注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三菱地所ホーム シックハウス裁判」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三菱地所ホーム シックハウス裁判
 

広告を掲載

e戸建てファンさん [更新日時] 2024-06-07 07:07:09
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/

 
 ホームページアドレスと内容が変わりました。

http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/

[スレ作成日時]2017-05-01 13:19:58

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三菱地所ホーム シックハウス裁判

3867: 匿名さん 
[2024-02-19 23:49:10]
三菱地所ホーム擁護さんらは『エアロテックの家』や『セントラル空調』に宿泊体験したことはあるのでしょうか。このハウスメーカーには宿泊型モデルハウスはないですし(致命的ビジネス下手)、どうやって知っているのでしょう。なぜか、耳学問ばかりに聞こえます。
3868: 通りがかりさん 
[2024-02-19 23:59:53]
被害者さん宅はエアロテックは採用していない、第一種換気+個別換気扇です。第一種換気システムは特別なものでは無いので皆さん良く知っていると思います。私も最初は被害者さん宅はエアロテックを採用したものと思っていたので、採用しなかったと聞いて驚きました。
3869: 通りがかりさん 
[2024-02-20 00:19:42]
20年以上経った今でも閉め切った部屋に入ると症状が出るのであれば原因を解明できます。一度発症すると微量でも症状が出るという状況であれば、現代の日本では何処にいても(他人の家、喫茶店、スーパーなど全ての場所)症状が出るはずです。しかし、閉め切った自宅の部屋だけで症状が出るのですから室内に原因物質があるという事です。今の時点で室内の空気を調べれば本当の原因が判ります。もし20年経っても建材から高い値が検出されれば、被害者さんの主張の根拠になります。
3870: 三菱地所ホーム シックハウス被害者 
[2024-02-20 00:24:22]
通りがかりさんhは、辛辣な言葉でいつも被害者を虐めますね。1月末は真冬だから季節の変わり目ではありませんよ。

>>3865 匿名さん  
>換気扇の電気代は微々たるものですので・・・

そんなことはありません。
ここに金額を書くと、匿名さんの目玉が飛び出てしまうといけないので、控えます。
ストーブは電気ですから空気は汚れませんよね。エアコンは併用して低めに設定しておけば、壁や床から化学物質があまり出ないと思っています。
3871: 通りがかりさん 
[2024-02-20 00:41:44]
>>3870 三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
私は真の原因を突き止めて欲しいだけです。現在の状況で自宅だけで症状が出る以上、建材が原因である可能性はほぼ無いからです。建材が原因の場合は異常に発散量が多い違法な建材を使った場合だけです。季節の変わり目が良いのであれば何度でも測定する機会はありますのでハッキリさせましょう。建材が原因でない事が判れば自分でも納得出来ますよね。
3872: 匿名さん 
[2024-02-20 00:55:50]
被害者さん、
症状が出る時期に室内の汚染物質を測定して結果を公表してください。長期間経った被害者さんの家だけで症状が出るのは科学的に辻褄が合わないので何が本当の原因だったのかが解明されます。
3873: 自称被害者とその応援団は正真正銘ポンコツ 
[2024-02-20 08:01:02]
>>3857 三菱地所ホーム シックハウス自称被害者
>畳の並べ方は、>>3848が正解です。 >>3821さんと>>3830は間違っています。
俺は>>3821>>3830の方が好ましいんじゃないかと思うのだけれど貴様の好きにすればいいよ。
3874: 自称被害者とその応援団は正真正銘ポンコツ 
[2024-02-20 08:08:00]
>>3860 三菱地所ホーム シックハウス自称被害者
>どの部屋も人が居ないのに、個別の換気扇を付けておくのは無駄だと思います。 
シックハウスを気にしている貴様が電気代をケチって換気扇をつけないとは驚いたわ!
しかしこれも好きにすればいいぞ。建築基準法で義務づけられているのは全ての居室で24時間換気可能な事であって、シックハウスにならないように24時間換気しろとは強制してないからな!笑
3875: 匿名さん 
[2024-02-20 08:08:23]
>>3873: 自称被害者とその応援団は正真正銘ポンコツ

また、お得意の百科事典知識でどっちがいいか知らべれば 笑

でも皆あなたと反対がいいよ。

3876: 自称被害者とその応援団は正真正銘ポンコツ 
[2024-02-20 08:24:41]
>>3860 三菱地所ホーム シックハウス自称被害者
>ロスナイは壊れたのか、数年前からスイッチを入れても動きません。
フィルターはちゃんと掃除しているとドヤ顔で言っていたのに、今頃になって壊れているだって!貴様の言う事は本当に頓珍漢で呆れるよ。
3877: 自称被害者とその応援団は正真正銘ポンコツ 
[2024-02-20 08:33:58]
>>3870 三菱地所ホーム シックハウス自称被害者
>ここに金額を書くと、匿名さんの目玉が飛び出てしまうといけないので、控えます。
貴様は一体どんな強力なキッチン換気扇を設置したんだ?換気扇の型番と一緒に電気代を是非明らかにして欲しいな。
3878: 匿名さん 
[2024-02-20 08:39:12]
投稿があって、まもなく参考になるが1、不思議です 笑
3879: 三菱地所ホーム シックハウス被害者 
[2024-02-20 09:03:16]
>>3871 通りがかりさん
>私は真の原因を突き止めて欲しいだけです

甲15、甲38を提出して、専門委員の太鼓判が押してあるので、建材が原因であることはハッキリしているのですから、気に入らなければ、3871さんが測定すれば良いと思います。いかがでしょうか?
3880: 三菱地所ホーム シックハウス被害者 
[2024-02-20 09:18:01]
>>3872 匿名さん
>長期間経った被害者さんの家だけで症状が出るのは科学的に辻褄が合わない

私は辻褄が合うと思います。他の家の発表が出ていないのは和解している可能性があります。知らんけど。

3881: 三菱地所ホーム シックハウス被害者 
[2024-02-20 09:30:47]
>>3874 自称被害者とその応援団は正真正銘ポンコツ さん

>シックハウスを気にしている貴様が電気代をケチって換気扇をつけないとは驚いたわ!

だ~か~ら~ 
機械の換気より、窓開けの方が効果があると言っているのです。シックハウスには窓開けが一番です。
3882: 匿名さん 
[2024-02-20 09:55:12]
3880: 三菱地所ホーム シックハウス被害者さん
他の家の話では無く、あなたが他の場所に行った時に症状が出ないのが辻褄が合わないのです。築20年も経っていて、尚且つ裁判時に測定した値が建築基準法を満たしていたのですから今時点で測定すれば少ない数値が出ます。それなのに被害者さん宅だけで症状が出るのは通常は考えられません。被害者さんは外出しても症状は出ないのですよね。今測定すると建材以外に原因があった事がハッキリしてしまうので調べたくないのですね。
3883: 匿名さん 
[2024-02-20 09:58:37]
>>3882: 匿名さん

わかったような事をいうだけなんですね。薄っぺら 笑
3884: 匿名さん 
[2024-02-20 10:04:09]
>>3881 被害者さん
頭硬すぎです。窓開け換気では吸気口のフィルターを通さない汚れた外気(たとえ人が住んでいない山奥であっても花粉等のアレルギー物質が入ってしまいますし、街中では排気ガスも凄いです)が入ってしまいます。本当に無知なのですか? さすがにわざとですよね。常識では考えられない事ばかり言って皆をからかっているのですよね。
3885: 匿名さん 
[2024-02-20 10:06:26]
>>3884: 匿名さん

単なる常識、例外のない常識はない つまらない理屈 笑
3886: 匿名さん 
[2024-02-20 10:13:55]
>>3883 匿名さん
すみません。当たり前の事を言ってしまいました。現状で室内の空気を調べて貰えば建材以外が原因だったことが判るのに、調べないのは本人がその事実をハッキリさせたくないからですね。本当に症状を防ぎたいのであれば真の原因を取り除く(案外つまらない置物だったりしますよ)だけです。いまさら真実を知るのは怖いですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる