注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅤ【しょぼい?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅤ【しょぼい?】
 

広告を掲載

swirl [更新日時] 2011-02-26 11:09:14
 

みなさん。楽しく有意義に住友林業の家について、自由闊達に語りあおうじゃありませんか。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10470/

住友林業の口コミ、坪単価・価格など最新情報を総合スレでチェック。
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ):http://www.e-kodate.com/bbs/thread/590973/

[スレ作成日時]2010-06-15 17:07:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅤ【しょぼい?】

1051: 匿名さん 
[2011-01-12 10:20:09]
集成材=安い っていまだに勘違いしてる人がいる。
1052: 匿名さん 
[2011-01-12 11:16:51]
>>1049

他社の中傷はやめましょう。
でなければ、ここで住林を中傷している人々と程度が変わらなくなってしまいますよ。
1053: 匿名 
[2011-01-12 15:08:25]
他社の誹謗中傷が目立つスレですね。
1054: 入居済み住民さん 
[2011-01-12 19:02:12]
シャーウッドも桧集成材の構造材,使ってるんですね。
無垢床と,これで無敵,みたいなコメまでありましたが・・・
積水のスレで写真出してるの見たんですが,それは住林が卸してるんでしょうか?
1055: 元社員 
[2011-01-12 19:41:19]
House of selfish manに聞いてみたほうがいいよ

妻が元住林の支店長の娘だそうだ。
そこから裏情報知って住林をやめたのかも・・・
1057: 入居済み住民さん 
[2011-01-12 22:16:16]
産業廃棄物のゴミ木でつくった家といわれると悲しい気分になります。間伐材使用は本当みたいなのでそれを否定できませんが、マイホームがそんな呼ばれ方をされると悲しいです。間伐材の家でも施主には責任ないと思うんで、別のいい方でお願いします。
1058: 購入検討中さん 
[2011-01-13 00:50:56]

ミサワ:ベニヤ板を貼り合わせた面パネル

パナ:全く自由度の効かないミサワライク軽量鉄骨面パネル

積水:ふにゃCチャン鉄骨か、自由度のない壁厚だけはある安物の木。(メータースケールでないと壁壁寸法が取れない)

三井:樽部シールドパネルだけが売りのお化粧厚塗りのおうち。化粧を落とせばただのベニヤ板。

タマ:メートルスケールで柱の本数を減らしコストダウン。4mルールで自由度なし。

ハイム:結合部によくわからない柱が現れる。BOX構造のため外壁タイルに筋が入り、コーキング丸わかり。サイディングなみの外観。



1059: 匿名 
[2011-01-13 05:54:24]
産廃クズ木でたてた家


ならどうかな?

すみりん…
1060: 匿名 
[2011-01-13 09:37:23]
クズ檜を固めた最高級品集成材で建てた家

全然…恥ずかしくないんですけど
1061: 匿名さん 
[2011-01-13 09:41:41]
住林で建てたのを恥ずかしがるって。
どれだけセレブなの?

私の住んでいるところの旧家のごく上位クラスの家は
文化財になっているような家に住んでるけれど
あれなら、総檜だよ。


1062: 匿名 
[2011-01-13 11:31:24]
恥ずかしくはないでしょうね。まあ、住みたくもありませんが。
1063: 匿名さん 
[2011-01-13 12:31:01]
アンチレス見てると燃えるような嫉妬心が伝わってきますね。
そういうの眺めていると改めて住林で建てて良かったと思う次第です。

妬むのはご自由ですが何も解決しませんよ♪
1064: 匿名 
[2011-01-13 12:48:25]
アンチの皆さ~ん!煽られてますよ~
1065: 匿名さん 
[2011-01-13 13:40:12]
「ラティスの家」



凄く素敵だと思いますが・・・

1066: 匿名さん 
[2011-01-13 13:44:40]
住林の家を批判するのは自由だけど、文句を言うのは誰にでもできる。
これから家を建てようとしている人にきちんとした情報を伝えたいなら
「住林の○○は良くないが、××(←他のメーカー名)だったらここが良い!」
って感じで言ってほしい。
または「自分は住林の○○が気に入らなかったので××で建てた」
っていうのを教えてくれるとか。

少なくとも住林で建てて実際に住んでいる人は、自分の家に非常に満足している。
そんな気がする。
1067: 購入検討中さん 
[2011-01-13 16:21:15]
設備

積水にはカタログがあるが、住林には薄めのパンフレットしかない。それを分野別にひたすら自力で集めないといけない。(ショールームなどで)

あと、最近の積水はそのカタログ内の設備バリエーションが多いな。
1068: 匿名さん 
[2011-01-13 18:29:12]
>>1067
住林にも超分厚い総合カタログはありますよ~♪



1069: 匿名さん 
[2011-01-13 20:00:02]
薄めのパンフレットというのは、標準装備のパンフレットのことですよね。
確かに薄かったです。
ただ、パンフレットよりも実物がそろっているので、問題はなかったですよ。

あと、分厚いカタログもみせてもらいましたし、それぞれの分野のショールームにも行きました。



1070: 匿名さん 
[2011-01-13 20:08:56]
1066さんのいうとおり、友人で建てた人はみんな満足していて、批判的な話は聞いたことがないですね。
住友林業に限らず、他の大手HMで建てた人もみんな自分で建てたHMをオススメしてくれました。
自分の家を満足しているからか、他社批判もなかったです(どこで建てた人でも)

なので私も、どこで建てても満足できる家を建てたいなと思いました。
1071: 購入検討中さん 
[2011-01-13 20:32:48]
過去レス見てて気になったんですが、住友林業の展示場や家が阪神大震災の時に全壊したというのは、本当なんでしょうか?
当時と今では家の構造が違うのでしょうけど、当時でも地震に強い家だと宣伝してたと思うので…
うちは静岡なんですけど住友林業のライバルの会社からも、阪神大震災の住友林業全壊のことを聞きました。
本当なんでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる