注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「旭化成のヘーベルハウスはどうですか その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 旭化成のヘーベルハウスはどうですか その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-13 13:55:02
 

荒らしは華麗にスルーしましょう。

その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9551/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9452/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/64521/

[スレ作成日時]2010-07-11 10:59:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

旭化成のヘーベルハウスはどうですか その4

61: 入居一年 
[2010-10-06 15:06:14]
前の家が古かったのでとても暖房費がかかったのですが 一階リビングも二階の各部屋も日当たり良く冬はとても暖かでした。ただ冬場のフローリングはとても冷たく感じたので カーペットを敷きましたが あとは何も問題は感じませんでした。この夏はさすがにエアコンなしでは暮らせませんでしたが 気温29度ぐらいなら窓全開 風も入り冷暖房費は激減と言ってもいいくらいです。ただ確かに風を入れて空気の入れ替えをしょっちゅうしないと 湿気カビはかなりだと思います。一応目に見える所はないとは思うのですが いろいろ心配は…。
62: 入居済み住民さん 
[2010-11-27 23:19:51]
あげ
63: 購入検討中さん 
[2010-12-06 23:37:54]
へーベルの壁の種類や塗装はどこで確認できるでしょうか?
設備も確認したいのですが、詳細はないのでしょうか?
へーベルのホームページってわかりにくいです。
64: 匿名さん 
[2010-12-07 01:15:58]
営業にパンフをもらう
塗装って色のこと? 塗料のメーカー? 
とにかく営業に事細かく質問すればいいよ

65: 匿名 
[2010-12-07 12:31:33]
結露やカビはどのメーカーでもあるからね
あんまり気にしなさんな



66: 匿名さん 
[2011-01-18 11:58:34]
ヘーベルハウスの冷害は無いだろ。
67: 入居済み住民さん 
[2011-01-18 23:49:59]
どのメーカーでもあるに決まってんじゃん
68: 匿名さん 
[2011-01-20 11:56:26]
あれば、画像upよろしくね。
1年ぶりなんだけど、
あはは&ルーファス
まだ荒らしやってるのね。
69: 物件比較中さん 
[2011-01-26 06:58:49]
塗装が30年持つといわれているが、契約書は15年保障なのは何故といったら

家電製品も1年保障だけど5倍の5年以上使えるでしょと返答が・・・・

こんなアホな営業はやめたほうがいいですかね
70: 周辺住民さん 
[2011-01-26 13:52:12]
契約書には20年保証だろ。適当なデマで名誉毀損&営業妨害決定だぜ。
おまえ、大丈夫か?
71: 匿名さん 
[2011-01-30 17:35:38]
近所にへーベルハウスが建っているのですが、
ちょっとびっくりするくらい小さくてかわいいんです。

実際どれくらい小さいものまで可能なのでしょうか?
72: 今週契約 
[2011-02-15 22:13:52]
はじめまして。家の事よくわかりませんが、色々比較して、お金があればへーベルが最高と感じてます。
さて先輩方に質問です。ミストサウナとワイドバスタブを注文したら特注と言われました。
どなたか、この組み合わせ試された方いますか?アドバイスお願いします。
73: 匿名さん 
[2011-02-24 00:21:16]
支払った代金が家に反映されない確率はある意味最高です。
バスツアーの代金を負担いただきありがとうございます。

74: 匿名さん 
[2011-02-24 01:42:17]
そんなこと書かれても悔しくないし

逆に大変なんだなと憐みを感じる
75: 物件比較中さん 
[2011-02-24 23:57:43]
後日談、良く良く話しを聞くとワイドバスタブだと水漏れの懸念で六十年補償が難しいとの事。
構造の剛性UP等開発の本体に確認してもらってます。非常に誠実な対応でした。
76: 購入検討中さん 
[2011-02-25 00:17:03]
お金があれば、やっぱりヘーベルが建てたいです。
宝くじあたらないかなー。
77: 匿名さん 
[2011-02-25 03:41:45]
へーベル検討した!
プランが微妙なわりに、他HMと比較して一番高かったのでやめました。
営業は上から目線。上から目線で持ち上げてくるという感じ。
あと、一目で「へーベルハウス」とわかる外観もあんまり好きじゃありませんでした。
バスツアーのお弁当は美味しかったです。
78: ワイドバスタブ 
[2011-02-26 01:51:10]
色々比較しましたが品質が最高なのでへーベルにします。、バスでDVD、ミストサウナとワイドバスタブもクリアしました。ありがとうございました。へーベルの開発陣。へーベルの補償もつくそうです。

79: 入居済み住民さん 
[2011-02-26 01:52:38]
弁当がどうとかアタマ悪そうな方は無視しませんか?好きなだけ食べて下さい。恵まれない方への寄付だと思います。我々とは普段付き合う事は無いレベルの方でしょう。
80: 入居済み住民さん 
[2011-02-26 01:55:43]
年収一千万以下は弁当禁止にしたら?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる