注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-29 22:19:37
 削除依頼 投稿する

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

12501: ご近所さん 
[2022-09-03 16:03:01]
>>12494
被害妄想じゃないですか?
12502: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-06 16:55:35]
もうすぐ着工合意なんだけど、見逃してるオプションとか無いか心配。
いろんなブログ巡りとか、インスタで調べたりとかは結構してきたつもりだけど。
おすすめのまとめサイトとか無いかな?
12503: 匿名さん 
[2022-09-06 19:59:31]
都合の良いところはないと思います。
風呂の給湯スイッチのWi-Fi対応化
照明スイッチ アドバンスシリーズ 
玄関に消灯スイッチが便利です。
玄関の電子錠とインターホン連携。
(アイホンはお勧めしない)
LANケーブルのCD管施工
LANケーブル カテゴリー6a
テレビ前のコンセント増設。(1連3口を2連くらい)
アバニアクト コンセント型Wi-Fi ←今度取り付け予定。大外れかもしれない。

12504: 周辺住民さん 
[2022-09-06 22:06:48]
>>12503 匿名さん
参考になります!
ありがとうございます~
12505: 涼温房生活 
[2022-09-07 05:47:00]
>>12502
自分が着手前にやったことはこんな感じですね。参考になれば。

床下点検口をあまり人の通らない場所に移動
照明スイッチの並べ替え(照明の配置とスイッチの配置が似てる方が感覚的に押しやすい)
階段下収納に照明とコンセント設置
冷蔵庫や洗濯機ほか大型家具が搬入可能か確認
窓や扉の開閉方向があっているか確認(干渉しないか、外からの視線を感じない向きか)
オプション明細の確認(過不足ないか、2重計上がないか)
内装の色や仕様の確認(間違ってないか)
あと風呂場の収納カゴは固定式でなくマグネット式のを後付で買えばよかった。
掃除が面倒くさいんですよね。
12506: 涼温房生活 
[2022-09-07 06:03:35]
>>12501
見てきたものや期間が違うので理解するのは難しいでしょうね。
12507: 涼温房生活 
[2022-09-07 07:32:36]
スミリン検討中の人にお伝えしたいこと。それは家づくりで受け身にならないことです。担当者の方が家づくりの知識が豊富だし、親切だし、任せておけばきっといい家が建つはず、という考えは危険です。彼らは優秀ですが、最終的には会社の利益目線で物事を判断します。彼らはいい人そうに見えても慈善家ではなくサラリーマンなのです。

あなたがたの家づくりプロジェクトの中で、家に望むものを一番良くわかっているのはあなたがた自身だし、一番いい家にしたいと思っているのもあなたがた自身です。この点に関してあなたがた以上の人はいません。だから間取りや仕様の最終的な判断はあなたがたが自身で下すことが後悔のないいい家につながります。

スミリンは施工は確かだし、内装の品質もいいですが、それだけでは本当に住みやすいいい家にはなりません。私自身もいろいろ調べて担当者に希望をあますとこなく伝え、その結果満足のいく家になりました。皆さんが本当にいい家を建てられることを期待しています。
12508: 名無しさん 
[2022-09-07 22:14:59]
この人のレス、なんか上から目線なんだよな
12509: 通りがかりさん 
[2022-09-07 23:53:45]
そうは、思わないんだけどなぁ。
12510: 匿名さん 
[2022-09-08 04:10:33]
聞いてないし、当たり前のことをダラダラ連投続けるから鼻につくって事では?
12511: 涼温房生活 
[2022-09-09 07:27:14]
>>12507はスミリンのよさを知ってスミリンを選んだ人に心から満足する家を建ててほしいと思って書きました。そんなこと言われなくても知ってるよという人もいるでしょうし、担当者にすべて任せて素晴らしい家が建った人もいると思います。決めつけるつもりも不安を煽るつもりもないので、そう感じてしまった人がいたらすみません。

ここまで涼温房生活の名前を使って書きたいことはすべて書いたので、この名前で書くのはここまでにしたいと思います。私の文章は長文が多かったですが、読んでくれた皆さまありがとうございました。また、押し付けがましいように感じさせてしまった皆さますみませんでした。皆さまが賑やかで健康的で快適なスミリンライフを満喫されることを切に願います。
12512: 匿名さん 
[2022-09-09 08:59:09]
>>12487
契約前と契約後の態度の差に戸惑いました。それでも信じて建てましたが、不具合が結構多いです。うちでは結構なお値段をお支払したと思っていますが、あちらにとっては「まともな家を建てたければもっとお金をかけろ!」なのでしょうか?
契約してから気付いてもどうすることもできませんよ。皆さんが言われるように絶対に納得してから契約しましょう。営業は契約した後で変更はどうにでも出来るとうまいこと言いますが契約は絶対に良く考えてから、内容も十分に決まってからにしましょう。後悔しない様に。
ネットでも色々苦情が書いてあるのをよく調べて下さい。SNSで繋がると近隣の方がどのような目に会っているかが分かります。
着工合意時にも大丈夫大丈夫、あとで対応できます、と自信あるように言うから信じていましたが、結局忘れているのか、その要望はないまま家は建ちました。設計の方を信じた自分がバカでした。
点検時も、こちらから指摘しないと、何も言わない。自社のコスト負担になることは気付いても黙っている。
まあ社員がダメなら支店もダメです。支社の体質もダメでお客の事を考えていない。今になって思うと、自分たちが動きやすいように誘導したり、せかしたりするメーカーでした。下請けに丸投げでしたし・・・。
12513: 通りがかりさん 
[2022-09-09 10:17:33]
>>12512 匿名さん
当たり前のことです。
営業や設計を信じて任せているようでは、どこで建てようが良い家は建ちません。
12514: 匿名さん 
[2022-09-09 14:28:09]
早速釣られてるじゃん(笑)
12515: 匿名さん 
[2022-09-10 07:49:03]
こんなのに釣られちゃだめでしょ。
なりすまし荒らしは具体性皆無。
タイミング見計らってたのバレバレ。
12516: 通りがかりさん 
[2022-09-10 16:22:10]
皆さんの担当ICはちゃんと提案してくれますか?
12517: 周辺住民さん 
[2022-09-10 17:39:07]
>>12516 通りがかりさん
うちは普通かな。あらかじめ良さげなサンプル用意してくれてたり。
聞いたことにも何でも答えてくれる。
でも「これどうですか」って言っても「いいですね~」ばかりなので決めきれないなと思うことはある。
あと美人なので変な緊張感がある。
12518: 通りがかりさん 
[2022-09-10 19:47:53]
>>12516
必要十分って感じだった
営業と設計がスーパーマン過ぎたからちょっと物足りない感じはあったけど比較されるICさんがかわいそうだなとは思う
12519: 通りがかりさん 
[2022-09-11 00:07:35]
>>12517
>>12518
そうなんですね。
お願いしたこともしてもらえず不満です。
どうやったら動いてもらえるのか…
担当の方に恵まれてらっしゃるようで羨ましいです。
12520: ご近所さん 
[2022-09-11 00:17:54]
>>12519 通りがかりさん
よっぽど酷いのなら、しっかり言うこと言ったほうが良いと思いますよ。
今後、担当と一緒に選んだ内装の家でずっと生活するわけですから。
営業に伝えるとか、IC変更をほのめかすなどしてでも。
12521: e戸建てファンさん 
[2022-09-11 10:59:28]
提案は無いですね。何か探してくるとか、こちらの希望を断る代わりに代替案を出してくるという事も無かったですね。特にこだわりも感じない。発注管理の人だと割り切ってサンプルなどは求めませんでした。
営業も設計も事務的でしたので、特に期待もせず
大きな不具合が無ければ良しとしました。
大手ゆえにそれぞれの担当客が多いので仕方のない部分もあるのでしょう。>>12512さんの書かれる事も分かる気がします。
12522: 名無しさん 
[2022-09-11 12:39:20]
具体的にどんな提案を希望してた?
住友林業のICは照明設備を決める人だと思うけど、間接照明とかインテリア照明の提案を希望したけどなかったってこと?
そういう点に興味あれば普通は自分で調べると思うけど。
12523: ご近所さん 
[2022-09-11 13:39:15]
>>12507
それ、本当ですか?
最近でも雨漏り、施工不良の話を聞いています。
少し前にはミカン丸事件もありましたよね。
12524: 評判気になるさん 
[2022-09-11 16:45:36]
ここ見て気になったのですが、現場監督はどうなんでしょうか?
現場監督は大和ハウスの社員ではないんですか?

https://ameblo.jp/komogomo330/entry-12759496619.html

つくば支店は外れだと思っています。今までの不都合は下記になっています。

和室エアコン配管接続部からのガス漏れ。
土間収納の扉ネジ様忘れによる落下。
フローリングから釘が飛び出している。貼り直し。2回。
目隠しルーバー取り付け時にドリル痕による傷。再交換。
窓のネジが付いていない、頭が舐めている。
窓に隙間があり隙間から外が見える。調整。
エコキュートのパネルのネジが付いていない。サビあり。
浴槽排出ボタンが付いていない。
カップ収納底板歪み。2回交換。
洗面台鏡のズレ。洗面台全交換。
食器乾燥機が斜めに付いている。レベル調整。
土間タイル浮き。2回。張り替え。
クロス補修後があり変色。張り替え。
カウンター傷だらけ。研磨ウレタンクリアで補修。
トイレ扉枠に打痕。補修。
階段手すり割れ。補修。
ダウンライト固定不良による隙間。
浴室スイッチパネル未固定。
雨樋配管間接着により配管外れ。再固定。
エコカラット割れ。6ヶ所。部分交換。
玄関ドアクローザー取り付け不良。交換。
巾木隙間。貼り直し。
和室襖の汚れ。張り替え。

下請け職人のあたり外れがひどい感じです。

12525: 匿名さん 
[2022-09-11 17:11:16]
当たり外れというか各施工業者ハズレ引きまくっているのか、スケジュールがやばいのかなんなのか…
12526: e戸建てファンさん 
[2022-09-11 21:10:05]
>>12522
提案の有無と自分で調べる云々は別の話。
>>12521の書き方だと提案が無かったけど元々期待してなかった=自分で決めた=良しとした
と読めるけど。
つまり>>12516の提案はありましたか?という質問に>>12521が無かったと答えただけ。

なぜ、会社を絶賛しないコメントは全て施主側に落ち度がある、と考えるのですか?
涼◯◯さんのように。
12527: 名無しさん 
[2022-09-11 22:02:31]
>>12524
大和ハウスの不具合は大和ハウススレでやれば?

みかん丸事件ってもう5年も前の話。
逆に言うと5年前の事件持ち出さないとアンチできないくらい住友林業の施工は素晴らしい。
12528: 通りがかりさん 
[2022-09-11 22:44:00]
皆さん、wifiは問題なく届いてますか?
ルーターはTP-LINK AX73とかいう口コミの良いやつにする予定です。
木造だし、2階建の40坪台くらいなら中継やメッシュなんか無くても大丈夫でしょうか?
12529: 通りがかりさん 
[2022-09-11 23:06:50]
>>12528
中継もメッシュもやってないけど2階のWiFi受信は無問題。
ルーターは1階玄関土間収納に設置。
12530: 通りがかりさん 
[2022-09-11 23:25:00]
>>12526
ICとの最初の打合せって間取りに照明やインターフォンのICの素案が入った状態での打合せになったよな?
つまり必ずICからの提案はあったはずなのに>>12521は何も提案ないと回答したから>>12522は施主でない人間がなりすましてるような違和感を感じたんでね。
12531: 12528 
[2022-09-12 00:04:17]
>>12529 通りがかりさん
ありがとうございます!
12532: 通りがかりさん 
[2022-09-12 07:29:41]
人が作る以上不具合そのものが起こるのは仕方ない。どこでも起こってるかと。上手く誤魔化しても数年経てから発覚したり。
肝心なのは対応、そこに本質が出る。
まず認めて誠心誠意謝る。
それが出来ればきっちり直せても、ある程度までしか直せなくてもこじれない。訴訟になんてそうそう発展しないしブログに残ることもない。
それをはじめから上役が保身に走ったり若い社員がちっぽけなプライドで強気に出るから拗れるんよ。
賢い奴は、大なり小なり必ず起こるトラブルを見越して日頃の態度も手を抜かない。契約後に態度を変えるなんて以ての外。
12533: 匿名さん 
[2022-09-12 14:58:04]
>>12528
平屋ですが15メートルあたりから届かないです。
慢心はしないほうがいいと思います。
12534: 名無しさん 
[2022-09-12 21:41:57]
まだ設計中の者です。
向こうの言うことなんて聞くもんじゃないですね。
住友林業マターで進んでいない件以外は、仕様確定してるから変更あるなら早くしろと言われてかなりイラッとしています。
まだ着工合意しておらず、変更したいと言ってるのも色味の話なんですが。
契約前後で手のひら返し、ホントですね。

そもそも自分は個人の建築事務所と進めたかったので(家族が安パイでHM希望でした)細かく丁寧に進めたい人には本当にオススメしません。
大後悔。
12535: 通りがかりさん 
[2022-09-12 22:01:03]
>>12523: ご近所さん 
愛媛スレで某社の宣伝しつこく書き込んで削除されたからって
HM各社のスレで、ディスリまくるのやめて欲しいですね
あなたの言ってることなんて誰もまともに聞きませんよ
12536: 匿名さん 
[2022-09-12 22:13:50]
また愛媛の非常識人か書き込みしてるんだ。
懲りない奴
12537: 名無しさん 
[2022-09-13 08:37:31]
12534です。
あまりに信頼出来ず本気で解約検討しようかという勢いです。
解約された方っていらっしゃるのでしょうか。
12538: ご近所さん 
[2022-09-13 08:48:24]
>>12537 名無しさん
普通にいます。検索してみたら?
お金さえ払えば別に問題ないかと。

契約するにしても解約するにしても、家族でちゃんと意思統一した方が良いですよ。
12539: 匿名さん 
[2022-09-13 08:50:37]
>>12534
うちも同じでした。
打ち合わせの回数と現場の手間を極力減らし、仕様や工期を建売に近づける。
それを注文住宅と称し高値で売る。
そんな社員が評価される会社なのでしょう
12540: 匿名さん 
[2022-09-13 08:56:06]
>>12537
解約(検討)の意思を伝えた後、期限を定めて対応を求めた方がいいですよ。
時間稼ぎなのか、話し合いの日も清算もダラダラ引き延ばされますから。
12541: ご近所さん 
[2022-09-13 09:53:13]
>>12527
施工は素晴らしいと盲信するのはご自由にどうぞ。
ただ私は見聞きした事実を指摘しているだけです。
以前には組織的な建築基準法違反で行政指導を受けたりしてましたよね。
最近でもトラブル多いと聞くし、今でも訴えられて裁判になっている事件もあると聞いています。
また、真面目な社員を追い詰めて死に追いやるような会社を信用することは出来ない。
12542: ご近所さん 
[2022-09-13 09:55:00]
>>12535
私は事実を書き込んでいるだけです。
オリンピックでもインドネシア産の違法な木材を供給したとして問題になってましたよね。
12543: 12534 
[2022-09-13 10:06:15]
>>12538 さん
いらっしゃるんですね。検索してもあまり引っかからなかったので
実際どうなのかなと思ったのですが。
金額の1.5%だそうなので、勉強代と思えば仕方ないかなという感じですね。
確かに、家族とはきちんと話し合いが必要ですね・・

>>12539 さん
ありがとうございます。
その後、ご納得されるまでお打ち合わせされたのでしょうか・・
もしくは解約に至るなどありましたか。
よければご経験談伺わせてください。

>>12540 さん
ありがとうございます!大変参考になります。
解約されたのでしょうか?
解約の申し入れをした日で清算してくれ という感じですね。
12544: e戸建てファンさん 
[2022-09-13 12:35:31]
>>12541
不満足なのはわかりますが私の周りの住友林業はいい家ばかりで施主もみな満足してます。
それらはあなた個人の感想ですよね?
主語を大きくしないでどの支店でどのような体験があったか具体的に書いては?
そうでないとなんの参考にもなりません。
12545: e戸建てファンさん 
[2022-09-13 12:42:00]
>>12541
裁判になっている件とは?
検索しても出てきませんでしたが。
12546: 購入経験者さん 
[2022-09-13 12:47:07]
>>12544 e戸建てファンさん
同感です。
この人はどこの工務店を盲信して建ててもらったのかな。
12547: 通りがかりさん 
[2022-09-13 13:06:08]
この「ご近所」という人は。愛媛のとある住宅会社推しで
しつこく宣伝の書き込みしては消されている常習者です
最近はヒノキヤをはじめ、スミリンなど手当たり次第に誹謗中傷しています。
ご注意ください
12548: 匿名さん 
[2022-09-13 13:16:06]
ご近所また荒らしてるんだ。
愛媛の四流ハウスメーカーの社員でしょ。
自分の会社の宣伝書き込みしても誰も相手にしてくれないから中堅HMにとどまらず住友林業、積水のスレも荒らしてる。
悪質な人間です。
12549: 通りがかりさん 
[2022-09-13 13:51:48]
荒らしに関しては削除依頼で、あとはスルーしませんか。
12550: 評判気になるさん 
[2022-09-13 14:25:37]
皆さん、トイレを流す音ってどうでしょうか?
今設計中なのですが寝室の壁一枚はさんでトイレがありまして、夜中とかどうなのかなと思っています。
特に希望しているネオレストは洗浄音が大きめという口コミがあるので心配しています。
12551: 通りがかりさん 
[2022-09-13 14:51:28]
気になると言えば気になると思います。
普通、内壁には断熱材は入れないと思いますが、トイレの壁だけ入れてもらったらどうですか?
一か所だけなので大した費用増にはならないと思いますよ
12552: 評判気になるさん 
[2022-09-13 16:12:26]
>>12551 通りがかりさん
ありがとうございます。設計に相談してみます。
12553: 通りがかりさん 
[2022-09-13 21:39:53]
トイレ間仕切壁内断熱は図面上表記は無くとも現在は標準施工になっているらしいです。が、普通に音は漏れてます。所詮木造ですから…
サニタリーウォール等の壁埋込タイプの収納や、手洗い等を付けるとさらに漏れます。音が気になるのであれば狭くはなりますが思いきって内側に10cmくらい防音用として間仕切りを立てても良いかもしれませんね
12554: マンション掲示板さん 
[2022-09-13 23:12:26]
>>12553 通りがかりさん
そうなんですね。
標準のローシルエットタイプにしておこうかな。
12555: 匿名さん 
[2022-09-14 18:11:54]
遮音は壁の質量(重さ)で決まります。グラスウールは吸音として働きます。トイレの壁、天井にプラスターボードを増し張りすれば遮音性能は上がります。材料費と手間代だけで、わずかな費用増のはずです。一般的には。(この会社は分かりませんが)
12556: 匿名さん 
[2022-09-14 21:06:05]
ICも色んな方がいるんですね。
自分は先週初めて紹介されて、来週から打ち合わせに加わるんですけど、見た目的にちょっとセンスが合わなそうな気がして不安です…
名刺にマスターアドバイザーって書いてあったからベテランさんだといいなー
12557: e戸建てファンさん 
[2022-09-15 07:03:32]
>>12539
>仕様を建売に近づける
逆に高額オプションを入れさせようとする会社だと思うんだけどなあ。
うちはそうだったしネットの評判もそう。
この人もご近所さんのなりすまし?
12558: e戸建てファンさん 
[2022-09-15 07:33:59]
>>12556
>マスターアドバイザー
マスター消費生活アドバイザーの資格のことかもしれませんね。
うちもクセの強いおばちゃんICでしたがインテリアコーディネーターの資格持ってて照明の提案はほぼ完璧でした。
その一方でさりげなく高額仕様をプッシュしたりするので、相手の押しに流されないよう頑張ってください。
12559: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-15 08:08:23]
>>12557 e戸建てファンさん

愛媛の四流HMのあいつかどうかわかりませんが間違いなくなりすましですね。
そんな住友林業の支店ないですから(笑)
12560: 通りがかりさん 
[2022-09-15 11:52:47]
スレ違いと思いますがご容赦ください。
外構の参考にしたくて新しい住宅街をGoogleマップで見てみたいんだけど、どこかおすすめの街はありませんか?
田園調布みたいな豪邸だらけの場所ではなく、普通の分譲地が良いです。
12561: 名無しさん 
[2022-09-15 17:41:20]
住友林業の分譲地見たいならフォレストガーデンでマップ検索すればいっぱい出てくるよ。
12562: 評判気になるさん 
[2022-09-15 17:56:30]
>>12558 e戸建てファンさん
アドバイス頂きありがとうございます!
その資格だとしたら思ってたのと少し違いますね…
ただでさえ増額傾向にあるので、流されないように気をつけます!
12563: e戸建てファンさん 
[2022-09-15 21:54:07]
>>12562
ひょっとすると社内の役職名の可能性もありますね。
打ち合わせ頑張ってください。
ところで我が家のICの名刺見直してみたらインテリアコーディネーターに加えて二級建築士の資格も持ってていまさらながら驚きました。
12564: 匿名さん 
[2022-09-16 09:07:07]
ICだからといってセンス良いとは限らないからね。
住友林業が手配しやすいもの、施工しやすいもの、儲けの大きい物を勧めてくるだけなので。
担当支店、担当者の「やりやすい」に誘導されると似通ったありがちな家になる原因でもあります。
世間を広く見渡せばもっと良いもの、もっとコスパの良いもの、もっと好みのものが沢山ある事に気付きます。
施主支給や入居後の設置も視野に入れて自分でも色々調べましょう。

3千万の家を一棟より2千万の家を2棟売った方が良いと考えると、建売仕様をベストとする支店もあるでしょう
重要視するのは工期工期工期ですから
12565: 名無しさん 
[2022-09-16 10:40:24]
当方のICさんも二級建築士とインテリアコーディネーターの資格を持っていましたがセンスはあまり合わず。
クロスもばーーっと紹介されましたが全く好みではなかったです。
設計、ICともに現場に文句を言われないことが第一のようで、こちらが希望する珪藻土クロスは薄いから嫌がられるんですよねということをしきりに言ってきました。
その点営業さんは顧客サイドに立った意見も述べてくれるし、助かりましたよ。
12566: 評判気になるさん 
[2022-09-16 10:56:15]
>>12564 匿名さん
>3千万の家を一棟より2千万の家を2棟売った方が良いと考えると、建売仕様をベストとする支店もあるでしょう

それはないでしょう。実際は3千万の家を2棟売ろうと考えていると思います。
せっかく契約を取った後に建売仕様に近づけて安く売るメリットはありません。そうでなければ意匠性だけを重視した下がり天井、ウッドタイル、ルイスポールセン等々はすすめてこないでしょう。
12567: 匿名さん 
[2022-09-16 15:03:55]
クロスは標準自体が広辞苑みたいな厚さのカタログから選べるので、個人的にはわざわざ別メーカーから選ぶ必要すら感じられませんでした。
12568: 匿名さん 
[2022-09-16 15:10:00]
珪藻土クロス自体メリットはほぼなく、デメリットばかりなのでお勧めしなかっただけでは?
12569: 通りがかりさん 
[2022-09-16 15:46:08]
>>12566: 評判気になるさん
私も同意見です

おそらくスミリンを悪く言いたくてしょうがない輩がいるのでしょうね
12570: 名無しさん 
[2022-09-16 22:12:08]
>>12567 匿名さん
あのクロスで満足出来るのならそれでいいでしょうが
当方は全く魅力を感じなかったので。

12571: 匿名さん 
[2022-09-17 07:09:06]
>>12570
それで珪藻土クロスですか。
間に合うなら、塗り壁を考えた方がいいと思いますよ。
12572: e戸建てファンさん 
[2022-09-17 09:52:25]
>>12566>>12569=涼温房
家を建てたのは大分昔のようですが、いつまで貼り付いているのでしょう?
宣伝費に大金を払った挙句、何年も掲示板で必死に擁護し続ける便利で都合の良い信者さん
12573: 通りがかりさん 
[2022-09-17 12:25:55]
12566は僕だけど涼温房さんじゃないですよ(笑)
12574: e戸建てファンさん 
[2022-09-17 15:31:24]
>>12572
元涼温房は私ですが、>>12564さんも>>12566さんもまったくの別人です。スミリン施主は他にもここを見てるでしょうし、養護する人が私以外にいてもまったく不思議じゃない。幻覚見てるから同一人物に感じるのでは?

>宣伝費に大金
ハウスメーカーならどこも多かれ少なかれ宣伝費使ってますよ。裏を返すとあなたの推し会社が宣伝費を使ってない(とアピールしてる)んでしょうね。大手でそういう会社は私の知る限り一社だけなんですがはてさて。
12575: 評判気になるさん 
[2022-09-17 16:25:59]
>>12574 e戸建てファンさん
大手か分からないけど、一条工〇店?
気になったので調べてみたら面白いね。

https://www.smarthouse2.com/?p=5227

CMやってなくても、売り上げに占める広告宣伝費+出展手数料の割合はむしろ高いって。
12576: 評判気になるさん 
[2022-09-17 16:30:41]
建売2度打ち基礎だね
12577: e戸建てファンさん 
[2022-09-17 16:32:58]
コロナ罹患者が増える中、我が家は幸いまだ誰もコロナにかかってませんが、何より外出を自粛されることが多かった状況下でもあまりストレスを感じることなく楽しく快適に日々を過ごしてこれたのはスミリンの家のおかげもあると思ってます。この点は本当によかったですね。

荒らしの人はかなり精神やられてるっぽいですが、よっぽどストレスフルな家で生活してるんでしょうね。
12578: 通りがかりさん 
[2022-09-17 16:58:18]
スミリンと片仮名で書く人、遡って見ると連投すごいな。とにかく必死だし謎の仮想敵と戦ってるけど普通に後悔してる施主なんて山程いるよ。

文体も特徴的、って書くと今後は頑張って工夫するかな?名前変えるだけじゃなく(笑)
12579: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-17 18:15:53]
>>12578 通りがかりさん
自分もスミリンって書いたことあるけど。あなたも仮想敵を作ってるかもよ。
個人的には施主でもなさそうなのに何でこのスレに張り付いてるの?って人の方が気になる。
施主でもないただのアンチの書き込みは、フワフワして具体性がないのが特徴。
12580: 匿名さん 
[2022-09-17 18:35:44]
まさにそれ。
予算的に建てられなかったんでしょ?
多くのアンチは。
大手トヨタ入れて九社だと住友林業1択です。
鉄骨、ツーバイは嫌なので。
ハズレ担当者はどこも同じ。
12581: e戸建てファンさん 
[2022-09-17 18:59:43]
>>12575
上でも書かれてるように荒らしは四国の4流HMなのかもしれないし、確実に言えることは何もないですね。ただ住友林業と張り合えるような大手HMの中で、ここまで荒らしが指摘してきた住友林業の欠点=荒らしの推し会社のアピールポイントと考えると、その会社はほぼすべてに当てはまるということは言えると思います。確実に言えるのはそれくらいかと。
12582: 匿名さん 
[2022-09-17 19:07:30]
>>12580
どうして鉄骨は嫌なんですか?木造より頑丈そうに見えるけど。
12583: 匿名さん 
[2022-09-17 19:19:45]
>>12582 匿名さん

人それぞれですが理由は自分は暑い、寒いが嫌で電気代上がるです。
当然鉄骨でも大枚はたけばUA値を0.4前半まで持っていけるかもですがC値を0.5は無理です。
ほぼ2前後です。
住友林業のBFで全壊、半壊したら諦めます。
12584: 匿名さん 
[2022-09-17 20:55:43]
住友林業選ぶ=鉄骨がいい人はまず居ないでしょう。
12585: 匿名さん 
[2022-09-18 22:18:18]
住友の木造は木造軸組みではなくラーメン構図で従来の木造とは全く違う構造です。本来は鉄骨や鉄筋コンクリートで用いる構造方法で、木造と言えるのかは疑問です。仕上げも木目プリントのシート貼りで他のHMと同じです。
会社名とイメージ戦略で木の家と思わせているCMに惑わされない様にして下さい。
25年前にお願いしたときは確かに木造軸組みで仕上げ材も本物の木を使っていましたが。
12586: 匿名さん 
[2022-09-18 22:25:48]
>>12583
確かに。鉄骨は構造上どうしても寒そうですね。
12587: 匿名さん 
[2022-09-19 06:44:53]
木で鉄骨と同じ組み方をして、減価償却は木造なのが最大のメリットでは?内装は和楽選べば無垢材使うのではないでしょうか。確かに特に要望言わないと木目プリントなので注意ですね。
12588: 名無しさん 
[2022-09-19 07:07:53]
>>12585
BF工法のラーメン構造は建物強度と設計自由度が高く木造でこれを実現できるのは住友林業のメリット。自由度が高く雨に強いのでツーバイ工法に勝る。一方、BFより安価なマルチバランス工法は在来工法。

仕上げが木目プリントのシート標準の家は存在しない。壁紙と天井の仕上げは他社と同じシート標準だが、柄は自由選択。オプションで木材にも塗り壁にも変更可能。値は張るが。メインフロアの床材は無垢か挽板標準。なぜアンチはいつも施主のふりするんだろう。嘘バレバレなのに。
12589: 匿名さん 
[2022-09-19 11:07:54]
壁材や床材の話ではないかと。
窓枠や巾木、扉、扉枠は標準だと木の柄選んでも柄だからプリントでしたよ。
多分これの類似品
https://www.sumirin-crest.co.jp/products/interior-products/door/
私はグランドライフで建てましたが、
標準で無垢の場所は床材だけでした。
本物が良ければそう伝えた方がいいです。流石に安いプリントではないのでそこまで見た目の違和感はないですが、質感は違いますね。
12590: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-19 12:16:25]
うちもうすぐ着工だけど、リビングドアだけ何故か突板で設定されてた。
12591: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-19 13:14:27]
無垢を床以外に取り入れたいと考えたとして、建具は歪むから論外。
折り下げ天井を突板にしようかと思ったけど範囲が広いと高額過ぎるのと、シーリングのスッキリ感が好きだったので採用せず。
あとは無垢の造作カウンターでも造ってもらうかと思ったけど、付ける場所無いよねってことで却下。
結局住友林業じゃなくてもいいじゃんって仕様だけど、標準設備のグレードや設計の自由度、総合力で選んだから満足。
競合は積水(シャーウッド)だったけど、担当ガチャでハズレ引いた感じだったのでお断り。
12592: 匿名さん 
[2022-09-19 13:43:00]
標準以外なら、
天井にナチュラルシーリングと壁にウッドタイルを付けました。
建具は施主支給ですが、無垢を使った組子。こちらは歪んだ場合無償対応頂けるので、建具屋なら普通なのでは?
化粧部分で木を求めるなら、住友林業でも要望として伝えていく必要があるので注意です。
12593: 匿名さん 
[2022-09-19 21:55:25]
残念ながら施主です。
12594: 名無しさん 
[2022-09-19 22:27:11]
>>12589
メインフロア無垢or挽板、サブフロア突板。床材で他社より頑張ってるから巾木や建具が他社と同じシートでも仕方ない。むしろ突板オプションがあるだけ他社よりマシに思う。値段はさておき。質感もあるから物自体はよく感じる。

>>12590
突板扉にすると値段が8万円くらいアップした気がする。木質感こだわって入れたのでないなら確認した方が。
12595: 評判気になるさん 
[2022-09-20 15:55:15]
今はリビングドアだけ突板が標準。
シートに変えると減額があるのでしょうか?

自分は利点を感じたので第一種換気にしましたが、◯条は全く関係ありません。
個人的には最初から検討外でしたので何故名前が出てくるのか疑問に思います。
どちらが良い悪いではなく、方向性が違うので両社意識もしておらず、施主側でもその2つで迷う方は少ない気がするのですが…。

しかも、標準仕様や仕様変更に対して文句を言っている方まで◯条の手先のように言うのは違うと思います。
あちらの方がずっと選択肢が無いようですから。

単純に住友林業が施主の期待を下回ってしまった場合に不満が書き込まれているだけかと。
12596: 検討者さん 
[2022-09-20 21:22:52]
現在住友林業さんと打ち合わせ中です。
月末までに契約すれば割引10%がんばってくれるそうですが、施工面積36坪(延床面積30)で
本体価格税抜き3200万。
提案350万…太陽光やら地盤改良やら
なんだかんだで4700万。普通ですか?
年収750万の45歳サラリーマンの我が家
断るべきか悩んでいます。
貯金1500万。中堅のハウスメーカーで
出直した方が良さそうですが
一度見てしまうと住友林業よすぎて
無理してもよいのかなと毎日悩んでます。
12597: e戸建てファンさん 
[2022-09-20 22:20:36]
>>12596
私も今月中に契約しないと…って焦らされ契約しました。お決まりの営業トークですよね。
他社と相見積もり取って交渉した方が安くなるかもですよ。工期は伸びますけどね。

価格は住友林業の妥当な額だと思います。
住友林業が気に入ってるなら決めちゃっていいのでは?
12598: 通りがかりさん 
[2022-09-20 22:26:46]
>>12596
太陽光と地盤改良の内容次第かと思います。
12599: 匿名さん 
[2022-09-20 22:42:31]
>>12596 検討者さん
今年契約した者ですけど、うちよりだいぶ坪単価高いな…
ガレージか何かあります?狭小地の3階建とか?
本体価格以外の何やかんやは、外構含む値段ならば普通だと思います。
12600: 名無しさん 
[2022-09-20 22:54:50]
>>12596 検討者さん
延べ床面積の割に高い気がするけど、
そのご年齢で1500万も貯金出来るようなライフスタイルなら、別に大丈夫なんじゃないでしょうか?
12601: 検討者さん 
[2022-09-20 23:26:19]
>>12596さん

それに土地の値段が加わるわけですよね?
外構計画がどんなものかわかりませんが、少しお高いかなという感覚です。

お決まりの営業トークの可能性もありますので、
焦らずじっくりマネープランを確認して検討された方がいいと思います。
12602: 通りがかりさん 
[2022-09-21 00:00:52]
支払額が年齢年収に見合っているのかと、
見積もり額が家自体に見合っているのかは別問題に感じるのですが…。

また、土地に上物の価格が見合っているのかも考えましょう。
最も資産価値の下落率が高いのは田舎の豪邸。
どれだけお金をかけて立派な建物を建てたとしても、中古の注文住宅は資産価値が年々落ちていき最後はマイナスになります。
一方で土地は、もちろん変動はありますが、余程の僻地でない限りゼロになることはありません。
ローン返済に困った場合、手放して返済に充てられる土地なら多少無理してみてもいいかもしれませんね。
相続や介護や処分する次世代のことも考えて予算や配分を決めるといいのではないでしょうか。
12603: 匿名さん 
[2022-09-21 00:38:26]
払いきれるかどうかは土地の価格によるね。自分の持ち土地であればまず問題ない。
その場合、4,700万円から割引10%適用されればローンは3,000万円以下。
ローン返済8万円+修繕積立金1.2万円は賃貸アパートの家賃と変わらず余裕でしょう。
我が家も同じくらいの年齢でローン3,000万円で家建てたけど全然余裕。
住友林業の家はしっかりしてて思わぬ出費がないから安心して貯められる。
返済に不安があるようなら太陽光はマストじゃないから外したらいいんじゃない。
12604: 評判気になるさん 
[2022-09-21 14:35:03]
提案は明細が出ており、契約前に削ろうが後に削ろうが同額ですので今は減らすことを検討しなくて良いかと。審査も余裕のある状態で通しておけるので。

それより割高に見える本体を何とかできたらいいですね。今月中というのは向こう都合なのであまり気にせず大丈夫。土地持ちであれば、数ヶ月待てばまた決算月が来ますので焦ることはありません。

あくまで土地評価額と建物のバランスを考慮されるのが良いと思います。
資産価値の無い土地と築40年、50年の家を残された子供達は大変ですよ。
まさか頭金に貯金を全て使うようなことはされないと思いますが…。
12605: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-21 15:55:16]
普通よりかなり割高にみえるけど、平屋~3階建てなど、情報不足してるから分かんないね。
12606: 12596 
[2022-09-21 20:16:07]
みなさま

短時間に情報ありがとうございます。
やはり割高ですよね。
25坪の敷地で建坪率60%です。
年齢的にも予算的にも
三階より二階での30坪としました。
施工面積の6坪は小屋裏収納やベランダだと
思います。駐車場はありません。
土地は叔父から借ります。
古家を壊して200万地盤改良に200万も
入っています。
割引はあくまでも本体の10%とのことですが、
こんなに狭ければ費用抑えられると
思っていました。無知でした。
貯金は晩婚夫婦の全額ですが
頭金に入れると現金がなくなるので
フルローンのつもりでました。

割高だと客観的に教えて頂き
気持ちの整理がつきそうです。
ありがとうございました

12607: 12596 
[2022-09-21 20:17:08]
12599さま
ちなみに単価おいくらでしたか?
12608: 匿名さん 
[2022-09-21 20:45:49]
住宅ローンは住宅価格の2割ないしは1割は出さないと割高になります。フラットだったので銀行なら違うのかも知れませんが。
12609: 12599 
[2022-09-21 21:27:08]
>>12607 12596さん
貴方の坪単価を値引きも考慮して2880÷36=80万と計算するなら、
うちは64万でした。今年の春契約です。
施工面積が50くらいあるので、広いと単価が安くなるのは当然ですが少し差がありすぎるかなと思いました。
地盤改良もありましたが100くらいでしたよ。200万というのはただの予算取りでしょうか??あまり詳しくないのですが、軟弱地盤で鋼管杭工法で見積もっているような感じですね。

他の方も書いていますが、他社と相見積もりをされると良いと思います。積水とか三井などの同価格帯のメーカーで似た条件でお願いしてみてはどうでしょうか。明らかに住林だけ高いなら、営業に問題ありですね。
12610: 12599 
[2022-09-21 21:31:58]
ちなみに、当方は1階が広めの二階建てです。
12611: e戸建てファンさん 
[2022-09-21 23:36:37]
借地というのが懸念ポイントですね。
いずれ継ぐ関係ですか?
人様の土地の解体費や地盤改良費を持ち、もしかしたら賃料も払い続けてまでそこに注文住宅を建てる理由は?晩婚とのことで教育費や相続までは考えなくて良い環境でしょうか?

余計なお世話ですが、4700万のローンが通り貯金もある方でしたら別の選択肢もあるかと思います。
地盤調査済みの建築条件付き土地もありますし、過疎化しないエリアであれば投資と考え土地に預金を使ってもいいかと。解体・地盤改良不要25坪程度の土地+延床30坪の二階建て、の条件で再度考えては?
住友林業がいいのなら半規格のforest selectionや建売という手もあります。
12612: e戸建てファンさん 
[2022-09-22 18:51:43]
>>12606
他の皆さんも言うように住友林業で建てた人から見てもかなり割高じゃないかと思います(太陽光、解体費、諸手続き、消費税込みでも)。言葉悪いですが営業に予算を教えてしまったことと住友気に入っていることで安牌客と見られているのかも?こういう場合、相見積取るのがいいです。「本当は住友林業がよかったけど相見積取ったら他社の方がだいぶ安かったので他社にすべきか悩んでいる」と言えばもっと下げてくる可能性大ですね。営業はあれですが住友林業の家自体はいいので、気に入っているならこれであきらめるのはもったいないですよ。
12613: e戸建てファンさん 
[2022-09-22 21:26:17]
うちも最近契約したけど、似たような価格だよ
値上がりしまくってるから、前に建てた人と比較しても参考にならないんじゃない?
12614: 匿名さん 
[2022-09-22 22:15:27]
>>12613 e戸建てファンさん
うちは今年だけどもっと安かったなあ。何の差だろうね?
高すぎると感じたら相見積もりするべきだね。
12615: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-22 23:29:55]
皆さんの価格参考になりますね。

首都圏エリア、施工面積32坪、二階建て、2022年初春契約

税別 建物本体2900、提案250万
そこから8%引き+マイホームパークとモニター割引で250万マイナス
それプラス、付帯工事に入れられてるけどキッチン180万(こちらはマイナスなし)
で、坪単価90万

付帯工事、照明、カーテン、設計料・諸経費でトータル4500万程度です。
太陽光発電、地盤改良費なし。
やっぱり今年に入ってからは高いんですかね・・
12616: 12615  
[2022-09-22 23:31:00]
>>12615
ちなみに我が家も相見積取らなかったので足下見られたのかもですね。
12617: 匿名さん 
[2022-09-22 23:58:02]
完成品でない以上、あまり叩いても良いことないような?目に見える内容以外どうでもいいなら、相見積なりで叩けばいいですが。
12618: 通りがかりさん 
[2022-09-23 00:41:42]
いや、相見積もりは基本でしょう
指名買いのメリットは特に無い
12619: 12615  
[2022-09-23 01:09:48]
叩くと言っても基準があるでしょうし、今の見積でそこまで不満はないですが、相見積は取るべきだったかなと若干後悔です。
皆さん他社と比較検討が普通でしょうか。

我が家はたまたま入った展示場で・・というケースで同じエリアにあった、ヘーベル、三栄建設(だったかな)、積水を見たのですがどこも内装がいまいち好みではなく、営業マンも微妙だったので住友林業以外声かける気も起きませんでした。
12620: e戸建てファンさん 
[2022-09-23 05:01:54]
>>12619
計算すると付帯工事1600万円ですが高すぎますね。
何にいくらかかったのか内訳を教えてもらってもいいですか?
12621: 12615 
[2022-09-23 06:16:01]
客観的に見てもらえるの助かります。
ただ、付帯工事1600万ではなく、付帯工事プラス、インテリア、外構、税金で1500万強ですね。

付帯工事自体は600万弱で、給湯器、かんたくん、エアコン、ガス工事、水道工事、仮設費です。
付帯工事の内訳は土地形状や周囲のインフラ環境によるでしょうから個々の差が大きく、あまりご参考にはならないかと思いますが。
12622: マンション検討中さん 
[2022-09-23 11:14:04]
>>12621
準防火地域あるいは防火地域で高くなってたりしませんか?
都会の狭小地などはかなり割高になりますよね。

12623: e戸建てファンさん 
[2022-09-23 13:29:15]
都会というか郊外都市の住宅地でも、かなり準防火地域あるいは防火地域になっているよ。
郊外都市の新住宅街と新住宅街の間にある旧住宅街で、総じて坪数が少し大きめに区切られているところであれば
燃え移りの危険性が低いという判断をされ、指定されていない場合もあるけれど。
注意深く狙っていると、たまーに古家を壊して売り出される事がある。
12624: 12615 
[2022-09-23 14:27:06]
>>12622 マンション検討中さん
お察しの通り準防火地域です。
都内は全て準防火エリアになります。
12625: 通りがかりさん 
[2022-09-24 00:03:42]
地方と同仕様、同価格の家でも将来の土地建物評価額は都市部の方が高くなるので、資産価値を考えると割高でもないのでは?
12626: マンション掲示板さん 
[2022-09-24 12:03:27]
>>12625 通りがかりさん
築20年もすれば建物の資産価値は0になりますので、建物に関して割高なのは間違いないかと。
土地は上がるか下がるか簡単には分かりませんので、過疎化しそうな土地を避けるぐらいしかないのでは。
12627: 匿名さん 
[2022-09-24 14:03:48]
20年後は売却額が低くなるだけで価値がなくなるわけではないよ。
標準で60年保証ついてるんだし、長く住み続けるには施工品質の高い住友林業は施工品質の劣る他社に比べると割安だよ。
12628: 匿名さん 
[2022-09-24 14:40:17]
>>12626
近所に住林築17年位の家が売り出してるけど、上物も結構いい値段に査定されてるよ。
不動産の広告にも「住友林業施工」と宣伝文句に使われてるしね。
12629: 通りがかりさん 
[2022-09-24 15:21:25]
それ、あなたならその値段で買いますか?
12630: 戸建て検討中さん 
[2022-09-24 15:47:10]
ここ数年住み替えのために土地や中古戸建てたくさん見てきましたが、大手ハウスメーカー施工の場合はそのように記載があり、住友林業施工の物件は値段も相場より高いです。
ゼロというのは乱暴かなと感じます。
12631: e戸建てファンさん 
[2022-09-24 15:49:18]
60年は標準ではありません
有料メンテナンス工事が必要です

施主になって分かったがここは客ではなくアフターのほうを向いて仕事しています
何をするにも「建築時社内規定では問題無かった」と高額請求されるのだから、有料のメンテナンスは必ず合見積もりを取るべき。
保証が外れると脅してきても関係ない。言い値で金を払うのはいいカモ
12632: 匿名さん 
[2022-09-24 16:28:12]
>>12629
内覧写真見たけど、設計もいいし、内装もなかなか。
うちは金ないんで買えないけど。
12633: e戸建てファンさん 
[2022-09-24 18:23:04]
少し前の住友林業の家は断熱が弱いから無しだな
今年から断熱良くなったみたいだし、これからの住友林業はありだと思います
12634: 匿名さん 
[2022-09-24 18:28:30]
17年位前の住林は坪単価安かったよね。

12635: 匿名さん 
[2022-09-24 23:36:14]
そもそも60年保証自体以前からあった制度じゃないから当然データもなく推測するしかないんだけど、築30年経った時点で有料メンテ選んでまで60年の延長保証選ぶ人はあまり多くないんじゃないかな?

たいていはその辺のリフォーム会社と相見積もりとって、あまりの金額の差に愕然として延長しなくていいやとなる気がする。
12636: e戸建てファンさん 
[2022-09-25 04:55:15]
>>12631
60年保証になったのってまだここ1,2年の話ですよ?
建てて1、2年で一体どんな有料メンテナンスをしたのか教えてもらえませんか?
12637: e戸建てファンさん 
[2022-09-25 05:07:59]
>>12635
30年目に住友林業でメンテナンスしてもう30年保証してもらえるならそちらを選ぶ人も多いんじゃないですか?老い先が見えてるとか近いうち建て直す予定とかなら別でょうけど。35歳で家建てて85歳まで生きるとしてその間50年。平均より長生きするケースも想定したらやっぱり家は60年くらい持たせたいんじゃないですかね。
12638: 匿名さん 
[2022-09-25 08:45:12]
>>12637
>30年目に住友林業でメンテナンスしてもう30年保証

それ、本当ですか?何が30年保証?
12639: 匿名さん 
[2022-09-25 08:51:51]
>>12636
築30年以降は10年毎に保証延長では?無条件(無料)保証ではないと思う。
今一度契約書の確認した方がいい。
12640: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-25 09:07:32]
保証内容あまり理解できていないのですが
30年目までは完全に無償?
12641: 匿名さん 
[2022-09-25 17:01:41]
蟻の薬剤散布が10年に1回有ります。金額は分からないです。5万/1回くらいかな。あとは保証範囲なら無償ですね。基本的に施工不良の対応て認識です。
12642: 匿名さん 
[2022-09-25 17:40:26]
木造は白蟻の心配がある。
12643: 坪単価比較中さん 
[2022-09-25 21:57:24]
施工面積36坪で建物の本体金額は4200万超えています。
提案工事300万ぐらいで、
付帯工事、設計諸々700万、
消費税込みて建築工事費用5800万円という見積もりがもらいました。

建物自体の坪単価115万になっているんですが、ネットで調べた住友林業の坪単価100万より遥かに超えています。この金額は一般的なのでしょうか。。

他社重量鉄骨では、施工31坪で3300万円で計算しても坪単価106万円で、木造の単価が鉄骨より高いのはあんまり理解できないですので、割高の金額が出されたのか、ご意見いただきたいです。

12644: 検討者さん 
[2022-09-25 22:25:18]
最後のひと押し用に最終値引き額を乗せてある?
にしても安くはないですね

まだ集成材などは使っておらず自社のヒノキを使っていた頃の住林であれば、値段も一流、家も一流でしたが…
12645: e戸建てファンさん 
[2022-09-25 22:46:29]
>>12643
最近の値上がりでそれくらいの価格帯になってるようですよ
12646: 匿名さん 
[2022-09-26 00:45:17]
地下室でも造ったのかなっていう値段ですね。ちなみに他社ってどちら?
出来ればシャーウッドとかで相見積もりしてもらいましょう。
12647: 坪単価比較中さん 
[2022-09-26 08:50:46]
>>12644 12646
値引き額を乗せてないですね。乗せてもそんなに安くないと思います。
地下室も作ってないです。

12596さんも36坪で本体価格税抜き3200万しかなかったが、その金額の差は何だろうかさっぱりわからないです。
12649: 匿名さん 
[2022-09-26 13:32:00]
一般的に建物本体価格って太陽光、蓄電池とか給湯器とか床暖房、エアコンの価格って入ってるんですか?
12650: 職人さん 
[2022-09-26 14:01:46]
住林の場合は入ってないですよ。
「付帯工事」の中にガス引き込み、エアコン、地盤改良、仮設工事など。
「環境機器」の中に太陽光やエネファームなど。
「その他費用」に外構や照明カーテンなど。
照明カーテンがなぜか付帯工事に入ってることもあるし、一概ではないみたいです。
12651: 匿名さん 
[2022-09-26 14:32:01]
太陽光6キロに蓄電池、エネファーム、居室のみ全館床暖房、各部屋エアコン、外構工事は別
諸経費を入れると消費税込みでいくら位の契約金(最終値引き後)になるのでしょうか?

延床40坪、ビックフレーム。

12652: 匿名さん 
[2022-09-26 17:50:03]
>>12651
支店・建てられる地域によってもそれなりに価格差があるようですし(人件費等)、
外壁など書かれていないものでも100万単位で金額が変わる仕様・選択肢がありますので、
営業さんに確認された方が絶対良いと思います。
12653: デベにお勤めさん 
[2022-09-26 19:35:41]
ですね。同じ延床でもピンキリだと思います。
ところでエネファーム採用してLDKの床暖房サービスになったとしても、居室すべて床暖房にすると相当な価格になるんじゃないかな。
12654: 匿名さん 
[2022-09-26 19:45:32]
>>12651
2年前の価格帯で平屋で5500万超くらいだと思います。今なら6000万くらいかな。
12655: 匿名さん 
[2022-09-26 19:53:48]
エネファーム←蓄電池ついてますよね?
と太陽光で300万
床暖房は20畳で40万
エアコンは一台15万くらいのイメージ。
12656: ご近所さん 
[2022-09-26 20:55:20]
>>12655 匿名さん
エネファームと蓄電池は違いますぞ。
今年契約したけど、エネファーム100万前後(風呂にガス式暖房乾燥機を入れるか否かで変わる)、太陽光135万(5kwちょい)。
LDK床暖房はエネファーム入れたらガス会社からのサービスなので無料です。ついでに乾太くんも無料。
エアコンはLDKと他の4部屋の計5台付けてもらって(すべて隠蔽配管)約100万でした。LDKのエアコンは商品だけで30万以上しました。
隠蔽配管は1階2階で値段が違いますが6~7万です。
12657: 匿名さん 
[2022-09-26 21:44:51]
コスト比較するなら提案図面の会社名を切り取り他の木造ハウスメーカーに渡して依頼すると分かりやすいです。(たぶん会社名は判ってしまうかもしれませんが)
どこのHMも標準仕様の単価を持っているので細かな図面が無くても精度のより見積が出てきます。林業の経費分は下がると思います。
12658: e戸建てファンさん 
[2022-09-26 22:19:29]
12651さん
みなさんの言う通りピンキリだと思いますが、安めの仕様にしたとしても5000万円を下回ることはないでしょう。
12659: 匿名さん 
[2022-09-26 22:31:32]
皆さんありがとうございます。
>12651です。
大事なことを忘れてました。
2階建てです。
12660: 購入経験者さん 
[2022-09-26 22:35:21]
>>12657 匿名さん
その方法だとそれぞれのHMの設計士の独創性が発揮されないので、おすすめできないと思います。
単純な値段比較が出来るメリットはありますが、相見積もり先のHMに競争相手の設計図を見せるのは御法度でしょう。
12661: 通りがかりさん 
[2022-09-27 08:12:21]
エネファームでサービスと言われる設備は実際には貸与契約では?単価に上乗せしながら毎月分割払いをしていく仕組みは、ガス料金と貸与価格が適正でなければ結局割高に購入することになるので決してお得とはいえません。
貸与価格が高額であると、ガス単価に上乗せされる金額が多くなるだけではなく、いざガス会社を変更したくても残金の精算がネックになり変更できないケースもよくあります。
特にLPは自由料金制で不透明な値上げが横行しています。値上げ時はどのような案内をするのかを契約前に必ず確認して下さい。
12662: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-27 09:43:24]
>>12661 通りがかりさん
貸与契約というのはプロパンガスの話では。給湯器を無償で設置して、ガス配管工事費や給湯器費用を毎月のガス代にプラスするというものでしょう。
都市ガスは国の認可制なのでガス代上乗せなどできません。エネファームだろうがエコジョーズだろうが同額です。なので初期費用や維持費等を考慮して検討すれば良いと思います。
12663: e戸建てファンさん 
[2022-09-27 20:56:41]
なるほど、プロパンガスの場合は契約に注意が必要という事ですね。
ランニングコストでイニシャルコストをペイできるかどうかですね。メンテナンスコストもよく考えた上で決めるといいですね
12664: マンション掲示板さん 
[2022-09-27 23:11:49]
エネファームはネガティブな評判も沢山あるけどね。
でも挽板と床暖房の組み合わせってとても良いと思うし、少しばかり電気代安くなるし、停電の時に役立つ。特に蓄電池入れなかった我が家にとっては悪い選択じゃなかったと言い聞かせてる。
12665: 戸建て検討中さん 
[2022-09-28 00:08:04]
標準挽き板の朝日ウッドテック、皮膜感があり採用悩んでいます。採用された方、感想聞かせてください。
12666: e戸建てファンさん 
[2022-09-28 08:28:04]
エネファームって安全のために地震の時に動作止まるんだよ・・・停電にならない規模の時ですら
12667: 購入経験者さん 
[2022-09-28 08:35:46]
社員同士仲が悪い支店も多いらしい。
そんなメーカーでいい家が建つのか?
良いのは、CMのイメージだけ。
12668: デベにお勤めさん 
[2022-09-28 12:58:45]
住友林業緑化の天然木ウッドデッキなんですが、イペやウリンは扱ってないからマクセラムデッキしか選べないと言われたんだけど、マクセラムの使用感ってどうですか?
12669: 通りがかりさん 
[2022-09-28 13:00:50]
建売?二度打ち基礎だね
12670: 評判気になるさん 
[2022-09-28 14:01:21]
>>12668 デベにお勤めさん
当方イペ材のデッキを提案されていますよ。緑化さんです

12671: 匿名さん 
[2022-09-28 15:18:05]
マクセラムデッキ使ってます。
1年ちょっとで色が薄くなってきたので、塗装しました。0.5mmくらいのヒビは所々出てます。可もなく不可もなくて感じです。角地で若干車通り多い1階に作ったので、1週間でちょっとザラザラするくらいに汚れるので掃除が必要です。
12672: デベにお勤めさん 
[2022-09-28 16:06:19]
>>12670 評判気になるさん
そうなんですね、支店や時期によって違うのかな?

>>12671 匿名さん
ありがとうございます。可もなく不可もなくですね。
かなり高額だったので、地元業者と相見積もりして決めたいと思います。
12673: 名無しさん 
[2022-09-28 18:59:52]
我が家の隣で、住友林業が建てていますが、管理体制は最低です。
9月28日で、18時以降でもガンガンしてます。
住友林業からは、全く連絡もありません。
また、基礎工事途中にも被害がありました。
この、メーカーは管理が全く出来てません。
12674: e戸建てファンさん 
[2022-09-28 19:02:25]
住宅建てる時に一番多いトラブルが近隣問題って言うしね
12675: マンコミュファンさん 
[2022-09-28 23:54:58]
>>12672 デベにお勤めさん
緑化で7畳ちょいのマクセラムデッキの見積もりが、デッキ下の土間工事含めて100万(税抜)でした。
地元外構でウリンで60万とすこし(税抜)。
マクセラムの質が悪くないとしても、ちょっとぼったくり過ぎかなと思いました。
12676: 通行人 
[2022-09-29 06:56:19]
このメーカーとHB社は、絶対建てない。
新築なのに、床の模様が汚かったって。
HB社は床がすぐ凹んで自費で修理させる。
お金かけて、なぜ苦情の多いメーカーにするのか不思議。
12677: 通行人 
[2022-09-29 06:58:47]
>>12675 マンコミュファンさん
ぼったく〇業、家はしょぼり〇って検索で出てきますよね。
外構は、うちの近所も皆別業者でやってました。
12678: 匿名さん 
[2022-09-29 11:17:02]
>>12676 通行人
住林も同じ根太レスですけど、大引きの間に断熱材+合板12mm2枚だったような?

一方、HBは大引きなし、直床、合板12mm1枚。
そもそも、あの断熱材は根太や大引きの間に入れ込むものですから...
12679: 周辺住民さん 
[2022-09-29 13:00:36]
HBも候補にしてましたが、後から床ベコ問題とか吊り戸落下問題とか知って、選ばなくてよかったと安堵しました。まあ実害があるのは一部なんでしょうけどもね。
12680: 匿名さん 
[2022-09-29 13:21:14]
吊り戸棚問題、他のハウスメーカーではないのか。住林は落下の噂ない?
12681: 名無し 
[2022-09-29 13:49:58]
>>12680 匿名さん
S林は、他のトラブルもあります。↓

https://suzukomori.com/category/order-house/toraburu/


12682: 匿名さん 
[2022-09-29 14:30:59]
作業時間だけでなく施工内容も下請け任せです。施工担当者は巡回してスケジュールを確認するだけです。工事の細かな内容も把握していません。下請けは自分たちがやり易いように工事します。工事担当は見て見ぬふり何も言いません。
12683: マンション掲示板さん 
[2022-09-29 18:35:16]
>>12681 名無しさん
もっと施主が泣き寝入りしてるような話はないの?
これ和解して補償してもらっとるやん。
12684: 匿名さん 
[2022-09-29 18:56:16]
>>12683
具体例がないって事はそういう事なんですね。
12685: 匿名さん 
[2022-09-29 20:41:46]
住友林業はみかん以来はSNSの力を知ってか大手含めてHMの中で総合的にトップクラスなのは間違いないから(笑)
12686: 匿名さん 
[2022-09-29 20:44:05]
タコ営業とタコ設計士に当たるのはどこも同じ
12687: 匿名さん 
[2022-09-30 00:36:49]
>>12665
標準で入れるなら朝日ウッドテックよりクレストの方がおすすめですよ。
しっかり乾燥した材を使っているので隙間がほとんどできません。
12688: 匿名さん 
[2022-09-30 00:45:43]
>>12673
おかしいね、工事は6時までってなってたはずだけど。
基礎工事中の被害って何?
会社には連絡したの?
12689: 名無し 
[2022-10-01 13:17:34]
>>12683 マンション掲示板さん
同じブログのメンテの記事。他社はこんなのないです。
好きな時に、好きにメンテしてますし。↓

https://suzukomori.com/2018/12/12/1-16/

動画も沢山あります。↓

https://www.youtube.com/watch?v=kgW5zFFcfD0&t=26s
12690: 匿名さん 
[2022-10-01 22:00:33]
この会社の社風は以下の状況から生まれています。
①施主ほとんど素人であるために契約や工事内容について突っ込まれたことが無いため言い訳、言い逃れで何とか済ませることが出来ている。
②リピートする施主がほとんどいない、一元さんのためやり逃げ体質に染まっている。
③仮にリピートする、リフォームするときは自分が担当することは無い、30年後なら自分は会社にいないとの無責任さ。
④工事監理を設計でなく工事担当者自身がが行う施工のチェックの甘さ。自分か工事担当であるので不具合は指摘する訳がない。よってまともな工事監理報告者は出てこない。
⑤契約時、設計合意時、覚書時に見積内容について施主が素人のため、追加の内容はしっかり追記してくるが減額項目は知らんぷりである。
⑥施主が法人で施設担当の様な部署との工事対応であれば、こんなことをすれば会社が直ぐに出入り禁止になる、あるいは営業担当、設計担当はクビとなるはずが、施主が素人対応であるため大丈夫との上から目線と緊張感の無さ。

12691: 匿名さん 
[2022-10-01 22:08:20]
注文住宅を建てる人なら、その動画くらいのことは事前に自分で考えるか、事後対策するくらいの気概は持った方が良いですね。
12692: 匿名さん 
[2022-10-01 22:21:51]
>>12690
そうなんですね。逆を返せば
住友林業で建てるなら。
①施主は工事内容について、言い逃れされる可能性もあるので、つっこめるように、ある程度知識をつける努力をしましょう。
②③どなたの経験則??
④設計が施工管理することを求めるなら、大手はやめましょう。施工者がわかるような図面になっているのか、施主もチェックしましょう。
⑤減額項目はしっかり伝えましょう。契約時の値引き交渉以上に大事な部分です。
⑥法人でも発注側が無能ならあるあるです。

総括して、住友林業に限らず、注文住宅建てるならこのくらいは気を付けましょう。
12693: 周辺住民さん 
[2022-10-01 22:28:45]
コンセントの細かい位置っていつ決めるの?
どこに何か所とかはしっかり吟味して決めたつもりだけど、コンセントの高さとかテレビ裏の配置とか考えるのめんどくさすぎる。
設計士のこと信頼してるから、もう丸投げしてしまおうかと思ってる・・・
12694: 匿名さん 
[2022-10-01 22:54:14]
希望があるなら丸投げはやめた方が良いです。

時期はインテリアとか決める辺りになります。
ただし、BF部分や引戸と重なる壁にはスイッチ含め取り付けできないので、希望があれば直ぐにでも伝える必要があります。
高さや数は基本どうにでもなります。
ブレーカーは1つ15~20Aで、同一系統で数を増やすのは容易です。同じ場所て複数のブレーカーを必要とする場合、コンセント位置を話す段階で先に伝えておくとスムーズです。
高さは着工合意書作成時に立面図で記載されます。
通常はエアコンコンセント・スイッチ・通常コンセントの3パターンしか記載ないと思います。
12695: 周辺住民さん 
[2022-10-01 23:05:08]
>>12694 匿名さん
立面図で確認できるんですね。ありがとう!
12696: 匿名さん 
[2022-10-02 02:57:25]
コンセントは細かい後悔ポイントの上位に上がってくる部分なんで疎かにはしない方がいいですね。

見落としがちなのは、例えば洗面所でドライヤーを2つ同時に使うからブレイカーを増やす必要がある、見た目のこだわりでエアコンのコンセント位置を天井付にしたい、腰が悪いのでコンセント位置をあえてしゃがまないで済む上の方にする、収納棚の中で家電の充電をしたい、などでしょうか。

12697: 購入経験者さん 
[2022-10-02 06:42:11]
>>12690 匿名さん
言えてる。素人だからこの会社がいいと思って契約してしまうと思う。
CMのイメージは良いから 住友 = 財閥系・ブランド
林業 = 高級木材使用? 林業が木造住宅だったら本格的だろう
って勘違いする。
本当にHMに詳しいなら、この会社では建てない。
ウッドデッキや床材に天然木材使用は手入れが大変で高い上に
劣化も早いし。
12698: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-02 08:12:37]
>>12690

同感です
相手は素人だから何でも誤魔化せば、その場さえ乗り切れれば、という対応
建ててみて本当に感じます

何かというと施主のせいにして会社を擁護してる奴がいるが何者?
>>12691>>12692
このような責任転嫁、プロ意識のかけらもない考え方が社風であり社員の本音と捉えていいか?

ちなみに立面図にコンセントなんて一つも書かれませんでしたよ。
12699: 評判気になるさん 
[2022-10-02 09:06:10]
>>12697 購入経験者さん
あなたこそイメージで語ったようなフワフワしたネガティブキャンペーンで面白いですね。
しっかり批判したいなら、もう少し勉強した方が良い。
12700: 匿名さん 
[2022-10-02 09:33:06]
>>12698
ちゃんと住友林業と契約して、着工合意書までもらえば記載されてますよ。
12701: 通行人 
[2022-10-02 09:44:13]
>>12699 評判気になるさん
この会社のこと知らないか、社員でしょ?施主のブログや知恵袋で
どれだけ苦情が多いか知らないんだね?笑 よく調べたら?笑
12702: 匿名さん 
[2022-10-02 09:47:21]
私の場合はコンセントは(立面図)展開図のどこにも、一つも書かれていませんでした。とてもまじめで親切な担当者だったのですね。
12703: 名無し 
[2022-10-02 09:47:51]
>>12700 匿名さん

着工合意書に記載?施主の苦情はそれから工事内容が違うから
批判してるんだろ?よく読めよ。頭悪いな。
他のきちんとしたメーカーなんて、そのトラブルさえほぼないし。
12704: 購入経験者さん 
[2022-10-02 09:51:49]
>>12699 評判気になるさん
何がふわふわだよ?こっちは近所に住林の建売みたいな家もあって
よく見てるし前から、この会社のことはよく知ってるわ。
自分こそ何を知ってるんだか?
12705: マンション検討中さん 
[2022-10-02 10:05:18]
>>12704 購入経験者さん
近所に建ててあるからよく知った気になってるんですね。
大した知識です(笑)
12706: 匿名さん 
[2022-10-02 10:15:37]
大手八社トヨタ入れて九社の中で住友林業より良いと思う会社あげてみろよ(笑)
布基礎、SPFの積水シャーウッドか?
この期に及んで鉄骨メーカーあげるんじゃないだろうな?
一長一短あっても総合力で住友林業だから。
12707: 匿名さん 
[2022-10-02 10:22:41]
そもそも何千万もする買い物するのに施主力つけないから失敗するんだよ。4万、5万の炊飯器、掃除機買うのにいろいろ調べるのに。
どこのHM行ったって9割が無知な営業マン。
施主力つけて住友林業で建てれば満足な家建つよ。
12708: 匿名さん 
[2022-10-02 10:39:27]
あとは金の無い奴は建てられませんね。
本体工事は坪7万ぐらいしかあげてないと言ってるが2層本体坪90万こえてるし平屋なら100近く。
公には総額住友林業平均104万だけどそこそこの家にしたら坪単価120万余裕でこえる。
アイ工務店でさえ本体75万って言ってたから貧乏人には家造り不可能。
12709: 匿名さん 
[2022-10-02 11:02:49]
12710: 匿名さん 
[2022-10-02 11:18:07]
>>12709 匿名さん
ダイワハウスが良いと思うのですね。
地震、台風には住友林業より強そうですね。
これから電気代まだまだ爆上がり。
そんななか標準でUA値0.6,C値計測不能の家なんかありえません。個人的な価値観ですよ。
ダイワハウスは10年後戸建て事業やってるんですか?
そんな心配もあるし。
住友林業のBFで地盤がそこそこの所に建てても地震が心配な人は温熱低レベルで電気代ガンガン使って住めばよろしいかと。

12711: マンション検討中さん 
[2022-10-02 11:22:40]
鉄骨でしょ?ダイワって色んな不正が明るみに出て問題になってるよね。大手の中でも総合力は無いと思います。
今後注文住宅の事業にどれだけ力入れちいくつもりなのか分からん会社ですし、鉄骨なら僕は積水かな。
12712: 匿名さん 
[2022-10-02 11:30:43]
>12710 匿名さん
ジーボΣプレミアムならUA値は0.3台から0.4台ですね。
C値の実測は1.0から2.0辺りのようです。
12713: 匿名さん 
[2022-10-02 11:35:36]
そうですね。
住友林業はずせと言われれば自分も積水ハウスの重鉄ありかも。
断熱はG2でC値はうるさく言って出来るだけ1に近づけて
相当金かかるけど。
2層なら木造で問題ないと思ってるので。
基本ない話ですが。
12714: 匿名さん 
[2022-10-02 11:44:45]
UA値をいくらあげてもC値が2じゃ話しにならないと思いますよ。
どっかの詐欺師ユーチューバーが鉄骨でも1を出せたなんて言ってましたが自分が知ってる限りはハイムの1.46が最高です。
ダイワハウスに1を出させるなんて相当苦労しそう。
自分は全館空調マストなので0.5は必須。
家造りは人それぞれ価値観、重要ポイントが異なるのでこんなやり取り無意味なんですが。

無知な輩が住林ディスってるから書き込みました
12715: 匿名さん 
[2022-10-02 11:52:51]
ちなみに鉄骨メーカーで住友林業と同額でUA値がG2切ってC値が本当に0.5と言わず1を切るならダイワハウスいくかもです。
10年以内にデカいの来ると思っているので。
でもユニットは嫌です
12716: 匿名さん 
[2022-10-02 12:16:49]
大和ハウスC値に関して参考までに

C値が「0.96」

https://katari8.com/kimitu-method/

大和ハウス基本的にはC値は測定してないので、設計打ち合わせの段階で測定の依頼をすると良いのではないでしょうか?

12717: 匿名さん 
[2022-10-02 12:27:11]
>12714 匿名さん
温熱環境的にはC値は2.0もあれば十分
12718: 匿名さん 
[2022-10-02 12:29:38]
>>12706
鉄骨メーカーの方が丈夫で地震に強いでしょ。
12719: 匿名さん 
[2022-10-02 12:32:31]
>>12716 匿名さん

凄い情報ありがとうございます
相当窓造り頑張ってますね。
家造りで重要な冬場の日射取得を引き換えにしてますが。
貴重な情報ありがとうございます。
12720: 匿名さん 
[2022-10-02 12:35:15]
>>12717 匿名さん

今どきそんな事言ってるの無知なHMの営業マンだけですよ。
理由は調べればいろんな所にあふれてるので書きませんが。
12721: 匿名さん 
[2022-10-02 12:37:56]
c値0.5も2.0もそんなに影響はないのとのこと
「暖かさ(燃費の良さ)とは、ある気密性能に達すると、あとは断熱性能に大きく左右されます。」


c値0.5も2.0もそんなに影響は無いと書かれてますね

https://www.mokusei-kukan.com/message/column/04/03.html

12722: 匿名さん 
[2022-10-02 12:39:48]
>>12718 匿名さん

耐久性、耐震、耐火は鉄骨の方が優位だと思いますよ。
地盤のしっかりとした場所、ウォーターハザードもなければ2層ならそれこそ木造で十分だと思ってます。
こればっかりは想定外の奴が来たらわかりませんが(笑)
12723: 匿名さん 
[2022-10-02 12:43:02]
>>12721 匿名さん
そう思っていてください(笑)
12724: 匿名さん 
[2022-10-02 12:49:47]
>>12702
各部屋の立面図の後にまとめて記載ありますよ。
見落としているのでは??
https://d.kuku.lu/0c036b344
>>12703
合意書に記載がないと主張されているから、記載があると指摘しているのに、今度は着工合意書と異なると主張するのですか?とりあえずご自身の合意書しっかり読んだ方がよろしいかと。
12725: 匿名さん 
[2022-10-02 12:54:22]
変なとこで切れてたので一応
https://d.kuku.lu/89a0ce220
12726: 匿名さん 
[2022-10-02 13:04:43]
コンセントの記載がないなんてクレームスルーでいいでしょ。
そんな訳ないから。
家造りは無知な状態ではじめたら大抵はどこいったって大抵舐められるし言い値で買わされる。
少し前までアルミ樹脂で結露はしませんって自信持って営業マン言ってたからね。
換気もまともに出来なく気流のない家でアルミ樹脂じゃ結露しまくりだから。
情報は溢れてるので真実、嘘を自分で見極めて勉強してください。
12727: 評判気になるさん 
[2022-10-02 14:46:46]
建売の基礎は二度打ちですね
12728: e戸建てファンさん 
[2022-10-03 02:13:08]
>>12638
住友林業で30年保証されるのは躯体と防水です。保証期間が30年だった頃の話でいうと、維持管理計画に基づくメンテナンスを行えば30年間の躯体保証と防水保証。維持管理計画では10年ごとの防蟻処理と劣化度合いにより必要に応じた配管の交換が必要です。保証適用除外になる事象としては、通常と異なる使用方法で家を使った場合や排水口の落ち葉等の清掃不十分な場合があります。何かあったときに保証対象外にならないよう、排水口などの掃除の際は記録を残すのがベターです。今は標準で10年の設備保証もついているらしいですが、なかなかこんな保証の充実した会社もないと思います。

会社によっては30年保証をうたいつつ、躯体保証だけで防水保証がついていなかったり、10年ごとの有償メンテが必須だったりするので注意が必要ですね。
12729: e戸建てファンさん 
[2022-10-03 07:33:28]
>>12650
ざっくり言うと下の切り分けかと。
本体工事に入るのは標準仕様。
提案工事に入るのはオプション仕様。
付帯工事に入るのは住友林業の仕様にない工事(平たく言うと割引対象外)。

他社製品であっても住友林業との取引契約により割引価格で仕入れられるものは本体工事か提案工事。取引契約がなくて住友林業が一般小売価格で仕入れるのが付帯工事という印象です。値引きの明細が細かく分かれているのも、どこの部分からの値引きなのかがわかるようにでしょう。
12730: 匿名さん 
[2022-10-03 09:48:04]
>>12728
>10年ごとの有償メンテが必須
そんなHM今時あるのですか?
12731: 匿名さん 
[2022-10-03 10:27:58]
>>12730 匿名さん
逆に10年毎のメンテナンスが完全無償のとこってあるのですか?
12732: 匿名さん 
[2022-10-03 10:31:18]
>>12731
鉄骨メーカーは無償では?防蟻ないし
12733: 匿名さん 
[2022-10-03 10:33:26]
>>12732 匿名さん
そんなわけありませんよ
12734: 匿名さん 
[2022-10-03 10:34:35]
>>12733
鉄はシロアリ来ないでしょ
12735: 匿名さん 
[2022-10-03 10:44:40]
>>12734: 匿名さん
鉄骨は防蟻処理しないと思ってるんですね
他にも防水もありますよ
12736: 匿名さん 
[2022-10-03 10:48:37]
>>12735
以前展示場に行った時にそう聞きました。
防水とはなんですか?
12737: 匿名さん 
[2022-10-03 10:51:32]
>>12736 匿名さん
どこのメーカーで聞きましたか?
防水とは雨水の浸入を防止する事です。又この部分のメンテナンスです。
12738: 匿名さん 
[2022-10-03 11:07:29]
>>12737
Hです。防水は30年と聞きました。30年メンテナンスフリーです。
12739: 匿名さん 
[2022-10-03 12:19:31]
>>12738 匿名さん
実際に建てられたわけではないんですね。
鉄骨の大手ハウスメーカーのメンテナンスをいくつか見てみるといいですよ。
12740: ご近所さん 
[2022-10-03 12:39:30]
やっぱりHですね。
あそこの営業って、何で未だに防蟻不要ってアピールするんでしょうね。結局防蟻処理させて施主を混乱させてるだけなのに。
12741: 匿名さん 
[2022-10-03 23:04:48]
HなんかMサワと同じぐらいないですね。
結局家造りを深掘りして突き詰めると大手8社+トヨタ一条スウェーデンの中だと住友林業って結論になるんだよね。
12742: 匿名さん 
[2022-10-03 23:05:55]

どの辺りでそうなっちゃう?
12743: 匿名さん 
[2022-10-03 23:16:13]
>>12741
>HなんかMサワと同じぐらいないですね。
どこがダメなの?かっこいいじゃん。
12744: 匿名さん 
[2022-10-03 23:44:10]
これから西欧のように爆上がりする電気代
いろいろ突き詰めると総合的にそうなるよ。
自分で学びなさい。
そういう結論になるから。
12745: 匿名さん 
[2022-10-03 23:46:10]
Hがカッコいいと思うなら建てれば(笑)
12746: 販売関係者さん 
[2022-10-04 11:28:58]
ランク的にもHが上のような・・・
12747: 匿名さん 
[2022-10-04 11:34:12]
坪単価に関して

2019年の物ですが
このブログも参考にしてみて下さい

大和ハウス 115万
積水ハウス 106万
住友林業 102万
パナソニックホームズ101万
ヘーベルハウス100万
ミサワホーム93万
三井ホーム83万
一条工務店77万
桧家グループ66万
ヤマダホームズ62万
タマホーム54万

https://ameblo.jp/ismart/entry-12622586798.html
12748: 匿名さん 
[2022-10-04 11:37:31]
Dは安いでしょ。
住林、S、Dで見積り取ったけど、Dが一番安かった。
12749: e戸建てファンさん 
[2022-10-04 12:06:47]
>>12730
保証延長するのに10年か15年ごとの有償工事が必要なのは大手では三井ホーム、一条工務店、ミサワホーム、スウェーデンハウスあたり。初期防水保証は三井20年、一条とミサワ15年、スウェーデン10年。そもそもツーバイは雨に弱いし、スウェーデンハウスも多湿でない外国産なので頻繁なメンテナンスが必要なのかと。

それ以外の有名どころ(ヘーベルハウス、積水ハウス、大和ハウス、住友林業)なんかは躯体、防水の初期保証30年。ただしヘーベルは点検で必要と認めた場合は有償工事必要との但し書きが契約書にあり、屋根がパラペットなので実態としては前者のグループに近そう。

12750: ご近所さん 
[2022-10-04 12:53:11]
>>12747 匿名さん
こういうランキングって、同じ広さの家で比較してないからあてにならないよね。
大きな家を建てる施主が多いメーカーは必然的に単価が安くなるし。
ちなみに自分は三井も見たけど、「うちは住林さんより高いです」って最初から宣言された。
12751: 匿名さん 
[2022-10-04 13:06:49]
最初から宣言?アテニならんしょ
12752: 坪単価比較中さん 
[2022-10-04 13:14:46]
三井は医者御用達でクソ高いとほかのハウスメーカーが言ってた
12753: 通りがかりさん 
[2022-10-04 13:16:42]
>>12749 e戸建てファンさん
三井は基礎・構造躯体は初期60年保証で
防水は20年毎にメンテナンスで無期限継続ですね。
12754: 匿名さん 
[2022-10-04 13:21:05]
>12752 坪単価比較中さん
実際はそうでも無いよ(笑)
契約前まで話すすめれば分かる。
それと他のメーカーもそうだが最初の見積もり提示なんてあてにならないよ。
12755: 匿名さん 
[2022-10-04 16:38:56]
>>12750
シリーズによって値段が変わる印象。
どこのHMもそうだろうけど。
12756: 匿名さん 
[2022-10-04 17:24:30]
>>12753
下の但し書き付きだから三井の保証は当てにならないんだよな。

※1 基礎・構造躯体については、60年間保証いたします。但し10年ごとの点検と所定の有料メンテナンス工事の実施が条件となります。

※2 防水施工につきましては、お引き渡しより20年目以降、20年毎に必要なメンテナンス工事の実施により、その後20年間の保証を継続いたします。
バルコニーの形状等により防水仕様が異なる場合は、10年ごとの点検とメンテナンス工事が必要となる場合があります。
12757: 評判気になるさん 
[2022-10-04 17:30:31]
>>12750
うちも住友林業と三井ホームで似たような仕様にして相見積取ったけど三井のほうがだいぶ高かったな。両方とも最終値引き込み。

>>12747の坪単価とかまったく当てにならない。どこまで単価に含めるかメーカーごとにバラバラだし。
12758: e戸建てファンさん 
[2022-10-04 17:45:15]
>>12756 匿名さん
住林や積水も同じだったよ。
定期点検を受けないとどこも保証は切れるんだって。
当然と言えば当然だね
12759: e戸建てファンさん 
[2022-10-04 17:50:13]
うちがとった見積もりでは、積水>>三井>住林だったね。
ただ三井は規格住宅ならだいぶ安かったね。
三井の坪単価が安いのはこの規格住宅が平均を下げてるのかもね。
12760: 評判気になるさん 
[2022-10-04 19:47:12]
>>12749
これ見るとツーバイ三兄弟は建てて10年もすればメンテ費かさむ負動産確定だからこれ見た人は選んじゃダメだな
12761: 匿名さん 
[2022-10-04 19:53:24]
>>12758
住友林業は定期点検は必要でも「必要に応じた有償工事が必要です」の記載がないのが大きく違う点。
12762: 匿名さん 
[2022-10-04 20:05:37]
>>12761
住林って、有償工事なしで30年躯体防水保証なんですか?
12763: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-04 20:07:45]
住み林は30年間無料!と言いたいとこですが、住み林で建てた人なら知ってると思いますが防蟻処理などは有料です。
※維持保全計画書に従ったメンテナンスが実施されていない場合、認定を取り消される場合があります。と書かれてます。
12764: 通りがかりさん 
[2022-10-04 20:20:39]
>>12762
そんなことはない。
防蟻施工と排水管工事に加えて以下の工事が必要。

「共通免責事項第4項による場合等を含め特に補修を必要とする部分の場合と、定期点検時に使用環境等を確認の上、性能上の問題が確認された場合は、有料の補修が必要となります。」

これを読み解くと、施主が掃除をしなかったり無茶苦茶な設備の使い方をした場合や、海沿いなどの劣悪な環境で屋根や外壁の性能劣化が見られた場合は有料補修が必要になると読める。
12765: 匿名さん 
[2022-10-04 21:12:50]
無条件で躯体防水30年保証のハウスメーカーはない、って事でしょうか?
12766: 匿名さん 
[2022-10-04 21:36:10]
議論のポイントはそこじゃないと思う。
12767: 匿名さん 
[2022-10-04 21:42:16]
>12757 評判気になるさん

>どこまで単価に含めるかメーカーごとにバラバラだし。


いや、だいたい同じようなもんだったな
12768: 評判気になるさん 
[2022-10-04 21:49:06]
>>12767
各社の坪単価は全然違うの了解しました。
12769: 匿名さん 
[2022-10-04 21:58:54]
そもそも引用元の記事が公表値からざっくり計算してるだけなので何が坪単価に含まれているかなんてわかりようがないな。
12770: 匿名さん 
[2022-10-04 22:16:59]
何が坪単価に入ってるか。

どこのメーカーも大して変わらん。

12771: 匿名さん 
[2022-10-04 23:02:00]
うち緑化に頼んだ外構費用が住友林業の請求書に乗ってた。
緑化の外構分も坪単価に加算されるとだいぶ他社より嵩上げされるな。
12772: 匿名さん 
[2022-10-04 23:26:13]
どこのメーカーも大して変わらん。
12773: 通りがかりさん 
[2022-10-05 06:06:13]
ぜんぜん違う。

例えば値引き。
通常は値引きは売上から直接控除せず、販売促進費として売上原価に計上する。
売上から坪数を割って坪単価を算出した場合、そこに値引きが含まれないことになり、値引きの大きい会社ほど実際に施主が払う坪単価より高く算出されることになる。
逆に一条工務店のような値引き販売を行わない会社は坪単価上では他社と比べて安く見えることになる。

>>12747は値引きを考慮していないので当てになる比較ではないし、そもそも一条工務店の施主のサイトからの引用だよな。
12774: 匿名さん 
[2022-10-05 07:11:33]
一条ネタが出てるから言うけど
あんな安いツーバイの家で値引きしない。
利益率高いと思うよ(笑)
住友林業の建築中の家見たことある?
そびえ立つビックコラムの木材。
間違いなく住友林業の家が比較にならないほど高いのわかるよね。
住友林業の利益率2割台の家は多くなったんじゃないかな
住友林業も戸建て部門無くなるんじゃね?
儲かんなくて10年後は。
それはないか。
積水ハウスは3割切ったら断るらしいからね。
住友林業最高っすよ。
12775: 匿名さん 
[2022-10-05 07:36:17]
>12773 通りがかりさん
マジで言ってる?
上場大手でそんなことやったらヤバいだろ(笑)
町の工務店はそうなのか?
12776: 通りがかりさん 
[2022-10-05 07:59:52]
>>12775
値引き:販売した商品に問題があった場合、売上を計上した後に値引をすることがあります。

住友林業の場合、商品に問題があって値引きしてるわけじゃないから仕訳上の値引きと違うのは理解できてる?
12777: 匿名さん 
[2022-10-05 08:08:24]
>12776 通りがかりさん

君が>12773で書いたことは不正会計だってことを理解出来てる?

12778: 通りがかりさん 
[2022-10-05 08:16:39]
>>12777
住友林業が施主向けに使ってる値引きを引用したまでだが。
読解力低すぎだね?
12779: 匿名さん 
[2022-10-05 08:25:40]
>12778 通りがかりさん

いやいや(笑)
君が>12773で書いたことは不正会計だってことを理解出来てる?

12780: 通りがかりさん 
[2022-10-05 08:33:25]
>>12779
そんな当たり前のことあんたくらいしかつっこまんよ。
住友林業がどういう勘定科目で仕訳してるかわからない状態で他に言いようがないのが事実。
12781: 匿名さん 
[2022-10-05 08:35:15]
>>12774
>住友林業の利益率2割台の家は多くなったんじゃないかな
本当ですか?どこからの情報?
12782: 匿名さん 
[2022-10-05 08:42:47]
荒らしがバレた一条工務店関係者必死すぎ
12783: 匿名さん 
[2022-10-05 09:09:42]
>>12781 匿名さん

言える訳ない。
12784: 評判気になるさん 
[2022-10-05 09:13:56]
>>12774
一条工務店の家は軒出しがないから春秋も家の中が暑く、暑くても網戸なくて窓開けられないから春秋も冷房が必須。
一条工務店の家の前を通ったら室外機フル稼働してて笑った。
今が一番涼しくて快適な季節なのにね。
自分たちがストレス溜めてるからって他社スレに来て荒らすのはやめてほしい。
12785: 匿名さん 
[2022-10-05 09:14:30]
>12773 通りがかりさん
一条以外のハウスメーカーは不正会計をやってるってことですか?
12786: 匿名さん 
[2022-10-05 09:15:04]
>>12781 匿名さん
そこに食いつく?
ツーバイとBFの構造の部分の価格の違いじゃないんだ。
12787: 匿名さん 
[2022-10-05 09:18:18]
職人世界の裏側ch見たら一条の即消しでした。
雨漏りが2回なんて絶対嫌だわ
12788: 検討者さん 
[2022-10-05 09:54:44]
>12774 匿名さん
ツーバイって安いんですか?
12789: 名無しさん 
[2022-10-05 10:38:05]
>>12773 通りがかりさん
不正会計を堂々と告発www
どこの工務店だ?www
12790: 匿名さん 
[2022-10-05 13:07:39]
>12747 匿名さん
坪単価は大手ハウスメーカーと一条工務店だとずいぶん差があるな。
12791: 匿名さん 
[2022-10-05 15:30:20]
この人なんでこんなに必死なの?
12792: 匿名さん 
[2022-10-05 17:53:39]
住友林業も2×4ありますけど、MB,BFと比べて一番安いですよ。住友林業で注文住宅にする意味ないと思います。
12793: 匿名さん 
[2022-10-06 05:07:11]
ネットの口コミで売ってたのがネットの評判落ちてきたから住友林業の顧客を取り込もうと必死なんだろうな。
悪質だな。
12794: e戸建てファンさん 
[2022-10-06 06:03:19]
第一種環境か三種換気か迷ってます
やはり第一種換気の方が暖かいでしょうか?
12795: e戸建てファンさん 
[2022-10-06 07:58:34]
>>12794 e戸建てファンさん
第1種の方がいいです
室内が静かです
12796: マンション検討中さん 
[2022-10-06 09:06:59]
>>12794 e戸建てファンさん

うちは第一種にしようと思ったけど清潔をキープする自信無くてやめました。
床暖房あるし断念性能も良いから冬に困ったりとかはないです。
メンテナンスとかマメに出来る人なら第一種で良いと思います。
12797: 匿名さん 
[2022-10-06 12:19:51]
好きな方を選ぶのがいいよ。
1種換気 暖かい、コスト高い、ダクト汚れ
3種換気 コスト安い、給気口の風が当たると寒い
個人的には給気口壁つきの3種換気がいいと思う。
給気口天井つきの3種換気と違ってフィルター交換が楽だしフィルターに虫がつくこともない。
掃除のハードルがたぶん一番低い。
結局個人の好みだから好きなのを選ぶのがいい。
12798: 匿名さん 
[2022-10-06 12:24:07]
ちなみに第1種換気は毎回掃除のたびに生きてる虫死んでる虫がぐちゃーとなってるのを目にすることになる。
そういうのが気にならないことが条件だね。
12799: 名無しさん 
[2022-10-06 12:32:32]
逆逆、マメに清掃出来る人なら3種。数も多いしフィルター掃除サイクルも短いから。

1種はフィルター1ヶ所でだいたい使い捨てだから交換するだけ。交換サイクルも長い
12800: 匿名さん 
[2022-10-06 12:41:05]
3種だけどフィルター交換して汚れた方のフィルターをちょちょっと水ですすいで乾かして再利用するだけだから全然手間じゃない。
何より虫を気にしないでいいのがいい。
1種換気だと溜まった虫が怖くて長期間掃除しないで酷いことになっちゃうってよく見かけるね。
12801: 匿名さん 
[2022-10-06 12:41:25]
ほんと1種換気の虫は最悪
12802: 戸建て検討中さん 
[2022-10-06 13:23:45]
>>12800 匿名さん
フィルターが部屋数プラスαあると思いますがいくつありますか?
乾くまではフィルターは無しですか?
説明書ではフィルター掃除はどのくらいの頻度と書いてますか?
すみません、ちょっと気になりました。
12803: 匿名さん 
[2022-10-06 15:45:23]
半年に1回、年交換とかだったと思います。
私は搾って軽く振り回して湿っぽく無くなったら戻してます。24時間換気で乾かす感覚です。
洗うと目が粗くなるので、フィルターの効果が少なくなってきます。クタクタになったくらいで私は交換してます。1年半か2年くらい。
フィルターなくても窓開けてるのと同じなので気にすることないです。

数は基本一部屋1つ、広さは10畳で1つて感じでしょうかね。建物形状と給気と排気の位置関係で増減します。
12804: 戸建て検討中さん 
[2022-10-06 16:29:25]
>>12803 匿名さん 
清掃は1年半か2年に1回でいいんですね。
今の賃貸がフィルターは月1回で大変だったので安心ました。
ありがとうございます。
12805: 匿名さん 
[2022-10-06 17:34:17]
>>12802
12803さんも書いてるけど、フィルターは各部屋に1個、LDKに2個が基本だね。
つまり3LDKなら5個、4LDKなら6個。
壁つき給気口なら脚立不要なので交換は楽だよ。
うちはフィルターを新しいのに交換したら今まで使ってたのは洗って乾かしてまた次回使うローテーション方式にしてる。
掃除の間隔は3ヶ月から半年くらいかなあ。
立地によってフィルターの汚れ具合も違うからメーカー推奨期間より自宅のフィルター見ながら判断したほうがいいと思う。

12806: 評判気になるさん 
[2022-10-06 17:40:19]
クラブフォレストでは2.3ヶ月に1度ぬるま湯で洗う。
また半年から1年でフィルター交換って書いてるよ。
ぶっちゃけこの頻度で手入れするのはめんどくさい。
でもやらないとフィルター真っ黒になるよ。
今から付けるなら1種の方が絶対楽だよ。
12807: 匿名さん 
[2022-10-06 17:44:38]
>>12804
読み違えてるかも?
12803さんは半年に1回フィルター掃除して、1年毎にフィルターを新しいのに交換すると言ってるよ。
12808: 匿名さん 
[2022-10-06 18:26:45]
>>12806
虫の恐怖考えたらとても1種換気の方が楽なんて言えないでしょ。
虫のこと知ってたら1種換気選ばなかった人多いんじゃないかな。
12809: 匿名さん 
[2022-10-06 18:49:43]
我が家は1種ですが虫はほとんど入ってないですよ。コバエが少し入ってるくらいです。地域や隣が空き地などの立地にもよるんじゃないでしょうか。
12810: e戸建てファンさん 
[2022-10-06 21:51:12]
お互い自分の換気の方がいいと思ってるだろうし、結論の出ない議論なので好きな方選べばいいんじゃないですかね。

ただ第1種換気は24時間換気に暖房機能つけたものと考えるとコスパは悪いなあと感じますが。第3種換気はフィルター交換すれば新築同然のきれいな室内空気にできますが、第1種換気はダクトが汚れていって室内空気はどんどん汚くなりますよね。電気代も高いし掃除の時の虫の問題もあるし、無理に換気と暖房を一緒にせずとも別々にしたほうがよっぽどコスト安くて性能良くてメンテナンスも容易かと思いますが。
12811: 匿名さん 
[2022-10-06 22:18:45]
仮にダクトが汚れるとして何で汚れるのか。
結局外気の汚れですし、給気に影響出ないので、気にする必要無いのでは。例えば水道管の内壁なんて比にならないですよ。
12812: 匿名さん 
[2022-10-06 22:22:46]
たまった汚れはイヤやん
12813: 匿名さん 
[2022-10-06 23:06:16]
第1種換気って第3種と同じでモーターだけって知らない人が意外と多いんですよね。なので電気代はほんの僅かですよ。
フィルター性能が段違いなので空気も綺麗です。
12814: 匿名さん 
[2022-10-07 01:43:06]
吸気側の外部フードをサイクロン式とかに変更できれば虫問題は解決できそうだけど…
あれすっごいダサいけど
12815: 匿名さん 
[2022-10-07 07:47:28]
>12813 匿名さん
適当なこと書かないように。
1種換気の電気代は3種換気の3倍から4倍はゆうにかかると思うよ。
次に3000円から4000円はかかるのでは?
12816: 匿名さん 
[2022-10-07 07:59:04]
高額な住友林業で建てる人も換気システムごときのコスパを気にするんですね。
快適な一種一択だと思ってました。
12817: 匿名さん 
[2022-10-07 08:02:00]
別に一種換気だから快適な訳じゃないでしょ?
3種換気+空調で十分快適じゃん。
12818: マンション検討中さん 
[2022-10-07 08:11:50]
>>12816 匿名さん

そもそも営業で一種を推奨する人が少ない気がする。売る側としては一種の方がお金入るはずだけど
12819: 評判気になるさん 
[2022-10-07 09:04:19]
建売二度打ち基礎です
12820: 匿名さん 
[2022-10-07 09:31:52]
三種ってしっかり吸気口からしっかり吸気してるんですか?
普通に建てられた住友林業の家で。
人それぞれ考え方あるのでいいですが世の中の流れは一種になってるのは間違いないから。
コスパがどうだとか。
今から建てるのに時代遅れの家にならないように頑張ってください
12821: 匿名さん 
[2022-10-07 09:34:43]
もちろん熱交換ありきの一種の話しです。
12822: 周辺住民さん 
[2022-10-07 10:12:33]
>>12820 匿名さん
「時代遅れの家にならないように」と人真似で選んでいたら後悔します。
それぞれが勉強して自分に合った方を選ぶべきです。
積水、住友林業、三井、ダイワ、へーベルなど大手HMの標準が第三種なのを見ればわかります。
一種推しは世の流れというよりは、断熱性などで対抗せざるを得ない新興工務店がおこした流れでしょう。
第一種があらゆる面で優れているなら、HMはこちらを標準にして第三種はダウングレードとして採用するはずです。
12823: e戸建てファンさん 
[2022-10-07 12:28:30]
>>12813
大変言いにくいことですが、業者にだまされてませんか?
「第1種換気の電気代はほんのわずか」と「フィルター性能段違い」のソースはありますか?
調べたところ第1種換気の電気代は数千円、第3種換気の電気代は数百円で、第1種の電気代がはるかに高いです(複数ソース)。

フィルター性能も第1種のほうが優れているソースはありませんね。第1種は1箇所でフィルターするからサイズが大きいだけで、性能はフィルターの目の細かさによります。目が細ければ目詰まりしやすく頻繁な掃除が必要ですが、長間隔で掃除が推奨される第1種の場合、目が荒いフィルターを使用し、汚い空気を室内に給気してる可能性が高いです。ダクトが汚れる分1種換気の方が室内空気は明らかに汚いでしょう。
12824: e戸建てファンさん 
[2022-10-07 12:42:01]
>>12820
https://jvia.jp/column/20/
「(スウェーデンの)真冬の気温がマイナス40℃に達するような北部エリアにおいては外気を温める手助けとして熱交換型の換気が使われており、比較的温暖なエリア(年間平均気温がプラス7℃の札幌程度)では第3種セントラル換気システムが一般的であることも分かりました。」
「第3種セントラル換気システムは前述の熱交換換気方式に比べほとんどの住宅に対応できます。例え断熱や気密のレベルが高くなくても、結露や臭い、カビの発生予防効果は得られるのです(屋内空気の流れをコントロールすることでの効果)。」

日本が換気システム導入時に参考にした換気先進国スウェーデンで1種換気を使うのは冬に-40℃に達するような極寒地で、多大なデメリットを知りつつも仕方なく1種換気を入れていることが覗えます。一方で札幌程度の寒さの地域では3種換気が主流。つまり日本においてほとんどの地域で3種換気がベストなのに、業者都合で1種換気を入れているんですね。

https://jvia.jp/column/12/
「表1に示すように、平均風速2.5m/sと比較的小さな地域においても、第1種換気に求められる気密レベルはC値0.5となります。さらに平均風速が6m/sと大きな地域においては、0.2とかなり高いものとなります。」 
「それに対して第3種換気では、室内に生じる負圧と建物の外側面および風下側の外面に生じる負圧とがお互いに引き合う形でバランスするために、室内外の圧力差に基づく漏気量は大幅に減少することになります。(中略)具体的には、第3種換気で漏気量がゼロとなる気密レベルは、外部風速が2.5m/sではC値1.5程度であり、第1種換気の場合の0.5に較べて、かなり低いものとなります。」

3種換気に求められるC値1.5はほとんどのメーカーが達成可能ですが、1種換気に求められるC値0.5を満たすメーカーがどれだけありますかね。加えて1種換気には排気口と吸気口が近いことによる汚染された室内空気を循環し続けるショートサーキットの問題もあります。いろいろな面から見て3種換気の方が1種換気より優れているように見えますがどうなんでしょうね。
12825: 通りがかりさん 
[2022-10-07 12:43:07]
金に困ってない人は一種換気一択でしょう。

しかし積水ハウスの一種換気は掃除時の虫対策も考えられているのに、住友林業の一種換気は何も対策されていないんですか?
12826: e戸建てファンさん 
[2022-10-07 12:46:28]
3種の掃除の方が大変だと思うけどな
https://bnk-se.com/24h-kanki-system-clean/
12827: 通りがかりさん 
[2022-10-07 12:48:15]
>>12818
営業がすすめないのは見積もりが高くなると契約してもらえないから。手配が面倒だから。施工難易度が上がるから。
長文連投するのにそんな事も分からない?
12828: 通りがかりさん 
[2022-10-07 12:49:54]
日本でも寒い地域からどんどん第1種換気が増えていってるよ
12829: e戸建てファンさん 
[2022-10-07 12:59:34]
>>12815
1種換気を入れる人はお金があって業者に騙されてしまった人ですね。しっかり換気のことを勉強していれば3種換気を選択するのが適切ですが、知識の無さを業者につけ込まれてしまった人は1種換気を入れてしまいます。
12830: e戸建てファンさん 
[2022-10-07 13:00:44]
上スレは>>12825へのレスでした。
12831: 匿名さん 
[2022-10-07 13:01:22]
その程度で虫地獄というのか…
12832: 匿名さん 
[2022-10-07 13:15:46]
一種換気を勧めるなら論理的に理由を説明してみなよ
12833: 匿名さん 
[2022-10-07 13:17:03]
>>12827 通りがかりさん
連投はしてないですけど。

1種にしただけで、言うほど高くならんでしょう。
施工難易度が上がるということは、それだけ施工不良や故障のリスクが高いシステムってことですよ。そこに目をつぶってまで、わざわざ1種にしても得られるものが少ないから標準にならないのです。
12834: 匿名さん 
[2022-10-07 13:27:06]
3種で1.5あれば十分?
松尾くんがグラフ見せてしっかりユーチューブで説明してるから見てごらん。C値1で50%近くなのに。
金がなくて3種を正当化したいのわかるよ。
俺は余裕あるから間違っても換気なんかまともに出来てない3種なんか絶対ないわ
12835: 匿名さん 
[2022-10-07 13:31:49]
そもそも3種だ!と言ってる奴ら差額なし金額変わらなきゃ間違いなく1種にするくせに。
それが現実だよ(笑)
12836: 匿名さん 
[2022-10-07 13:33:21]
1種の人の主張ってお金あるとか無いとか、論点がずれてるよね。
自分の家の性能が上だと信じて疑わない、一条信者に近いものを感じる。というかひょっとしたら1種標準の一条施主の荒らしだったりしてなw
12837: 匿名さん 
[2022-10-07 13:34:19]
それと月、三千円ぐらい気にする人は住友林業を選ばないほうがいいよ(笑)
12838: ご近所さん 
[2022-10-07 13:37:12]
>>12835 匿名さん
こいつ頭悪すぎ
金が無いから全館空調にしないんだね、って言ってるのと同じ
12839: 匿名さん 
[2022-10-07 14:08:38]
そういう事だろ。
お金があれば全館空調入れるしお金に余裕あれば標準三種じゃなくて1種入れるだろ?
お金に余裕あってそれでも3種入れる奴がどれだけいるのかね?
予算上3種で我慢してるんだろ。
12840: 匿名さん 
[2022-10-07 14:09:37]
>12834 匿名さん
>3種で1.5あれば十分?

3種換気の場合外部風速が2.5m/sなら漏気量は0になる訳だからまぁ十分。漏気量は1種換気の場合のC値0.5と同様になる。
つまり、1種換気はC値の観点からも圧倒的に不利になるってこと。
君は理屈が理解出来ていないようだな。
少し難しいから頑張って理解しな。

https://jvia.jp/column/12/

「それに対して第3種換気では、室内に生じる負圧と建物の外側面および風下側の外面に生じる負圧とがお互いに引き合う形でバランスするために、室内外の圧力差に基づく漏気量は大幅に減少することになります。その結果、第3種換気での漏気量がゼロとなる気密レベルは、第1種換気に較べてかなり低いものとなります。具体的には、第3種換気で漏気量がゼロとなる気密レベルは、外部風速が2.5m/sではC値1.5程度であり、第1種換気の場合の0.5に較べて、かなり低いものとなります。」
12841: 匿名さん 
[2022-10-07 14:13:13]
金があってもダクトの汚染リスクのある1種換気なんか選ばない
12842: 検討者さん 
[2022-10-07 14:17:41]
1種はいいぞ~
https://youtu.be/asCwWxnnYp8
12843: 検討者さん 
[2022-10-07 14:35:29]
うんうん。
全館空調システム入れたい。
快適そうですね。
12844: 販売関係者さん 
[2022-10-07 16:55:20]
>>12839 匿名さん
お金があれば全館空調って、正気?
なるほど・・・高いものが良いもの、としか考えられないから盲信してしまうんだね。
自分はオプション1000万近く盛ったけど換気は3種だよ。
物の良し悪しは金額じゃなくて自分の頭で判断しなきゃ。
12845: 通りがかりさん 
[2022-10-07 17:09:57]
>>12844 販売関係者さん
エアドリームハイブリッドを使った事あるんですか?
まさか全館空調システムの家で生活したことないのに言ってないですよね?

12846: 販売関係者さん 
[2022-10-07 17:16:46]
>>12845 通りがかりさん
設置している家にお邪魔しましたが、乾燥がひどくて喉が渇くのが辛かったです。
各部屋に穴が出来るのも嫌だし、においが充満するのも嫌でした。
妻が暑がりで、自分が寒がりなのもあって、全館空調で全室温を一定にするのは適していないと判断しました。子供のためにも良くないと判断しました。
それがどうかしましたか?
12847: 販売関係者さん 
[2022-10-07 17:23:04]
もちろん、全館空調が合っている人には快適なんでしょう。でも合わない人もいるのです。
エアコンの隠蔽配管にしたって、あれはお金を払ってリスクを払って見た目だけを良くしているわけですが、あれも金をかけたから良いものになるというわけではないでしょう。

金額でしか判断できない人にはなりたくないものです。
12848: 評判気になるさん 
[2022-10-07 17:30:35]
たぶん1種の短所がよく分かってなくて、費やしたお金のことでしか正当性を主張出来ないだけじゃないかな。
12849: 匿名さん 
[2022-10-07 17:34:14]
>>12826
一年間も放置してりゃフィルター汚れるし天井付け給気口だからゴミが溜まって大変なのもある。
壁付け給気口で半年ごとに掃除すれば全然楽。
てか「方が」というなら虫まみれの1種換気の事例を載せなきゃ比べられない。
12850: 匿名さん 
[2022-10-07 17:35:38]
スミリンは換気遅れてるから仕方がないよ
12851: 匿名さん 
[2022-10-07 17:37:19]
>>12836
その可能性あるな。
あそこは施主も会社も○○で有名。
12852: 匿名さん 
[2022-10-07 17:38:32]
>>12849 匿名さん
1種の天井の給気口にゴミが溜まるわけないのに適当なこと言わない
12853: 通りがかりさん 
[2022-10-07 17:45:04]
>>12846 販売関係者さん

なるほどなるほど。
お邪魔した家にいる間でそんなストレスを感じるほど乾燥してたのですね。
乾燥問題は単純に加湿すればいい話ですよ。
天井の穴?とエアコンの意匠性の見た目は人それぞれですね。すっきりしてますがね。
家族の体感温度の違いは避けられない大問題ですね。
全館空調は即却下ですね。
全室ほぼ同じ室温ですから。
子供のために良くないというのわからないですが。
免疫力が落ちるということですかね。
我が家は全員全館空調システム本当に入れて良かったと感じてる派なので何度も言いますが人それぞれなんでしょうね。
ダクトの汚れを言う方いますが15年使ってるダクトの汚れもごくわずかです。
外気フィルター、換気システムフィルター、空調フィルター、イオンコレクター4発のフィルター通った綺麗な空気が365日24時間まわっているので。
停電にならない限り。
ただ恐ろしいのは吸気口から最初の外気フィルターまでのダクトはおぞましい状況になってそうですが。
12854: 匿名さん 
[2022-10-07 17:45:35]
換気に特化した3種換気と寒い地域用に無理やり暖房くっつけた1種換気。
高い金出して1種入れても換気性能は3種換気よりはるか下。
電気代は馬鹿高い。
掃除のたびに生きてる虫が飛び出して家中虫まみれ。
ホクホクなのは高い販売マージンとメンテ代をもらえる業者だけ。
1種換気は換気業界のテレビデオ。
300万円もらっても入れたくない。
12855: 匿名さん 
[2022-10-07 18:03:08]
>12853 通りがかりさん
>ダクトの汚れを言う方いますが15年使ってるダクトの汚れもごくわずかです。

どうやって確認したのか知りませんが、どうでしょうかね。
ダクトの中を濡れた雑巾で拭いたことありますか?

12856: 通りがかりさん 
[2022-10-07 18:12:21]
>>12855 匿名さん

知り合いのアズビルの人間にこれだけフィルター通してるからネット上の汚れたダクトの写真は捏造でしょ?と話したら15年使用したエアドリームを交換の際にダクト確認したらごく僅かな汚れがついていたと言っていたので。
あれだけ4箇所フィルター通して言い忘れましが集塵セルを通しても逆に僅かでもよこれる事にビックリです。
15年ですから。しょうがないですかね
12857: 通りがかりさん 
[2022-10-07 18:36:46]
皆さん言われてる通り高すぎますよね。
もう少し安ければおすすめします。
12858: 匿名さん 
[2022-10-07 20:53:07]
住林は吊り戸棚が落下とかないですか、Hみたいに。
12859: 通りがかりさん 
[2022-10-07 21:01:59]
アズビルの全館空調は加湿機能もありますね
でも一種換気に関しては積水ハウスの方が優れていると思います。そして積水ハウスよりもっと良いものも沢山あります。 
迷っている方は惑わされずご自身で色々調べてみて下さいね。
高い程良いとは限らないのはHM選びも同じです。

それともう建て終わった人達は、一種、三種どちらにしても結局自分の選択が間違ってなかったと思い込みたいだけなので話半分に聞き流しましょう。
12860: 匿名さん 
[2022-10-07 21:51:48]
>高い程良いとは限らないのはHM選びも同じです。


基本は高いものが良いものです。
視野狭窄はいけません。

12861: 匿名さん 
[2022-10-07 23:44:21]
住林の壁下地、合板の厚さは12mmですか?
12862: 戸建て検討中さん 
[2022-10-08 07:14:05]
アズビルの全館空調は知り合いも入れましたが絶賛してましたね。
使った事ない知りもしないで適当な事を言うと玉川徹と呼ばせてもらいます。
工務店の立ち位置のユーチューバー等がネガティブな事言ってるから信じてしまうのでしょう。
使用者の乾燥するなんて意見はほんと加湿器使えばいい事です。
オプション1000万使ったのに三種換気だぜなんて、馬鹿丸出し
今年一番笑った
12863: 評判気になるさん 
[2022-10-08 08:59:26]
加湿器使えばいいってww
そんだけ言ってて加湿機能のオプション、ケチったのかよwww
12864: 匿名さん 
[2022-10-08 09:14:52]
全館空調に何百万もかけるぐらいなら、クチーナのキッチン買うかなあ
12865: e戸建てファンさん 
[2022-10-08 09:31:51]
もうそろそろ止めにしません?!
住友林業で第1種換気入れてるのは1割もいないでしょうし、ここまでの流れ完全に1種換気を推したいどこぞの策略に乗せられてますよ。
どちらもメリットデメリットあるんだし好きな方選べばいいじゃないですか。
12866: 名無しさん 
[2022-10-08 09:36:20]
1種換気の電気代が馬鹿高いってw
そんな人は無理して家建てないで、昭和の賃貸に住んでた方がいいよ
換気に電気代かからないから
12867: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-08 09:47:37]
>>12863 評判気になるさん
そのような返ししか出来ないですよねww
ちなみに口止めされてましたが住友林業も今後標準で1種になりますよ。どのようなタイプになるかわかりませんが。
店長クラスに聞いてみな。
1種がいいか3種がいいか俺は判断出来ないが。
12868: マンション検討中さん 
[2022-10-08 09:48:59]
>>12864 匿名さん
そんなの無知な人間の判断だろ?
何の参考にもならないよ。
好みはわかるけど
12869: マンション検討中さん 
[2022-10-08 10:00:10]
家造りでどこを重要視するか人それぞれ。
キッチン、洗面、風呂いいじゃないですか。
温熱性能で窓をグレードアップいいじゃないですか。
空調いいじゃないですか。
でも入れた人間の感想ほど参考になるものはないですね。
ネットの貼付けほど無駄なものないですね。
12870: 匿名さん 
[2022-10-08 10:14:18]
人の家に難癖をつけて悦に浸るような人間は最低だよ
住林施主としてあるまじき
12871: 匿名さん 
[2022-10-08 10:22:41]
一種換気のデメリットを理解した上でつけるなら良いんじゃない?

https://blog.goo.ne.jp/8home/e/2096c525c20a0bcaa424231d97515d4a
12872: 匿名さん 
[2022-10-08 10:42:08]
北海道では年々第1種換気が増え2021年で40%以上が標準
12873: 検討者さん 
[2022-10-08 10:47:27]
北海道でさえまだまだ3種が主流なんだね
12874: 匿名さん 
[2022-10-08 11:14:47]
もう3種が主流とは言えないね
2021年北海道標準換気システム
第3種ダクト式31.1%
第1種ダクト式31.1%
北海道住宅新聞より
12875: 職人さん 
[2022-10-08 11:52:55]
>>12871 匿名さん
ほんとこわいよね。
10年後20年後どうなっているのか。
12876: 匿名さん 
[2022-10-08 13:14:51]
>>12874
その調査ダクトレス3種合わせると3種が50%じゃん
高いからいいとか多いからいいとか1種擁護派の意見には中身がない。
1種換気の弱点を補強して登場した3種換気からわざわざ旧態依然のシステムに戻す意味ない。
喜ぶのは業者だけ。つまりはそういうことなんだね。
12877: 検討者さん 
[2022-10-08 13:15:30]
>12874 匿名さん

で、残りの40%は?


12878: 検討者さん 
[2022-10-08 13:17:54]
値段が同じでも3種換気にします。
1種換気のデメリットは許容しかねます。
12879: 匿名さん 
[2022-10-08 13:31:24]
>>12867
己の承認欲求満たすために口止めされてる情報漏らすような人間に支店長クラスが機密情報を漏らすわけない。
口からでまかせだね。
12880: 名無しさん 
[2022-10-08 14:25:28]
>>12876 匿名さん
合計でも既に7.6%差2022年は逆転してるかもね

2020年
第3種合計64.3%
第1種合計30.5%

2021年
第3種合計50.0%
第1種合計42.4%
12881: 戸建て検討中さん 
[2022-10-08 14:40:24]
北海道住宅新聞にこんなことか書いてありました。

第一種熱交換型には重大な問題があることがわかってきた。
それも、換気という最も基本となる機能面についての問題
給気に汚染空気が混入。
国土交通省は一種換気の全熱交換器内部での汚染空気混入の問題について『木造住宅のシックハウス対策マニュアル』の中で問題点を記載。
理由はホルムアルデヒドを含むVOC濃度わ測定。その結果があまりにも悪かったためとのことです。
全熱型の汚染空気の混入率は熱交換効率と同じ50%程度にのぼると考えらるそうです。
12882: 名無しさん 
[2022-10-08 14:48:46]
平成15年10月25日号の記事だね
西暦だと2003年

19年も前の記事を出されてもね‥
19年間進化してないと思ってる?
12883: 匿名さん 
[2022-10-08 15:00:04]
本質は変わってないと思うけど。
12884: 戸建て検討中さん 
[2022-10-08 15:27:49]
20年近く前の記事引っ張りだして
なんで必死なの?
12885: e戸建てファンさん 
[2022-10-08 16:12:21]
3種の人、必死すぎますね
相当コンプレックス抱えてるんでしょう
12886: 匿名さん 
[2022-10-08 16:40:26]
一種換気推しの人らは論理的に反論出来ないようだ
12887: 匿名さん 
[2022-10-08 16:58:53]
>>12886 匿名さん
記事は全熱交換型の事ですが現在はウイルスも通しませんよ。
北海道は顕熱交換型も多く採用されてますがこれは熱しか交換しませんので、菌やウイルスが混入する事はありません。
12888: マンション検討中さん 
[2022-10-08 21:05:17]
>>12887 匿名さん

顕熱交換型は冬場にめっちゃ乾燥するデメリットあるからね
12889: 匿名さん 
[2022-10-08 21:06:37]
>>12880
ソースの記事では3年分のデータがあるのになぜ隠す?
正確にはこうだろ。

2019年
第3種合計56.1%
第1種合計39.0%

2020年
第3種合計64.3%
第1種合計30.5%

2021年
第3種合計50.0%
第1種合計42.4%

https://iezoom.jp/column/entry-2102.html
2019年から見ると第1種の比率そんなに極端な変動じゃないし、そもそも北海道の新規住宅の第1種比率が多少アップしたところで何になる?
第1種の高コスト、ダクト汚れ、虫問題は何も解決してない。
現実逃避ばかりしてないで少しは現実見てみ?
12890: 匿名さん 
[2022-10-09 08:48:33]
一種換気vs三種換気はここまで来るとスレ違い。
まだ続けたいなら換気スレでやってくれ。
邪魔。
12891: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-09 12:43:07]
ある意味、スレ違いの話題くらいしか争うネタがない住友林業は優秀だね
12892: 通りがかりさん 
[2022-10-09 15:40:39]
ダクトに多量のカビが生えてたって高性能フィルターで臭いや菌は入ってこないんでしょ?
12893: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-09 15:48:41]
薄っぺらな3種のフィルターでは外の汚れた空気が入ってきてるよ
浮遊してるカビ菌も入ってくるし外の音もそのまま入ってくる
壁に10センチの穴が空いてるようなモノだから
12894: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-09 17:40:38]
虫だらけで経年でダクトが汚れる一種換気よりは良いと思う。
換気の意味合いを考えれば3種換気で十分。
高コストを払ってデメリットと隣合わせの付加価値はいらないな。
12896: 匿名 
[2022-10-11 07:25:32]
全館空調も、それのメンテでお金取りそうだよね。
何十年保証って言ってるけど、ほぼ自費でリフォームだし。

トイレの換気扇設置も設計によって言ったり言わなかったりだ!って
おかしな会社。
12897: 匿名さん 
[2022-10-11 07:36:12]
一体どこの会社の話してるんだ?
第1種換気で荒らせなかったからってめちゃくちゃ言ってる。
12898: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-11 09:29:47]
先日住友林業と契約したものです。
第一種と第三種の違いすらわかっていないのですが
住友林業はデフォルトでどちらが備わっているのでしょうか?
第三種?
12901: 匿名さん 
[2022-10-11 12:28:41]
>>12898
住友林業のデフォルトは第3種換気。
メンテ性が高くコストも安くて必要十分。

>>12900
住友林業の契約者が増えて悔しそうだけど、他社の関係者がなぜこのスレにいる?
おまえがドヤ顔でスレに書き込んでいい理由なんてないはずだが。
12902: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-11 12:36:21]
>>12898 さん
ありがとうございます!第三種という方なのですね。
虫が心から無理なので、よかったです。

>>12900
通行人さんは何か住友林業に恨みでもあるんですか?
12903: 通りがかりさん 
[2022-10-12 08:12:18]
住友林業の客層はこんな感じなんですね…
イメージ変わりました。
「おまえ」だなんて口悪くて引きます。
12904: 検討者さん 
[2022-10-12 08:52:33]
匿名掲示板の書き込みで客層を判断するなんて
残念なオツムですね
引きます
12905: e戸建てファンさん 
[2022-10-12 10:52:56]
これは初心者の12898さんが謙虚な態度で質問しているのに、
ばかにした態度の12900が悪い。
12906: 通りがかりさん 
[2022-10-12 12:17:21]
住友林業は不具合少なくて高品質品が割安で入れられて保証も優秀だから他社のやっかみが多いのかな。
批判してるの他社の人ばかりだね。
施主になりすましてるのもすぐに嘘がばれてる。
12907: e戸建てファンさん 
[2022-10-12 16:47:35]
住友林業の割高感は否めないよ
その代わりスタッフの接客態度や、隣家の窓の位置まで調べてくれる細かさは凄いと思う
こだわりたい金持ち向けのハウスメーカーだと思う
12908: 匿名さん 
[2022-10-12 17:08:42]
割高では無い
単純に高いだけ
12909: 職人さん 
[2022-10-12 17:19:30]
親戚が住林の関係者なんだけど、今年5万くらい坪単価が上がったって情報。でも積水とか、同価格帯HMも同じくらい上がってるようです。
大手HMはますます金持ちしか選べなくなってきてて、施主としては少しでも安いうちに建てられた安堵感がある一方、行く末が心配・・。
もうすこしフォレストセレクションみたいな割安路線に力を入れないのかなと思う。
12910: 匿名さん 
[2022-10-12 17:32:36]
>>12909
住林の職人さんって住林の社員なんですか?
12911: 評判気になるさん 
[2022-10-12 19:44:02]
>>12910 匿名さん
違いますよー、親戚が、スミリンと仕事上の繋がりがあるってだけです。
12912: e戸建てファンさん 
[2022-10-13 08:27:38]
>>12907
割高と感じるか割安に感じるかは人によるんではないかな。うちは標準品と施工の品質の高さを考慮すると割高には感じないです。むしろこれで積水、ヘーベル、三井より安いのに割安感があるくらい。

>>12908
高くて建てられなかったから住友林業施主がうらやましいんですね。
12913: 匿名さん 
[2022-10-13 10:26:36]
>>12912
>標準品と施工の品質の高さ
それ大事。他の大手スレ見ると結構酷い。
吊り戸棚設置とか、まだ揉めてる。
12914: 戸建て検討中さん 
[2022-10-13 12:40:06]
Mホーム、H,◯条のスレを見ればよくわかる。
住友林業じゃありえないネタで盛り上がってる。
1種だ3種だ盛り上がってるぐらいだから住友林業は予算おりあえばオススメなのは間違いない
12916: 匿名さん 
[2022-10-13 15:18:29]
>>12914
それ気になって、住林の営業マンに聞いた事ある。
同じ根太レスだけど床大丈夫?って。
後から調べたら住林は大引き、合板2枚だった。あっち(某鉄骨)はそれがないからなー。
12917: 評判気になるさん 
[2022-10-13 16:28:29]
>>12915 ご近所さん
毎度誰にも相手にされてないから反応してあげるけど。
仮にあなたの会社がそこそこの家を建ててるとしても俺は絶対選ばない。5年後は会社が存在してないかも。10年後はほぼほぼ存在してないでしょ。
安売りを売りにしてる会社は石油会社が15社近くあったのが大手3社になったのと同じで今後淘汰されていくからね。
住友林業、積水、ダイワのように海外展開、事業拡大してないとね。
10年保証30年保証何の役にもたたない。
12918: 匿名さん 
[2022-10-13 17:37:19]
>>12917
住林の30年保証って何ですか?
12919: 匿名さん 
[2022-10-13 21:11:45]
>>12635のあたりから保証の話が始まって>>12728のあたりでまた話の続きしてるのでそちら見るといい。
ところで>>12918は名前も質問も変なアンカーの付け方も>>12638と一緒なんだけど同一人物?
同じ質問して楽しい?
12920: 匿名さん 
[2022-10-13 21:16:23]
ここのスレの回答が気に入らなくて同じ質問してるなら住友林業の公式見れば。
https://sfc.jp/ie/support/
12921: 匿名さん 
[2022-10-13 21:17:11]
>>12919
住林だけが優れている訳ではないでしょう。大手ならどこも横並びの印象ですが?
12922: e戸建てファンさん 
[2022-10-13 21:24:45]
住友林業の建築条件付き土地(東京近辺)
土地45坪
建物31坪
で、契約前の見積もりで

建物工事費用2,900万円(建物本体2,500万円、太陽光蓄電池あり)
付帯工事費用500万円(地盤改良無し、外構200万円)
設計料等100万円
合計3,500万円

の見積もりをもらったのですが、こんなもんなのでしょうか?(値引き前です)

建築条件付という弱みはあるものの、今後の値引き可能性も含めて皆さんの感触を伺いたいです。
今後100~200万の値引きがきたとしても、世に言われている坪単価よりも高い気がして…。
12923: 匿名さん 
[2022-10-13 21:24:54]
構造躯体および防水を最長で60年間保証

30年目までは防蟻工事、30年目以降は有料メンテを受けて「最長で」60年って事でしょ。
無条件保証ではない。なら、他の大手HMも似たようなものだった。
12924: 評判気になるさん 
[2022-10-13 21:35:58]
>>12922 e戸建てファンさん
そんなものだと思います。
https://kikorist.com/archives/8540
12925: e戸建てファンさん 
[2022-10-13 21:49:25]
>>12922
外構抜きで考えれば3300万円でここから値引きで3000万以下も期待できるから太陽光込みでそれはむしろ安いと思います。特に本体価格が。うちは値引き後でもそれより高いくらいでした。
12926: 匿名さん 
[2022-10-13 21:54:55]
みんな税込の話?
12927: e戸建てファンさん 
[2022-10-13 22:00:01]
保証は似たように見えて細かく違いますね。ツーバイ系のメーカーは保証期間短くて継続するのにちょこちょこ補修工事が必要。気密断熱耐震性の初期性能に目を取られて最終的に損するパターン。
12928: 12922 
[2022-10-13 22:15:14]
すみません、上の私の価格は税抜きでした。
税込みだと3,850万円/坪ですね。

皆さんお返事ありがとうございます。

ただ、>>12924さんのサイトを見る限り、太陽光蓄電池ありとか値引き前とかを考えるとそこまで高いというほどでもないのかもしれないですね。
値引き300万円もされるのは驚きでした。
12929: 通りがかりさん 
[2022-10-13 22:35:18]
>>12922 さん
お値打ちに感じます
12930: 匿名さん 
[2022-10-13 22:55:46]
>>12922
標準的なスミリンと思う。
自家自賛みたいな家にするともっといく。
12931: e戸建てファンさん 
[2022-10-13 23:07:01]
>>12928
うちの場合は値引きが400万円超でしたよ。値引きは選んだオプションや契約時期によるはずなので、同額の保証はできませんが。外構200万円や太陽光蓄電池が入ってること考えると妥当というよりむしろ安い部類に入る気がします。契約後に提案工事も入れたくなると思うので、値引き分が純粋に減ることは期待しないほうがいいかもしれません。うちは値引きと提案工事がほぼ同額でした。
12932: 12922 
[2022-10-13 23:25:44]
なるほどですね…。うちは今のところそれほど特殊な要望もなく、契約前提案で今もらっている間取りもスッキリ目だと思うので、それがお値打ち~適正価格の要因かもしれません。
いただいた見積もり額は最初に営業に伝えた予算プラス200万円くらいなので、そのぶんが値引きかな~と想定してます。
オプションも少し入れたいのでもう一声、みたいな感じで値引き交渉がんばってみたいと思います。ありがとうございます。
12933: e戸建てファンさん 
[2022-10-14 06:47:18]
>>12932
契約前に将来入れたくなる可能性のある提案工事は漏れなく入れておくといいですね。値引きは契約額に対してのものなので、契約後に追加した提案工事は値引き対象にはなりません。営業としてもただ安くしてくださいと言われるより、この提案工事を選ぶのでその分安くしてくださいの方が価格を下げやすいと思います。

うちが契約後に追加した主な提案工事はバルコニーの奥行き変更、キッチン変更、各部屋の備え付け収納追加、スタディカウンターと本棚造作、小屋裏収納増設、エコカラット貼付などです。これらを契約前に提案工事に入れておけばもっと安く出来たのでしょうが、打ち合わせを重ねないと自分たちが何を望むのかが見えてこないこともあって難しかったですね。
12934: 匿名さん 
[2022-10-14 07:20:16]

住林の外構はバカ高いですよ。
うちの近所、住林もありますが、
みんな他の業者で外構やってます。
他でも見積もり取ったほうがいいです。
施主のブログを見ても、施主がこんな金額嘘でしょ?って言ってますし。
12935: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-14 08:22:29]
12933さんのおっしゃる通り、
希望の間取りや設備等は全て契約前に入れてもらわないと契約後厳しいと思います。
我が家も契約前に詰め込むだけ詰め込みましたが
それでも合意時には600万近くオーバーしました。
12936: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-14 08:23:43]
連投すみません、緑化さんの見積もりも高かったですが
やりたいことをほかで相見積取ると、どこも同じぐらいの金額でした。
12937: 職人さん 
[2022-10-14 12:04:49]
自分の場合あらかじめ予算上限を伝えておいて、予想より安くしてもらえた場合は限界まで提案工事を追加してしょぼりんを避けます、と宣言していました。
そのおかげかは分かりませんけど、坪単価はとても安くしてもらえました。最終的には調子に乗ってオプション追加しすぎましたが、本体価格はとても安かったので大満足です。
12938: 匿名さん 
[2022-10-14 12:11:39]
>>12934
12922さんは外構200万円だからバカ高くはないだろ。
最低レベルの外構でもそれくらいかかる。
うちも緑化で外構やったけど品質は確かだし金かかるやり直しも文句言わずやってくれたしよかったよ。
値段も高くなかった。
12939: 検討者さん 
[2022-10-14 12:47:09]
>>12938 匿名さん
住友林業の家に相応しい外構工事なら200万円でも安いのかもしれません。
でも外構にどれ程こだわるかによるのではないでしょうか。
砂利敷くだけ、駐車場にはコンクリートうつだけなら格安です。
安いカーポートつけたとしても100万円以内でおさまるかもしれません。
12940: 坪単価比較中さん 
[2022-10-14 14:36:43]
インスタで緑化本社と揉めてるって騒いでた人がいたのでちょっと不安ですが支店によるのかな。緑化は下請けとかあるんですかね。
12941: 職人さん 
[2022-10-14 14:37:55]
皆さんあまり興味ないかもしれませんが・・・
現在打合せ中で、契約後にリビングが少し広くなって延床・施工面積が大きくなったんですけど、施工面積1坪あたり50万くらいのアップでした。
12942: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-14 15:49:00]
>>12941 職人さん
結構なUPですね・・!
我が家も1坪UPしましたが30万いかないぐらいだった気がします。
12943: 職人さん 
[2022-10-14 16:35:15]
>>12942 口コミ知りたいさん
安いですね(笑)
坪50万、妥当かなーと思ってました。当然ですが床材とか壁とか屋根面積とか、いろんな要素が絡むので、設計士さんも坪いくらになるか即座には計算できないようでした。
12944: 戸建て検討中さん 
[2022-10-14 17:02:31]
>>12940
見つからなかった。
どれ?
12945: 戸建て検討中さん 
[2022-10-14 17:04:03]
>>12937
うまい交渉の仕方ですね。
参考にさせてもらいます(笑)
12946: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-14 17:06:26]
>>12943 職人さん
あ、我が家2階の面積が増えたので基礎は増えていないんですよね。
その辺りの差額かもしれないですね。
12947: 名無しさん 
[2022-10-14 18:25:04]
家によって坪単価が全然違うわけですね。
ビッグコラムの数とかも結構影響しそうな予感。
12948: 12922 
[2022-10-14 21:34:24]
12922です。続けて色々とありがとうございます。
ガチめな予算を最初に伝えてしまい、概算の見積額が予算+200万円だったので、プラス分値引きかなーと思っています。
外構は庭(建物以外)の面積も広め(15坪くらい)なので、それなりにかかっても仕方ないかなと思っています。

地場の外構業者だとさすがに安くなりそうですが、住友の高品質感(品質の安定感)は魅力ですね。
12949: マンション掲示板さん 
[2022-10-14 22:30:14]
>>12948 12922さん

家の外周や駐車場も含めて15坪ですか?ならそこまで費用かからないんじゃないかと思いますよ。
建築条件付きということは整形された分譲地ですかね。であれば隣家との境界フェンス費用も程々でしょうし。
12951: 匿名さん 
[2022-10-16 07:33:41]
>>12950
愛媛県で一番売れているのは一条工務店。
やはりこのスレしつこく荒らしていたのは一条工務店の関係者だったか。

https://www.homes.co.jp/iezukuri/maker-ranking?pref=ehime&month=2022-0...
12952: 通りがかりさん 
[2022-10-16 16:59:11]
一条でも安くないやろ
12953: 通りがかりさん 
[2022-10-16 22:27:36]
一条とか無理です。ダサすぎて。
他社比較検討しなかったけどどうしても他を選ぶ必要があるなら、ヘーベルかな・・
12954: 匿名さん 
[2022-10-16 22:36:05]
>>12953
Hは床がベコベコする、吊り戸棚が落下する、で揉めてる。
12955: 通りがかりさん 
[2022-10-16 23:12:54]
>>12953
一条がダサい理由を列挙していけば、それはヘーベルのダサい点にもなりますよ。
それとも、ヘーベルは価格が高いから見栄を張れるというだけかな。
12956: 匿名さん 
[2022-10-16 23:23:15]
Hの床材、標準はシート貼り。以前住んでた賃貸のアパートと同じレベル。
鉄骨メーカーは内装がね。
12957: 戸建て検討中さん 
[2022-10-17 04:39:49]
数年前と違ってSNSの普及で普通に詳しい方か多いですね。
人それぞれですが一条のツーバイと例のキッチン洗面が嫌ですね。
特に家電収納。リシェルの家電収納と比べたら話しにならんレベル。他メーカーの物入れていったら凄い金額になってびっくり。

Hに関しては原発稼働しない限り電気代がまだまだあがる世の中。
即消しでしょ。
UA値0.6以上 C値測定不能で温熱性能が下手したらローコスト以下ないです。
そして前の方も言ってる床ペコ、吊り戸棚落下、これは掲示板に書かれてる事で実際はわかりませんが。
最大は岩山健一の動画の件が未だ削除されてない事。
会社の対応が悪いんだよね。
住友林業は綺麗さっぱり無くなってる。
なっちゃんの件。
会社がしっかりしてるんです。
12958: 匿名さん 
[2022-10-17 11:05:48]
ええ?しっかりしてないよ。
女子社員は数年で辞める人ばかりだし、若い男も辞めるの多いし
社員に優しい会社ではない。社員がコロコロ入れ替わる。
パワハラ上司が多いし。
12959: 匿名さん 
[2022-10-17 12:34:16]
また口からでまかせの一条工務店社員か。
もう飽きたよ。
12960: 匿名さん 
[2022-10-17 12:49:35]
一条工務店の悪い点はいっぱいありすぎるが、もっとも駄目なのは会社としてまるで信用できないことだな。いろんな点に胡散臭さが目に付きすぎる。非上場企業のため法令遵守意識が高くない。客を言いくるめられればいいと思ってる。他社のことを見下したセールストークをするため、社員も施主も頭のおかしいのが多い。

ヘーベルは値段の割に住設も保証も住心地もお粗末。それに尽きる。
12961: 通りがかりさん 
[2022-10-17 13:00:24]
>>12960
具体例がないと、ただのヘイトですね。早めに発言を取り下げたほうがいいですよ。
あと、「非上場企業のため法令遵守意識が高くない」などと言っている時点で信憑性に欠けるご発言だと思います。
12962: 戸建て検討中さん 
[2022-10-17 13:24:23]
社内のこと知らんよ。
少なからずヘーベル、ミサワみたいに動画を垂れ流されても施主に対して放置してる会社とは違うと思いますよ。
一条は職人世界の裏側チャンネルで慌てて頑張ってますよね(笑)
雨漏り2回するのも酷い話ですが。
住友林業はなっちゃんの件で懲りたんでしょ。
もちろん未だ支店によっては自分の知らないところでいい加減な奴がいるかもしれませんが。
12963: 匿名さん 
[2022-10-17 17:18:38]
>>12961
人の感想に文句言うなよ(笑)
強いて言えばあんたの存在かな。
散々あることないこと嘘ついて住友林業貶めといて、一条工務店への不満は一言も言うなって神経が理解できんわ。
そんな言うならあんたが一条工務店が胡散臭くない証拠や法令遵守意識が高い証拠出せば?

一条工務店は建物に不具合あるとネットに情報上げないよう施主から念書取るって見たけど本当かな?
本当だったらマジキモいわー。
12964: e戸建てファンさん 
[2022-10-18 15:01:14]
前から思ってたが、住林と一条の施主って似てるよな(笑)
一棟しか建ててないのに何故そんなに会社自体に入れ込める?
まさに信者。
普通一歩引いてもっと冷静に見てるよ。

神営業!やら施主力!やら、寒い言葉使っちゃうタイプ?(笑)
12965: 戸建て検討中さん 
[2022-10-18 16:37:40]
お前が1番寒いと思うよ(笑)
12966: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-18 23:10:17]
質問です。
住友林業は給湯器など生活必需品にも諸経費(いわゆるきこりん税)かけてくるんですか?
見積みて驚いています
12967: 検討者さん 
[2022-10-19 07:10:17]
>>12966 口コミ知りたいさん
2022年4月頃からきこりん税(諸経費)12%は廃止されているようです。
ただ項目が無くなっただけで、記載金額には上乗せされているようです。
12968: e戸建てファンさん 
[2022-10-19 07:23:26]
私もうろ覚えですが、提案工事(いわゆるオプション)にきこりん税が裏では乗っているはず。
給湯器が提案工事に入るなら生活必需品であろうと乗っていると思います。
12969: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-19 07:58:17]
ご回答ありがとうございます。
提案工事 という枠には入っていませんが
ガス工事、乾太くん、給湯器など全てに諸経費という項目で12パー載ってきています。
他社だとどうなのでしょうか
諸経費だけで100万単位でかかっていて驚愕です。
12970: 職人さん 
[2022-10-19 08:49:34]
それ本当?
見積の段階で、ガスやエネファームなどの付帯工事に「諸経費」という細かい明細まで載せることは無いはずですが。
ガス工事60万、エネファーム100万などシンプルにしか書かれないはずですよ。給湯器のモノ自体がいくらで設置費がいくらで諸経費がいくらで、など細かいことは分からないようになっているはずです。「諸経費」とはどこに書いてありますか?
12971: 職人さん 
[2022-10-19 08:57:04]
以前のきこりん税がかかっていた提案工事は、例えばアクセントタイル100万プラスきこりん税12万となっていたのが、今は単純にアクセントタイル112万、という風になっています。なので実際の諸経費というのが何%かかっているのか、今はもう分からないはずなんですが。
12972: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-19 09:13:08]
書いてありますよ。概算で書きますがこんな感じです。

設備機器 90万
設備工事 10万
諸経費 12万

計 112万

工事費 に載っていれば分からないでしょうが
諸経費って何?という感じです。
逆に見積が間違ってるのでしょうか…
12973: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-19 09:15:51]
今年4月に廃止になったと書き込みにありましたね。
それ以前に契約したから旧方式で記載されてるのか?
念の為、契約時の見積も確認したらやはり同じように諸経費 と書かれているようです。
12974: 検討者さん 
[2022-10-19 09:54:04]
>>12973 口コミ知りたいさん
廃止になったのは今年の3月中頃だという話もありますが、
それ以前に契約したのであれば旧方式で記載されてるのはおかしなことでは無いと思います。
こちらのサイトでまとめられているので参考にされてみてはいかがでしょうか。
https://cocorinhome.com/sumitomo-forestry-expenses/
12975: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-19 09:58:29]
ありがとうございます!
本体(大工工事 という捉え方ですかね)以外は諸経費が掛かるということのようですね。
契約前全く見落としていて驚愕です。
12976: 名無しさん 
[2022-10-19 13:39:45]
廃止になる前の契約だったんですね、なら納得です。
大手他社にも中間マージンは色々あるんでしょうけど、きこりん税は住友林業だけ余計に上乗せされてるように感じられるから不評だったんでしょうね。
12977: 匿名さん 
[2022-10-22 07:08:36]
5万円払わないとプラン作ってくれないのは今も同じですかね?
12978: 通りがかりさん 
[2022-10-22 10:01:38]
今もそうですよ。敷地調査の質がビックリするぐらい良くて、個人的には安いと思いました。
12979: 匿名さん 
[2022-10-22 15:57:37]
冷やかしを防ぐには必要じゃないかな。
でないと冷やかし分の人件費が上がって施主の契約単価に上乗せされてしまう。
施主をしっかり守ってくれてるとも言える。
12980: 匿名さん 
[2022-10-22 16:19:12]
>>12976
きこりん税って何ですか?
12981: e戸建てファンさん 
[2022-10-22 17:43:31]
ご自身で調べてみてください
12982: e戸建てファンさん 
[2022-10-23 08:59:34]
延床面積33坪で5,600万円は妥当ですか?
オプションはそこまで入れてないのですが、高い気がして、、
12983: e戸建てファンさん 
[2022-10-23 09:09:20]
ちなみに値引き後の税込価格で着工合意前です。
12984: 匿名さん 
[2022-10-23 09:27:10]
>>12983 e戸建てファンさん
総額なんてピンキリなので。
本体価格と施工面積くらいは書かないと意味無いです。
12985: 匿名さん 
[2022-10-23 09:49:29]
オプション何もなしで坪85万、オプションそこそこ入れて坪100万という印象です。
12986: 匿名さん 
[2022-10-23 10:33:53]
>>12982 e戸建てファンさん
本体だけですか?なら高いですよね。
検討もつかないなら、少しこのスレ読むといいかもですよ。

12987: e戸建てファンさん 
[2022-10-23 11:02:02]
>>12986
外構含めた最終的な費用です。
外構は最低限しかやってなくて、土地や家具の費用は別途かかっています。
このスレに出てくる金額と結構違ったので気になりました。
最近値上がりしてるから、これくらいの金額なっちゃったんですかね
12988: e戸建てファンさん 
[2022-10-23 11:19:49]
高いか安いか仕様見ないと判断できないので、見積書をアップロードしてみてもらえません?
12989: 匿名さん 
[2022-10-23 11:28:20]
>>12985
それ、数年前の金額だと思う。
最近はもっと値上がりしている、住林に限らずね。
12990: マンコミュファンさん 
[2022-10-23 11:44:49]
>>12987 e戸建てファンさん

外構含めた額なら妥当でしょ。
本体だけでいくらなのかがキーでは?
12991: e戸建てファンさん 
[2022-10-23 11:50:31]
見積書は関係者が見てたら気まずいのですいません。
本体価格は3000万程になります。
12992: e戸建てファンさん 
[2022-10-23 11:50:54]
値上がりしてるとしても今年度の予定で前年比坪5万いかないくらいってソースありましたね。だとすると33坪で3500万くらいなんじゃないですかね。それでも十分高いと思いますが。
12993: マンコミュファンさん 
[2022-10-23 11:51:56]
>>12991 e戸建てファンさん

じゃ、全然普通ですよ。
12994: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-23 11:52:55]
>>12991 さん
というか他に2600万はどういう内訳なんですかね?
オプションモリモリ?
12995: e戸建てファンさん 
[2022-10-23 12:04:32]
本当に2600万円の内訳気になりますね。外構費用が高いんですかね。
12996: 匿名さん 
[2022-10-23 12:30:54]
外構は角地でそれなりにすると結構行くからね。
その他は内装オプション、諸経費と消費税?
12997: eマンションさん 
[2022-10-23 14:06:07]
>>12991 e戸建てファンさん
意外と普通の値段という印象です。
ちなみに延床よりは施工面積が重要だと思いますけどね。
オプションその他にお金かかってるのかな。

「高い気がする」とおっしゃいますが、どこの額が大きくて総額が膨らんだのか、自分でしっかり見積もり見て吟味するべきだと思いますよ。

12998: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-23 22:55:26]
外構いくらなの?
12999: 匿名さん 
[2022-10-24 14:31:38]
>>12982 e戸建てファンさん
住林は高いよ。メンテもね。
会社名 メンテ で検索してみて。
ぼったく〇業って言うし。
13000: 匿名さん 
[2022-10-24 14:33:27]
>>12982 e戸建てファンさん

高い!積水のほうが鉄骨で高級感あるんじゃ?
施主のブログの画像よく見比べたほうがいいよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

住友林業株式会社の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる