注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅤ【しょぼい?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅤ【しょぼい?】
 

広告を掲載

swirl [更新日時] 2011-02-26 11:09:14
 

みなさん。楽しく有意義に住友林業の家について、自由闊達に語りあおうじゃありませんか。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10470/

住友林業の口コミ、坪単価・価格など最新情報を総合スレでチェック。
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ):http://www.e-kodate.com/bbs/thread/590973/

[スレ作成日時]2010-06-15 17:07:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅤ【しょぼい?】

1092: e戸建てファンさん 
[2011-01-15 09:03:19]
アンチはネタ切れ
リサイクルで,エコだね
1093: 匿名 
[2011-01-15 10:15:07]
展示場が壊れたんなら手抜きというより基本構造に問題有りだったと思います。
先月ビッグフレーム構造のキャンペーンで契約したんですけど大丈夫かな?
1094: 匿名 
[2011-01-15 16:32:49]
間伐材の柱だから地震で折れたんですかね?
ちゃんとした普通の柱を使っていれば折れなかったんでしょうか?
1095: 匿名さん 
[2011-01-15 16:40:41]
はっきり言って、買うのやめたほうがいいですよ。もっと安く建てれるはず。無駄な社員の抱え過ぎ(1支店に何人もの必要性のかけらも無い次長がいて、1人頭1000万円の無駄銭を顧客が負担。。。その上、総合展示場のバカ高い経費まで。。。おーーこわ。
1096: 近所をよく知る人 
[2011-01-15 17:04:29]
オレ現場みたけどさ、展示場が壊れたんじゃなくて建築中のまだ構造が出来ていないときの倒壊だったよ。
関西じゃ面白おかしく尾ひれがついて有名になっちゃったけどね。
1097: 匿名さん 
[2011-01-15 17:23:09]
>1096
平成7年の阪神大震災で住林の建物が倒壊した現場を見た人が、平成23年にこのスレを見て即レスしてるところから推測すると、あなたは住林の社員ですね?
または住林に雇われたネット工作員?


早朝から深夜まで、説得力のない住林擁護レスをいつも書き込みしていただき、ご苦労様です。
1098: 匿名 
[2011-01-15 17:26:39]
住林の社員だろうがアンチだろうが、正しい情報なら是即ち歓迎。
そういうもんだろ?情報掲示板って。
1099: 匿名 
[2011-01-15 17:38:24]
>1096
現場見たんですか?凄い証人の登場ですね。
倒壊したのはどこの展示場でしたか?
1100: e戸建てファンさん 
[2011-01-15 18:57:48]
アンチの皆様もたまには説得力あるカキコをお願いね
1101: 匿名さん 
[2011-01-15 19:37:29]
相変わらずアンチレス読んでるとメラメラと燃えるような嫉妬心が伝わってきますね~。
そういうの眺めてると、改めて住林で建てて良かったと再認識する次第です。
まぁ、妬むのはご自由ですけど何も解決しないと思いますよん♪

全然関係ないけど、>>1097さんチョット怖いですよ~。笑えるけど(笑)
1102: 匿名 
[2011-01-16 00:54:10]
で結局、住林の展示場は阪神大震災の時に壊れたの?アンチじゃありませんが気になるので教えて下さい。
1103: 匿名 
[2011-01-16 01:13:33]
倒壊じゃなくて東海の話を勘違いしてるわけね
1104: 匿名 
[2011-01-16 01:14:25]
総会
1105: おれおれ 
[2011-01-16 01:32:55]
こんなに長々と続いている割に、一向に展示場の名前が出てこない。ネットで調べても、またこのサイトでも新聞記事や専門家等の意見も出てこない。住林のホームページにも倒壊していないと明言していることなどからも倒壊していないのでしょう。
ま、相手にしないことです。
1106: おれおれ 
[2011-01-16 01:41:15]
こういう輩は、集成材でしめたと思えば集成材、間伐材でしめたと思えば間伐材、震災で展示場が倒壊したと本当かどうかも分からないのにしめたと思えばそればっかり。

その必死さが可哀想です。

そんなに悪いメーカーの人か、悪いメーカーで建てられたのですね。

追伸
震災では多くの方々が家を失われ、また多くの方が亡くなられています。アンチの非常識の方ならまだしも、常識のある方は、そんな方々のことを考えればこんなサイトで、倒壊したしていないとおもしろおかしくかきこむものではないと思います。
住林検討者で気になるのなら、実際に住林に聞いてください。絶対にそんなことで嘘はつきません。
1107: 近所をよく知る人 
[2011-01-16 02:00:07]
神戸駅前のABCハウジングだよ。確か移転前だったと思う。
こんなに反響があるとはおもわなかったが。
しかしまぁ社員やろお前とか変な人間多いな。
1108: 匿名 
[2011-01-16 05:33:10]
六甲住宅公園じゃなかったですか?
1109: おれおれ 
[2011-01-16 11:09:32]
言うだけなら誰でも何とでも言えます。
口ばっかりでなく、証拠付きでお願いします。(新聞記事や専門家意見等)
1110: 匿名 
[2011-01-16 14:14:09]
我々検討中の者は疑いがあればハネればいいだけですよ。なにもハウスメーカーは住友林業だけじゃないんだし。シャーウッドも三井もミサワも一条も東日本も全壊なんて噂すら聞きませんからね。そこまでして敢えて建てるメリットがあるメーカーでもないですし。
1111: e戸建てファンさん 
[2011-01-16 14:26:53]
>1110誘導ご苦労!
そんなに簡単にハネる人なんていませんよ!いてたとしても、もともと住林には興味のない人でしょう!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる