注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 23:28:22
 削除依頼 投稿する

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

7321: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-04 09:14:18]
やりたくないときにふっかけてくることはあると思いますが。
流石に高すぎるのでキーボードのゼロ多く打ちすぎただけじゃないかと。
ちなみにうちは後から電池式のオートロックつける見積もり頼んだらホームサービス課から40万の見積もりきましたが、防火の認定の関係で玄関ドアにはビス一本打てないのでドアごと交換です。って
7322: 匿名さん 
[2019-10-04 11:57:29]
>工事監督さんからはシーリングすると将来の地震や更新のときに良くないのでシーリングせず隙間を開けてます、と。

たかがシーリングで地震や更新のときよくないって意味不明だよね。
7323: 匿名さん 
[2019-10-04 12:12:56]
へーベルが使っているところが雑な施工業社ってだけだろ。

キャップというのかプレートというのかシーリング部品を立ち上がっていた配管と本体からの配管とつなげる前に入れなかっただけでは?

お粗末の後処理は施主はエアコンなどでよく使っている400~500円で売っている隙間パテでうめるんだな。
7324: 匿名さん 
[2019-10-04 12:29:58]
ヘーベルでは打ち合わせ時に契約迫られカンズメにされたので辞めましたが、こういうの見ると他HMにしといて良かったと思う。
工事業者は違うんでしょうが電気の配線も心配ですよね。
7325: 匿名さん 
[2019-10-04 12:51:10]
>>7307 評判気になるさん

2階建延べ床面積32坪です。
諸費用込みで、3000万が予算です。
外構、土地代は別です。
皆さんはいくらぐらいで建てられてるか気になりまして。
7326: 施主 
[2019-10-04 13:04:23]
正直、初めの見積もりよりは金額がかなり上がります。

打ち合わせの度にどんどん上がって行く感じ。
(事前に地盤調査をした際に、資力確認をしているみたい)
払うのは私ですが、あまりにも金額が上がったので、妻が止めに入るくらいでした。
セールスの口車に乗らない様に注意してください。 
ちなみに、防蟻処理は場合によって必要です。
ランクを無断で上げられていることもありました。
良かれとしてやってしまった様ですが、事前に連絡をいただきたかった。

いろいろとトラブルはありましたが、引き渡し後半年が過ぎました。
壁紙の張替えなど様々な対応をしていただき工事担当者には感謝しています。
メンテナンスについては最高だと思っています。



7327: 名無しさん 
[2019-10-04 13:54:10]
キャンペーンで300万値引き。
太陽光半額。
ヘーベルさん宜しくお願いします
7328: 匿名さん 
[2019-10-04 14:34:43]
キャンペーンって昔からやってて終わらないんだ。
7329: 施主 
[2019-10-04 16:01:00]
キャンペーンは何かしらやっています。
躯体のみで平均85万円位らしいので30坪であれば、坪75万円ですね。
70万円から73万円位になっていたら安くなったと思いますが。そもそも定価すら分からないので値引きされたかは分からませんよ。
私の時はソーラーパネル無料キャンペーンをやっていましたが、躯体のみで坪90になってしまいました。
多分、ソーラーパネルの代金も入っていると思います。
7330: 施主 
[2019-10-04 20:43:46]
結局どんなキャンペーンでも坪単価は大体同じになるんだろうね
7331: 匿名さん 
[2019-10-04 21:00:37]
>>7325 匿名さん

意外に高くないんですね!
7332: 7320 
[2019-10-05 17:13:03]
>>7321 口コミ知りたいさん
打ち間違いじゃないです
よその、ヘーベルハウスに住んでるご近所さんに聞いたら、何でも倍以上かかるからやめとけって言われました
10万で済む工事を80万請求されたんだそうです
7333: 名無しさん 
[2019-10-05 17:48:55]
ヘーベルは30年間メンテナンスいらないないのがすごい!
7334: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-05 19:39:25]
ぶっちゃけ30年メンテいりませんトーク信じちゃだめだと関係者がお伝えします
あくまでぎりぎりなんとか持ちますということなので、15年を過ぎた頃から旭化成リフォーム施工代理店が、決死の営業をかけてきます
実際、15年過ぎてからは目地から可塑剤が染み出しホコリであみだくじができる目地の出来上がりですし、とてもじゃないですが見るに耐えません
玄武も7年で薄くなってきました。
外壁塗装の技術は業界で一番遅れているのは内部でも信者以外はわかっています
ちなみに今月、信者をさらに信心深くするための儀式、ヘーベルLLアカデミーが行われ、さらに洗脳社員戦闘員を養成しています
やめりゃいいのにと本気で思います
7335: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-05 20:03:58]
まだ10年なんですが
来ましたね、家にも
まだ10年なんですが来ましたね、家にも
7336: 匿名さん 
[2019-10-06 01:31:54]
>>7320 評判気になるさん
うちは、建てるときに、隠蔽にしたくないので窓側にエアコン設置を求めましたが、ここしかだめだといわれました。やるほどあとで300万円儲けるためだったのですね。
やり方がきたない。

7337: 匿名さん 
[2019-10-06 01:38:16]
>>7320 評判気になるさん
ひどすぎますね。だからうちのエアコンも隠蔽配管に異様に従ったのですね。

7338: 施主 
[2019-10-06 04:08:18]
無駄に高い給料を払うために仕方がありません。
我々施主からボラないとやっていけませんからね。
仕方ありませんよ。
7339: 評判気になるさん 
[2019-10-06 06:09:58]
ヘーベルシェルタードダブル断熱構法だけど、展示場のより良くなってた
201811仕様
201910に契約し直したから201905仕様という可能性はある
ギッチリな感じ
鉄骨の裏側が改善されたような
隙間がほぼない

ピンクのテープは見た目養生テープだけど、違ってて防水テープなんだって
粘着力だいぶ違った


来年噂されてる断熱改善についてはは聞いてない
ネオマゼウス使う程度なのか否か
7340: 評判気になるさん 
[2019-10-06 06:32:03]
>>7320 評判気になるさん

室外機移設って隠蔽配管のまま別の場所に移動させるの?
室外機側の配管がどうなってるか知らないが、壁に穴が空いてるのなら、移設ということは別の場所に穴空けるの?
ほぼ新規工事みたいなものじゃ

1.露出配管にしてしまう
2.途中から露出配管にする
3.エアコン設置業者(家電店ではない)に直接頼んでみる
4.エアコンメーカーに相談する

さすがに400万はぼりすぎでしょ、色々当たってみてもいいんじゃ

保証がとか言われるが、保証がなくなるのってエアコンぐらいじゃないの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

ヘーベルハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる