住宅設備・建材・工法掲示板「結局大手の軽量鉄骨が一番無難」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 結局大手の軽量鉄骨が一番無難
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2008-10-30 23:38:00
 削除依頼 投稿する

結局大手の軽量鉄骨のほうが一番無難でしょうか?

工場で生産するから、構造上の大きな欠陥は出にくいし。
耐久性も木よりずっと良さそう。

築10〜20年の木造と軽量鉄骨を何件も見比べたのですが、
差が一目瞭然でした。

[スレ作成日時]2007-07-18 18:43:00

 
注文住宅のオンライン相談

結局大手の軽量鉄骨が一番無難

2: 匿名はん 
[2007-07-18 19:10:00]
何件かくらいじゃ分らんよ〜。
 30年くらい住むなら軽量鉄骨が良いかもね。
3: 匿名さん 
[2007-07-18 19:13:00]
ところで、何の差が一目瞭然?
4: 匿名さん 
[2007-07-18 19:23:00]
30年以上住むなら木造?
5: スレ主 
[2007-07-18 20:22:00]
ごつごつして温かみのない外観で、見た目が他の工法の家と一目瞭然でした。
特にハイムなんて、まるでサイコロに三角屋根を載せただけみたいですよね。
ミサワセラミックは通気層が無いって聞くし、積水やダイワの軽量鉄骨はハイムやミサワのような工場ユニット生産ではないし、どうしましょうか?
6: マンコミュファンさん 
[2007-07-18 20:43:00]
お値段があんまり無難じゃないです。
7: ビギナーさん 
[2007-07-18 21:01:00]
サイコロに三角屋根はへーベルもでしょう
まあ、色々精神論やら癒しだ伝統だとか言わなければ性能的には軽量鉄骨が
可も不可も無く無難と言えますが
8: 申込予定さん 
[2007-07-18 21:10:00]
サイコロに三角屋根はXEVOもそうでしょう。
9: 不動産購入勉強中さん 
[2007-07-18 21:39:00]
RCもそうだけど、鉄骨の場合も熱橋の問題はどう考えるのでしょうか?
結局、これが原因で暑かったり寒かったりするわけで。
それと、>06さん の言うとおり、お値段がぜんぜん無難じゃないし。
ダイワのxevoは、熱橋対策だけどその分プチボッタ単価になるご様子。
10: 匿名さん 
[2007-07-18 21:49:00]
軽鉄の弱点は火災に弱いこととヒートブリッジ。
11: 匿名さん 
[2007-07-18 23:00:00]
工場ユニット生産でも地盤改良・基礎工事・ユニット組立とか他にもいろいろ現場での施工があるわけだから、手抜きや事故・施工不良等が発生する事があるようで・・・。
 しかも、地盤改良しなかったりコスト削減(悪い意味で)の為に十分な養成してるか疑問な短期工期だし(それでも安いとは思えん価格)安心できやんな〜・・・木造でもいえるか。。。
12: 購入検討中さん 
[2007-07-18 23:20:00]
>>10さん
そんな難しい事はスレ主にわからんよ
13: 匿名さん 
[2007-07-19 00:01:00]
木造は耐震性を上げると可変性が落ちる。
どっちをとるかな〜。
14: 匿名さん 
[2007-07-19 09:17:00]
欠陥住宅のほとんどが木造在来じゃん。
地震で倒れるのもそう。
15: 匿名さん 
[2007-07-19 10:18:00]
木造は火災保険が高い、鉄骨の2倍位はする。
ただし、固定資産税はちょっと安い。
16: 匿名はん 
[2007-07-19 11:00:00]
>築10〜20年の木造と軽量鉄骨を何件も見比べたのですが、差が一目瞭然でした。

一目瞭然の「差」についてですが、どこがどうだったのかを具体的に教えてもらえませんか。興味深いです。
17: 1 
[2007-07-19 11:40:00]
1です。

理想な土地がなかなか見つからなくて、中古や建売も視野にいれ、
かなりの物件を見てきました。
大体10−15年ぐらいです。

大手の鉄骨のほうが経年による劣化があまり見られませんでした。
壁が厚いというか、全体的に重厚な感じがします。ミサワの
セラミックもハイムのタイル外壁も補修いらない感じでした。

自分的には、たとえていうと、普通の乗用車と軽自動車の差に
感じました。

あくまでも個人的な意見なので。

それとヒートブリッジぐらいは知っています。
18: 匿名さん 
[2007-07-19 12:08:00]
それは外壁材の問題で、軽量鉄骨と木造の差では無いのでは?
外壁のタイルはタイル自体は無機材なので長期間メンテ無しで済みます。
しかし、気をつけないといけないのは目地です。
気が付かないうちに目地が劣化して、そこから雨水等の進入もあります。
多くの軽量鉄骨はブレースで柱を支えているので地震などで壁が動きます。
このように、タイル外壁も見えないところで欠陥が出来ている場合が多いです。

そして、最近では少し取るようになってきましたけど、特に数年前は、
軽量鉄骨系は通気層をあまり取らない場合が多いようです。
なので外壁のメンテという面でも優れているとは感じませんでした。

というのが、僕が各社の住宅展示場をまわった際に受けた印象です。
外壁という面だけをお話ししましたが、その他も同様に考えていったら、
木造には木造の良さがあり欠点もあり、
軽量鉄骨には軽量鉄骨の良さも欠点もあると感じました。
しかし、どちらの場合でも、正しい設計をして、正しい建材を使って、
正しい施工をしないと、良い家は出来ないと感じました。
19: 1 
[2007-07-19 12:12:00]
>18さん

仰ることは分かっています。
設計に関して、大手は無難なプランを出すので大きな問題は
比較的少ない。

施工に関しては、木造は大工の腕によるところが大きい。
今いい大工なんてそうはいないし、いい大工でもミスは
するし。

確率的に言うと、鉄骨のほうが無難。
20: 匿名さん 
[2007-07-19 12:24:00]
展示場にあるピカピカの新しい家と、普通の人が普通に立てて、実際に10数年住んだ家とでは、後者のほうがより本質をあらわせると思いますが。
21: 入居済み住民さん 
[2007-07-19 12:39:00]
>確率的に言うと、鉄骨のほうが無難。

どちらが良いということでなしに、無難ということであれば確かに層かもしれませんね。
木造はピンからキリまで幅広くありますが、大手鉄骨はピンもキリも無く、一定レベルはあるでしょうからね。

どれが一番だと決め付けるのはいけませんが、1さんが鉄骨がいいと思われているのであればそれでいいんじゃないですかね。
好きにされるといいと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる