注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 23:28:22
 削除依頼 投稿する

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

7281: 評判気になるさん 
[2019-09-29 10:05:01]
>>7277 口コミ知りたいさん

震度5強でしょうか?
あるいは震度6に近かったとか、家が揺れやすい揺れの周期だった可能性もありますが、果たして


28年前ぐらいに建てたヘーベルの実家は阪神大震災時に震度5(旧区分)をくらいましたが、ほぼ被害がありませんでした
地域の震度が5だっただけなので地盤の関係等で震度4程度だった可能性はあります

むむむ

7282: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-29 13:01:51]
実は保険の件はかなり保険屋さんともやり合いまして、地震保険は実損じゃなくて被害判定というので保険金が支払われるので、という内容でした。
保険会社も途中から偉い人に変わってくれまして説明受けたんですが、ヘーベルは揺れて地震を吸収するのでうちのせいじゃないですみたいな言い方されて電話ブチッと切りました
私もヘーベル大好きっ子だったので、けなされてプチンみたいな。
というわけで今でも我が家はしわしわひび割れ、まあ住んでる人もですが
(´▽`) '`,、'`,、
変わらないのはわかってるんです、ヘーベルに裏切られた!っていうのはストーカー気分だったな、と今は思ってます
7283: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-29 20:52:51]
あと余談ですが、エアコン配管作り変えに来てくれたとき、エアコン屋のおじちゃんが、化成さんはやれって簡単に言うけど費用は全部業者持ちだもん。と可愛くぼやいてました
そんなこと言っていいんですかー?って言ったら、もう化成さんとは付き合いやめるしと、おっしゃられてて、かわいそうだなあと追加の水道工事も頼んで、そしたらすぐやってくれたんだけど請求が…来なかった…
7284: 匿名さん 
[2019-10-01 23:24:08]
うちの洗面所新築でもう何回も詰まっているのだけど、今日初めて配管見たらなんかへんではないですか。一度下がってものすごく上がっている。
これではまともに流れないと思うのですが、どなたか詳しい方教えてください。ヘーベルハウスのメンテナンスの人は、リクシルが不良品で、詰まるとおっしゃっていました。
うちの洗面所新築でもう何回も詰まっている...
7285: 匿名さん 
[2019-10-01 23:34:25]
9/30までのキャンペーンで300万値引きでした。
太陽光も半額で蓄電池も安くて助かりました。
これから楽しみです。
7286: 匿名さん 
[2019-10-01 23:42:23]
うちの洗面所新築でもう何回も詰まっているのだけど、今日初めて配管見たらなんかへんではないですか。一度下がってものすごく上がっている。
これではまともに流れないと思うのですが、どなたか詳しい方教えてください。ヘーベルハウスのメンテナンスの人は、リクシルが不良品で、詰まるとおっしゃっていました。
うちの洗面所新築でもう何回も詰まっている...
7287: 匿名さん 
[2019-10-02 12:33:46]
洗面所の下ですが、どうやらS時配管で、これは匂いを防ぐものらしいですね。
ではなぜ、数ヶ月に一度配管が埋まるのでしょう。洗面台の網のゴミはこまめに掃除しています
が、真っ黒なカビが、配管を通してしょっちゅう黒くなります。こんなにかびるものなのでしょうか。この洗面所のもっと下の配管の傾斜に問題があるのではないかと、ご指摘もありました。
7288: 匿名さん 
[2019-10-02 14:08:24]
配管ホースと穴の隙間をシーリングしてないけど。。。へーべるじゃこれで引き渡し?
へーベルも競合の一つにしていましたが他のHMで建てて良かった。。
7289: 匿名さん 
[2019-10-02 15:49:36]
>>7288 匿名さん
ありがとうございます。
参考になります!!

7290: 匿名さん 
[2019-10-02 16:07:24]
すみません。もう一つ教えていただきたいのですが、配管ホースと穴の隙間のシーリングをしていないとどのようなことが起こりますか。虫が入ってくるとかでしょうか。ゴキブリが出ましたが、
もしかしてここから入ってきたのでしょうか。
7291: 匿名さん 
[2019-10-02 19:24:43]
>>7290 匿名さん

うちもここを含め大手3社で選択したが、S社で建てました。今心配で見たら円形のシーリングされてました。隙間があるとここから虫など出るのでは?
7292: 匿名さん 
[2019-10-02 19:33:48]
>>7290 匿名さん

ゲジゲジも出入りします
7293: 匿名さん 
[2019-10-02 19:38:29]
>>7286 匿名さん
これ洗面所でしょ?しかし配管も美しくないよね。普通もっとスマート。

7294: 匿名さん 
[2019-10-02 20:18:51]
普通は配管が真っ直ぐ降りて等間隔じゃない。水、お湯、配水管の穴が近すぎてこれじゃシーリング出来ないでしょ。下請けの工事が下手すぎる。またゴキブリ、白蟻は湿気大好きなはず、縁の下から上がってきているかも、ホイホイ設置ですね。
7295: 匿名さん 
[2019-10-02 22:54:38]
>>7294 匿名さん
蟻が大量に出ました。

7296: 戸建て検討中さん 
[2019-10-03 00:40:14]
>>7287 匿名さん
くねっている(S字配管)こと自体を問題にしているとは思いませんでした
S字配管にしては上がりすぎじゃない?とかそういうことを問題にしてるのかなと思ってました。(上がりすぎかどうかは分かりません。これぐらい普通の可能性も)
下側にある蓋は開けて水を抜くことが出来ます
ただし、バケツ等で受けないと大変なことになります

それはそれとして、これは何階でしょうか
一階ならば、汚水升とかそのへんが詰まり気味で流れが悪く(あるいは水面が上がってて)、洗面所も詰まりやすくなっている可能性もあります

何を流しているのかも関係あるかもしれません
カップ麺の汁とか流すと小麦粉がへばりついて詰まりやすいです
詰まり改善の長いブラシをホームセンターあたりで買ってきて、一度完全に開通させる必要があるかもです


7297: 匿名さん 
[2019-10-03 08:21:53]
建坪32くらいで3000万あれば建てられますか?
7298: 匿名さん 
[2019-10-03 08:22:58]
建坪32くらいで3000万あれば建てられますか?
7299: 匿名さん 
[2019-10-03 08:23:05]
建坪32くらいで3000万あれば建てられますか?
7300: 匿名さん 
[2019-10-03 09:24:17]
>>7296 戸建て検討中さん

>>7296 戸建て検討中さん
1階も2階も同じ症状で使っていると、排水管が真っ黒に異常なカビが生えてきます。
こまめにあみの掃除はしています。
ラーメンなどは流していません。
汚水弁はどこについているのでしょうか。
S字配管の上ですか下ですかその近くですか?

こちらは1階になります。汚水弁が上がっている可能性があるとおっしゃいますが、汚水弁はどの辺についているものなのですか、それは、s字配管の中ですか?その汚水弁が詰まり気味というのはどう言った理由でなることが多いのでしょうか。また汚水弁は、1階のみでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

ヘーベルハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる