分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-03 17:05:47
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

30651: 匿名さん 
[2021-09-07 20:36:09]
>>30640 妄想家のかまってちゃん
撮影者の承諾を得ていないなら削除をお勧めします
30652: 名無しさん 
[2021-09-07 20:38:31]
マンション乱立してる中で、後から建てるのに対して文句言うのは自分本意の他ないね。
30653: 妄想家のかまってちゃん 
[2021-09-07 20:50:13]
>>30651 匿名さん

撮影者の許可は得ていません。
海外の物件で、ピンタレストなど幾つかのサイトにも載っています。
不適切であれば、管理人様削除願います。
以前削除依頼しようとしたけど、やり方がよくわからず断念しました。

この程度で自分本位とか言ってたら、この掲示板はほとんど自分本位の意見ばかりだし、市に提出出来る意見書の制度も崩れ去ると思います。
30654: 匿名さん 
[2021-09-07 20:53:34]
急に否定派が増えましたね。一人かもしれないですが。
30655: 底辺住民4 
[2021-09-07 21:04:45]
ぶっちゃけ、あそこが飲食ビルだと助かるが。
飯食うのにSCとか、駅上ってくの面倒だし。
30656: 底辺住民4 
[2021-09-07 21:06:04]
早い安いうまいでお願いします
30657: 妄想家のかまってちゃん 
[2021-09-07 21:11:39]
>>30656 底辺住民4さん

全国のB級C級グルメ食べ歩き館とか出来たら楽しそう。
むしろおおたかの森より秋葉原とか上野に出来そうだけど。
30658: 通りすがりさん 
[2021-09-07 22:11:52]
>>30654 匿名さん

大半のおおたか住民は西口の一マンションに興味ないからね
30659: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-07 22:16:40]
>>30640 妄想家のかまってちゃん

中国の物件っぽい
30660: マンション検討中さん 
[2021-09-07 22:22:36]
西口のマンションは近隣としては
最初期待させといて騙された感じがムカつくんだよな
低階層の商業施設からの15階マンションて
最初からマンションだと言っておけば別にどうでも良かった
30661: 戸建かマンションか 
[2021-09-07 22:33:39]
>>30648 名無しさん

えっと、、西口がおおたかの森の顔かどうかというのはわからないけど。。たぶんこれからも南口がメインのイメージとは思ってますよ。
ただ、今現在、西口の開発が進んでいることはご存知ですか?これからオープンするオフィスビル、温泉、商業施設など。確実に西口利用者は増えますからね。
今は南口だけで用が済んでいる方々も、今後は南口→西口へ足を運ぶ機会がだいぶ増えるでしょう。


30662: 通りすがりさん 
[2021-09-07 22:42:15]
皆さんおっしゃられてるように西口住民のご意見を否定するものではないです

ただこれをおおたか住民全員の総意にするのが違和感あるということです
30663: 匿名さん 
[2021-09-07 22:52:07]
>>30662 通りすがりさん

おっしゃるとおり

西口住民の皆さんは東口のロータリーのマンションにそこまで興味あります?
30664: マンション検討中さん 
[2021-09-07 23:05:52]
>>30663 匿名さん
元の商業施設に興味あったんだよ
30665: 匿名さん 
[2021-09-07 23:08:56]
北口住民にはかなり影響あると思います。TXの向こう側に行って帰るのは面倒。駅から降りて帰宅途中に寄るのも遠回りになります。クオンの前にある踏切が地味に効いてクオンやグラン、あるいはその先の戸建て群からから非常に行きやすい場所です。商業施設ならかなり集客が期待できると思います、コロナが一段落してからでしょうが。
30666: 匿名さん 
[2021-09-07 23:11:04]
>>30663 匿名さん
東口にも関心もちろんありますよ。
ただただマンションが増えていくのは残念なので、そうじゃない建物が少しでも増えて欲しいです。
30667: 匿名さん 
[2021-09-07 23:18:16]
>>30664 マンション検討中さん

そりゃそうかも知れんけどそんなもん地権者の権利やろ

悔しかったら土地買収したら?
30668: マンション検討中さん 
[2021-09-07 23:21:26]
>>30667 匿名さん
悔しくは無い
興味があったと言っている
30669: 通りがかりさん 
[2021-09-08 00:02:23]
どうせなら東神開発がマンション建てて

https://mansiontrend.com/?p=4823
30670: 匿名ちゃん 
[2021-09-08 02:26:33]
>>30667 匿名さん

わあわあ言われるのがイヤだったら、ちったあマシなもん、建ててミソ。
30671: 匿名さん 
[2021-09-08 05:42:30]
>>30669 通りがかりさん
おお、緑がいっぱい。こういうのなら大歓迎ですね。
東西南北何口でも、ただただコスパ重視で全部同じ形の狭い部屋を最大限詰め込んだ立方体マンションが立ち続けてしまったら残念。
30672: マンション検討中さん 
[2021-09-08 08:06:37]
>>30667 匿名さん
悔しかったら◯◯してみろって小学生しか言わないようなセリフだよな
お察しだわ
30673: 周辺住民さん 
[2021-09-08 08:34:07]
ソライエグランの入居が始まるので近隣飲食店がそれなりに賑わうといいな。混雑はもちろん避けたいけど、予約が取れなくて大変ていうお店ないし経営がもたずに撤退というのは寂しい。

それで西口のマンションも商業テナントに方針変更してくれれば万事解決
30674: ☆周辺住民3 
[2021-09-08 08:54:28]
ヤオコー複合商業施設の北側で、おおたかの森せせらぎ保育園の
建設作業が始まりました(工期は来年2月末までになっています)
ヤオコー複合商業施設の北側で、おおたかの...
30675: マンション検討中さん 
[2021-09-08 09:06:15]
>>30669 通りがかりさん
もはやこれだけのものを作るスペースが駅前にはないっすね。
ウエストガーデンも物件情報アップしていたときに飲食企業からの問い合わせはあって本格的検討はあまりなかったようですし。

住民ニーズを知られてなかったのか開発業者の説明が下手だったかは分かりませんが。
あとはちょっとでも店舗数あるマンションにしてもらいたいところです(二階までテナントゾーン)
30676: 妄想家のかまってちゃん 
[2021-09-08 12:57:38]
>>30659 検討板ユーザーさん

耐震性などはわからないが、日本のマンションのデザインが中国に負けるのは残念でならないですね。

日本は画一的なものばかり。特に長谷工はそこでコストを大幅に抑えているのはわかるけど、マンションの価値=場所の価値にしかならない。もっと多様なものがあっても良いと思う。
こうなってしまったのには、色々な理由があって、ほとんどの場合マンションが完成する前に高額なマンションを契約しなければならないから、無難な間取りでどの駅から徒歩何分で、あとは不動産屋の言葉を信じるしかない。日当たりも何も実物を見ないまま。等々。
凄いリスクだと思います。
30677: 妄想家のかまってちゃん 
[2021-09-08 13:45:19]
>>30676 妄想家のかまってちゃん

つまり、おおたかの森の価値が下がれば、マンションの価値もそのまま下がります。
景観や日照の条件が下がれば、それでも下がります。
自分の住むマンションは長谷工ではないですが、ごく普通のマンションです。
長谷工も経験と実績が有る素晴らしいマンションを作るのでしょうけど、あの場所には是非そこから飛び抜けたマンションを作って欲しいなと思います。

妄想が止まらないのでもう失礼します。
かまわなくて良いです。
30678: 名無しさん 
[2021-09-08 14:14:41]
新しく建てようとしてる建物に、デザインがどうだの飲食店がどうだの言ってる人がいるようだけど、結局は口だけ出して金は出さないわけでしょ?

デザイン欲しいならいい建築屋はいるけど建設費3倍くらいは覚悟しないとね。その点長谷工は大量生産で安く仕入れられて設計も半分リピートなので抑えられて販売価格も安くできる。果たして建て主はここでどちらを選ぶのかは第三者的にも明確だろうね。

ガタガタ言いたいのならその土地を購入すればいいのは正論だし、方法論としてはそれしかないね。個人で買えないのならガタガタ族で組合作って買い上げたらどう?買ってから族の中でご自由にガタガタしたらいい。相場の2倍なら交渉になるかもね!

このネタは分かりきった話しばかりなので、ここで騒いでる真意は別なのでは?
30679: 匿名さん 
[2021-09-08 16:27:40]
>>30678 名無しさん
隣の小さく残ってる今プレハブが建ってる土地にもさっさとなんか作って欲しいなぁ。
小出し小出しで建設が進んでいって落ち着かない。
いつもいつも駅周辺に工事関係者、工事車両がいて、工事の音が鳴り響いていて...。
静かな森になるのは何年後だろう。いや、もしや何十年後?
ウエストガーデンだったら工事すぐ終わってただろうなぁ。意味無い嘆きですが。
30680: 評判気になるさん 
[2021-09-08 17:21:14]
>>30678 名無しさん
開発掲示板で新しく建つ建物のことを話して何が悪いんだ?
何が言いたいのかさっぱりわからない

30681: 匿名さん 
[2021-09-08 17:28:03]
>>30678 名無しさん
金出してない人は話せない?
流山の都市計画について流山市民が話せないならこの掲示板の意味ないだろ
デベロッパー板にでもするのか?
頭悪いな

30682: 匿名さん 
[2021-09-08 17:35:53]
30678さんのようなわかりやすい嵐はスルーしましょうよ
30683: 匿名さん 
[2021-09-08 18:20:44]
>>30643 匿名さん
もうちょっと余裕欲しいですよね。
バス停の屋根と建物が結構近くなるんじゃないかと思ってます。
30684: 匿名さん 
[2021-09-08 19:33:13]
条例から抜粋
・市民等、土地所有者等、土地開発行為者は、土地及び都市空間の持つ公共性を自覚し土地又は建築物等を利用するとともに、街づくりを推進するものとする 。

・土地開発行為者は、土地開発行為を行うに当たり、市が実施する施策に協力するとともに、当該土地開発行為が地域に与える影響に配慮しなければならない。

地権者だから好き勝手やって良いわけでは無いのかな。

30685: 匿名さん 
[2021-09-08 20:26:13]
>>30684 匿名さん
漠然としているので立場によって解釈変わるでしょうね。市や市議会議員の皆さんがどう考えるか。
30686: 名無しさん 
[2021-09-08 21:23:47]
二郎
大勝軒
角海老

独り言ね
30687: 名無しさん 
[2021-09-08 21:58:08]
すき屋
リンガーハット

ただの独り言ね
30688: 名無しさん 
[2021-09-08 22:02:13]
ロイヤルホームセンター
アカチャンホンポ
トイザらス

全部独り言ね
30689: マンション検討中さん 
[2021-09-08 22:38:22]
最近独り言多いですね
30690: 名無しさん 
[2021-09-08 22:49:30]
>>30689 マンション検討中さん
すいません痴呆症なんで
30691: 評判気になるさん 
[2021-09-09 00:11:38]
流山市の9月の人口が203,331人となり、1年間で約4,900人増えている。

コロナ渦で人口増加数が若干減る傾向にあったものの、8月にだいぶ人口が増えた模様。

コロナ渦にもかかわらず、人口増加が加速したようで、逆にコロナ渦だから、流山市、おおたかの森に来る人が増えているのかもしれない。

八千代市の8月末の人口が20,2000人ほどなので、今月で、流山市は市原市に次いで千葉県7位の人口数となった模様。

日本で最も人口増加数が多い街の1つである、おおたかの森で、商業、業務、文化施設等が足りなくなるのではないか。
30692: 評判気になるさん 
[2021-09-09 00:45:41]
令和3年度日本一学童数が多い小学校ランキングが掲載されている。

おおたかの森は、

日本全国3位 小山小学校
日本全国6位 おおたかの森小学校

となっている。
おおたかの森小学校の順位が下がったのは、大畔の森小学校開校の影響とのこと。

市野谷の小学校ができるまで、両校の順位は上がり続けるのか、

いずれにしても、おおたかの森は学童が多く、成長が期待できる街ということは確実にいえる。
30693: 匿名さん 
[2021-09-09 02:45:10]
なるほど角上魚類の移転か。
個人的にはタカマルが良かったな。
ロピアもカード使えないから微妙。
ジャパンミートと交換してくれ。
30694: ☆周辺住民3 
[2021-09-09 06:36:26]
>>30691 評判気になるさん

市の人口は8月に国勢調査のデータで修正を行ったので、1,200~1,300人ほど増えました
(世帯数の方は8,000弱、増えています)



>>30693 匿名さん

ソースのない情報への反応は注意した方が良いですよ

TX開業前の2005年の話ですが・・・
ヨー○ドー流山店の閉店デマが広がりました(伏字にしておきます)
この騒ぎはテレビニュースにもなりました

同年に三郷市への出店と、おおたかの森への出店検討がされた際に
出所不明で「閉店」のうわさが流れて、お店や店員に問い合わせが多くなり
お店の店舗掲示板にデマを否定する張り紙をして、騒ぎが収まりました

このスレッドには「とあるルートからの情報」を、お持ちの方も書き込まれる様ですが
今はSNS等で拡散も早いので、元の情報ソースなしで「閉店」「移転」等の書き込みをすると
思わぬ形で迷惑をかけることもあります

この掲示板も過去の書き込みは、ネット検索で拾われるので
確認の出来ない投稿へのアンカーレスも、気を付けた方が良いと思われます




話は変わりますが
関西~四国にはコーナンのキャンプ用品専門店が、4店オープンしています
https://www.camp-depot.com/

おおたかの森地区内だと、ホームセンターの追加出店は厳しいと思いますが
ファミリー世帯が多いので、専門店での出店は可能性あるかな?・・・と妄想しています


30695: ☆周辺住民3 
[2021-09-09 07:00:13]
(仮称)市野谷小学校の基本設計が出ていました

https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa...

災害対策(防災機能)と避難施設(400人収容)・学校機能施設の区分など
コンセプトはハッキリしています

また市債発行による高い買い物になりますが、長く使って行けると良いですね
30696: マンション検討中さん 
[2021-09-09 07:55:00]
>>30695 ☆周辺住民3さん
いきなりシンプルなデザインになりましたね。
30697: マンション検討中さん 
[2021-09-09 10:17:23]
>>30695 ☆周辺住民3さん
新設校の位置は、ちょうどおおたかの森とセントラルパークの間くらいですね。
30698: 住民板ユーザーさん 
[2021-09-09 12:05:01]
おおぐろの森小学校の方がデザインに気合が入っていましたね。
30699: 匿名さん 
[2021-09-09 12:22:01]
>>30698 住民板ユーザーさん
おおぐろの森小学校のあたりは土地が安そうですね。

これでおおたかの森界隈も小学校が市野谷小、小山小、おおたかの森小、おおぐろの森小で4つですね。
30700: マンション比較中さん 
[2021-09-09 17:14:13]
ジャパミは惣菜、弁当、寿司がかなり微妙で行かなくなりました
激安スーパーで括るならロピアもしくはokあたりの方が、ずっと良いと思います

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる