グランディハウス株式会社口コミ掲示板・評判
コメント
1551: 名無しさん
[2020-10-03 23:24:15]
|
Web予約して、見学してもQUOカードもらえなかった。
|
1553: 匿名さん
[2020-10-19 15:03:35]
>>1535 匿名さん
購入3年目にして2階のベランダの防水にヒビが入って、触るとフニャフニャしてる。 月曜日に業者さんが来てもいいかと言われたけど、断った。 他の日にする事になって、再度連絡をくれる事になった。 今朝、業者が来た。 業者には悪いけど、帰ってもらった。 その後 グランディリフォームの担当に苦情を入れた。 業者が来たのは朝の9時、そのあと何の連絡もないので私がグランディリフォームに電話したのが12時過ぎ。 電話対応したのは女性の方で担当に連絡するように伝えますと言われました。 今は15時、さて何時頃連絡してくるかな? |
1554: 匿名さん
[2020-10-21 08:18:29]
|
1555: e戸建てファンさん
[2020-11-12 02:54:19]
|
|
1556: 匿名さん
[2020-11-20 09:14:21]
ベランダ防水にヒビが入った方の投稿内容がいまひとつ理解できないのですが、
要するにメーカーが約束の日時を守らなかったという事ですか? あるいは何の連絡もなしに突然修繕に訪れたのでしょうか? |
1557: 検討者さん
[2020-11-22 21:22:16]
|
1558: 匿名さん
[2020-11-30 12:29:08]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
|
1561: 匿名さん
[2020-12-11 13:59:24]
公式サイトの構造に
『壁・床の断熱工法は地域または建物により仕様が異なる場合がある』と 書いてありました。 標準で採用する断熱材はグラスウールかウレタンフォームのどちらかになりますか? |
1562: 戸建て検討中さん
[2020-12-15 18:28:57]
栃木県内で探しています。
見つけた建売のサイト見てると断熱材は高性能グラスウールで窓は外アルミ内樹脂のLow-E複層ガラスとのことでそれなりの気密断熱を期待できそうですが窓はAPW330ですか? 防蟻処理ってどの程度されてます? |
1563: 匿名さん
[2020-12-18 21:51:16]
|
1564: 戸建て検討中さん
[2020-12-22 12:22:49]
>>1563 匿名さん
断熱材屋根、壁、床ともに薄くないですか? 窓もサイトの説明見てたら完全にAPWかと思ってました!エピソードタイプですか… サイト見てると気密断熱がしっかりしてそうだけど寒そうですね。 |
1565: 匿名さん
[2021-01-01 00:44:08]
>>1564 戸建て検討中さん
在来工法なので壁100mm程度は仕方ありませんが屋根まで100mmだとかなりキツイですね…しかも売り出してる地域が北関東。省エネ区分では5地域で温暖な地域なんて設定されていますがとんでもない。東北と大差ないですし。ここら辺で建売で樹脂サッシ使ってるメーカーなんて皆無です。冬は相当寒い家ですよ |
1566: 戸建て検討中さん
[2021-01-04 18:24:55]
|
1567: 匿名さん
[2021-01-18 20:36:27]
悪い口コミは本当に真実だと思う。経過を見ているが後悔しかない。
|
1568: 戸建て検討中さん
[2021-01-21 18:15:46]
|
1569: 匿名さん
[2021-01-21 20:35:21]
|
1570: 匿名さん
[2021-01-23 18:49:38]
グランディ検討してます。
悪い口コミ多いですが、建売って結局そんなもんなんじゃないかと思ってしまいます。 |
北関東でやたら売ってますが、その寒い北関東でこの内容だとかなりお粗末。まだトヨタウッドユーのほうが頑張ってる。
ルーフィングとかシーリング、ベランダ等の防水はなに使ってるんだろ。書いてないけど飯田グループと同じような内容なら10年前後のメンテでかなりの泣きを見ますよ。だったら初期のイニシャルコストが安い飯田グループの方がマシかもしれません。
購入される方はよく勉強なさってから買いましょう。