前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
40089:
通りがかりさん
[2023-02-01 08:58:36]
|
40090:
☆周辺住民3
[2023-02-01 11:14:16]
店舗テナントの物件サイトに、コトエのテナント情報が新たに出ていました
物販棟1Fの住宅展示場側にある、サイクルベースあさひ・美酒堂の間にある 2つの空き区画が募集になっています サイクルベースの隣は約241㎡で、出店可能な業種は 美容・医療・介護・アミューズメント・塾・スクール・その他 (アミューズメントの詳細にゲーム・パチンコ・カラオケ・ネットカフェ・漫画喫茶 ・スタジオ・ホール・アミューズメントその他・・・と出てますが、パチは無理でしょうね) 1F角テナントの約245㎡は、出店可能業種がカフェ・喫茶店の軽飲食のみに限定されています まだ決定していませんが、建設当初の計画通り「カフェ」で募集している様です 2F一番西側の空きテナント(1,361㎡で当初計画はインテリア)に関しては テナント情報なしなので、決定しているのかどうかもわかりません 飲食棟の2F(バーガーキングの上)の、約204㎡も募集中になっているので 飲食棟の最後の空きテナントは、まだ決定していない様子です 東横インの向かい(ピタットハウス」の南側隣地)に、去年9月竣工した 8F建てマンションの「ART APARTMENT IN Ootaka-no-Mori」は 1Fのテナント物件情報が掲載されました こちらは58.94㎡で飲食店可になっています 西口はマンション1Fに居酒屋さんの出店も多いので、こちらも期待出来そうです 東エリアの大堀川沿いを通る、美田駒木線道路沿いに 三協フロンティアのU-SPECEが、7月末までの工期で建設予定と掲示されています 焼き芋かいつかの先・・・こころおおたかのもり保育園の、東側隣地です 周辺は住宅が増えてきたので、小型スーパーが出店するかな?と予想していましたが 今のところ商業建物が増える様子は無さそうです 価格競争をしているベイシアの存在が、大きいのかも知れません ![]() |
40091:
匿名さん
[2023-02-01 12:13:23]
>>40087 匿名さん
我孫子の手賀沼公園みたいにシルバー人材センターが運営してミニSLとか走らせたら喜ばれそうだけどね。 隣接する真新しい生涯学習センターでは自習スペースがあって勉強の場になっている我孫子の手賀沼公園一帯は理想的な公共施設だと思った。 |
40092:
評判気になるさん
[2023-02-01 13:40:56]
|
40093:
検討板ユーザーさん
[2023-02-01 23:51:25]
おおたかの森以外の地域の発展を目指す候補が市長選に出馬とでてるな。
おおたかの森は十分に発展したからということなんだろうけど、おおたかの森住民としてはどうなのと思うよね。 |
40094:
口コミ知りたいさん
[2023-02-02 02:37:20]
|
40095:
☆周辺住民3
[2023-02-02 09:49:17]
おおたかの森駅から徒歩2分に、4月(3日?)の開園予定で
学童保育がオープンするそうです(定員などの情報は無しです) 場所はPiPitoビルの5Fで、イタリアンバルの店舗を保育スペースとして 14~18時?まで利用すると出ています (ランチ~ディナーの休業時間を、ルームシェアする感じかな?) 学童保育スタッフ求人募集の会社名が、イタリアンバル・FLOWERS(フラワーズ)の運営会社になってます 子供の多い地域に沿った、面白い試みですね この様なパートタイムな店舗運営は、他でも行われているのでしょうか? for next株式会社さんが「次世代型STEAM教室zun?w(ズノー)」と言う、学習(塾?)型の 学童保育施設を、東4丁目の3月オープン予定で求人を出しています (アンダーパス沿いの閉業した介護施設・ステップぱーとなーの建物跡に入る様です) 小学校低学年を中心に1~6年生までを対象とした、学童学習の施設の様のですが 詳しくはオフィシャルサイトを見てください 2~3月にプレオープンイベントを開催するそうです https://fn-zunow.com/ 柏駅西口再開発の記事が出てます 高島屋除き配置案検討/1年程度で都市計画提案/柏駅西口北地区再開発準備組合 https://www.kensetsunews.com/archives/787425 >>40090 スペルミスがありました・・・正しくはU-SPACEです |
40096:
評判気になるさん
[2023-02-02 16:09:24]
|
40097:
匿名さん
[2023-02-02 16:53:53]
柏髙島屋、おおたかscの撤退も近そうだな。
|
40098:
口コミ知りたいさん
[2023-02-02 18:16:50]
|
|
40099:
匿名さん
[2023-02-02 18:37:54]
そうなの?
じゃあ、東口に移るかな? |
40100:
匿名さん
[2023-02-02 18:38:16]
う~ん。
|
40101:
匿名さん
[2023-02-02 18:44:37]
|
40102:
通りがかりさん
[2023-02-02 18:58:55]
柏駅の再開発、高島屋いないけど、東神開発いるらしいから、無関係というわけじゃないと思うけどね。
でもマンションの供給がめちゃめちゃ増えるね。3棟も建設するのか。いつできるのかわからないけど。 |
40103:
マンション検討中さん
[2023-02-02 20:11:11]
>>40093 検討板ユーザーさん
駅から遠い場所の発展を促す議員は地主と繋がっていないかをチェックしたい 下手すればおおたかの森での儲けが全て郊外に消えてく構造になる。 おおたかの森以外を発展させるなら、その収益構造込みで発言してほしいね |
40104:
通りがかりさん
[2023-02-02 20:45:38]
市議会議長が市長選に立候補するんだ。
江戸川台新川あたりが地盤の人で前回の市議選ではトップ当選してる。今回は厳しい選挙だろうけどいずれ市長になる人だと思っているよ。 |
40105:
匿名さん
[2023-02-02 20:47:25]
>>40103
これだから田舎者は |
40106:
匿名さん
[2023-02-02 21:12:51]
|
40107:
通りがかりさん
[2023-02-02 21:24:39]
>>40103 マンション検討中さん
駅から遠いっておおたかの森駅から遠いって意味で発言しているんですか? |
40108:
検討板ユーザーさん
[2023-02-02 23:26:48]
実家でマウントとか笑わせるなよ
|
訂正: 広報ながれやま