住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-06-16 11:46:34
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

10501: TJDさん 
[2022-10-31 12:06:50]
真夏に温度ばらばらってwwあれだけ一定の温度にするの難しいだろ。エアコン1台だぞ。こっちは全館空調もないローコスト住宅だよそれであそこまでいけるなら相当凄い

お腹痛いオナカイタイ
10502: マンコミュファンさん 
[2022-10-31 12:07:34]
>>10495 TJDさん
TJDさんはもうリタイアのはずですが?
10503: TJDさん 
[2022-10-31 12:09:18]
1時間あたり何度室温が上がるか把握してるから室温上昇抑制させるなんて簡単よ。カーテンは日が暮れたら閉める。
みんな頭使わないと
10504: 匿名さん 
[2022-10-31 12:11:36]
>>10503 TJDさん
リタイアしてるのに、前夜祭っておかしくない?
10505: TJDさん 
[2022-10-31 12:12:48]
カーテンの開閉めもめんどくさいからwww寝間着が外出する外着なのかな???www
そのまま帰ってきてwww着替えないwwww

今夜の前夜祭ハラが痛くて参加できそうにないかもwww
カーテンの開閉めもめんどくさいからwww...
10506: TJDさん 
[2022-10-31 12:14:39]
でもよく考えたらエコだわ!!素晴らしい。洗濯物減らしたら汚れた水減るんだから!!賢いわw
10507: 匿名さん 
[2022-10-31 12:15:09]
>>10505 TJDさん
いやそーでなくて、リタイアしてるしあなたwww
残念だけど
10508: 匿名さん 
[2022-10-31 12:20:10]
高気密高断熱の高性能な家は絨毯とかクッションマットとかひかないよ(笑)床冷たくないから
10509: e戸建てファンさん 
[2022-10-31 12:21:27]
>>10501
真夏に好きな温度に設定できない家は低性能です。
高性能語りたいなら空調システムはケチるとこじゃないんでwww
そして冬は完全に温度バラバラでしょ。お疲れ様です。
10510: 通りがかりさん 
[2022-10-31 12:23:43]
水道代は絶対にけちりたくない。
10511: TJDさん 
[2022-10-31 12:23:51]
冬なんか温度一定超簡単だろww暖房入れるだけ。我が家の1,2階の温度差0,3度もあれば大きい方だよ。ふぃゆなんて暖房入れたら吹抜けとリビング階段で空気がクルクル一定温度だからコールドドラフトも感じない
10512: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-31 12:27:25]
>>10511 TJDさん
冬なんかって(笑)外気と室内の温度差が少ないから
簡単なだけだよ(笑)

10513: 通りがかりさん 
[2022-10-31 12:29:14]
>>10511 TJDさん

余裕ならクッションマットとか辞めたら?
10514: TJDさん 
[2022-10-31 12:29:19]
コルクマットは子供のケガ防止。つかまり立ちするようになって手が離れ頭を強打することもあるが、コルクマットがクッションになり転げても泣かないね。歩けるようになってもコケるし幼稚園卒業くらいまで家で走ってコケたりもするし、おもちゃ地面に投げつけられるし傷予防にもなる。傷予防はかなり効くね。10年後コルクマットはずしたら新品同様のキレイさww
10515: e戸建てファンさん 
[2022-10-31 12:29:57]
>>10501
温度計で語ってる時点で低スペ確定。
室内の温度ムラ、サーキュレーターの大風量が不快間違いなし。
全館空調なら温度ムラなく風量も気にならない。
これが住宅性能の差だよ。
10516: マンション掲示板さん 
[2022-10-31 12:32:05]
>>10514 TJDさん
玄関にひく必要性ゼロだけど?小さいお子さんいるなら、
手を取り合って降りるし。

コルクマット外して床の温度のグラフみたいな
っうかリタイアしてるじゃんか
10517: TJDさん 
[2022-10-31 12:33:59]
玄関にコルクマット??つくりばなしやめて
10518: 名無しさん 
[2022-10-31 12:34:08]
なぜかケチケチ生活の自称TJD
10519: マンション掲示板さん 
[2022-10-31 12:34:15]
玄関土間にコルクボードひくとか意味わからん
10520: マンション掲示板さん 
[2022-10-31 12:35:00]
>>10517 TJDさん
もうリタイアしてるし、外気温言えないから
もう投稿しないで
10521: 匿名さん 
[2022-10-31 12:36:03]
>>10514 TJDさん
水道代はどれくらいケチってますか?集金は二か月に一度ですか?月に一度ですか?

10522: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-31 12:36:53]
>>10515 e戸建てファンさん

サーキュレーター使ってる時点で意味がわからんです
それって高気密高断熱なんですか?
10523: e戸建てファンさん 
[2022-10-31 12:37:51]
>>10511
吹き抜けの上に暖かい空気溜まって1階の足元は寒いんですね。低性能あるあるですね。わかります。
10524: TJDさん 
[2022-10-31 12:39:24]
水道代は知らないわ明細見たことない。夏場は多いはず。庭の植木が多いから毎日10分くらい水出しまくってる

今の時期でも2,3日に1回10分くらい水出しまくり
10525: e戸建てファンさん 
[2022-10-31 12:39:47]
>>10522
気密はc値、断熱はUA値。以上です。
10526: マンション検討中さん 
[2022-10-31 12:41:08]
>>10524 TJDさん

また嘘ですか?そこまで光熱費マニアが水道代の光熱費を調べないはずがない
10527: e戸建てファンさん 
[2022-10-31 12:44:01]
>>10514
10年後、コルクマットの下がカビだらけになってたりして…
10528: マンション検討中さん 
[2022-10-31 12:46:10]
>>10527 e戸建てファンさん

こまめに交換しないとカビます。
10529: TJDはスレッド荒らし 
[2022-10-31 12:47:07]
TJDが出てきたらスレッド100%荒れる。出てくるな!
10530: TJDさん 
[2022-10-31 12:47:54]
コルクマットの下に水分がつくのは床下が冷えているからです。我が家は柱いっぱいに床断熱入れてますので冷えないし、床下徐々に気温下がってきましたが18度とかそんなもんです。床下と室温に温度差ほとんどない。真冬でもそんなに床下は冷えない。地熱の影響があるので
10531: TJDの自慢話し 
[2022-10-31 13:55:17]
出てきたら、自慢ばかりww
10532: e戸建てファンさん 
[2022-10-31 14:42:03]
>>10530
地熱の影響?
1階が半地下とか、地下室があるんですか?
10533: TJDさん 
[2022-10-31 15:04:26]
本当に素人だなw
10534: e戸建てファンさん 
[2022-10-31 15:15:44]
地表から50cmくらいの深さまでは地表と同じ温度なので、地中熱は活用できないからね。TJDの家は掘ってあるのかなと思ってね。
10535: TJDさん 
[2022-10-31 15:16:50]
真冬に基礎の温度測ってみたらいい
10536: TJD、負けん気だけ 
[2022-10-31 15:33:10]
TJD→きかん気、勝ち気は、人に対して負けない、言いなりなるまいとする性質、そこに性格が悪くて他者に配慮がなく嘘つきです。
大会も自分で決めて自己満足して私が優勝したと大満足したいだけ!
10537: TJDさん 
[2022-10-31 17:08:58]
知識の深さの差です。どこかで拾った情報を本当だと思い込み話すのと実際経験したのでは全く違う。
それで負けん気とかいわれても困る。
知識の森泉  いやいや知識の泉と言われてるTJDさん大体の事は経験してます。
10538: e戸建てファンさん 
[2022-10-31 18:18:09]
>>10537
地中熱って基礎の断熱とは無関係だよ。
正しく理解して下さいね。無理だと思うけど。
10539: TJDさん 
[2022-10-31 18:20:40]
地熱、地中50cmは地上と同じみたいなこと言っててけど調べたら土の中のほうが温かいじゃん、夏は涼しい。

大ウソじゃないか。ひどいなw
10540: TJDさん 
[2022-10-31 18:31:22]
今週末から少し冷えてくるようです。季節が進むようです。
ホッカイドウサン寒いアピールやめてくだだいね。先に言っておきますおそらくこの土曜か日曜雪が降ったとか寒いアピールしますよww
10541: e戸建てファンさん 
[2022-10-31 18:32:40]
>>10539
50cmの地中温度は活用できない。
断熱は空気温度が変わりにくくなるだけ。
正しく理解して下さいねwww
10542: e戸建てファンさん 
[2022-10-31 19:13:05]
地域性を無視してやっても意味ないよ。
寒冷地より温暖地が有利なのは明白だしね。
10543: 匿名さん 
[2022-10-31 19:53:34]
言い訳無用
10544: e戸建てファンさん 
[2022-10-31 20:12:44]
無暖房と騒いでいるのは西南の方の人ばかりだしね。
10545: e戸建てファンさん 
[2022-10-31 20:20:28]
>>10530
水や飲み物をこぼしたらマットの下まで見た方がいいよ。
10546: 名無しさん 
[2022-10-31 20:24:59]
TJD、日本語下手くそ!
10547: 通りがかりさん 
[2022-10-31 21:04:50]
>>10544
一人だけです。
10548: マンション掲示板さん 
[2022-10-31 21:37:44]
>>10530 TJDさん
18度冷たい‥‥‥‥‥
リタイアしてるし外気温を言えないから
もう書き込みしないで
10549: マンション掲示板さん 
[2022-10-31 21:41:13]
地中熱50センチじゃ活用不可能ですね。
真冬なら凍ってて掘れないわ
10550: マンション掲示板さん 
[2022-10-31 21:51:05]
玄関土間に引いてるコルクマットカビさせないように気をつけてくださいね
10551: TJDさん 
[2022-10-31 21:58:13]
マンション掲示板さん あなたかなり勉強が足りない。私を煽るならもっともっと勉強しないと。あなたの書いてる内容かなり的外れ。低レベルすぎるのでスルー
10552: 評判気になるさん 
[2022-10-31 22:00:10]
>>10551 TJDさん
リタイアしてるから
もう書き込みしないで
10553: e戸建てファンさん 
[2022-10-31 22:06:24]
>>10551
無暖房大会で住宅性能の比較ができると思って頑張っちゃってるほうが低レベル。
10554: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-31 22:07:15]
>>10553 e戸建てファンさん

リタイアしてることに気づいてないのかな?
10555: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-31 22:09:06]
玄関土間とかリビングとかにコルクマット引いたり
サーキュレーターで空気流したり、温度計の位置に
気を使ったりそんな事するのが高性能だとは考えられないな
10556: 通りがかりさん 
[2022-10-31 22:29:42]
都合の悪い事はスルー
リタイアしてる事もスルー
外気温もスルー
床の温度もスルー
それなのに家の中の温度差ないって(笑)
どゆことさ?
10557: e戸建てファンさん 
[2022-11-01 06:44:54]
>>10488
ハウスメーカーも工務店も無暖房で住宅の性能を比べていないのに、何の意味があるんですか?
肝心の真冬真夏に室温バラバラで何の意味があるんですか?www
10558: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-01 07:06:24]
>>10557 e戸建てファンさん
リビングと玄関の温度差、そしてリビングと脱衣所の温度差、何よりリビングで床面と中間地点の温度差がある事ですね、玄関土間床の温度はかなり低いみたいです。
もうすでにリタイアしてるのにはりきって!
さぁ無暖房大会開始しました!とか投稿すると思いますよ
とっくにリタイアしてるのにリタイアしてないフリをしてね

10559: TJDさん 
[2022-11-01 07:15:53]
今年も始まりました無暖房大会決勝。10月の予選を通過できた方はいらっしゃいますか?ようやく待ちに待った決勝戦。
皆さんの活躍を期待しています。
予選落ちした方は公式記録にはなりませんのでデータを出す必要はありませんし、外気温何度の時とかエアコン入れたとかいうのは公式記録になりませんので戯言言わないようにお願いします。この公式記録に出れた方のみ終了時に10月からのデータを出していただければ公式記録として公認になります。
公式ルールはTJDさんツイッターに載っています参考になさってください。
10560: マンション掲示板さん 
[2022-11-01 07:17:54]
>>10559 TJDさん
貴方はリタイアしてますよ
嘘の投稿辞めてください

10561: 厳しい!精度の高い無暖房大会 
[2022-11-01 07:21:37]
【無暖房大会】のお知らせ★10月1日スタート開催中
◎ルール
暖房使用不可
全館(玄関含む)
室温22.0度以下リタイア
室温26.4度以上でリタイア(参加者様より提案で快適性も必須)
エアコン送風運転可
グラフ表示可能温湿度計必要(床置き)
10~11月までに暖房使用室温22.0度以下26.4度以上の方参加不可
暖房付けた時に平均外気温は何度だったのかも記入して下さい。
こちらの大会は精度の高い大会となっております、
より高性能を主張出来るチャンスです。
10562: 匿名さん 
[2022-11-01 07:22:40]
>>10559 TJDさん
こんなアホな大会誰も参加しません!
もう一切投稿しないでください
10563: TJDさん 
[2022-11-01 07:24:32]
訂正
この決勝戦に出れた方のみリタイア終了時に10月からのデータを出していただければ公式記録として公認になります。
10564: 匿名さん 
[2022-11-01 07:28:22]
>>10563 TJDさん
あなたはリタイアしてます
もう投稿しないで下さい
10565: TKOさん 
[2022-11-01 07:29:44]
>>10563 TJDさん

この決勝戦に出れた方のみリタイア終了時に10月からのデータを出していただければ公式記録として公認になります。
10566: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-01 07:30:38]
>>10559 TJDさん

【無暖房大会】のお知らせ★10月1日スタート開催中
◎ルール
暖房使用不可
全館(玄関含む)
室温22.0度以下リタイア
室温26.4度以上でリタイア(参加者様より提案で快適性も必須)
エアコン送風運転可
グラフ表示可能温湿度計必要(床置き)
10~11月までに暖房使用室温22.0度以下26.4度以上の方参加不可
暖房付けた時に平均外気温は何度だったのかも記入して下さい。
こちらの大会は精度の高い大会となっております、
より高性能を主張出来るチャンスです。
10567: 名無しさん 
[2022-11-01 08:22:24]
Twitterでやれよ
10568: e戸建てファンさん 
[2022-11-01 09:01:15]
地域性を無視してやっても意味ないよ。
寒冷地より温暖地が有利なのは明白だし。
10569: 匿名さん 
[2022-11-01 09:24:30]
>>10568 e戸建てファンさん

TJDさんが研究した結果は1地域も6地域も同じ寒さらしいですよ。
10570: e戸建てファンさん 
[2022-11-01 09:54:58]
>>10569
アホかと。
10571: 匿名さん 
[2022-11-01 10:10:15]
>>10570 e戸建てファンさん
しかも全国の天気のみで比較してます(笑)
あんな全国の天気の温度なんて目安でしかないのに‥‥‥‥‥本当のアホなんでしょうか
10572: TJDさん 
[2022-11-01 12:27:41]
今年の冬は例年より冷え込むそうです。電力の逼迫も起きるそうなので政府が節電要求してますね。
今無暖房でイケてる家はかなり省エネが期待できますが、今の気温ですら暖房入れないといけないような家で24時間暖房なんかしたら電力をたくさん使います。性能イマイチなので電気使い過ぎになり地域に迷惑をかけます。
今無暖房じゃない家なんかは24時間暖房しないほうがいいと思いますよ。室温下げて24時間暖房しても性能イマイチだから電気使いまくり。11月より前に暖房入れた家で24時間暖房させない条例作ったほうがいいと思う。
もしくは我が家並みの性能のイイ家を建て替えるか。本気で考えてくだだい。
低性能の家建てて国も迷惑してる。偏屈お前にいってるんだぞホッカイドウも思えもだ
10573: e戸建てファンさん 
[2022-11-01 12:42:11]
>>10572
真冬に室温一定にできない低性能住宅施主が生意気なこと言うな。
馬鹿だから知らないと思うけど、家庭の節電は電力需要への影響少ないから意識しないでいいよ。
10574: TJDさん 
[2022-11-01 12:45:04]
と、10月初旬弱い寒波で暖房入れた偏屈が申しておりますw
10575: e戸建てファンさん 
[2022-11-01 12:54:36]
>>10574
ついに低性能は認めたか。冬寒いだろうけど無暖房我慢大会で鍛えた体で乗り越えて下さい!
10576: TJDさん 
[2022-11-01 12:56:40]
と、家に帰っても外着のまま過ごす偏屈が申しておりますwきったなww
と、家に帰っても外着のまま過ごす偏屈が申...
10577: 匿名さん 
[2022-11-01 12:58:24]
>>10572 TJDさん
住んでる人数によっても違うでしょう
TJDさんの家は何人住んでるの?
増築して増えて昼間も誰かいるんじゃないの?
10578: 匿名さん 
[2022-11-01 13:01:08]
>>10576 TJDさん
リタイアしたTJDはもう書き込みしないでください。
外気温とリビング床と玄関床の温度を教えられないのだから。
10579: ピッコロ 
[2022-11-01 13:01:52]
【無暖房大会】のお知らせ★10月1日スタート開催中
◎ルール
暖房使用不可
全館(玄関含む)
室温22.0度以下リタイア
室温26.4度以上でリタイア(参加者様より提案で快適性も必須)
エアコン送風運転可
グラフ表示可能温湿度計必要(床置き)
10~11月までに暖房使用室温22.0度以下26.4度以上の方参加不可
暖房付けた時に平均外気温は何度だったのかも記入して下さい。
こちらの大会は精度の高い大会となっております、
より高性能を主張出来るチャンスです。
10580: 北海道です。 
[2022-11-01 13:24:36]
我が家はアパートの時ときと比べて年間光熱費が12万くらい安くなりました、アパートの時は暖房付けたり消したり、消して寝たら朝寒くて目が覚めたり‥‥‥‥‥いまは全くそんな事ない、国に迷惑掛けてる?
10581: 名無しさん 
[2022-11-01 13:39:26]
いえいえそんなことないです。
TJDがバカにしてるだけです。
ま~あ一言で言えばたちの悪い病気!
10582: 匿名さん 
[2022-11-01 13:54:14]
TJDはアレなので構わない方がいいです構って欲しくて高性能だとアピールしたいだけですしかし高性能じゃないのは分かりきった事です。
10583: e戸建てファンさん 
[2022-11-01 13:56:05]
日中に室温が26度を超えないように、つきっきりで窓の近くで温度計を監視するの?
ヒキニートより危険人物ですか?
もう有り得ない設定はやめた方がいいですよ。
10584: 匿名さん 
[2022-11-01 14:03:12]
気にくわない温度超えそうになったら、Switch botの
温度調整してるらしいです。
10585: 匿名さん 
[2022-11-01 15:27:35]
タマホーム大安心UA値0.56かな?
無暖房紹介で外気温と室温きちんと言ってる
TJDさんくらいだよ外気温無視して無暖房してドヤ顔してるの
タマホーム大安心UA値0.56かな?無暖...
10586: 匿名さん 
[2022-11-01 15:38:37]
無暖房で外気温無視したら全く意味ない、タマホームの大安心の人はUA値を0.51と正直に言ってるし、TJDは外気温は言わない、UA値も言わない、
それで温度計のデータだけで性能がいいと主張して他人の家を中傷する最悪な人です。
10587: 匿名さん 
[2022-11-01 15:49:23]
TJDさん高性能とは床と室内の温度差が無い家の事だよ!電気代の前の基本だよ。室内温度ばかり自慢しても意味がないよ床が冷たいからコルクマット引いた時点で‥‥‥‥‥だよ。
外気温と室内温度を比較しての無暖房で性能が良いとなるよ貴方の無暖房大会はまるで意味ないよ
10588: e戸建てファンさん 
[2022-11-01 17:18:19]
Tさんは日射で室温が26度を超えないように、
一日中窓の近くで温度計とにらめっこしているの?
やばい人ですか?
10589: 評判気になるさん 
[2022-11-01 17:22:41]
>>10588 e戸建てファンさん
26℃はとっくに超えてリタイアしてます
10590: TJDさん 
[2022-11-01 21:06:02]
今日は日射取得ダメダメでしたが、晩秋やはりこの先晴れ続きですね。晴れたら放射冷却で朝冷え込む、日射取得出来ない家なんかはただ放射冷却喰らうっていう悲惨な時期。この時期日射取得あるかないかで天と地の差があります。
立冬まであと少し、立冬過ぎれば木枯らし1番。冬型の気圧配置になりだします。
どこまで無暖房で耐えられるかみなさんも頑張ってください。
10591: TJDさん 
[2022-11-01 21:07:34]
木枯らし1号でしたw
10592: e戸建てファンさん 
[2022-11-01 21:34:35]
>>10590
ハウスメーカーも工務店も無暖房で住宅の性能を比べていないのに、何の意味があるんですか?
肝心の真冬真夏に室温バラバラで何の意味があるんですか?www
10593: 通りがかりさん 
[2022-11-01 21:37:44]
Tが無冷房大会やらないのは、2階の吹き抜けの窓が西側を向いているからだよね
自分が負ける大会はやらない主義らしいww
いかにもTの字の考える卑猥で卑怯なやり方
10594: 名無しさん 
[2022-11-01 21:45:22]
>>10593 通りがかりさん

もうリタイアしてるのにリタイアしてなあフリが
何よりも卑怯です。
10595: TJDさん 
[2022-11-01 21:53:52]
無冷房大会記録7月1日まで26,7℃以下 大会記録保持者TJDさん
10596: 通りがかりさん 
[2022-11-01 21:55:45]
寒いほうに絞って対策するのは簡単だわな
10597: 名無しさん 
[2022-11-01 22:32:45]
26.4℃以上はリタイアです。
よってTさんはリタイア
10598: e戸建てファンさん 
[2022-11-01 22:54:45]
日中ずっと窓にへばりついて温度計とにらめっこして室温調整しているTさんという変な人が常駐しているスレはここでしょうか?
10599: e戸建てファンさん 
[2022-11-01 22:57:21]
G2.5、キタアアアアアアアアアアア。

北九州市で独自省エネ基準設定へ
2022年11月1日
地方自治体が独自に省エネ基準を策定する流れが続いている。
福岡県北九州市もこのほど「健康省エネ住宅推奨基準」の案をまとめ、同市の住生活基本計画改定案に盛り込んだ。
HEAT20・G2(断熱等級6)とG3(同7)の中間、いわゆる“G2.5”水準を基準(案)とし、早ければ今年度中の運用開始を目指している。
10600: 評判気になるさん 
[2022-11-02 05:03:53]
無冷房なんて今、関係ない自慢したいだけ!
10601: e戸建てファンさん 
[2022-11-02 07:43:45]
今日は暑くなりそうだから、Tさんは一日中窓に張り付いて室温調整するの?
室温調整が生きがいなんだね。
10602: TJDさん 
[2022-11-02 08:36:41]
ホッカイドウサンでも7月1日の壁を越せなかったと言われる7月1日TJDさんの壁。
10603: 評判気になるさん 
[2022-11-02 10:36:08]
私も以前、TJDにホツカイドとか屁理屈おじさんとか言われました。あやしい人だなあと思いました。
10604: 通りがかりさん 
[2022-11-02 10:57:56]
>>10602 TJDさん 
リタイヤしてるし
外気温も言えないし
床の正しい温度も測れないみたいなので
もう来ないでください。

10605: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-02 11:05:42]
>>10603 評判気になるさん
僕も前に似たような事言われました。
10606: 匿名さん 
[2022-11-02 11:19:06]
普通に無暖房を楽しんでいる人は
外気温
室温
UA値C値
を公表して他の家と比べ性能を比較してます、他を中傷するような人はいなく、TJDさんの場合は、
外気温を言わない、UA値C値を言わないしかも、
太陽光無い場合での電気代も言えないそれで、
他の人の家に勝ったとか勝手に言ってますがオカシナ話です。
もう投稿しないでください
10607: e戸建てファンさん 
[2022-11-02 11:42:17]
そろそろつまらない話はやめて、太陽光をどのように有効活用するかを考えた方がいい。
日射取得は必要以上に室温が上がるから使えないと言う結論は出ている。
ただ無料でクリーンな暖房を有効活用しないのはもったいないから工夫すべき。
1つは太陽光発電。
あとは、例えば日射の熱エネルギーを室内に貯めるのではなく、床下とかに貯められれば、
冬でも朝まで快適になるはず。
10608: TJDさん 
[2022-11-02 12:21:39]
>>10605

自分もです、なりすましとか意味不明なこと言われてる。
10609: e戸建てファンさん 
[2022-11-02 12:54:51]
>>10607
太陽光はパネルがダメ。
植物からバイオ燃料くらいですかね。
10610: TJDさん 
[2022-11-02 15:11:51]
偏屈おじさんのことを、屁理屈おじさんと少し前からディスってるやつナイス!!

今日は暑すぎるわ、空気も乾燥してないし。
10611: e戸建てファンさん 
[2022-11-02 15:35:13]
太陽熱をダイレクトに居室に入れても室温コントロールが大変なので、
床下の基礎内に上手く持ってくる方法は無いでしょうか?
10612: 通りがかりさん 
[2022-11-02 16:03:30]
TJDさん、リフォーム工事済みの写真送って下さい。
そして自慢の書き込みも宜しく(^_^)
10613: TJDさん 
[2022-11-02 17:26:44]
リフォームの写真はツイッター登録して頂いてる方限定で公開しました。以上です。
10614: マンション掲示板さん 
[2022-11-02 17:34:15]
>>10613 TJDさん
もう投稿しないで下さい

10615: 通りがかりさん 
[2022-11-02 18:38:10]
TJD→ツイッター限定ならマンションコミュニティに自慢投稿するなややこしい!
10616: 名無しさん 
[2022-11-02 18:50:39]
>>10610 TJDさん
暑いのは日が入って外が暑いからただそれだけ普通の事
どうせ外気温言えないでしょ。

10617: e戸建てファンさん 
[2022-11-02 20:27:36]
>>10611
地中熱のヒートポンプは?
10618: 匿名さん 
[2022-11-02 20:28:40]
>>10617 e戸建てファンさん

地中熱も思ったほど暖かくないみたいです
10619: 快適 
[2022-11-02 20:52:51]
快適で性能が良いお家は暑い寒いの感覚が無い状態の家の事を言います、暖房つけているのか冷房を付けているのか分からない状態の家です
10620: 通りがかりさん 
[2022-11-02 21:05:21]
うちの嫁、昼からずっと冷房28度設定のままエアコンつけてた!
送風になってたけどね!
10621: 通りがかりさん 
[2022-11-02 21:06:00]
Tの字はむしろ空気と思って相手にしないのが吉
10622: TJDさん 
[2022-11-02 21:40:09]
夜中寝室以外全部の窓開けてキンキンに冷やして一体何度室温が上がるのか試してみたいw
キンキン大会ww
10623: 通りがかりさん 
[2022-11-02 22:36:26]
虫の大会は誰か優勝したんだろ
10624: 通りがかりさん 
[2022-11-02 22:52:21]
TJDは、大会主催者と名のり自分の自慢、ホッカイドウとかバカにしたり一条に勝ったとかリピートの書き込みしてるが、ただのバカボン!
10625: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-02 23:23:56]
TJDさん大会スレッドに投稿してね。
10626: 名無しさん 
[2022-11-03 11:41:39]
今日はオーバーヒートじゃ!
窓開けてとんとん
10627: e戸建てファンさん 
[2022-11-03 12:21:11]
今日もTさんは窓に張り付いて朝から晩まで室温調整ですか?
ご苦労様です。
10628: e戸建てファンさん 
[2022-11-03 12:39:46]
>>10626
今日は外でも暖かいのに何言ってんだ?
今日みたいな日しか性能アピールできないTJDハウスwww
10629: 名無しさん 
[2022-11-03 14:12:40]
回りから総スカン喰らってんのに、しつこく投稿する姿がまるで北朝鮮みたいなTJD
10630: 匿名さん 
[2022-11-03 17:53:49]
外気温言えないのに
よく他人の家を中傷して自分の家をあげらよな
不思議でならない
10631: e戸建てファンさん 
[2022-11-03 18:04:04]
いくら日射取得が無料と言っても
必要以上に室温を上げると快適性が損なわれる。
窓開けや遮蔽で室温を下げられるが、今度は蓄熱が損なわれる。
さあどうする?
10632: 匿名さん 
[2022-11-03 21:38:51]
どうもしない。

日射取得が有効なのは冬場。

今はまだ秋だから。

日射取得が出来ない時点で低性能なことに変わりは無い。

10633: 評判気になるさん 
[2022-11-03 21:58:47]
>>10632 匿名さん

日射取得は普通にあります。
外気温が言えないのは低性能だから。
10634: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-04 00:14:12]
ここのスレッドもTJDが出てこなければ平和なのは、間違いない。
10635: e戸建てファンさん 
[2022-11-04 07:57:23]
いや、真冬でも日射取得で室温が28度になるんですが。
10636: マンション掲示板さん 
[2022-11-04 08:12:40]
>>10635 e戸建てファンさん
それが何?
外気温は?
10637: 名無しさん 
[2022-11-04 09:23:18]
>>10635 e戸建てファンさん

28度になればリタイアですね
10638: 名無しさん 
[2022-11-04 10:07:50]
冬場に日射取得してせいぜい26℃くらいまで室温が上がり、明け方に無暖房で20℃前後まで冷えて、2~3℃くらいをエアコンで手助け出来る躯体が高性能だと思います。
外気温にもよりますが。
10639: 名無しさん 
[2022-11-04 10:08:30]
うちもよくセックスするからすぐ室温28度越えちゃう
湿度も高くなる。
冬場加湿器いらないもん
10642: 管理担当 
[2022-11-04 11:27:53]
[No.10640~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
10643: 名無しさん 
[2022-11-04 14:27:44]
無暖房大会はスレッドの趣旨に反するとのこと
10644: TJDさん 
[2022-11-04 15:14:30]
今日は日が暮れたらけっこう外気温が下がってきますね。西日本かなりのエリアが10度以下、9,8,7,6度くらいになり、夜9時で10度に近くなる。一桁の気温が一晩中。
さらに明日5日は晴れの地域が多いが積雲がなかりでて日射取得には厳しくなるかもしれない。5日夜も今晩と同じような低温が続く。連日の一桁が一晩中。
ということで性能悪いところなんかは暖房入れないといけない家が多く出てきそうです。
10645: 通りがかりさん 
[2022-11-04 16:03:32]
低性能だからとかでなく、
1、28℃→20℃
2、24℃→20℃
どちらも外気温が同じな場合は2の方が不利な事は
だれでもわかる事です、この場合で2の方が熱を保てた場合は2の方が性能が良いとなるでしょう
10646: 通りがかりさん 
[2022-11-04 16:11:44]
TJDのいう全国の天気でみると全く寒そうに見えない暖房付けなくて当たり前と思える。
TJDのいう全国の天気でみると全く寒そう...
10647: マンコミュファンさん 
[2022-11-04 16:15:36]
>>10644 TJDさん
色々となんか言いたいみたいだけどもうリタイアしてるのは明らかだからね
10648: TJDさん 
[2022-11-04 17:05:30]
4日の晩から冷えだすんだよ5日見てみろ
10649: TJDさん 
[2022-11-04 17:06:27]
28度と24度の差ですが日射取得ない方が悪い
ただ28度はリタイア不快です
10650: TJDさん 
[2022-11-04 17:07:27]
今の時期で28度から20度になるような家はくそw
10651: TJDさん 
[2022-11-04 17:10:44]
太平洋側、高知でさえ9度。6,7度当たり前。ホッカイドウさんがリタイアした気温とほぼ同じ。ここでリタイアしなければホッカイドウ超え確定ww
太平洋側、高知でさえ9度。6,7度当たり...
10652: 北海道です 
[2022-11-04 17:26:18]
>>10651 TJDさん
同じじゃないです。
妄想辞めて下さい
10653: 北海道です 
[2022-11-04 17:27:11]
外気温で負けた場合は素直に言います。
10654: 北海道です 
[2022-11-04 17:28:17]
全国の天気は参考程度に我が家の地域と全く違います。
10655: TJDさん 
[2022-11-04 17:34:20]
言い訳は男らしくない。あなたはすでに暖房入れて負けている。
10656: マンション掲示板さん 
[2022-11-04 17:36:07]
>>10655 TJDさん
あなたなすでにリタイアしてる、何を言ってんの?
10657: 匿名さん 
[2022-11-04 17:37:15]
>>10655 TJDさん

だから外気温と床の温度言えないんだからもうくるなって!
全国の天気なんていみねーからよ
もう投稿すんなよ
10658: 通りがかりさん 
[2022-11-04 17:41:13]
広島かあ
広島かあ
10659: TJDさん 
[2022-11-04 18:00:55]
外気温のせたらホッカイドウサンは特殊な比較しだすので外気温NGとなっています。
実例,6地域冬の3月と2地域夏の9月で偶然一瞬同じ温度になっただけでトンデモナイ比較をされ私の負けたと言われた過去があります。この時一生この人には外気温を教えないと誓いました。
10660: 評判気になるさん 
[2022-11-04 18:04:50]
>>10659 TJDさん

外気温と床の温度言えないならもう投稿しないで下さいね
これは数人に言われてます。
もう投稿しないで下さい。
10661: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-04 18:06:37]
地域・季節、関係ない、外気温。
外気温と室内との温度差。
10662: TJDさん 
[2022-11-04 18:11:38]
↑外人か?上手く日本語使えばいいのに。外気温が何なのか?さっぱり。
温度差が何なのか?それが性能なのか、価格によって違うとか、何が言いたいのか意味不明。

外人は日本語うまく使えるようになって来てほしいな
10663: マンション検討中さん 
[2022-11-04 18:14:29]
>>10662 TJDさん
外国人ですが何か?
もう投稿しなくていいって(笑)
10664: e戸建てファンさん 
[2022-11-04 19:20:00]
え?
北海道はとっくにマイナスですよ。
10665: TJDさん 
[2022-11-04 19:23:54]
札幌気温

ホントだーマイナス全く無いですねwwwとっくにって去年の話かなwww
札幌気温ホントだーマイナス全く無いですね...
10666: 通りがかりさん 
[2022-11-04 19:29:19]
マイナスだ‥‥‥‥‥
マイナスだ‥‥‥‥‥
10667: 通りがかりさん 
[2022-11-04 19:31:19]
TJDさんホントにもう投稿しない方がいいですよ、
あなたの方が外気温でウソついてますから。
10668: TJDさん 
[2022-11-04 19:31:32]
ホッカイドウサンの暖房入れたタイミング
暖房入れる数日前はズーーーット最高気温20度以上だらけ最低気温も10度より下がったのは3回目であっという間に家が冷えちゃったみたいw
赤丸が暖房入れた日
ホッカイドウサンの暖房入れたタイミング暖...
10669: 匿名さん 
[2022-11-04 19:39:29]


>>10668 TJDさん
だからこの全国の天気はあてにならないと‥‥‥‥‥
ただの参考程度に‥‥‥‥‥
プラス妄想投稿はおやめください
10670: 通りがかりさん 
[2022-11-04 19:44:09]
何でTJDさんは嘘をつくのでしょうか???

ただ普通に外気温と室温と床の温度とUA値とC値を
投稿すればいいだけです、全国の天気と実際に住んでいる温度誤差は結構あります。

嘘つき投稿妄想投稿おやめください。
10671: e戸建てファンさん 
[2022-11-04 19:47:18]
TJD相変わらず天気予報で気候を判断してるのか。
こんな頭悪い奴がろくな家建てられるわけないんだよな。
10672: TJDさん 
[2022-11-04 19:50:23]
無暖房あったかローコスト住宅。
窓開けして湿度も落とせたのでカラッと温かい。
無暖房あったかローコスト住宅。窓開けして...
10673: 通りがかりさん 
[2022-11-04 19:51:13]
この二つの外気温を比べると同じ日本だと思えないな‥‥‥‥‥、しかもこれで同じ土俵だと思ってる
TJDも凄い。
この二つの外気温を比べると同じ日本だと思...
10674: 匿名さん 
[2022-11-04 19:52:05]
性能を比較するなら同じ土俵。
言い訳に無用。
10675: 匿名さん 
[2022-11-04 19:55:04]
>>10674 匿名さん
TJDさんもう投稿しないで。
外気温と床面投稿してからに
して、しかもリタイアしてるんだし。

10676: 通りがかりさん 
[2022-11-04 20:01:27]
TJD氏の投稿はとても不快です。やめてください。
10677: 匿名さん 
[2022-11-04 20:09:46]
TJDさんの投稿はとても、嘘・大袈裟・他を中傷行為があり不愉快になり家の知識になんのメリットもありません、投稿しないでください
10678: 評判気になるさん 
[2022-11-04 20:16:26]
>>10673 通りがかりさん
北海道のどこか
今の気温0.7℃
最低気温-3℃
(予想平均気温-1.1℃)

広島
今の気温16.4℃
最低気温8℃
(予想平均気温12.2℃)

上記二つの地域の温度差13.3℃しかしこれが24時間観測すれば温度差はもっと広がるでしょう。
この温度差がなぜ言い訳なのか‥‥‥‥‥
言い訳ではなくただ地域的による温度差性能とは全く関係ない

10679: TJDさん 
[2022-11-04 20:27:23]
圧倒的な力の差を見せつけられて意気消沈と言ったところかな??
偏屈おじさんなんかは相当感じてるよね。
10680: マンコミュファンさん 
[2022-11-04 20:29:10]
>>10679 TJDさん
TJD氏の投稿はとても不快です。やめてください。
10681: 通りがかりさん 
[2022-11-04 20:36:27]
圧倒的にTJDが不快です。ここに書き込まないでください。Twitterに書き込んでください。
10682: マンコミュファンさん 
[2022-11-04 20:41:48]
圧倒的にTJDが不快です。ここに書き込まないでください。Twitterに書き込んでください。
貴方が1人で性能が良いと勝手に思ってれば済む話です勝手に人の家を妄想だけで比較して中傷しないで下さいTwitterだけで貴方の家の価値が分かる方と話して下さい、残念ながらここの板で貴方の家を評価する人はいません。
10683: TJDさん 
[2022-11-04 20:41:52]
偏屈は壁の性能が我が家より上回ったから勝ったとか言ってたけど実際はどう感じてるのかな!?
圧倒的な差がありすぎて、壁のネタや、玄関温度のネタ、もう何も言えなくなっちゃたねw
10684: 通りがかりさん 
[2022-11-04 20:43:47]
>>10683 TJDさん
圧倒的にTJDが不快です。ここに書き込まないでください。Twitterに書き込んでください。
10685: 通りがかりさん 
[2022-11-04 20:44:53]
圧倒的にTJDが不快です。ここに書き込まないでください。Twitterに書き込んでください。
10686: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-04 20:45:46]
TJD自己中な奴、一般的に自己中心的とは、無自覚に自分が(TJD)が、物事の中心であるとして世の中を見ている為、他人の事を考慮しない行動をする傾向をします。まさにTJDです。
口頭で自己中と言われて【わがまま】【自分勝手】【協調性がない】【他人への思いやりがない】といったネガティブなイメージを持っ人が多いいしTJDは、性格が悪すぎるし嘘つき、嘘つきがかなりヤバイし救いようがない変人キャラクターです。
10687: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-04 20:46:09]
TJDさんは過去に様々な板で暴言吐く行為を何度もしております、嘘・大袈裟・紛らわしい・中傷行為で投稿削除されている事が多々あります、何が本当で何が嘘か分かりません、とにかく一条高性能より性能が上だと思い込みの激しい可哀想な人なんです、まともに聞いてても意味がありませんのでTJDは完全無視で!。
10688: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-04 20:46:33]
目的を間違えたらダメ。
正しい目的は、快適な温湿度を実現すること。
それを実現した上で、無暖房なら尚いいねという話になる。
最初に無暖房ありきになるとタダの我慢大会になる。
10689: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-04 20:46:58]
TJDさん自分を褒めてる人は、本当は自信がないからこそ自分のことを褒める、自慢する、自惚れる事によって他人に自分の立場を認めてもらいたいってところがあるのではないでしょうか?
勿論、褒めてくれる人達が多ければ自分で自分のこと褒めたり、自慢したりしなくてもいいですよねTJDさんの場合は、ドラマの主人公又は、スーパーヒーローと思いこみ自己満足してる。
その為、TJDハウスの自慢がしたい為、無暖房で1番だと思い込み大満足してます、しかしただの思い込みと我慢だけです(笑)沖縄の人にも負けてます。地域が違うので勝ち負け等無いのです。でもインチキしてでも1番になりたい!ただその性格の悪さがが、あだになりどこのスレに出てきても嫌われ者NO1!!となるのです。
10690: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-04 20:47:31]
優越感に浸る人は、ナルシストな人が多い
TJDは、自分が大好きな性格なので他人より優れてる自分を再認識したいと言う心理があります。ただTJDの場合は再認識が何十回、何百回となり他人はかなり迷惑です。TJD自身その事に全く気づいておらず全てにおいて自分が世界でNO1だと思ってます。誰かと比べて自分の方が価値があると思えるだけで大満足でき気持ちが落ち着きます。
性格の悪いTJDは、出てきたら同じ事ばかり自己中な書き込みを連投します。それだけでなは無く支持者が居ない為、自らなりすましになりTJDのバックアップしながら、TJDの支持者となります。TJDは、嘘つきで都合が悪くなるとスルーして出てきまら適当にホッカイドウ、屁理屈おじさんが、悪いと書き込みして誤魔化しながら、TJD自身を褒めたたえ自己満足、大満足してます。家の中で24時間温度が気になりあるいみ病気なのです可哀想ですが、その性格の悪さが仇となりまわりの人々が、かなり迷惑してます。それに全く気づいてません。
10691: 匿名さん 
[2022-11-04 20:54:17]


地域差は言い訳。

断熱等級も地域とUA値から導く。

お分かりかな?


10692: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-04 20:59:42]
広島
最高気温21℃
最低気温8℃
(予想平均気温14.5.℃)
室温が23.8℃→26.4℃迄上昇、
平均室温25.3℃
平均外気温14.5℃
「温度差10.8℃」
無暖房は当たり前に普通である性能も標準値である。
10693: TJDさん 
[2022-11-04 21:00:18]
九州のG3
UA0,2、C値0,1が無暖房リタイアしてるーーーwww日射取得できなかったとか言い訳してるわwぽつんと一軒家みたいな場所でww

やばい我が家最強説
10694: 通りがかりさん 
[2022-11-04 21:02:56]
>>10691 匿名さん
地域差は言い訳?

地域差が言い訳で、あれば地域毎に断熱等級やUA値も
差がでないで同じなはず
地域に温度差があるので1地域と6地域で
初期施工から性能に差が出ている。



お分かりかな?
10695: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-04 21:04:19]
>>10693 TJDさん

室温と,玄関と床面の温度は聞かれましたか?
10696: TJDさん 
[2022-11-04 21:08:02]
我が家快適温度で無暖房継続中です。家はローコスト住宅のタマホームです
価格はかなり安かったです。安い上に性能いいので日本中でよく売れてるそうです。あまりお勧めはしたくないかなw
我が家快適温度で無暖房継続中です。家はロ...
10697: マンション掲示板さん 
[2022-11-04 21:09:33]
>>10696 TJDさん
玄関土間床面とリビング床面温度は?
外気温もまだまだ暖かい地域みたいですし

10698: TJDさん 
[2022-11-04 21:10:51]
九州のG3no方は無暖房で来年までいけるみたいな調子乗ったことツイッターに書いてたのに、暖房今日入れたそうです。傷口に塩を塗るようなこと聞けないですよ。床何度ですか?なんて聞いたら、無暖房してる我が家嫌われちゃうじゃんw
10699: マンション検討中さん 
[2022-11-04 21:12:02]
>>10698 TJDさん
もう嫌われているので大丈夫です
10700: マンコミュファンさん 
[2022-11-04 21:15:05]
>>10696 TJDさん
性能を証明したいなら。
玄関土間床面とリビング床面と外気温を投稿して下さい
それ以外はもう投稿しないでください、床面の
コルクボードを剥がしてから温度を測って下さい。
10701: マンコミュファンさん 
[2022-11-04 21:33:14]
TJDさんの家はリビングの床面と中間での温度差が
5℃くらいあるのでもうリタイアですよ?都合悪いとこ隠して九州の家を馬鹿にしないでね
10702: 名無しさん 
[2022-11-04 21:42:48]
特殊な絡みをするtjd迷惑
出てこないで!
10703: 匿名さん 
[2022-11-04 22:09:22]
しかしTJDさんに負けた方々はみじめな投稿しかしないね。

TJDさんの家の性能が怖いから出て来て欲しくないってことが手に取るように分かるよ。

10704: 通りがかりさん 
[2022-11-04 22:30:51]
>>10703
ロシアの方ですかね?
10705: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-04 22:39:35]
又、TJDのなりすましだな!
10706: 匿名さん 
[2022-11-04 23:17:43]
ちゃうで
10707: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-05 00:18:31]
ちやうで→なりすましだな!
10708: 匿名さん 
[2022-11-05 00:21:19]
TJDには、誰も負けてない理由→誰もTJDなんか相手にしてない残念でした。
10709: 名無しさん 
[2022-11-05 01:50:19]
お~いTJD、マンションコミュニティにツイッターの事書くのやめろ関係ないだろ!
10710: 名無しさん 
[2022-11-05 04:29:30]
無暖房の話題で盛り上がっているようなので、別スレッドを立てて話し合うのが良いと思います
10711: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-05 06:14:19]
TJDさんは自分の都合の良い闘い方しかしません。
それでは仮に買ったTJDさんも仮に負けたハウスメーカーも住宅性能を証明した事にはなりません。
TJDさんは真っ向勝負する事をオススメします。
それ以外は投稿しないで下さい。
投稿の意味もありませんし性能を証明する事にもなりませんので。
10712: マンコミュファンさん 
[2022-11-05 06:36:01]
TJDさんの家はリビングの床面と中間での温度差が
5℃くらいあるのでもうリタイアですよ?都合悪いとこ隠して九州の家を馬鹿にしないでね
10713: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-05 06:51:24]
1、北海道のどこか
現在の気温-3.9℃
2、広島
現在の気温7.5℃
温度差、11.1℃、室温11.1℃上げるのにどれくらいのエネルギーが必要なのか‥‥‥‥‥。
しかも仮に無暖房だとしたら室温は同じ23℃の場合、1の外気との温度差26.9℃、2の外気との温度差15.5℃、となり1の方が条件が厳しいのは明確であり温度グラフも1の方が急激に下がるのは調べなくとも分かりきった事である。
この分かりきった事を言い訳と称しているTJD氏は
自分の家を高性能だと主張する為の手段と言葉によるものであり言い訳のいの字にもならない。
1、北海道のどこか現在の気温-3.9℃2...
10714: e戸建てファンさん 
[2022-11-05 07:22:09]
>>10703
TJDハウスは真夏真冬の肝心な時に温度バラバラの低性能ハウスだから。やると言われても要らないっすわwww
ローコスすぎて空調設計ケチるとかあり得ないんで!DIYしても無駄なんで建て直し推奨です!
10715: e戸建てファンさん 
[2022-11-05 07:24:06]
>>10698
床温度出せない低性能はお前の家だろwww
笑かすなwww
10716: e戸建てファンさん 
[2022-11-05 07:35:16]
結局、Tさんはタマすてまなんだよね。
こういう人がタマで建ててるんだなと分かるからいいかも。
電マ企業だからね。
10717: eマンションさん 
[2022-11-05 08:11:00]
>>10715 e戸建てファンさん
ホントに床面を公表しないで他の家を中傷するのは辞めて貰いたい。
普通は床面とリビングの温度はほぼ変わらないのですから
10718: e戸建てファンさん 
[2022-11-05 08:46:16]
朝晩冷えてきましたね。
これから家を建てるなら高断熱高気密に全集中です。
最少のエネルギーで冬暖かく夏涼しい家にしましょう!
10719: 匿名さん 
[2022-11-05 09:05:39]
高性能とは?

温熱の第一人者によると
冬の暖房費を決めるのは
日射取得5割>断熱性能UA値4割>気密性能1割
そして冬の日射取得より夏の日射遮蔽が重要だそうだ。

そして重要なのは
一般的に光熱費における暖房費の割合なんて25%程度とたかが知れてることだ。

だとすると住宅性能における重要度は
太陽光>>>>エアコン性能>>日射遮蔽>日射取得>断熱性能UA値>>>気密性能

こんな感じになるだろう。
10720: e戸建てファンさん 
[2022-11-05 09:06:52]
>>10719
太陽光は性能じゃない。
馬鹿が書いた嘘コピペ貼るな。
10721: eマンションさん 
[2022-11-05 09:12:29]
>>10719 匿名さん

太陽光は性能じゃない。
馬鹿が書いた嘘コピペ貼るな。
嘘の投稿するな!
もう書き込みするな
10722: 通りがかりさん 
[2022-11-05 10:10:35]
TJDとは、同じネタばかり繰り返します。
分かってもらえないと感じているTJDは、自分の事ばかり気になり、同じ話しを何度も繰り返すTJDもしかすると無価値感、無力感がとても強いですね。
いつまでもその不満から解消されないTJD、悩んでも仕方のないのことを思い詰めているのかも?TJDは、性格が悪くてどうしょもない。
他者に対しても全く配慮がない。
24時間温度にこだわりすきる。大変です。
10723: TJDさん 
[2022-11-05 10:49:59]
TJDさんアンチは、同じネタばかり繰り返します。
TJDさんハウスを高性能だと認めたくない、アンチはたくさんお金かけて35年ローンしたのに2000万のヤスヤス住宅に負けるなんて認めるわけには絶対に行かない。何か欠点がないかアラ探し。高いお金掛けたのに室温で対抗できないから欠点探しの日々。TJDさんが無暖房記録伸ばすに連れアンチ自宅との差がかなり開いてきてストレスが火山噴火寸前状態。一部噴火中方も見受けられます。
TJDさんに対する対応が今までと変化してきており、アンチの全員もう降参の白旗立ててるのにTJDさんが無暖房記録伸ばすので、TJDさんを見たくないアレルギー症状が出てきていますwそれでもまだまだ記録を伸ばすTJDさん。アンチはもうストレス火山噴火5秒前w全ては自分が撒いた種、TJDさん住宅を過小評価した結果がこれ
10724: マンション掲示板さん 
[2022-11-05 11:14:22]
>>10723 TJDさん
床面温度と外気温言えないでしょwww
だからもう投稿しないでと何度も言ってるでしょ

あなたに対してのストレスはここに投稿されるから
無暖房なんて外気温と室内の温度差によるものだから
なんとも思ってない。
貴方を評価してくれるTwitterって思う存分に自慢して下さいどんなにここに書き込みをしても誰も貴方の意は評価しませんので。
玄関土間床の温度みれば性能はすぐ分かります
10725: マンション掲示板さん 
[2022-11-05 11:18:06]
アンチとかで無くて
単純にTJD氏の家を低性能だと思ってるだけですけど‥‥‥‥‥
絶対に住みたくない
10726: 匿名さん 
[2022-11-05 11:23:25]
>>10723 TJDさん
きもいからもう投稿すんなマジ。
なんとも思ってないから

10727: TJDさん 
[2022-11-05 11:32:33]
あれ?無暖房を無視し始めたww
10728: TJDさん 
[2022-11-05 11:47:27]
我が家は九州G3UA0,2C値0,1を超す性能だと世間が認めてしまった。今暖房入れても相当性能がいいが、今暖房入れる必要がない室温なので、暖房使用はまだ先気なるかな
10729: 匿名さん 
[2022-11-05 11:52:37]
>>10728 TJDさん
明らかにUA値0.2の九州の方がいい
先に暖房入れたとしても
外気温と玄関土間床面とリビング床面温度を
比較すればUA値0.2の方が住み心地良いと思う
リビングの中空間温度だけではなんの比較にも
ならない

10730: マンション検討中さん 
[2022-11-05 11:53:28]
>>10727 TJDさん
無視も何もあなたの考えてたルールの無暖房なんて
性能とはいっさい関係ない
10731: 通りがかりさん 
[2022-11-05 11:54:04]
>>10728 TJDさん
床面温度と外気温言えないでしょwww
だからもう投稿しないでと何度も言ってるでしょ

あなたに対してのストレスはここに投稿されるから
無暖房なんて外気温と室内の温度差によるものだから
なんとも思ってない。
貴方を評価してくれるTwitterって思う存分に自慢して下さいどんなにここに書き込みをしても誰も貴方の意は評価しませんので。
玄関土間床の温度みれば性能はすぐ分かります
10732: TJDさん 
[2022-11-05 11:55:45]
アンチの室温の理解ww

TJDさんの地域>九州

腹が痛いwww
10733: TJDさん 
[2022-11-05 11:56:35]
室温じゃない外気温
10734: マンコミュファンさん 
[2022-11-05 11:57:00]
>>10732 TJDさん
床面温度と外気温言えないでしょwww
だからもう投稿しないでと何度も言ってるでしょ

あなたに対してのストレスはここに投稿されるから
無暖房なんて外気温と室内の温度差によるものだから
なんとも思ってない。
貴方を評価してくれるTwitterって思う存分に自慢して下さいどんなにここに書き込みをしても誰も貴方の意は評価しませんので。
玄関土間床の温度みれば性能はすぐ分かります
10735: 評判気になるさん 
[2022-11-05 11:58:40]
>>10728 TJDさん
認めてねーよ(笑)
その認めた文章引っ張ってきてよ

出せないならもう、くんなよ
何回同じ事言われてるんだよ
10736: 匿名さん 
[2022-11-05 11:59:45]
>>10733 TJDさん
おまえの外気温は全国の天気の外気温を
比べてるんじゃねーのか
そんなん意味ねーよ
10737: TJD、ノックアウトさん 
[2022-11-05 12:01:30]
>>10732 TJDさん

気持ちわるぃからもう投稿しないで
10738: TJDさん 
[2022-11-05 12:06:23]
我が家の数値的なところをツイッターに書いちゃおうかなwUA0,2C0,1以上の性能値ってww
10739: e戸建てファンさん 
[2022-11-05 12:09:14]
>>10723
効いてる効いてるwww
論破されたTJDがヒスり始めて草www
10740: マンション検討中さん 
[2022-11-05 12:13:08]
>>10738 TJDさん
勝手にあなたの気持ちだけで他の家を中傷するのは
辞めてください。
気持ちわるいのでもう投稿しないで下さい

10741: eマンションさん 
[2022-11-05 12:13:52]
ホントにキモい
10742: TJDさん 
[2022-11-05 12:17:19]
我が家の数値はUA0,2 C0,1以上ですが、我が家超える方いらっしゃいませんか!?
6地域に住んでいます。まだ無暖房です
10743: e戸建てファンさん 
[2022-11-05 12:17:45]
>>10738
【悲報】低性能施主TJD、Twitterにデマ掲載を予告
10744: eマンションさん 
[2022-11-05 12:20:15]
誰か他の人が貴方の家の事を自分のTwitter等で
中傷してる人っていますか?
いないと思いますけど?

貴方がここで変な意味不明な自慢をするからそれについて反論して正論を述べているだけですそれについての
苛立ちをアンチだのなんだ言ってココに八つ当たりのように書いたりTwitter等で嘘の事象を書かれて困るのです。
ですので自慢するならTwitterってこっそり自慢すればいいだけです他の人を巻き込まないでないください。
巻き込まれてる人はたまったもんじゃないです。
やるならハウスメーカーとやりあってください
そこでTJDハウスの性能を証明すればいいだけです。
ですのでもう投稿しないで下さい
10745: e戸建てファンさん 
[2022-11-05 12:20:25]
TJDはここでは散々論破されてボロボロだからTwitterに逃げたいんだろうね。
Twitterには無暖房が意味あると信じる馬鹿が何人かいるらしいしwww

無暖房で住宅評価してるメーカー、工務店は世の中にありませんけどねwww
10746: e戸建てファンさん 
[2022-11-05 12:22:26]
>>10742
早くTwitter行けよ低性能
10747: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-05 12:24:50]
>>10745 e戸建てファンさん
無暖房が悪い訳ではないと思いますがTJD氏の無暖房への考え方が異常です、TJD氏の考えてる性能と無暖房の性能が
掛け離れすぎてます
10748: 匿名さん 
[2022-11-05 12:57:43]
>>10742 TJDさん
たった100mm壁の断熱材でUA値0.2になるわけないだろw
壁の面積どれだけあると思ってんのw
壁の中の気密も出来てないだろw
10749: 通りがかりさん 
[2022-11-05 13:00:55]
6地域、Ua 0.46、C 0.1だけどまだ暖房はいらんな。日射取得次第だし、こんなのはただの結果論であって大した事ではない。
10750: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-05 13:03:35]
>>10728 TJDさん
相手を中傷する前にまず、自宅周辺の外気温(天気予報除く)と玄関土間床の温度とリビング床面の温度をコルクボードを除去して測定して下さい、九州の方にも同じ条件で測定して貰って下さい、外気温と室温床を比較すればどちらの家の性能が良いのか分かります。
それが嫌ならハウスメーカーに直接抗議して下さいそれも出来ないなら他の人の家をコレ以上中傷しないでください。
投稿もおやめください
10751: 通りがかりさん 
[2022-11-05 13:15:31]
TJDの自慢話し→TJDハウルスレッド
TJDの無暖房→無暖房スレッド
TJDの大会→大会スレッド
TJDのリピート→TJDリピートスレッド
TJDの嘘→嘘はつくな!
TJDのDIY→DIYスレッド
TJDの性格→性格が悪すぎる!
10752: 通りがかりさん 
[2022-11-05 13:22:16]
TJDが出てこなくなる→めでたしめでたし平和になる。
100%
10753: 名無しさん 
[2022-11-05 13:35:18]
無暖房我慢大会なんて無駄
変動要因が多すぎる
10754: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-05 13:48:09]
たった105mm壁の断熱材でUA値0.2になるわけないだろw
10755: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-05 18:22:49]
TJDさんの自慢投稿、リピート
自覚なんて無いですよ。
自分にしか興味がない人です。
だいたい嫌われて友達がいなくなります。
新しいコミュニティに移動して又、同じ事して嫌われて周りの人に繰り返しするだけです。
ボケてる年齢じゃないけど何度も同じ話しをする。
つまりビジョンが、狭いそれと繰り返し同じく話しをするTJDさんは、絶対に人の話しを聞きません。
自分の話ししか興味無いから、改善方法は、ないです。
10756: マンコミュファンさん 
[2022-11-05 18:43:47]
>>10755 口コミ知りたいさん
ただの変な人ですね

10757: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-05 19:00:32]
出たな、なりすまし
10758: 匿名さん 
[2022-11-05 19:05:17]
TJDさんは今日も無暖房ですか?
10759: 名無しさん 
[2022-11-05 19:18:59]
TJDのことは今日も無視で。
10760: 名無しさん 
[2022-11-05 20:21:28]
無暖房の事は、無暖房スレッドに投稿して下さい。
スレッドが荒れます。
10761: e戸建てファンさん 
[2022-11-05 21:37:22]
オーバーヒートは不要です。
必要以上に室温を上げて、窓を開けたり日射遮蔽したり、着替えたり。
面倒は嫌いなんです。
10762: マンコミュファンさん 
[2022-11-05 21:46:44]
本日ニュースで転落した2歳児がいるらしいですね
窓を開けていたらしいです。
親は子供を見てなかったのでしょうか。
10763: e戸建てファンさん 
[2022-11-05 22:48:33]
高断熱にするには、やはり壁厚さは厚いに越したことはない。
ツーバイなら2×6が選べるところはたくさんあると思うが、在来だとどうなんだろうか。
10764: e戸建てファンさん 
[2022-11-06 07:05:52]
その温熱の第一人者も気密は0.5以下を絶対に死守すると言っている。
それを上記の式に当てはめると、
UA値:0.2>>>気密:0.4
となる。
10765: 名無しさん 
[2022-11-06 07:12:49]
>>10763
2x4なら100なので少ない
2x6では152なので十分
在来なら120角で建てたいところ
10766: TJDさん 
[2022-11-06 07:36:17]
明日で立冬ですがお部屋暖かすぎて我が家では鍋が全く出てきません。冷房入れた夏と対して変わらない室温で鍋やる気にならないのだと思います。
今日も晴れそう。
10767: マンコミュファンさん 
[2022-11-06 08:10:41]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
10768: 戸建て検討中さん 
[2022-11-06 08:22:30]
亡くなってるのにネタにしたらダメ。
10769: e戸建てファンさん 
[2022-11-06 08:45:34]
ただ、ネットで無暖房を騒いでいるのは温暖地域の人ばかりなんだよね。
つまり、もう分かるね?
10770: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-06 09:05:13]
広島はまだまだ暖房は要らなさそうです。
広島はまだまだ暖房は要らなさそうです。
10771: マンコミュファンさん 
[2022-11-06 10:02:17]
>>10769 e戸建てファンさん
これ分からなきゃ‥‥‥‥‥
小学生の理科の問題。

10772: 匿名さん 
[2022-11-06 10:06:05]
寒い地域だろうが無暖房が出来ないってことはもろもろの性能が足りて無いってことじゃん
10773: 名無しさん 
[2022-11-06 10:07:31]
四国地方さぬきペンギンさんツイッターより2022.11.6 無暖房キャンペーン2日目。 今朝の温湿度。 外気は最低9.4℃。 室内は26.7⇒25.1℃

26,7℃は裸じゃないと過ごせない気温。家族に窓開け換気禁止強要させてるのが目に見える残酷な感じ
10774: マンコミュファンさん 
[2022-11-06 10:08:02]
暖かい地域なら普通の家でも暖房いらねーよな
アパートマンションでもまだ日中窓開けてるし。
10775: 匿名さん 
[2022-11-06 10:08:58]

>>10769 e戸建てファンさん
これ分からなきゃ‥‥‥‥‥あほ。
小学生の理科の問題。


10776: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-06 10:11:00]
>>10773 名無しさん
最低気温が9.4℃で暖房入れる家無いと思う。

10777: TJDさん 
[2022-11-06 10:17:43]
何度も言うけど最低気温で判断するやつ低能。全ては天気次第。
10778: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-06 10:21:52]
>>10772 匿名さん
そう思ってるのは貴方の頭の中だけ
もう,来んなって。

10779: TJDさん 
[2022-11-06 10:21:57]
風呂後や食事中の26,7度は地獄。
感覚で25,5度は凄く心地よい。26,0になると大丈夫だが風呂上がりは明らかに暑い。27度近くになると寝るのもきつい。
10780: eマンションさん 
[2022-11-06 10:23:56]
>>10777 TJDさん

天気悪くてもその最低気温・平均気温ならノー暖房
10781: マンコミュファンさん 
[2022-11-06 10:24:48]
>>10779 TJDさん
あなたの家、27℃の時あったしょ?
何言ってんの
10782: TJDさん 
[2022-11-06 10:25:07]
日射取得中の26,7度はかなり不快。日が暮れたらまだマシだがパンツ一丁じゃないと過ごせない
10783: マンコミュファンさん 
[2022-11-06 10:26:32]


>>10779 TJDさん
あなたの家、27℃の時あったしょ?
何言ってんの
25.5℃が心地良いなら夏場も冬場もその前後の温度で
過ごしなよまた嘘かよwww

もう投稿すんな矛盾ありすぎ
10784: TJDさん 
[2022-11-06 10:30:30]
さすがにあの気温だと快適とかいうレベルではない。よくどうどうと載せてるよなって思う。夏ならまだしもこの時期はキツい
10785: 通りがかりさん 
[2022-11-06 10:31:33]
>>10782 TJDさん
温度計を日の当たらないとこに置いてるからでしょーに、
だから日射取得中データでは27.0℃かもしれないけど、
実際はもっとあって暑い!だから不快に感じるだけ!
サーモグラフィーで撮ればわかるじゃんか
秋に日射取得中はあつくなり夕方から床面が冷えてくる。
ただそれだけの事

10786: 評判気になるさん 
[2022-11-06 10:40:18]
>>10782 TJDさん

今度はそのペンギンさんの事を中傷するんかい?
最低なやつだな!そのペンギンさんが26.7℃の時に日射取得中なのは明白なのかよ?また妄想じゃないの?

日射取得して日が当たる場所とそうでない場所で温度計の動き違う事くらい分からないの?
あなたは日射取得や床面や室内の温度の動きが少ない場所に温度計を置いてるからデータであたかも綺麗なグラフに見えているだけだよ!一番条件の悪いとこに置きなよ、それが出来ないなら他の家を中傷したり、投稿したりするなっつーの!

10787: eマンションさん 
[2022-11-06 10:45:14]
>>10777 TJDさん
天気悪いと外気温下がる。
天気良いと外気温上がる。
天気の悪い日は最低気温下がる。

10788: 評判気になるさん 
[2022-11-06 10:48:27]
>>10782 TJDさん

今度はそのペンギンさんの事を中傷するんかい?
最低なやつだな!そのペンギンさんが26.7℃の時に日射取得中なのは明白なのかよ?また妄想じゃないの?

日射取得して日が当たる場所とそうでない場所で温度計の動き違う事くらい分からないの?
あなたは日射取得や床面や室内の温度の動き多い場所に温度計を置いてない!動き難い場所に温度計置いてるからデータであたかも綺麗なグラフに見えているだけだよ!一番条件の悪いとこに置きなよ、それが出来ないなら他の家を中傷したり、投稿したりするなっつーの!


10789: TJDさん 
[2022-11-06 10:49:55]
さーって我が家今日は27,0度くらいまであげあげしてみるかな
10790: TJDさん 
[2022-11-06 10:51:06]
讃岐ペンギンって誰
10791: マンション検討中さん 
[2022-11-06 10:52:44]
TJDさんの家は部屋内の床面と天井面でどれだけの
温度差あるの?サーモグラフィーでココにはって?
10792: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-06 10:55:04]
>>10779 TJDさん

相手を中傷する前にまず、自宅周辺の外気温(天気予報除く)と玄関土間床の温度とリビング床面の温度をコルクボードを除去して測定して下さい、九州の方にも同じ条件で測定して貰って下さい、外気温と室温床を比較すればどちらの家の性能が良いのか分かります。
それが嫌ならハウスメーカーに直接抗議して下さいそれも出来ないなら他の人の家をコレ以上中傷しないでください。
投稿もおやめください



10793: TJDさん 
[2022-11-06 11:21:13]
どこが中小なんだ
10794: 通りがかりさん 
[2022-11-06 11:26:24]
なんかT氏ってUA値より温度計データの方が家の性能を証明出来ると思い込んでそれを必死に証明しようとしてるように感じられるのですが、室内の中で
温度のばらつきがあればあるほど温度計のデータはあてにはなりません!無暖房で何日迄保てるかと必死になっておりますが肝心の部屋の中で温度差があっては全く意味が無くなってしまいます。
UA値の良いお家はだいたい部屋内の温度差がありません、床面と天井もほぼ温度差はありません!
サーモグラフィーで分かります。
サーモグラフィーで調べなくても放射線温度計で床の温度は調べられます、T氏も住宅性能を証明したいならば温度計データではなくサーモグラフィーで
玄関土間空間、リビング空間を撮影し外気温も皆さんにお見せすれば納得してくれると思いますしスレッドも荒れない訳です。
それをやりもしないで無暖房と温度計データだけを見て我が家の方が性能が良い!!と言い切るのはオカシナ事ですよ!住宅性能に自信があるならばまずは玄関土間床面温度とリビング床面温度を皆んなに
見せた方が、いいと思いますよコルクボード外すのを忘れずに、そして外気温は天気予報ではあくまで
予報なのであてになりません。
以上になります、証明する気が無いなら投稿はお控え下さい。
10795: 匿名さん 
[2022-11-06 11:29:29]
>>10793 TJDさん
他人より我が家の方が性能が上だと勝手に言い切る所。
10796: TJDさん 
[2022-11-06 11:47:18]
どう見ても日射取得>UA値 ってことが証明できた。九州のG3より性能低いのに室温全く違う
10797: マンション検討中さん 
[2022-11-06 11:54:57]
>>10796 TJDさん
なんかT氏ってUA値より温度計データの方が家の性能を証明出来ると思い込んでそれを必死に証明しようとしてるように感じられるのですが、室内の中で
温度のばらつきがあればあるほど温度計のデータはあてにはなりません!無暖房で何日迄保てるかと必死になっておりますが肝心の部屋の中で温度差があっては全く意味が無くなってしまいます。
UA値の良いお家はだいたい部屋内の温度差がありません、床面と天井もほぼ温度差はありません!
サーモグラフィーで分かります。
サーモグラフィーで調べなくても放射線温度計で床の温度は調べられます、T氏も住宅性能を証明したいならば温度計データではなくサーモグラフィーで
玄関土間空間、リビング空間を撮影し外気温も皆さんにお見せすれば納得してくれると思いますしスレッドも荒れない訳です。
それをやりもしないで無暖房と温度計データだけを見て我が家の方が性能が良い!!と言い切るのはオカシナ事ですよ!住宅性能に自信があるならばまずは玄関土間床面温度とリビング床面温度を皆んなに
見せた方が、いいと思いますよコルクボード外すのを忘れずに、そして外気温は天気予報ではあくまで
予報なのであてになりません。
以上になります、証明する気が無いなら投稿はお控え下さい。


日射取得が出来ているのは貴方の家だけではありません!
10798: e戸建てファンさん 
[2022-11-06 12:00:20]
>>10772
どこのメーカーや工務店が無暖房で性能を評価してるんですか?お前だけだろTJDwww
10799: e戸建てファンさん 
[2022-11-06 12:03:06]
>>10782
そんな不快な家あるんすね。絶対住みたくないわ。まさかTJDはそんな低性能ハウスに住んでないよね?www
10800: eマンションさん 
[2022-11-06 12:06:34]
>>10796 TJDさん
天気悪いと外気温下がる。
天気良いと外気温上がる。
天気の悪い日は最低気温下がる。  
外気温が高いと無暖房で過ごせる。
全ては外気温。
10801: 匿名さん 
[2022-11-06 12:10:28]
>>10799 e戸建てファンさん
TJDさんの二階は27.0℃でも冷房付けずに我慢してます。
25.5℃が本人は快適と言っておられますが冬場に何度まで
室温を下げて暖房を我慢するのでしょうかね。
まさか20℃とか言わないですよね
10802: TJDさん 
[2022-11-06 12:14:18]
日射取得できないとここまで悲観的になるんだね。

ポジティブTJDさんには考えられないw
10803: マンション検討中さん 
[2022-11-06 12:37:55]
>>10802 TJDさん
なんかT氏ってUA値より温度計データの方が家の性能を証明出来ると思い込んでそれを必死に証明しようとしてるように感じられるのですが、室内の中で
温度のばらつきがあればあるほど温度計のデータはあてにはなりません!無暖房で何日迄保てるかと必死になっておりますが肝心の部屋の中で温度差があっては全く意味が無くなってしまいます。
UA値の良いお家はだいたい部屋内の温度差がありません、床面と天井もほぼ温度差はありません!
サーモグラフィーで分かります。
サーモグラフィーで調べなくても放射線温度計で床の温度は調べられます、T氏も住宅性能を証明したいならば温度計データではなくサーモグラフィーで
玄関土間空間、リビング空間を撮影し外気温も皆さんにお見せすれば納得してくれると思いますしスレッドも荒れない訳です。
それをやりもしないで無暖房と温度計データだけを見て我が家の方が性能が良い!!と言い切るのはオカシナ事ですよ!住宅性能に自信があるならばまずは玄関土間床面温度とリビング床面温度を皆んなに
見せた方が、いいと思いますよコルクボード外すのを忘れずに、そして外気温は天気予報ではあくまで
予報なのであてになりません。
以上になります、証明する気が無いなら投稿はお控え下さい。


日射取得が出来ているのは貴方の家だけではありません!

10804: TJD、反則負け 
[2022-11-06 13:15:15]
TJDが、出て来るとスレッド荒れる。
自分の家の自慢ばかり!
他者に配慮が、全くない。
10805: 名無しさん 
[2022-11-06 13:18:17]
日射取得優先なら内窓不要だね
10806: マンコミュファンさん 
[2022-11-06 13:45:55]
>>10805 名無しさん
まさにその通りですね。。。

10807: TJDさん 
[2022-11-06 13:47:18]
日射取得する窓に内窓は不要
10808: マンション検討中さん 
[2022-11-06 14:43:52]
>>10807 TJDさん
なんかT氏ってUA値より温度計データの方が家の性能を証明出来ると思い込んでそれを必死に証明しようとしてるように感じられるのですが、室内の中で
温度のばらつきがあればあるほど温度計のデータはあてにはなりません!無暖房で何日迄保てるかと必死になっておりますが肝心の部屋の中で温度差があっては全く意味が無くなってしまいます。
UA値の良いお家はだいたい部屋内の温度差がありません、床面と天井もほぼ温度差はありません!
サーモグラフィーで分かります。
サーモグラフィーで調べなくても放射線温度計で床の温度は調べられます、T氏も住宅性能を証明したいならば温度計データではなくサーモグラフィーで
玄関土間空間、リビング空間を撮影し外気温も皆さんにお見せすれば納得してくれると思いますしスレッドも荒れない訳です。
それをやりもしないで無暖房と温度計データだけを見て我が家の方が性能が良い!!と言い切るのはオカシナ事ですよ!住宅性能に自信があるならばまずは玄関土間床面温度とリビング床面温度を皆んなに
見せた方が、いいと思いますよコルクボード外すのを忘れずに、そして外気温は天気予報ではあくまで
予報なのであてになりません。
以上になります、証明する気が無いなら投稿はお控え下さい。


日射取得が出来ているのは貴方の家だけではありません!

10809: 名無しさん 
[2022-11-06 15:16:42]
このスレにTJDは不要
10810: e戸建てファンさん 
[2022-11-06 15:38:18]
>>10802
普通レースカーテン越しだからそこまで暖かくならない。TJDみたいひプライバシーとか無縁など田舎なら知らんけどwww
10811: e戸建てファンさん 
[2022-11-06 15:44:26]
どこのメーカーや工務店が無暖房で性能を評価してない。だから無暖房は無価値。
TJDが何日我慢しても誰からも評価されないし、ましてや高性能とは言えない。

TJDは真夏にサーキュレーターで温度計の温度揃えたくらいで満足してるんだから低レベルだわ。
もっと上を知らないから高性能だって勘違いしちゃうんだろうな。ドンマイとしかwww
10812: TJDさん 
[2022-11-06 17:34:31]
27度目指したのに積雲がモクモクww昨日はちょっと曇ったけど窓開けしてちょうどよかった、今日は晴天だと思ったのに積雲モクモク。んー天気は難しいな。明日も明後日も明明後日も晴れだからいいんだけど、悔しいなー。27度狙って25,3度じゃなんかかなしいなー
10813: TJDさん 
[2022-11-06 17:50:35]
アンチは本当に矛盾だらけw
無暖房は意味がないとか言いながら、広島市は温かいから暖房入れてる人はいないとかww外気温が無暖房の性能になってるじゃんww外気温言えないから無暖房は意味ないとかww無暖房公認しながら非公認にしたり腹痛いわ。

ついでにいうとド田舎だから窓開け放題とか言いながら、少し前は我が家の外の景色見て住宅だらけで日射取得本当に出来てるのか?とかww広島市認定されていますが広島市は住宅とビル密集してるよ、田んぼだらけのど田舎とかけ離れてるし、一体何が言いたいのかww一貫性がないからこっちも対応に困るわ。
松山市はどうするの?我が家の地域は6地域ですが、アンチが松山市認定したので気温は7地域松山市で良いよといってるのにw

ただ一つ正しいのは、我が家は未だに温かい高性能住宅であるという事。カワルコトノナイジジツ
10814: 評判気になるさん 
[2022-11-06 17:55:25]
>>10813 TJDさん

なんかT氏ってUA値より温度計データの方が家の性能を証明出来ると思い込んでそれを必死に証明しようとしてるように感じられるのですが、室内の中で
温度のばらつきがあればあるほど温度計のデータはあてにはなりません!無暖房で何日迄保てるかと必死になっておりますが肝心の部屋の中で温度差があっては全く意味が無くなってしまいます。
UA値の良いお家はだいたい部屋内の温度差がありません、床面と天井もほぼ温度差はありません!
サーモグラフィーで分かります。
サーモグラフィーで調べなくても放射線温度計で床の温度は調べられます、T氏も住宅性能を証明したいならば温度計データではなくサーモグラフィーで
玄関土間空間、リビング空間を撮影し外気温も皆さんにお見せすれば納得してくれると思いますしスレッドも荒れない訳です。
それをやりもしないで無暖房と温度計データだけを見て我が家の方が性能が良い!!と言い切るのはオカシナ事ですよ!住宅性能に自信があるならばまずは玄関土間床面温度とリビング床面温度を皆んなに
見せた方が、いいと思いますよコルクボード外すのを忘れずに、そして外気温は天気予報ではあくまで
予報なのであてになりません。
以上になります、証明する気が無いなら投稿はお控え下さい。


日射取得が出来ているのは貴方の家だけではありません!
10815: 名無しさん 
[2022-11-06 18:02:55]
>>10812
狙いの温度作れない家は低性能確定。
10816: TJDさん 
[2022-11-06 18:06:55]
また言ってることめちゃくちゃw27,0度作れたら高性能な言い方してるけど、27,0度になったら暑すぎて低性能って言うんでしょ?www矛盾しすぎwwww

もうあなたは暖房入れてるんだから、歯を食いしばりながら我が家の無暖房結果を見てればいい、負けたんだから
10817: 通りがかりさん 
[2022-11-06 18:30:41]
20度で無暖房だなんて、高高で建てた人間には過酷な条件で勝負するのは勝手ですが、
他でやってください
勝手に人を巻き込んで勝った気にならないでください
とても不快です。
10818: 評判気になるさん 
[2022-11-06 18:34:23]
>>10816 TJDさん

貴方はすでにリタイアしてます。
投稿しないで下さい
10819: 名無しさん 
[2022-11-06 18:41:04]
>>10813 TJDさん

なんかT氏ってUA値より温度計データの方が家の性能を証明出来ると思い込んでそれを必死に証明しようとしてるように感じられるのですが、室内の中で
温度のばらつきがあればあるほど温度計のデータはあてにはなりません!無暖房で何日迄保てるかと必死になっておりますが肝心の部屋の中で温度差があっては全く意味が無くなってしまいます。
UA値の良いお家はだいたい部屋内の温度差がありません、床面と天井もほぼ温度差はありません!
サーモグラフィーで分かります。
サーモグラフィーで調べなくても放射線温度計で床の温度は調べられます、T氏も住宅性能を証明したいならば温度計データではなくサーモグラフィーで
玄関土間空間、リビング空間を撮影し外気温も皆さんにお見せすれば納得してくれると思いますしスレッドも荒れない訳です。
それをやりもしないで無暖房と温度計データだけを見て我が家の方が性能が良い!!と言い切るのはオカシナ事ですよ!住宅性能に自信があるならばまずは玄関土間床面温度とリビング床面温度を皆んなに
見せた方が、いいと思いますよコルクボード外すのを忘れずに、そして外気温は天気予報ではあくまで
予報なのであてになりません。
以上になります、証明する気が無いなら投稿はお控え下さい。


日射取得が出来ているのは貴方の家だけではありません!

貴方の反則負けです。
10820: e戸建てファンさん 
[2022-11-06 19:11:08]
最大限の日射取得でも25度を超えないような家にしたい。
暖房費が多少増えたとしても楽に住める方がいい。
日中、窓にへばりついて、窓の開け閉め、カーテンの開け閉めとかやりたく無いし。
10821: 匿名さん 
[2022-11-06 19:20:36]

>UA値の良いお家はだいたい部屋内の温度差がありません、



暖房使ってるからな。

UA値が良くても暖房がの熱がいかない無い部屋は当然ながら温度差あるで。







10822: 通りがかりさん 
[2022-11-06 19:24:14]
>>10821 匿名さん

なんかT氏ってUA値より温度計データの方が家の性能を証明出来ると思い込んでそれを必死に証明しようとしてるように感じられるのですが、室内の中で
温度のばらつきがあればあるほど温度計のデータはあてにはなりません!無暖房で何日迄保てるかと必死になっておりますが肝心の部屋の中で温度差があっては全く意味が無くなってしまいます。
UA値の良いお家はだいたい部屋内の温度差がありません、床面と天井もほぼ温度差はありません!
サーモグラフィーで分かります。
サーモグラフィーで調べなくても放射線温度計で床の温度は調べられます、T氏も住宅性能を証明したいならば温度計データではなくサーモグラフィーで
玄関土間空間、リビング空間を撮影し外気温も皆さんにお見せすれば納得してくれると思いますしスレッドも荒れない訳です。
それをやりもしないで無暖房と温度計データだけを見て我が家の方が性能が良い!!と言い切るのはオカシナ事ですよ!住宅性能に自信があるならばまずは玄関土間床面温度とリビング床面温度を皆んなに
見せた方が、いいと思いますよコルクボード外すのを忘れずに、そして外気温は天気予報ではあくまで
予報なのであてになりません。
以上になります、証明する気が無いなら投稿はお控え下さい。


日射取得が出来ているのは貴方の家だけではありません!

貴方の反則負けです。

暖房・冷房・サーキュレーター使ってない場合でも
空気循環出来てるので温度差ほぼないです。
10823: TJDさん 
[2022-11-06 20:18:02]
もしかして同じ内容を繰り返し投稿してますか?長い文章は最後の1行サラッとしか見てません。100文字くらいにしないとたぶんアンチも読んでないと思う。
10824: TJDさん 
[2022-11-06 20:42:37]
讃岐ペンギンという方は無暖房と言いつつ床下エアコン入れてる可能性があるらしいです
讃岐ペンギンという方は無暖房と言いつつ床...
10825: TJDデス 
[2022-11-06 20:52:25]
クローバーってのも屁みたいなもん
10826: 匿名さん 
[2022-11-06 21:05:09]
>UA値の良いお家はだいたい部屋内の温度差がありません、



暖房使ってるから温度差が無くなるだけ。

UA値が良くても暖房がの熱がいかない無い部屋は当然ながら温度差あるで。


10827: 嘘つきTJD 
[2022-11-06 21:31:13]
TJD→根拠のない書き込みをする。
すなわち嘘。嘘っぱち、嘘八百、本当にあるように見せかける。
他の話しと複合して用いられる。

10828: 嘘つきTJD 
[2022-11-06 21:46:32]
リフォーム工事済みの写真送って下さい。
虫の大会は、どうなりましたか?
10829: マンコミュファンさん 
[2022-11-06 23:14:09]
>>10823 TJDさん
同じ内容を繰り返し投稿してるのは、TJDさんですよ。
10830: 名無しさん 
[2022-11-06 23:19:24]
>>10733 TJDさん
それでは、外気温教えて下さい。
10831: 名無しさん 
[2022-11-06 23:21:52]
>>10738 TJDさん
マンションコミュニティスレッドなのでツイッターの書き込みお断り!
10832: マンション掲示板さん 
[2022-11-06 23:24:32]
>>10827 嘘つきTJDさん
自慢投稿、リピート、他者に対して配慮がない、無暖房スレッドに投稿して、
10833: マンション掲示板さん 
[2022-11-06 23:36:01]
>>10828 嘘つきTJDさん
全て嘘が、確定しました。
10834: 通りがかりさん 
[2022-11-07 01:20:11]
TJDさんは嘘つき
10835: 匿名さん 
[2022-11-07 05:47:29]
TJDさんは何でそんな嘘をついてまで高性能を主張したいのだろう‥‥‥‥‥
10836: TJDさん 
[2022-11-07 07:12:09]
暖房1度も入れずに無暖房継続できてる家が激減しましたね。ほとんど見受けられなくなりました。
快適温度で無暖房はほぼないにひとしい。

皆さんの家はどうですか?

我が家は快適温度で無暖房できています。
10837: e戸建てファンさん 
[2022-11-07 07:12:39]
電マすてまでは?
10838: 名無しさん 
[2022-11-07 07:20:27]
凡人の私は23度切ると暖房入れます
今年は1時間程度で5回ほどしかつけてません
20度まで我慢するなんて、たくましいかデブなんでしょうね
10839: eマンションさん 
[2022-11-07 07:31:28]
>>10836 TJDさん
快適かどうかは貴方が決める事で他人が決める事ではないです、個人的に床が冷たいと快適と感じませんし、玄関や脱衣所が寒いと快適には感じません、ましてや玄関や脱衣所の床が冷たいと不快になります、暖房付けている方は室内の温度が寒くて付けたのでななく床面の温度が冷たくて付けたと思います、みんな貴方の家のように床が冷たかったり室内の温度ブレがあって我慢出来る人ばかりではありません、空調入ってなきゃ日射取得できる部屋は暖かくなっても北面は寒いと思いますよ?温度計置く場所にもよりますけどね、みんながみんなリビングの室温を20℃迄我慢出来る訳じゃないです、ましてや,床面なんて18℃ありますか?コルクボード剥がして測ってみて下さいよ?それが出来ないならもう投稿しないで下さい。

10840: TJDさん 
[2022-11-07 07:33:08]
5回も暖房w
10841: TJDさん 
[2022-11-07 07:33:36]
20度まで我慢w
10842: マンション掲示板さん 
[2022-11-07 07:36:38]
>>10841 TJDさん
玄関土間床面とリビング床の温度をコルクボード剥がして
教えてねん?ww
あと外気温忘れずに(笑)
10843: マンション掲示板さん 
[2022-11-07 07:37:30]
もうTJDさんの投稿は嫌がらせですね
10844: マンション掲示板さん 
[2022-11-07 07:38:34]
ずっと床面温度と外気温を隠すのは何故ですか?
TJDさん
10845: マンション検討中さん 
[2022-11-07 07:56:52]
>>10836 TJDさん
温度計置く場所によって凄く快適な空間かと連想させるので
床面に置いてくれませんか?

10846: マンコミュファンさん 
[2022-11-07 08:36:46]
>>10827 嘘つきTJDさん
無暖房スレッドに投稿して下さい。

10847: 評判気になるさん 
[2022-11-07 08:37:48]
>>10836 TJDさん
自慢投稿お断りします。
10848: e戸建てファンさん 
[2022-11-07 08:45:50]
朝晩冷えてきましたね。
これから家を建てるなら、高断熱高気密に全集中です。
最少のエネルギーで冬暖かく夏涼しい家にしましょう!
10849: 匿名さん 
[2022-11-07 08:58:51]
高性能とは?

温熱の第一人者によると
冬の暖房費を決めるのは
日射取得5割>断熱性能UA値4割>気密性能1割
そして冬の日射取得より夏の日射遮蔽が重要だそうだ。

そして重要なのは
一般的に光熱費における暖房費の割合なんて25%程度とたかが知れてることだ。

だとすると住宅性能における重要度は
太陽光>>>>エアコン性能>>日射遮蔽>日射取得>断熱性能UA値>>>気密性能

こんな感じになるだろう。
10850: eマンションさん 
[2022-11-07 09:06:07]
>>10849 匿名さん

高性能とは我慢せずに家屋内玄関含み部屋内の床・天井温度差がなく低燃費な家の事、太陽光つけて燃費が良くなる家ではない。


10851: 匿名さん 
[2022-11-07 09:11:40]
おかしなことを言うなよ。
太陽光がある住宅より光熱費がかかるのに高性能な訳無いだろ。
10852: 匿名さん 
[2022-11-07 09:12:50]
太陽光が無い時点で高性能では無い
10853: マンション検討中さん 
[2022-11-07 09:13:23]
>>10851 匿名さん
TJDさん、何もオカシクないです。
おかしいと思うなら温度計を全て床面に設置してください
10854: マンション検討中さん 
[2022-11-07 09:15:35]
TJDの発言では昭和の家に太陽光つけて燃費がよくなれば高性能となりますそれは間違いです。
10855: 匿名さん 
[2022-11-07 09:16:17]
完全におかしい。
光熱費高いのに高性能の訳が無い。
10856: 匿名さん 
[2022-11-07 09:18:00]
昭和の家では無くてみんな令和の家に太陽光をのせているんだが。
太陽光が無ければ話にならない。
10857: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-07 09:19:24]
>>10856 匿名さん
そんな事は聞いてない
あなたの言い分は太陽光さえついていれば高性能だと言う考え方
10858: 匿名さん 
[2022-11-07 09:20:37]
太陽光が無ければ低性能。
10859: eマンションさん 
[2022-11-07 09:21:58]
>>10851 匿名さん
なんかT氏ってUA値より温度計データの方が家の性能を証明出来ると思い込んでそれを必死に証明しようとしてるように感じられるのですが、室内の中で
温度のばらつきがあればあるほど温度計のデータはあてにはなりません!無暖房で何日迄保てるかと必死になっておりますが肝心の部屋の中で温度差があっては全く意味が無くなってしまいます。
UA値の良いお家はだいたい部屋内の温度差がありません、床面と天井もほぼ温度差はありません!
サーモグラフィーで分かります。
サーモグラフィーで調べなくても放射線温度計で床の温度は調べられます、T氏も住宅性能を証明したいならば温度計データではなくサーモグラフィーで
玄関土間空間、リビング空間を撮影し外気温も皆さんにお見せすれば納得してくれると思いますしスレッドも荒れない訳です。
それをやりもしないで無暖房と温度計データだけを見て我が家の方が性能が良い!!と言い切るのはオカシナ事ですよ!住宅性能に自信があるならばまずは玄関土間床面温度とリビング床面温度を皆んなに
見せた方が、いいと思いますよコルクボード外すのを忘れずに、そして外気温は天気予報ではあくまで
予報なのであてになりません。
以上になります、証明する気が無いなら投稿はお控え下さい。
10860: eマンションさん 
[2022-11-07 09:22:41]
床が冷たい時点で低性能。
10861: 匿名さん 
[2022-11-07 09:24:21]

暖房なけりゃ冬は寒いからね。
暖房付ければ問題無し。
10862: マンコミュファンさん 
[2022-11-07 09:26:53]
>>10861 匿名さん

床冷たいなら低性能、暖房入れる入れないは個人の自由
10863: 匿名さん 
[2022-11-07 09:28:53]
床と言うか、真冬に暖房いれたら低性能か?
10864: eマンションさん 
[2022-11-07 09:36:18]
>>10863 匿名さん
暖房入れる入れないは個人の自由と外気温。

床が冷たいのは性能の現れで
暖房いれてもいれてなくても
外が寒くても、性能がいい家は冷たくない、
コルクボードなんて必要ない
低性能はコルクボードあっても真冬になれば温度差が発生する。
10865: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-07 09:36:29]
>>10689 口コミ知りたいさん
スレッドを間違えて投稿するのは、やめましょう。
ここのスレッドでTJD、信者はいない。
なりすましのみ。

10866: 通りがかりさん 
[2022-11-07 09:37:40]
>>10863 匿名さん

なんかT氏ってUA値より温度計データの方が家の性能を証明出来ると思い込んでそれを必死に証明しようとしてるように感じられるのですが、室内の中で
温度のばらつきがあればあるほど温度計のデータはあてにはなりません!無暖房で何日迄保てるかと必死になっておりますが肝心の部屋の中で温度差があっては全く意味が無くなってしまいます。
UA値の良いお家はだいたい部屋内の温度差がありません、床面と天井もほぼ温度差はありません!
サーモグラフィーで分かります。
サーモグラフィーで調べなくても放射線温度計で床の温度は調べられます、T氏も住宅性能を証明したいならば温度計データではなくサーモグラフィーで
玄関土間空間、リビング空間を撮影し外気温も皆さんにお見せすれば納得してくれると思いますしスレッドも荒れない訳です。
それをやりもしないで無暖房と温度計データだけを見て我が家の方が性能が良い!!と言い切るのはオカシナ事ですよ!住宅性能に自信があるならばまずは玄関土間床面温度とリビング床面温度を皆んなに
見せた方が、いいと思いますよコルクボード外すのを忘れずに、そして外気温は天気予報ではあくまで
予報なのであてになりません。
以上になります、証明する気が無いなら投稿はお控え下さい。


日射取得が出来ているのは貴方の家だけではありません!

貴方の反則負けです。

10867: 通りがかりさん 
[2022-11-07 09:43:11]
高性能住宅とは
※部屋内と床面の温度差がない。
※玄関と各部屋の温度差がない。
※低燃費住宅
×太陽光は性能ではなく設備
10868: 通りがかりさん 
[2022-11-07 09:56:13]
これだけ床面を指摘しても改善しようとしないという事は限界だからであるつまり低性能、それを隠し
外気温も隠して温度計は快適な温度帯にある場所での測定、偽の快適空間を作る為のデータ取りの為。
その偽のデータと九州や一条工務店と比較して優位に立った気分になる、他の家は暖房を入れたから低性能との中傷し
自分さえ良い気持ちになればそれだけでいい為。
他の家がどれくらい床面と空間で温度差あるのか聞いてから比較して欲しい、それが出来ないならもう投稿しないで欲しいこれは何度も言っている。
高性能と言う文字はTJD氏が作った文字ではない、
今後誤った文字を投稿しないでくれ投稿したければハウスメーカーや工務店に赴き自身の家のデータを持ち込み講義してくれ!ここのスレッドであなたの思惑を伝える場所ではない!
出来ないなら投稿しないで頂きたい!
以上です。
10869: 匿名さん 
[2022-11-07 09:57:02]
各部屋の温度差解消は全館空調など設備の性能が必要。
つまり設備も住宅性能。
もちろん太陽光は住宅性能。
10870: 名無しさん 
[2022-11-07 09:57:58]
>>10869 匿名さん

これだけ床面を指摘しても改善しようとしないという事は限界だからであるつまり低性能、それを隠し
外気温も隠して温度計は快適な温度帯にある場所での測定、偽の快適空間を作る為のデータ取りの為。
その偽のデータと九州や一条工務店と比較して優位に立った気分になる、他の家は暖房を入れたから低性能との中傷し
自分さえ良い気持ちになればそれだけでいい為。
他の家がどれくらい床面と空間で温度差あるのか聞いてから比較して欲しい、それが出来ないならもう投稿しないで欲しいこれは何度も言っている。
高性能と言う文字はTJD氏が作った文字ではない、
今後誤った文字を投稿しないでくれ投稿したければハウスメーカーや工務店に赴き自身の家のデータを持ち込み講義してくれ!ここのスレッドであなたの思惑を伝える場所ではない!
出来ないなら投稿しないで頂きたい!
以上です。
10871: 匿名さん 
[2022-11-07 10:08:43]
どんなにそれらしい言葉を並べてもTJDさんの家を高性能だと思う人はここには1人もいないから残念だけど、Twitterか他のsnsとかで自慢できるスレッドを探した方がいいと思います。
10872: 匿名さん 
[2022-11-07 10:11:38]
TJDさん宅は高性能と思いますよ。
あなたこそ無暖房大会の情報を邪魔しないで頂きたい
10873: 匿名さん 
[2022-11-07 10:15:49]
>>10872 匿名さん

どんなにそれらしい言葉を並べてもTJDさんの家を高性能だと思う人はここには1人もいないから残念だけど、Twitterか他のsnsとかで自慢できるスレッドを探した方がいいと思います。
10874: 匿名さん 
[2022-11-07 10:17:07]
TJDさん宅は低性能と思いますよ。
あなたこそこのスレッド情報を邪魔しないで頂きたい
10875: eマンションさん 
[2022-11-07 10:28:23]
>>10872 匿名さん
何故タマホームからここに来たのでしょうか?



10876: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-07 11:57:27]
>>10875 eマンションさん
TJDとは、多重人格者なのです。
100%間違いない!
10877: TJDさん 
[2022-11-07 12:10:20]
何度も言いますが9時から仕事をしていまして、数千マンのマシーンを動かしていますので携帯ぴこぴこする精神的余裕はありませんww
どなたかと勘違いなさっていますよ。

床温度冷たいイメージ勝手に作るのはやめていただきたいww
あなた達の家より床断熱厚いんだからww
10878: eマンションさん 
[2022-11-07 12:11:40]
>>10877 TJDさん
では床面を測定して下さい
出来ないならもう来ないで下さい

10879: eマンションさん 
[2022-11-07 12:14:08]
無暖房大会】のお知らせ★10月1日スタート開催中
◎ルール
暖房使用不可
全館(玄関含む)
室温22.0度以下リタイア
室温26.4度以上でリタイア(参加者様より提案で快適性も必須)
エアコン送風運転可
グラフ表示可能温湿度計必要(床置き)
10~11月までに暖房使用室温22.0度以下26.4度以上の方参加不可
暖房付けた時に平均外気温は何度だったのかも記入して下さい。
10880: TJDさん 
[2022-11-07 12:14:27]
我が家より床断熱薄いあなた達の家は床温度がかなり冷たいという理解ですねwww自分の家の床が冷たいからキットTJDさん宅も冷たいであろうという想像だったのかwwww
10881: マンション検討中さん 
[2022-11-07 12:15:28]
>>10880 TJDさん
床は測れないんすねwww

10882: TJDさん 
[2022-11-07 12:16:10]
無事冬至まで無暖房でいけました。これも皆様の応援をおかげです
10883: 評判気になるさん 
[2022-11-07 12:16:17]
>>10880 TJDさん

これだけ床面を指摘しても改善しようとしないという事は限界だからであるつまり低性能、それを隠し
外気温も隠して温度計は快適な温度帯にある場所での測定、偽の快適空間を作る為のデータ取りの為。
その偽のデータと九州や一条工務店と比較して優位に立った気分になる、他の家は暖房を入れたから低性能との中傷し
自分さえ良い気持ちになればそれだけでいい為。
他の家がどれくらい床面と空間で温度差あるのか聞いてから比較して欲しい、それが出来ないならもう投稿しないで欲しいこれは何度も言っている。
高性能と言う文字はTJD氏が作った文字ではない、
今後誤った文字を投稿しないでくれ投稿したければハウスメーカーや工務店に赴き自身の家のデータを持ち込み講義してくれ!ここのスレッドであなたの思惑を伝える場所ではない!
出来ないなら投稿しないで頂きたい!
以上です。
10884: TJDさん 
[2022-11-07 12:17:52]
間違えたwwリットウでしたwww
10885: 名無しさん 
[2022-11-07 12:27:12]
>>10872
【悲報】TJD自演するもバレバレwww
10886: TJD、勘違い 
[2022-11-07 12:28:45]
>>10882 TJDさん
誰も応援なんかしてな~い。
TJD→ノックアウト残念!
10887: TJDさん 
[2022-11-07 12:29:17]
2022-11-07 10:11:38

この時間平日に投稿したことないと思う。
10888: マンション検討中さん 
[2022-11-07 12:56:05]
>>10887 TJDさん
これだけ床面を指摘しても改善しようとしないという事は限界だからであるつまり低性能、それを隠し
外気温も隠して温度計は快適な温度帯にある場所での測定、偽の快適空間を作る為のデータ取りの為。
その偽のデータと九州や一条工務店と比較して優位に立った気分になる、他の家は暖房を入れたから低性能との中傷し
自分さえ良い気持ちになればそれだけでいい為。
他の家がどれくらい床面と空間で温度差あるのか聞いてから比較して欲しい、それが出来ないならもう投稿しないで欲しいこれは何度も言っている。
高性能と言う文字はTJD氏が作った文字ではない、
今後誤った文字を投稿しないでくれ投稿したければハウスメーカーや工務店に赴き自身の家のデータを持ち込み講義してくれ!ここのスレッドであなたの思惑を伝える場所ではない!
出来ないなら投稿しないで頂きたい!
以上です。
10889: e戸建てファンさん 
[2022-11-07 13:04:44]
リビングだけ高温にしても快適じゃないし。
家中、同じ快適温度が一番いいよ。
無理して無暖房をやる意味はない。
理想は家中24度くらいがいい。
10890: マンション検討中さん 
[2022-11-07 13:17:02]
25.5℃が快適なら年中25.5℃になるような温度で過ごしてください床面も玄関も。
10891: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-07 13:24:28]
TJDさん質問です。
なぜ(?_?)無暖房スレッド投稿しないのですか?
なぜ(?_?)ここのスレッドにこだわるの?
10892: ロコミ知りたいさん 
[2022-11-07 14:53:32]
>>10891 口コミ知りたいさん
TJDさん、質問に答えてね。
いつも逃げるから嫌われ者なんだよ。
≡≡≡ヘ(*--)ノ
10894: マンコミュファンさん 
[2022-11-07 17:56:08]
>>10893 TJDさん

TJDさん質問です。
なぜ(?_?)無暖房スレッド投稿しないのですか?
なぜ(?_?)ここのスレッドにこだわるの?
10895: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-07 19:42:22]
無暖房スレッドに投稿してもTJDハウスノックアウトになるし自慢話しができないからと思います。
10896: TJDさん 
[2022-11-07 21:25:35]
ノックアウトする日ピッタリ当てたらTJDさん消えます。

本日21:30まで受け付けます。一人1回まで
10897: 匿名さん 
[2022-11-07 21:29:23]
>>10896 TJDさん

なんかT氏ってUA値より温度計データの方が家の性能を証明出来ると思い込んでそれを必死に証明しようとしてるように感じられるのですが、室内の中で
温度のばらつきがあればあるほど温度計のデータはあてにはなりません!無暖房で何日迄保てるかと必死になっておりますが肝心の部屋の中で温度差があっては全く意味が無くなってしまいます。
UA値の良いお家はだいたい部屋内の温度差がありません、床面と天井もほぼ温度差はありません!
サーモグラフィーで分かります。
サーモグラフィーで調べなくても放射線温度計で床の温度は調べられます、T氏も住宅性能を証明したいならば温度計データではなくサーモグラフィーで
玄関土間空間、リビング空間を撮影し外気温も皆さんにお見せすれば納得してくれると思いますしスレッドも荒れない訳です。
それをやりもしないで無暖房と温度計データだけを見て我が家の方が性能が良い!!と言い切るのはオカシナ事ですよ!住宅性能に自信があるならばまずは玄関土間床面温度とリビング床面温度を皆んなに
見せた方が、いいと思いますよコルクボード外すのを忘れずに、そして外気温は天気予報ではあくまで
予報なのであてになりません。
以上になります、証明する気が無いなら投稿はお控え下さい。

※我が家より床断熱薄いあなた達の家※
※に対しての回答、UA値はあなたより遥かにいいです。
断熱材の厚み=UA値

10898: 通りがかりさん 
[2022-11-07 21:30:44]
Tの字がこのスレッドから出ていかないのなら、別スレッド建ててそちらに移行しませんか?
10899: 評判気になるさん 
[2022-11-07 21:32:03]
>>10896 TJDさん

あなたはもうリタイアされているのでノックアウトされてます、何能書き垂れてるの早く消えて

10900: マンション掲示板さん 
[2022-11-07 21:32:50]
>>10898 通りがかりさん
そうですね
貴方に合わせて出ていきます。
10901: TJDさん 
[2022-11-07 21:37:02]
マンション掲示板さんはさっさと出ていけばいい。害しかない
10902: 通りがかりさん 
[2022-11-07 21:37:34]
10903: TJDさん 
[2022-11-07 21:39:20]
作るなら一言言ってくれよ。ルールが違う
10904: TJDさん 
[2022-11-07 21:40:10]
勝手に作られてルールも違う、こっちが恥かくじゃないか
10905: 通りがかりさん 
[2022-11-07 21:40:54]
>>10903
>>10904
スレッド違い
他スレッドに行ってください
10906: 名無しさん 
[2022-11-07 21:42:10]
考えてみれば無暖房我慢大会と高気密高断熱住宅って関係ないよね。
10907: e戸建てファンさん 
[2022-11-07 22:17:47]
>>10906
そうだよ。TJDに限らず、秋に暖房つけないで喜んでるだけだから。何の意味も無い。
高性能は真夏真冬に全部屋温度均一にできることが大前提。TJDはこの時点でアウト。
全部屋温度均一にするための電気代が安いとか、対応できる外気温と室温の差が大きいほど性能がよい。
10908: e戸建てファンさん 
[2022-11-07 22:24:13]
>>10869
1行目から違う。
×設備の性能が必要
○設備が必要

そして温度管理に必要な設備に太陽光は含まれないので、住宅性能とは無関係とはっきりわかる。
10909: 名無しさん 
[2022-11-07 22:29:10]
>>10896
何がノックアウトなのかよくわからないが、低性能TJDハウスが建った時点で負け決定なんだから、おまえの家が建った日だろ。
10910: TJDさん 
[2022-11-07 22:30:56]
ノックアウトする日ピッタリ当てたらTJDさん消えます。

本日22:33まで受け付けます。一人1回まで
10911: TJDさん 
[2022-11-07 22:47:22]
九州G3の話だと、UA値は良くても日射取得でオーバーヒートさせるくらいないと暖房が必要になるとのこと。

日射取得>UA値 だと気付いたのでしょう。
10912: 名無しさん 
[2022-11-07 22:49:27]
スレッド違いの投稿は削除依頼が鉄則
10913: TJDさん 
[2022-11-07 22:52:33]
オーバーヒートといっても11月頃最高気温15度とかでオーバーヒートさせるのは不可能。最高気温15度とかだと最低気温5度とか位になるから暖房が必要になってくる。

ここにいるアンチ達は日射取得できない土地に、意味不明な大きな南窓を付けてしまった悔しさから僻んでいるのでしょう。チャンと日射取得出来ていれば私を倒すのも簡単だったはず。なんせローコスト住宅ですからこだわって建てた住宅なんかよりUA値は下だもん。日射取得で全てを巻き返されたって事ですよねww安い家に負けるってカワウソw
10914: 名無しさん 
[2022-11-07 22:59:38]
>>10913
スレッド違いのようです。
10915: 匿名さん 
[2022-11-08 02:10:35]
>>10872 TJDなりすまし
ここのスレッドにTJDの支持者は居ない無暖房の話しは無暖房スレッドだろう。
反則負けTJD
10916: 一番弟子さん 
[2022-11-08 02:15:14]
>>10882 TJDさん
@TJD(ただの自己満DIY)バカボン無暖房の事は、無暖房スレッドに投稿しろ。
10917: マンション掲示板さん 
[2022-11-08 06:31:09]
>>10913 TJDさん
こちらに投稿して下さい。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653543/

10918: 通りがかりさん 
[2022-11-08 06:41:59]
広島なら無暖房でいけるな。
広島なら無暖房でいけるな。
10919: e戸建てファンさん 
[2022-11-08 08:12:47]
無暖房は目的じゃないよ。
真の目的は、「楽に快適温度を維持する」こと。
その次に来るのが、無暖房や手間暇かけることだからね。
間違えないように。
快適性より無暖房を優先させると不幸な家になる。
10920: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-08 09:33:50]
TJD→なぜ(?_?)無暖房スレッドに投稿しないのですか(?_?)
10921: 匿名さん 
[2022-11-08 10:44:12]
無暖房は高性能住宅の指標の一つだからだろ
10922: e戸建てファンさん 
[2022-11-08 10:46:18]
>>10921
どこのメーカーや工務店がそう言ってるのか言ってみろよ?いい加減答えろTJD
10923: 通りがかりさん 
[2022-11-08 10:47:15]
もう何を言っても無駄。
TJDの書き込みはスルーして
他のスレッドへ行きましょう
10924: 匿名さん 
[2022-11-08 10:58:31]
>>10921 匿名さん
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/683924/
こちらに投稿しで下さい
10925: 匿名さん 
[2022-11-08 11:07:41]
ヒント  パッシブハウス
10926: 名無しさん 
[2022-11-08 11:19:37]
>>10925 匿名さん
パッシブハウス はUA値を公表してる。
あなたはUA値の計算をしてない。

10927: 名無しさん 
[2022-11-08 11:20:14]
TJDは完全無視でお願いします。
10928: e戸建てファンさん 
[2022-11-08 12:11:51]
>>10925
はい、負け決定。
自信がないとTJDって名乗らなくなるよねwww
論破されてるの自分で認めちゃってるねwww

無暖房が意味無いことをTJD自身が証明してしまいました!www
10929: TJDさん 
[2022-11-08 12:18:47]
まんどいさんでしょうか、いつも的確なコメント流石です。

九州G3の方が先程コメントしていましたが、日射取得するのにガラスをクリア色にしていなかったと後悔されていました。やはり一度経験された方は気付くんですよね、断熱より日射取得が重要だということに。もちろんガラスはクリア色じゃなきゃだめ。西もクリアでOK。夏アウターシェードしてしまえばダメージ少ない。

九州G3の方は気付いて改善点を見つけたようですがここにいるザコたちはいまだにUAがどうのこうのwwwだめだこりゃww
10930: TJDさん 
[2022-11-08 12:26:06]
そういうことか!九州G3さんはUA値でマウントを取るような下衆なことをしようと考えていない、UA値も重要だが日射取得の方がかなり重要だと気付かれた。

ここにいるクズは日射取得が取れないのでwwww UAでマウント取るしか策がない。
しかしTJDさんにそれ意味ないよと否定され意気消沈、だけどアンチは攻撃道具がUA値しかないから竹槍で飛行機ついてるようなもんかww
10931: 通りがかりさん 
[2022-11-08 12:29:14]
しかしTJDは、都合悪くなると質問、スルーする。
適当に誤魔化す。昔のなりすましまんどいとか出して誤魔化す。まんどいは、タマホームのネタでしょう。
わTJDハウルスレッドに投稿しろ。
10932: 通りがかりさん 
[2022-11-08 12:31:46]
クズは、TJDです。
自分でTJDさんの書き込みしてるし、ww
10933: TJDさん 
[2022-11-08 12:31:51]
都合悪くなると、なりすましのせいにするアンチwwもはや芸術
10934: 名無しさん 
[2022-11-08 12:54:48]
我が家は日射取得取れてます。
10935: 名無しさん 
[2022-11-08 12:55:46]
TJDはほっといて他のスレに行く方がいいと思います。
10936: e戸建てファンさん 
[2022-11-08 13:07:42]
>>10933
TJDの寒い家は壁厚さ105mmでUA値ザコだもんね。UA値だとTJDは勝てないもんね。
ごめんごめんwww
10937: 名無しさん 
[2022-11-08 13:14:47]
G3の方をTJDは馬鹿にしてますが、単純に外気温の違いだと思います。
10938: 通りがかりさん 
[2022-11-08 13:21:16]
質問に答えられないTJD、かわいそう!
10939: 匿名さん 
[2022-11-08 13:34:14]
UA値0.44でも日射取得が出来なければ、日射取得の出来る、それなりの断熱住宅(UA値0.77)にシミュレーションで完敗する良い例

日射取得は日射遮蔽に次いで大切な住宅性能です。

https://youtu.be/ttcngcMxzfc
10940: マンション検討中さん 
[2022-11-08 13:44:58]
>>10939 匿名さん
外気温。
10941: マンコミュファンさん 
[2022-11-08 13:45:50]
>>10939 さん

>>10939 匿名さん
この例は同じ地域で比較した場合です。
10942: eマンションさん 
[2022-11-08 13:47:34]
>>10939 匿名さん

我が家はUA値が0.44でもなきゃUA値0.77でもなきゃ、
日射取得出来てない訳でもなく何ひとつ当てはまりません。
10943: 一番弟子さん 
[2022-11-08 13:56:35]
@TJD(ただの★自己満DIY)自分の自慢話しだけ人の意見は聞かない。
だまってDIYしてれば良い。
クズの中のクズ!
10944: TJDさん 
[2022-11-08 15:05:44]
15:00現在リビング26,0度wwあったかタマタマホーム
10945: TJDさん 
[2022-11-08 15:11:52]
ただいま室温右肩上がり。人生も右肩上がりw

夜中は室温右肩下がり、悲しいww

ローコスト住宅キャンタマホーム
ただいま室温右肩上がり。人生も右肩上がり...
10946: 名無しさん 
[2022-11-08 15:44:18]
日射みたいな不安定なもんに頼らず、
断熱性を高めてエアコンに温度管理させる方が
安定して快適に過ごせると思います。
10947: e戸建てファンさん 
[2022-11-08 16:04:17]
同感。
日射取得はあくまでオマケと考えた方がいい。
実際に経験すれば分かるけど、日射取得は言うほど便利ではない。
日中、窓に張り付いて窓の開け閉め、カーテンの開け閉めとかやってられない。

日射取得はほどほどにして、断熱気密に全集中するのが最適解になる。
10948: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-08 16:26:24]
>>10945 TJDさん
へー!凄いねー!
まさかとは思うけど温度計に日が当たってないよね?

10949: e戸建てファンさん 
[2022-11-08 18:13:39]
電マホームだからね。
何をやっているか分からんぞ。
10950: e戸建てファンさん 
[2022-11-08 18:14:47]
最大限の日射取得でも25度を超えないような家にしたい。
暖房費が多少増えたとしても楽に住める方がいい。
日中、窓にへばりついて、窓の開け閉め、カーテンの開け閉めとかやりたく無いし。
10951: TJDさん 
[2022-11-08 18:43:28]
玄関から暖かい家、それがTJDさんハウス。
玄関が温かい必要性が未だにわかりませんがw

家の中が暖かい暖かすぎる。子供たちがシャツとパンツで過ごしてるw
10952: 一番弟子さん 
[2022-11-08 18:51:48]
>>10951 TJD嘘つき
@TJD→ハッタリ
10953: 匿名さん 
[2022-11-08 18:53:16]
>>10951 TJDさん
そりゃ最高気温が20℃以上あってしかも晴れで
今15℃くらいなら無暖房でいけるでしょーに。
つかさ、はなしスルーするなら投稿しないでよ


10954: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-08 19:33:27]
>>10951 TJDさん
TJDハウススレッドで自慢してね。

10955: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-08 19:33:27]
>>10951 TJDさん
TJDハウススレッドで自慢してね。

10956: 名無しさん 
[2022-11-08 20:18:31]
シャツとパンツで過ごすって普通だと思います。
どのあたりが自慢なのでしょうか?
10957: マンション検討中さん 
[2022-11-08 20:22:07]
>>10956 名無しさん
俺もそう思いました。
普通です
タオルケット1枚で寝てます
10958: 匿名さん 
[2022-11-08 20:24:13]
TJDさんの家は一晩で3℃以上室温が下がるとかやはり保温力は無いな
UA値と気密良くて一種換気ならそんなに下がらない
10959: TJDさん 
[2022-11-08 20:39:36]
室温高いとダメージは大きい。
室温低いとダメージは少ない。
ただそれだけ
実例室温低いとき。
寝るとき室温23,7度で朝22,6度 1,1度の低下
10960: マンション検討中さん 
[2022-11-08 20:41:14]
>>10959 TJDさん
日射取得して25.9℃迄上がった温度は何分で23.7度迄
下がるの?
10961: マンション検討中さん 
[2022-11-08 20:44:23]
>>10959 TJDさん


↓外気温との温度差って事ね
室温高いとダメージは大きい。
室温低いとダメージは少ない。
10962: 名無しさん 
[2022-11-08 21:00:44]
寝るとき室温23,7度 って、下がりすぎじゃない??えーー??
10963: 名無しさん 
[2022-11-08 21:02:15]
日中26度あった気温が、寝るときは23.7度になって、翌朝は22.6度???????

うーんwwwwww
10964: 匿名さん 
[2022-11-08 21:02:42]
>>10962 名無しさん
多分、温度計が日射取得により綺麗なグラフを描けるような場所に設置してるからだと思う。
10965: TJDさん 
[2022-11-08 21:11:36]
こんなやつ
こんなやつ
10966: 匿名さん 
[2022-11-08 21:14:57]
でもどのみち
25.9℃が22.9℃迄下がり、平均室温は23.4℃
平均室温が24.9℃無いって事はつまり日射取得しても22.9℃寄りって事、
で肝心の外気温は
最高気温20℃晴れ
平均気温16℃
最低気温8℃
くらいの予想。


3
3
10967: 名無しさん 
[2022-11-08 21:15:45]
我が家はいたって快適
もちろんトランクスとTシャツでハイボール
我が家はいたって快適もちろんトランクスと...
10968: TJDさん 
[2022-11-08 21:17:09]
パソコンの上www
10969: eマンションさん 
[2022-11-08 21:17:56]
>>10967 名無しさん
良いですね!
10970: TJDさん 
[2022-11-08 21:18:17]
グラフ出せばいいのに1ヶ月分

だせないんだろーーなーーーwww


だろ?????
10971: 名無しさん 
[2022-11-08 21:20:31]
TJDは別スレッドに移行してください
10972: TJDさん 
[2022-11-08 21:20:57]
グラフ出さずに、パソコンの上で息吹きかけて温めて、パソコンの高温で再加熱www再熱除湿もしたのかな?ww

グラフ出せないwwwもうわかるよねww
10973: 匿名さん 
[2022-11-08 21:21:13]
>>10970 TJDさん
1ヶ月分見たとこでって,感じもするけど
10974: TJDさん 
[2022-11-08 21:21:43]
ウケる~ーー

グラフ出せないからどこかいけだってwwwwwww腹痛いわwww
10975: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-08 21:23:13]
>>10972 TJDさん
その発想がおかしい

わざわざパソコンに温度計を置いたのは、いまpc開いて見てますよ!って言いたいだけでしょーに

その発想がやばいよ治しなよ?

10976: 名無しさん 
[2022-11-08 21:23:43]
>>10968
撮影用に持ってきただけ
他人の家が快適だと僻んじゃうよね~
10977: 通りがかりさん 
[2022-11-08 21:23:55]
>>10974 TJDさん

ウケないよ

鳥肌たったよ
10978: 名無しさん 
[2022-11-08 21:28:24]
>>10972
自分が不正しているからって、他の人が同じことしているって思い込んじゃう思考は理解した
10979: TJDさん 
[2022-11-08 21:28:46]
グラフ出せないってwwもう皆またあなたが嘘付いてると思ってるよ、けど一応フォローしてやらないと可哀想TJDさんやられる。

けど本音は嘘らなそんなデータ出すなよTJDさんにイジられるだけ 嘘はやめろって思ってるよ これみんなの本音。
10980: マンション検討中さん 
[2022-11-08 21:31:04]
>>10979 TJDさん

いや思ってない

あなたの思考に鳥肌たった(汗)
やばいって
10985: 名無しさん 
[2022-11-08 21:39:34]
TJDは就寝時の温度が低いことを指摘されて少し興奮しているだけだよ。
10986: 名無しさん 
[2022-11-08 21:44:06]
1か月分のグラフを出して何かいいことがあるのか??
10987: 名無しさん 
[2022-11-08 21:46:26]
TJDが出てるとスレッドが荒れるね。
10988: eマンションさん 
[2022-11-08 21:47:36]
>>10986 名無しさん
最高室温
平均室温
最低室温
を見たいだけだと思う‥‥‥‥‥
無暖房かどうか確認するには外気温グラフ無いと確認のしようが無いと思うし‥‥‥‥‥
とにかく怖い人間ですね
10990: TJDさん 
[2022-11-08 21:49:58]
讃岐ペンギン昨日このスレッドでイジったら見事にフォロー消されてるwwwきっとここに出入りしてるんだね。
10991: 名無しさん 
[2022-11-08 22:00:53]
>>10998
その通りです。
1か月のグラフを出したところで正直あまり意味が無いんですよ。
怖くは無いけど絶対に関わりたくない人間
10992: 名無しさん 
[2022-11-08 22:05:07]
TJDがいなければいくらでも情報提供するよ
他の方も同様だと思われる。
TJDが有益な情報交換を阻害していることは間違いない。
10993: マンコミュファンさん 
[2022-11-08 22:07:28]
>>10992 名無しさん
俺もTJDいなけりゃいくらでも添付できます(笑)
10995: TJDさん 
[2022-11-08 22:16:16]
データ出せないのを正当化する残念さん。まるで書いてる内容ホッカイドウみたい。
10997: 管理担当 
[2022-11-08 22:31:46]
[No.10981~本レスまでは、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
10998: 名無しさん 
[2022-11-08 22:36:49]
25.9℃から22.9℃迄下がるんだぁ‥‥‥‥‥
最高気温21℃最低気温8℃の間で‥‥‥‥‥
10999: TJDさん 
[2022-11-08 22:39:40]
と、この時期26度の室温になったことのない暖房入れて20度の方が申しておりますw
11000: マンション掲示板さん 
[2022-11-08 22:42:05]
>>10999 TJDさん
また妄想w

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる