なんでも雑談「絶対住みたくない都道府県は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 絶対住みたくない都道府県は?
 

匿名 [更新日時] 2024-05-31 13:50:04
 削除依頼 投稿する

出来れば理由もお願いします

[スレ作成日時]2011-01-13 12:32:22

 

絶対住みたくない都道府県は?

183: 匿名さん 
[2011-02-01 18:40:02]
>>181
いつか桜を追って北に行きたいな。
181さんも浅草のスカイツリーでも見にいらっしゃい〜♪
184: 匿名さん 
[2011-02-01 18:43:09]
雪国へ
吉幾三
185: 匿名さん 
[2011-02-02 00:16:22]
雪国は慣れてない人間には住みにくい街だよ。雪下ろしって、テレビの世界だからな~。
186: 匿名さん 
[2011-02-02 00:47:55]
雪国は車の運転も大変です
冬の空は低く暗いです
洗濯ものを外に干せません。今日は晴れた~と思っていも天候は変わりやすく雪が降ってきます

冬は最悪ですが、夏はカラッと晴れて気持がいいのが救い
187: 匿名さん 
[2011-02-02 16:21:03]
在日外国人の犯罪が多い都道府県はやはり怖いからいやですよね。
188: 匿名 
[2011-02-03 01:28:21]
↑大阪と広島かな?
189: 匿名さん 
[2011-02-03 01:41:38]
 東北地方 北信越地方 寒い
190: 匿名 
[2011-02-03 03:33:48]
千葉県。マナー悪し。
191: 東京 
[2011-02-03 10:02:47]
なんでかな? ち ば
逆にすれば
「ばっちー」で語感の響きがよく似合う?
192: 匿名 
[2011-02-03 10:30:23]
だ埼玉
193: 匿名さん 
[2011-02-03 11:23:53]
もう秋田
194: 匿名さん 
[2011-02-03 18:39:56]
埼玉はバブルの頃はバカにされてる感じありましたが、
今は住み心地良さそうって思います。居住空間など、うらやましいかも。
195: 元さいたま市 
[2011-02-03 18:48:17]
マンションに12年いて
確かに住み良かったけど
戸建て立地は少なくて
土地の広い場所だと
都心に出る交通の便がすごく悪い。

196: 匿名さん 
[2011-02-03 19:02:26]
さいたま 意外。
クレヨンしんちゃんの春日部のイメージだった。
197: 地方都市 
[2011-02-03 19:12:44]
東京や大阪では住まいを失うと大変なことになりやすい。
ホームレスになるリスクが高い。 あの派遣村がいい例。
198: 匿名さん 
[2011-02-03 21:16:16]
つまんない。
199: 匿名さん 
[2011-02-03 22:39:30]
両さんのいる葛飾へいけばー
トキワ荘へいけばー
200: 匿名さん 
[2011-02-03 23:27:57]
>>197
逆にホームレスが仕事求めて東京大阪に、集まるんじゃないですか?
201: 匿名さん 
[2011-02-03 23:30:35]
ホームレスが生活保護を求めて大阪に集まってます
202: 匿名さん 
[2011-02-03 23:32:37]
ホームレス同士の縄張り争いが怖い。
203: 匿名さん 
[2011-02-04 00:17:34]
ホームレス同士の争いって実際どうなんでしょう?
なんとなく、傍目からは仲良くやってそうなイメージなんですが、
甘いですかねえ。やはり場所の取り合いは無料なだけに、
しかも命かかってますし、大変なんでしょうかね。
204: 匿名さん 
[2011-02-04 00:19:18]
我が家は転勤族です。次はどこだろう?といつもヒヤヒヤですが、
大阪だけは単身にしてもらおうと思ってます。
やっぱり言葉、文化の違い(もう国が違う)、それが無理です。
205: 匿名さん 
[2011-02-04 00:21:08]
>>ホームレス同士の争いって実際どうなんでしょう?

寝てるところを突然集団でボコられます。

206: 匿名さん 
[2011-02-04 00:22:15]
大阪に転勤になっても隣の兵庫県に住めばいいよ。
関西より東北の方が精神的にきついと思うよ。
207: 匿名さん 
[2011-02-04 00:23:29]
会社の規定で配偶者が関東出身の場合は関西転勤は基本なし
次の転勤は沖縄がいいな
208: 匿名さん 
[2011-02-04 00:36:45]
沖縄、永住は嫌だけど、転勤ならいいな~
海外赴任ならハワイ(ないわ~)
209: 匿名さん 
[2011-02-04 00:56:20]
東北 特に青森はヤダ
210: 匿名 
[2011-02-04 01:09:20]
マジで千葉
211: 匿名さん 
[2011-02-04 12:18:18]
ホームレスや生活保護が、全国(全世界?)から、集まっているのは、大阪市ですよ。
大阪市内の特定のところ何カ所かに、かたまっているようですね。
大阪市外の市町村は、概ね田舎町が多く、物価は安いし、結構、住みやすいんだって、
台風は少ないし、雪なんて降らないらしい、
212: 匿名さん 
[2011-02-05 00:37:02]
大阪の夏は暑い!度を超している。市外でも同じ。東京の方が夏は過ごし易い。
確かに、雪と台風は大阪を避けて通る。
213: 匿名さん 
[2011-02-05 01:33:20]
案外、雪ちゃんと台風君も大阪は住みにくいのかも?
214: 匿名 
[2011-02-05 01:46:15]
東京は寒いけど、雪が降らないからいいね。
雪国はやっぱり暮らしにくいよ。
215: 匿名 
[2011-02-05 02:14:01]
川崎だ生活保護が多い。大陸の二カ国か多い。
216: 広島の古田 
[2011-02-05 09:30:01]
広島が暮らしにくいよ。
特に東広島市
某大手半導体メーカーの社員がマンション組合でも子供の学校でも仕切ってて偉そう。
彼らの都合で何でも決まってしまう。
217: 匿名さん 
[2011-02-05 10:06:48]
福島だけは住まない。
今でも薩摩を目の敵にしてるっておかしいでしょ。
218: 匿名 
[2011-02-05 10:48:55]
↑嘘でしょ?
幕末の怨み?まさかぁ(笑)
219: 匿名さん 
[2011-02-05 10:56:13]
いやほんと。今もいます。
長州もだって。笑っちゃうでしょ。
220: 匿名さん 
[2011-02-05 11:11:14]
210.千葉って意外と住み易いけど?
221: 匿名 
[2011-02-05 11:12:37]
どこが?
222: 匿名さん 
[2011-02-05 15:39:09]
ダントツで大阪
ニュース見てると事件も多い
またかと思う
223: 匿名さん 
[2011-02-05 15:45:35]
>>217
それはごく一部の会津の人達だけだよ。
福島は大きいんだから。
224: 匿名さん 
[2011-02-05 15:46:37]
東京、大阪、愛知(名古屋)かな。

まあ、不本意ながら仕事で東京に住み着いてしまったが・・・。
225: 広島の古田 
[2011-02-05 18:22:05]
福島でも会津だけってわかるな。
広島でも、住みにくいのは東広島市だけだからね。
226: 匿名さん 
[2011-02-05 18:29:46]
確かに会津出身者だった。
だが住んでいたのは別の市。
保守的だから県外にはあまり出ないが、県内には散らばっているのでは。
227: 匿名 
[2011-02-05 18:30:04]
人気取りの必要な民生品のメーカーならいいが、そうでないメーカーのある企業城下町は、その会社の人以外は住みにくいよ。

半導体メーカーなんて、その典型。
東広島もそうみたいだが、映画の「おくりびと」で有名な鶴岡市なんかも同じだね。
228: 匿名 
[2011-02-05 21:11:21]
會津人の薩長の犬共への恨みを忘れない心魂は素晴らしい。
薩長が勤皇だと・・・笑わせる。
特に長州、御所に弓鉄砲を撃ち込んだ逆賊どもめ。
こんな奴等が祭られている靖国など糞食らえ。
長州なんか大嫌いだ。
住むなどもってのほか、脚を踏み入れるのもイヤだ。
229: 匿名 
[2011-02-05 22:21:56]
>>18 (≧∇≦)
そもそもが、地方食い物食べ歩き番組でマズイ!美味くネェー!なんて(^O^)いえねっぺ!取材班がボコボコにされっぺょ。番組がなりたたないっぺよ(笑)
(^O^)
230: 匿名 
[2011-02-05 22:25:18]
会津藩!白虎隊。
(」゜□゜)」
231: 匿名 
[2011-02-05 22:52:53]
川崎市 嫌い。
232: 匿名 
[2011-02-05 22:53:52]
↑何で?
233: 匿名 
[2011-02-07 17:43:20]
まともな感覚を持たない川崎だ。自立心なし。強引な感覚。
234: 匿名さん 
[2011-02-07 18:38:33]
鹿児島県
人付き合いが難しい
よそ者は受け入れないという県だから
江戸時代、間者を入れないために薩摩弁ができたぐらいだから
235: 匿名さん 
[2011-02-07 18:39:31]
鹿児島県民て何か暗くない。
私の知り合いはみんなそういう性格だから。
236: 匿名 
[2011-02-08 01:53:41]
川崎市、往生際の悪さでごり押しな態度で協調なしで自分勝手ですね。ひょっとすると日本人でないかも。
237: 匿名さん 
[2011-02-08 11:50:30]
私も鹿児島県には住みたくないですね。
転勤で鹿児島支店勤務になったことがあったけど、よその県民と比べると難しい気性の方が多いようですね。
明るさ・素直さが足りないような気がします。
238: 匿名さん 
[2011-02-08 13:58:48]
鹿児島って名物がさつま揚げだけじゃないか?
かるかん、あく巻きはくえん。
239: 匿名さん 
[2011-02-08 14:45:19]
鹿児島県民は難しい性格なんですか。
なんかわかるような気もするけど。
240: 匿名 
[2011-02-10 01:04:53]
広島は生まれ育ったのならいいんでしょうが、県外から引っ越して来た人はつらいよ。
だから住みたくない。
241: 匿名さん 
[2011-02-10 01:43:26]
大阪
242: 匿名さん 
[2011-02-10 12:52:28]
鹿児島県は評判が悪いね。
やはり人柄かな。
暗いからかな。
243: 匿名さん 
[2011-02-10 14:46:34]
大阪かな 街はガチャガチャ、人はガヤガヤ
244: 匿名さん 
[2011-02-10 15:12:20]
東北 青森とか 何言ってるか さっぱり解らなかった 同じ日本語とは思えない
245: 匿名さん 
[2011-02-10 20:19:52]
青森いいとこやんけ。あたい大好き♪
246: 匿名さん 
[2011-02-12 16:17:59]
おきなわ
247: 匿名さん 
[2011-02-12 17:20:45]
こう寒いと、雪下ろしをしなければならない地域だけには住みたくない。

これは絶対条件。
248: 匿名さん 
[2011-02-12 17:27:15]
長野は、請負させればとことん手を抜くし、理屈っぽいし、良いトコでした。
249: 匿名さん 
[2011-02-12 20:58:38]
住んでみたけど,神奈川は良くない。
250: 匿名さん 
[2011-02-12 21:18:44]
千葉、埼玉
考えがセコイから。
251: 匿名さん 
[2011-02-12 22:18:46]
なんだかんだ言っても、そこが羨ましいからなんでしょ?僻んで“住みたくない”なんて言ってるんだね。あはは。
252: 高知県民 
[2011-02-12 22:54:49]
高知に住んでいるけどいつ地震がおこってもおかしくない。
253: 匿名 
[2011-02-13 04:34:06]
新川崎のレベルが最低の人がいる川崎です。
254: 匿名さん 
[2011-02-13 04:36:29]
新潟。雪がいや。
255: 匿名さん 
[2011-02-13 04:40:10]
中国 
256: 匿名 
[2011-02-13 07:35:53]
川崎は横浜のことで口出しし過ぎ、マナーが悪い。よっぽど川崎が住みにくいと言っているようなものだ。住み良けれは横浜に口出ししないよ。横浜は川崎に興味なし。住み良いからだ。
257: 匿名さん 
[2011-02-13 08:57:05]
大阪に住むと、生活保護受給者と思われる。
259: 匿名さん 
[2011-02-13 11:19:27]
ごみ出しに関しては川崎>>横浜だよ。
260: 匿名 
[2011-02-14 10:55:41]
ゴミの川崎か。
261: 匿名さん 
[2011-02-14 11:19:12]
>>251
それはあるかもね。

少なくともライバル視してるとか。
262: 匿名 
[2011-02-14 11:37:15]
川崎市はお金ある。
バスも200円だし。
横浜市は金なさそう。
なんせ前市長が…
263: 匿名さん 
[2011-02-18 22:46:25]
おきなわ
観光でかねもうけしようといやらしい
普段はひま
沖縄経済はおちぶれる
実業にがんばれ
いまのままでは本土の家来になるぞ
264: 匿名 
[2011-02-19 01:51:52]
広島
意地悪な人ばかり。
265: 匿名さん 
[2011-02-19 02:11:42]
広島に出張に行ったとき,確かに人は良くなかったなぁ。
でも,食事はほんとにおいしかった。
一泊だったけど,色々と食べて満足しました。
266: 匿名さん 
[2011-02-19 02:30:38]
茨城県の神栖は嫌ですね。
犬が町中うろついてるなんて
267: 茨城 栃木 群馬 三国志 
[2011-02-20 11:56:36]
茨城県民 「見よ、群馬民。これが太平洋である。」
つながる3県:北関東道全線3・19開通/上 群馬の企業に港PR /茨城
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20110219ddlk08040151000c.html

◇圏央道との差別化カギ
「北関東道が全線開通すれば、群馬に立地する企業の(製品輸送の)選択肢に、茨城の常陸那珂港も加わる」
268: 匿名さん 
[2011-02-20 13:08:21]
千葉県が嫌、浜こうや森田がいるから。
269: 匿名さん 
[2011-02-20 13:08:46]
なんで大阪に住みたくないのかな。
人情味溢れる温かいところだと思うけど。
270: 匿名さん 
[2011-02-20 13:09:41]
浜幸、最近音沙汰ないね。
健康状態が悪いみたいだし。
もうテレビに出てくることもないかな?
271: 匿名さん 
[2011-02-20 14:21:23]
私は名古屋人が苦手である。彼らは特殊な光線を放つ事がある。それは

1私は偉い光線
2私は何でも知っている光線
3ことさらアピール光線
4他人を探る光線
5他人の不幸は蜜の味光線
6スタンドプレー光線
7虎の威を借る狐光線
8陰口大好き光線
9 ごますり光線
10 ケチで見栄っ張り光線
272: 匿名さん 
[2011-02-20 14:31:05]
>なんで大阪に住みたくないのかな。
>人情味溢れる温かいところだと思うけど。

なまぽバラマキ、人情味溢れてますね。
まともに働いて納めた税金が、なまぽ受給者の酒・パチンコ・薬物・遊興費に使われる所に
住みたいと思いますか?
273: 江戸っ子 
[2011-02-21 10:13:40]
愛知県と沖縄県。
愛知県は住み心地悪いし、沖縄県は日本から独立して琉球王国になるべき。
274: 匿名さん 
[2011-02-21 11:30:21]
GUMMA.
群馬県のネット紹介がひどすぎる件www
275: 弱肉強食 
[2011-02-22 23:10:21]
自分は地方都市に住んでいるが人口が密集している東京・名古屋・大阪というのは厳しい競争社会で蹴落しも多いしそういった環境ですごしていると精神的にやられそうだと思う。
276: 匿名 
[2011-02-22 23:19:03]
雪が積もる所はやだな。
あとは、子どもが喘息だから、空気の悪い大都会も無理。

住める所の方が少ないかも…
278: 匿名さん 
[2011-02-23 10:48:41]
>>277
それを言うなら東京だって一緒だよ?
大阪ほど差別を表ざたにしないからわからないだけ。
279: 匿名さん 
[2011-02-23 10:53:29]
地区限定かもしれないけど。東京は中国、南米、東南アジア系の不法滞在者の巣がある。
280: 匿名さん 
[2011-02-23 17:39:30]
だから?
281: 匿名さん 
[2011-02-23 18:53:18]
少なくともその地区には住みたくない
282: 匿名さん 
[2011-02-24 15:19:41]
愛知県名古屋

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる