株式会社ノーブルホーム口コミ掲示板・評判
コメント
2023:
名無しさん
[2022-02-09 10:21:02]
|
>>1994 匿名さん
ノーブルホームで建てましたサイディングは10年以内に剥がれます 補修、交換を頼んだら 弁護士を出されてうやむやにされました。 最悪です。やめたほうがいいです。 100パー、後悔します。 |
庭に鉛筆や定規を落としてもそのまま
気がつかないのか、次に来た時に返却した。 庭の土掘ったら普通にビニールが出てきた。 びっくり。 |
2026:
口コミ知りたいさん
[2022-02-13 23:31:38]
|
2027:
口コミ知りたいさん
[2022-02-13 23:38:12]
|
2028:
口コミ知りたいさん
[2022-02-13 23:44:25]
|
2029:
口コミ知りたいさん
[2022-02-13 23:57:22]
|
うちの近所のノーブルで建ててたお宅では
建築してる人たちが庭で喫煙を堂々としていましたよ。 お家の方はいなかったのできっと気がついていないでしょうけど。 普通にタバコ吸うんですね。 仕事中の喫煙は無しだと思いますけどね。 |
2032:
口コミ知りたいさん
[2022-02-20 21:35:40]
|
2033:
戸建て検討中さん
[2022-02-21 11:39:03]
換気って何がいいですか?
1種ですか3種ですか 両方有るみたいなので... |
|
2034:
名無しさん
[2022-02-21 20:53:07]
エアシスってどうですか?
基礎や土間コンクリートに蓄熱効果を 持たせているような事がHPに記載されていますが 本当に蓄熱効果があるのでしょうか? 疑問に思ったので... |
2035:
検討板ユーザーさん
[2022-03-13 07:47:41]
決算は黒字だろ。利益出ている。決算公告されてるから、でたらめなことは書かない。確認してから書き込みしなよ。
|
この会社は営業が技術的な知識が無いから、いい加減な事ばかり言って、その場しのぎをして、後からやっぱり無料ですとか、相手の予算を知った上で会社の利益を最優先にして設備のグレードや設計を検討するから、理想から程遠いものにされました。
絶対やめた方が良いと思う。 |
2037:
通りがかりさん
[2022-04-01 14:43:10]
2018年にノーブルで建てました…
営業さんは契約して2ヶ月後に退職 現場監督は引き渡しして2ヶ月後に退職 引き渡し時に、クローゼットの中の壁に穴が開いており、クロスも剥がれていて直してもらい 雨樋も曲がっていて天気が悪い為後で連絡しますと言って今に至ります。 本当最愛なHMなのでやめた方がいいです |
>>2024 検討者さん
大変ですね。。。 10年以内でしたら、瑕疵保険とか使えないのですか? また、弁護士ってそんなにすぐに出てくるものなんですね。 普通に考えたら会社としてもお金が掛かるので、そんなにすぐに弁護士に 依頼するとも思えないのですが。。。 弁護士だって、うやむやにするためではなく、問題を解決するために 入ると思いますが。 |
2039:
通りがかりさん
[2022-04-24 21:13:48]
現代の七不思議といいますか、何でノーブルがいいのか、私にはわかりません。建物の性能にしても、値段にしても安くはないし。エアシスにしても冷暖房は床下でするのでしょう。結露しませんか?デザイン力で売れているのか、茨城では一番です。
|
2040:
いちご
[2022-04-25 10:54:27]
ノーブルホームの現場見学してみてきました
壁パネルを釘打ちしていて地震で浮いてきて倒壊してしまう構造 基礎鉄筋が雨ざらしで錆びていたので弱くなる 四隅に筋交いが全く入っていない ので 建物が倒壊する 四隅にダンパーは入っていなく真ん中に入っていた のであまり意味がない 構造一級建築士がいない会社です。 |
2041:
口コミ知りたいさん
[2022-04-26 14:36:30]
2023さんへ。決算書がまた赤字とありますがどこの情報ですか? 帝国データーバンク、東京商工リサーチから取得したものですか?。ノーブルハウジングやノーブル家具と言った同じような社名の間違いだと思います。契約前に、決算書を取得しましたが黒字でした。上場していない会社の決算書をどうやってみたのでしょうか。
|
2042:
戸建て検討中さん
[2022-04-29 08:19:41]
太陽光はつけるべきか悩みますが、皆さんはどうですか?
|
|
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
色んな場所で新築建ててるけど本当に大丈夫かいな?