一戸建て何でも質問掲示板「北道路・南道路どちらの土地が魅力的!?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 北道路・南道路どちらの土地が魅力的!?
 

広告を掲載

ミサキ [更新日時] 2013-11-13 22:47:35
 

同じ分譲地の土地で迷っております。
三方を家で囲まれており、道路面は一方向のみ・南道路の土地と、
囲まれているのはニ方向だけで、二方向道路面の、北道路の土地。

坪単価の価格はほぼ同じなんです。一般的に南向きは日当たりの面で取引価格が高いと聞いたことがあるのですが、プライバシーを確保できたり、北向きも良い面はありますよね!?

北道路・南道路に面している土地にお住まいの方、ご意見いただければ、ぜひ参考にさせてください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-04-03 17:50:00

 
注文住宅のオンライン相談

北道路・南道路どちらの土地が魅力的!?

894: 匿名さん 
[2013-11-05 18:18:52]
好きな方で良いじゃん。
ちなみに南道路にしようと思ったけど、変わり者が隣だったので止めました。
895: 匿名さん 
[2013-11-05 18:39:33]
うちの方は南側道路にゴミ集積所がある。
896: 匿名さん 
[2013-11-05 19:33:08]
北でたまに電柱が建って、頭上を電線が通ってるような土地があるけど、電磁波とか大丈夫なのかね?
897: 匿名さん 
[2013-11-05 19:46:30]
敷地の上に電線は通らないのでは?
電柱の移動をお願いできるよ。
898: 匿名さん 
[2013-11-05 20:09:07]
電柱は敷地内にあるから、必然的に頭上を通るようになるよ。
地上1.0mで11ガウスって数値らしいけど、これって何かしらの影響あるのかね?
899: 匿名さん 
[2013-11-05 20:29:30]
2011年5月31日、WHO(世界保健機関)のIARC(国際がん研究機関)は、
携帯電話の電磁波と発がん性の関連について、限定的ながら「可能性がある」
とする分析結果を発表した。携帯電話を耳にあてて長時間通話を続けると、
脳などの癌を発症する危険性があがる可能性があるとした。

896=898 さんは携帯も持ってないし、WiFiもされてないんでしょうね。
枝分かれの送電線より強力な電波が飛んでますからね。 あー、怖い怖い。
900: 匿名さん 
[2013-11-05 21:20:51]
敷地内に電柱あったら移設できるんだよ。
901: 匿名さん 
[2013-11-05 22:26:49]
電磁波とか心配してる奴、マジうけるw
結局、自分で自分の首絞めてることに早く気が付きなさいw
まーアドバイスとして、無人島で自給自足の非文化的生活をすれば少しは体にいいかもよ!

902: 匿名さん 
[2013-11-06 10:13:16]
>899
2011/5/31付けのWHO報告をわざわざ見てるなら、最後まで書きなよ。
【当面の対策としては「(耳に触れずに)携帯電話のメールを使うなど直接電磁波に触れないような使用方法が重要」、「なるべく携帯電話本体に触れる時間を短くするよう提案」している。】とね。

>901
実は、電磁波問題については、日本が遅れてるだけで、笑い事じゃない。
現にフランスでは予防措置として、小中学校等での携帯電話利用を禁止する法律が成立している。
国立環境研究所が取りまとめた「子ども部屋の平均磁界レベルが0.4μT(4mG)以上のみで小児白血病のリスクが有意に上昇するパターンを示す」という研究結果を、文部科学省が最低という評価を下して科学技術振興調整費を打ち切ったという事実も、電力会社の利権問題が見え隠れするし。

ま、南道路、北道路どちらが良いか?という話とはスレ違いだけど、電柱直下、地表1mでの磁界レベル11mGというなら、電柱の立っている土地に関しては、一考しておく必要性はある問題だと思うよ。
903: 匿名さん 
[2013-11-06 10:28:49]
WiFi & 携帯 止めようかなw
NASA & JAXA にも文句言うべきかな ?
904: 匿名さん 
[2013-11-07 10:18:48]
団地の場合は、大抵、北道路に電柱が設けられる。それは、南道路の方が価値・価格が高いので、電柱を設けることによって、価値・価格を下落させないため、これは間違いない事実。

しかし、実際には、電柱だけでなく、電線がドコを通過するかにも気を配った方が良い。
電線直下の電磁波については専門分野外のため、専門者に任せるが、土地上空を電線が走ることによる弊害は、電磁波よりも鳥糞被害の方が大きいと思う。
昨今は、電力会社が無償で、電線上部に鳥害防止器を取り付けてくれるが、カラスやハト、ムクドリといった中型鳥類には効果があるものの、スズメやツバメ等の小型鳥類には効果が薄い。
中型鳥類の糞に比べれば少ないものだが、家の屋根、カーポート、駐車場にべったりと糞が付いている様を見ると、掃除が大変だろうなと思う。
南道路・北道路問わず、電線が上空に通るような土地は避けるべき。
905: 匿名さん 
[2013-11-07 12:16:08]
>904
何か見てると田舎の人の話みたいw
申し訳ないけど、都市圏ではそういった区割りはあまり見ませんよw

南道路信者さん、ネガキャンご苦労様ですw
906: 匿名さん 
[2013-11-07 12:32:47]
電線は道路を普通通すものでは?電線が私有地の敷地内なら電柱まで敷地内の可能性が出てくる。それだと使用料も発生する。
907: 匿名さん 
[2013-11-07 12:43:38]
>905
これがネガキャンに思えるところを見ると、余程、被害妄想が強いと見える。
どこの都市圏では見かけないのか知らないが、関東圏の分譲地では、普通に有るものだよ。
ろくに検討もせず、早々に決めてしまうから、北道路なんて物件に手を出してしまうのではないか?
後悔先たたず。良く良く考え無いとな。
908: 匿名さん 
[2013-11-07 12:47:48]
全面道路が5m以下だと、比較的、敷地内に電柱を建てる傾向にありますね。
東京電力からの借地料も1年間で1200円とか、その程度だったハズなので、絶対に無い方が良いです。
909: 匿名さん 
[2013-11-07 12:55:11]
北道路と南道路で明らかに値段が違うのに何言ってるんだか。同じ値段でも北道路買うのかい?安いから買うんだろ?見栄はるなよ。
910: 匿名さん 
[2013-11-07 18:46:19]
近くの建売は4区画南道路で2軒に電柱が入っています。
値段は4区画とも激安ですが、3軒はまだ未入居です。
911: 匿名さん 
[2013-11-07 19:08:44]
>909
ストレート160㌔ど真中。
正解。其が世の評価。
912: 匿名さん 
[2013-11-07 19:27:55]
実家が北向きで、本当に暗かった。
家の中にいたら、天気も晴れてんのか曇ってんのかわからない位。
その反動で、自分は南西角地の土地購入
家の中が明るくてホントに日光って大切だと実感。
どんな良い設備より、方角にお金使って良かった。
913: 匿名さん 
[2013-11-07 19:32:24]
>910
南向きにアーネストワンが建ちましたが半年売れませんでした。
914: 匿名さん 
[2013-11-07 19:38:37]
>913
その物件が北道路だったら、大変な事になってるな。
915: 匿名さん 
[2013-11-07 20:13:23]
>909
他の条件が同じなら、価格が違うのは誰もが認めてるんじゃない?
うちは北道路だけど庭の広さは十分だし、暗さも感じないから南道路にする必要なかったな。
予算には限りがある、でも家以外に金かけたいことたくさんあるし。
916: 匿名さん 
[2013-11-07 20:34:53]
安くて良ければそれが一番でしょ。
道路がどちらかよりも隣家とどれだけ離せるかと採光をきちんと計画できるかが問題じゃないの。
917: 匿名さん 
[2013-11-07 21:06:49]
ここは南信者の屁理屈スレッドですか?w

何にでもイチャモンつけてみっともないよ~w
918: 匿名さん 
[2013-11-07 21:24:51]
>917
茶化してるのは君だけだよ?
いい加減、みっともないって気が付きな?
919: 匿名さん 
[2013-11-07 22:13:58]
すみません。ちょっと質問させて下さい。
先日、分譲地巡りをしている際に、北道路で北バルコニーのお宅を拝見しました。
採光なら南ベランダにすべきでは?と思うのですが、北バルコニーにする意義は、
何かあるのでしょうか?
素人で申し訳ありませんが、どなたかお教えいただけると幸いです。
920: 匿名さん 
[2013-11-07 22:42:39]
>918
やはり釣り師ですねw

南道路万歳w 
君は南道路天上天下唯我独尊だねw
921: 匿名さん 
[2013-11-07 22:46:30]
きっと有毒な直射日光が嫌いな人なんでしょう
922: 匿名さん 
[2013-11-07 22:52:04]
南入りと北入りを比べたら、南入りが良いのは当然の話。
おかしなのが居るけど、結局、有益な情報は何も出せないのが良い証拠かな。
923: 匿名さん 
[2013-11-07 23:02:07]
洗濯物丸見え、万年カーテン、庭でBBQ出来ない、ストーカーが喜ぶ構成

プライバシーなんて糞くらえ!。そんな南道路が好きだ!
924: 匿名さん 
[2013-11-07 23:05:15]
なんだ、結局、僻みじゃねぇか。
925: 匿名さん 
[2013-11-07 23:40:17]
なんかこのスレの北道路さんって・・・
926: 匿名さん 
[2013-11-07 23:44:28]
南道路も北道路も欠陥ですね。ここの掲示板見て思いましたが、東道路がどちらのデメリットも打ち消せる最優良土地のようです。友人宅も東道路ですが、間取りの自由度が高く、快適な生活のようです。
927: 匿名さん 
[2013-11-07 23:51:18]
今度は東も加わって珍バトル。


ファイッッ!!!
928: 匿名さん 
[2013-11-08 00:05:14]
うちは南東(笑)
929: 匿名さん 
[2013-11-08 00:08:29]
北よりマシだけど、東もなぁ… 。
930: 匿名さん 
[2013-11-08 00:11:50]
本当に一番いいのは南東ですよ。
東西南北のどちらか真正面に向いてしまうと、建物真北方向の面に日が当たりません。
太陽光による日光消毒が出来ないため、壁面にカビが映える等の弊害が発生します。
『家は巽の方角(南東)に建てろ』と古来から言われているのは、こういった理由があります。
931: 匿名さん 
[2013-11-08 00:13:29]
南の家屋と20m離せるなら東も悪くないが、交通量の少ない南東角地が最強なのは間違いない。でもスレちがいになっちゃう。
932: 匿名さん 
[2013-11-08 00:22:58]
南西は夏場は地獄だよね。
933: 匿名さん 
[2013-11-08 04:26:46]
うちなんか南北東西道路だわ
934: 匿名さん 
[2013-11-08 07:02:03]
最悪
935: 入居済み住民さん 
[2013-11-08 08:35:07]
その土地土地によって、良し悪しはいろいろあると思います。購入予定土地の中に入って、そこからの見え方を、簡単で良いから間取りをイメージすると、案外わかるものです。

南が道路なら、自動車の騒音が気にならないよう、庭や塀を設置できるかとか、道路が北なら東や南側に空間を開けられるかとか…。

設計士の腕前次第で、その土地の悪い所を克服して、良い所を伸ばすことはできると思いますから相談されるのが良いと思います。

私の購入した土地に関して風水学で見てもらうと、東側に道路があり、北に向かって下がっていると良いと言われました。
http://blog.livedoor.jp/buyanduse/archives/1573135.html
936: 匿名さん 
[2013-11-08 08:40:37]
我が家は1000坪周囲は道路!!!!!
937: 匿名さん 
[2013-11-08 08:47:13]
閑静な住宅街なら車の騒音の心配はないよ。
938: 匿名さん 
[2013-11-08 13:43:50]
ど田舎に1000坪あってもね。
939: 匿名さん 
[2013-11-09 00:31:30]
>930

 南東道路だと、午後から隣家の陰、夕方から裏の家の陰ってこともあり得るのでは?
 それだと、建物北方向の面と建物西方向の面に日が当たらないってことにならないの?
  
 北道路だと、夏では建物北方向の面に、朝と夕に強い日差しが当ります。
 建物北方向の面は、日光消毒のお蔭か判りませんが、壁面にカビはありません。
 
 我が家の場合、南道路が5メートル強の高さの擁壁の下になるので、庭や家の明るさも
 道路からの視線も問題ないです。
 隣家からの視線は、他と一緒ですが。

 
940: 匿名さん 
[2013-11-09 00:56:51]
近くの分譲地は東道路から西へ6m幅の接道が伸び、その道の北に4軒、南に4軒の分譲地がありますが、北道路の4軒は早くに完売し、南道路の4件のうち真ん中2軒が売れて、両端の2軒が売れ残っています。この地域は盆地で夏が暑いので、比較的日差しの柔らかい土地が人気があるようです。
今後、真夏日の温度も徐々に上昇していく傾向にありますので、暑がりの私としては北道路の方が好みです。
941: 匿名さん 
[2013-11-09 01:35:00]
都内に1000坪ですが。
942: 匿名さん 
[2013-11-09 05:00:54]
>941
ここはそういうことを書いて楽しむスレではありませんよ(^^)
943: 匿名さん 
[2013-11-09 07:40:43]
私は中央区に320坪です。1000坪いいですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる