注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その31」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その31
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-02-08 08:51:28
 

その31です。
お互い有意義な情報交換の場にしましょう~

タマホームご存知ですか? その30
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/169876/

タマホームご存知ですか? その29
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/137877/

タマホームご存知ですか? その28
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/78681/

タマホームご存知ですか? その27
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/

[スレ作成日時]2011-08-14 20:32:56

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その31

88: 匿名 
[2011-09-03 08:59:36]
消費者目線ではボッタクリかぁ、そんなことばっか言ってる人が泣きを見るのじゃないの?
企業目線では、これが優良企業であるんだよ。
タマは、これだけの利益しか確保できないようなら先の心配が必要。
家建ててからも、付き合うのだから経営がうまくいかなくてはいつどうなるか分からんね。
もう少し会社全体が利益出すことに努力しないと、施主可哀相ね
89: 匿名さん 
[2011-09-03 09:08:33]
>>88 はコンクリだね 永久アク禁じゃなかったの?
施主もバカじゃねーからわざわざ高いHMで建ないだろ
90: 匿名 
[2011-09-03 09:19:01]
タマはとりあえずセーフでしたね。
展示場増やして従業員も募集して今期は数でカバーの方針でしたので。
宣伝費や展示場にかける費用を抑えたのは良いですが、新たに入社した社員の給与が以前より低いのが気になります。
商品は値上げして社員への還元を減らし、更に工期を短くしたり下請けへの負担を増やしてコストダウンするようになれば今後建てられる方は注意ですね。
値上げの話はもう出てますので・・・
91: 匿名さん 
[2011-09-03 12:00:12]
やっぱりコンクリか
借金ゼロの妄想工務店 決算報告よろしく
92: 匿名さん 
[2011-09-03 13:05:27]
決算期の違いがある。
5月決算のタマは資材が足りない時期の影響をまともにかぶったから、前期の完工繰り越し分が出て今期は利益が嵩上げされるよ。
そこで上場かな?
93: 90 
[2011-09-03 14:57:19]
タマは残念ながら上場はありません。
本当に残念です。
94: 匿名 
[2011-09-03 16:57:13]
コンクリさんは工務店をしておられるのですか??
最近コテで出てきてませんが・・もう出てこないのかな?
95: サラリーマンさん 
[2011-09-04 16:37:25]
タマの外観は「ニチハ 18mm マイクロコート」だけど
ダサいって言ってる方の家って壁何使ってるの?

タマがダサいんじゃなく施主がダサいんじゃないの?
注文住宅で外観は施主が選んだんだし
96: 匿名 
[2011-09-04 17:43:38]
コンクリは妄想工務店で建てるため、妄想中で忙しい
97: 匿名さん 
[2011-09-04 18:09:23]
>ニチハ 18mm マイクロコート
ウソはやめましょ
98: 契約済みさん 
[2011-09-04 18:40:53]
タマホームのサイディングは全国共通で

ニチハ モエンエクセラガード16mm マイクロガード
タマホームのサイディングは全国共通でニチ...
99: 匿名さん 
[2011-09-04 21:00:33]
モエンエクセラガード ×

モエンエクセラード ○


ニチハだけではなく他社も選べますが、
貼り分けする場合、同じメーカー内で選択しなければなりません。
100: 匿名さん 
[2011-09-04 21:12:31]
キムタクのコマーシャルって見たことないんだけど そんなに流れてるの?
101: 匿名 
[2011-09-05 10:08:47]
>>81 さん

うちも、大安心の家で建築する予定です。
うちはたまたま営業主任が担当になってくれ、さすが主任だけあって、対応がすばらしいので現場監督も兼ねるということなので、
タマホームに
というよりその担当に任せたいなぁと考えています。


特別なこだわりがあるわけではないし、値段的にも妥当かなぁと思ってます(^.^)
お互い住みやすい家が建てられるといいですね
102: 賃貸住まいさん 
[2011-09-06 02:26:40]
>>81さん
大安心の家5シリーズは、断熱材、構造体、換気システム、柱の大きさなど重要な部分で通常仕様と異なる面があります。単価が安いのは必ず理由があります。よく比較検討することをおすすめします。
(このような重要な部分を非公開にしているタマホームのの営業姿勢は感心しませんねえ)

うちの場合は、仕様よりも理想的な間取りが5シリーズでは実現できなかったので、通常プランの見積もりも併せて検討中している最中です。
103: 匿名 
[2011-09-06 09:53:17]
お友達がタマホームのお家ですが、素敵でしたよ。
104: 親と同居中さん 
[2011-09-06 20:39:42]
タマホームの方の見積もりが毎回高くなってく気がします。
予算オーバー気味なので、あれこれ削っているのに
……タマ好きなんだけど担当の方とそりが合わない気が。
担当の方チェンジできるのかなあ?
105: シロちゃん 
[2011-09-06 21:39:54]
81です
いろんなコメントありがとうございます
今パンフレットをみたら

・ながく暮らすための快適な仕様、安心の構造
耐久性、耐震性の高い、安心の「ベタ基礎」
強い家づくりにこだわり、基礎は、地震のエネルギーなどを床下の基礎面全体で受け止める「鉄筋入りコンクリートベタ基礎構造」を採用。家をしっかりと支え、より確かな安心を確保しています。

新省エネ基準をクリアした「断熱性能
夏涼しく冬暖かい快適な暮らしが実現します。天井裏と外部に面した壁には「ガラスウール」を使用。一階の床下には「カネライト」を設置しています。


耐火性、耐震性に優れた「剛床工法(24合板採用)」
など 書いてあります
106: 匿名 
[2011-09-07 13:15:12]
>105
特別なポイントはなにもないですね。
107: シロちゃん 
[2011-09-07 17:32:41]
ちーさい 2LDKか3LDKで1000万円で建たないものかと
もうすぐ50なんで あと30年住めたらいいかな
やっぱ 無理ですかね

いちばん 安いのってやっぱ タマホームでしょう

基準の構造体とか柱のサイズとか換気システムとか どう違うのかおしえてもらえませんか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる