注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その31」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その31
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-02-08 08:51:28
 

その31です。
お互い有意義な情報交換の場にしましょう~

タマホームご存知ですか? その30
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/169876/

タマホームご存知ですか? その29
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/137877/

タマホームご存知ですか? その28
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/78681/

タマホームご存知ですか? その27
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/

[スレ作成日時]2011-08-14 20:32:56

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その31

108: 匿名 
[2011-09-07 22:25:10]
大安心の5シリーズの家を実際に見たいのですが?ちなみに私わ津島なんですが、愛知県で建ってるとこ知りませんか?
109: 匿名 
[2011-09-07 22:33:17]
>>107
アイダ設計のスタンダードプランなら余裕で建ちます。
多少、安っぽいですが。
残念ですが、タマだと本体価格が安くても付帯工事費等が高いので、無理だと思います。
110: 匿名 
[2011-09-07 22:33:32]
確かに見たい
企画ならモデルルームとか作るべき!!
111: シロちゃん 
[2011-09-08 07:47:27]
確かに
私も見てみたい
長崎で建てられた方いらっしゃらないかなー
見学希望です
よろしくお願いします
112: エコボケ 
[2011-09-08 09:54:24]
>夏涼しく冬暖かい快適な暮らしが実現します。
これは、エアコンがよく利きますといった意味です。

また、タマの24時間換気システムは、
MAX社のものです
http://wis.max-ltd.co.jp/dry-fan/24_hour_qa.html
同じタイプでも、風量調整に2タイプありますから、どちらを見積もっているか要注意...

熱交換してくれるとはいえ、70%程度とか...
部屋が冷えてても外気で暖めることに...冬は逆...

エアコン入れるときは、換気止めるとかしないと、効率悪い?なんかねぇ...
となれば、トイレの換気も止まってしまう...
トイレの換気は、別にもつけとかなきゃ...とか
風呂の換気は、最初っから別になってる...

かといって、全館空調省エネ最新システムのオプションもない...
まぁ、このあたりは予算とか選択HMでの関係なんで...

暑いときと、寒いときだけの課題なので...
きれいにした新鮮な外気を24時間取り込む機能は、それはそれで良いのだが...
113: エコボケ 
[2011-09-08 10:01:42]
タマホームは、価格の提示方式を変更しているようです
付帯工事費を含めた総額方式です
(まぁ、含むものとそうでないものの区別は、ちゃんとしてるけど)

どんぶり量を明確にした変わりに、中身は???な、感じ...
現在、これするとオーバーしますから勘弁して項目チェック中...
114: シロちゃん 
[2011-09-08 12:58:18]
エコボケさん
ありがとうございます
大変勉強になります
115: 匿名さん 
[2011-09-10 17:23:00]
どんぶりなのでしょうか?きちんとしてる会社だと思うのですが・・・
116: 匿名さん 
[2011-09-11 00:19:25]
タマホームそんなに悪くないですよ?
設備もそれなりにいいの使ってるし、拘らなければ安いし!
ただ拘りのある方向けでは無いだけです

こちらのリンクは「大安心の家」仕様の一部を紹介するページです。
http://www.tamahome.jp/tamahome/lineup/newdaianshin_equipment.html
117: 匿名さん 
[2011-09-11 13:51:49]
設備いいですね~
これだけの内容なら十分安いですね
後は施工のレベルがどうかって所でしょうが・・・
118: 入居予定さん 
[2011-09-13 20:54:03]
俺は超撃波の怖さを知ってるから
これから家を建てるやつに言っておきたい
いいか?地震ってのは超撃波が波のようにやってくるんだ
船で例えるならまるで嵐だよ!
そんな中を家ってのは建ってなきゃいけないんだな
そんな激しい超撃波を受け流すか弾き返すかは
ハウスメーカーのセンスなんだけど
受け流せば内装や角がズレてみた感じのダメージある
しかし弾き返せばダメージも少ないのさ
それを実現するのが最近流行りのパネル工法だよ
大手は儲からないから手を出さないけど、性能は確かさ
俺は東北地震で確信したね、タマホームしかないって
119: 匿名 
[2011-09-13 21:24:06]
もうこのスレ上げなくていいよ。
120: 匿名さん 
[2011-09-13 22:15:47]
また、痛いのが出てきた。
121: 匿名さん 
[2011-09-14 00:00:53]
いや
ただの釣りだろ
ここの掲示板ルールに2chみたいなノリは禁止事項ってあったと思うんだが
釣りも2chの流れだよね?
124: e戸建てファンさん 
[2011-09-18 16:49:58]
あの価格で営業の質が上がったら強敵ですね
営業長続きしてるから毎年レベルもあがってるようだし
125: 匿名さん 
[2011-09-18 17:34:08]
<124
営業の質もですが、施工の管理のほうが重大でしょう。
127: 匿名さん 
[2011-09-19 15:25:51]
>124
あの価格で営業の質が上がったら強敵ですね
営業長続きしてるから毎年レベルもあがってるようだし

営業所によりますね。
最近は営業だけでなく幹部まで辞めて他のメーカーに流れたりした営業所もありますからね。
128: 匿名さん 
[2011-09-19 22:44:48]
いろいろなホームインスペクターの書籍やブログなどによると、大手HMよりも程度の悪い管理や施工の不良が存在していることは事実みたいだから、そこは注意すべきでしょう。自分のところは大丈夫だったというのは交通事故に遭わなかったというのと同じで、ほんとうはエリアごとの情報があれば良いんだけどね。
129: 匿名 
[2011-09-20 12:52:50]
施工は工務店などへ依頼するので、その辺の情報があるといいね。タマに限らず、他メーカーも一緒だけど
130: 匿名さん 
[2011-09-20 14:16:34]
>>128
ホームインスペクターは不良施工を声高に宣伝しないと食えなくなるから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる