる数人の
書き込みを、信じるかどうかです。
リスクなんて、一切、取りたくないというのであれば、それも自由ですが、
それが良いハウスメーカ選びかどうかは、別の問題ですね。

家を建てるのは社長ではありません。
営業、監督、設計、コーディネータ、協力会社の方などなど、かかわる人が
どこまで親身になって考えてくれるかで、自分の理想の家を建てられるか
どうかが決まるものだと思います。

それぞれ人たちがどれだけまじめに仕事をしているかは、ノーブルと
つきあった事のある人なら、みんなわかっていると思います。
488: 匿名 
[2010-08-03 22:39:52]
少し前にここではじめてカキコしたら、また同じやつだって決めつけられた。

マイナスな情報は全部排除しにくる担当?がいるのではと思ってしまいますね。
トラブル多い茨城の住宅会社スレは無視してるからぜんぜん目立たないのに
わざわざ火をそそいでいるのはなぜ?
メイレイ?それとも居たすぎるの?
489: 匿名はん 
[2010-08-03 22:54:50]
>>488
そういう子供じみたレスは、もうやめたら如何ですか?


490: 購入検討中さん 
[2010-08-04 00:15:33]
ほぼよそで決めてるけど週末見学してきましょう。
どのくらい素晴らしいメーカーなのかこの目で見てきます。。
491: 匿名 
[2010-08-04 01:58:57]
あははは 夜帰ってきたんですか?たまに忙しいんですね(笑)
492: 匿名はん 
[2010-08-04 11:23:48]
>>490
大人として恥ずかしくないレポートをお願いしますね(笑)
493: 購入検討中さん 
[2010-08-04 16:57:58]
家を建てるのは社長ではありませんではないけど
経営を間違えると倒産させるのは社長
現状のノーブルは火のないところ煙立たずだと思うくらい
具体的でリアルなカキコが多い

良いと人と言っている人の
悪意に満ちた書き込みはどこまでの事を
言っているのかわからない

営業がダメだったのは私も経験済み
約束したことすらできない営業なのだからダメでしょう

2箇所回ってダメなんだからダメでしょう

これは事実なのですが、悪意になるのですか?
そういう人はどこの会社でもいますとか言うのですか?

僕は行って見て
営業がダメと書いてあるカキコは正しいと思いました

逆に他の人も書いていましたが
最近契約した人もしくは真剣に契約を考えている人が
ノーブルの何が良かったかカキコすれば良いかと思います






494: 匿名はん 
[2010-08-04 20:01:20]
そういうことです。
万人に相性の合う営業はいません。
万人に相性の合うハウスメーカーもありません。

残念ながら、あなたは相性が合わなかった、ただそれだけのことです。


それを何度も何度も繰り返して取り上げる理由が、私にはわかりません。
495: 匿名 
[2010-08-04 20:16:45]
494さん
あなただけの場ではないんだから自由に語らせてはいかがですか?

同じことを繰り返す意味がわかりませんという言葉を
私はあなたに帰しますよ。

ちなみにわたしは493さんではありませんからね!

496: 匿名はん 
[2010-08-04 20:27:03]
ストーカークレーマーさんたちがいなくなれば、私も自然に消えます。
497: 匿名 
[2010-08-04 22:08:48]
ずーっと監視してるのも疲れますもんね。
お休みになってください。
しばらく見ていてどうゆう会社か大体理解できました。
ありがとうございました。

501: 498 
[2010-08-05 19:36:19]
>>499
たぶんそちらの方が詳しく知ってるでしょ。他スレでも過去に何度も出てることだし。
>>500
反社会的企業でもないし危なくもないでしょ。(内情は知りませんが)

ただあまりにも「個人の意見」で他の人が感じた意見を潰そうとする態度がしつこいのと、
人のあげ足ばかり取る粘着質なカキコがひどいので逆にあげ足を取ってやっただけですよ。

何も反論してこないのはきっと今頃管理人に削除依頼しているのだろうし、だからと言って499や500も煽りすぎ。

とにかく見ていて否定派も擁護派もごく数人の同じ人がやりあっている感じで不愉快です。
一般人の感じたことを好きにカキコできて情報や意見が交換できるようになるといいですね。

503: 匿名 
[2010-08-05 21:08:17]
出ていますが何か?
505: 匿名はん 
[2010-08-05 21:33:27]
世の中に全く過ちのない企業なんてありません。
それが、どれくらい重大なことなのでしょうか?

事実かどうかもはっきりとできないような過ちを、何度も何度もストーカー
のように取り上げては悪評を垂れ流す。


まるで、女に振られて泣きすがる哀れな男みたいですね。
507: 匿名はん 
[2010-08-05 22:36:59]
もし、それが事実だとしても、家作りとどう関係があるのでしょうか?

過去のミスを、何度も何度も何度も何度も、繰り返し取り上げる悪質さ
を自覚してはいかがですか?

悪口も、度を過ぎれば犯罪になります。
509: 匿名 
[2010-08-06 00:07:21]
言い訳のきかない事実を書かれると
世の中に過ちを犯した事のない人はいますか?と訴える

個人の意見を述べると
それはあなたという一個人の意見でしかないと切り捨てる

擁護のしかたに違いがありすぎです

ちなみに私は上記の事件を会社の犯罪とは思いませんので
その事で悪い印象は持ってておりませんけどそれも
一個人の意見なので切り捨てますか?
それとも擁護側にとって有利な意見なので尊重してくれますか?

否定側の言い方も?ですけど擁護側の理屈も??ですよね

擁護側の方はどう考えても会社の人でしかないと思うので期待度は???
でも一度自分の目でと言われるのでひとまずショールームは
見学に行ってみますがここに感想を入れるかは未定です
511: 匿名はん 
[2010-08-06 00:52:11]
私が社員だと思う方の、情報解析能力に疑問を持ちます。

もっと冷静に情報を吟味して、ハウスメーカーも選ぶようにしましょうね。
512: 匿名はん 
[2010-08-06 00:56:04]
もうひとつ、ミスと犯罪について。

例えば、交通事故は、業務上過失で犯罪です。
運転ミスで事故を起こした人を、犯罪者と呼ぶでしょうか?
518: 購入検討中さん 
[2010-08-07 00:19:19]
匿名はん
突っ込みを入れて欲しいと思うので

ミスと犯罪について。
例えば、交通事故は、業務上過失で犯罪です。
運転ミスで事故を起こした人を、犯罪者と呼ぶでしょうか?

交通事故で業務上過失致死なり傷害で逮捕されれば犯罪者ですよ

みんな見ているのは
故意であるかが、そうでないかの事です

交通事故は起こしたくて起こした訳ではないのですが
それが飲酒運転になると悪質ですよね
今回の逮捕も虚偽の報告なので故意でやっているから悪質です

逮捕まで出しても、倒産しないノーブルは素晴らしい会社です

519: 匿名はん 
[2010-08-07 10:23:07]
あなたのいう、逮捕を出したという事例の詳細をここで説明してみてください。

客観的事実を示すだけですから、情報が間違っていたら、
社会的な責任を負って下さいね。

それができないのなら、黙っていなさい。
521: 匿名 
[2010-08-07 23:31:07]
どれが擁護派でどれが否定派なのか分からなくなってきた。
522: 匿名 
[2010-08-08 01:20:39]
>どれが擁護派でどれが否定派なのか分からなくなってきた。

全員否定派です。


>あなたのいう、逮捕を出したという事例の詳細をここで説明してみてください。

神栖店のタイホーの事を言っているのではないですか?
523: 匿名 
[2010-08-08 10:31:03]
>全員否定派です。

だって一人で中傷書き込んでるんだもーん(笑)
528: 物件比較中さん 
[2010-08-12 11:09:17]
建物の話をお願い致します。
2ちゃんねるみたいになってきましたが、
管理人さん大丈夫なんでしょうか?
529: 匿名 
[2010-08-12 14:25:01]
いやいや

ここはノーブルホームについての場所でしょ

なら たまには明るい話をしなきゃ
530: 購入検討中さん 
[2010-08-13 09:21:06]
8日、日曜日の11時頃に展示場に行ったところ
工事関係者らしき車がいっぱい止まっていて
行けなかった

日曜日に客の駐車場も空ける事ができないとは
本当にここのカキコのとおりの会社でした

531: 匿名さん 
[2010-08-13 10:40:27]
また始まった↓
532: 契約済みさん 
[2010-08-13 14:23:42]
ネガティブなことしか書けないのか!!
540: 匿名 
[2010-08-14 08:48:33]
家そのものには問題がないから他の部分で騒いで評判落としたいんじゃないの?
そんな気はないんだろうけど、ここまで訳わかんない書き込みしかないのはねぇ…
544: 販売関係者さん 
[2010-08-14 16:16:37]
三市ハウジングに連敗中でイライラしてるのでしょうか?
547: 販売関係者さん 
[2010-08-18 21:54:38]
>540
>家そのものには問題がないから他の部分で騒いで評判落としたいんじゃないの?

それって住宅を作って売る企業としては最低限当たり前のことではないのでしょうか?
買い手側が家を選ぶ場合、その最低限当たり前の部分以外のところが気になるのですけどそれはどうでもいいと…
買い手側の視点に立って考えたらとてもおかしな発想だっていうことに気がついてないんですね…
548: 匿名 
[2010-08-18 23:24:04]
不快に感じた意見を言えばクレーマーとして扱いわれ、
ここに意見を書けば暇人か逆恨み人間にされてしまいます、、、、。

意見を潰す努力を改善する努力に使う事は出来ない人の集まりなんでしょうね。

549: 入居済みさん 
[2010-08-19 08:08:17]
私社員じゃないんですけど…
反論を全て社員と決めつける体質を改善したらいかがでしょうか?
私のようなファンもいると言うこともお忘れなくお願いします。
551: 匿名さん 
[2010-08-19 20:14:37]
今日は忙しいのですね。
552: 匿名さん 
[2010-08-19 20:50:56]
契約締日前なのに契約が増えてきてないから店長様たちは大変なんだよ。
553: 匿名さん 
[2010-08-19 23:14:10]
帰りが早いとこもあるってよ。順調なんだよね?うらやましいな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる