住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-26 19:58:46
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

8924: 戸建て検討中さん 
[2021-11-11 12:52:39]
NYダウ、大幅安 インフレ加速懸念や金利上昇で
2021年11月11日 6:29
【ニューヨーク=斉藤雄太】10日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続落し取引を終えた。
同日朝発表の10月の米消費者物価指数(CPI)の上昇率が31年ぶりの大きさを記録し、
米連邦準備理事会(FRB)の早期利上げ観測が再燃した。
米金利上昇が逆風になるハイテク株などが売られ、対ドルの円相場は一時1ドル=114円台まで下落した。
8925: 匿名さん 
[2021-11-11 21:46:49]
円安ドル高、日本にとっては金利低下要因
8926: 匿名さん 
[2021-11-13 16:26:40]
この先が読めない世の中で、固定にした人はリスク管理がうまくできている証拠
8927: 匿名さん 
[2021-11-13 19:47:44]
リスク管理できてる人はローン残債は少ないだろうから、変動か短期固定なんじゃない?
8928: 匿名さん 
[2021-11-14 00:36:48]
>>8927 匿名さん
資産充分で(実質的な)ローン金額減らして、金利少ない変動又は短期固定、
こそがちゃんとリスク管理できてる人だよね。

先が読めない世の中で固定だからリスク管理とか言ってる人は考え直した方が良い。
8929: 匿名さん 
[2021-11-14 10:22:22]

結局はheard currencyとしての価値を円が落としているので、国内の自給率が高くないものは軒並み値上がるしかない。 つまり、対外的に通貨が腐り始めた状態。
国内の金利はその腐る速度以上で取引されないとスタグフレーションが加速する。
住宅ローンは長期の人が多いから一応再び書いておく。 短期金利はどうとでもなるしインフレでバランスはいつか取れるけど、金利は株価と同じで動いた後からは変えられないし、金融政策の抑えが効く閾値を過ぎて動く時は株価などより早い。
ドルが数十年に一度もない動きをしています。
 あとは個人の判断になりますが、正常化バイアスは強いものです。 円とドルとユーロで買える実物の価値の差など、海外の情報をしっかりと見たほうが良い時期ですよ。 
この状況は金融機関側のポジションとしては変動や短期固定を売るのはokですが、長期固定は厄介という側面はあります。
8930: 匿名さん 
[2021-11-14 14:08:43]
千日、キタアアアアアアアアア
変動金利の利用者がいくら多くても、金利を上げないということは、ないそうです。
金利を上げないなど、つゆほども考えない、みじんもない、1ミリもないとのことです。

変動金利は今後大きく上がらないのか?
銀行のホンネ教えます【無料相談】
2021/11/13
千日太郎
8931: 気になります 
[2021-11-14 17:21:21]
千日さんは、少し前に上げたものを状況が変わったとかで、覆しましたね。変動125%ルールも、現在の返済額の125%以上に金利が上がってしまっている場合は元金が残ってしまい最後に思った以上に残債が残ってる場合もあるので繰上返済していく方が良いというのは、大抵のYouTubeで言ってるので、変動金利選択の場合は繰上返済がセオリーだと思います。
しかし、値上げ、実感しています。テレビで放送された段階だと既に遅いって感じですよね。こうなると暫くは現金の手持ちを持っていた方がいいのか?繰上返済した方がいいのか?悩みますね。全期間固定だと、金利が下がっても享受は出来ないけど上がることはないわけで。今後上がると思うのか?下がると思うのか?って考えればどうでしょうか?
8932: 名無しさん 
[2021-11-14 17:54:41]
今後の世界は日本も含めて、インフレが進むと言われています。
金利も上がって行きます。
現金は最低限でいいでしょう。
固定金利が低い今のうちに長期間固定金利で多めに借りるのが一番お得になる可能性が高いですね。
30年後くらいに大正解だったと思えるでしょう。
8933: 匿名さん 
[2021-11-14 18:50:39]
>>8932
現在何歳で借入残高いくらですか?
8934: 匿名さん 
[2021-11-15 01:03:51]
>現金の手持ちを持っていた方がいいのか?繰上返済した方がいいのか?
現金は手元に置いておきましょう。
変動金利が大きく上がった場合はその時に繰り上げ返済すればよい話。
少ししか上がらずその金利が合理的な範囲内であれば繰り上げ返済も必要なし。
病気やケガで働けなくなった、突発的にまとまった金が必要になった等の際に手元に現金がないと詰みますよ。
尚、その現金を上手く運用できればベターですが、ある程度の額はすぐに現金化可能なもので運用すのが良いです。
8935: 匿名さん 
[2021-11-15 08:04:11]
金利上がると言う人は金利が上がり始めると青天井に、しかも急激に上がっていくって認識なのなんで?1%上がったところで今の全期間固定と同じぐらいだしなぁ
8936: 評判気になるさん 
[2021-11-16 07:25:38]
それ逆。
変動波が自分の都合の良い想定しかしてない。
たとえ金利が上がっても、ゆっくり少しずつで自分には影響ないと言うお花畑脳。
8937: マンコミュファンさん 
[2021-11-16 09:14:50]
日銀の政策金利が数年内に青天井に上がる心配するぐらいなら、体調不良や業績悪化で仕事を失う心配した方が良い。長期金利とは違うんだから。
つまりわずかな可能性でも気になって仕方がない人はローンなんてそもそも組むなって話。

ローン組んでも一括返済できるぐらいお金を貯めてから買うなら、変動でも固定でもリスクはない。
8938: 匿名さん 
[2021-11-16 09:25:28]
>>8933 匿名さん

35歳4000万の物件に頭金2割ほど準備して契約
借入3200万ぐらいで考えていたけれど
頭金を返済口座に預金したままで全額借りたほうが安全なので4000万借入
13年後減税終わったときの残高が預貯金差引き
1000万に満たない程度で、かかる金利も3000円未満と僅かで
シニア雇用になる前に完済
35歳4000万の物件に頭金2割ほど準備...
8939: 匿名さん 
[2021-11-16 12:41:33]
全部が全部ワーストケースを避け続けるのがリスク管理じゃないからね。
そんなん考えじゃインデックス投資すらできない。

いざワーストケースになっても問題ないように備えつつ、多少のリスクがあっても全体として期待値が高い道を選ぶのがリスク管理だよ。

インデックス投資で言えば例えば余剰資金でドルコスト法投資すること。
ローンで言えば、万が一金利が上がっても繰上げ返済できるようにして、月の返済額にも余裕を持たせること。

金利が上がったら即破綻みたいな計画でいるから、リスク管理には固定一択みたいな考えになるんだよ。
それぞれの財政状況で、取れるリスクの大きさは異なることを認識した方が良い。
8940: 匿名さん 
[2021-11-17 00:01:46]
今は支払金利・手数料よりも多く減税で返ってくるから、現金一括払いよりも安く買える
金利負担で破綻のしようが無いのにね。
8941: 名無しさん 
[2021-11-18 12:38:58]
皆さんの意見をお聞かせ下さい。
数年前に全期間固定1.3%で借りました。
残債はまだ3800万程あります。
借り換えを検討しています。
貯蓄は1000万弱あります。
資産運用には無頓着で積立NISAやiDeCo何もしていなかったのを今更、後悔しています。こちらは今からでも始めようと準備中です。

借り換えを全期間固定の安いのにするか、変動にするか迷ってます。また貯蓄を無駄に眠らせているのも勿体無いので運用を考えてますが投資初心者なので詳しい方いたら教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。
8942: 通りがかりさん 
[2021-11-18 12:49:03]
住宅ローン控除が1%→0.7%に変わるそうですが、今組んでる人も0.7%になってしまうんですか?これから組む人だけでしょうか?変動のお得感が減っちゃいますね。。
8943: 匿名さん 
[2021-11-18 13:34:55]
>>8942 通りがかりさん
当然これから組む人達に決まってるし、与える影響は変動固定関係ないのでは?

また、控除率は下がるけど期間延ばして合計額は下げない方針ですよね。
本来不要な額のローン借りて得して、控除終わったら繰上げ返済ってのを防ぐ目的かと。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる