一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-03 04:39:39
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。

前スレ
 その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
 その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
 その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調を導入された方(住宅設備スレ)

13341: 名無しさん 
[2024-05-03 01:38:03]
>>13340 サラリーマンさん

理由なく人を疑い、誹謗してくる人って全館空調メーカーの社員かなんか? それとも単に変わった性格なのか なんかおかしいですよあなた…
エアコンは暖気が出なかったのが修理で直ったんだから、直っているんです
ここの施主ブログに「経済的かつ効率的な暖房と換気には、全館空調よりむしろ第〇種換気のエアコンを各室に」と書いてあったのが印象に残っていて、実際にはどうなのかと考えている
うちは1階にLDKと6畳、吹き抜け、2階に寝室2部屋、3階に建築面積に入らない小屋裏収納があり、総面積は40坪 1~3階まで筒抜けの構造 下階にあと10平米建て増ししたいが、2×4なのと全館空調なのとでどうかと思った次第
13342: サラリーマンさん 
[2024-05-03 04:39:39]
全館空調を導入する前に
高気密、高断熱、熱交換式の第一種換気の前提条件をクリアしてほしいですね。
全館空調を売りにしているハウスメーカーは↑の家を建てています。2?6以上の壁厚と高気密性が欲しいです。
全館空調は各室風量調節の効くものにして欲しいですね。これで各個人の各状況における微妙な要求温度に調節可能になりますし無駄を省けるようになります。
ここまでやって光熱費は関東の極寒期で2万円弱(エアコンのみ)くらいになります。
あとビルトインエアコンは固定資産税が上がります。
これを高いと思うなら個別エアコンでチビチビやればいいと思います。
全館空調を導入した方は気付くと思いますが、空気だけ冷やしたり温めたりしても快適度は上がりませんよ。家全体を冷やしたり温めたりしないと快適にはなりません。輻射熱や対流とか湿度等、快適空間を作るには空気の温度以外の要素が絡んでくるんですよ。個別空調推しの人はこれが見えてない。エアコンを止めたり弱めたりした途端に開けた壁穴から外気が入り込んでしまう個別空調が上記の条件をクリアできるわけはありません‥
それでもいいというなら話は別です。お話になりません。どうぞご勝手に。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる