分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-18 18:47:33
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

30601: 匿名さん 
[2021-09-05 20:16:30]
>>30600 名無しさん
フラップスとこかげテラスの間の芝エリアの角部分は既に芝が消えてました。最短コースで横切るのは流石に憚られるので皆さんエリアの角の部分を微妙にショートカットしてるんだと思います。
西口からSCまでの動線上に作ったのは失敗でしたね。
30602: 名無しさん 
[2021-09-05 20:51:23]
>>30601 匿名さん
ですね、暫くしたら自転車横断されます。
30603: 名無しさん 
[2021-09-05 20:55:09]
芝は入れないままで良いのにと思ってしまいます。
観賞用でも十分癒されますし。
南口公園と同じく定期的に植樹されるのかな。
30604: 名無しさん 
[2021-09-05 20:59:40]
>>30591 周辺住民さん
コロナ終息まで待てませんよ。
もう着工しますし。
30605: マンコミュファンさん 
[2021-09-05 21:55:16]
>>30602 名無しさん
人間は本能的に最短距離を動く生き物なので、動線を考えない設計が悪い。通り道を今からでも設けるべきですね。

個人のモラルで動線を無理矢理曲げようとしても徒労に終わりますよ。文句ばかり言い続けて終わりです。
30606: マンコミュファンさん 
[2021-09-05 21:58:48]
公園のゴミ問題もそうだけど、個人のモラルに委ねてたら永遠に解決しませんよ。

会社でもいるでしょ。他の社員がダメだと文句ばかり言ってるやつ。

他人は自分の思い通りに動きません。
何も解決しません。
30607: マンション検討中さん 
[2021-09-06 06:35:00]
>>30585 名無しさん

私も出しました。
30608: 名無しさん 
[2021-09-06 08:00:06]
>>30605 マンコミュファンさん
ここで言ってるだけだと思ったら大違い。
世界は広い(視野を広くしよう)ですよ。
30609: 名無しさん 
[2021-09-06 08:01:23]
>>30606 マンコミュファンさん
こちらでした。
30610: マンコミュファンさん 
[2021-09-06 08:29:29]
>>30607 マンション検討中さん
私も出しました!
30611: マンション検討中さん 
[2021-09-06 08:31:18]
西口ロータリーマンションですが、少なからず私たちが生きてる間は建替えもないでしょうし、意見がある人は、いま、動くべきです。一生後悔しますよ。
誰かがやってくれる、では一部の行動力がある人だけ。

市役所なのか事業主なのか分かりませんが、中身は問わず、数で求められる所もあるので、意見がある人は出した方が良いと思います。
30612: 匿名さん 
[2021-09-06 10:53:26]
私は投書をしてみました。公的立場にある方々に知っていただくべきかと。
30613: 名無しさん 
[2021-09-06 11:44:22]
マンションで良いです。
今でも潰れそうな店ばかりなのに。
30614: 名無しさん 
[2021-09-06 12:24:25]
>>30611 マンション検討中さん
同感です。声が大きい方が関係者に届きやすいのは道理です。提出を迷われている方は今日が期日なので投書しましょう。
30615: マンション検討中さん 
[2021-09-06 16:12:13]
意見書ってどこにどうやって出せばいいの?
30616: 匿名さん 
[2021-09-06 17:23:21]
説明会の対象になっている方が意見書を提出できますね。流山市のホームページから書式をダウンロードできます。そうでない人は同じく流山市のホームページから市政への意見、要望を入力するページに入れます。市長への手紙、という書式もダウンロード出来、これは紙媒体で提出する形になります。
他にも市議会議員でホームページで意見を募集しいる方もおいでです。
30617: 匿名さん 
[2021-09-06 17:32:00]
もちろん意見書を出せる方も市政への意見、要望を入力できます。すみません。
30618: マンション検討中さん 
[2021-09-06 19:39:24]
独り言

ロピア
角上魚類

またねー
30619: マンション検討中さん 
[2021-09-06 20:23:57]
>>30618 マンション検討中さん
かまってちゃんだなあ。もうやめておきな。
バレるよ
30620: マンション検討中さん 
[2021-09-06 21:01:26]
「流山市 意見」
これで検索すると下記のURLに辿り着きます。
賛成意見、反対意見含め、ご自身の意見を伝われば良いですね。タダですし。
しかしこんな一個一個相手にしてたら、人件費の税金の無駄遣い?
それとも西口というか、おおたかの森の一等地ロータリーですから、15階の賃貸マンションにすべきだ!10階にすべきだ!ウエストガーデンだ!町の発展にはこうすべきだ!と投資する価値はあるように思います。
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/information/1008466/1008467/index...
30621: 名無しさん 
[2021-09-06 21:16:53]
>>30618 マンション検討中さん
特定しました。
30622: マンション検討中さん 
[2021-09-06 21:37:42]
野郎ラーメン

ラウンドワン

独り言です
30623: マンション検討中さん 
[2021-09-06 22:05:32]
ドン・キホーテ

くら寿司

独り言です
30624: 評判気になるさん 
[2021-09-06 23:49:08]
生活の利便性が悪い東京23区、
1位 港区
2位 千代田区
という記事が掲載されている。

スーパーが近くにない、少ない
公園が近くにない、少ない
坂が多い、昇るの大変そう、
歩道が歩きにくい、でこぼこ
人や車が多い、ごちゃごちゃしている
道路の車線が多い、横断歩道や歩道橋を渡るのも大変、
マンション、エレベーターおりて車に乗るまで相当時間がかかりそう 等

確かに、小さい子どもがいたら、生活するの大変そう。

おおたかの森は、スーパー多い、公園多い、坂もない、歩道が歩きやすい、ゆったり過ごせる、緑も多い、SCもある、必要なものがほぼ揃う等、「生活」の利便性は都心より随分良いのではないかと思う。
30625: 通りがかりさん 
[2021-09-07 00:08:13]
おおたかの森の生活の利便性を良くするためにも、西口ロータリー沿いは、商業、業務、文化施設であるのが適切。

駅利用者、バス利用者、住民等、誰にとっても便利な場所であり、駅、scやダイワ、温泉をつなぐルート、西口と北口をつなぐルート上にある最も人が集まりやすい場所であり、商業施設等であってもらいたい。

住民のパチンコ店建設反対運動によって、おおたかの森が住み良い街に変貌したように、今回も声が届くことを期待したい。
30626: 匿名さん 
[2021-09-07 00:57:28]
コロナも永遠にこのままじゃないし、すぐそばのソライエグランだけでも近々2000人人口が増えますね。もちろんバスや電車での利便性は市内有数。図書館+ポケットパークなど公共施設、あるいは民間の集客施設としてもとてもよい立地ですね。
なんと言っても今後数十年間駅前の顔になる場所です。流山市の英断を期待します。
30627: 匿名さん 
[2021-09-07 04:04:59]
商業ビルだった計画が、申し訳程度の店舗を有したマンションにしぼむことはたいへんに残念な話ですね。
流山おおたかの森の中で残念な例の筆頭としてと、商業施設がマンションに化けたコロナマンションとして、この地域では永らく語り継がれて行くことになるのだろうと思います。
30628: 匿名さん 
[2021-09-07 07:28:24]
まあ、地権者の方も好きで変更したのではないかもしれませんね。どちらが歓迎されるかはわかり切っていますし。実際、コロナの影響が大きいのかもしれません。

関係者の方々にも、「そう言うことなら」と思ってくださるような、優遇策とか、何かいい思いつきが出て欲しいですね。
30629: 流山市民 
[2021-09-07 08:55:22]
西口ロータリー正面に境界からわずか1mのところに45mのマンションがそそり立つ、その将来の悪夢のような光景をどれだけの市民が知っているのでしょうか。現実に建った時には愕然とするでしょう。
30630: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-07 09:49:09]
>>30629 流山市民さん
おおたかの森民ですが、正直どうでもいいのですが。
この話で、ギャーギャー言ってるは、眺望が阻害されるシティハウスとクオンの住民か、それを面白おかしく茶化してる部外者でしょうねー

30631: おおたか住民 
[2021-09-07 10:27:07]
>>30630 口コミ知りたいさん

いや、シティハウスでもクオンでもない西口戸建住民(部外者といえば部外者です笑)の自分でも嫌ですよ。
だって誰もが目にするロータリーの顔みたいなところに絶対お洒落になるはずがない長谷工の賃貸マンションですからね。
何が嫌って今の開放感が無くなるような45mって、、
まわりにすでにいくらでも賃貸マンションがあるって言う人いそうですが、ロータリーですからね。存在感がまわりとは違いますよ。


30632: 周辺住民さん 
[2021-09-07 11:42:30]
住民からしたらマンションよりは商業施設の方が楽しみは増えるだろうし眺望的な問題で反対してる方々を否定はしない。

自分自身はマンション建設をムキになって反対する程ではないので正直どちらでもいい。

ただこの話題に食傷気味なのは間違いない。
30633: 匿名 
[2021-09-07 11:53:36]
>>30631 おおたか住民さん

私もそう思います。
市の方は、こんな掲示板を一個一個見るわけないので、私は意見箱に投稿しました。
皆さんも自分事として捉え意見箱に匿名でも書き込むことを期待します。

おおたかの森の良さが損なわれる。事業主と市の存続との折衷案の検討を求める。

これだけでも先ずは良いと思います。
30634: マンション検討中さん 
[2021-09-07 12:12:18]
シティハウスとクオンは安くなりそうだけど、ずっと住み続けて売らないなら別にいいでしょ。
30635: eマンションさん 
[2021-09-07 12:28:45]
>>30632 周辺住民さん

私もそう思います。
パチンコ屋の二の舞いを狙って一部の住民が勝ち誇りたいだけの事にみえます。正直、周囲のマンションも商業地域に建ってるのに景観がとかデザインがとかを理由にして自分らの周りには高層建物は許したくないという論理に碧碧してます。

私ももうとっくに飽きてます。
30636: 提案さん 
[2021-09-07 13:27:40]
パチンコ屋や風俗店でもあるまいし周りに同じようなマンションが乱立する中で、こんなことで行政が口出ししてきたら、私が地権者なら高値をふっかけて、後はお好きにどうぞと言う気がする

むしろ西口の顔になるような建物が欲しいなら、立派な超高級マンション建ててください、と意見しては?
30637: 通りがかりさん 
[2021-09-07 13:40:27]
高級賃貸でいい
30638: マンション検討中さん 
[2021-09-07 14:08:08]
キャン・ドゥ
ケーズ

独り言ね
30639: 匿名さん 
[2021-09-07 15:50:40]
>>30629 流山市民さん
市民だけど、別に建っても何とも思わない。。
パチンコ屋とかなら、反対だけど、別に駅近マンションが増えるだけでしょ。
すでに駅近マンションだらけなんだから。
30640: 妄想家のかまってちゃん 
[2021-09-07 18:05:21]
こんなマンションならステキだな。
管理上かなり無理が有るか…
共用廊下とか管理費高くすればいける?
それこそ高級賃貸だけど。
場所的にSOHOとかなら良いのかな。
長谷工頑張れ。
こんなマンションならステキだな。管理上か...
30641: 妄想家のかまってちゃん 
[2021-09-07 18:10:22]
>>30640 妄想家のかまってちゃん
45mの一面壁より、70mくらいのツインタワーとかだとカッコ良さそう。
自己中発言の連投すいません。
30642: 名無しさん 
[2021-09-07 18:37:25]
西口のロータリー正面の顔がどのような建物になるのかは、おおたかの民(戸建て民、分譲マンション民)であれば、少なからず影響があるでしょう。
広域からの住宅購入検討者が、はじめておおたかに降り立ったときに、「お!これは」と思ってもらえるか、「ああなるほど」と思われてしまうか、という点がもろもろの価値に影響を及ぼすであろうことは想像に難くなく、西口のロータリー正面の建物がそのような顔の1つになることは間違いないですからね。
30643: 匿名さん 
[2021-09-07 18:57:37]
>>30629 流山市民さん

1mなんですね…
落下物に注意ですね。
30644: 通りすがりさん 
[2021-09-07 19:14:24]
>>30642 名無しさん

広域からの住宅購入検討者は南口でおーっとなるので西口はそこまで見ないと思います
30645: 匿名さん 
[2021-09-07 19:31:45]
>>30635 eマンションさん
辟易かな?

飽きてるのならスルーするのがいいと思いますよ。
30646: 名無しさん 
[2021-09-07 19:37:49]
>>30644 通りすがりさん
そう願いたいものです。
30647: 名無しさん 
[2021-09-07 19:40:57]
ぶっちゃけ南口以外の東西北はおまけみたいなもんだからね
30648: 名無しさん 
[2021-09-07 19:49:35]
>>30642 名無しさん

それって西口利用者だけの話しでしょ。
トンナンペー利用組はマンションひとつ増えたところで、あぁまた建ったのね程度の認識しかありません。西口がおおたかの森の顔といってるのは単なるおごりです。
30649: 名無しさん 
[2021-09-07 20:02:07]
>>30647 名無しさん

少なくとも、私がかつて「広域からの購入検討者」であった折には、西口のスカスカ具合(そこに何が建つのか、建たないのかという点を含めて)が気になりましたが、都下や埼玉(浦和や大宮)の住宅価格が高騰していく中で比較的リーズナブルであったことから、おおたかに決めました。
「東西北はおまけ」と「広域からの住宅購入検討者」が都合よく判断してくれればよいのですが、おおたかの民の新参者として、やはり西口のロータリー正面には「おおたかは南だけじゃないね」という建物に建っておいてほしいという思いから、微力ながら意見書を提出させていただきました。
30650: 妄想家のかまってちゃん 
[2021-09-07 20:26:24]
>>30647 名無しさん
実は南口より西口の方が商業地域+近隣商業地域の面積は広いのです。
メインのロータリーでもあるので。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる