一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-03 04:39:39
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。

前スレ
 その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
 その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
 その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調を導入された方(住宅設備スレ)

4501: 匿名さん 
[2017-09-16 20:53:08]
>4500
デシカ爺さんは、最近のオレオレ詐欺と一緒の部類ですな。
劇場型ですな。
4502: 匿名さん 
[2017-09-17 06:41:05]
何度も欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調のデータを求めたが一度も出ない。
悔しかったらいくつかのユーザーブログ等を紹介してみな。
4503: 匿名さん 
[2017-09-17 09:02:28]
>4502
>いくつかのユーザーブログ等を紹介してみな。

ユーザーブログなんてものは、参考にすべき少しの価値もありません。
少しの意味もないのですよ。
そんなものより、公的な論文やメーカーの解析結果や実験結果などを参考にしましょうね

住宅を買って、失敗したというブログが存在しますか?

以下のような、何かの欠陥被害を受けない限り、あり得ませんでしょうね。
http://tt104733.blog86.fc2.com/

人間は、余程のことがない限り、自分の行動を否定することができない動物なのですよ。

人間は、自己否定を始めると、精神的につらくなって、自殺することになります。
そのため、人間の脳では、自己否定を始めると、それに対する停止回路が自動的に働くのです。

だから、人間が住宅を買って住んで、そこで仮に自己否定を始めた場合、脳内では潜在的にそれに対する停止回路が働きます。
そのため、自分の購入した住宅ブログでは、良いことしか書かないのが一般的なのです。
脳内は、新しく住宅購入したといううれしさと高揚力などで一杯なのです。
自動車購入でも同じ現象が起こり得ます。

結局、ブログでは、何かの欠陥被害がある場合を除き、悪いことを書くとしても少しだけで、総じて良かったとの結論になります。

デシカ爺さん
PPDという住宅に関する快適性の勉強が必要ですし、
さらに、それに加えて、心理学も勉強してくださいね。
4504: 匿名さん 
[2017-09-17 09:32:09]
>4502
>いくつかのユーザーブログ等を紹介してみな。

ハイ、公的な学会の論文の結果ですよ。

■冬期
ヒートショックの一因とも言われる部屋間の温度差(ここでは、温度差が最も大きい台所と洋室Bの差)は、最大で約3℃(平均で約1℃)以内に抑えられている(図12)
■夏期
部屋間(洋室Bと台所)の温度差は最大で約3℃(平均で約1.0℃)以内に抑えられている(図26)。
■電気料金
今回の実測では、空調機の冷暖房年間電力消費量は4,638 kWh、電気料金は69,175円となった。
■結論
・年間を通して概ね良好な室内温熱環境を形成し、部屋間の温度差を3℃以内に抑えている。
・平均して約5,765円/月の電気料金で24時間全館空調を行うことができる。

勉強してね。
4505: 匿名さん 
[2017-09-17 12:20:34]
>公的な論文やメーカーの解析結果や実験結果などを参考
それなら>4504のレスは信憑性は無し。
URLを示しましょう。
4506: 匿名さん 
[2017-09-17 12:26:09]
>4505
>それなら>4504のレスは信憑性は無し。
>URLを示しましょう。

デシカ爺さん

人に依存していないで、少しは自分で検索して、探す努力をしましょうね。
汗をかくことが大事ですよ。

その程度もできないのでしょうか?
能力的に、お頭、大丈夫でしょうか?
認知入ってませんか?

PPD勉強してくださいね。
4507: 匿名さん 
[2017-09-17 12:27:21]
>4503
無駄に長いレスは読まないよ。
PPDに関して。
>4430は逃げたまま、説明をしてないよ。
>4430>4503じゃないか?早く説明しろよ。
4508: 匿名さん 
[2017-09-17 12:29:24]
>4507

デシカ爺さん

人に依存していないで、少しは自分で検索して、探す努力をしましょうね。
汗をかくことが大事ですよ。

その程度もできないのでしょうか?
能力的に、お頭、大丈夫でしょうか?
認知入ってませんか?

PPD勉強してくださいね。
4509: 匿名さん 
[2017-09-17 12:29:54]
>4506
年がら年中の噓つきには騙されません。
嘘決定で良いですね。
逃げないように。
4510: 匿名さん 
[2017-09-17 12:31:38]
>4509
デシカ爺さん

人に依存していないで、少しは自分で検索して、探す努力をしましょうね。
汗をかくことが大事ですよ。

その程度もできないのでしょうか?
能力的に、お頭、大丈夫でしょうか?
認知入ってませんか?

PPD勉強してくださいね。
4511: 匿名さん 
[2017-09-17 12:34:33]
>4509
デシカ爺さん
論文を探せないのですか?
その程度もできないのでしょうか?
4512: 匿名さん 
[2017-09-17 12:42:36]
>4509
>年がら年中の噓つきには騙されません。

公的な学会発表の住宅に関する実験データの論文ですから、学会のそれなりの会員なら知っていますよ。

デシカ爺さん
論文を探せないのですか?
その程度もできないのでしょうか?
4513: 匿名さん 
[2017-09-17 13:09:55]
いつもデータを出せと言うのは欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調信者。
立場が変わると出さない汚い奴。
嘘には騙されないよ。
噓つきで決定ですね。
逃亡したままですね。
4514: 匿名さん 
[2017-09-17 14:06:27]
>4513
>立場が変わると出さない汚い奴。
>嘘には騙されないよ。

デシカ爺さん
別に、立場が変わっているわけではありませんよ。
実状を理解しましょうね。

■貴方の事例(貴方はいつものウソです)
貴方は、いつもデータがなく、根拠のないウソばかりを、犬の遠吠えのように、ウソ言っていますよね。
貴方のは根拠のないウソだから、世の中に論文データや文章がなく、当方も探しようがないのです。

■当方の事例(当方は真実の論文です)
当方のレス文章は、公的な学会の論文内の文章をコピペしています。
当方は簡単に探せました。
貴方は、探せていませんね。

この相違を理解できましたか?
探せないのは、残念な方ですね。

デシカ爺さん
論文を探せないのですか?
その程度もできないのでしょうか?
4515: 匿名さん 
[2017-09-17 14:09:32]
長い言い訳は無用です、嘘つきさん。
4516: 匿名さん 
[2017-09-17 14:11:01]
欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調は何れ廃れます。
4517: 匿名さん 
[2017-09-17 14:16:25]
>4513
>立場が変わると出さない汚い奴。
>嘘には騙されないよ。

デシカ爺さん
別に、立場が変わっているわけではありませんよ。
実状を理解しましょうね。

例えば、貴方が犬の遠吠えのように、ウソを言っている
>欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調
という、論文やそのデータがありますか?

この貴方のいつものウソ事例を、ウソではないというのなら、公的な論文でウソでないということを、証明してください。
4518: 匿名さん 
[2017-09-17 14:18:56]
>4515
>4516

デシカ爺さん
話題をそらしたね。
いつものように、潜在心理の中で、負けを認めてしまったね。
4519: 匿名さん 
[2017-09-17 14:30:25]
>4516
>欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調は何れ廃れます。

ダイキンは最近、不調ですね。

日経新聞によれば、米国にて、ダイキンは米国独自の空調方式であるダクト式全館空調を売ろうとしていますが、壁は厚く、苦戦しているようです。

+++++++++++++
ダイキンが再び成長期待を取り戻すにはどうすべきか。
 まずは米国事業のテコ入れだ。07年に米国でも空調を手掛けるマレーシアのOYLインダストリーズを2400億円で、12年に家庭用に強い米空調大手グッドマン・グローバルを3000億円で買収した。「空調発祥の地であり最大市場の米国で認められずに、真のグローバルエクセレントカンパニーになれない」。今年5月、井上礼之会長はこう宣言し、ヒューストン近郊で500億円を投じた巨大工場を稼働させた。米国での投資額は新工場を含め8000億円近い。
 ただ、屋外で温度を整えた空気を住宅全体に送るという米国独自の空調方式や大型業務用に苦戦しており、「当初計画と比べてうまくいっていない」(同社首脳)。新工場の立ち上げでも、機械トラブルなど想定以上に苦しんでいるようだ。米国事業の利益水準をもう一段上げる必要がある
4520: 匿名さん 
[2017-09-17 15:45:20]
>4517
>論文やそのデータがありますか?
恥ずかしい奴。
価値の無い物は誰も研究しない、知られている事を論文にする奴はいない。
>欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調。
誰でも納得出来る事実。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる