注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-08 01:13:28
 削除依頼 投稿する

ミサワホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ミサワホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.misawa.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

耐震木造住宅のmj woodや木質のセンチュリー・スマートスタイル、大収納の蔵のある家、鉄骨のハイブリットなど、独自の木質パネル接着工法を誇るミサワホームについて語りましょう。

価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。

ミサワホーム施主ブロガー
【ニッキー】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/nikkiewrites/

[スレ作成日時]2014-01-08 15:32:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

7098: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-21 18:47:54]
人気といったら昭和50年代が絶頂期の会社だよね
色々あって
最後はトヨタに乗っ取られてTHE END
ミサワホームという名前もいつまで残るか不透明
7099: 匿名さん 
[2024-05-22 21:58:30]
乗っ取られたわけでなく、トヨタに救済してもらったんじゃなかった?
7100: 匿名さん 
[2024-05-25 14:55:07]
「見た目」「価格」以外でミサワホームをやめた方いますか?その場合の理由はなんでしたか?
7101: マンション掲示板さん 
[2024-05-25 23:45:09]
結局、それを含む全てが期待に届かない
営業の仕事が杜撰すぎて話にならない
7102: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-26 09:02:08]
掲示板の過疎具合からしてミサワの現状を表してるな
そもそも検討したり買う人が少ないからだろう
かつてはダイワや積水と肩を並べていた時代があったとは思えない
絶頂期は今の一条ぐらいの地位にいたはずなのに
パネル工法も独自性が薄れ
撤退したハイブリッドはトヨタやパナと被ったのもあるが
結局はダインやヘーベル板に負けた感じだし
断熱気密耐震制震にもこれはというものもない
とにかく明るい話題がない
過去の知名度で食いつないでる会社

南極基地やってるのも結局はディーラーなんだよね
昭和の過去に建てまくった時期の家が古びてきていて
それがどこまで地震に耐えられるかもわからない
コストを削ったところが大地震で脆さを露呈したりしてるようだし
今のところ全壊判定だけは出してないが。
7103: マンション掲示板さん 
[2024-05-26 11:28:08]
展示住宅の案内スタッフはいつも自慢げに語る
・昭和基地はミサワが中心に関わり建てたんですよ
・世田谷ベースもです。あの“所さん”が施主ですよ

間を開けて再訪すると、同じ自慢話をします
7104: 通りがかりさん 
[2024-05-26 11:35:03]
それは他社もやってるからな、
スミリンは某有名スポーツ選手、ヘーベルは某国民的アイドルとかな
7105: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-26 12:52:48]
他社の再訪時は、既に説明した事を認識して接客して下さっている事が分かる。

ミサワは初見も再訪も区別なく、オウムの様です
7106: 匿名さん 
[2024-05-26 22:28:23]
その担当者だけでなく?
7107: マンション検討中さん 
[2024-05-26 23:32:15]
お決まりの有名人施主の自慢エピソードは虚しい
手作り資料が用意されてると逆に気が萎える
往々にして手作り資料は手垢まみれでボロボロ!
7108: 周辺住民さん 
[2024-05-27 12:43:24]
自己紹介の手作り資料ならもらった
7109: 匿名さん 
[2024-05-28 19:24:01]
全館空調のコモンズエアを採用したいる方がいたら評価をお聞きしたいです。
7110: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-29 12:20:12]
積水とか三井ホームだと基礎に拘りがあったりするけど
ミサワはそういう話を聞かないな?
断熱気密基礎はどこのハウスメーカーも力を入れているのにな
7111: 匿名さん 
[2024-05-29 21:28:30]
具体的には?
7112: マンション掲示板さん 
[2024-05-29 21:46:59]
ミサワの営業=建物に特徴が少ない、強みが無い、個性が弱い事を自覚していない方々。
営業さん自体、良くも悪くも没個性タイプが多い
見せかけだけ、から自慢、自信が無い、知識乏しい

他社と同レベルの性能を、業界トップみたいな言い方を繰り返しますよね。耐震性とか断熱性とか

特にデザインはダントツだ!と誇張するので、それは客の好み次第で、評価が分かれるでしょと突っ込むと、一気に萎縮してしまう

第二候補以下だけど、とりあえず見学に来る客も沢山いるんだよと、教えてあげた
7113: 匿名さん 
[2024-05-29 21:54:21]
ただの営業トークにマジ突っ込みして得意気になってるの恥ずかしいよ
7114: 匿名さん 
[2024-05-29 22:18:18]
第二候補以下なのにわざわざ書き込みに来るあたり、実際は見積もりが高くてスゴスゴと退散してきた、に一票。
7115: 匿名さん 
[2024-05-29 23:13:23]
受験では本命と滑り止めがある
組織編成では一軍と二軍など色々あるね
7116: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-30 01:26:04]
名の知れたハウスメーカーだとは思うけど
ミサワホームとは?って聞かれたら困るような会社
結局南極と蔵かね
今や往年の勢いはまるで感じないけど
今でも少なからずの人がこの会社の家を建ててるわけだから
建てた人にもっとネットでアピールしてもらうようにすれば良いのに。
MJの立ち位置もわからない
パネル工法が買えないひと向けにしては高いような。
なんなら断熱等級7を標準にするぐらいの勢いがほしいよね
パネル工法よりは断熱気密に力を入れやすいはずだけど…
今のままだと結局お金持ちは積水や住林あたりに行くだろうし
建築費用がかつかつの人はローコスト系に行ってしまうのでは?












7117: 元施主 
[2024-06-06 09:09:48]
>>7116 検討板ユーザーさん

建てた後は後悔しかないので、ネットにはいいことは書き込めない。
会社に苦情を申し出ても、まともに対応するルートがない。すぐカスハラ扱いして、自分達のミスはスルーする。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる