注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-18 09:58:52
 削除依頼 投稿する

大手ハウスメーカーで建てるメリットって何でしょうか?
大手の安心?保証?デザイン?ステータス?
工務店より性能が優れている大手ハウスメーカーがないと思うので性能以外でのメリットを知りたいです。

[スレ作成日時]2023-02-18 11:35:49

 
注文住宅のオンライン相談

大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください

161: 匿名さん 
[2023-03-03 17:27:55]
>>158
確かに積水は荒れてない
住林もそんなに荒れてない
162: 匿名さん 
[2023-03-03 17:31:09]
YouTubeでもTwitter、ここでもそうだけど家買って満足したらわざわざ満足してますなんて投稿しないし、そもそも見にもこないからね。
不満足なやつが投稿するから目立つだけ。
とくにたくさん売ってる大手ハウスメーカーは割合的にどうしても一定数そういうのが出てしまう。
それを騒ぎ立てるやつは統計とか苦手なんだろうな。
163: 匿名さん 
[2023-03-03 17:31:33]
住友林業は荒れまくってるやん
164: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-03 17:33:33]
>>161
住友林業スレは施主が不満言いまくっててわらった
165: 匿名さん 
[2023-03-03 17:33:40]
で、キッチントップの歪み、床のめくれ、車が入らない駐車場、壁隙間からタバコの臭い、吊り戸棚落ちた、希望しないドア、どうなったの。結局、泣き寝入りになっちゃたのかなあ。
166: 通りがかりさん 
[2023-03-03 17:37:34]
某社とか長期優良住宅の申請忘れてたりとかすごいよな
167: 匿名さん 
[2023-03-03 17:42:20]
ヘーベルは検査済書がなかったっていう動画あったね
168: 匿名さん 
[2023-03-03 17:48:26]
5chだと積水ハウススレは荒れまくってる。
169: 匿名さん 
[2023-03-03 17:53:55]
>>162
氷山の一角でしょう。現に吊り戸棚は全国で複数落下してるそうですし。担当者によると「原因が分からない」とか?最初は「経年劣化」で通そうとしてたけど、岩山さんに呆気なく論破された。
170: 匿名さん 
[2023-03-03 17:55:35]

どこも荒れてる
でも結局は建てられるならば、
ほとんど大手一択なのも現実だよ



171: 匿名さん 
[2023-03-03 17:55:50]
なんでこんなにヘーベルハウスにだけ攻撃してるかとおもったらライン公式登録してもへーベリアンしか200円もらえなかった件を根に持ってるのか。
172: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-03 18:03:47]
なにそれ?可愛いww
173: 匿名さん 
[2023-03-03 18:05:14]
金があれば大手。
いや、実際そうよ。
174: 匿名さん 
[2023-03-03 18:18:52]
>>173
最初はそうやって大手で建てる、担当者を信用して・・・
欠陥動画見た?
施主のお二方は経験値として営業で選んではいけないと全く同じ事を言ってた。
あれ、印象的だったな・・・
175: マンコミュファンさん 
[2023-03-03 18:20:50]
で君はどこで建てたのよ?
176: 名無しさん 
[2023-03-03 18:33:58]
ダイワだから大手の中じゃたいしたことないかもだけど、良いよ。満足度、安心感、アフター、5年住んでどれも払った対価に見合っていると思う。とても満足している。
177: 匿名さん 
[2023-03-03 18:42:09]
ダイワスレとかみるとかなりミスだらけで可哀想なTwitter民とかいるな
178: 名無しさん 
[2023-03-03 19:01:38]
2つ上に比べ1つ上の呟きは虚しすぎやしないか。。
179: 匿名さん 
[2023-03-03 19:08:28]
ダイワの鉄骨シグマプレミアは大手の中でもトップクラスと聞いたぞ
180: 匿名さん 
[2023-03-03 19:12:52]
>>179
断熱性能が良いの?
181: 匿名さん 
[2023-03-03 19:17:56]
ベルサイクス外壁は積水のダインより素敵さで超えた。
性能は知らん。
182: eマンションさん 
[2023-03-03 19:28:43]
ダイワは鉄骨メーカーの中で最弱で最安と聞いたが
183: 匿名さん 
[2023-03-03 19:40:18]
告発チャンネルさん、次の欠陥動画が楽しみ。
チャンネル登録しときました。
184: 通りがかりさん 
[2023-03-03 19:56:58]
>>176 名無しさん
どこかと思ったらダイワかよ
ダイワもコンセントから風ピューでヘーベルとお友達じゃんね。てか鉄骨はどこも気密スカスカだろうけど。
それを欠陥と言うなら、鉄骨は全部欠陥だね
185: 匿名さん 
[2023-03-03 20:43:05]
ヘーベル=隙間風という認識で宜しいでしょうか。
186: 匿名さん 
[2023-03-03 20:55:18]
床めくれ、キッチンの傾き、落ちる吊り戸、勝手な変更、弁護士を投入して一切当事者が出てこない。真実を映像にして、さらに客観性のあるコメント。大いに参考になりました。(個人的な意見です)
187: 匿名さん 
[2023-03-03 20:59:26]
ヘーベル 
オリコン満足度鉄骨1位は伊達じゃない
188: eマンションさん 
[2023-03-03 21:03:41]
ダイワで笑った
189: 匿名さん 
[2023-03-03 21:07:36]
へーベリアン後付け条件変更でLINE友達って何?
ツイッターで騒がれてるけど。
190: マンコミュファンさん 
[2023-03-03 21:47:42]
このスレで暴れてるのはヘーベリアンでないから200円もらえなかったやつだろ笑
191: 匿名さん 
[2023-03-03 22:18:32]
LINE友達、後出しで条件変えてくる可能性あるからヘーベルハウスだけはやめておけ
って言われてて草。
実際その通りの会社だから。(欠陥動画)
192: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-03 22:22:56]
へーベリアンの人にLIne友達の登録促してただけなのに、勝手に勘違いして笑える。
200円貰えなかっただけで執念すげえわ。
193: 戸建て検討中さん 
[2023-03-03 22:33:37]
大手で建てるメリットは、打ち合わせ中に美味しいケーキやお菓子、お茶が飲める。
また
潰れる事が圧倒的に少ない。
営業がグイグイこない。
住宅ローンが甘く審査が通る。

デメリットの方が多い気がします。
家なんか建てば三井ホームの洋風以外はどこのメーカーかわからんですよ。
トヨタホームと大和ハウスの違いは外壁の色合いぐらいだし
ヘーベルもトヨタホームや大和ハウス、セキスイハイムでオプションで外壁アップグレードしてたら違いはわからん。

よっぽど地元の工務店の方がいい仕事をしている。

大手は注文住宅とか言いながら実はありきたりの型にうまく誘導されて実際には図面なんか引いとらんし。

大手でも1億ぐらいの注文住宅以外は建売とかわらんです。

ハウスメーカーは
営業や設計士、経理や総務の間接部門の給与、広告宣伝費、住宅展示場の賃料、本社機能や実験開発設備の維持、人件費、賃料、社員の手厚い福利厚生費などを割り算して家建てる人が負担するから高いだけ。
だから
実際には500万ぐらいはそれらのいらん費用が隠されて積まれてる、それを引いたら工務店とかわらん建築費。
194: 匿名さん 
[2023-03-03 22:37:14]
そりゃそうじゃない?
大手はそういったパッケージを買ってるわけだから。
海外旅行だって旅行会社にお願いしたほうが安心でしょ。
自信があれば自分でやれば良いだけ。
高いしそこまで自由じゃないのは分かって契約してるんだよ。
195: マンション掲示板さん 
[2023-03-03 22:37:39]
積水ハウスのダインコンクリート、ヘーベル、セキスイはぱっと見でわかるやろ。
196: 匿名さん 
[2023-03-03 23:01:31]
>>194
数年で床がめくれるまでは想像してなかったと思うよ。
担当者からは普通ですとか経年劣化とか言い訳されるんでしょ。
197: 匿名さん 
[2023-03-04 00:43:46]
>193:戸建て検討中さん
君はまだ家探しを始めた初心者とみた
198: 通りがかりさん 
[2023-03-04 01:09:59]
初心者認定してるやつきっつ
199: 匿名さん 
[2023-03-04 01:16:51]
内容があからさまに典型的なもんで 笑
200: 匿名さん 
[2023-03-04 07:53:36]
相変わらずHBは欠陥ネタが尽きないし、あの不誠実な対応見てると大手で買うメリットを感じない。
201: eマンションさん 
[2023-03-04 07:55:04]
ヘーベルハウスは顧客満足度3位なんだよ
ほとんどの人は大満足してるってこと
202: eマンションさん 
[2023-03-04 07:57:13]
オリコン注文住宅顧客満足度ランキング
ヘーベルハウス以下たくさんあるね

1位=スウェーデンハウス(82・3)
2位=積水ハウス(78・9)
3位=ヘーベルハウス(78・6)
4位=住友林業(78・4)
5位=一条工務店(78・1)
6位=三井ホーム(77・1)
7位=パナソニックホームズ(76・8)
8位=セキスイハイム(76・0)
203: 匿名さん 
[2023-03-04 07:59:12]
>>201
だから~、ヘーベル施主だけど、そんなアンケート書いたことないって!
どこでやった集計なんだ、って事。
204: eマンションさん 
[2023-03-04 08:00:04]
統計なんてそんなもんじゃん
全数調査してるとおもってるの?
205: 検討者さん 
[2023-03-04 08:00:40]
だってあの重量鉄骨とコンクリート外壁が好きな人が契約するんだから満足するでしょ。
あれに興味がない人はそもそも検討してないし。
スウェーデン同様。あの見た目と木の窓枠に興味がある人が基本契約するから。
206: eマンションさん 
[2023-03-04 08:01:59]
>>205
それは他のハウスメーカーも一緒でしょ
207: 評判気になるさん 
[2023-03-04 08:03:40]
>>203
本当にヘーベル施主なら契約番号か仕様番号教えてよ
208: 検討者さん 
[2023-03-04 08:04:15]
そもそもの検討材料に入らないこと多いでしょ。
他はとりあえず見てみるかーで流れに乗って契約に至る。
209: マンション掲示板さん 
[2023-03-04 08:05:19]
>>202
このランキングは中堅や小さいところもあるけど結局は満足度高いのは大手なんだよな
210: eマンションさん 
[2023-03-04 08:06:02]
>>208
それは君の感想ですよね?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる