住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

26851: 匿名さん 
[2016-12-31 23:20:10]
>>26848匿名さん

ノロウィルスの写真ですか?
26852: 匿名さん 
[2016-12-31 23:20:36]
>麻布でしょ?
>ワードの変換ミス
苦しい。言い訳が実に見苦しいね。失笑

麻布?麻生と一文字違いでも大きな違いですね。笑
あざぶ、と入力して麻生と変換されるとはさすが田舎カッペさん、
普段の生活圏が垣間見える事象でしたね!爆笑
26853: 匿名さん 
[2016-12-31 23:25:30]
>>26852匿名さん

区役所戸籍課勤務?に向いている
26854: 匿名さん 
[2016-12-31 23:27:30]
明くる年におきまして、皆さまの益々のご発展とご活躍を祈念致します。
明くる年におきまして、皆さまの益々のご発...
26855: 匿名さん 
[2016-12-31 23:30:47]
鳥年のつもりでの写真?鳥インフルエンザ?
26856: 匿名さん 
[2016-12-31 23:41:09]
火の鳥ですね。
26857: 匿名さん 
[2016-12-31 23:50:56]
ケンタッキーフライドチキンの写真?
26858: 匿名さん 
[2016-12-31 23:53:08]
来年こそ、一つでもマンションにメリットが見つかれば良いですね。
26859: 匿名さん 
[2016-12-31 23:58:24]
今年もマンションさんは、自慢しててもなんか自信がなさそうだったですね。戸建は自分の考えがしっかりしていますね。
来年もそうでしょう。
26860: 匿名さん 
[2017-01-01 03:31:53]
はいはい、良い酒でも飲みましょうね
はいはい、良い酒でも飲みましょうね
26861: 匿名さん 
[2017-01-01 03:52:30]
元華族なのであしからず
元華族なのであしからず
26862: 匿名さん 
[2017-01-01 05:47:10]
さて、勉強の前に初詣に行って来るとしよう。
画像の投稿等、意味不明な輩が湧いているが、蛆虫の如し。
26863: 匿名さん 
[2017-01-01 05:57:54]
元華族でも資産は慎ましい
26864: 匿名さん 
[2017-01-01 06:42:44]
>>26861 匿名さん

なんか日付が古いな。
26865: 匿名さん 
[2017-01-01 06:44:54]
>>26862 匿名さん

勉強するだけで褒めてもらえるのは小学校低学年まで。今年こそ結果が出るとよいですね。
26866: 匿名さん 
[2017-01-01 08:57:05]
元華族金融資産たった1億 笑
26867: 匿名さん 
[2017-01-01 09:52:56]
>>26861 匿名さん

日付が微妙だなぁ。今日のやつもお願いします。
26868: 匿名さん 
[2017-01-01 09:56:30]
>>26862 匿名さん

パンパン。テストに受かりますように。
26869: 匿名さん 
[2017-01-01 10:57:37]
>>26865 匿名さん

最後に結果を出したのはバブル期の新人時代ですか?
26870: 匿名さん 
[2017-01-01 11:54:48]
>>26860匿名さん

おめでとうございます。 新年早々に失礼ですが、写真を乱発しすぎですよ。今年は頭使ってください。
26871: 匿名さん 
[2017-01-01 12:05:00]
>>元華族なのであしからず

別に華族である事が問題になっているのではないですよ。読解テスト大丈夫? 熟語で文章を読みすぎでは?
26872: 匿名さん 
[2017-01-01 17:29:39]
>>26865 匿名さん
図書館に行ってみたが、受験生と思われる人々で座席は満席になった。
正月関係なく皆が一生懸命であった。
当方は士業試験初挑戦だが、集中力では負けないと思う。
過去問見て身の引き締まる思いがしたが、平日4時間、休日10時間は勉強に充てたい。
その傍ら、繰り上げ返済も行いたい。
26873: 匿名さん 
[2017-01-01 18:40:37]
>>26872匿名さん

頑張ってください。でも独立するのは慎重に、勤め人より自営業の方がきびしいようですよ。

26874: 匿名さん 
[2017-01-01 20:35:40]
26861比率おかしくね?
26875: 匿名さん 
[2017-01-01 22:24:14]
>>26874 匿名さん

というより日付が変に古すぎる。そんな画像を何年も保存してたのか?違和感がある。せめて今日の残高を出してもらわないと。
26876: 匿名さん 
[2017-01-01 23:26:19]
戸建さん達今年こそは
自己所有の戸建を建てられると良いですね!
26877: 匿名さん 
[2017-01-01 23:39:37]
>>26876 匿名さん

戸建てはいつも妄想の話ばかりだからな(笑)
26878: 匿名さん 
[2017-01-02 07:08:25]
↑という初夢をみております(笑)
26879: 匿名さん 
[2017-01-02 07:44:52]
>>26878 匿名さん
という妄想がまた始まりました(笑)
26880: 匿名さん 
[2017-01-02 08:56:11]
本体スレなのにレベルが低いね。
26881: 匿名さん 
[2017-01-02 09:30:36]
4000万スレは主の設定に対する批判ばかり。
マンション民は、立地の制約をはずすとメリットを語れないのが良くわかる。

26882: 匿名さん 
[2017-01-02 10:04:22]
ここのマンションさんはここ数年分譲価格が上昇していると喜んでいますが、人気や価値がアップしているのではないです。東日本大震災復興工事や東京オリンオピック決定による、工事や建設ラッシュで建設費の上昇が原因です。建設費は30%から40%も値上がり価格が高騰しています。お間違えのないようにしてください。
26883: 匿名さん 
[2017-01-02 10:09:19]
>>26882 匿名さん
戸建も建築費は上がってるのに…
下落が激しい
26884: 匿名さん 
[2017-01-02 12:06:59]
>>26881
粘着ニートはいらない
26885: 匿名さん 
[2017-01-02 12:14:10]
>>26881 匿名さん

こんなところで愚痴を言うなよ(笑)
悔しいならきちんと論破してきなさいw
26886: 匿名さん 
[2017-01-02 12:54:10]
100㎡すらない豚小屋集合住宅は狭くて大変みたいだな。知り合いの集合住宅民は、狭い狭いと嘆いている。この前、友人の豊洲のタワーマンション行ったけど、やはり狭い笑。豚小屋みたいだな。
生活にゆとりがないのは大変だな。
26887: 匿名さん 
[2017-01-02 12:59:50]
マンションはビンボー人が住むような共同住宅。共同という響きがねー笑
まわりからそう思われる。
子供も、お前の家、共同住宅なの??って、思われている。かわいそう。
26888: 匿名さん 
[2017-01-02 14:34:07]
>>26887 匿名さん

こんなとこで愚痴を言ってないで、悔しかったら4000万以下スレで論破してきなさいよ(笑)
26889: 匿名さん 
[2017-01-02 14:39:04]
>>26887 匿名さん

お前が立てたビンボースレに初めてレスがついたみたいだぞ!(笑)良かったなぁオイ!w
26890: 通りがかりさん 
[2017-01-02 15:45:00]
戸建て派がここにいる基地-外ニート
ばかりではないことは理解してますよ
26891: 匿名さん 
[2017-01-02 15:51:03]
>26883
戸建はそれほど上がってないよ。
マンションの高騰が異常。
戸建の職人はマンションとは異なるしビル建設の部材と異なる
部分が多いから。
全く影響受けない訳ではないが要因はそれ以外になります。
ちなみにマンションは今が売り時。
あと数年で暴落の危機ですから。
26892: 匿名さん 
[2017-01-02 17:01:53]
>>26888 匿名さん

ズバリ言われて悔しいんだね笑
安い共同住宅に住んでるからって、ムキになるなよ笑
26893: 匿名さん 
[2017-01-02 17:03:19]
>>26889 匿名さん

お前もビンボーで悔しいだな笑
豚小屋くん笑
26894: 匿名さん 
[2017-01-02 17:06:28]
> 4000万スレは主の設定に対する批判ばかり。
他スレの愚痴をここに書くって、相当頭悪い変な人だね。
しかも4000万スレって(笑)
さすが平均価格3500万という戸建て住みな方は、4000万の家が気になるらしい。
億ション住みが多いここのマンション派は、そんなスレ見たこともないから失笑しているなw
26895: 匿名さん 
[2017-01-02 17:11:45]
と妄想人が申しております。
26896: 匿名さん 
[2017-01-02 17:28:12]
本日の勉強は手応えを感じた。
やはり脳は使い続けると、生き生きとしてくるものだ。
26897: 匿名さん 
[2017-01-02 17:29:48]
>>26887 匿名さん
随分と必死だね(笑)
焦りが感じられる。
田舎の土地を買ったことをそんなに後悔してるの?(笑)
26898: 匿名さん 
[2017-01-02 18:14:16]
粘着ニート
今年こそ働けよ(^^)
26899: 匿名さん 
[2017-01-02 18:30:50]
今年は3億超えを目処に積極運用していこうかと。年明け相場が楽しみ!
今年は3億超えを目処に積極運用していこう...
26900: 匿名さん 
[2017-01-02 18:40:06]
お金のある人は管理費を払い管理してもらうマンションを選ぶ


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる