一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 11:37:10
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。

前スレ
 その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
 その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
 その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調を導入された方(住宅設備スレ)

2332: 匿名さん 
[2017-03-14 21:15:44]
>2331
輻射式暖房は、汚い空気を循環させないで留めるので、濃度の濃い分、空気感染ウイルスを蔓延させてしまうのですね。
汚い空気を循環させないで留める輻射式暖房は、濃いウイルスを次々と人間に感染させるリスクが高いのですね。
汚い空気を薄い濃度にして、換気で捨てればさらにリスクが低くなりますよね。
この点で、ダクト式全館空調は、理にかなっ、そこに留めて感染者を驚異的に増加させるのですね。
輻射式暖房より、ダクト式全館空調は米国発祥であって、圧倒的に賢い空調方法ですね。
2333: 匿名さん 
[2017-03-14 21:21:01]
留まる留まる輻射式暖房信者♪~、留まる留まる屁♪~、留まる留まる大腸菌♪~、留まる留まるウイルス♪~。
留まる留まる停滞したままの輻射式暖房信者の頭の中。
2334: 匿名さん 
[2017-03-14 21:23:32]
輻射式暖房信者の家では、親父が屁をこいたら、空気が留まっているので、そこを通った娘は、たちまち失神するでしょうね。
2335: 匿名さん 
[2017-03-14 21:27:02]
輻射式暖房信者の家では、親父の濃いインフルエンザは、濃い空気が留まっているので、そこを通った娘は、たちまち親父の濃いインフルエンザに感染するでしょうね。
思っただけでも、ゾッとするね。
娘は一生立ち直れないね。
2336: 匿名さん 
[2017-03-14 21:29:50]
>2331
輻射式暖房は、汚い空気を循環させないで留めるので、濃度の濃い分、空気感染ウイルスを蔓延させてしまうのですね。
汚い空気を循環させないで留める輻射式暖房は、濃いウイルスを次々と人間に感染させるリスクが高いのですね。
汚い空気を薄い濃度にして、換気で捨てればさらにリスクが低くなりますよね。
この点で、ダクト式全館空調は、理にかなってますね。
輻射式暖房より、ダクト式全館空調は米国発祥であって、圧倒的に賢い空調方法ですね。
2337: 匿名さん 
[2017-03-14 21:46:31]
ここ見てると、空調方式と空気感染ウィルスは、無関係なのね。
少なくとも、結核菌と空調は一般的な住宅では、無関係。
2338: 匿名さん 
[2017-03-15 08:05:37]
お頭の弱そうな方が必死に汚い空気が循環するダクト式の全館空調を擁護しようとしてる。
ダクト式の全館空調は掃除機ですか、家中の汚い空気を吸い込み、直ぐに捨てれば良いのにフィルターで回収。
塵、ウイルス、細菌、カビ、ダニ、悪臭、屁、をわざわざ集めてる、お馬鹿な装置。
フィルターは完璧では有りません、塵、ウイルス、細菌、カビ、ダニ、悪臭、屁を家中にまき散らします、気持ち悪いー。
>家の中の空気は単純に入れ替えましょう。
>ホコリ、塵、細菌、カビが付着したフィルターを通過した空気が本当に美味しくて清々しいのでしょうか?
2339: 匿名さん 
[2017-03-15 08:40:47]
輻射式暖房は、汚い空気を循環させないで留めてる、お馬鹿な装置。
空気感染率が極めて高い装置。
輻射式暖房は、塵、ウイルス、細菌、カビ、ダニ、悪臭、屁を家中に留めます、気持ち悪いー。
2340: 匿名さん 
[2017-03-15 08:42:27]
お頭の弱そうな方が、必死に汚い空気を留める輻射式暖房を擁護しようとしてる。
2341: 匿名さん 
[2017-03-15 09:48:50]
>2338
排気さえすればきれいになると信じている人にとっては残念なことが判明しました。
きれいになったと思ったら4割も除去されていないなんて(悲)。
>結核菌飛沫核のごとき微粒子は、空気中においてブラウン運動をしており、かつ単位空気量当たりの濃度も薄く、その分布は決して均一ではないので、その室内の容積と同量の空気の給排気を行っても1回当たり63%の飛沫核しか除去されないとも言われている。
2342: 匿名さん 
[2017-03-15 12:27:05]
換気(馬)と暖房(鹿)の区別がつかない人がいる。
2343: 匿名さん 
[2017-03-15 12:40:01]
***の遠吠え? してる人がいる。
2344: 匿名さん 
[2017-03-15 12:46:12]
>2341
置換の式が有ります。
四角の容積の中で扇風機等で攪拌しながら置換しますと残存する空気量がいくつになるか計算の式が有ります。
燃焼室等ガス漏れが有るのを前提に空気で何回置換したら爆発しない濃度になるか等に使用されます。
(1-0.63)^5=0.007 5回換気すれば換気されてない空気は0.7%になります。
6回の換気で0.26%です。
部屋の空気を新たに汚さないで換気すれば綺麗になっていきます。
2345: 匿名さん 
[2017-03-15 13:06:15]
ふーん、毎日扇風機ねぇ。
アンチさんは皆さんそうなの?
2346: 匿名さん 
[2017-03-15 18:21:20]
>2344
>扇風機等で攪拌しながら置換します

輻射式暖房信者は、留まる汚い空気を循環させるために、扇風機を使うのね。
やはり循環撹拌する方法が、いいみたいだね。
2347: 匿名さん 
[2017-03-15 18:37:13]
換気(馬)と暖房(鹿)の区別がつかない人に説明する気が起きない、ごめん、これからもスルーする。
2348: 匿名さん 
[2017-03-15 18:49:45]
掃除機の後ろから出てくる空気は嫌ですよね。
なるべく吸わないように避けてますよね。
掃除機は短時間ですから我慢してます。
ダクト式の全館空調は、掃除機の後ろから出てくる空気を24時間吸っているのと同じです、気持ち悪い。
掃除機は比較的短期間で小まめにフィルター掃除などをしますがダクト式の全館空調は多くて年1回くらいかな?気持ち悪い。
2349: 匿名さん 
[2017-03-15 19:00:12]
>>2348 匿名さん
>その室内の容積と同量の空気の給排気を行っても1回当たり63%の飛沫核しか除去されないとも言われている。
2350: 匿名さん 
[2017-03-16 05:52:00]
輻射式暖房は、汚い空気を留めるので、掃除機の後ろから出てくる空気もダニも、24時間いつも吸っていることになります、気持ち悪い。
掃除機は小まめにフィルター掃除しても、汚い空気が後ろから必ず出ますから、早く混合拡散、機械換気することが必要です、輻射式暖房はどうしても汚い空気を吸ってしまいます、気持ち悪い。
2351: 匿名さん 
[2017-03-16 07:05:24]
http://www.daikinaircon.com/catalog/desica/s_desica/
全館空気清浄で快適ですよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる