一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 11:37:10
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。

前スレ
 その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
 その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
 その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調を導入された方(住宅設備スレ)

581: 匿名さん 
[2015-08-25 22:38:14]
>580
この壺を買うと金運が上がりますみたいなノリだね。
582: 匿名さん 
[2015-08-25 22:38:54]
>580
院内感染が良く問題になります。
多くが全館空調が原因です。
わざわざ病原菌、ウイルス、カビ胞子を循環させてまき散らしています。
583: 匿名さん 
[2015-08-25 22:44:28]
>院内感染が良く問題になります。
>多くが全館空調が原因です。
大嘘。
毒ガスかよ!
584: 匿名さん 
[2015-08-25 22:49:35]
26度70%は、カビが生える水準
585: 匿名さん 
[2015-08-25 22:56:06]
>>582
家庭用全館空調では高性能フィルターによる捕捉、UVによる殺菌と優れた性能を持っているからな。
というか、最近の業務用も同等かそれ以上の性能があるんじゃないの。
古い機種の問題を挙げても意味ないな。
586: 匿名さん 
[2015-08-25 23:03:04]
古い機種といえばパラディア
587: 匿名さん 
[2015-08-25 23:37:54]
>No.582
何の病原体のことを言っているんだ?
院内感染でニュースになる病原体は、エアコンで感染するほど感染力は高くない。
息を吐くように嘘をつくとはこのことか。
588: 匿名さん 
[2015-08-26 16:43:22]
589: 匿名さん 
[2015-08-26 17:03:17]
>587
インフルエンザウイルス
http://pro.saraya.com/kansen-yobo/influenza/kansenkeiro.html
空気に浮遊するウイルスは全てでないですか?
590: 匿名さん 
[2015-08-26 17:33:27]
浮遊するウィルスはフィルターで捕捉、またはUVで殺菌。問題ないね。
591: 匿名さん 
[2015-08-26 17:43:51]
何年か前に子供がインフルエンザに罹って1週間くらい寝込んでたけど、誰もうつされなかった。
592: 匿名さん 
[2015-08-26 17:47:57]
カビにしろインフルエンザにしろ大げさに騒ぎ立てるのが趣味の人がいるみたいだね。
593: 匿名さん 
[2015-08-26 17:51:48]
>591
なぜ?
594: 匿名さん 
[2015-08-26 17:54:50]
>なぜ?
うつされなかったら不満?
595: 匿名さん 
[2015-08-26 18:05:46]
>592
ウイルス、病原菌、カビ、ダニが舞っていても平気なの?
見えないから良いかw
596: 匿名さん 
[2015-08-26 18:15:13]
>ウイルス、病原菌、カビ、ダニが舞っていても平気なの?
あなたでしたか、大げさにウィルスだカビだと騒ぎ立ててるのは。
自分で笑っちゃってどうするの。
597: 匿名さん 
[2015-08-26 18:25:57]
598: 匿名さん 
[2015-08-26 18:31:05]
>>597
韓国の方?初動に問題があったみたいね。これを契機にしっかり対応してくださいね。
599: 匿名さん 
[2015-08-26 18:45:03]
これは?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%87%BA%E8%...
>人類が発見したウイルスの内で最も危険なウイルスの1つ
>確定していない要因、空気感染の有無
600: 匿名さん 
[2015-08-26 18:50:49]
>>599
アフリカの方でしたか、医療設備が整ってないと大変ですね。頑張ってください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる