一戸建て何でも質問掲示板「北道路・南道路どちらの土地が魅力的!?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 北道路・南道路どちらの土地が魅力的!?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-10 19:49:17
 

北道路・南道路に面している土地について、引き続き情報交換しませんか。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18798/

[スレ作成日時]2013-11-13 23:23:17

 
注文住宅のオンライン相談

北道路・南道路どちらの土地が魅力的!?その2

501: 匿名さん 
[2013-11-27 22:25:24]
ガラス張りの家に憧れてたが現実はカーテン締めっきりw
502: 匿名さん 
[2013-11-27 22:37:40]
南道路は洗濯物を外に干していません。
外で干すと恥ずかしいから室内干しは当たりまえでしょ。
乾燥機あるから便利だよ。
503: 匿名さん 
[2013-11-27 22:39:50]
北道路は暗いから通行人に見られにくいという新たなメリット発見?w
504: 匿名さん 
[2013-11-27 22:46:17]
>503
洗濯物ストリッパーの方でしょうか?(笑)
505: 匿名さん 
[2013-11-27 23:14:58]
>>498
校舎がほとんど南向きって、本当だー。
言われて気付いたわ。
教室って明るかったもんなぁ。
506: 匿名さん 
[2013-11-27 23:21:25]
隣の家から15m位離して南に庭作れるなら、北、東でもいいかも。
507: 匿名さん 
[2013-11-27 23:25:47]
>>504
北の南への攻撃文句って、それしかないのな。w
508: 匿名さん 
[2013-11-27 23:31:53]
南道路も北道路もデメリットばかりだな
東道路が一番いいって事よ
509: 匿名 
[2013-11-27 23:41:53]
無慈悲な一撃(´ψψ`)
510: 匿名さん 
[2013-11-27 23:56:29]
なぜ南道路信者は「予算を増やして南道路にすれば良かったのに」という思考しかできないんだろう。
予算が増えたら広い敷地を選ぶとか高級な設備にするとか、選択肢もたくさんあるはずなんだけど。
511: 匿名さん 
[2013-11-28 00:29:55]
それは、南道路を信じて買ったら予想を裏切り、住み難い環境だと悟り、
他の道路が羨ましく見えてきて、嫉妬心から暴発しているのです。
特に北道路を買って、南側に広いプライベートな庭を取っていればどんなに幸せだったか
未熟だった自分を後悔してもしきれないぐらい悔しいのです。
尚、南道路を買ったが恥ずかしくて洗濯物を干せない上、道路向かい側にマンションが建って
利点が一つも無くなってしまった事で、夜も眠れずこの掲示板に書き込んでいるのです。
あまりにも哀れ。一種のかわいそうな人でもあります。
512: 匿名さん 
[2013-11-28 00:53:37]
日陰の庭は嫌だから。
513: 匿名さん 
[2013-11-28 01:05:01]
部屋に光取り込む為に、南側の庭に影作って犠牲にするってどうなん?
庭に苔生える。
514: 匿名さん 
[2013-11-28 01:28:52]
どんなに頑張っても南道路も北道路も欠陥なんだよ。
学習しろ。
515: 匿名さん 
[2013-11-28 04:55:13]
猛暑で樹木が日焼けして、根が枯れた。
516: 匿名さん 
[2013-11-28 06:41:12]
449と514の回答が全てだよ。

みんな分かっていてやってるらしいが、それなら救いようがないバカ。

また、これに反論してくる奴がいるだろうが、そいつも究極のバカ。

そして一番のバカは、そんなスレに書き込みをしている俺。

517: 匿名さん 
[2013-11-28 06:56:30]
土地の値段、高い順に考えたら分かる。
518: 匿名さん 
[2013-11-28 07:26:38]
庭先に日の当たらない範囲が出来る時点で、南道路以外は欠陥有り。
519: 匿名さん 
[2013-11-28 07:28:27]
東道路は所詮二番手。
520: 匿名さん 
[2013-11-28 07:37:42]
>511
ありもしないことを並び立てるのは感心しないね。
南道路で後悔する人間なんて、特殊環境でもない限り、ほとんどいない。

最良であるがゆえに、高価。これが全て。建物は資産価値は落ち、最後に残るのは土地なのだから、土地に拘るのが最良の選択。

「大は小を兼ねる」

予算が不足してるから、凝り固まった考え方しか出来ないのだよ。
521: 匿名さん 
[2013-11-28 07:44:03]
>520
「そういう人もいる」と書かれてるだけで、実際問題>511にあるような後悔した人はかなりいる。
あなたはそうじゃないんだから良いんじゃないの?スルーすれば?
無理して南道路を買おうとしてる人はよく考えて!って話なんだから。
欠点が無いわけじゃないんですよ、南道路。
522: 匿名さん 
[2013-11-28 08:03:39]
南道路は夏場、コンクリ、アスファルトの照り返しで灼熱だから欠陥でしょ
523: 匿名さん 
[2013-11-28 08:11:24]
>>521
欠点が無い訳じゃないのは当然。
しかし、デメリットを上回るメリットがある。
524: 匿名さん 
[2013-11-28 08:15:54]
>521
「そういう人もいる」という極少数者の意見を誇張するから、おかしなことになるんだろ。
525: 匿名さん 
[2013-11-28 08:18:56]
周囲も高さが変わらない一般的な住宅地であれば、60坪以上は家の中の明るさにはあまり関係なし。
60~30だと庭がそれほどとれるわけでないので南の方が普通は良い。
20坪台だと結局2階にリビングなどメインを置くのであまり関係なし。前の道が狭かったり、向かいにアパートでも建ってれば一緒。

結局、採光が重要なのであって、道路の向きはひとつの因子に過ぎないと思うよ。最初から北道路を選ぶ人は立てる前からその辺を十分に考慮しているか、端から妥協しているので問題なし。浅い考えで南道路を選ぶと、思ったより日が当たらないとか、当たり過ぎるとか、人の目や排ガスが・・ってことになりがち。

526: 匿名はん 
[2013-11-28 08:45:10]
北入りのメリット(一種低層40・80の場合)
(1)南側に対して、間取りの選択肢が多い
玄関は北側、キッチンも玄関に近い北側に配置でき、利便性が高い。南側は、リビングや居住空間を集中できる(水回り北側集中)

(2)斜線規制が道路で緩和されるため、斜線規制にそれほど縛られない設計が可能

(3)(2)より北側は、駐車場ぐらいのスペースとし、北側に寄せて家を建てられる。その分、南側の庭のスペースが多く取れる

(4)南側の庭は道路に面しないため、プライベート感がある

(5)庭が燐家(南側)と5m離れ、燐家も境界から1m離れていれば、燐家は斜線規制が厳しくかかるので、少なくても建物は冬至の時期でも日陰にならない

(6)庭の植栽に関しても、境界に近い部分は、半日陰の植物。以外と多い
面倒な人は、フッキソウをグランドカバーとし、山吹や、紅葉なんか植えれば、手入れが簡単なそれなりの庭に


個人的には、北入り縦長の土地(40坪オーバ)が、コスパが良いと思っています
逆に40坪切るようだと南側1択かな?



527: 匿名 
[2013-11-28 08:45:54]
南道路(4m)だが、駐車場と庭がない為、デメリットしかないという悲惨な家をよくみる。
528: 匿名さん 
[2013-11-28 08:57:19]
>527
同条件の北道路の立場がぁ。。。ガクブル

タダでも要らないってかっ?
529: 匿名さん 
[2013-11-28 09:05:31]
人通り交通量が多い道路沿いという条件なら北の方がええかな
530: 匿名さん 
[2013-11-28 09:10:50]
>526
北道路側に道路から少し入った所に玄関や駐車場を取ったりする場合が多いから
道路が有ろうが無かろうが北側斜線は関係無い場合が多い。

狭小で道路側に目一杯寄せて建てる場合にメリットになるだけの話。

そもそも北側斜線は北に目一杯寄せて建てる場合でも屋根を母屋下げや腰折れにすれば問題ないから大したデメリットじゃない。
531: 匿名 
[2013-11-28 09:48:56]
庭が南道路に面してるから子供を遊ばせる時に少し微妙

だからといって家を南に寄せる勇気はない
532: 匿名さん 
[2013-11-28 09:56:16]
東が1番!
南買うやつウマシカ
533: 匿名さん 
[2013-11-28 10:00:16]
方角関係なく道路沿いに大きな窓付けてる家笑える
どうせカーテン閉めっきりの癖にw
534: 匿名さん 
[2013-11-28 10:05:21]
癖にって負け惜しみにしか聞こえないよ。
目の前のお家が北道路の新築と築30年位経過してるお家があるのでよく分かるが、
新築だと綺麗であんまり関係ないのかな?って思うけど、古くなっているとコケやジメーっとした雰囲気がすごくある。
北道路を検討してる人は古い北道路の家を観察したほうが良いと思う。
535: 匿名 
[2013-11-28 10:58:51]
↑ウマシカ。道路に関係なく、古い家なら見た目最悪だろ。

北と南で、レベルの低い争い頑張ってね。どっちも駄目だと思うけど。
やっぱり東が最高だぜ。
536: 匿名さん 
[2013-11-28 11:11:38]
北道路に住んでいる人に聞いてみたい。
もし住み替えが可能ならば、また北道路を選ぶのかかどうかを。

また、南道路に住んでいる人にも聞きたい。
もし住み替えが可能ならば、次は北道路を選ぶのかどうかを。

たくさんの回答をお願いします。
537: 匿名さん 
[2013-11-28 11:33:57]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
538: 匿名さん 
[2013-11-28 11:37:07]
>536
正直なところ広さと安さをとったので北にしたけど、思ったよりメリットが多くて満足してるよ。
一番気に入ってるのは車が暑くならないところ。
うちはデメリットをあまり感じないので、また買うとしても大金持ちになってない限りは北だろう。
539: 匿名さん 
[2013-11-28 12:15:26]
東道路は無い。
メリットが無い。
540: 匿名さん 
[2013-11-28 12:15:26]
東道路は無い。
メリットが無い。
541: 匿名さん 
[2013-11-28 12:28:22]
南の直接光より北からの間接光が落ち着いて好きだから北道路北リビングにした
一応南からの光も2階南側バルコニーに面した吹抜けを通して
ある程度一階北リビングに届くようにした
542: 匿名さん 
[2013-11-28 12:39:47]
>>541
なら南道路で北リビングにすれば良いじゃんか。
北道路北リビングじゃ、道路からの視線が気になるだろ。
543: 匿名さん 
[2013-11-28 12:49:49]
正方形として換算すると…

20坪(約66㎡)…8.1m×8.1m
40坪(約132㎡)…11.5m×11.5m
60坪(約198㎡)…14.1m×14.1m
80坪(約265㎡)…16.3m×16.3m
100坪(約331㎡)…18.2m×18.2m
120坪(約397㎡)…19.9m×19.9m

一般的な二階建ての軒の高さは6~7m。
冬至(正午・最小)の影長倍率は1.65倍
つまり、冬至の影長は最小でも9.9~11.55m。

南北方向への建屋長と駐車場等のスペースを考慮すると、
南道路以外の土地は、南に存在する家屋によって、
庭先はもちろん、1階までもスッポリと日陰に入る。

まともに計算すると、いかに南道路以外の土地では
日陰を確保するのが難しいか、分かるでしょ?
544: 匿名さん 
[2013-11-28 12:54:56]
北道路の北リビング(笑)
545: 匿名さん 
[2013-11-28 13:46:16]
>543
まあ、冬至がずっと続くわけではないし、太陽は動いているから南東や南西から日があたるときもあるし、1階の床は地面から70cmくらい高いし、1階の南端の床が影でも奥のほうは日が射し込むし…
って、そもそも家の中の日当たりってそんなに必要?
546: 匿名さん 
[2013-11-28 14:32:05]
日が当たっても洗濯物が干せない南道路は欠陥です。
東道路に軍配あり
547: 匿名さん 
[2013-11-28 15:00:17]
全部乾燥機を使うというレスには賛成できないが、洗濯物を外からの視線から防ぐ方法はいくらでもある。南道路に住んだ事がない人は無知なのかな。
548: 匿名さん 
[2013-11-28 15:06:04]
東道路の家の洗濯物の方が自然に良く見えます。
549: 匿名さん 
[2013-11-28 15:08:08]
自然にというのは、正面向いて歩いてるだけでという意味。

普通の人は見られて困るものは祖とに干さないから気にしてないけど。
550: 匿名さん 
[2013-11-28 15:44:01]
>>541
吹抜け部分は南に面してるのならそういうのは北リビングじゃなくて南北リビングって言うんだよ
南面にしか窓がなく風が南北に抜けない家よりよっぽど良いかもね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる