住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-06-16 15:08:50
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

10001: e戸建てファンさん 
[2022-10-23 10:01:44]
換気や空調設計を無視した大会は意味ない。
何もしないで快適に過ごせる日とかどうでもいい。一年で1番暑い日寒い日をいかに快適に過ごせるかの方が評価できる。そのときは換気や空調といった総合力が問われる。
10002: TJDさん 
[2022-10-23 10:11:48]
建売でもゼッチでも暖房冷房すれば快適になる。まるで高性能な家じゃないと快適にならないよな偽情報を流すのはどうかと思う。
無暖房無冷房、日射取得日射遮蔽できてる家が電気代安くなるのは当たり前。
10003: e戸建てファンさん 
[2022-10-23 10:28:41]
狭くて吹き抜けもない家なら空調設計も換気も関係ない。
リビング階段や勾配天井もそれなりに流行ってるので、そういう開放感を作っている家なら空調設計がしっかりしてないと快適にならない。
10004: TJDさん 
[2022-10-23 10:50:37]
吹抜けとリビング階段って今建てるなら必須ですか?
10005: 通りがかりさん 
[2022-10-23 10:57:01]
無暖房を続ける事が高性能だと思えない理由や矛盾と感じること。
※地域差で外気温に10℃以上も差があるのに全国統一している事、同じ土俵ではない。
※夏場は室温26.9℃迄我慢しているのに秋は上限温度が無い事、普通に考えて25℃を超えてくると不快に感じる。
※室温20℃迄我慢するとヒートショックや風邪をひいてしまうのにそこまで我慢する必要が無い、仮に風邪をひいてしまっても20℃切る迄暖房を本当に付けないのか謎?普通は我慢しないで付ける。
※玄関は20℃を切っても良いという矛盾な点、夏も冬も玄関は室内と考えるべき。
※温度計データを置く場所の指定がない事、置く場所によりグラフは動き難くなるこれは実証済み。
※年間で室内で6.9℃の空気の動きがあるのが高性能だとはとても思えない事。
※サーキュレーターを使って空気を動かしている時点で謎である。

以上の事から無暖房の持続が高性能だとは思えないので今後は参加の呼びかけをやめて頂きたい、人間の身体を本当に考えている躯体が高性能である、参加したいなら同じ思考あるもの同士で勝手にやって欲しい勝負けではなく思考の違いである。
10006: 通りがかりさん 
[2022-10-23 10:57:27]
TJDさんは過去に様々な板で暴言吐く行為を何度もしております、嘘・大袈裟・紛らわしい・中傷行為で投稿削除されている事が多々あります、何が本当で何が嘘か分かりません、とにかく一条高性能より性能が上だと思い込みの激しい可哀想な人なんです、まともに聞いてても意味がありませんのでTJDは完全無視で!。
10007: 通りがかりさん 
[2022-10-23 10:58:00]
優越感に浸る人は、ナルシストな人が多い
TJDは、自分が大好きな性格なので他人より優れてる自分を再認識したいと言う心理があります。ただTJDの場合は再認識が何十回、何百回となり他人はかなり迷惑です。TJD自身その事に全く気づいておらず全てにおいて自分が世界でNO1だと思ってます。誰かと比べて自分の方が価値があると思えるだけで大満足でき気持ちが落ち着きます。
性格の悪いTJDは、出てきたら同じ事ばかり自己中な書き込みを連投します。それだけでなは無く支持者が居ない為、自らなりすましになりTJDのバックアップしながら、TJDの支持者となります。TJDは、嘘つきで都合が悪くなるとスルーして出てきまら適当にホッカイドウ、屁理屈おじさんが、悪いと書き込みして誤魔化しながら、TJD自身を褒めたたえ自己満足、大満足してます。家の中で24時間温度が気になりあるいみ病気なのです可哀想ですが、その性格の悪さが仇となりまわりの人々が、かなり迷惑してます。それに全く気づいてません。
10008: 通りがかりさん 
[2022-10-23 10:58:51]
よくあるパターンですね。
手段と目的の逆転現象。
もともと無断棒は、低コストで快適な温熱環境を実現するための手段でした。
ところが、Tさんのようにおかしな人が出てきて、本来手段であるはずの無断棒が目的化してしまったのです。
本当の目的は、無断棒ではなくて、低コストで快適な温熱環境を実現するというものです。
遊びでやるならいいですが、無断棒は目的ではありません。
10009: 通りがかりさん 
[2022-10-23 10:59:17]
つまり結論は、無暖房大会は快適性を無視した単なる我慢大会と同じ。
真夏のコタツ、真冬の水浴びと同じ。
遊びや鍛錬でやるならいいけど、普通の人には関係のない話。
10010: 通りがかりさん 
[2022-10-23 10:59:40]
今現在
冷房使用中の地域
無暖房で可能な地域
暖房使用中の地域
TJDさん↑どの地域が性能いいのですかw

これに返答出来ない事が答え。
10011: 通りがかりさん 
[2022-10-23 11:18:02]
現時点で快適性を求めて冷房付ける地域があるのに
暖房付けたから性能悪いとか負けとか意味不明な発言は辞めて下さい、全ては地域と外気温と室内の温度です。
10012: TJDさん 
[2022-10-23 11:20:13]
全ては日射取得あるかどうかw
全ては日射取得あるかどうかw
10013: マンコミュファンさん 
[2022-10-23 11:22:58]
>>10012 TJDさん
暑いなら冷房入れたら

10014: e戸建てファンさん 
[2022-10-23 11:38:47]
無暖房のために快適温度を我慢するとか意味がない。
遊びでやるならいいけど、評価はされないよ。
10015: TJDさん 
[2022-10-23 11:41:49]
我が家の室温は、快適空間を捨てた家ってことですよね?どうですか?
我が家の室温は、快適空間を捨てた家ってこ...
10016: 匿名さん 
[2022-10-23 12:28:56]
今日も天気いいのですでに27℃超え扇風機まわしてる
28℃も時間の問題
28℃になったら冷房入れよう
10017: e戸建てファンさん 
[2022-10-23 16:43:45]
>>10004
温度湿度しか見てない人は開放感という快適さが理解できないかもね。
一度開放感がある家に住むと、マンションでもそうだが、そういう要素がない家はすごく狭く感じるよ。
10018: マンコミュファンさん 
[2022-10-23 16:54:52]
温度計グラフは置き場所によって変わるから。
外気温が何度かも分からないし、こーいった
話はもう何回も何回も言われてる。
温度計のグラフだけで評価するのはどーかと
思う
10019: TJDさん 
[2022-10-23 16:55:02]
我が家吹抜けもリビング階段もありますよw
10020: 評判気になるさん 
[2022-10-23 16:59:06]
>>10019 TJDさん

ここの板は貴方の吐口の板では無いですよ
10021: TJDさん 
[2022-10-23 16:59:43]
我が家特別開放感とか求めてはないですね。

リビング階段くらいじゃ開放感とかないんじゃないかな?まあここは温熱スレだからスルーするべき内容かな
10022: マンション掲示板さん 
[2022-10-23 17:08:02]
>>10021 TJDさん
貴方の投稿に興味ありませんTwitter等で発言した方が貴方の気持ちは上がると思いますよ
10023: マンション掲示板さん 
[2022-10-23 17:10:02]
ここのスレは快適空間についての
スレだと思います、室温が20℃や26℃では
決して快適だとは思えませんが?
10024: マンション掲示板さん 
[2022-10-23 17:12:57]
無暖房スレがあるのでそちらに移動願います
10025: マンション掲示板さん 
[2022-10-23 17:17:51]
日射取得が大事なのは分かりますが、貴方が想像している以上にここに書き込みしてる人達は日射取得あると思いますよ、何故日射取得無いとの思い込みになるのかが不思議です
10026: e戸建てファンさん 
[2022-10-23 18:57:21]
リビング階段だけならやらない方がいい。吹き抜けは階段と絡めるとしても8~10畳くらい抜けてないと空間というより隙間があるな、くらいになってしまう。
春秋は何もしないでも快適で当たり前。真夏の日射遮蔽は重要だが、外気温がしっかり低いと真冬の日射の入熱はあてにならない。
真夏真冬に同じ快適さにできるかは間取り、エアコンや吸気換気の位置、床暖房といった総合力が重要。
10027: e戸建てファンさん 
[2022-10-23 19:11:50]
家を建てるとき、一 条信者になりかけていたからどのメーカーでも性能の話を聞いては比較していたが、提案力のあるメーカーは性能は負けるところがあっても魅力的なプランを出してくれた。
最近はどこで建てても性能は良い。電気代100円の勝負をするよりも他にやりたいことがあるはずで、無いなら見栄張って注文住宅を建てる意味はない。建売かマンションで良い。

性能しか家に価値を見いだせない人は注文住宅を建てる必要がない。
10028: マンション掲示板さん 
[2022-10-23 19:13:49]
断熱材はいったい何が良いのでしょうか
10029: 通りがかりさん 
[2022-10-23 19:23:03]
断熱材でダントツはオガラだね。
10030: 名無しさん 
[2022-10-23 19:24:40]
>>10029 通りがかりさん
オガラは聞いた事ないです

10031: 通りがかりさん 
[2022-10-23 19:39:34]
燃えてしまうが、それが嫌なら石灰混ぜて左官の中塗りにもできる
10032: 匿名さん 
[2022-10-23 19:59:55]
>>10031 通りがかりさん

付加断熱はネオマ?
10033: 通りがかりさん 
[2022-10-23 20:02:56]
ネオマって何ですか?
10034: 名無しさん 
[2022-10-23 20:08:46]
>>10033 通りがかりさん
ネオマフォーム
10035: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-23 20:37:39]
TJDさん自分を褒めてる人は、本当は自信がないからこそ自分のことを褒める、自慢する、自惚れる事によって他人に自分の立場を認めてもらいたいってところがあるのではないでしょうか?
勿論、褒めてくれる人達が多ければ自分で自分のこと褒めたり、自慢したりしなくてもいいですよねTJDさんの場合は、ドラマの主人公又は、スーパーヒーローと思いこみ自己満足してる。
その為、TJDハウスの自慢がしたい為、無暖房で1番だと、大満足してます。ただその性格の悪さがが、あだになりどこのスレに出てきても嫌われ者NO1となるのです。
10036: 通りがかりさん 
[2022-10-23 20:58:25]
 オガラは自動車ボディーなどに使うので政府も増産に取り組んでいるが
世界的に品不足
 ネオマフォームもちょっと単価が高すぎてふんだんに使うとなると考えるところだね
ケチって薄いの使うと結露の原因にもなる
 どちらを選択となるとかなり難しいところだね。
10037: e戸建てファンさん 
[2022-10-23 21:14:28]
手段と目的が逆転してはダメ。
快適な温湿度を実現した上で、それが無暖房なら尚いいねという話だけど、
最初に無暖房ありきになるとタダの我慢大会になる。
10038: 匿名さん 
[2022-10-23 23:14:45]
ここのスレッドは、無暖房大会スレッドではない!
10039: 匿名さん 
[2022-10-24 05:52:29]
冬場の氷点下
冬場の氷点下
10040: 匿名さん 
[2022-10-24 06:15:01]
朝、はやくからありがとう御座います。
10041: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-24 09:08:58]
TJDさん自分を褒めてる人は、本当は自信がないからこそ自分のことを褒める、自慢する、自惚れる事によって他人に自分の立場を認めてもらいたいってところがあるのではないでしょうか?
勿論、褒めてくれる人達が多ければ自分で自分のこと褒めたり、自慢したりしなくてもいいですよねTJDさんの場合は、ドラマの主人公又は、スーパーヒーローと思いこみ自己満足してる。
その為、TJDハウスの自慢がしたい為、無暖房で1番だと思い込み、大満足してます、ただの思い込みですが(笑)インチキしてでも1番になりたい!ただその性格の悪さがが、あだになりどこのスレに出てきても嫌われ者NO1となるのです。
10042: 匿名さん 
[2022-10-24 09:28:36]
ここのスレッドは、無暖房大会スレッドでは無い!
10043: e戸建てファンさん 
[2022-10-24 23:34:22]
目的を間違えたらダメ。
正しい目的は、快適な温湿度を実現すること。
それを実現した上で、無暖房なら尚いいねという話になる。
最初に無暖房ありきになるとタダの我慢大会になる。
10044: 匿名さん 
[2022-10-25 03:25:38]
ここのスレッドは、無暖房大会のスレッドでは無い!
10045: e戸建てファンさん 
[2022-10-25 07:37:21]
いや、無暖房は大事な性能の指標の1つ
10046: 匿名さん 
[2022-10-25 07:40:12]
ここのスレッドは、寒さ我慢の大会スレッドでは無い!
10047: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-25 07:41:59]
TJDさん自分を褒めてる人は、本当は自信がないからこそ自分のことを褒める、自慢する、自惚れる事によって他人に自分の立場を認めてもらいたいってところがあるのではないでしょうか?
勿論、褒めてくれる人達が多ければ自分で自分のこと褒めたり、自慢したりしなくてもいいですよねTJDさんの場合は、ドラマの主人公又は、スーパーヒーローと思いこみ自己満足してる。
その為、TJDハウスの自慢がしたい為、無暖房で1番だと思い込み、大満足してます、ただの思い込みと我慢だけですが(笑)インチキしてでも1番になりたい!ただその性格の悪さがが、あだになりどこのスレに出てきても嫌われ者NO1となるのです。
10048: 匿名さん 
[2022-10-25 07:45:43]
無暖房は大事な性能の指標の1つ
10049: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-25 07:51:59]
無暖房・無冷房は我慢をしても全く意味がない。
10050: 匿名さん 
[2022-10-25 07:52:15]
無暖房で負けた人たちのやっかみ投稿が凄い
10051: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-25 07:55:39]
TJDさん自分を褒めてる人は、本当は自信がないからこそ自分のことを褒める、自慢する、自惚れる事によって他人に自分の立場を認めてもらいたいってところがあるのではないでしょうか?
勿論、褒めてくれる人達が多ければ自分で自分のこと褒めたり、自慢したりしなくてもいいですよねTJDさんの場合は、ドラマの主人公又は、スーパーヒーローと思いこみ自己満足してる。
その為、TJDハウスの自慢がしたい為、無暖房で1番だと思い込み、大満足してます、ただの思い込みと我慢だけですが(笑)インチキしてでも1番になりたい!ただその性格の悪さがが、あだになりどこのスレに出てきても嫌われ者NO1となるのです。
10052: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-25 07:56:30]
無暖房を続ける事が高性能だと思えない理由や矛盾と感じること。
※地域差で外気温に10℃以上も差があるのに全国統一している事、同じ土俵ではない。
※夏場は室温26.9℃迄我慢しているのに秋は上限温度が無い事、普通に考えて25℃を超えてくると不快に感じる。
※室温20℃迄我慢するとヒートショックや風邪をひいてしまうのにそこまで我慢する必要が無い、仮に風邪をひいてしまっても20℃切る迄暖房を本当に付けないのか謎?普通は我慢しないで付ける。
※玄関は20℃を切っても良いという矛盾な点、夏も冬も玄関は室内と考えるべき。
※温度計データを置く場所の指定がない事、置く場所によりグラフは動き難くなるこれは実証済み。
※年間で室内で6.9℃の空気の動きがあるのが高性能だとはとても思えない事。
※サーキュレーターを使って空気を動かしている時点で謎である。

以上の事から無暖房の持続が高性能だとは思えないので今後は参加の呼びかけをやめて頂きたい、人間の身体を本当に考えている躯体が高性能である、参加したいなら同じ思考あるもの同士で勝手にやって欲しい勝負けではなく思考の違いである。
10053: e戸建てファンさん 
[2022-10-25 07:56:50]
>>10048
ハウスメーカーや工務店が無暖房無冷房を売りにすることはありません。
できないのではなく、そんな断片的な指標で住宅を評価する意味がないからです。
10054: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-25 07:57:00]
よくあるパターンですね。
手段と目的の逆転現象。
もともと無断棒は、低コストで快適な温熱環境を実現するための手段でした。
ところが、Tさんのようにおかしな人が出てきて、本来手段であるはずの無断棒が目的化してしまったのです。
本当の目的は、無断棒ではなくて、低コストで快適な温熱環境を実現するというものです。
遊びでやるならいいですが、無断棒は目的ではありません。
10055: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-25 07:57:30]
TJDさんは過去に様々な板で暴言吐く行為を何度もしております、嘘・大袈裟・紛らわしい・中傷行為で投稿削除されている事が多々あります、何が本当で何が嘘か分かりません、とにかく一条高性能より性能が上だと思い込みの激しい可哀想な人なんです、まともに聞いてても意味がありませんのでTJDは完全無視で!。
10056: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-25 07:58:31]
優越感に浸る人は、ナルシストな人が多い
TJDは、自分が大好きな性格なので他人より優れてる自分を再認識したいと言う心理があります。ただTJDの場合は再認識が何十回、何百回となり他人はかなり迷惑です。TJD自身その事に全く気づいておらず全てにおいて自分が世界でNO1だと思ってます。誰かと比べて自分の方が価値があると思えるだけで大満足でき気持ちが落ち着きます。
性格の悪いTJDは、出てきたら同じ事ばかり自己中な書き込みを連投します。それだけでなは無く支持者が居ない為、自らなりすましになりTJDのバックアップしながら、TJDの支持者となります。TJDは、嘘つきで都合が悪くなるとスルーして出てきまら適当にホッカイドウ、屁理屈おじさんが、悪いと書き込みして誤魔化しながら、TJD自身を褒めたたえ自己満足、大満足してます。家の中で24時間温度が気になりあるいみ病気なのです可哀想ですが、その性格の悪さが仇となりまわりの人々が、かなり迷惑してます。それに全く気づいてません。
10057: 匿名さん 
[2022-10-25 07:58:48]
無暖房で負けた人たちは「意味無い」とか言ってないでいさぎよく一旦退場して欲しい
10058: eマンションさん 
[2022-10-25 08:00:04]
>>10050 匿名さん
沖縄の人に負けたTJD
10059: マンコミュファンさん 
[2022-10-25 08:03:41]
>>10057 匿名さん

沖縄に負けたTJD退散して下さい
10060: 匿名さん 
[2022-10-25 08:05:16]
確かに沖縄は強いよな
10061: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-25 08:07:01]
TJDさん自分を褒めてる人は、本当は自信がないからこそ自分のことを褒める、自慢する、自惚れる事によって他人に自分の立場を認めてもらいたいってところがあるのではないでしょうか?
勿論、褒めてくれる人達が多ければ自分で自分のこと褒めたり、自慢したりしなくてもいいですよねTJDさんの場合は、ドラマの主人公又は、スーパーヒーローと思いこみ自己満足してる。
その為、TJDハウスの自慢がしたい為、無暖房で1番だと思い込み大満足してます、しかしただの思い込みと我慢だけです(笑)沖縄の人にも負けてます。地域が違うので勝ち負け等無いのです。でもインチキしてでも1番になりたい!ただその性格の悪さがが、あだになりどこのスレに出てきても嫌われ者NO1!!となるのです。
10062: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-25 08:08:19]
優越感に浸る人は、ナルシストな人が多い
TJDは、自分が大好きな性格なので他人より優れてる自分を再認識したいと言う心理があります。ただTJDの場合は再認識が何十回、何百回となり他人はかなり迷惑です。TJD自身その事に全く気づいておらず全てにおいて自分が世界でNO1だと思ってます。誰かと比べて自分の方が価値があると思えるだけで大満足でき気持ちが落ち着きます。
性格の悪いTJDは、出てきたら同じ事ばかり自己中な書き込みを連投します。それだけでなは無く支持者が居ない為、自らなりすましになりTJDのバックアップしながら、TJDの支持者となります。TJDは、嘘つきで都合が悪くなるとスルーして出てきまら適当にホッカイドウ、屁理屈おじさんが、悪いと書き込みして誤魔化しながら、TJD自身を褒めたたえ自己満足、大満足してます。家の中で24時間温度が気になりあるいみ病気なのです可哀想ですが、その性格の悪さが仇となりまわりの人々が、かなり迷惑してます。それに全く気づいてません。
10063: 匿名さん 
[2022-10-25 08:09:53]
TJDさんに負けたのがそんなに悔しいの?
10064: 匿名さん 
[2022-10-25 08:11:27]
>>10063 匿名さん
日本語通じないのかな(笑)
思考がやば過ぎ
10065: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-25 08:12:21]
TJDさん自分を褒めてる人は、本当は自信がないからこそ自分のことを褒める、自慢する、自惚れる事によって他人に自分の立場を認めてもらいたいってところがあるのではないでしょうか?
勿論、褒めてくれる人達が多ければ自分で自分のこと褒めたり、自慢したりしなくてもいいですよねTJDさんの場合は、ドラマの主人公又は、スーパーヒーローと思いこみ自己満足してる。
その為、TJDハウスの自慢がしたい為、無暖房で1番だと思い込み大満足してます、しかしただの思い込みと我慢だけです(笑)沖縄の人にも負けてます。地域が違うので勝ち負け等無いのです。でもインチキしてでも1番になりたい!ただその性格の悪さがが、あだになりどこのスレに出てきても嫌われ者NO1!!となるのです。
10066: 匿名さん 
[2022-10-25 08:12:56]
どう見てもTJDさんに負けて悔しいとしか思えない
10067: TJDのなりすまし 
[2022-10-25 09:02:47]
TJD、日本語下手くそ!
なりすまし反則負け!
10068: ただの★自己満DIYさん 
[2022-10-25 09:12:10]
TJDさん→無暖房の時の気温スレッドで呼んでますよ。
そこで無暖房大会開催して下さい!
10069: e戸建てファンさん 
[2022-10-25 11:32:35]
目指すのは、低コストでの快適温度の実現。
我慢大会には全く興味がない。
10070: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-25 12:03:33]
どう見ても皆さんに負けて悔しいとしか思えない
10071: e戸建てファンさん 
[2022-10-25 12:09:37]
負けたからこそ興味無いと言っているんです。
子供と同じです。
10072: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-25 12:11:48]
自分都合で負けたらヤバいと思ってめちゃくちゃな事を言ってる。
子供と同じです。
10073: TJDさんノックアウト残念! 
[2022-10-25 12:13:09]
TJDさんノックアウト残念!
10074: e戸建てファンさん 
[2022-10-25 12:13:34]
TJDの家って空調システムの時点で惨敗してるじゃん。全館空調が全館換気が無いと肝心の寒いとき暑いときに室温一定にできないから。
TJDは一定にできてるとほざいてるけど、本物は別格だから全く敵わないよ。
はい、論破。TJD負確お疲れ様でした。
10075: マンコミュファンさん 
[2022-10-25 12:19:50]
>>10057 匿名さん
あんたの自己中心性のルールなんて興味無い!
部屋全体のサーモグラフィーと温度計を添付のしてみな
できねーだろ!(外気温も)
10076: 評判気になるさん 
[2022-10-25 12:25:14]
>>10060 匿名さん
強いじゃないあんたの作ったルールでTJDは惨敗しただけ。

10077: TJDさん 
[2022-10-25 12:29:24]
大会まで1周間を切りました。
【第3回TJD杯無暖房大会】のお知らせをツイッターの方に載せておきました。
https://twitter.com/aaaaaaa21714181/status/1584747943340707840?t=KgMow...
10078: マンション掲示板さん 
[2022-10-25 12:31:06]
>>10077 TJDさん
貴方中心ルールでは誰も参加しません
他で参加を呼びかけてください
10079: 匿名さん 
[2022-10-25 12:31:53]
ちなみに今朝からTJDさんはたぶん投稿してないですよ。
無暖房で負けた方々はずっと人違いをしてますね。

このスレを客観的に見ると無暖房で負けた方々は投稿が見苦しいですよ。

10080: マンション掲示板さん 
[2022-10-25 12:32:48]
室温27,0度以上でリタイア(参加者様より提案で快適性も必須)
もうTJDはリタイアでしょ?都合の良く11月1日から
開催とか都合良過ぎ。
10081: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-25 12:34:33]
TJDの家って空調システムの時点で惨敗してるじゃん。全館空調が全館換気が無いと肝心の寒いとき暑いときに室温一定にできないから。
TJDは一定にできてるとほざいてるけど、本物は別格だから全く敵わないよ。
はい、論破。TJD負確お疲れ様でした。
10082: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-25 12:35:16]
優越感に浸る人は、ナルシストな人が多い
TJDは、自分が大好きな性格なので他人より優れてる自分を再認識したいと言う心理があります。ただTJDの場合は再認識が何十回、何百回となり他人はかなり迷惑です。TJD自身その事に全く気づいておらず全てにおいて自分が世界でNO1だと思ってます。誰かと比べて自分の方が価値があると思えるだけで大満足でき気持ちが落ち着きます。
性格の悪いTJDは、出てきたら同じ事ばかり自己中な書き込みを連投します。それだけでなは無く支持者が居ない為、自らなりすましになりTJDのバックアップしながら、TJDの支持者となります。TJDは、嘘つきで都合が悪くなるとスルーして出てきまら適当にホッカイドウ、屁理屈おじさんが、悪いと書き込みして誤魔化しながら、TJD自身を褒めたたえ自己満足、大満足してます。家の中で24時間温度が気になりあるいみ病気なのです可哀想ですが、その性格の悪さが仇となりまわりの人々が、かなり迷惑してます。それに全く気づいてません。
10083: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-25 12:36:11]
TJDさん自分を褒めてる人は、本当は自信がないからこそ自分のことを褒める、自慢する、自惚れる事によって他人に自分の立場を認めてもらいたいってところがあるのではないでしょうか?
勿論、褒めてくれる人達が多ければ自分で自分のこと褒めたり、自慢したりしなくてもいいですよねTJDさんの場合は、ドラマの主人公又は、スーパーヒーローと思いこみ自己満足してる。
その為、TJDハウスの自慢がしたい為、無暖房で1番だと思い込み大満足してます、しかしただの思い込みと我慢だけです(笑)沖縄の人にも負けてます。地域が違うので勝ち負け等無いのです。でもインチキしてでも1番になりたい!ただその性格の悪さがが、あだになりどこのスレに出てきても嫌われ者NO1!!となるのです。
10084: TJDさん 
[2022-10-25 12:38:10]
我が家は27度越してません。

アンチ様から無暖房大会も無冷房大会の上限27,0度に合わせろとのご意見がありましたので、無冷房大会も27,0度をリタイアとしてご意見を尊重させて頂きました。
10085: e戸建てファンさん 
[2022-10-25 12:38:43]
>>10079
無暖房勝負で住宅の良し悪しの比較は不可能だし、本当はTJDも分かってる。
分かってるくせに無駄な比較で勝った負けた言ってる可哀想な人なんだよ。
10086: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-25 12:39:19]
目的を間違えたらダメ。
正しい目的は、快適な温湿度を実現すること。
それを実現した上で、無暖房なら尚いいねという話になる。
最初に無暖房ありきになるとタダの我慢大会になる。
10087: ただの★自己満DIYさん 
[2022-10-25 12:40:29]
TJDとなりすまし反則負け!
10088: TJDさん 
[2022-10-25 12:41:07]
ご意見ありがとうございます

今3回大会から快適性も必須ということになり上限温度を27,0度以上は参加不可とのことにさせていただきました
10089: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-25 12:43:59]
無冷房大会において上限温度は26.5度でリタイア。26,4まで可です。下限温度は設定がありません。

無暖房大会において。
1,22.5度以下リタイア 全館玄関含む
上限温度は26.5℃迄。   
すでに始まってます
10090: TJDさん 
[2022-10-25 12:45:37]
誤ったルールは誤解を招きます。
公式ルールはツイッターに載せていますので確認お願い致します。
10091: マンション検討中さん 
[2022-10-25 12:46:06]
>>10088 TJDさん
27℃は全く快適ではありません不快です
10092: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-25 12:47:38]
>>10090 TJDさん
誤ったルールは誤解を招きます。
公式ルールはツイッターに載せていますので確認お願い致します。
10093: TJDさん 
[2022-10-25 12:48:57]
そうですねww27,0度は不快です。もちろん参加不可です。

あなたの意見は正しいです。公式ルールもそうなっています。

復唱ありがとうございます
10094: e戸建てファンさん 
[2022-10-25 13:06:29]
無暖房大会とかいう住宅性能敗者のための大会があるらしいよ。
10095: 匿名さん 
[2022-10-25 13:13:19]
無暖房ってTwitterでも投稿してる人いるけどな。
このスレは反発する奴が多すぎ。
10096: e戸建てファンさん 
[2022-10-25 13:18:33]
>>10095
Twitterとかインスタって総じて住宅関連の話のレベルが低いんだよな。素人の勘違いに付き合うよりも、本とか雑誌読んだ方がいいよ。
10097: 匿名さん 
[2022-10-25 13:27:17]
本とか雑誌でも無暖房って紹介されてるの良く見るぞ。
10098: e戸建てファンさん 
[2022-10-25 13:29:50]
>>10097
具体的に何の本?タイトル教えて。
10099: 匿名さん 
[2022-10-25 13:32:57]
>>10084 TJDさん
日射遮蔽して窓開けて27℃を超えないように出来ますがそれはアリですか?
10100: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-25 13:43:41]
>10098 e戸建てファンさん
ピンとこない時点で勉強不足やで
10101: e戸建てファンさん 
[2022-10-25 14:33:46]
>>10010
どうせ嘘ついたんでしょ?TJDさん。
10102: 名無しさん 
[2022-10-25 14:47:02]
TJD自己中な奴、一般的に自己中心的とは、無自覚に自分が(TJD)が、物事の中心であるとして世の中を見ている為、他人の事を考慮しない行動をする傾向をします。まさにTJDです。
口頭で自己中と言われて【わがまま】【自分勝手】【協調性がない】【他人への思いやりがない】といったネガティブなイメージを持っ人が多いいしTJDは、性格が悪すぎるし嘘つき、嘘つきがかなりヤバイし救いようがない変人キャラクターです。
10103: e戸建てファンさん 
[2022-10-25 15:28:34]
>>10100
無暖房が載ってる本や雑誌早く教えてよ。
家建ててからも雑誌はよく見るんだが、無暖房という単語は見たことない。
10104: 名無しさん 
[2022-10-25 16:59:43]
TJDは、100%嘘つきです。都合が悪くなるとスルーしてなりすまし出して誤魔化しますよ。
10105: 評判気になるさん 
[2022-10-25 17:54:07]
>>10093 TJDさん
公式ルールなんて聞いたことないですお遊びです。
27℃は不快‥‥‥‥‥,外気と室内の温度差でルール作らないと意味がない。20℃まで我慢するのも不快だし、夏に27℃まで我慢するのもどうかと思う。
10106: 評判気になるさん 
[2022-10-25 18:00:44]
TJDは、100%嘘つきです。都合が悪くなるとスルーしてなりすまし出して誤魔化しますよ。
しかも他人を中傷して、勝手に勝ち負けを決めつける最悪な人です、ルール作りたいなら自己中心性で考えずにみんなで協調したルール決めをした中で、
勝ち負けを決めるべきです現時点では貴方の都合良過ぎのルールです。
10107: 匿名さん 
[2022-10-25 18:16:26]
どうせやるなら22.1℃から26.4℃の間で、平均外気温何度のときに暖房・冷房を入れたのか?
温度計は床に置いて測定の方が平等に性能を比較出来ると思うけど。
10108: e戸建てファンさん 
[2022-10-25 19:00:32]
>>10097
>>10100
無暖房が載ってる本と雑誌教えてください。
10109: TJDさん 
[2022-10-25 19:03:04]
私の理想は古民家から高性能住宅までデータ記憶できる温度計1つで楽しめる無暖房大会を開きたいと思っています。

今のルールは上限温度を決めさせられたり快適でないといけないような大会です。まるで雑魚叩きして私が楽しんでいるように思われて迷惑です。ただただ雑魚が哀れで可哀想になるだけ。とても可愛そうです。そう思いませんか?
10110: 通りがかりさん 
[2022-10-25 19:05:37]
>>10109 TJDさん
いいえ、貴方の都合の良い大会にか感じられません
だから誰も参加しないと思います
10111: e戸建てファンさん 
[2022-10-25 19:30:27]
>>10109
空調や換気が設計されていない家とか負確だろ。やめとけよ。
10112: 名無しさん 
[2022-10-25 22:42:57]
お~いここのスレッドは、無暖房スレッドでは、ない変人キャラクター
10113: 評判気になるさん 
[2022-10-25 23:04:45]
無暖房大会でNO1だと自慢したいだけでしょう。
10114: 名無しさん 
[2022-10-26 06:06:17]
自分がNo1になる為に作り出したルールだから、全く性能と関係ないwwwそれ+嘘だから。
10115: 匿名さん 
[2022-10-26 06:26:53]
【第3回TJD杯無暖房大会】のお知らせ★11月1日スタート
◎ルール
暖房使用不可
リビング室温22,21,20度以下でリタイアの3部門
室温27,0度以上でリタイア(参加者様より提案で快適性も必須)
エアコン送風運転可
グラフ表示可能温湿度計必要
10~11月までに暖房使用室温20度以下27,0度以上の方参加不可
?TJDさん独断のルールですがもう既に室温が27.1℃で不快な温度になってるのでTJDさんは
リタイアされたんですよね?
10月中に27.1℃になってるのでwww
また後からヘンテコな嘘つかないで認めてね。
10116: e戸建てファンさん 
[2022-10-26 06:55:12]
我慢大会には興味はない。
23,4度での無暖房に変更して。
10117: TJDさん 
[2022-10-26 07:01:08]
昨日出したデータです。
27度超えてないので参加可能です。

皆さん暖房何度設定ですか?暖かいですか??
昨日出したデータです。27度超えてないの...
10118: 評判気になるさん 
[2022-10-26 07:19:06]
>>10117 TJDさん
また嘘つくの?10月中に27.1℃になったでしょ!
10119: 名無しさん 
[2022-10-26 07:20:38]
>>10117 TJDさん

>>10117 TJDさん
また嘘つくの?10月中に27.1℃になったでしょ!
1階のEの部屋だかで。

10120: 通りがかりさん 
[2022-10-26 07:30:36]
こっちの地域なんて夏でもなかなか27℃なんて超えない(笑)
10121: TJDさん 
[2022-10-26 07:49:38]
無暖房大会はリビング限定
10122: 名無しさん 
[2022-10-26 07:54:22]
>>10121 TJDさん
は?w全く性能と関係ないw


10123: TJDさん 
[2022-10-26 07:55:07]
は?は?
10124: マンコミュファンさん 
[2022-10-26 07:55:27]


>>10121 TJDさん
は?w全く性能と関係ないw

玄関限定の無暖房大会した方が性能分かり易いかと。


10125: 評判気になるさん 
[2022-10-26 07:57:46]
>>10123 TJDさん
ますます誰も参加しないよ。

10126: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-26 08:02:39]
>>10121 TJDさん
リビング限定なら、全館空調にとってデメリット、全館空調は全部屋を同じ温度にしようと空気が動くから。
リビング限定で20℃キープなら他の部屋何度まで下がってるの?
10127: TJDさん 
[2022-10-26 08:15:21]
は?は?
10128: e戸建てファンさん 
[2022-10-26 08:26:32]
>>10115
>>10121
こんなん住宅の性能評価になってないじゃん。勝とうが負けようが無意味。
10129: TJDさん 
[2022-10-26 08:36:38]
はー?
10130: 評判気になるさん 
[2022-10-26 08:57:05]
ここのスレッドは、大会では無い、スレッド荒らしするな!
10131: e戸建て女性ファン 
[2022-10-26 12:02:27]
無暖房で我慢するのは、TJDさん一人で良いと思います。
10132: e戸建てファンさん 
[2022-10-26 13:21:27]
>>10129
寒波が来て暖房をしっかり使うときに室温一定かつ暖房費を抑えられるのが高性能。
秋や冬の始まりに暖房使おうが使わまいがどうでもいい。肝心の冬に玄関寒いようじゃ話にならんよ。
10133: 通りがかりさん 
[2022-10-26 13:53:55]
TJDさん、リフォーム工事済みの写真送って下さい。
10134: 名無しさん 
[2022-10-26 15:28:44]
>>10084 TJDさん

27℃超えてるから失格ですか?
27℃超えてるから失格ですか?
10135: 匿名さん 
[2022-10-26 15:42:57]
高性能とは

温熱の第一人者によると
冬の暖房費を決めるのは
日射取得5割>断熱性能UA値4割>気密性能1割
そして冬の日射取得より夏の日射遮蔽が重要だそうだ。

そして重要なのは
一般的に光熱費における暖房費の割合なんて25%程度とたかが知れてることだ。

だとすると住宅性能における重要度は
太陽光>>>>エアコン性能>>日射遮蔽>日射取得>断熱性能UA値>>>気密性能

こんな感じになるだろう。
10136: e戸建てファンさん 
[2022-10-26 15:46:01]
外気温5.3度、リビング19.1度、玄関12.8度は証拠のスクショを出されるまで偏屈おじさん宅であると捏造し、偏屈おじさん宅誹りに使っていた
自邸のデータとスクショを貼られてバレた後は言い訳の連続w
10137: TJDさん 
[2022-10-26 18:46:46]
偏屈おじさん宅なんて一言も言ったことありませんよ。

偏屈おじさんなにのデータも出してないじゃん。出せないんだろうけど。今暖房付けて室温何度かなww20度くらいかなww
10138: e戸建てファンさん 
[2022-10-26 18:49:02]
その温熱の第一人者も気密は0.5以下を絶対に死守すると言っている。
それを上記の式に当てはめると、
UA値:0.2>>>気密:0.4
となる。
10139: e戸建てファンさん 
[2022-10-26 19:04:27]
>>10097
>>10100
無暖房が載ってる本と雑誌教えてください。
10140: 匿名さん 
[2022-10-26 19:13:21]
なんかこの人、言い訳と人のせいにしたり中傷ばかり。
10141: 評判気になるさん 
[2022-10-26 19:16:44]
>>10132 e戸建てファンさん

寒波が来て暖房をしっかり使うときに室温一定かつ暖房費を抑えられるのが高性能。
秋や冬の始まりに暖房使おうが使わまいがどうでもいい。肝心の冬に玄関寒いようじゃ話にならんよ。
↑同意見です暖房入れるのが性能悪いなんて事はないです、
リビングだけ暖かくても意味がありません。

10142: 評判気になるさん 
[2022-10-26 19:19:44]
外が21℃から22℃なんだから暖房なんて使わなくて当たり前普通の事です、それより室内暑い事の方が嫌だ、今時期窓開けたら乾燥肌にならないのかな。
10143: TJDさん 
[2022-10-26 19:26:05]
ホカホカ激安タマホームw

また妻が昼間窓開けてたww
ホカホカ激安タマホームwまた妻が昼間窓開...
10144: 匿名さん 
[2022-10-26 19:26:22]
>>10137 TJDさん

暖房付けて20℃の家なんて無いと思うけど?
いったい今までどんな家に住んでたらそんな発想になるの?不思議
10145: TJDさん 
[2022-10-26 19:27:21]
どんな家って?

↑こんな家だよ
10146: 匿名さん 
[2022-10-26 19:30:17]
人間の身体は正直で暑いから窓を開けただけ。
遮蔽出来てないんでない
10147: 匿名さん 
[2022-10-26 19:34:10]
高性能な家って快適空間を作れるんだと思うけど。
10148: e戸建てファンさん 
[2022-10-26 19:34:26]
外気温5.3度、リビング19.1度、玄関12.8度というデータが全てを物語る
10149: 匿名さん 
[2022-10-26 19:37:15]
施工ミスはやはりありますよ。
1 磨りガラスと透明ガラスの配置逆。
2 エアコンコンセント位置がそもそもおかしい。
3 アクセントクロスの貼り間違い。
↑上記は施工中に、全て自分が現場指導して修正しました。

どこの業者でも言える事だと思いますが、現場任せにしない方が良いです。

現在間暖房です。今朝起床時6時頃、外気温は10度でした。
室温は20℃でした。 まぁまぁの性能やと思います。

?タマホームスレから拾ってきました、やはり普通の人は外気温と室内温度を比較しますよね。

10150: TJDさん 
[2022-10-26 19:51:57]
無暖房でリアルタイム検索してる人いますか?

どんな家がまだ無暖房で残ってると思いますか?
例えばですがウェルネストホームや一条工務店、こだわって建てた工務店、自称高気密高断熱住宅はここにはいないようです。
リビング16度になっても無暖房を楽しんでる方もいらっしゃいます。
室温高いのはG3クラスしかいないのではないかなと思います。
10151: 匿名さん 
[2022-10-26 19:54:45]
タマホームの標準でも外気温が10℃の時に無暖房で
20℃保てるってさ、性能的にTJDさんの家と同等なんでない?
10152: TJDさん 
[2022-10-26 19:56:54]
一緒だと思います。我が家もタマホーム標準で建てました
10153: 匿名さん 
[2022-10-26 19:57:10]
外気温と室温。
それだけ付ける飲んだ早いとか遅いとか性能と関係ない。
10154: TJDさん 
[2022-10-26 19:59:46]
タマホームって一般的にクソ安い20代の家ってイメージですよね。その家に無暖房で負けるってツイッター見てるやつとか悔しくてたまらないのかな?
10155: 匿名さん 
[2022-10-26 20:15:43]
どんなに無暖房○○℃ありますと自慢されても外気温と玄関の、室温を表示しない限り、何を基準に高性能だと主張したいのかさっぱり意味がわからない。
10156: TJDさん 
[2022-10-26 20:25:44]
6地域ほとんどの地域で朝10度ですよ。10度切る地域もあれば10度以上の地域もある。

夜8時で外16から15度です。突然寒くなってきましたね。近所の家はエアコンの室外機が動いています。冷房じゃないと思うので暖房じゃないかな??
アンチほぼ全員、エアコンリモコンの敗北スイッチを押したわけですよねww暖房起動させたという意味ですww唇を噛み締めながら悔しくて涙が地面にこぼれ落ちTJDさんに見られてないか後ろ振り替えながらエアコンスイッチ入れたのだと想像できますw
10157: TJDさん 
[2022-10-26 20:29:47]
暖房入れたときの気持ちを教えてもらえませんか?

先程の、唇を噛み締めながら悔しくて涙が地面にこぼれ落ちTJDさんに見られてないか後ろ振り替えながらエアコンスイッチ入れたのだと想像できますw
これはあくまで私の想像です。実際のところはどうなのでしょうか?
暖房入れたあと悔し涙で湿度が上がったとかエピソードあったら教えてください。
10158: 通りがかりさん 
[2022-10-26 20:43:34]
TJDさん、タマホームの事は、タマホームスレで無暖房の事も無暖房スレで語りましょうね。
大丈夫ですか?それとここのスレッドてTJDドラマ無暖房スペシャルではな~い頭大丈夫ですか?
10159: 匿名さん 
[2022-10-26 20:44:00]
最低気温が10℃でも日中20℃ぐらいまで上がるんでしょ、何も考えなくても室温は上がる。
最低気温10℃で暖房なんて普通入れない、室温20℃迄我慢するなら一桁でも余裕で暖房付けない
ペットショップの小動物の部屋が暑い理由分かるかい?小動物を飼ってる家で20℃まで我慢する人なんていない。
最低気温が10℃でも日中20℃ぐらいまで...
10160: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-26 20:45:00]
>>10157 TJDさん
25℃以上あってもグラフがないと信じれないんだろ?
わざわざネットに繋げる温湿度計を使ってる方が圧倒的に少数派なんだが‥
普通の温湿度計しかない多くの人はTJDさんの室温自慢を笑ってみてるぞ
10161: TJDさん 
[2022-10-26 20:45:36]
暖房入れた3日前外気温が30度近くあったザコちゃんがイキってますw
10162: マンション掲示板さん 
[2022-10-26 20:47:46]
>>10158 通りがかりさん
色々な人に言われてますが大丈夫じゃないと思います。
病気だと思います。
10163: TJDさん 
[2022-10-26 20:47:58]
ホッカイドウサン暖房入れたときの気持ち教えてもらえませんか??
10164: 匿名さん 
[2022-10-26 20:48:38]
>>10161 TJDさん
また妄想。
病気
10165: マンション検討中さん 
[2022-10-26 20:51:05]
>>10161 TJDさん
外気温30℃なんて夏だろw
それから3日後に暖房付けるやついるかよw
妄想速度がいっちゃってる。
10166: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-26 20:51:44]
TJD自己中な奴、一般的に自己中心的とは、無自覚に自分が(TJD)が、物事の中心であるとして世の中を見ている為、他人の事を考慮しない行動をする傾向をします。まさにTJDです。
口頭で自己中と言われて【わがまま】【自分勝手】【協調性がない】【他人への思いやりがない】といったネガティブなイメージを持っ人が多いいしTJDは、性格が悪すぎるし嘘つき、嘘つきがかなりヤバイし救いようがない変人キャラクターです。
10167: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-26 20:52:49]
TJDさんは過去に様々な板で暴言吐く行為を何度もしております、嘘・大袈裟・紛らわしい・中傷行為で投稿削除されている事が多々あります、何が本当で何が嘘か分かりません、とにかく一条高性能より性能が上だと思い込みの激しい可哀想な人なんです、まともに聞いてても意味がありませんのでTJDは完全無視で!。
10168: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-26 20:53:19]
目的を間違えたらダメ。
正しい目的は、快適な温湿度を実現すること。
それを実現した上で、無暖房なら尚いいねという話になる。
最初に無暖房ありきになるとタダの我慢大会になる。
10169: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-26 20:53:43]
TJDさん自分を褒めてる人は、本当は自信がないからこそ自分のことを褒める、自慢する、自惚れる事によって他人に自分の立場を認めてもらいたいってところがあるのではないでしょうか?
勿論、褒めてくれる人達が多ければ自分で自分のこと褒めたり、自慢したりしなくてもいいですよねTJDさんの場合は、ドラマの主人公又は、スーパーヒーローと思いこみ自己満足してる。
その為、TJDハウスの自慢がしたい為、無暖房で1番だと思い込み大満足してます、しかしただの思い込みと我慢だけです(笑)沖縄の人にも負けてます。地域が違うので勝ち負け等無いのです。でもインチキしてでも1番になりたい!ただその性格の悪さがが、あだになりどこのスレに出てきても嫌われ者NO1!!となるのです。
10170: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-26 20:54:09]
優越感に浸る人は、ナルシストな人が多い
TJDは、自分が大好きな性格なので他人より優れてる自分を再認識したいと言う心理があります。ただTJDの場合は再認識が何十回、何百回となり他人はかなり迷惑です。TJD自身その事に全く気づいておらず全てにおいて自分が世界でNO1だと思ってます。誰かと比べて自分の方が価値があると思えるだけで大満足でき気持ちが落ち着きます。
性格の悪いTJDは、出てきたら同じ事ばかり自己中な書き込みを連投します。それだけでなは無く支持者が居ない為、自らなりすましになりTJDのバックアップしながら、TJDの支持者となります。TJDは、嘘つきで都合が悪くなるとスルーして出てきまら適当にホッカイドウ、屁理屈おじさんが、悪いと書き込みして誤魔化しながら、TJD自身を褒めたたえ自己満足、大満足してます。家の中で24時間温度が気になりあるいみ病気なのです可哀想ですが、その性格の悪さが仇となりまわりの人々が、かなり迷惑してます。それに全く気づいてません。
10171: 匿名さん 
[2022-10-26 20:55:10]
室温27℃ならケチケチしないで冷房つけれよ(笑)
10172: TKO負けTJDさん 
[2022-10-26 20:57:47]
TJDドラマ無暖房スペシャル
10173: e戸建てファンさん 
[2022-10-26 21:16:37]
朝晩冷えてきましたね。
これから家を建てるなら、高断熱高気密に全集中です。
最少のエネルギーで冬暖かく夏涼しい家にしましょう!
10174: 匿名さん 
[2022-10-26 21:20:32]
松尾さんは
日射取得5割、Q値(断熱性能)4割、気密1割と書いてるみたいね

https://www.shome.jp/blogh/archives/1712

10175: 通りがかりさん 
[2022-10-26 21:23:41]
かまってちゃんアピールがすごい人がいるな・・
10176: 匿名さん 
[2022-10-26 21:48:41]
リビングだけ20℃切らないように無暖房6地域で
外気温と玄関の温度隠してるのに性能が良いも何もあるかよ(笑)だから?って感じ。

リビングじゃなくて玄関のみなら分かるけど。
10177: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-26 21:57:12]
無暖房リビングのみでいいのかw
ワンルームアパートかよww
10178: TJDさん 
[2022-10-26 21:58:11]
0才児がいるので我が家20℃切る前に暖房入れるつもりですよ。

赤ちゃんは体温高いので適温が何度なのか探り探りにはなりますが。
10179: マンション掲示板さん 
[2022-10-26 22:00:37]
>>10177 口コミ知りたいさん
らしいですよー。
へんてこなルールですね

10180: TJDさん 
[2022-10-26 22:08:49]
えええ?無暖房全部屋が対象にしたらデータ残せる温湿度計10台以上必要になってきますが、皆さんお持ちですか?

誰でも気軽にお金が掛からない大会でないと参加者が増えません。ちなみにここの皆さんは暖房入れてるので参加資格がないようですがw
10181: マンション掲示板さん 
[2022-10-26 22:12:15]
リビングのみのデータなら
そんな10台もいらねーだろ!矛盾しすぎなんだって
あんたも27℃超えてるからリタイアだろ?自分で決めたルールさえ守れなくてどーすんだ。
外気温と玄関土間に床置きデータだけで家の性能なんて分かるって。
10182: マンション掲示板さん 
[2022-10-26 22:14:48]
TJDさん宅の玄関土間床の温度知りたいです
放射温度計で測ってみて?外気温が5℃以下の時に
10183: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-26 22:17:01]
>>えええ?無暖房全部屋が対象にしたらデータ残せる温湿度計10台以上必要になってきますが、皆さんお持ちですか?

そう、無理なんだよw
人と競う物ではないんだよ!
1人でやってTwitterで自慢してればいい
掲示板に書き込むのは邪魔だ
10184: 通りがかりさん 
[2022-10-26 22:22:24]
TJDは、世界で一番嫌われ者間違いなし、 ww
10185: e戸建てファンさん 
[2022-10-26 22:28:35]
TJDの家は肝心の冬になると寒いのにな。低性能ハウス晒して恥ずかしくないのかな?
10186: TJDさん 
[2022-10-26 22:29:57]
↑希望だろそれwww腹痛いわ 
10187: TJDさん 
[2022-10-26 22:31:53]
そもそもこの時期少し冷えたくらいで室温下がってる方が暖房費用掛かるのは明白。
無暖房で長く快適温度で暮らせる我が家に冬の暖房費で敵いっこないwwバカでもわかること
10188: マンション掲示板さん 
[2022-10-26 22:33:48]
リビングで1番温度の高いとこに温度計を設置して、
それで20℃切らないようにしてるから実は20℃切ってとっくにリタイアしてる。
10189: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-26 22:35:05]
>>10187 TJDさん
外気温が10℃最高気温20℃以上、無暖房当たり前
10190: TJDさん 
[2022-10-26 22:57:55]
無暖房当たり前とか言わないほうがいいと思います。30度近くだった数日後暖房入れる人もいるし、偏屈なんてその前から暖房入れてるそうですw失礼なこと言わない方がいい
10191: マンション検討中さん 
[2022-10-26 22:59:13]
>>10190 TJDさん

また妄想と嘘つき‥‥‥‥‥
10192: マンション検討中さん 
[2022-10-26 23:00:55]
最高気温30℃から3日後に最高気温が10℃まで
下がる地域があるのかよwww
10193: TJDさん 
[2022-10-26 23:02:12]
帯広 過去気温で調べたらいい
10194: TJDさん 
[2022-10-26 23:02:58]
最高気温30度近い数日後に4度とかあります
10195: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-26 23:07:11]
躯体性能を証明したいなら最低外気温が何度の時、玄関土間床の室温が何度で暖房入れたのか調べたら直ぐに分かるよ
10196: TJDさん 
[2022-10-26 23:09:59]
天気無視してるので無意味です。
雨最低気温15度が何日も続いたらリタイアするだろ。
晴れ最低気温15度だと一生イケる。

外気温何度の時とか言うやつたいてい日射取得できてないやつ説
10197: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-26 23:13:40]
玄関寒けりゃ全部屋寒い
玄関熱が逃げなきゃ全ての部屋は暖かい

天気の話なんてしてない天気悪ければ外気温冷える当たり前。
10198: eマンションさん 
[2022-10-26 23:14:28]
>>10196 TJDさん

晴れ最低気温15度だと一生イケる。
↑それはみんな同じ
10199: eマンションさん 
[2022-10-26 23:16:38]
そこまで主張するなら玄関土間だけで無暖房大会やりなよ
10200: eマンションさん 
[2022-10-26 23:18:26]
無暖房だと主張されても外気温隠してる時点で、評価出来ない
10201: 通りがかりさん 
[2022-10-27 01:14:44]
TJDが、出てくるとスレ荒らし100%は、間違いない!
10202: e戸建てファンさん 
[2022-10-27 06:50:45]
>>10187
TJDは寒くなればなるほど玄関も部屋も寒くなる低性能ハウスでしょ。寒いほど役に立たなくなるwww
性能勝負なんか最初から負確定だから恥かく前にやめとけ。
10203: マンション掲示板さん 
[2022-10-27 06:53:59]
>>10202 e戸建てファンさん
でも本人は何故か高性能だと自分から自分に洗脳されているんです。
他人の正論は全て聞く耳持たず‥‥‥‥‥
多分自分の家のDIY前と現在を比較してるから高性能だと思い込むのでしょう
10204: 匿名さん 
[2022-10-27 07:37:31]
無暖房大会はリビング温度のみ
無暖房全部屋が対象にしたらデータ残せる温湿度計10台以上必要だろって?
そこまで妥協して他人と比較したいんだ(笑)
本来なら自宅で全部屋対象にしてTwitterで自慢してれば済む話だろ
10205: 評判気になるさん 
[2022-10-27 07:49:08]
>>10204 匿名さん
言ってる事がめちゃくちゃですね。
自慢したいなら、全館玄関入れて20℃だか23℃だかしらないけど切らないようにして外気温も一緒に表示すれば済む事ですよね。
なんだかんだ言い訳して最後には悔しいのか?って(笑)
変な妄想するし、病気だと思います、奥さんも呆れて暑くて窓開けてるだけなのにそれを高性能と結びつける恐ろしい
さらにその事を言うと、日射取得出来てない人の言い分とか
意味がわからなさすぎる。
10206: TJDさん 
[2022-10-27 08:04:07]
無暖房終了するかたが増えてきましたね。高性能住宅でこのあたりがボーダーラインなのでしょうね。

快適とは言えない29度や27度超えて生活してる信じられない一条工務店施主は25度だそうですwwある意味凄いー
10207: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-27 08:10:01]


無暖房だと主張されても外気温隠してる時点で、評価出来ない
10208: TJDさん 
[2022-10-27 08:21:40]
今年はあまり暖かくない秋だったのかな。無暖房終了が例年より早いです。11月1日スタートのTJD杯大会繰り下げスートしたほうが良かったのかな?
適温、快適温度で無暖房やってる人もう残ってないような気がするなー
10209: 通りがかりさん 
[2022-10-27 09:07:14]
TJD又、出てきてるけど皆さんに嫌われてるのわからないのかな?無暖房スペシャル一貫性が、なく矛盾だらけ過去スレッドの書き込み100%
10210: 通りがかりさん 
[2022-10-27 09:15:14]
追記です。TJDさんもう出てこなくて良いです。
10211: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-27 10:33:23]
TJDさん言い訳は、良いので今年の無暖房大会?誰も認めてないけど、男らしく中止宣言すべきそれが出来ればまだすくわれる無理だろうなどうせ虫の大会と一緒で誤魔化しながらスルーしてなりすまし出してのワンパターンだろうな!
10212: TJDさん 
[2022-10-27 12:35:26]
ウェルネストホーム施主。
条件満たしてますので無暖房大会参加可能ですね。10月からの長期データは必要ですが条件は満たしていそうです。
ウェルネストホーム施主。条件満たしてます...
10213: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-27 12:42:39]
TJDが、多重人格なの忘れてた。大変な奴!
10214: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-27 12:43:20]
無暖房だと主張されても外気温隠してる時点で、評価出来ない
TJDさんもう出てこなくて良いですよ!
10215: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-27 12:44:29]
嫌われてる事に気付いてないのかな
10216: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-27 13:42:06]
TJDとは、辛い体験から逃れる為、に別の人格を作り出し自分を守るTJDは、かなり攻撃性がある。負けん気だけは、スゴすぎる。自分を守る一種の方法であると言われています。
自分の中にいくっかの人格が存在し、フラッシュバックやふっとした瞬間に人格が入れかわり全く別のの人となってしまうのです。
ただTJDの場合は、自慢したい、矛盾だらけ、嘘つきは、°と人格でもかわらない。
別の人格の時、TJDの意識は、眠っており記憶がありません。
10217: TJDさん 
[2022-10-27 17:12:48]
辛い体験w

比較的裕福な家に生まれ、留学経験あり、車はただでのり、22歳で100万の時計を買い、お金に困ったこともなく仕事時間はたったの5,6時間自由気ままに生きています。10日連続朝から釣りに行って遊んだあとに仕事に行く。明日も朝6時からフィッシングw

辛い体験というと、んーーー、こどもがガチャガチャしたら5連続バイキンマンが出たくらいですかねw
10218: 匿名さん 
[2022-10-27 17:42:10]
>>10217 TJDさん
親ガチャ1等か2等なんじゃなかったか?
設定が微妙に変わってきてるぞw
10219: e戸建てファンさん 
[2022-10-27 18:37:22]
>>10217
草生やしてる場合じゃないだろwww
TJDは毎日見栄張って嘘吐き続けてるよね。
こんな辛い体験、他にないけどwww
10220: TJDさん 
[2022-10-27 19:32:02]
また無暖房終了の人が出ました。
我が家の性能の良さが際立ってしまう。ローコスト住宅が目立っていいのかな?
10221: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-27 19:39:10]
自惚れ屋→TJD
10222: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-27 19:48:14]
外気温が高いから無暖房なだけ
10223: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-27 20:12:42]
過剰に自信を持ってるTJD、自惚れている人の一番の特徴。
実績ともなっていないのに自信だけは、人一倍あり、やたら自慢話をしてくる。
人より自分の方が優れていると思ってるので、上から目線でアドバイスしたがる。
出てきたら無暖房の書き込みばかり皆さんイヤキチになってるのとすら全く気づいてない自己中な多重人格者TJD
10224: TJDさん 
[2022-10-27 20:30:10]
外気温が高いだけってw沖縄や鹿児島に住んでるなら理解できるけど6地域に住んでるんだから外気温想像つくだろw地域まで教えてるのに。ただただ何か理由つけないと悔しくて悔しくて仕方がない。TJDさん無暖房続けるのが悔しくて悔しくてこぼれく悔し涙で枕を濡らす日々。そろそろツイッターにも?日無暖房載せていこうかなwwんーーでもまだ10月だからねインパクトが薄い。高性能住宅次々無暖房終了していってるのに我が家が生き残れてる違いは何だと思いますか?
偏屈答えてみろ。
10225: TJDさん 
[2022-10-27 20:31:31]
訂正、こぼれる涙で
10226: 通りがかりさん 
[2022-10-27 20:40:53]
>>10224 TJDさん
最高気温は?最低気温は?平均気温は?
言う気ないでしょ?隠したいから
10227: 匿名さん 
[2022-10-27 20:41:02]
グラフ付きの温湿度計が無いだけでまだ無暖房の家がたくさんある事を想像出来ないんだろうね
10228: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-27 20:42:49]
>>10224 TJDさん

ただただ何か理由つけないと悔しくて悔しくて仕方がない。
↑この思考がヤバすぎる普通の人はそんな事思わない

10229: TJDさん 
[2022-10-27 20:43:25]
最高気温30度近く 最低気温4度 平均17度で暖房入れたホッカイドウサンwww
10230: 通りがかりさん 
[2022-10-27 20:48:07]
>>10229 TJDさん
凄い妄想癖の方
やはり自分の事は隠して
高性能だと勘違いしてる(笑)
10231: TJDさん 
[2022-10-27 20:52:11]
今無暖房してる方見つけるほうが難しくなってきましたね。やはり最低気温10度以下が2,3日続いて、曇も重なるとノックアウトする高性能住宅出てくるようです
10232: 通りがかりさん 
[2022-10-27 20:52:25]
外気温言えないなら
無暖房!無暖房と自慢するなって
情けない
10233: 通りがかりさん 
[2022-10-27 20:57:04]
普通の人は外気温○℃、室温○℃で無暖房でしたって書き込み見るけど、TJDさんは外気温何も書かないから全く参考にらならないよ
10234: TJDさんノックアウト 
[2022-10-27 20:57:57]
アウト
10235: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-27 21:04:42]
しかし無暖房、無暖房、ただのバカボンTJD→アウト残念もう出てくるな。
10236: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-27 21:08:50]
外気温言えないならもう出てくんなよ??
10237: 通りがかりさん 
[2022-10-27 21:10:18]
TJDの必死の作文に反応しちゃうのはダメだぞ
10238: eマンションさん 
[2022-10-27 21:12:48]
本当にもう出てこないで欲しい、
何がどうやったら悔しいとかの発想になるんだろ
やはりアレだからか(笑)

10239: TJDさん 
[2022-10-27 21:22:40]
我が家正直今の時点で日本でも最高ランクの性能の家と無暖房大会で証明されたようなもんですね。今25度弱あって明日朝23度くらまで落ちてそこから3日晴れ続きだから100%無暖房可能。さらに言えば当分天気いいから11月入ってもすぐ終了とはなりそうにない。天気予報も外れるから絶対とは言えないけどすぐに終了にはなりそうにない。
ローコスト住宅に負けた奴ら、悔しいんだろうなw
10240: 匿名さん 
[2022-10-27 21:25:37]
>>10239 TJDさん
だから外気温言えないなら来るなって


10241: 匿名さん 
[2022-10-27 21:27:52]
誰かTJDの投稿止めて
ウザいから
10242: TJDさん 
[2022-10-27 21:29:28]
昔は外気温載せていましたが、今は載せていません。外気温から地域が特定され自宅発見されるのを回避するためです。
10243: TJDさん 
[2022-10-27 21:32:02]
外においてある温度計はアメダスの真横で温度調整してあるものです。
外気温を載せた場合アメダスとほぼ同じ温度なので調べればすぐ地域がバレてしまいます
10244: e戸建てファンさん 
[2022-10-27 21:35:40]
彼の言う無暖房とは玄関無暖房(玄関など冷気の影響を受け寒い所がある)の事だからねw
10245: TJDさん 
[2022-10-27 21:44:07]
偏屈は相当前に暖房入れてるし、ずっと前から言ってるけどあなたは相当なレベチ。この無暖房で実感したとは思うけどww悔しくて嫌味言ってるんだろうけど、我が家の玄関より低い温度で暮らしてる人に言われてもwww
10246: TJDさん 
[2022-10-27 21:46:20]
玄関いじられたからスモーク検査で隙間0にして土間の立ち上がりをDIYで冷えなくした効果がかなり出てる。玄関は日が当たらないのが弱点かな。
10247: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-27 21:46:31]
>>10242 TJDさん
そんな言い訳いらんから
もう投稿しないで
嘘つきさん
10248: TJDさん 
[2022-10-27 21:49:39]
日に日に日射取得量が増えている!!11月末くらいになれば100%取得できる。今で8割あるかどうかかな。

数ヶ月前に偏屈が日射取得はどの家も同じとか謎のコメントしてましたがどういうことなのかな?我が家の日射取得量はどの程度なのかな?
10249: マンション掲示板さん 
[2022-10-27 22:03:16]
>>10248 TJDさん
しつこい外気温言わないなら
書き込みすんな
目障り
10250: 匿名さん 
[2022-10-27 22:05:47]
>>10248 TJDさん
方位的に100%じゃなかっただろ?
また設定が微妙に変わってるぞ
10251: TJDさん 
[2022-10-27 22:08:30]
真南じゃなくても100%日射取れるだろ。軒が長くないのに
10252: e戸建てファンさん 
[2022-10-27 22:11:55]
無暖房も日射取得も不快な温度になるなら不要だよ。
必要なのは冬季は23,4度の快適温度、夏季は25,6度の快適温度。
快適温度が維持されて尚且つ無暖房(無冷房)ならいいけど、
無暖房が目的になって不快な温度を我慢するくらいなら無暖房は不要。
日射取得も不快な温度まで温度を上げるのは意味がない。
真の目的は快適温度をいかに低コストで実現するかということだ。
10253: 匿名さん 
[2022-10-27 22:17:50]
>>10251 TJDさん
マンションの影がとか方位がとか自分で言ってた設定を忘れてしまったんだなw
10254: TJDさん 
[2022-10-27 22:22:55]
悔しいんだろうな。一言「悔しい」って言えば楽になるのに。

偏屈は数ヶ月前日射取得する窓は2x2mクラスの窓は最低2枚は必要とか言ってた。それに近いサイズの窓我が家にありますよって言ったら黙ってたがw2x2mが2枚あったらとんでもない熱量になるのに。
日射取得も不快な温度まで温度を上げるのは意味がない。とか負け惜しみじゃんww大きな窓はあるけど偏屈実は日射取得できてなかったのかww窓は大きいのがあるのに日が当たらない冬の地獄ww
10255: TJDさん 
[2022-10-27 22:25:08]
マンションで遮られえうのは西からだね日が落ちる間際。マンション乱立してるから困ったもんだ
10256: 匿名さん 
[2022-10-27 22:35:10]
>>10255 TJDさん
設定変わったんだなw
設定変わったんだなw
10257: 匿名さん 
[2022-10-27 22:37:26]
うちは都心辺り低層住宅街の戸建て住まいですが
今22.1℃ 55%です。
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#area_type=offices&area_code=130000...
10258: TJDさん 
[2022-10-27 22:40:38]
偏屈はデカい窓2枚付けて冬に日射取得出来ない地獄を味わっているのか。可哀想で可哀想でかける言葉も見当たらない。話なら聞いてやれる、喋ってみろ。
2x2mが2枚もあれば一般的サイズのリビングで太陽を真正面1時間日射取得したら1,5度くらい温度上昇してしまう。朝9時から昼の3時まで取得したら6,7度くらいは上がる。吹抜があれば2階も簡単に室温上昇。
これが我が家にはあるんだw無暖房で勝てっこないのわかるよな?
10259: TJDさん 
[2022-10-27 22:42:26]
よく頑張ってるじゃないかw素晴らしい
10260: 評判気になるさん 
[2022-10-27 22:44:07]
TJD→無暖房大会主催者出たて人をあおりたてて喜んでるの?いつもの悔しいよねとか暖房入れたらどんな気持ちとか?欲求不満かお前は自慢しながら、ストレス発散してるだけだろうが、同じ事ばかり書き込みするな!
10261: TJDさん 
[2022-10-27 22:47:16]
正確に言えば西の窓は日射一番短くて日射取得は3時間程度。南は10時前から日が暮れるまでの5,6時間。2階は1日中。これが公式回答だな
10262: 検討者さん 
[2022-10-27 22:48:19]
>>10258 TJDさん
大手ハウスメーカーの住宅地にいってみなよ
大手は大開口多いから
10263: 匿名さん 
[2022-10-27 22:49:45]
>>10261 TJDさん
公式設定が更新されたようだなw
10264: TJDさん 
[2022-10-27 22:55:29]
偏屈さんそのでかい日の当たらない窓リフォームで壁にしたほうが良いじゃないの?
10265: e戸建てファンさん 
[2022-10-27 23:03:37]
>>10217
TJDの何が辛いって時計は買えても人としての品性は買えなかったってことだろ。
10266: TJDさん 
[2022-10-27 23:04:29]
大手のほとんどがアルミ樹脂だから大開口とかなると諸刃の剣。
10267: e戸建てファンさん 
[2022-10-27 23:04:52]
>>10097
>>10100
無暖房が載ってる本と雑誌教えてください。
10268: TJDさん 
[2022-10-27 23:05:47]
今のこのキャラとリアルが一緒だと思ってる時点でヤバイだろ。
10269: 匿名さん 
[2022-10-27 23:06:53]
親ガチャ1等か2等なのにローコスト住宅ってのがなw
地方のど田舎だとそんなレベル?
10270: TJDさん 
[2022-10-27 23:13:56]
ばかだなー。お金はお金を生むものに使うべき。家や車なんて自腹で払って得することなんてあるか?家なんて将来価値がない象徴的なものだよ、購入するときはただただ高いだけ。
家を買うとき安くても高くても将来価値はない。見栄張って高い家建てる意味あるのか?お金を生まないものにカネかけるのは無駄
貧乏人は家に価値があると思ってしまうんだよ。価値どころか固定資産税、修繕費用、家なんて負債だよ
10271: e戸建てファンさん 
[2022-10-27 23:17:09]
>>10217
TJDの何が辛いって高い時計の良さは感じられたのに、自宅の内装はクソダサイっていう美的感覚の無さだろう。金はあっても目が肥えてない典型的な成金臭さが辛いね。
10272: e戸建てファンさん 
[2022-10-27 23:19:27]
>>10270
でも100万の時計は買うんだ。100万ぐらいの時計じゃ資産にならんけどwww
10273: e戸建てファンさん 
[2022-10-27 23:27:17]
>>10270
家は負債だから安くしたい?馬鹿丸出しじゃん笑
金を回して増やして、いつになったら良い家に住めるのかな?
我慢大会が大好きみたいだけど、温度計にらめっこ生活よりも、もっと楽しいことができるお家を建てようね。
10274: TJDさん 
[2022-10-27 23:30:05]
家が負債だとおもってないやつがいるww

保険もしっかり入ってるんだろうなww
10275: 匿名さん 
[2022-10-27 23:33:49]
>>10274 TJDさん
戸建を選んだ時点で同じww
資産価値を考えるなら都心のマンションを選ばないとな
10276: 匿名さん 
[2022-10-27 23:35:59]
親ガチャ1等か2等の出が戸建てローコスト住宅になんて住まないぞww
もう少し現実味のある設定にしろよww
10277: 評判気になるさん 
[2022-10-27 23:44:44]
誰もTJDごときを相手にしていない!
勝手に大会に巻き込むな!
もはや追突事故に遭ったレベル。超迷惑!
10278: 匿名さん 
[2022-10-28 00:10:34]
無暖房、無暖房、無暖房、と、うするさい、TJD、
10279: e戸建てファンさん 
[2022-10-28 00:30:52]
>>10274
家は負債に決まってるだろ、お前に言われる間でもないわ。負債だからお前の家みたいに寒くて不便で見窄らしい家でいい訳ないだろ?お前の言うことは理屈になってないんだよ。
10280: e戸建てファンさん 
[2022-10-28 00:33:42]
>>10217
TJDの何が辛いってお金に困ってないのに性能も内装も粗末な家しか建てらないという、家造りのセンスの無さに他ならないだろうよ。
10281: 匿名さん 
[2022-10-28 01:57:58]
TJDの自慢話は、全て嘘ばかり、口だけTJ無暖房をネタに自己満足
10282: 匿名さん 
[2022-10-28 04:43:00]
外気温を隠す理由は性能がバレるから。
10283: 匿名さん 
[2022-10-28 06:06:19]
TJD→無暖房をネタにしたいが為に連投、他者の悪口言うてストレス発散、最低やな!
10284: 匿名さん 
[2022-10-28 06:27:28]
都合の悪い事はスルー、なのに高性能と主張矛盾しすぎ、そんな事の繰り返しでは全ての人が高性能住宅に住んでる事になる。
10285: 匿名さん 
[2022-10-28 06:44:57]
TJDさんの家は高性能じゃないよ普通だよ。
高性能だと主張するならまず基本の外気温を表示してね、それ以外はもう書き込みしないでねみんな嫌がってるから。
10286: TJDさん 
[2022-10-28 07:11:23]
今朝も外は地味に寒いな。10℃一桁10℃の繰り返しじゃないか。寒い寒い
室温が23度。今日みたいな快晴で日射取得したら30度弱になりそう。
今年の特徴は晴れる日は一日中晴れる。去年は晴れてもすぐ曇る連続で結構きつかった。今年はよく晴れるから無暖房の家も多いのでは?皆さんの家はどうかな?
10287: 名無しさん 
[2022-10-28 07:15:59]
>>10286 TJDさん
外気温10℃以上で室温23℃ならまさに普通。

10288: TJDさん 
[2022-10-28 07:18:59]
何いってんのw昨日は曇で日射取得はほとんどできなかったよ。

そもそも気温だけで判断するのは無意味。前日や前々日の天気が一番重要。天気無視するのは日射取得できないやつの考えw暖房入れるやつかwww
10289: 名無しさん 
[2022-10-28 07:19:07]
家にいて寒いと思うなら寒いって事。
っていうか室温27℃あって23℃までは普通なかなかそこまで下がらないけ?外気温10℃でも
10290: 名無しさん 
[2022-10-28 07:21:04]
外気温10℃以上あって暖房入れる事は100%無い。
室温だって20℃迄なんて我慢しないし。
10291: 名無しさん 
[2022-10-28 07:24:06]
室温27℃、外気温10℃、外気の影響を受けて
室温23℃迄下がってしまう、コレは単純に家の隙間と断熱材から熱が逃げてしまってる証拠、これで高性能だなんて考えるあなたが不思議。

外気温を教えられないならもう書き込みしないで。
10292: TJDさん 
[2022-10-28 07:26:38]
は?27度ではない。昨日は曇で寝る頃24,5今23,1

作り話wwひどい
10293: 名無しさん 
[2022-10-28 07:28:26]
一階リビングの床の温度、玄関土間の床の温度、
外気温を教えたくないならもう書き込みしないで。
紛らわしいし、迷惑
10294: TJDさん 
[2022-10-28 07:28:40]
27度はリタイア温度だからそんな温度にはしない。26,0度超えになったら窓開けるから家帰ったら晴れた日でも最近は25,5とかだね
少し前は外気温が高いから窓開けても室温下がらず上がってたが今は普通に下がる
10295: TJDさん 
[2022-10-28 07:29:57]
外気温今いったのになかったコトにされてるひどいな
10296: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-28 07:30:56]
>>10292 TJDさん

どのみち外気温10℃以上あって室温23.1℃は普通、普通の家ならリビングの床面も同じ23℃あるけどあなたの家の床面は何度ある?教えられないでしょ?
10297: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-28 07:32:00]
外気温10℃以上で暖房付ける事は100%無い
10298: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-28 07:35:43]
窓を開けたのは家の中が暑くて不快に感じたから誰も窓を開けてなど頼んでない。
もういいって
外気温
玄関土間床温度
リビング床面温度
を教えたくないなら書き込みしないで
10299: TJDさん 
[2022-10-28 07:36:33]
本当に前日の天気無視するよねwww日射取得の経験がないから10度以上は暖房つけないとかwww

最低温度11度で雨が3日連続でも暖房入れないのかな?経験ないかww
10300: TJDさん 
[2022-10-28 07:39:26]
コルク敷いてあるからw何度も言ってるじゃん冷えないって
コルク敷いてあるからw何度も言ってるじゃ...
10301: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-28 07:41:48]
27度はリタイア温度だからそんな温度にはしない。26,0度超えになったら窓開けるから家帰ったら晴れた日でも最近は25,5とかだね
少し前は外気温が高いから窓開けても室温下がらず上がってたが今は普通に下がる

↑これは普通に考えて外気温に影響で室内温度が保たれたり、熱が逃げて室温が下がってる現象だと思うのですが‥‥‥‥‥。
躯体から熱が逃げてしまう性能UA値とは関係なく、
地域によるものだと思います。
10302: マンション掲示板さん 
[2022-10-28 07:43:05]
>>10299 TJDさん

暖房は入れないね11℃あるなら
10303: e戸建てファンさん 
[2022-10-28 07:43:46]
地域に合わせたUA値があれば十分
10304: マンション掲示板さん 
[2022-10-28 07:50:12]
外気温が11℃以上あるなら、太陽出てなくとも人体の熱と家電の熱と料理の熱と熱交換器があれば暖房入れなくても快適な室温は保たれます。
10305: マンション掲示板さん 
[2022-10-28 07:54:33]
一条工務店の床暖房はエアコンみたく付けてすぐに
快適になる訳じゃなく時間が掛かり調整が難しいので早めに弱く付けているだけです、一条に限らず床暖房は調整が難しいのです。
それを床暖房を入れたから先に暖房入れたから俺が勝ったとかと思うのは違うと思います。
10306: e戸建てファンさん 
[2022-10-28 07:56:22]
本当に高性能な家に住んでたら外気温も天気も関係無く毎日快適だからwww
10307: 匿名さん 
[2022-10-28 07:57:55]
暖房はいれるのが遅い方が勝ちです。
基本ルールです。
10308: 匿名さん 
[2022-10-28 07:58:53]
>本当に高性能な家に住んでたら外気温も天気も関係無く毎日快適だからwww

快適なのは暖房設備のおかげです。
10309: 通りがかりさん 
[2022-10-28 08:01:50]
>>10307 匿名さん

それはTJDさんが勝手な妄想です。
外気温を言えないのでもう書き込みしないで下さい
10310: TJDさん 
[2022-10-28 08:03:34]
ザコタチ自分の家の室温グラフ出してみろよwww
10311: 評判気になるさん 
[2022-10-28 08:03:45]
>>10308 匿名さん

TJDさん、高気密・高断熱・きちんと計算されたUA値の家に住んでもいないの適当な事言わないでください
10312: マンション掲示板さん 
[2022-10-28 08:04:37]
>>10310 TJDさん
外気温を言えない教えたくないならもう書き込みしないでください。
本当にウザい
10313: 匿名さん 
[2022-10-28 08:11:41]
無暖房大会27℃になったらリタイアってもうリタイヤしてるしょやwwwあれ?
あっ何故かリビングだけに変更したんだっか?ww
へんなの。
10314: e戸建てファンさん 
[2022-10-28 08:14:25]
>>10307
>>10308
その考えは一部の馬鹿にしか通用しないね。世の中の大手メーカー、工務店ではそんなことで性能は評価しないしできないこと分かってるから。
10315: 匿名さん 
[2022-10-28 08:17:14]
評価出来ないだけなのです。
数値化できなくても高性能は高性能。
10316: TJDさん 
[2022-10-28 08:29:05]
ただただ悔しいだけww自分の家は暖房入れてるのにローコスト住宅が無暖房だなんて許せないww
10317: e戸建てファンさん 
[2022-10-28 08:37:48]
無暖房も日射取得も不快な温度になるなら不要だよ。
必要なのは冬季は23,4度の快適温度、夏季は25,6度の快適温度。
快適温度が維持されて尚且つ無暖房(無冷房)ならいいけど、
無暖房が目的になって不快な温度を我慢するくらいなら無暖房は不要。
日射取得も不快な温度まで温度を上げるのは意味がない。
真の目的は快適温度をいかに低コストで実現・維持するかということだ。
10318: TJDさん 
[2022-10-28 09:00:47]
まい日温度計の写真を載せてる一条工務店施主さんもリタイア20度切ったのかな?昨夜20,8度だそうです。床暖じゃなくてエアコン暖房だそうですww
一条工務店超え達成バンザーーイ
10319: 通りがかりさん 
[2022-10-28 09:36:49]
ハッタリTJD→悔しいかったらリフォーム工事済みの写真送ってみろ。悔しいだろう又、スルーする。
10320: e戸建てファンさん 
[2022-10-28 09:42:41]
>>10315
>>10316
もはや子供の言い訳レベル。論破されたらコレだからなwww

住宅メーカー各社が無暖房を評価指標にしてないのはなんでですか?意味無いからです!!
10321: e戸建てファンさん 
[2022-10-28 09:44:18]
日射取得も言うほど簡単じゃないしね。
デメリットも多い。
必要以上に室温が上がってしまったり陽が当たるところはどんどん日焼けしていくしで。
必要以上に室温が上がって手動で温度調整していたら面倒すぎるし。
別に日射取得を否定しているのではなくて、ほどほどにした方がいいということ。
日射取得に釣られて南側に大開口をつけると数多くのデメリットに直面して後悔することになる。
資金がある人は電動カーテンや電動シャッターなどで解決できる問題だけど、一般庶民はそこまで金は出せない。
そして何より陽が入らない時間帯は全て大きな熱損失になる。
10322: 通りがかりさん 
[2022-10-28 09:57:59]
TJDさん夏の虫の大会主催者でしたよね。どうなりましたか?悔しい、悔しい、だろうスルーするだけだから、無暖房大会主催者?
10323: 匿名さん 
[2022-10-28 09:58:08]
高気密・高断熱住宅(UA値0.44)でも日射取得が出来なければ、日射取得の出来る、それなりの断熱住宅(UA値0.77)にシミュレーションで完敗する良い例

日射取得は日射遮蔽に次いで大切な住宅性能です。

https://youtu.be/ttcngcMxzfc

10324: 匿名さん 
[2022-10-28 09:58:43]
南側の窓は最大化するべき
そして日射遮蔽は超重要だってさ

https://youtu.be/6hpJCzSTm34
10325: 評判気になるさん 
[2022-10-28 10:06:38]
他人をバカにして完全に煽りに来ているtjdなんか無視すればいいです。
10326: 名無しさん 
[2022-10-28 10:16:09]
TJDさんが、出てきたらスレッドが、荒れるのは間違いない。
10327: e戸建てファンさん 
[2022-10-28 12:11:12]
まあ、電動カーテンや電動シャッターをつければね。
ただその費用は回収不可能だよ。
そして室内が日焼けしまくり千代子。
10328: 匿名さん 
[2022-10-28 12:20:17]
外気温を言えないなら
書き込みしないで、高性能なら書き込み出来るはず
10329: 匿名さん 
[2022-10-28 12:28:51]
悔しかったら太陽光と遮熱装置の改修費を提示してみろ
10330: e戸建てファンさん 
[2022-10-28 12:46:05]
室温が24度超えると、やはり不快だわ。
いちいち薄着になるのも面倒だし。
やはり日射取得はほどほどにして、常に快適温度を維持できるようにした方がいいよ。
燃費は最終目的ではない。
最終目的は、快適温度の維持なんだよ。
快適温度を維持できていて、更に低燃費を目指すと言うのが本質なんだ。
間違えないようにしましょう。
10331: マンション検討中さん 
[2022-10-28 12:51:28]
>>10330 e戸建てファンさん
燃費良くても我慢したらストレスになると思います
10332: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-28 13:37:42]
しかし無暖房は、どうでも良いから、あ~とおどろくネタ話してほしいね。個人の自慢話しもいなくて良い。
10333: 匿名さん 
[2022-10-28 14:00:11]
高性能とは

温熱の第一人者によると
冬の暖房費を決めるのは
日射取得5割>断熱性能UA値4割>気密性能1割
そして冬の日射取得より夏の日射遮蔽が重要だそうだ。

そして重要なのは
一般的に光熱費における暖房費の割合なんて25%程度とたかが知れてることだ。

だとすると住宅性能における重要度は
太陽光>>>>エアコン性能>>日射遮蔽>日射取得>断熱性能UA値>>>気密性能

こんな感じになるだろう。
10334: 匿名さん 
[2022-10-28 14:14:17]
 ジェノサイドパネルなんかつけたら白い目で見られる。
10335: e戸建てファンさん 
[2022-10-28 15:06:53]
その温熱の第一人者も気密は0.5以下を絶対に死守すると言っている。
それを上記の式に当てはめると、
UA値:0.2>>>気密:0.4
となる。
10336: e戸建てファンさん 
[2022-10-28 19:21:30]
>>10333
間違いだらけの馬鹿のコピペ。

重要なのは全館の空調換気システムがあり、外気温や天候によらず任意の温度湿度を設定し維持できることのみ。

他の効率に寄与しても温度湿度をコントロールする要素ではない。
10337: 匿名さん 
[2022-10-28 20:14:57]
>10336 e戸建てファンさん
大間違い
10338: マンション検討中さん 
[2022-10-28 20:40:53]
TJD論が1番間違えている。
10339: e戸建てファンさん 
[2022-10-28 23:48:43]
>>10097
>>10100
無暖房が載ってる本と雑誌教えてください。
10340: TJDは、ノックアウトさん 
[2022-10-29 00:25:05]
TJDさんノックアウト残念でした。
10341: 匿名さん 
[2022-10-29 00:25:31]
10336 e戸建てファンさん
知らない時点で語る資格無し
10342: マンション掲示板さん 
[2022-10-29 05:46:08]
>>10333 匿名さん
間違いだらけ。
太陽光もエアコン性能も松尾先生は他の件で話をしてる。
暖房費の割合25%も間違えている。
自分の都合の良い話にすり変えないで。

10343: TJDは、ノックアウトさん 
[2022-10-29 05:53:05]
外気温を言えない教えられない。 
矛盾と嘘と逃げすぎ。
TJDさんノックアウト残念でした。
10344: e戸建てファンさん 
[2022-10-29 07:27:19]
手段と目的の逆転現象というよくあるパターン。
無暖房も日射取得も不快な温度になるなら不要だよ。
必要なのは冬季は23,4度の快適温度、夏季は25,6度の快適温度。
快適温度が維持されて尚且つ無暖房(無冷房)ならいいけど、
無暖房が目的になって不快な温度を我慢するくらいなら無暖房は不要。
日射取得も不快な温度まで温度を上げるのは意味がない。
真の目的は快適温度をいかに低コストで実現・維持するかということ。
間違えてはいけない。
10345: TJDさん 
[2022-10-29 07:50:09]
UA0,25 C0,1 九州温暖地域6か7地域の方が無暖房データ出してますが我が家と変わらない。

我が家は床下スモーク隙間検査で床下からの隙間0にしたし天井や壁から外気流入は考えにくい。我が家もc値0,1クラスかもしれない。二重窓が相当性能が上がっていると思われるためUA値もかなりいい数値になっている。
我が家の性能はG3UA0,1クラス同等と名乗ってもおかしくない状況にあるようだ。
10346: TJDさん 
[2022-10-29 07:58:00]
ここまで高性能ならば差は殆どないに等しく、天気の違いで勝敗が分かれる運次第ということになるかもしれない。

費用の差は相当違うだろう。ローコスト住宅40坪2000万とスーパー工務店30坪3000万以上と予想され、価格面では圧勝といったところでしょうか

そろそろウェルネストホームさんを煽ってみましょか
10347: 名無しさん 
[2022-10-29 07:58:05]
>>10345 TJDさん
そんなはずねーだろ。

10348: マンコミュファンさん 
[2022-10-29 07:58:58]
>>10346 TJDさん
早く行ってきて自慢してこい
あばよ
10349: マンコミュファンさん 
[2022-10-29 08:08:26]
別にウェルネスはYouTubeで有名だから
高気密高断熱で有名だけど地元付近でもっと良い躯体は沢山ある。
10350: TJDさん 
[2022-10-29 08:13:34]
地元ってどこw
10351: TJDさん 
[2022-10-29 08:15:53]
九州温暖地域の方朝室温23,8度でしたね、我が家23,6度。もう温度計の誤差範囲内。こっちが晴れてあっちが曇ったら一瞬で逆転。差はない状況です。我が家はこれからG3UA0,1クラスですと言うこよにします。
九州なので我が家より温暖な地域ですよね
10352: TJDさん 
[2022-10-29 08:17:22]
しかも田舎にぽつんと一軒家みたいな風景です。日射取得はそうと有利だと思われます。
10353: TJDさんは、ノックアウト 
[2022-10-29 08:20:25]
外気温を言えない教えられない。 
矛盾と嘘と逃げすぎ。
TJDさんノックアウト残念でした。
10354: e戸建てファンさん 
[2022-10-29 08:59:45]
>>10345
空調と換気が設計されてない時点で室温バラバラの低性能確定。何やっても無駄。
10355: 間違い 
[2022-10-29 09:03:36]
>>10349 マンコミュファンさん
我が家は負圧力測定などもして貰いました、それ+C値の
測定です、じゃないと換気はスムーズに行かないはずです。

10356: TJDさん 
[2022-10-29 09:39:30]
今日も暑いなー!!高性能住宅だったからかw失礼失礼
10357: TJDさん 
[2022-10-29 09:40:50]
2階なんてもう上限の26度に近づいている。今日の日射は強い気がする。
TJDさんアッチッチハウス
10358: e戸建てファンさん 
[2022-10-29 09:58:52]
大開口でなく中開口でも日射があると室温がグングン上がっていく。
大開口で室温を28度とか不快温度にしても意味がない。
やはり中開口で正解だった。
10359: e戸建てファンさん 
[2022-10-29 11:06:44]
>>10357
負確報告お疲れ様。設計失敗残念だったね。建て直すか今まで通り我慢するかお選びください。
10360: 匿名さん 
[2022-10-29 11:42:35]
まだTJDさん居たの(笑)
何がしたいんだろ
10361: 通りがかりさん 
[2022-10-29 11:47:02]
>>10357 TJDさん
暑くならないようにDIYしてはいかがですか

10362: e戸建てファンさん 
[2022-10-29 12:16:39]
>>10356
お庭で過ごした方が快適そうですねwww
流石の低性能ハウスwww
10363: e戸建てファンさん 
[2022-10-29 13:00:41]
いくら暖房費が安くなると言っても、日中に必要以上に室温が上がるのを我慢しなければならないのなら、
自分は採用しない。
ほどほどでいい。
10364: 評判気になるさん 
[2022-10-29 13:14:11]
TJDとは、注目される事が快感で、自分の存在価値をいつも誰かに認められたいと思っている。
自分を認めてもらおうと嘘をつく心理状態があります。
注目されて視線を浴びると快感を感じるTJDは特に承認欲求が過剰になっている状態、自分を優秀に見せたがります。
自分を他の人に大きく見てもらいたい。
TJDの場合リピートのワンパターンばかり、個人の自慢話、家が高性能と思いこみ自己満足、子供のころは、オオカミ少年と呼ばれていた。
10365: 匿名さん 
[2022-10-29 13:18:32]
>>10357 TJDさん
1日の室温の差が大き過ぎる
本当に快適にするなら一日中一定の室温にしないと
まあ出来ないだろうけどw
10366: 通りがかりさん 
[2022-10-29 16:34:49]
 それなら熱伝達に12時間くらいかかる部材を捜さかければね。
10367: 匿名さん 
[2022-10-29 17:11:17]
素人の戯れ言は無用
専門家は南側の窓は最大化するべきと言っております。
そして日射遮蔽は超重要だってさ

https://youtu.be/6hpJCzSTm34
10368: e戸建てファンさん 
[2022-10-29 17:35:34]
いくら暖房費が安くなると言っても、日中に必要以上に室温が上がるのを我慢しなければならないのなら、自分は採用しない。
目的を間違えてはいけない。
真の目的は快適温度を維持すること。
快適温度を維持した上で、燃費が良ければ尚いいねという話。
10369: TJDさん 
[2022-10-29 17:37:18]
久々のリビング26度台に載せてみました。昼1時から日射遮蔽して調整プラス窓開けで湿度を下げて爽快感があります。
夜7,8には14℃、朝方10度切るそうなのでリビング暖かくして正解でした。今夜は寒くなりそう家はホカホカキャンタマホーム
10370: TJDさん 
[2022-10-29 17:44:03]
夜7,8時です 時入れ忘れました。
しっかり外気温を入れました
10371: 匿名さん 
[2022-10-29 18:32:44]
>>10366 通りがかりさん
実際には内部発熱がそんなに要らない
10372: 匿名さん 
[2022-10-29 18:38:09]
>10368  e戸建てファンさん

採用できないの間違いだろw
陽当たりが完璧で大開口が出来る躯体の条件は限られてる
10373: TJDさん 
[2022-10-29 18:39:12]
そうですね!これぞ負け惜しみ
10374: 匿名さん 
[2022-10-29 18:45:06]
@TJDの場合、性格が悪い人は自分より優れた人がいること認めたくないので、周囲が目立つ事が絶対に許せません。
もし自分より優れた人を見つけると、どこか欠点はないかあら捜しを始めてしまいます。
すぐに揚げ足をとろうとするので、周囲には、妬んでいることがバレバレ性格が悪いのが、つい言動にも表れてしまうのです。

10375: 通りがかりさん 
[2022-10-29 18:46:52]
>>10371 内部発熱? 何言ってるの?
10376: マンション掲示板さん 
[2022-10-29 19:00:32]
>>10365 匿名さん

俺もそれ思いました、一日の中で温度差が激しいです、
365日だとどれくらいの温度差があるのでしょうか?
季節みたいに温度が変わりますね。
10377: マンション検討中さん 
[2022-10-29 19:05:59]
>>10367 匿名さん
素人って(笑)貴方は工務店のUA値とC値の性能は否定してこの工務店の言ってる日射取得は肯定するんや
矛盾しすぎ。
この工務店の社長はUA値について何か言ってないのかな
10378: 匿名さん 
[2022-10-29 19:13:45]
早く、ウェルネスの板に行けばいいのに
10379: 匿名さん 
[2022-10-29 19:14:52]
これだけ嘘と矛盾とネタだらけで誰が高性能と思うんだよ。
10380: 名無しさん 
[2022-10-29 19:17:37]
昼間日射取得中の他の部屋の温度はどうなんでしょう?
昼間は均一にならないのでしょうか?
10381: 名無しさん 
[2022-10-29 19:23:49]
>>10380 名無しさん
その日射取得した熱を玄関とか洗面所とかにサーキュレーターとか使わないで空気循環していればそこまで暑くならないはずです。そこまで暑くなるって事は日射取得熱をリビングでしか感じられないからだと推測します、まあリビングだけ暖かければいいみたいなので。
10382: TJDさん 
[2022-10-29 19:32:59]
2階全部屋26度台
2階全部屋26度台
10383: e戸建てファンさん 
[2022-10-29 19:36:15]
>>10097
>>10100
無暖房が載ってる本と雑誌教えてください。
10384: TJDさん 
[2022-10-29 19:36:15]
アンチの嘘と矛盾とネタもう飽きましたww

我が家の高性能に嫉妬で狂ってしまったアンチたちwまだまだ無暖房いけますよwww
10385: 匿名さん 
[2022-10-29 19:37:58]
>>10382 TJDさん
リビング26.5度超えたので失格です。
温度計の場所をちょこちょこ変えないでよ(笑)
10386: e戸建てファンさん 
[2022-10-29 19:38:26]
>>10384
秋に暑くて真冬は寒い低性能ハウス晒して恥ずかしくないのwww
10387: 匿名さん 
[2022-10-29 19:39:06]
また隠してる(笑)自信あるなら
全部さらけだせ!
外気温出せないならもう来るなよ
10388: TJDさん 
[2022-10-29 19:41:13]
リビングもホカホカw
リビングもホカホカw
10389: 匿名さん 
[2022-10-29 19:47:03]
>10377 マンション検討中さん
素人(君)の戯れ言は不要
松尾さんは
日射取得5割、Q値(断熱性能)4割、気密1割と書いてるようだ

https://www.shome.jp/blogh/archives/1712
10390: eマンションさん 
[2022-10-29 19:48:02]
>>10388 TJDさん
おおー!
すげ~じゃん、
外気温は?

10391: TJDさん 
[2022-10-29 19:49:13]
16度
10392: マンション検討中さん 
[2022-10-29 19:50:21]
>>10388 TJDさん

一週間のグラフみたいな
10393: TJDさん 
[2022-10-29 19:50:36]
天気予報では14度
だが我が家の外気温を測る温度計は宅配ボックスの中、正確ではないでしょう16度となっています
10394: TJDさん 
[2022-10-29 19:52:15]
ツイッター見ろよ出てるからこれから毎日投稿してやるww

日本中の高気密高断熱住宅施主がタマホームの室温見て失望させてやる
10395: 通りがかりさん 
[2022-10-29 19:52:54]
グラフが無いので無効
10396: 名無しさん 
[2022-10-29 19:56:56]
>>10394 TJDさん
でもその外気温なら無暖房当たり前
10397: 評判気になるさん 
[2022-10-29 20:03:46]
うちもまだ無暖房で24℃台だけど
ほぼTJDさんの地域と同じ外気温
ちなみにうちはアパート
戸建もアパートもそんなに変わらないんだね
10398: TJDさん 
[2022-10-29 20:06:25]
無暖房大会も終盤でしょうかw私の大会はまだ始まってもいませんがwww

G3クラスC値0,1レベルしか残ってないようなので日本屈指の戦いになってますよね!!いつも応援ありがとうございます
10399: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-29 20:10:49]
>>10398 TJDさん

TJDさん26.5度超えたので失格ですよ?
10400: 通りがかりさん 
[2022-10-29 20:18:48]
****大会なんてほっとけって
10401: e戸建てファンさん 
[2022-10-29 20:24:38]
>>10394
高性能住宅施主からしたら君の空調欠陥ハウスとか眼中に無いと思うよ。
10402: 通りがかりさん 
[2022-10-29 20:27:59]
TJDのオナニィ大会w
10403: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-29 20:28:26]
換気経路・負圧測定・気密測定あっての高性能住宅。
10404: TJDさん 
[2022-10-29 20:28:38]
室温がバラバラを論破されたらwww次はww妄想ww

きっと高性能住宅施主は○○だと思うってwwwびょうきだろ

偏屈まじでレベル違いすぎて俺から返信もらえるだけで感謝した方がいい。
10405: 評判気になるさん 
[2022-10-29 20:34:02]
>>10382 TJDさん
温度差がない部屋だけ出してるの?
10406: マンション検討中さん 
[2022-10-29 20:36:44]
>>10405 評判気になるさん
温度計の場所を考えてるらしいよ、だから床置きでないの
10407: TJDさん 
[2022-10-29 20:52:26]
この場所にまだ無暖房でデータグラフ出せますって人いるの?
10408: eマンションさん 
[2022-10-29 20:56:04]
>>10407 TJDさん
外気温による
10409: TJDさん 
[2022-10-29 20:56:08]
一条工務店リタイア
一条工務店リタイア
10410: 通りがかりさん 
[2022-10-29 21:02:50]
>>10407 TJDさん
データ出せる温度計はどこに置いてるかも分からないのに信用出来るんだ
持ってるのはかなりの少数派だからお山の大将だね
10411: e戸建てファンさん 
[2022-10-29 21:07:33]
>>10404
効いてる効いてるwww
高性能住宅施主に相手してもらえるように空調工事か建替えをおすすめします!
10412: e戸建てファンさん 
[2022-10-29 21:09:06]
>>10404
「本物」に相手してもらえないのが君には一番効くよね~www
10413: TJDさん 
[2022-10-29 21:14:58]
ツイッター更新しました
ツイッター更新しました
10414: 匿名さん 
[2022-10-29 21:15:33]
親ガチャ1等か2等と思って育ったが、家を建てようとした時に大手ハウスメーカーで建てれず現実を知ったんだろう
それで大手ハウスメーカーに無暖房で勝つ事に拘るようになったんだな
10415: eマンションさん 
[2022-10-29 21:16:22]
起床時12.2℃は暖かいですね
10416: eマンションさん 
[2022-10-29 21:26:38]
リビングは謎に一か月のグラフだせないんだ?
10417: 匿名さん 
[2022-10-29 21:30:21]
TJD→ここのスレッドは、無暖房、一条、ツイッター、自慢、スレッドでは、な~い
10418: 匿名さん 
[2022-10-29 21:55:55]
>>10416
1ヶ月出てるよ
10419: 匿名さん 
[2022-10-29 22:03:48]
>>10418 匿名さん
最高室温見れない

10420: e戸建てファンさん 
[2022-10-29 22:45:37]
TJDは暑い暑いと毎日低性能を報告してくるが、何がしたいんだろう。高性能な家なら毎日暑くも寒くもなく快適なのに。
暑い暑いの書き込みを見るたびに思います。今日もTJDは負けたのかと。
10421: 匿名さん 
[2022-10-29 23:41:14]
TJDは、一条スレ荒らししてるよ。
10422: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-29 23:43:52]
>>10421 匿名さん
あほなのかな‥‥‥‥‥
自分で温度計の置く場所の件で納得したはずなのに‥‥‥‥‥

10423: 匿名さん 
[2022-10-30 00:13:00]
最高室温出さないで逃げるわ
外気温出せないで,逃げるわ
換気経路ぐちゃぐちゃ。
それで,高性能と言われても‥‥‥‥‥
10424: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 06:00:30]
>>10404
効いてて草www
室温バラバラで論破されたのおまえだろwww
玄関はお外ですかwww
10425: 一条工務店 
[2022-10-30 07:38:06]
TJDさんリタイア
室温が27.0℃以上あり、ルールは26.5℃以下の為。
10426: 匿名さん 
[2022-10-30 07:53:01]
昨日晴れすぎたから冷えた冷えた!今シーズンタイくらい冷えた。
10427: TJDさん 
[2022-10-30 07:58:51]
同じ地域の人かな?ソンナワケナイカ

全国的に冷えたのかな?体感5度くらいで北海道より冷えた感じがしました
同じ地域の人かな?ソンナワケナイカ全国的...
10428: TJDさん 
[2022-10-30 08:03:05]
サッポロポテトと同じ最低気温、稚内と同じか。北海道もこの時期たいして変わりない。
やはり全国一斉スタートの無暖房大会は公平なんだなと改めて思いました
サッポロポテトと同じ最低気温、稚内と同じ...
10429: 匿名さん 
[2022-10-30 08:03:46]
>>10427 TJDさん
最高室温と外気温を表示して下さい
出せないならタマホームスレへ移動してください
10430: TJDさん 
[2022-10-30 08:05:18]
最高室温ツイッター開けば見れる
10431: 匿名さん 
[2022-10-30 08:08:04]
どぞ。
どぞ。
10432: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 08:11:59]
大開口の暖房費がいくら安くなると言っても、日中に必要以上に室温が上がるのを我慢しなければならないのなら、自分は採用しない。
日中に窓開けしたり、カーテン閉めたりで面倒すぎるし。
目的を間違えてはいけない。
真の目的は「簡単に快適温度を維持する」こと。
快適温度を維持した上で、燃費が良ければ尚いいねという話。
10433: 天気 
[2022-10-30 08:12:41]
札幌
最高気温13℃
最低気温8℃

北見
最高気温10℃
最低気温4℃

高知
最高気温22℃
最低気温11℃

山口
最高気温21℃
最低気温8℃
10434: 全国の天気は目安でしかない。 
[2022-10-30 08:16:23]
全国の天気は目安でしかないと思うけど‥‥‥‥‥
全国の天気は目安でしかないと思うけど‥‥...
10435: TJDさん、ノックアウトさん 
[2022-10-30 08:21:56]
どのみち外気温表示されてないし、リビング26.9℃まで上がってるからリタイアでしょ
残念!!

10436: 評判気になるさん 
[2022-10-30 08:39:49]
相手にしてもらいたくて必死で荒らしている人がいますね
10437: TJDさん、ノックアウトさん 
[2022-10-30 08:43:58]
どのみち外気温表示されてないし、リビング26.9℃まで上がってるからリタイアでしょ
残念!! !
もうTJDさん書き込みしなくて良いってwww
10438: TJDさん、スレ違う 
[2022-10-30 09:34:11]
無暖房は、無暖房スレへ、ツイッターは、ツイッターへ、ここで、書き込みしなくて、良い、
10439: TJDさん 
[2022-10-30 09:55:05]
天予報見るとやっぱりホッカイドウってたいして寒くない。寒いふりするのが得意な地域って感じ。冷えたときだけ大げさに今日は冷えたー言ったりするから冷えてるイメージがあるだけかな。たいしたことないんだよ
10440: TJDさん、勘違い 
[2022-10-30 10:16:28]
ホツカイドが寒いのは、あたりまえ!
10441: 通りがかりさん 
[2022-10-30 11:11:46]
>>10439 TJDさん
温度差無かったら、1地域も6地域も無い、温度差あるから
温熱の研究所者が作った言葉。


10442: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 11:15:41]
無暖房を全面に押し出すのはやめたほうがいいね。
優先順位のトップは、快適温度の維持なんだから。
無暖房を優先させると、暑いのに我慢、寒いのに我慢ということになりかねない。
あるいは、窓の開け閉め、カーテンの開け閉めなど手間のかかかることを一日中やることになる。
これでは本質からずれてしまう。

真の目的は、「楽に快適温度を維持する」こと。
その次に来るのが、無暖房や手間暇かけることだからね。
間違わないように。
10443: 通りがかりさん 
[2022-10-30 11:29:09]
今時期に
室温27℃になり冷房付ける、地域
室温24℃無暖房、地域
室温20℃の為に暖房、地域

どの地域が性能いいですか 
10444: TJDさん 
[2022-10-30 11:56:12]
家の性能次第としか言えない。

一番はみんな暖房してる地域に未だに無暖房で日本屈指の性能の施主だと思います。
だれのことかもう分かるよね
10445: TJDさん、ホラフキ 
[2022-10-30 12:00:44]
TJD→リフォーム工事済みの写真送って下さい。
10446: TJDさん、主催者 
[2022-10-30 12:02:40]
虫の大会?無暖房大会?我慢会?
10447: 通りがかりさん 
[2022-10-30 12:14:22]
今時期に
室温27℃になり冷房付ける、地域
室温24℃無暖房、地域
室温20℃の為に暖房、地域

どの地域が家の躯体の性能がいいですか?
10448: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 14:16:31]
>>10436
TJDとかいうしょうもない家を必死に自慢して荒らしてる人のことね。
10449: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 15:17:27]
優先順位を間違えたらダメ。
最優先は「楽に快適温度を維持する」こと。
無暖房(無冷房)が目的ではない。
「楽に快適温度を維持する」ことができて、尚且つ無暖房なら確かにいいけど、
無暖房が最終目的になって、暑くても我慢、寒くても我慢になったら、ただの節約我慢。
10450: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 17:33:33]
>>10439
天気予報で地域の気候を判断する奴www
本当に大人ですか?www
10451: TJDさん、TKO負けさん 
[2022-10-30 18:01:06]
TJDさん、もう書き込みしない方が‥‥‥‥‥。
10452: 匿名さん 
[2022-10-30 18:05:33]
6地域だけど周りの家でエアコンつけてるところまだ無いけどな
なぜTJDは6地域でもうエアコンつけてるのが当たり前だと思ってるんだ?
TJDが思ってるより最近の家は性能がいいぞ
タマホーム基準で考えるからあの気密と断熱性が当たり前だと思うんだ
10453: マンコミュファンさん 
[2022-10-30 18:08:54]
>>10452 匿名さん
俺もそー思います、タマホームTJDDIY前ハウスの断熱、気密前を基準にするから、DIYしたタマホームが高性能と勘違いしてしまうだけです。

10454: TJDさん 
[2022-10-30 18:14:17]
我が家まだ無暖房です。無暖房継続中です。

どなたか無暖房で我が家と同じレベルくらいの方いらっしゃいませんか?G3c値0,1クラスになると思います。
我が家まだ無暖房です。無暖房継続中です。...
10455: 名無しさん 
[2022-10-30 18:19:02]
>>10454 TJDさん
26.9℃あるので失格です。
10456: eマンションさん 
[2022-10-30 18:22:54]


>>10454 TJDさん
10452の方が6地域で無暖房継続だと言っておりますが?
何故にG3でC値0.1クラスになると思い込みするのか不思議です、もの凄い自己肯定型の人間ですね、気密0.2を切る施工は大変なのご存知じゃないですよね?
10457: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 18:25:13]
朝晩冷えてきましたね。
これから家を建てるなら、高断熱高気密に全集中です。
最少のエネルギーで冬暖かく夏涼しい家にしましょう!
10458: TJDさん 
[2022-10-30 18:25:30]
そのいえはG3c値0,1クラスでは?
10459: eマンションさん 
[2022-10-30 18:26:48]
窓ガラス施工時に気密を保つ為にある工夫をされております、その施工はDIYでは不可能です。
10460: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 18:58:34]
>>10459
窓ガラスだけでなく、玄関土間や浴室もそうですよね。
10461: TJDさん 
[2022-10-30 19:03:33]
意見が会いますね。玄関土間は難しいです異素材の組み合わせで気密が鶏肉鶏肉とりにくい。
10462: eマンションさん 
[2022-10-30 19:19:45]
>>10461 TJDさん
www
語る前に外気温を表示してください
10463: TJDさん 
[2022-10-30 19:20:42]
15度
10464: マンコミュファンさん 
[2022-10-30 19:28:06]
>>10463 TJDさん

15℃は無暖房当たり前。
10465: eマンションさん 
[2022-10-30 19:29:59]
>>10463 TJDさん

15℃は無暖房当たり前。
日中には20℃超えてるし。
何も凄い事じゃない。
10466: TJDさん 
[2022-10-30 19:30:11]
今の気温です15度。ただ何度も言うように宅配ボックスの中の温度なのでプラスの気温です。
深夜は冷え込みますね
10467: 名無しさん 
[2022-10-30 19:32:57]
>>10466 TJDさん
この時間は宅配ボックスの中も外気温もほぼ同じです、
宅配ボックスに断熱材が入ってないので。
10468: 名無しさん 
[2022-10-30 19:33:26]
っていうかもう書き込みしなくていいですよ
TJDさん
10469: TJDさん 
[2022-10-30 19:33:51]
なんと日本海より冷え込む瀬戸内。厳しい地域に住んでるなー
なんと日本海より冷え込む瀬戸内。厳しい地...
10470: 評判気になるさん 
[2022-10-30 19:37:40]
tjdが寒い。極寒。
10471: TJDさん 
[2022-10-30 19:37:58]
北海道より外気温低い地域があるww
北海道より外気温低い地域があるww
10472: 評判気になるさん 
[2022-10-30 19:38:32]
>>10469 TJDさん
だから何?
書き込みしなくていいって

10473: TJDさん 
[2022-10-30 19:39:44]
この時期やっぱり大した差はないんだよな。
10474: TJDさん 
[2022-10-30 19:41:20]
ホッカイドウって気温差ほぼないのに10月初旬に暖房入れたんでしょwなにやってんだよw
10475: 評判気になるさん 
[2022-10-30 19:42:49]
山口
最高21℃
最低7℃

根室
最高12℃
最低9℃

これが対して差がない様に見えているのかよ?
そもそも全国の天気なんてあてにならんて
もう書き込みするなよ。
10476: 北海道です。 
[2022-10-30 19:44:16]
最低気温・平均気温1行の日に暖房入れました
正解な温度はまだいいません。
10477: 北海道です。 
[2022-10-30 19:45:43]
ああ
釣られた俺が馬鹿だった
ただのかまって欲しいからか(笑)

もう書き込みしなくていいよー

無暖房スレかウェルネストホーム スレに
行ったらどうかな
10478: TJDさん 
[2022-10-30 19:46:52]
数日前に30度だったのにw?
10479: TJDです 
[2022-10-30 19:47:51]
実は暖房入れてるし外気温も嘘八百
10480: 匿名さん 
[2022-10-30 19:49:26]
24875 匿名さん 4日前
削除依頼
【無暖房大会】のお知らせ★10月1日スタート開催中
◎ルール
暖房使用不可
全館(玄関含む)
室温22.0度以下リタイア
室温26.4度以上でリタイア(参加者様より提案で快適性も必須)
エアコン送風運転可
グラフ表示可能温湿度計必要(床置き)
10~11月までに暖房使用室温22.0度以下26.4度以上の方参加不可
暖房付けた時に平均外気温は何度だったのかも記入して下さい。
10481: 名無しです 
[2022-10-30 19:51:31]
TJDがくると寒くなる
10482: 名無しです 
[2022-10-30 19:52:34]
無暖房我慢大会はよそでやってください
10483: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 19:58:23]
瀬戸内が日本海側より厳しいとか、小学生でも言わないですよ。

ソースは天気予報、TJDです!

wwwwww
10484: 評判気になるさん 
[2022-10-30 20:06:09]
他の人が6地域で無暖房の人沢山いると言ってるのにそれを信じなかったり。6地域と北海道が同じ外気温と思うのか不思議でなりません、6地域と1地域が同じ外気温なら、地域別に G1.2.3と分けないはずです、飛行機に
東京→北海道の行き来した時にも降りた時に暑いと感じたり寒いと感じたりもしないはずです。
10485: TJDさん、ノックアウト 
[2022-10-30 20:22:04]
雑魚=てぃーじぇーでぃーさん。
10486: TJDさん、スレ違う 
[2022-10-30 21:08:20]
TJDさん、無暖房は、無暖房スレ DIYは、DIYスレ TJDの自慢は、TJDハウススレへ投稿して下さい。関係ないスレッドに自慢投稿しても意味がないし、批判されるだろう。
10487: ただの自己満DAI 
[2022-10-30 21:51:40]
暖房が無い人のことです
10488: TJDさん 
[2022-10-31 07:38:56]
【第3回TJD杯無暖房大会】とうとう明日11月1日スタート。
スタートまで24時間を切りました。

皆さんの意気込みまた聞かせてくださいね。前夜祭楽しみにしてます!!
10489: TJDさん、ノックアウト 
[2022-10-31 07:59:29]
地域(外気温)やリビング以外の玄関は寒くなってみたり二階は暑くなってみたりする家なのにそれは
無視してリビングのみを経過観察して無暖房継続中だから高性能だと思い込みする考えはどうかと思います、今までかなりの時間とお金を掛けてまで、高性能住宅にしたいとの願いは分かります、しかしそこの裏には新築時に想像以上に寒かったからだと推測します、基礎からやり直しか付加断熱、他のDIYをしなければ高気密高断熱には追い付かないと思います、そこまでやればDIYしても高気密高断熱の総額より超えてしまいそうですが‥‥‥‥‥
リビングや玄関床にクッションなんて無い方が断然掃除しやすいです。
玄関がリビングと温度差あってヒートショックを抑える効果があるみたいな投稿もありましたが、それは嘘ですね、実家に行った時にリビングのドアを開けて玄関が凄く寒かったです、さらに外に出たら当たり前ですが寒いです、家屋内でたとえ玄関でも温度差があれば躯体の痛みは早いです。
10490: 匿名さん 
[2022-10-31 08:00:50]
【無暖房大会】のお知らせ★10月1日スタート開催中
◎ルール
暖房使用不可
全館(玄関含む)
室温22.0度以下リタイア
室温26.4度以上でリタイア(参加者様より提案で快適性も必須)
エアコン送風運転可
グラフ表示可能温湿度計必要(床置き)
10~11月までに暖房使用室温22.0度以下26.4度以上の方参加不可
暖房付けた時に平均外気温は何度だったのかも記入して下さい。
10491: TJDのなりすまし 
[2022-10-31 08:22:52]
TJDのなりすまし?
10492: TJDはクズさん 
[2022-10-31 08:25:03]
無暖房の意気込み?
無暖房スレに投稿して下さい。
10493: e戸建てファンさん 
[2022-10-31 08:37:29]
自分の経験では、真冬に室温を上げすぎるのはかえって不快・不便になるということ。
真冬に室温を27度まで上げて短パンTシャツなっても
出かける時は冬の服装になる必要があるし、
帰ってくればまた全て脱ぐ必要があって、かえって面倒。
真冬に室温を27度まで上げる必要はない。
22-4度あたりが一番快適なはず。
10494: e戸建てファンさん 
[2022-10-31 08:50:59]
無暖房を声高に言うのはやめたほうがいいね。
優先順位のトップは、快適温度の維持なんだから。
無暖房を優先させると、暑いのに我慢、寒いのに我慢ということになりかねない。
あるいは、窓の開け閉め、カーテンの開け閉めなど手間のかかかることを一日中やることになる。
これでは本質からずれてしまう。

真の目的は、「楽に快適温度を維持する」こと。
その次に来るのが、無暖房や手間暇かけることだからね。
間違えないように。
10495: TJDさん 
[2022-10-31 09:01:13]
カーテンの開け閉めも手間だと感じる偏屈おじさん

もちろん家に帰っても部屋着に着替えずそのままの格好ww子供も汚れた服でそのままの部屋着に着替えることも手間だと教えるww

前夜祭を前にハライタ起こしそうですww
カーテンの開け閉めも手間だと感じる偏屈お...
10496: e戸建てファンさん 
[2022-10-31 09:44:38]
>>10488
低性能住宅限定の大会なんか参加できないわwww
10497: e戸建てファンさん 
[2022-10-31 09:59:20]
地域性を無視してやっても意味ないよ。
寒冷地より温暖地が有利なのは明白だし。
10498: ただの自己満DAI 
[2022-10-31 10:08:48]
tの低レベルな煽りは無視で
10499: e戸建てファンさん 
[2022-10-31 10:18:56]
>>10488
ハウスメーカーも工務店も無暖房で住宅の性能を比べていないのに、何の意味があるんですか?
肝心の真冬真夏に室温バラバラで何の意味があるんですか?www
10500: e戸建てファンさん 
[2022-10-31 11:15:25]
一日中温度計を見ながら窓開けたりカーテンの開け閉めやって室温調整するの?
暇人大会ですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる