注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-18 09:58:52
 削除依頼 投稿する

大手ハウスメーカーで建てるメリットって何でしょうか?
大手の安心?保証?デザイン?ステータス?
工務店より性能が優れている大手ハウスメーカーがないと思うので性能以外でのメリットを知りたいです。

[スレ作成日時]2023-02-18 11:35:49

 
注文住宅のオンライン相談

大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください

201: eマンションさん 
[2023-03-04 07:55:04]
ヘーベルハウスは顧客満足度3位なんだよ
ほとんどの人は大満足してるってこと
202: eマンションさん 
[2023-03-04 07:57:13]
オリコン注文住宅顧客満足度ランキング
ヘーベルハウス以下たくさんあるね

1位=スウェーデンハウス(82・3)
2位=積水ハウス(78・9)
3位=ヘーベルハウス(78・6)
4位=住友林業(78・4)
5位=一条工務店(78・1)
6位=三井ホーム(77・1)
7位=パナソニックホームズ(76・8)
8位=セキスイハイム(76・0)
203: 匿名さん 
[2023-03-04 07:59:12]
>>201
だから~、ヘーベル施主だけど、そんなアンケート書いたことないって!
どこでやった集計なんだ、って事。
204: eマンションさん 
[2023-03-04 08:00:04]
統計なんてそんなもんじゃん
全数調査してるとおもってるの?
205: 検討者さん 
[2023-03-04 08:00:40]
だってあの重量鉄骨とコンクリート外壁が好きな人が契約するんだから満足するでしょ。
あれに興味がない人はそもそも検討してないし。
スウェーデン同様。あの見た目と木の窓枠に興味がある人が基本契約するから。
206: eマンションさん 
[2023-03-04 08:01:59]
>>205
それは他のハウスメーカーも一緒でしょ
207: 評判気になるさん 
[2023-03-04 08:03:40]
>>203
本当にヘーベル施主なら契約番号か仕様番号教えてよ
208: 検討者さん 
[2023-03-04 08:04:15]
そもそもの検討材料に入らないこと多いでしょ。
他はとりあえず見てみるかーで流れに乗って契約に至る。
209: マンション掲示板さん 
[2023-03-04 08:05:19]
>>202
このランキングは中堅や小さいところもあるけど結局は満足度高いのは大手なんだよな
210: eマンションさん 
[2023-03-04 08:06:02]
>>208
それは君の感想ですよね?
211: 検討者さん 
[2023-03-04 08:11:17]
感想というか一般的にそうじゃないか?
212: eマンションさん 
[2023-03-04 08:12:18]
その一般的の根拠は?君の想像なだけじゃん
213: 評判気になるさん 
[2023-03-04 08:13:43]
俺が買えなかったヘーベルハウスの顧客満足度が高いわけない!!と酸っぱい葡萄を展開中
214: マンション掲示板さん 
[2023-03-04 08:16:58]
へーベリアン全員にLINE友達になったら200円プレゼントを勝手に勘違いして貰えなくて発狂してるやつがここにもきてるのか。
215: 検討者さん 
[2023-03-04 08:18:50]
>>212
え、何と戦ってるの?
今までいろいろなHM検討してネットや人から調べて感じたことなんだけど...感想でもいいよ。
そんなに効いちゃった?ごめんなさいね。
216: eマンションさん 
[2023-03-04 08:20:27]
だからそれが君の感想笑
217: 匿名さん 
[2023-03-04 08:21:24]
大手にしかできない事がありすぎる。鉄骨にしろ外壁にしろ中小でやらんでしょ。似たような物ができる?似て非なるものだよ。
大手のトラブルを吊るしてる人もいるけど、中小のひどい情報は棚に上げるの?
中小に比べれば圧倒的に安心。高くて当然、注文ならなおさら。
ずっと住むなら大手の方がいいなー。人の家はどうでも良いけどさ。本人が気に入るなら。
218: 検討者さん 
[2023-03-04 08:23:43]
よかったね
ここは感想も言わせてもらえない場所なんだね
219: eマンションさん 
[2023-03-04 08:25:14]
信者って一定数いるから怖い怖い
220: 評判気になるさん 
[2023-03-04 08:25:59]
IQが20違うと話が噛み合わないよな
221: 戸建て検討中さん 
[2023-03-04 08:27:28]
アンケートを信じる人っているよな。そういった面ではアンケートって有効なんだと思う。
222: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-04 08:28:37]
YouTube信じるやつまでいるしな笑
223: 匿名さん 
[2023-03-04 08:37:52]
アンケート君、勝ち誇ってそうwww
224: 匿名さん 
[2023-03-04 08:45:04]
>>222
まだそんなこと言ってるの笑える、実在の社員が登場して話してるのに?
確か5人くらい映ってたような。あれ、社員じゃないとでも?笑
225: 通りがかりさん 
[2023-03-04 08:47:25]
もしかしてオリコンの統計調査を馬鹿にしてる?
226: 匿名さん 
[2023-03-04 08:48:15]
YouTube、支店名まで出てたよね。
227: マンション掲示板さん 
[2023-03-04 08:50:39]
200円もらえなかっただけでここまでアンチを産んだヘーベルハウスはその点で間違えたな。
228: 匿名さん 
[2023-03-04 08:53:18]
>>225
欠陥動画の話になると、顧客満足度の話に逸らそうとする。
近所にへーべリアン何人もいるけど、そんなアンケート皆知らない。
229: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-04 08:56:01]
この人やべえな。
岸田政権の支持率とかあんなアンケートまわってきたことあるか?
統計の基本もわかってないんだな
230: 匿名さん 
[2023-03-04 08:57:46]
ヘーベルからアンケート来たら、冬寒い、夏暑い、隙間風きつい、内装の質悪い、施工へたくそ、契約図面と違う、アフター悪い、担当者出て来ない、不具合直してもらえない、って書くかな。
231: 匿名さん 
[2023-03-04 09:08:14]
おりゃヘーベルじゃ無いけど、担当者出てこないなんて大手は当たり前じゃないの。担当者は売る人たから、売った後はメンテナンス窓口部門で対応するよ。当然こっちも丁寧、親切。
中小の工務店じゃないんだから分業制です。なんら問題ない。
232: 匿名さん 
[2023-03-04 09:09:57]
>>230
君施主じゃないじゃん。
施主ならアンケートが定期的に来ること知ってるでしょ。

本当に施主なら契約番号か仕様番号教えてよ。

施主のフリするのはどうなんだ
233: 匿名さん 
[2023-03-04 09:10:33]
ああ、忘れてた、あとヘーベルと言えばカビ。土中の湿気が家の中に上がってくるし。


234: 匿名さん 
[2023-03-04 09:12:01]
とりあえず施主のフリしてヘーベルの悪口言いまくっているやつがいるけど大丈夫?って今日営業にあうから相談しておくわ。
235: 匿名さん 
[2023-03-04 09:14:24]
>>232
施主だけど、定期的なアンケートなんかいつ来る?
文書で?それともネット?
新築時に一度書いた記憶あるけど、それ以降はないな。
定期点検時?あれ、全員にアンケート取ってないでしょ、回収できてないはず。
236: 匿名さん 
[2023-03-04 09:16:08]
>>235
新築時に一度書いた記憶

この時点で施主とは思えないんだが・・・
はやく契約番号か仕様番号教えてよ。
とりあえず営業にここのURL教えておくわ。
あとは旭化成が判断するでしょ
237: 匿名さん 
[2023-03-04 09:20:11]
>>236
その営業に例の欠陥動画の見解も聞いてみて。興味ある~
238: 職人さん 
[2023-03-04 09:20:44]
施主になりすまして不満書きまくるのはかなりまずいよ。
はやく削除依頼したほうがよい
239: 匿名さん 
[2023-03-04 09:22:35]
>>236
だから、どうやってアンケート取ってるのか、具体的に書いてよ。
近所にへーべリアン何人もいるけど、そんなアンケートみんな知らないから。
240: 匿名さん 
[2023-03-04 09:23:36]
>>239
君は施主じゃないからそりゃあアンケートなんてこないだろうよwww
本当に施主なら契約番号か仕様番号早く書けよ
241: 評判気になるさん 
[2023-03-04 09:25:29]
近所のへーべリアンにアンケートきました?なんて聞くか。笑う
242: 匿名さん 
[2023-03-04 09:26:10]
>>238
削除依頼しても無駄だよ。魚拓とスクショとっておくわ。
243: 匿名さん 
[2023-03-04 09:28:10]
>>238
事実を書いてるだけですけど、何か?
分からないならHB欠陥動画見てね。カビが生えた靴が映像として出てるから。
真実を映像としてずっと流されるのキツイね。
反論するにしてもいつ実施してるのかも不明なアンケートが~、顧客満足度が~しか書けない。
それしかないの?
244: マンション比較中さん 
[2023-03-04 09:29:09]
ヘーベルも200円渡しておけばよかったのにね。無駄にアンチ作ってしまったようだ
245: 匿名さん 
[2023-03-04 09:29:30]
>>242
ああ、それヘーベルに渡してください。そして早く直せと。
246: 匿名さん 
[2023-03-04 09:31:04]
>>243
それを言うならあの動画のことしか書かないの君じゃん
施主なら自分の経験があるだろwww

本当に施主なら契約番号か仕様番号早く書けよ
247: 販売関係者さん 
[2023-03-04 09:35:51]
ヘーベルってハウスメーカーの中でダイワハウスの次に社内弁護士多いからな。
248: 匿名さん 
[2023-03-04 09:37:05]
HB施主でもなんでもないから分からないけど、番号なんて個人情報伝える人なんていないんじゃないの
249: 匿名さん 
[2023-03-04 09:37:52]
ダイワハウスは今や4兆円企業、日本一の建築業。
当たり前だろ。
250: 匿名さん 
[2023-03-04 09:41:55]
>>248
共通番号なんだよ。施主にしかわからない

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる