注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-05-28 17:49:52
 削除依頼 投稿する

ミサワホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ミサワホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.misawa.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

耐震木造住宅のmj woodや木質のセンチュリー・スマートスタイル、大収納の蔵のある家、鉄骨のハイブリットなど、独自の木質パネル接着工法を誇るミサワホームについて語りましょう。

価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。

ミサワホーム施主ブロガー
【ニッキー】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/nikkiewrites/

[スレ作成日時]2014-01-08 15:32:55

「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
相談→成約
でギフト券3万円
\専門家に相談できる/

ミサワホーム口コミ掲示板・評判

6368: マンション検討中さん 
[2023-03-20 23:45:34]
>>6366 名無しさん
私は外壁や建具などミサワホームの専用部品じゃないものを使うとセンチュリーになるって言われました。


6369: 通りがかりさん 
[2023-03-26 07:51:22]
>>6276 評判気になるさん
ミサワオススメの外壁にしなかったら、パースくれないの。一度催促したら、色間違えてるのでまた作り直してもらった。
他もいろいろミスがあって、家が出来上がる前から心配で。
6371: eマンションさん 
[2023-03-29 22:08:19]
高天井の何がダメ?
6372: 買い替え検討中さん 
[2023-03-30 12:05:34]
>>6366
坪単価って最終的にかかった合計金額を建坪で割っただけの結果論的なもので、坪単価を先に決める訳じゃないですよね?
壁の厚みを90mm→120mmに買えたらその分パネルの費用は上がるわけで、他の仕様が全く同じなら、そのパネルの分だけ坪単価が上がるのは当然な気はしますが、どうでしょうか。
6373: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-30 22:54:52]
>>6371 eマンションさん

南側日当たり良いと暑いとか空間が落ち着かないとか、人によってそりゃ好き嫌いあるでしょ

6374: マンコミュファンさん 
[2023-04-02 16:13:31]
>>6357 デベにお勤めさん
作業してる人は孫請です
6375: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-03 22:43:19]
孫受なの?子じゃなくて
6376: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-08 16:22:54]
>>6374 マンコミュファンさん

営業さん、
作業してる人は皆社員です、って言ってたのに。
6379: 通りがかりさん 
[2023-04-09 22:58:35]
施工がミサワホーム建設の場合もありますよね。他の指定工事店の工務店よりはマシなんですかね?どういった基準でミサワホーム建設になるのか、工務店になるのかわからないのですが。
すみりんにもすみりん建設みたいのあって、すみりんの営業にご希望ならそうすることもできると言われました。
6380: 評判気になるさん 
[2023-04-09 23:14:18]
工事するのは結局下請けでしょ?
6381: 匿名さん 
[2023-04-11 22:53:46]
>>6362 口コミ知りたいさん
ハイサッシではないけど、高天井にして上部に小窓ついてます。同じく南側に面しています。
夏場は結局エアコン使うので、差はないと思います。
冷暖房の効率を考えると、窓はなくすか小さいほうが良いでしょう。
小窓にはカーテンつけなかったので、窓が紫外線をカットしてくれるとはいえ完璧ではないので、やや日焼けします。

それよりも二階が激アツです。
6382: 通りがかりさん 
[2023-04-23 22:34:36]
センチュリー壁厚90ミリで平屋蔵、LDの天井高4.0mを3.8mに下り壁にして電動ロールカーテンを埋め込んでます。
当時オプションのAZサッシで天井一杯まで窓にしてます。
向きは真南で6地域、オプションで遮熱瓦屋根に遮熱シート、その他断熱材は6地域標準の24kグラスウール、27畳のLDKをパナの24畳用エアコンで賄ってます。
むしろ室内ドアを全て開放して玄関、寝室、洗面室、LDKを全てエアコン1台で賄ってます。
結果夏は涼しく冬は高窓のお陰で太陽光もあり明るく暖かいです。
床暖なしですがオプションでライブナチュラルプレミアムのフローリングを入れた為か真冬でも素足で快適に過ごせてます。
参考になれば
6383: 匿名さん 
[2023-04-24 11:41:52]
>>6371 eマンションさん
天井波うち
6384: 匿名さん 
[2023-04-26 17:26:29]
少し前にちょっと出てたAFサッシについて…
うちも計画途中に引き違い窓だけAZからAFに変更されました。

どんな物か尋ねたところ、引き違い窓だけ設定があり、性能等はAZサッシとほぼ変わらないものの、
下部がフラットになった新しいものとのことです。
開けたときにほとんど凹凸なくきれいにデッキと繋がるようになったとのことでした。
6385: 笠井博史 
[2023-04-27 16:27:14]
ミサワホームの木製パネルでファイアストップ構造は火事に強いですか?
6386: 匿名さん 
[2023-04-28 15:50:45]
>>6384
AFサッシは下の凹凸がなくなってるんですね。切り替えになられたのはちょっとうらやましいです。
AFサッシは去年の10月以降の契約分から切り替わってるようで、うちは去年の9月に契約した都合で、使用できる複合サッシの規格はAZサッシのみ、AFサッシは入れられないとのことでした。10月からの単価変更(値上げ)のため、異なる単価設定の商品は入れられないとの説明でした。
AFサッシはAZサッシよりも背の高いサイズのあるものがあるようで、本当は高天井にしたリビングにはAFサッシの最大サイズを入れたかったのですが・・・
6387: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-01 12:15:00]
ここでもらった家具の割引券は友人にあげてもいいの?ら
6388: 匿名さん 
[2023-05-19 23:04:24]
わからない事ばかりで心配なので、知り合いの設計士に打ち合わせに同席してもらった。

ミサワの営業さんとミサワの設計士さん
「金を出さない奴が一番口を挟むんだよな?」って言う。
お前らも一銭も出してないけどな。
言い訳ばっかりしてるよな。
6389: とも 
[2023-05-24 21:19:57]
皆さんこんにちは。
6月中には何処かで契約して新築予定です。
色んな各社まわりました。
工務店、ローコストハウスメーカー、ミサワホーム、
計7社比較しています。
あー疲れた。。。

現在ミサワホームでMJも検討していまして、色々情報交換させて頂きたいです。

1、費用ですが、税込の本体のみの価格で皆さんどのくらいの金額になりましたか?
面積と教えていただきたいです。

2、また、値引きは最終いくらありましたか?

3、MJは第一換気システムが標準ではないのですか?

4、最近のMJで建てて住んでる方への質問になりますが、MJの断熱はあまり突起してるところ無いように思いますが、実際住んでみて暑さ寒さの快適度はどうですか?自分は6地域です。
6390: 匿名さん 
[2023-05-28 17:49:52]
派遣も工事してるよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる