注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

LUKA [更新日時] 2024-06-17 23:58:04
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://yamadahomes.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ヤマダホームズで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマダホームズの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

2008年12月31日 エスバイエルにて契約
ニューオーセント シンプル&モダン2階建て自由設計スタイル
にて私は契約いたしました。

[スレ作成日時]2009-02-27 23:41:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)

395: 匿名さん 
[2014-03-15 20:25:11]
No.392の匿名さんへ

388の匿名です。
「欠陥住宅」「検査」とか「住宅検査」といった言葉で検索してみてはいかがでしょうか。
お住まいの近くで見つかるかどうかは何とも言えませんが、出張もしてくれると思います。
また、相見積なども取った方が良いでしょう。
・実績が豊富であること
・ウェブページの内容が高度で信頼できそうなこと
・一級建築士であるだけではなく、他にも住宅関連の資格を持つこと
・費用がかかりすぎないこと(出張費など)
まずは電話で問い合わせれば、だいたいの感触を掴めると思います。
397: 匿名 
[2014-08-31 16:09:35]
デザインが素晴らしかったので興味を持ちましたが、
大阪の会社だと判りそれ以上話は進めていません。
家を建てるのには信頼関係が重要だと思うのですが、
大阪人は信頼出来ません。
398: 入居済み住民さん 
[2014-08-31 16:15:29]
>>391
雨漏りの原因特定は難しいと言われているので、業者が逃げ回っているのでしょう。保険料は原因には関係なく、現状回復の費用でしょう。

406: 購入検討中さん [男性 50代] 
[2015-05-12 21:05:26]
タバコは印象がよくないですよ。
展示場内喫煙所での女性営業マンが喫煙しているのをみて質の低さを感じました。
408: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-07-15 21:49:02]
契約してしまいました!初心者です。今後、施工業者が問題なのでしょうか?
409: 検討中の奥さま [女性 20代] 
[2015-08-26 02:24:51]
この様な身元確認が出来ない人たちの話を鵜呑みにするのは、
どうかと思います。
それなりの標準は満たしていないと、今時家は建てれません。
業者大工も質が悪いと切られるでしょうから、露骨な悪い家は立たないはずです。この質問やコメント、古いものが多いですよ。最新の情報を集めて検討して下さい。
410: 匿名さん 
[2015-08-27 11:20:43]
私も409さんと同じように考えています。
悪いものだと許可が下りないし、評判ももっと立ってしまいますもの。
基本的にはきちんとした家づくりじゃないでしょうか。
ヤマダの新業態なので、かなり気合が入っているみたいですし…。
411: 匿名さん 
[2015-08-28 15:18:59]
建てれません→建てられません
「露骨な悪い家」「最新の情報」→例の欠陥住宅訴訟
日本語を正しく使えない人の話を鵜呑みにするのは、どうかと思います。

「ヤマダの新業態」っていうのは何を指しているのでしょうか。
「エス・バイ・エル」から「ヤマダ・エスバイエルホーム」に商号が変わっただけです。
412: 匿名さん 
[2015-08-28 15:38:19]
なぜ商号が変わったのでしょうか
そこに答えがあります
413: 匿名さん 
[2015-08-28 23:16:45]
>>412
なんの答え ?
意味不明なリアクションが
20分後にある事実が答えだよね。www
あの組織が答えか。www
414: 匿名さん 
[2015-08-28 23:26:52]
だいたい、「評判ももっと立ってしまいます」って何語?大連語?
ああ、でも大連の中国人は日本人よりも正しい日本語を使ってたな。
415: 匿名さん 
[2015-08-28 23:31:35]
卵パックみたいなのを貼り付けているところだっけ?
あれ、どういった効果があるの?
416: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2015-09-16 00:44:29]
けっこうシビアな意見が多いですね。

参考までにどうぞ(12年経過)

【満足】
構造壁は薄く不安であったが問題なし
壁体内換気は有効に機能している
基礎異常(クラック、割れ)なし
外壁はモルタルリシン吹付だが、わずかなクラックもひび割れもない(奇跡!)
壁紙は経年劣化による汚れはあるが、剥離はない
各担当のレスポンス良好

【不満】
防音は他のメーカーより悪いと思う(ピアノの音が漏れている・騒音レベルではないが)
初期設定時の設備・内装材が安っぽい(どのメーカーでもそうかも)
ホームセンターに売っているようなSPF材が主材であること

【総合評価】
家だけが人生の目的ではないので、エスバイエルは手頃でよかったと思っている。
時折、M井ホームやD和ハウス、S水ハウスにしておけばどんなマイホームライフだったろうと考えることがある。





417: 匿名さん 
[2015-09-17 20:53:34]
だから?全ての家が欠陥住宅だったら大変だよね?1パーセントでも数百棟か数千棟になって一大事だと思うが?
418: 匿名さん 
[2015-09-19 10:11:05]
というか、欠陥がどうのこうのよりも、問題が発生した時の対応が有り得ないレベル。
419: 入居予定さん [男性 30代] 
[2015-09-30 20:25:25]
新築工事中です。


大工さんは運良く仕事が丁寧な人に当たりました。

他はー。どうなんだろう。笑

施工時の安全対策についてもっと教育させるべきであると 思う。
せっかく良い職人がいても1人変な奴が変な事すると全ていい加減に見えてしまう。

建物自体は意外にもしっかりしている気が。
暑い日も屋内に入れば涼しいなぁと思う程。
でも冬はきっと寒いんだろうなぁ。

とりあえず上棟終わったのでこれからの工事の品質に期待と不安。

420: ビギナーさん [男性 30代] 
[2015-12-19 08:11:09]
エスバイエルさんから太陽光パネルが当たりました。と連絡があったのですが、 信じ難いです。
当然家を建てればの話ですが 、
やはり売るための手段なのでしょうか?
421: 販売関係者さん 
[2016-09-05 23:20:36]
>>418 420 完璧におっしゃる通りです。

全ての面での問題発生時の対応ができませんね。○○ホームさん並みですよ。

これが出来ない会社は多いですが、ヤマダエスバイエルさんは特に悪いです。

それにヤマダ電機系でなければTVコマーシャル流す力は全くもってないレベルですね。

大体利益は一棟あたり400~500万円ってとこでしょうか。やや多めです。
422: 匿名さん 
[2016-09-10 14:26:12]
よくないですよ。
大手のハウスメーカーにくらべると、大工さんも質がよくないです。
423: 名無しさん 
[2016-09-21 18:21:21]
小堀時代とは雲泥の差ですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる