注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ウェルネストホームってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ウェルネストホームってどうよ?
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-03-24 22:25:25
 削除依頼 投稿する

ウェルネストホームについて語りましょう。
ネット上のブログや口コミが少ないので、実際に建てた方のお話を聞きたいです。

住み心地やメンテ性は実際のところどうなんでしょう?

[スレ作成日時]2018-09-20 20:59:50

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ウェルネストホームってどうよ?

3501: 匿名さん 
[2020-07-13 21:40:56]
>>3499 名無しさん

なんかがっかりだよね。
3502: 匿名さん 
[2020-07-13 22:50:24]
>>3479: 名無しさん
結局のところ、劣化しない家なんか、世界探してもないのだから初めの最高値が高い所を探すしかない。
高気密、高断熱でいうと大手なら一条になるけど、一条が100なら、他は80だとして、同じように劣化するんだから、マイナス20になったとしても、20の差は開くと思う。

まぁ、こんな都合のいい計算にはならないかもだけど、実際のところ、大小あるにしろ、こういう現象は起こるかなと思いますよ。
3503: 匿名さん 
[2020-07-14 06:38:04]
>>3499
実際に風邪を感じる訳ではない。
北海道等で気にされてるコールドドラフト現象になる。
快適な高高住宅になるほど温度差がはっきり1~2度程度差分かるようになる。
足元が僅かでも温度が下がれば不快感が増えます。
3504: 匿名さん 
[2020-07-14 07:31:15]
そりゃそうでしょう。実際に風を感じたらやばいでしょ
3505: 匿名さん 
[2020-07-14 07:34:59]
一条は多く売れだして(アイシリーズ)から10年経つが気密劣化で著しく不快な環境になった例は有るのかな?
アラシの、妄想ですよね、有ったら紹介して下さい。
3506: 匿名さん 
[2020-07-14 07:49:07]
>>3505 匿名さん

まだ10年くらいなんですか。
いずれ劣化は仕方ないと思っています。
3507: e戸建てファンさん 
[2020-07-14 07:58:39]
よろしければ教えて下さい。高高住宅の気密断熱性能の経年劣化で、どのようなことが想定できますか?床暖房だけで冬快適だとか、空調システムなどは変わらず快適でしょうか?
3508: 匿名さん 
[2020-07-14 08:06:48]
>>3506
紹介は無いのですか?
某データから初期劣化が多いと思う。
10年したら劣化速度は遅くなる。

10年前は高高は一般には認知されいませんからアイシリーズの発売は凄いことです。
WELLNEST HOMEの設立は平成24年8月1日 全て新築と言って良いくらい。
3509: 匿名さん 
[2020-07-14 08:24:36]
>>3508 匿名さん

データありますか?
3510: 匿名さん 
[2020-07-14 08:24:57]
>>3507
>高高住宅の気密断熱性能の経年劣化で、どのようなことが想定できますか?
普通の充填断熱の家なら気密性能が悪化しますとやばいです。
気密性能が悪化する事は隙間が増えることです。
隙間が増えますと隙間から入る空気が増えて排気の24時間換気扇の能力を超えれば室内負圧が維持出来ません。
室内が正圧になりますと室内空気が壁内や天井内に漏れます、漏れが多ければ外気に近い所で壁内結露が起きます。
壁内結露水は重力などで移動します、移動して水が集中しますと土台や床等を腐朽させます。
構造材を腐りますと家の強度が失われ家の機能を果たせません。
カビ等も発生しやすいです、カビが有ればダニの餌になり健康被害も怖いです。
消費電力が増やせば温熱環境は大きく変わりませんから逆に怖いです。

>>3490参照
一条は付加断熱です。
室内空気が漏れても気密ラインで結露する温度にならないから壁内結露の心配は少ない。
構造材が結露で腐ったりしない。
3511: 匿名さん 
[2020-07-14 08:36:40]
>>3509
FPの家の気密劣化データをサスケが分析してる。
経年後C値=1.13×(新築時のC値)+0.22
>経年後のC値は初期値の1.13倍に変化するという事になります。
0.22が初期劣化に相当?
3512: e戸建てファンさん 
[2020-07-14 08:39:26]
>>3510 匿名さん

詳しいご説明ありがとうございます。快適性や換気はいかがでしょうか?
3513: 匿名さん 
[2020-07-14 08:48:56]
>>3512
消費電力を増やせばあまり感じる不快性はない。
カビやダニが繁殖して病気になる不快感は嫌でしょ。
家の強度が信頼出来ない恐怖は嫌でしょ。
3514: 匿名さん 
[2020-07-14 08:57:24]
>>3512 e戸建てファンさん

あまり感じないのではないでしょうか?電気代も子供の成長など生活スタイルも変わってくるので正確にはわからないと思います。だんだんと長い時間をかけて劣化していって気付かないだけかも知れませんが。
もっとも雪国など気候の厳しい地域はどうなんでしょうね?
3515: 匿名さん 
[2020-07-14 09:12:05]
>>3511参照
築約10年、冬の平均気温マイナスの寒冷地に住んでるが感覚的には変わらない。
消費電力は逆にかなり減っている、運転が旨くなり無駄が減った?

3516: 匿名さん 
[2020-07-14 09:14:02]
地震一発で気密はぐちゃぐちゃ。
1.13倍どころじゃないのでは?
ここ数年内に震度5以上を経験していない地域はないんじゃないかというほど活動期だろ。
3517: 匿名さん 
[2020-07-14 09:24:01]
気密に対しても地震対策しとけば良い。
震度6の地震が有ったが24時間換気量をかなり減らしても室内は負圧になってる。
震度6による劣化はほぼゼロと解釈してる。
3518: 匿名さん 
[2020-07-14 10:04:25]
>>3517 匿名さん
やっぱりツーバイみたいに硬い構造がいいわけだな。
3519: 匿名さん 
[2020-07-14 10:06:06]
>>3517 匿名さん

で、本当に負圧なのは正確に測ったのか?
3520: 匿名さん 
[2020-07-14 10:27:21]
>>3519
簡単、家の一番高い場所(一番圧力が高くなる場所)屋根裏点検口等を名刺1枚分隙間を開ける。
冬の冷たい外気を吸えば吸った近くの温度は下がる、放射温度計で確認する。

逆に正圧で噴出していれば噴出した室内空気は冷やされて吹き出し近く屋根裏側で結露する。
室内側は冷やされないから温度が高いままになってる。
24時間換気量をどこまで絞れるかの目安になる。(ただし外気温により変わるから注意)
3521: 匿名さん 
[2020-07-14 10:37:38]
>>3518
硬くても木は変形するから気密を維持出来ない、柔らかく自在に追従した方が良い。
新潟地震でスーパーウォール工法が気密性が悪化して外の騒音が聞こえるようになり住めなくなったのは知られている。
3522: 通りがかりさん 
[2020-07-14 13:47:29]
そもそも論だけど、高断熱は良いとして、高気密だからといって、そこまで家の快適さや、経済効果が上がるの?って話だけど。
C値0.5と倍の1だったとして、光熱費なり快適度なんか、ほとんどなんも変わらんと思う。
高気密だからといって建材によっては結露しないわけじゃないし、劣化するのが前提なんだから、正直C値なんて、ちょっと前の日本家屋みたいな状態じゃないならOKなんじゃない?
なんか、ここもそうだけど、一条の成功を見て、中堅の工務店なりが高気密なりを推していかないと、安いローコストや、独自の工法やってる大手なんかに対抗できないから、この辺を売りとして売ってるだけの話。
しょせん、既出のユーチューバーなんか、結局は、売る側だから、そういう有知者がそれらしく解説してるのはしょせんセールストークであって、ちょっと前のグラスウールのカビカビ結露写真見せられるのと一緒で、みんな高気密マインドコントロールされてるだけの話だと思う。
3523: 匿名さん 
[2020-07-14 14:08:39]
なるほど。てそれならどうして高気密高断熱って気密をアピールして宣伝するんでしょうか?
3524: 匿名さん 
[2020-07-14 14:18:16]
>>3522
防湿気密を疎かにした「ナミダダケ事件」は国家的過失
https://www.yoshiken-home.com/co_mame/Qpb20141219070232-616.html
>ナミダダケ事件とは
>北海道で築3年目の住宅にナミダダケというキノコが発生して、床が落ちるという事件です。

断熱して家を腐らないようにするには気密性も大事になる。

3525: 匿名さん 
[2020-07-14 14:24:45]
表示が変なので
ナミダダケ事件とは
北海道で築3年目の住宅にナミダダケというキノコが発生して、床が落ちるという事件です。
新築住宅の床がたった3年で落ちたという信じられない事件ですが、断熱材の内部結露でキノコが生え、そのキノコにセルローズを溶かす作用があったのです。
この事件は「省エネ基準」に問題があったということではないものの、水蒸気や結露の問題について理解できずに、熱損失の少ない住宅に関する対策つまり、厚い断熱材を外壁や、屋根、床に設置するということだけを十数年来、北海道の住宅省エネ対策として指導してきたという
国家の重大な過失ではないか?という当時の批判があったことを思い出します。
この事件はキノコで床が抜けるというショッキングな原因だからか社会的にも大変話題になりましたが、実際は、内装表面に生えたキノコだではなく壁の中の内部結露で発生したカビが大きな問題でした。
◆「キノコは床や土台に影響していましたが、カビは人体の健康への影響が大きく、ぜんそくやアトピーの原因となることで、もっと深刻な問題に繋がることが分かったのです。
そこで、この結露対策については、断熱材だけでなく、現在の北海道では異常とも思える「防湿層」に関する施工が行われています。
つまり断熱材を厚くして省エネ化するのであればあわせて「防露対策」やすきま風対策など十分に考慮する必要がある
ということなのです。
以上
3526: 匿名さん 
[2020-07-14 14:43:48]
>>3520 匿名さん
それを書き込み間の10分でやるとは驚いたなあ。
3527: 匿名さん 
[2020-07-14 14:44:33]
>>3521 匿名さん
都合のいい時だけ自論に持ってくるの上手!
3528: 匿名さん 
[2020-07-14 14:46:45]
>>3524 匿名さん
>>3522はそこまで低気密にしろとは言っていないし、お前あいかわらず1か0の思考なんだな。
いっそC値ゼロめざして換気もやめとけよ。
3529: 匿名さん 
[2020-07-14 14:51:06]
>>3526
21分以上掛ってる。
3530: 匿名さん 
[2020-07-14 15:28:40]
>C値ゼロめざして換気もやめとけよ。
知らないのにも程が有る、換気を止めてもC値は変わらない。
3531: 匿名さん 
[2020-07-14 15:37:46]
どんなに快適な家でも隣家がここの住民だと住み心地悪くなるな。
3532: 匿名さん 
[2020-07-14 15:44:55]
心配無用、此処のスレの住民は買えなくて妬んで荒らしてる、隣家になることはまずない。
3533: 匿名さん 
[2020-07-14 15:55:13]
>>3529 匿名さん
すまん。
見間違い。
3534: 匿名さん 
[2020-07-14 15:56:12]
>>3530 匿名さん
何言ってんの?C値ゼロの家で換気しないで暮らせってことだよ?
3535: 通りがかりさん 
[2020-07-14 16:06:28]
そこまで高気密に拘る必要ないって事だけどね。
昭和初期の日本家屋なんか、今時そんなにないんだし、今の断熱重視の仕様で建ててるローコストも含めた住宅の性能なら、気密に関して、そこまで結露の心配はないと思うよ。
今まで見せてこられた悪魔の様な、グラスウールの結露写真は、しょせんは、ずさんな施工の問題で気密の問題じゃない。
3536: 匿名さん 
[2020-07-14 16:13:51]
>>3534
もっと酷い、C値ゼロで換気しなければ何れ窒息死する。
知らないのにも程が有る。
3537: 匿名さん 
[2020-07-14 16:21:22]
>>3535
断熱重視した方が危険、断熱しなければ壁内結露はほぼしない。

ずさんな施工

低気密

壁内結露

3538: 匿名さん 
[2020-07-14 16:42:48]
>>3537 匿名さん
壁内結露の解消のために通気層工法があるわけで、腐った写真はそれ以前のものとかじゃね?
3539: 匿名さん 
[2020-07-14 16:44:34]
>>3536 匿名さん
なら黙ってろ
3540: 通りがかりさん 
[2020-07-14 16:47:16]
>>3537: 匿名さん
家の中を昔みたいに断熱なしで通気してたら結露しないのはわかるよ。

低気密だろうが高気密だろうが、しょせん施工ありきだから、施工がしっかりしてたとしたら、そこまで高気密じゃなくても、地獄のようには結露しない。
結露するというなら、既存のほとんどが、そこまでの高気密の家じゃない日本の家は、全部結露しまくってカビまくって木材もボロボロになってるはずだが、そうなってる?なってないよね?
3541: 通りがかりさん 
[2020-07-14 16:49:51]
>>3539: 匿名さん
開け閉めもなにもしない家なんかそうそうないから、窒息死するのは極端だけど、どっちかというと、あんたみたいなのが一番黙れって思うけどな。
そんな事しか投稿できないなら、負け惜しみはやめといたほうが良い。
3542: 匿名さん 
[2020-07-14 17:05:27]
一括で家を括るからこんな馬鹿馬鹿しい話になる。
C値のこだわりなんか味付けと同じで許容範囲があるだろ。
追い求めたい人もほどほどの人もいていい話なんだよ。
3543: 匿名さん 
[2020-07-14 17:15:03]
>>3540
>結露するというなら、既存のほとんどが、そこまでの高気密の家じゃない日本の家は、全部結露しまくってカビまくって木材もボロボロになってるはずだが、そうなってる?なってないよね?
無断熱住宅は平成24年調べで39%有る、貧相な断熱の昭和53年基準37%と合わせると76%になる。
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/6/8/2/8/8/201703...
ほとんどの家は内部結露が起き難いことになる、残りの24%が危険と思う。
1/4以下だから目立たないのでは?
家の建て替え理由の1番多いのは古くなったからだそうです。
某建築士は古いの判断はカビ臭と言ってます。
設備や内装は変えられますがカビ臭は消せない。
3544: 匿名さん 
[2020-07-14 17:24:02]
>>3540
平成24年(2012年)は8年前、まだまだ日本の家は結露が酷くなるほど断熱性能が優れていない。
3545: 匿名さん 
[2020-07-14 17:25:38]
>>3541 通りがかりさん
負け惜しみ?
極端に対して極端で出しただけだ。
>>3542の言うあたりが正しくて、許容範囲の話しないからおかしくなる。
最近のポジショントークのユーチューバーあたりみんなそう。
3546: 匿名さん 
[2020-07-14 17:35:58]
無断熱住宅と高高住宅が混在する中で一般的な許容範囲を決めるのは困難。
3547: 匿名さん 
[2020-07-14 17:38:15]
ウェルネストもうちは高くないって言わずに高いですって言えばいいのにな。
あれだけ輸入建材詰め込んでるんだから高くなるのは当然だし、その割には高くないという意味なんだから。
3548: 匿名さん 
[2020-07-14 17:44:05]
許容範囲を一般化なんてするからおかしくなる。
そんなもん人それぞれだわ。30年住みたい人と65年住む人では呼び強度の許容範囲が違うだろ。
人んちなんかこっちに迷惑なきゃ好きに建ててくればいいんだよ。
3549: 匿名さん 
[2020-07-14 17:59:24]
>許容範囲を一般化なんてするからおかしくなる。
マンション等は直火の暖房機は危険ですから使用不可になってる。
高高等の一戸建ても浸透させないと>>3534のように死亡するかも知れない危険な事が起きる。
または知識を付けて貰う事が大事。
3550: 通りがかりさん 
[2020-07-14 18:13:14]
>>3545: 匿名さん
極端の表現とかってことじゃなくて、「黙れ」というのは矯正ではなく、強勢からの威圧ですので、あのような言い方で、一言だけ投稿するなら、負け惜しみで捨て台詞いってるだけに聞こえます。
そして、場があれることにつながるから、せっかく情報を交換してるんだから、そういうのはもう辞めにしましょう。
3551: 匿名さん 
[2020-07-14 18:23:02]
>>3549 匿名さん

ならばC値だってせいぜい2.0を切るあたりで許容範囲とすれば良い。
それを0.2ならいいが0.5になるとダメとかの細かい話に向かうからおかしくなる。
超性能を一般化しすぎなんだよ。
もちろんそのほうが優れているだろうが、それで削減できる電気代ってそんなに大きくないし、壁体内結露に関してもそんなに心配ないんじゃね?
もちろん2.0てのは適当だから根拠ある話ではないが、それでも6.0とかとは全く違うなかで0.1単位で言い争うのはナンセンス。
3552: 匿名さん 
[2020-07-14 18:25:41]
耐震性も断熱性もそりゃああるに越したことはないが、だからといって全部UA値0.3にしましょうとか耐震等級3にしましょうとかは暴論。
ならば耐震等級1はなんのためにあるのかって話になるし、省エネだって温暖化詐欺から始まった話だから素直に従う必要はないのでは?
3553: 匿名さん 
[2020-07-14 18:36:50]
耐震等級1は命を落とさないで済む最低の基準として作られた。
熊本地震は想定外の大きさで揺らいでる。
暖房費が高いから省エネは始まってる。
北海道は安い石炭や石油が使えなくなり省エネが切実な問題になった。
札幌基準等は国の基準より先を行ってる。
3554: 匿名さん 
[2020-07-14 19:00:09]
>>3553 匿名さん
熊本の地震をこえて、これから起こる地震がさらなる想定外の可能性もある。
その時耐震等級3がだめなら4.5と作られるだろう。
その上で構造屋は言うんだよ。
やっぱり3じゃ足りない、5は必要だと。
ならば、過去に定められた1でなぜ悪い?
違法ではないから悪くはなかろう。
熊本みたいに震度7x2なんぞ思わないわけで。
そもそも確認申請で求めないのがおかしかったんだろ。
それで、構造計算費は誰が負担するんだ?
耐震等級3相当ならソフトで出るが、構造屋はそれじゃだめだという。
耐震等級3と3相当の違いは?
3555: 匿名さん 
[2020-07-14 19:05:52]
>>3551
https://www.towntv.co.jp/image/kankikai.gif
最低C値1.0、給気口から50%は欲しいね、換気流れを制御したい。
3556: 匿名さん 
[2020-07-14 20:18:42]
>>3555 匿名さん
なんだお前負圧野郎かw
3557: 匿名さん 
[2020-07-14 20:21:13]
>>3555 匿名さん
50%の分母は?必要換気量じゃないか?
3558: 検討者さん 
[2020-07-14 21:31:28]
特に気密性の議論でよくわからんのだけど、このHM創始者ってすごく引き違い戸を目の敵ににしてるやん、気密性下がるって言って。
で、気密性の重要性って①が計画換気で、②は室内からの漏気による壁内結露なわけだよね。
基本的にC値が1.0あれば計画換気が成立してるでしょって言われているなかで、一説には最近の面材をつかった工法だと意外と気密性高くて1.0切ってくるって言っている人もいるわけで、しかも0.5を下回っていたら、それこそ目くそ鼻くそだとおもうんやわ。
それでも気密測定をしなさいって言っているのはどちらかというと、施工不良による漏気があるかどうかを見ましょうねってとこなんだとおもうんやわ。
で、引き違い窓による気密性の低下って、そりゃ①には多少影響するかもしれないけど、別に1.0切ってたらまあどうでも良いレベルじゃないかなと思うんやわ。もちろん②は関係ないやん。
そんでもここの創始者が、引き違い窓は気密性が下がるから使う工務店はポンコツだっていう理由ってなんなのかな?
だれか教えて?
3559: 匿名さん 
[2020-07-14 22:01:24]
>>3558 検討者さん
自社の家を買ってもらうため。
3560: 匿名さん 
[2020-07-14 22:06:45]
そもそも気密1.0以下で良いと思ってない。前提条件が違う。1種換気をちゃんと機能させたい工務店はウェルネスト関係なくC値を追求すると思う。
3561: 匿名さん 
[2020-07-14 22:16:23]
>>3558 検討者さん

面材で気密が上がってるのはむしろ危険なんだよね。
結露域まで生活水蒸気が入ってしまう。
だけど、同じ理由でツーバイは気密取りやすいとかいうのは時代遅れ。
ツーバイは、だから危険だという昭和脳と同じ。
3562: 通りがかりさん 
[2020-07-14 22:41:28]
>>3558 検討者さん
計画換気を考えて、C値は1.0以下ならよしだと自分も思います。引き違いは気密と熱貫流率がすべりだしより多少は悪いけど、ポンコツは言い過ぎかと思います。
3563: 通りがかりさん 
[2020-07-14 22:47:50]
>>3554 匿名さん
3相当は各会社がどこまで計算して、相当と言っているのか定かじゃないのでなんとも言えないですよね。一説には許容応力度計算の3割程度の強さしかないとも言われてますがあくまで一説ですし。
3を取っていても、地盤も含めた計算じゃないと地滑りで崩れたという熊本の地震データがあるみたいなので一概に3なら大丈夫とも言えないかと。
3564: 匿名さん 
[2020-07-15 00:03:32]
>>3563 通りがかりさん

地滑りで崩れるのはもう仕方ないね。
地盤計算ではどうにもならない。
3565: 匿名さん 
[2020-07-15 00:10:19]
>>3563 通りがかりさん

>一説には許容応力度計算の3割程度の強さしかないとも言われてますがあくまで一説ですし。

まさにその通りのポジショントークを構造屋が配信している感じ。
結局動画なんてさ、我田引水なんだわ。
今までが啓発本で今は動画ってだけ。
壁量計算も許容応力度計算も大事だからソフトでしてるのは手作業より確実だと思うんだよ。
今はプレカット用の許容応力度ソフトがすごくてな、壁量はCADでしてそれを入力して耐震等級3相当ってことで十分じゃないのかね?
3566: 匿名さん 
[2020-07-15 06:30:44]
>>3558
>>3561のレスの通りで気密値が良いから良いにはならない。
>ポンコツだっていう理由ってなんなのかな?
https://www.towntv.co.jp/image/kankikai.gif
熱交換器時にC値1でも熱交換されないで50%は隙間から空気が入ってきてしまう。
C値0.2なら熱交換されないで隙間から入る空気は10%程度と少ない。
隙間からの入る空気が多いのを指してると思う。
3567: 匿名さん 
[2020-07-15 06:37:16]
>>3566 匿名さん

空間の外皮面積や容積、給気口のサイズ、必要とする換気量が示されないデータは意味がないのでは?
3568: 匿名さん 
[2020-07-15 06:47:45]
極端な家でなければ十分ですね。
気積(家の広さ)から必要換気量は分かる。
必要換気量が分かれが換気量に見合った給気口のサイズが決まる。
C値で隙間面積は分かる。
給気口面積と隙間面積の割合が分かる。
3569: 匿名さん 
[2020-07-15 06:55:28]
>>3568 匿名さん

同じ12平米があるとしよう。
壁の長さは1x12では26m、2x6では16m、3x4では14m、このように単純に差がつくのに間取りには凸凹があるから想定は簡単ではない。
ネットのデータってのはなんでもポジショントーク用として見ないとね。
3570: 匿名さん 
[2020-07-15 06:57:12]
>>3568 匿名さん
だいたいお前いつも現場知らないでご都合主義の展開するじゃん。
3571: 匿名さん 
[2020-07-15 07:53:39]
>>3570 匿名さん
横からだが実際現場で気密シートなり防水シートなり施工マニュアル通り完璧にできないのは
分かる。
だけど実際建ってる最近10年とかの家で壁が腐ったりした家って欠陥住宅以外ほとんどないじゃん。
手を抜いても大丈夫とは言わないけど施工マニュアルに準じてやれば大丈夫ってことなんじゃないのる
3572: 匿名さん 
[2020-07-15 08:08:03]
>>3570 匿名さん
連投になるけど、あなたは現場知ってるみたいだけど良い家を作ってくれてありがとうって言いたいね。
最近高高に傾倒しすぎなんだよ。
3573: 匿名さん 
[2020-07-15 09:43:25]
>>3569
気積は広さx室内高さ。
細長い家でも真四角な家でも平屋でも2階建てでも広さ(床面積)が同じで室内高さが同じなら気積は変わらない。
3574: 匿名さん 
[2020-07-15 09:56:49]
>>3573 匿名さん
気積は同じ、うんそうだよ。
隙間相当面積が変わるんだよ。
壁の長さが変わるからね。
C値は平米あたりなのは知っとるけ?
3575: 匿名さん 
[2020-07-15 09:58:36]
一条が真四角に近づけるのはまさにこれなんだよね。
床面積あたりも外皮面積あたりも一番小さな数値を出せる。
3576: 匿名さん 
[2020-07-15 10:22:27]
>>3574
>C値は平米あたりなのは知っとるけ?
知ってますよ。
ただし、外皮面積あたりでは有りません、床面積あたりです。
複雑な家程C値は悪化しやすいとは思います。

https://wellnesthome.jp/242/
>C値とは、建物の床面積1m2あたりの隙間面積を表す値で、小さいほどに気密性が高いことになります。
>例えば、床面積100m2の家で、C値が1.0の場合、建物全体の隙間を集めると100cm2(正方形10×10cm相当)あるという意味です。
3577: 匿名さん 
[2020-07-15 12:42:53]
>>3576 匿名さん

いやいや、だからさ。もしかしてツッコミ待ちなのか?
3578: 匿名さん 
[2020-07-15 12:59:28]
要するに、複雑な形して引きちがい窓使ってもc値が低い会社はすごくて、単純な形で引きちがい窓全面否定しないと低いc値が取れない会社は大したことないってことでOK?
3579: 匿名さん 
[2020-07-15 13:09:40]
>>3578
ケチをつけたり、批判をするなら最低限学びましょうよ。
C値を良くするため引き違い窓を避けてシンプルな家を薦めるのも技術のうち。
3580: 匿名さん 
[2020-07-15 13:13:33]
>>3576 匿名さん
だから単位あたり床面積が被る壁の面積が違うでしょ?
3581: 匿名さん 
[2020-07-15 13:22:14]
んで、妥当なのは2.0以下と北海道ですら、そのレベルらしいが?
3582: 匿名さん 
[2020-07-15 13:33:44]
>>3581
そのレベルらしいが?
?付ですか2.0以下は1.0でも0.5でもなる。
3583: 匿名さん 
[2020-07-15 14:19:57]
>>3582 匿名さん
必要十分をなぜお前が決める?
3584: 匿名さん 
[2020-07-15 14:29:00]
https://www.towntv.co.jp/image/kankikai.gif
最低C値1.0、給気口から50%は欲しいね、計画換気流れを制御したい。
せっかく換気するならしっかり換気しないとね。
3585: 匿名さん 
[2020-07-15 18:08:04]
>>3583 匿名さん
日本語を理解しろ
3586: 匿名さん 
[2020-07-15 18:09:08]
>>3584 匿名さん
50%でいいのか?もっと上ねらえよ!
3587: 匿名さん 
[2020-07-15 18:10:14]
>>3585 匿名さん
正面張力よりましだ
3588: 匿名さん 
[2020-07-15 18:48:46]
>>3587 匿名さん
しゃーない。
世の中ひとしを区別できない人間もいるからな。

3589: 匿名さん 
[2020-07-15 18:49:26]
>>3586
「最低C値1.0」の意味を知らないの?
3590: 匿名さん 
[2020-07-15 18:53:39]
>>3588
3代続いた江戸っ子だ。
3591: 匿名さん 
[2020-07-15 19:19:13]
>>3590 匿名さん
それって戦後来たニューカマーやんけ。
3592: 匿名さん 
[2020-07-15 21:14:48]
>>3584 匿名さん
>>計画換気流れを制御したい。
C値が悪いと換気がまともにできません、CO2測定器買えばすぐわかりますよ。
24時間換気しても無意味で、無駄に電気代だけ払って室内CO2濃度は上がってます。
そういう家は料理したり窓開けたりで濃度が下がってる、寝室なんかは結構高い数値に・・・。C値が良い家でも大人が3人4人集まって喋ったらすぐ濃度上がります、換気が追い付かない。
3593: 匿名さん 
[2020-07-15 21:45:07]
そうなると、CO2反応型のヴェントサンは合理的だな。
ウェルネストは風量測定しないの?
3594: 検討者さん 
[2020-07-15 21:49:58]
>>3579匿名さん

それを言うなら、引き違い窓を選択している理由やメリットを学ばず、ポンコツと決めつけている創始者が作ったHMはどうしましょうか?

まあ、C値をどの程度にするかっていうのは、熱交換型1種換気を採用するか、3種換気を採用するかで狙うところは変わってくるっていうのは理解できるけど、結局両者で年間の電気代の違いが2~3万円なら、1種換気導入にかかった初期投資や、メンテナンスコストペイするの難しいよね。
環境負荷ってCO2換算でする方法もあるけど、凄く単純に、コスト≒エネルギーって考えたら、結局1種換気採用して極限まで気密性を高めたところで、回収できないのであれば、結局エコじゃないってことで、快適な生活を送ることに対する免罪符にしか過ぎないのかななんて考えてしまいます。
そもそも新築建てて、皆さんほぼ光熱費が上がりますって言っている時点でエコじゃないよね…

3595: 匿名さん 
[2020-07-15 21:59:37]
65年くらい住んで元が取れる仕様だから、それまで使わない人は合わないでしょ。それでも良ければその人の自己満足で住めばいい。
3596: 検討者さん 
[2020-07-15 22:09:20]
>>3595匿名さん

多くのシュミュレーションって結局エアコンの買い替えコストだけみてて、換気装置の交換を考慮したら何年たっても元取れないよ。
3597: 匿名さん 
[2020-07-15 22:36:56]
怖いのがさ、年間何千円節約、ではなくて絶対視している断熱屋や構造屋。
ペイできないなら動画を上げるのは害悪だよお
3598: 匿名さん 
[2020-07-15 23:00:24]
>>3597 匿名さん

まあ危険商法は彼らの飯の種だからさ。
3599: 匿名さん 
[2020-07-15 23:05:36]
>>3596 検討者さん
換気装置の耐久年数は10年くらいじゃなかったですかね。
20年も30年も使ってたら絶縁体の劣化で漏電やショートして火災の危険性があります。
機械が壊れて全く動かなくなって交換するとなると、数十万も払って直しますかね??
たぶんほとんどの人は放置だと思います。
3600: 匿名さん 
[2020-07-16 06:53:41]
じゃあ営業さんによって渡す資料が違うのかね。
自分がもらった表にはエアコンのことだけでなく、外壁や緑の柱やら、いろいろなメンテナンスコストのことが書いてあった。
3601: 匿名さん 
[2020-07-16 06:58:20]
>>3594
全然理解出来ていない、>>3592さんのレスを再読して下さい。
最低限学び、忘れないで記憶しましょう。
3602: 匿名さん 
[2020-07-16 07:26:15]
>>3601 匿名さん
議論が噛み合わないのは程度問題という観点が抜け落ちているからなんだろうな。
理想を高く持つのはいいけど、現実的なコストと言う話もあるし。
それとエネルギー縮減効果は計算通りにでないよ。
エアコンは使わないし、換気扇は止めるし、もったいないオバケのCM流しちゃう国民性だから。
3603: 匿名さん 
[2020-07-16 07:41:03]
>>3601 匿名さん
アホやな、あんたがよく読めば?

3604: 匿名さん 
[2020-07-16 07:45:48]
>>3602 匿名さん

そうそう計算通りにいかない。
ウェルネストホームの最新動画でも会議室暑すぎてエアコン増設したって言ってたし。
計算してエアコンつけてたんじゃないの?
オーバーヒートしてるじゃん。
あれだけ一条のオーバーヒート馬鹿にしてたのに。
あとエアコンの4kwを16~20畳用って言ってるけど2.2kwを6畳用って表現するなら4kwは14畳だよね。
ほんとこの創業者間違いだらけだよ。
乾太君の説明もわざと嫌味ってたらしく言ってるし。どうしたもんかね。
3605: 匿名 
[2020-07-16 09:40:08]
最近のウェルネストホームは湿度70%とか普通みたいですね、除湿機必衰なんで普通の家となんら変わりませんね。
3606: 名無しさん 
[2020-07-16 13:52:09]
引き違い窓を多用してる国は日本くらいやからなー。国全体がポンコツや。
3607: 匿名さん 
[2020-07-16 14:22:51]
>>3605
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=44...
湿度の高い日が続いてる、除湿しなければ湿度が高いのは当たり前。
露店温度から見ると湿度70%はかなり低い値、何故かな まだセルロースファイバーが効いてる。
26℃湿度70%の絶対湿度は17.1g/m3。
普通の家では除湿しなければ湿度82%になりそう、カビリスクが高い。

3608: 名無しさん 
[2020-07-16 14:39:33]
ウェルネストの性能がどーたらこーたら言ってる人はどんな高性能住宅に住んでるんだ?
このスレに書き込みするくらいだから体験宿泊してないってことはないだろうし。
うーん、うらやましい。
3609: 匿名さん 
[2020-07-16 14:43:28]
ダクトレス換気扇のモードかも
3610: 匿名 
[2020-07-16 15:09:34]
>>3607 匿名さん

除湿が当たり前ならば、普通の値段の家を買った方がいいような気がします‥‥‥‥‥。
3611: 匿名さん 
[2020-07-16 15:22:37]
>>3610 匿名さん
高高住宅について勉強してから出直しましょう
3612: 匿名さん 
[2020-07-16 15:22:40]
>普通の値段の家
曖昧で分からない。
高気密住宅にデシカント式調質換気装置を設置すれば1年中湿度を50%程度に出来る。
(一条のさらぽかやデシカ)
高気密住宅が条件ですから気密測定しない大手ハウスメーカーは対象外になる。
3613: 匿名さん 
[2020-07-16 16:05:52]
>>3612 匿名さん
デシカント高い
3614: 匿名さん 
[2020-07-16 16:20:32]
さらぽかは1.5万/坪のようです。
デシカも1種換気装置との差額ですから(100万円-1種換気装置)分増える。
1年中50%程度の湿度になり、加湿器も不要、中間期にはエアコンも不要。
快適性を買うと思えばかなり安い、1坪減らしてでも導入した方が良い。
3615: 匿名 
[2020-07-16 16:35:45]
>>3613 匿名さん

ウェルネスより安いでしょう
3616: 匿名さん 
[2020-07-16 16:59:44]
>>3614 匿名さん
欲しいけどそこまでの価値は見出せないな。
建築地にもよるが。
3617: 匿名さん 
[2020-07-16 17:11:39]
>>3616
建築前ならエアコンで真似事は出来る。
3618: 匿名さん 
[2020-07-16 17:17:21]
デシカも所詮電化製品。十数年後に修理して使い続けられる保証もないから手は出せない。
3619: 匿名さん 
[2020-07-16 17:31:51]
エアコンと同じ新品と交換になると思う。
快適性を買うと思えば安いと思う。
3620: 匿名さん 
[2020-07-16 17:34:56]
>>3607 匿名さん

なんか屋台でも出しますの?
3621: 匿名さん 
[2020-07-16 18:13:16]
>>3615 匿名さん

ウェルネストの方が性能は良かったりして
3622: 通りがかりさん 
[2020-07-16 18:14:21]
>>3614 匿名さん

それで何年くらい耐用年数あるんですか?
3623: 匿名さん 
[2020-07-16 18:17:41]
>>3617 匿名さん

多分それが一番コスパいい
3624: 匿名さん 
[2020-07-16 18:33:38]
エアコンがコスパ最強
断熱材に湿気を吸わせるから結露リスクが生まれるわけで、そんなもんより気密にお金かけてエアコン使った方がいい。
3625: 匿名さん 
[2020-07-16 19:14:23]
>>3623
エアコンの問題点は換気により室内に入った湿気をばら撒いて室内空気で薄めてから除湿してる。
除湿は温度を下げないと除湿出来ないからエアコン風量を減らさなければ除湿出来ない。
少ないエアコン風量で薄めた多量の室内空気を除湿するのは効率が悪い。
換気装置のデシカの最大風量は200m3(約50坪の広さの換気量)と少ない。
少ない換気空気の湿度下げて湿度の下がった換気空気で室内空気を押し出して換気して湿度を50%程度にしてる。
外気の高湿度の換気量の少ない空気を除湿してるから調湿換気装置機器の効率は良い。
エアコンで真似事とは換気空気だけをエアコンに通して徹底して冷やして除湿させてから換気空気として部屋に送れば良い。
真夏は湿度50%以下にもなる。
問題は中間期で換気空気は少ないが除湿するために徹底して冷やしてるから室温が下がり過ぎてしまう。
もう1台エアコンを使って暖房で補ってやる必要が有る(または中間期は再熱除湿を使用)のが問題と言えば問題。
湿度50%程度のデシカント式調質換気装置と同じ快適な環境が得られます。
3626: 匿名さん 
[2020-07-16 19:53:39]
どのみちエアコンはいるし、温暖化が進めば中間期は減るわけで、そのときにデシカが流行るとは思えない。それに、デシカを成り立たせるためにはそれなりの気密が必要。
3627: 匿名さん 
[2020-07-16 20:25:57]
>デシカを成り立たせるためにはそれなりの気密が必要。

確かにC値1.0以下を10年保つのは至難の業。知らない内に効果が無くなるのがオチだな。
3628: e戸建てファンさん 
[2020-07-16 21:12:03]
昔は居間にエアコン一台あるだけで、それだけでも本当に快適に思ったものだけど・・なんというか、軟弱になったのか贅沢になったのか、それともいいように企業に踊らさられるようになったのか。
3629: 名無しさん 
[2020-07-16 21:17:06]
>>3622 通りがかりさん

結局、一条って建てるときは安いけど後々のメンテナンス維持費など考慮すると高くつくのかな?
3630: 通りがかりさん 
[2020-07-16 21:25:27]
>>3628  e戸建てファンさん

家はLDKにエアコン1台だけで快適やで。
でも暖房は薪ストーブも入れているし、夏場冷房ほしいのって2週間くらいで、ほぼほぼ除湿くらいしか使わない比較的寒冷地やけど。
もちろんウェルネストではないし、田舎の広い土地に建てたから、庭に植えた桜みるために引き違いの大きな窓もついているし、ストーブ入れているからC値も0.7くらいやし、家も24坪の平屋やから狭いけどな。
でも今年はずいぶん雨多くて、屋外に置いといた湿度計、常に100%やわ。室内は今70%くらいかな。
3631: 通りがかりさん 
[2020-07-16 21:40:45]
>>3629 名無しさん

横レスやけど、金かかると思うわ。
床暖、ダクト式換気が大きい。
あとはソーラーか。
壊れたら終わりやったらええけど、快適な生活したら戻られへんやろ?
けど、機械ようさん使った家なんてみんないっしょやで。
3632: 匿名さん 
[2020-07-16 22:12:33]
>>3629 名無しさん
おそらくウェルネストホームの方が高い。
たれも性能どーたらこーたら言ってないぜ。
3633: 名無しさん 
[2020-07-16 22:18:04]
>>3629 名無しさん

他メーカーの家と比べてメンテナンス費用が違うのでしょうか?
3634: 名無しさん 
[2020-07-16 22:26:41]
最近社長?のYouTube嫌いになって見なくなった。
性能のこだわりあるのは理解できる。
実際性能もトップを走ってるんでしょう。

でも最近は他社をポンコツとか他社や普通ーのハウスメーカーを陥れる発言が多くなって来たと思う。

数ヶ月前はそんなことなかったのに。

勘違いしちゃったかなと思う
3635: 匿名さん 
[2020-07-16 22:27:39]
>けど、機械ようさん使った家なんてみんないっしょやで。

できれば3種換気とエアコンだけで快適が理想。そんな家を建てられる工務店を探してます。
3636: 匿名さん 
[2020-07-16 22:38:11]
>>3634 名無しさん
コメントで批判が多くなって比例して貶める発言が多くなった。
中二病みたいなもん。
そして社内で誰も止めないのも問題。
昨日の動画でも後半のかんたくんの件は悪意しか感じなかった。
テロップと実際創業者が口にしてることも違うし。動画編集したやつも含めて悪意の塊。


3637: 匿名さん 
[2020-07-16 22:42:53]
>>3635 匿名さん

g1くらいの家でも古い家とかアパートからの住み替えならめっちゃ快適だよ。まじで。
3638: 通りがかりさん 
[2020-07-16 22:51:52]
>>3637 匿名さん

まさに。
家は4地域でUA値0.35のG1やけど、普通に家全体暖かい。
床とか壁に無垢材張ってるからか極端に湿度も変化しない。
まあここ最近は除湿しとるけど。
3639: 通りがかりさん 
[2020-07-16 22:55:40]
>>3635 匿名さん
普通にあるやろ。
うちは3種換気、エアコン、まあ薪ストーブ入っとるけど、快適やで。
建物だけで坪60万くらいやったで。
3640: 匿名さん 
[2020-07-16 22:56:18]
G1が普及する方が建材のコストダウンになって良いな
3641: 通りがかりさん 
[2020-07-16 23:04:44]
>>3640 匿名さん

せやけど、G1でさえ割合的には一部やからなぁ。
3642: 匿名さん 
[2020-07-16 23:04:56]
>>3638 通りがかりさん
>>3639 通りががりさん
ですよね。
うちも3種換気で断熱材ノクリアで壁床下100mm天井200mmだけど快適だよ。
壁がパワーボードなのも関係してるかもしれんけど。うちも坪60万くらい。エアコンも各部屋にあるけどリビング以外夏の暑い日以外ほとんど使ってない。
冬が特に快適。
3643: 通りがかりさん 
[2020-07-16 23:11:52]
>>3642 匿名さん

家は基礎断熱、壁GW、小屋裏セルロースファイバーやった。
まあ冬はストーブあるからエアコンは平日の朝しか使わへんけど快適やで。
床も桧の無垢材張ったから冬は暖かくて、夏はひんやりやし。
3644: 匿名さん 
[2020-07-16 23:23:59]
まあ、ウレタンじゃないですかね。いかに楽して施工できるかでしょう。この国は。
二極化が進むと思うよ。
3645: 匿名さん 
[2020-07-17 06:53:38]
>>3636 匿名さん
柴山社長元教員でおかあさんの心得とか発信する人なのに創業者の動画なんとも思わないのかな?
3646: 匿名さん 
[2020-07-17 07:56:04]
>>3645 匿名さん

社長や社員はもっとやれって言ってるみたいよ。
批判に対してはグループラインかなんかで創業者が動画で誹謗中傷にあってますって共有してるみたいよ。
なんだかなー笑
3647: 匿名さん 
[2020-07-17 08:13:31]
>>3646 匿名さん

なんでそんな事知ってるの?
3648: 匿名さん 
[2020-07-17 08:20:15]
>>3647 匿名さん

ライブ配信で早田さんが言ってたよ。
3649: 匿名さん 
[2020-07-17 08:29:41]
>>3648 匿名さん
そうなんですか、ちなみにライブ配信ってどうやって見れるんですか?
3650: 匿名さん 
[2020-07-17 08:44:37]
>>3649 匿名さん
過去のライブ配信もアーカイブがあるからYouTubeでウェルネストホームで検索したら見れるよ。
3651: 通りがかりさん 
[2020-07-17 11:10:30]
>>3644 匿名さん

うちみたいに寒いとこやとちょっと足らんからなぁ。
3652: 通りがかりさん 
[2020-07-17 11:12:20]
>>3646 匿名さん

虐げられてるぼく、健気に頑張ってるのってか。
きもっ。
3653: 匿名さん 
[2020-07-17 12:14:05]
>>3652 通りがかりさん

業界の底上げとか言ってるけど自社の家を売りたいから他社の足引っ張ってるだけだよね。乾太くんクオホームの本田さんもおすすめしてたのに。
3654: 匿名さん 
[2020-07-17 12:30:20]
3655: 匿名さん 
[2020-07-17 12:30:34]
>>3653 匿名さん

経営者の立場から考えたら、無名だった会社をYouTubeを利用して有名にして家が販売できさえすれば批判があろうと関係ない話。
批判する人は客ではないし、相手にする必要がない。
興味持った人さえ今までより増えて購入してもらえればそれでOK。アンチがいても売り上げが下がるわけでもなく逆に悪口で宣伝してくれてると考えればアンチ放置してても有名になる。
ここにいる全ての人はウェルネストが有名になるように手助けしてるだけ。
3656: 匿名さん 
[2020-07-17 12:34:12]
アンチは興味を持って情報を集めている人達に対して悪い印象を与える可能性があり、会社にとっては悪影響だと思いますが、、
3657: 匿名さん 
[2020-07-17 12:34:51]
>>3655 匿名さん
おれもこの会社最初からあんまり好きじゃなかったけど自分の人を見る目と勘が正しいのか答え合わせのために成り行きを見てる(笑)
手助けになるんならそれはそれでいいかな。
3658: 匿名さん 
[2020-07-17 12:37:31]
>>3654 匿名さん

これがこの会社の正体よな。
未来のこどもたちのためにとかどの口が言ってんだろ。
有益な情報ありがとう。
3659: 匿名さん 
[2020-07-17 12:38:31]
>>3657 匿名さん

人を見る目という意味ではサービス問題だぞw
3660: 匿名さん 
[2020-07-17 12:42:12]
>>3659 匿名さん
やっぱり笑
でも信者になってるお医者様もおられますし。
やっぱり成り行き見守ってみます。
3661: 匿名さん 
[2020-07-17 12:48:25]
>>3656
アンチのレベルが低過ぎるから情報を集めている人には無視(悪い印象)されて悪影響がないのでは?
3663: 匿名さん 
[2020-07-17 13:13:56]
前レスで指摘してる人いたけどのこの会社ただのコンサル会社だね。
松尾さんもFC制で施工店によって施工レベルのばらつきがある。性能もいいが値段も、、、って言ってたし。
クオホームさんとか他のYouTuberが匂わせてたことともどんどん辻褄があってきた。
でも創業者頑なにFCであることとポジショントークであることとセミナー商法であることは認めないんだよね。
別に悪いことじゃないのにね。
3664: 匿名さん 
[2020-07-17 13:15:11]
いまだによくわからんのだが

壺というやつと坪35マンは別人で対立してるの?

俺の理解だと
壺=自分と意見が違う奴は全て坪35マンに認定する奴。
坪35マン=なんか知らんが坪35マンで自己満足できる家を建てた意識低い奴。

あってる?
3666: 匿名さん 
[2020-07-17 13:28:34]
毎回肯定派にとって都合が悪いと坪坪が湧いてくるな。
最近はあんまり現れなかったのに。
指標になるわ。
3667: 匿名さん 
[2020-07-17 13:30:47]
>>3666 匿名さん

レス番どれ?
3668: 匿名さん 
[2020-07-17 13:31:52]
>>3665 匿名さん

密閉君てどれ?
3669: 匿名さん 
[2020-07-17 13:38:48]
>>3664 匿名さん

自分と意見が違う奴は全て坪35マンに認定する奴。=坪坪?
3670: 匿名さん 
[2020-07-17 13:55:12]
坪35マン=高高住宅アンチの総称。いつも高高住宅の欠点を探して投稿している。今まで複数のアンチが擁護派に坪35マンと決めつけられている。または擁護派の想像上の生き物。(他の呼び方 坪 壺など)

坪坪=高高住宅擁護派。既出のように自分と意見が違う奴は全て坪35マンに認定する奴。または坪35マンの追っかけ。

ってこと?
3671: 匿名さん 
[2020-07-17 15:55:34]
>>3663は芯食ってる気がする。
>>3654は動画と食い違いすぎだね。
薄っぺらいエコ住宅ビジネスだったんだね。
直後に業者みたいなのが火消しにすぐでてきたし笑
3672: 名無しさん 
[2020-07-17 16:14:46]
>>3663 匿名さん
今は他の住宅メーカーと比べて、断熱性能は上でしょうが、他社の性能が上がってきて差が埋められてきた時にどうなるか楽しみではあります。
10年後も相変わらず、早田氏はYouTubeで他社批判ばかりしてそうですね。

3673: 匿名さん 
[2020-07-17 16:22:09]
>>3670 匿名さん

そうだと思う。
3674: 匿名さん 
[2020-07-17 16:26:30]
>>3672 名無しさん
そうだね。
今も性能はトップクラスだけど値段が性能以上に高すぎなんだよ。
てか温熱系YouTuberでフランチャイズ制で品質安定してないのこの会社だけだから。
あとは自社で責任持ってやってる。
過去に基礎が欠陥住宅レベルでも施主が指摘しないとそのまま進めようとしてたみたいだし。
3676: 匿名さん 
[2020-07-17 18:23:01]
>>3675 匿名さん
何を諦めるんだろう?
自演だとしても世の中の仕組みがよくわかる有益な情報だけど。
3677: 匿名 
[2020-07-17 19:07:52]
>>3664 匿名さん

合ってます(笑)
3678: 通りがかりさん 
[2020-07-17 19:09:29]
マジでまだ坪35マンは論理性皆無な荒らしを頑張ってるのか、、、
3679: 匿名さん 
[2020-07-17 19:43:45]
>>3678 通りがかりさん

邪魔。
別にだれも荒らしてない。
3680: 匿名さん 
[2020-07-17 20:00:45]
契約しているスレ民が少ないから、そもそも噂レベルの話題しかスレにあがらない。
3681: 匿名さん 
[2020-07-17 20:06:08]
>>3677 匿名さん

壺と坪35マンは同じだろ?
自分と意見が違うやつを全て坪35マンに認定する奴は坪坪って呼ばれてない?
3682: 名無しさん 
[2020-07-17 20:09:55]
>>3678 通りがかりさん

邪魔。
3684: 匿名さん 
[2020-07-17 20:15:46]
なんかまずい情報が出たときレス埋めようとして坪坪言うやつがでてくる。
しかも何の意味も情報も根拠も提示せず。
だから関係者かFC契約してる地方工務店の関係者じゃないかと思ってる。
3685: 匿名さん 
[2020-07-17 20:17:45]
>>3680 匿名さん
ほんまそれ、結局ここでの話しは自分がいかに知識を持ってるか、そしてウェルネストの創業者よりも自分の考えが正しいかをそれっぽく言ってるだけ。
ウェルネスト買うか迷ってる人は他から情報収集した方がいいし、ウェルネスト関係者がここにいれば高みの見物。
皆んな自分が一番なんだから、人の為になる事はしないよね。
3687: 匿名さん 
[2020-07-17 20:21:46]
>>3685 匿名さん
「なぜ省エネ建築ビジネスは儲かるのか」の
セミナー主催してたことはどう思ってる?
今泉と早田2人合わせても宅建の資格しか持ってないんだよ?
キナ臭いと思わないのかな?
3689: 通りがかりさん 
[2020-07-17 20:23:37]
>>3682 名無しさん
だな!こいつこそか邪魔だし、誰彼構わず、勝手に認定するサイコパスさには鳥肌が立つくらい怖い
3691: 匿名さん 
[2020-07-17 20:44:36]
>>3687 匿名さん

しかも動画では儲かってない決算書見せたろかって言ってて今泉も儲けたいんならこんな仕事せず仲介業やってるってかっこつけたこと言って裏では工務店の社長とか役員向けにこんなセミナーやってたと思うとゾッとするわ、、
せめてバレないようにやれよと思う。
3692: 匿名さん 
[2020-07-17 20:52:56]
俺も他スレで坪35マン認定されたんだよね。
認定する坪?壺?には被害妄想があると思う。
坪単価35万では絶対にいい家が建たないのは真理だけどね。
3693: 匿名さん 
[2020-07-17 20:57:27]
このスレの流れで一条スレ行ったら、窓を目張りして気密測定の良否とか、レベルの低さにクラクラする内容だったわw
3694: 匿名さん 
[2020-07-17 20:58:16]
>>3692 匿名さん

だよね。
てか坪35万でやってるローコストメーカーや工務店ってそもそもあるのかな。
3695: 匿名さん 
[2020-07-17 20:58:34]
>>3687 匿名さん

>>3687 匿名さん
分かりやすい。FC集めとしては良いネーミングでしょ。
この時代に「未来の子どもたちのために」とかいって、どれだけのFCが集まると思う?
チラシってのは、以下に興味を引くか、集客に繋げるかだからね。


3696: 匿名さん 
[2020-07-17 20:59:15]
>>3693 匿名さん

まあ、真面目に答えると窓は目張りしたらあかん。
3697: 匿名 
[2020-07-17 21:00:32]
>>3681 匿名さん
壺と35坪マンは違うと思う、ウェルネスト肯定派は
ウェルネスト批判者達の事を壺と言う、自作自演じゃなくかなり人数がいるのに自作自演を辞めろとか被害妄想を抱くやつがウェルネスト肯定派の人達の中にいる。
3699: 匿名さん 
[2020-07-17 21:03:44]
>>3698 匿名さん

あー今度は壺認定されたw
3701: 匿名さん 
[2020-07-17 21:06:44]
>>3698 匿名さん
設置場所以外の話も書いてあるよ?
3702: 匿名 
[2020-07-17 21:11:25]
ウェルネスは湿度調整が日本1の躯体だと思い検討しておりましたが、ブログを読む限り湿度が70%になりしかも除湿すると寒くなってしまい電気代も低燃費では無いので候補から外させて頂きました、ここのスレ情報を話半分と考えておりますがそれにしても酷くて(笑)。他のメーカーをポンコツ呼ばわりする前にポンコツと呼んでいる方々がポンコツです。
3703: 匿名 
[2020-07-17 21:12:34]
>>3694 匿名さん
今時35万は無いでしょう。
3704: 匿名さん 
[2020-07-17 21:15:24]
>>3702 匿名さん
ちょっとずつ最近はクオホームさんや構造塾佐藤さんや松尾さんが嫌ってるの匂わせてるよ。
3706: 匿名さん 
[2020-07-17 21:18:53]
>>3698 匿名さん
正直お前の認定はムカつく
3707: 匿名さん 
[2020-07-17 21:21:17]
>>3704 匿名さん
ただその中でまともに近いのは本田さんだけ。
3708: 名無しさん 
[2020-07-17 21:30:14]
>>3703 匿名さん

想像上の生き物だよ。
3709: 匿名さん 
[2020-07-17 21:32:11]
今契約中とか設計中の人、何か話題よろ。
3711: 名無しさん 
[2020-07-17 21:32:33]
>>3684 匿名さん

坪坪は難しい話は無理だから。なんでも坪35マンのせいにして逃げる。
3712: 匿名さん 
[2020-07-17 21:36:01]
>>3711 名無しさん

あーそれだ!
認定厨ってそうだわ!
3714: 名無しさん 
[2020-07-17 21:43:42]
>>3712 匿名さん

かと言って専門的な話はできない人達なんでしょうけどね。持ちネタは坪35マンと連呼する一発芸しかないんでしょう(笑)
3715: 匿名さん 
[2020-07-17 21:51:13]
グラスウールってサンゴバンとパラマウントで品質の違いあるん?
3716: 匿名さん 
[2020-07-17 21:55:33]
>>3711 名無しさん

坪坪、ウェルネスト信者にしては無知すぎないか?
3718: 匿名さん 
[2020-07-17 22:46:40]
>>3716 匿名さん

一条信者?
3719: 匿名さん 
[2020-07-17 22:53:39]
>>3711 名無しさん
何か難しい話なんてしてたっけ、どのレスの事?
3720: 匿名さん 
[2020-07-17 22:59:43]
>>3718 匿名さん
少し前は一条スレに坪坪がよく湧いてたな。今は知らんけど。
3721: 通りすがりさん 
[2020-07-17 23:01:58]
>>1782 名無しさん
これ事実だったんだね
荒らすのが生き甲斐って寂しい人生だね
3722: 匿名さん 
[2020-07-17 23:10:31]
>>3718 匿名さん

信者ってか単に施主じゃないの?
3723: 匿名さん 
[2020-07-17 23:13:52]
>>2766 e戸建てファンさん
まったくだね
3724: 匿名さん 
[2020-07-17 23:14:10]
>>3714 名無しさん

・・だからすぐに飽きられる坪坪。たまにボッコボコにされてるけど基本的にはスルーされてるみたいね。
3726: 匿名さん 
[2020-07-17 23:16:34]
>>3723 匿名さん

ウェルネストって一条のこと認めてるの?値段と性能が全く違うから対立にならないと思ってました。
3727: 匿名さん 
[2020-07-17 23:18:06]
一条の施主さんがのスレに来てるの?既に一条で建てた人がこのスレに来る意味ある?
3728: 通りがかりさん 
[2020-07-17 23:20:19]
>>3726 匿名さん

贅沢してウェルネストで建てるか。妥協して安価な一条で建てるかって意味では比較されるかもよ?
3729: 匿名さん 
[2020-07-17 23:21:21]
価格が高ければ性能良くて当たり前だよね。
3731: 匿名さん 
[2020-07-17 23:23:00]
>>3729 匿名さん

逆に価格が安ければ性能落ちて当たり前とも言えませんか?
3732: 匿名さん 
[2020-07-17 23:27:31]
>>3728 通りがかりさん
 
でもあの価格で一条の性能なら素晴らしいと思う。ウェルネストより価格が安くて建てやすいから数も売れてるみたいだし。
3734: 匿名さん 
[2020-07-17 23:34:44]
>>3732 匿名さん

住んでるところの気候にもよるかな。
3736: 通りがかりさん 
[2020-07-18 00:43:34]
てか、一条も、ウエルネストホームも、金額考えてみてそこまで良いの?
一条なんか、高性能って言ってるけど、そもそも高気密と高断熱が生かせる家ってのは、エアコンありきじゃない?
それなのに床暖、さらぽかってのが意味が分からないけど、さらぽかとかって電気代安いの?安くはないでしょ?
しかも夏は冷え切らないからエアコンが必要だって営業が言ってたし、なんという矛盾・・・
どのみちエアコンいるなら、はなからエアコン一択で良いしね。
そもそも高断熱なのに、床冷たいの?って話だし・・・

で、ウエルネストホームもこの金額だしてまで無理して建てるメリットあるのかな?
結露は、ローコストでも施主がしっかり勉強して指示すれば防げるし、施工がしょぼいグラスウールをやめて、吹付なりの厚みを取るようにしたら、本州以南だと特に困らない断熱性能だから問題あるのかな?

0.5を下回るような高高気密を取って、高断熱にしたところで、どのみち、冷暖房の機器は回さないといけないから、今あげたローコストの家と、この辺のメーカーと、そこまで金額の差を埋めれるくらい、光熱費に差がでるの?って思うけどな。
3737: 匿名さん 
[2020-07-18 02:47:03]
>>3736 通りがかりさん
家は無理して建てるもんじゃないな、ウェルネストも一条も無理しない人達が買ってるから。同様に光熱費の差額なんかも別に気にならない人達だし、金銭的感覚がそもそも違うよ。

結露は施主が指示したら防げる?マジで言ってんの?
やべーな、今どういった家に住んでんの?



3738: 匿名さん 
[2020-07-18 06:41:47]
動画では聞こえの良い言葉や他社批判して自社の性能を自慢して、裏では工務店経営者や幹部向けに今泉と「なぜ省エネ建築ビジネスは儲かるのか」ってセミナーやってるんだね。
てことはセミナーではうちとFC契約したら儲かるよ。利幅もでかいし、しかも顧客は私早田自らYouTubeで宣伝しますのでほっといても問い合わせいっぱい来ますよーとか言ってそうなんだよなー。客は工務店の利益と本部の利益を払うことになるわけでそりゃ高いって言われるわな。
未来のこどもたちのためにとか例えば地球が泣いているとか聞こえの良い言葉を使う人はおれのなかでは要注意だな。
3739: 匿名さん 
[2020-07-18 06:50:51]
低燃費の会ってフランチャイズ料発生してたっけ
3740: 匿名さん 
[2020-07-18 06:58:08]
>>3739 匿名さん
毎月のフランチャイズ料はないって言ってたけど一棟売れるごとになんぼか払わないといけないんじゃない?
3741: 匿名さん 
[2020-07-18 06:59:29]
じゃないと脱退するとこでてこないんじゃない?
3742: 匿名さん 
[2020-07-18 07:01:38]
>>3740 匿名さん

それか断熱材やら壁材やら指定の建材使わせるわけだからそれに本部の利益も上乗せしてるか。
3743: 通りがかりさん 
[2020-07-18 07:47:10]
>>3739
フランチャイズ料とって無くても設計料やらどんな名目でもお金取れるわな。
3744: 検討者さん 
[2020-07-18 07:54:54]
これも全部予想の範囲でしかない。
きっと〇〇だろうと決めつけて話しするのは、おれのなかでは要注意だな。
3745: 匿名さん 
[2020-07-18 07:56:15]
>>3744
それはあなたの自由だよ。
だれも否定しない。
3746: 通りがかりさん 
[2020-07-18 08:31:16]
儲からないのに参入しようなんて工務店はいない
儲かると言うのはセミナー聞きに来る工務店がと言う宣伝
職人の単価も大手の下請けよりは高いのかもしれない
家の質は良いのだから多少高くても良いという層だけが契約してるのだから誰も損してない
買えない妬みは惨めだな
3747: 匿名 
[2020-07-18 08:34:40]
結局ウェルネストホームはただ高くて光熱費が
高くなるだけですか?
3748: 匿名さん 
[2020-07-18 08:37:40]
>>3746 通りがかりさん

まああなたに否定されてる筋合いはないかな。
あなたの意見も自由だけど。
誰も妬んでないと思うよ。
3749: e戸建てファンさん 
[2020-07-18 08:39:54]
>>3746 通りがかりさん

ウェルネスト施主さんですか?
3750: 匿名さん 
[2020-07-18 08:47:32]
>>3746 通りがかりさん

なぜわざわざウェルネスト施主の評判が下がるようなこと書くの? ウェルネストに嫌がらせでもしたいの?
3752: 検討者さん 
[2020-07-18 09:11:56]
>>3751 匿名さん

連投が壺かどうかはわからんが、>>3746の言ったことで答えは出てしまった。
妬みと言う言葉に反応し、自分の知らない感情を指摘され、躍起になっているのは間違いない。
誰も損してないのに、何をうったえているのか。
自分がウェルネストで建てて、違ったと思ってる施主の言う事なら話しは別だけど。
3753: 匿名さん 
[2020-07-18 09:58:12]
>>3752 検討者さん

>>3746は坪坪であってウェルネスト施主じゃないんじゃないの?
3754: 匿名さん 
[2020-07-18 10:00:04]
坪坪って壺ってこと?
3755: 匿名さん 
[2020-07-18 10:33:02]
>>3736
快適性を買うのです。
快適性を無視して光熱費を論じるのは愚かなこと。
光熱費を安くしたければ局所暖冷房にする。
冬は厚着して夏は裸で生活すれば良い。
3756: 匿名さん 
[2020-07-18 10:43:13]
>>3755 匿名さん

光熱費を考えずに快適性を求めたら地球温暖化加速しません?
3757: 匿名さん 
[2020-07-18 10:54:03]
>>3756さんは地球温暖化加速しないように冬は厚着して夏は裸で生活して下さい。
3758: 匿名 
[2020-07-18 11:05:13]
光熱費が年間8万でさらに快適性が良いのが、低燃費住宅なのでしょうか?
3759: 匿名さん 
[2020-07-18 11:31:02]
>>3756 匿名さん

温暖化の加速なんかなんとも思ってないんでしょう。自分さえ快適ならいいんですよ。
3760: 匿名さん 
[2020-07-18 12:19:33]
>>3738 匿名さん
まじでこれに尽きる。
3761: 通りがかりさん 
[2020-07-18 12:22:04]
>>3737: 匿名さん
贅沢なお金があって、暖房なり、冷房なりいくらでも使えるなら、そもそも高気密高断熱なんかそれほど意味がない。
手動を電動に変える、設備を嗜好品にするようなお金の使い方ならわかるが、別にウエルネストホームや一条だから快適だというのは、色々きっちりやってる工務店や、施主がしっかりやらせて、それができるローコストの家とそれほど快適に差なんか出ないよ。
何をもって、そこまで雲泥の差がでるのかね?

しかも、結露なんかウエルネストホームや一条以外、どこでも起こってると思うの?
ローコストの仕様や、建築士の知識がないなら、施主が補填したらいいだけで、そもそも一条だってサッシは結露してる施主の写真なんかいくらでも出てるからな?それくらいのレベルにはローコストでも出来るって事だけど、もう少し勉強しようね。


>>3736
てか、快適って具体的に何が快適なん?
ローコストと倍額以上の差を埋める快適性能って何?
高断熱、高気密は電気代という面でも大きなところで、このクラスで建てる人は気にならないってなら、なぜ高気密高断熱にするんだ?別に、好き放題暖房なりかけてたらいいじゃないの?

>>3757: 匿名さん
>>3759: 匿名さん
悪いけど、ウエルネストや一条以外はどれだけ光熱費違うのか?
先にも書いてるけど、さらぽかや、床暖って電気代めちゃくちゃ使うだろ?
そもそも、>>3737: 匿名さん のように、金持ちだから何にも気にしない人が買ってるんだろ?
省エネエアコンを各部屋ごとに使ってるほうがよっぽど温暖化に良いとおもうけどな。
貧乏人のほうがシビアに電気代考えて使ってるだろうから、金持ちがガンガン電気使ってるほうがアホだなと思う。
しかも、この話になるなら、ウエルネストホームの家は全棟太陽光載せてるの?環境どうこう言うならそっちの方が重要だわ。
3762: 匿名さん 
[2020-07-18 12:27:03]
答えられないような難しい質問書くと坪坪が湧いてきて坪35マン認定されるよ。
3763: 匿名さん 
[2020-07-18 12:30:13]
>>3761 通りがかりさん

素晴らしい。
理路整然としてる。
3764: 評判気になるさん 
[2020-07-18 12:35:16]
高気密高断熱も省エネ煽りビジネスなんだなー。
何だかなー。
確かに普通の性能の家でも各部屋にエアコンあれば快適だもんなー。
3765: 通りがかりさん 
[2020-07-18 12:47:09]
快適に過ごしたければ、自堕落で不規則な生活をせずに、食生活に気をつけて適度な運動をして健康でいる方が快適なんじゃない?肥満してる人見ると汗かいて暑そうに見えるね。
3766: 匿名さん 
[2020-07-18 12:53:30]
>>3761
快適性も理解出来ないで能書きを垂れてもね。
頭寒足熱、適湿、適温、輻射冷暖房、無風、無音、無臭、無塵。
さらぽかの電気代めちゃくちゃ使うからも無知丸出し、ただ貶したいだけのレス。
3767: 検討者さん 
[2020-07-18 12:58:02]
>>3763 匿名さん

どうして、そうなる?
同じ人?
3768: 評判気になるさん 
[2020-07-18 12:59:34]
>>3766 匿名さん

頭寒足熱、適湿、適温、輻射冷暖房、無風、無音、無臭、無塵ってウェルネストホームなら実現できるの?
何がいいたいのかわからん。
反論になってないけど。
3769: 匿名さん 
[2020-07-18 13:04:32]
>>3768 評判気になるさん

わからんな。もしかして100点満点中、他の家なら10点だけどウェルネストなら11点くらい採れるって意味じゃないの?
3770: 検討者さん 
[2020-07-18 13:12:19]
>>3761 通りがかりさん

えらくローコストを推してくるけど、大手ハウスメーカーで建てる意味がないって言ってるの?

光熱費気にならないなら高気密高断熱じゃなくてエアコン使い放題しろよ?ってか?
家の性能の事ちゃんと分かってないんだな。
急に環境問題出して、どうしてそっちに行っちゃうかな。
金持ちがガンガン電気使って何か迷惑かけた?貧乏人は金使わないから経済回らないって金持ちが言った事ある?電気ガンガン使いたいやつは使ったらいいよ。
3771: 匿名さん 
[2020-07-18 13:14:17]
>>3768
快適な状態を知らないのが丸見え。
3772: e戸建てファンさん 
[2020-07-18 13:15:21]
この人も子供や孫ができて、自分以外にも大切な存在ができるとわかってくるんだろうけど。
3773: 匿名さん 
[2020-07-18 13:15:37]
>>3769 匿名さん
ローコストなら2点くらい?施主が指摘して3点とれたら御の字。
3774: 匿名さん 
[2020-07-18 13:17:08]
>>3772 e戸建てファンさん

きっとそんな日はこないだろうな。
今のような偏った物の見方をしてるうちは。
3775: 匿名さん 
[2020-07-18 13:19:22]
>>3773 匿名さん

ウェルネストは何点ですか?
3776: 匿名さん 
[2020-07-18 13:20:21]
「偽善者は素晴らしい約束をする、守る気が無いからである。」エドモンド・バーク
3778: 匿名さん 
[2020-07-18 13:26:13]
>>3775 匿名さん
11点て書いてアルヨ
3780: 通りがかりさん 
[2020-07-18 13:30:26]
相変わらずツマランことやってるねー。せっかくの週末なのに。
3782: 通りがかりさん 
[2020-07-18 13:34:13]
>>3773 匿名さん

所詮11点は認めてるんだw
3783: 匿名さん 
[2020-07-18 13:50:37]
>>3782 通りがかりさん

書いてアルヨ。
よく文をヨンデネ。
3784: 通りがかりさん 
[2020-07-18 13:52:27]
>>3766: 匿名さん
快適性なんか、人それぞれ違うのに理解も糞もないんだが、
>>頭寒足熱、適湿、適温、輻射冷暖房、無風、無音、無臭、無塵。
前にも言ってるけど、これらのことが一条や、ウエルネストホームだけが突き抜けてるのか?って話だけどな。
それに、一条と、ウエルネストホームの施主は、FIX窓だけで生活してるのかね?窓開けるんだろ?その時点で、この快適さは軽減されるわな。
無塵なんか第一種にすりゃいいだろうし、ローコストって昔の日本家屋だと思ってるの?
別にローコストも最新の設備使ってるし、床下にも断熱材も入っとるから、暖房付けりゃ、普通に床も温められるからね。
最新のエアコンつけときゃそこまで差があるのか?って事だけど。
さらぽかは電気代高くなるの知らんのか?しかも夏は+エアコンなんだから高くなるのは当然だろう?
高断熱高気密のくせに、電気代めっちゃ使ってるのは事実だわな。

>>3770: 検討者さん
対比としてローコストを出した方が分かりやすいだろ?
大手だと各社で色々やってることもあるから、その辺言いだすやつがいたりして、ややこしくなるんでね。
環境問題出してきたのは俺じゃないから、ちゃんと確認してね?
てか、全体の話ちゃんと確認してから投稿してほしいが。
3785: 通りがかりさん 
[2020-07-18 13:54:27]
>>3780: 通りがかりさん
これがつまらないなら、ここのサイトに来ないほうが良いよ。
興味ないなら来なかったらいいだけだろ?
3786: 匿名さん 
[2020-07-18 14:03:50]
>>3784
快適性を求めないなら局所冷暖房で冬は厚着、夏は裸で生活しろよ。
もう一度言っておく さらぽかの電気代は高くない。
アッ、局所暖房と厚着、裸には負ける。
3789: 通りがかりさん 
[2020-07-18 15:00:49]
>>3786: 匿名さん
>快適性を求めないなら局所冷暖房で冬は厚着、夏は裸で生活しろよ。
うーん、ちょっと話にならない感じだね~。
そこまで、過度な快適性を求めないってことだから、全く必要ないなんて言ってないだろ?
そもそもアマゾンの原住民みたいに原始の暮らしと比べてるか?ちゃんと読んで理解してないと恥かくよ?
ローコストなりでもきっちりやったら快適だし省エネだから、倍額だしてそこまで過度な快適性は必要ないって言ってんだろ?

逆に思うけど、一年通して、そこまで気持ちのいい温度を保てて快適なんだったら君こそ、一年通して裸でいたら?(笑)

そして、さらぽか採用したら電気代が高くなったって記事が、あふれかえってるわ。
3790: 匿名さん 
[2020-07-18 15:05:15]
>>3756 匿名さん
しません
3791: 匿名さん 
[2020-07-18 15:05:20]
>>3789
ささっとローコストスレに行きな、そこで持論をどうぞ。
お前は此処のスレには無用。
3792: 匿名さん 
[2020-07-18 15:14:45]
>>3789
>さらぽか採用したら電気代が高くなったって記事が、あふれかえってるわ。
「さらぽか採用したら電気代が高くなった」をググったが真っ赤な嘘が分かった。
最初の記事。
https://healthy-ecohouse.com/2019/07/28/report-of-electric-bill-at-sar...
>さらぽかの電気代は高くなかった【2019年1-6月】
3793: 匿名さん 
[2020-07-18 15:18:00]
>>3790 匿名さん

世の中何のためにクールビズしてるの?
3794: 匿名さん 
[2020-07-18 15:23:36]
>>3792 匿名さん

さらぽかって足元冷えますか?
3795: 通りがかりさん 
[2020-07-18 15:25:46]
>>3792: 匿名さん
笑ってしまうのだが、それ以降の記事は軒並み高くなったってのばっかりだがね笑
3796: 匿名さん 
[2020-07-18 15:38:18]
さらぽかはサーキュレーター8年、モーター10年で交換が必要。それぞれ3万と37万で高い。

https://alpaca-home.com/sarapoka-tokutyou
3797: 匿名さん 
[2020-07-18 15:42:38]
3798: 匿名さん 
[2020-07-18 15:45:53]
>>3793 匿名さん
同調圧力のある国だから馬鹿みたいに汗臭いスーツ着るのがおかしいから。
温暖期だとは思うが人為的というのは思い上がり。
3799: 匿名さん 
[2020-07-18 15:46:37]
>>3795
見苦しい。
「さらぽか採用したら電気代が高くなった」をググれば真実は分かる。
ググった一つ一つ内容を良く読め。
真っ赤な嘘が分かる。
3800: 匿名さん 
[2020-07-18 15:57:30]
>>3796
>さらぽかは採用しませんでした。
採用出来なかった方の負け惜しみ。
ウェルネストホームを買えないアラシと同じ。
3801: 匿名さん 
[2020-07-18 16:54:59]
>>3800 匿名さん

その通り。
みんな結局、出来なかったいい訳を探したいだけ。
そこには必ずお金の問題があって、経済格差で自分が下層の人種に入りたくないからあれやこれや合理化してしまう。
それに気付いてるならまだしも、自分の考えが正義だとばかりに主張してまわってるから厄介。
ここも結局は同じ。買う人は買うし、買えない人はどうあがいても買えない。
だまって指を加えとけばいいのに、そんな自分が惨めだから、ついつい言っちゃう。だって自分を正当化したいから。
じゃないとローコストの家じゃ悔しくて夜も眠れないから。
3802: 通りがかりさん 
[2020-07-18 17:06:41]
家はウエルネストホーム買えたけど地震なり、二回建てたいのもあるから、老後の楽しみのために、20~30年後に建て替える予定で中間のメーカーで建てたから別に悔しくないよ。

せっかく高い金出してここにしかない快適を買えたと思ってるんだから、そちらも正当化したいのはわかるけど、地震が来たらその性能を戻すためにいくらかかるんだろうね?全壊だったらまだいいが、中途半端に残って、それほど保険も出ないってなったら涙目だ。
そして、そこまで快適さも省エネも、ずば抜けるわけじゃないし、高い金出したのに他のメーカーとそこまで変わらないんじゃ夜も眠れないよね?って、同じことだけどね。
3803: 匿名さん 
[2020-07-18 17:11:31]
>>3802 通りがかりさん

あなたが20?30年後に建て替えるときは、住宅性能も相当上がってると思います。いいですね。
3804: 匿名さん 
[2020-07-18 17:13:02]
>>3798 匿名さん

もう少し勉強してみてね!
3805: 匿名さん 
[2020-07-18 17:20:34]
>>3802
快適に過ごせる時間を20~30年も諦めるのは愚か。
3806: 評判気になるさん 
[2020-07-18 17:25:39]
ここの信者の医者も温熱コンプレックスの人に何を言っても無駄ですよって嫌味言ってて温熱コンプレックスは高高肯定派にしか当てはまらないですよって突っ込まれててたよ笑
確かにって思ったわ。
肯定派こそ温熱コンプレックスだね。
3807: 匿名さん 
[2020-07-18 17:35:26]
>>3805 匿名さん

何を言ってあげても結局は負け惜しみの人だから。
内容が本当だったらここのスレすら気にならないのに、他で建ててわざわざここを見にくる?
それに、わざわざ自分のこと書く?
図星だから早く気持ちを整理しなきゃ落ち着かないのよ。
地震まで気にして生活してる人は、賃貸が1番利口な選択肢だと思うけど、まぁ人それぞれだわな。
是非20か30年後にまた家を建てて下さい。長生きして下さい。
3808: 通りがかりさん 
[2020-07-18 17:37:21]
>>3803: 匿名さん
そうですよ、それも含めての事。
快適性も30年もしたら劣化したり衰えるでしょ。

金が有り余ってるなら、何度でも良い家建てたら良いってことだね。
そこまで金持ちじゃないなら、無理しなくていいって事。
3809: 匿名さん 
[2020-07-18 17:37:32]
>>3806
「温熱コンプレックス」て何?
ウェルネストホームを買えないコンプレックスで造語か?
3810: 匿名さん 
[2020-07-18 17:41:17]
>>3809 匿名さん
そうです。造語です。
3811: 匿名さん 
[2020-07-18 17:43:56]
>>3807 匿名さん
大丈夫か?まぁ落ち着いて笑笑
3812: 評判気になるさん 
[2020-07-18 17:46:40]
>>3809 匿名さん
そのつもりで信者の医者が言ってたんだけど逆だよって突っ込まれて医者も間違いに気付いてなんか別の言い方してたよ笑
確かに温熱にコンプレックスあるのは温熱肯定派だよね。ってその時思った。
3813: 匿名さん 
[2020-07-18 17:56:04]
>>3811 匿名さん
大丈夫だよ。
ありがとね。
3814: 評判気になるさん 
[2020-07-18 17:57:38]
>>3811 匿名さん
おいおい、反論無しかーい。
図星なんかーい。
3815: 匿名さん 
[2020-07-18 18:01:08]
>>3813 匿名さん

そか。荒らしの言うこと一々反応してたら時間もったいないと思うよ。
3816: 匿名さん 
[2020-07-18 18:08:59]
>>3812
皮肉言おうとして間違うのめっちゃはずいね笑笑
3817: 評判気になるさん 
[2020-07-18 18:36:26]
>>3816
そうそう笑
さらにアンチは認知的不協和を起こしてるって攻撃的なこと言ってて、広島大学で心理学勉強してた人にそれはあなたもですよって言われてた笑
確か今泉の動画だったけどその後見たらコメント全部消えてたわ。
3818: 匿名さん 
[2020-07-18 18:38:51]
ゴミみたいなレスばっかりなので、ここで最近発見した情報を。
セルロースファイバーの認定施工店に家の施工を頼むと、セルロース施工費の見積もりがグラスウールとほぼ同等になった。○○建設とか○○建築とか、一番下請けの会社ね。もちろん営業もいないようなところ。
3819: 匿名さん 
[2020-07-18 18:53:25]
>>3804 匿名さん

何を?
3820: 匿名さん 
[2020-07-18 19:22:29]
ウェル×ヨシロウかー、、
3821: 評判気になるさん 
[2020-07-18 19:22:45]
>>3818 匿名さん

それで?
どうしろと?
発見した情報はそのまましまっといて。
3822: 匿名さん 
[2020-07-18 19:25:53]
>>3815 匿名さん
荒らしの方が一生懸命、活動してらっしゃるから、私もつい嬉しくて時間を割きました。
いいんじゃないんですか、たまにはこの不毛なやりとりに付き合ってあげても。
私の心配までしてくれてるみたいだし。
3823: 通りがかりさん 
[2020-07-18 19:30:39]
>>3807: 匿名さん
別に、高いものだから良いというのもおかしいし高い家を建て方が勝ちにはならんよ?
そこまで変わらない物を格安で買ってる人のほうが賢いんじゃない?
目先の、それほどでもない、過度な性能の為に高い金出してるほうが負けてる気がするけどな。
何回も言ってるけど、高い金出してそれほど差が出ない物買って可哀そうにって言ってあげたら、自分が言ってる事、そのまま帰ってくる事に気づく?

んで、ここにわざわざって、まぁそういうサイトだから、色んなメーカーの話を見に来てるだけだけど?
んで、ウエルネスト買えるくらいの予算はあったから、当然候補に入ってて、初めのころは悩んだんだけど、色々考えてみたら、あほらしいという事に既出した内容で気づいたから辞めただけだから全然負けたと思ってないので、ごめんね・・・
むしろ逆に、20~30年後に、今のウエルストより良い家を建て替え出来るし、地震がきた時に蓄えを置いてる方が勝ってると思うから大丈夫。
一生、少しだけ快適な家に住めて、勝ったと思って優越感浸ればいいんじゃないの?
まぁさらぽかなんか、全然エアコンより快適だとは思わんけどね。
図星のこと言われて、ぷんぷんするなよ!金持ちなんだろ?貧乏人より余裕もてって。

長生きできなかったら、それは仕方ないが、目先の生活だけ考えるのもどうかな?ってことで、そんなに悪いことだとは思わない。
3824: 匿名 
[2020-07-18 19:36:21]
年間8万円の光熱費で、快適に暮らせるのでしょうか?
3825: 匿名さん 
[2020-07-18 19:39:37]
>>3823 通りがかりさん

おー怖っ!!
マジやん。

何坪いくらで買ったん?
ウェルネストはどこに体験宿泊して、どんな見積もり出たの?
教えて教えてー!!
3826: e戸建てファンさん 
[2020-07-18 19:43:08]
温熱系YouTuberがよく言うヒートショックについて思ったこと。
ヒートショックは医学用語じゃないからヒートショックによる死者は0
家での死亡は色々原因があるが溺死者が他国より多いのは他国はそもそも湯船に浸かる習慣がないから。
それでも溺死がヒートショックが原因だと言いたいんだと思うが溺死が高高住宅で起きてるのか普通の住宅で起きてるのかの割合のデータもない。
そもそも高齢者は42?43度の熱いお湯が好きだからそれを40度に変えるだけで溺死者は激減するかもしれない。
そもそもその死者の数を含めても健康年齢、平均寿命ともにトップクラスでドイツを大きく上回る。
省エネ健康ビジネスに矛盾を感じる。
3828: 匿名さん 
[2020-07-18 19:58:29]
正解なんか人それぞれなのに自分以外を受け入れる器がないからこういうつまらないスレになるんだな。
3829: 匿名さん 
[2020-07-18 20:01:21]
問題は浴槽の有無じゃなくて、血圧の変化が体に悪いかを信じるかどうかでしょ。
3830: 匿名 
[2020-07-18 20:04:03]
シツコイですが、年間8万円の光熱費で快適に過ごせるかどうかの回答よろしくお願いします。ブログを見る限り年間8万円は不可能だと思いますので。
3832: 匿名 
[2020-07-18 20:09:57]
>>3831 匿名さん

高高と証明する手段が無いですよね、高高で快適だと思っていても光熱費が掛かっていれば意味が御座いません。
3833: 匿名さん 
[2020-07-18 20:13:45]
>>3830 匿名さん
快適かどうかは人それぞれ。年間八万は不可能。
以上。
3834: 匿名さん 
[2020-07-18 20:14:44]
>>3829 匿名さん

うん。
だからエビデンスないし健康寿命とか平均寿命とかドイツと比較しても怪しいよねって言いたいのでわ?
3835: 匿名 
[2020-07-18 20:17:43]
>>3833 匿名さん

快適性が人それぞれならば、高高を証明する手段がありません高高と思っていても他の人が住めば一条工務店の方が快適だと思うかもしれませんし、もしかしたらもっと安い躯体の方が快適かもしれませんし、話は平行線のままですよ。
3836: 匿名さん 
[2020-07-18 20:25:47]
前レスでもあったがG1レベルでも各部屋にエアコンあれば快適だからなー、、
脱衣所も寒いと思ったことないし。
電気代も安いよ。
3837: e戸建てファンさん 
[2020-07-18 20:32:11]
>>3830 匿名さん
このしつこさ、既視感があるぞ。

3838: 匿名 
[2020-07-18 20:32:53]
>>3836 匿名さん
同じ快適性で同じ電気代ならば安い方が良いと思いますがどうでしょうか
3839: 匿名 
[2020-07-18 20:34:19]
>>3837 e戸建てファンさん
年間光熱費8万が無理と分かればそれで良いです。
以上。
3840: 匿名さん 
[2020-07-18 20:38:55]
確信へと変わった瞬間であった
3841: 匿名さん 
[2020-07-18 20:49:16]
今日のハイライトは>>3654>>3738です。
3843: 匿名 
[2020-07-18 20:57:55]
結局儲かる事しか考えていないんですか?
3844: 匿名さん 
[2020-07-18 21:10:33]
>>3835 匿名さん
そうですよ。
だからここでは平行線のままじゃないですか。
気付いてるのかと思った。
3845: 匿名さん 
[2020-07-18 21:12:16]
>>3843 匿名さん

社員にその家族にと養わないといけないからですね。
会社は儲けを出さないと。
ボランティアで家建ててくれてるとでも?
3846: 匿名さん 
[2020-07-18 21:13:54]
>>3839 匿名さん
いえ、年間8万で生活できますよ。


どっちを信じます?

信じたい方を信じるしかないですよね。
3847: 匿名さん 
[2020-07-18 21:16:17]
>>3845 匿名さん
にしても高すぎる。
着工棟数に対してモデルルームも多すぎるし客減ってきたらすぐ破綻しそう。
変なセミナーやってるのもバレたし。
3848: 匿名さん 
[2020-07-18 21:18:39]
>>3838 匿名さん
そう思います。
そして、同じ快適さで電気代も同じなら地震など災害が起きた時は罹災証明書もらって引っ越しできる賃貸が1番ですね。
3849: 匿名さん 
[2020-07-18 21:20:54]
>>3847 匿名さん
にしても高すぎるのはあなたにとって。
私にはそこまで高いとは思いませぬが。
手が届くから、ここのスレを見に来てます。
あなたは破綻を心配しにこのスレに来られましたか?
3850: 名無しさん 
[2020-07-18 21:34:38]
>>3829 匿名さん

せめてちゃんと読んで理解しろよ。
3851: 匿名さん 
[2020-07-18 21:35:48]
オーブルデザインは外断熱フェノール100mmの壁U費0.17で、数十年後に充填断熱したくなったらセルロース加えればいいって言ってるけど、そこまでしないと思うんだよな。G2からG3への採算性がないのは分かってるはずなんだが、、
3852: 名無しさん 
[2020-07-18 21:37:51]
>>3830 匿名さん

回答がないってことは誰も答えられないってことなんじゃない?そのうち坪坪が湧いてきて壺認定されちゃうよ。
3853: 匿名さん 
[2020-07-18 21:41:41]
>>3846 匿名さん

少なくともあなたのことは信用していないよ。
3854: 匿名さん 
[2020-07-18 21:42:06]
>>3850 名無しさん

>>3850
血圧の変化を防ぐことが目的なのだから、お風呂の有無にこだわる必要はないよ。親世代の昔の家は、トイレに行こうとして廊下に出た瞬間に悪寒がする。その瞬間に体に起きていることは浴室で起きることと同じ。

3855: 匿名さん 
[2020-07-18 21:42:39]
>>3849 匿名さん

あなたは破綻は心配してないのですか?
3856: 匿名さん 
[2020-07-18 21:43:32]
>>3852 名無しさん
逆に、このスレで聞いて納得できる回答が得られるとなぜ思えるのか。

3857: 名無しさん 
[2020-07-18 21:46:11]
>>3854 匿名さん

やれやれ、そこからですか。
3858: 匿名さん 
[2020-07-18 21:46:41]
>>3853 匿名さん

だって、あなたの思ってる答えを言わないからね。

八万てレスしたのも私だよ。

面白いよね人間って。
3859: 匿名さん 
[2020-07-18 21:48:10]
>>3852 名無しさん

回答してるじゃん。
3860: 匿名さん 
[2020-07-18 21:48:33]
>>3856 匿名さん

君さ、書き込む前に自分でちょっと考えてから投稿したほうがいいよ。何でもいいからそれっぽいこと言えばいいってもんじゃないからね。自分でもだんだん誰も相手にしてくれなくなってるの気付いてるだろ?
3861: 匿名さん 
[2020-07-18 21:51:44]
>>3858 匿名さん

私を誰と勘違いしてるんだ?今のところあなたは全く面白くないよ。
3862: 匿名さん 
[2020-07-18 21:54:51]
>>3849 匿名さん
ラインハウスですら土地込みとはいえ5000万越えよ。
しかもキッチンと洗面台は建て売りレベルよ。
一般的に高いと思うけど。
しかもラインハウスはさらに管理費と修繕積み立て費がかかるってよ。
お金持ちなんですね。ここでたてちなみに見積もりいくらでしたか?
3863: 通りがかりさん 
[2020-07-18 21:55:57]
あれ?昨日からずっと続いてやりあってるの?寂しい週末だな。
3864: 匿名さん 
[2020-07-18 21:57:11]
>>3861 匿名さん

私は人間じゃないから面白くないのかも。
3865: 匿名さん 
[2020-07-18 21:57:49]
>>3862 匿名さん

答えられないような質問はしないであげてw
3866: 匿名さん 
[2020-07-18 21:58:44]
>>3823 通りがかりさん

おーい。
教えてくれよー。

3867: 匿名さん 
[2020-07-18 21:59:56]
>>3865 匿名さん
そうそう。
誤字で何がいいたいか分からず答えられない。
3868: 匿名さん 
[2020-07-18 22:04:26]
>>3867 匿名さん

え?あの程度の誤字でもう理解できなくなるんですか??
3869: 匿名さん 
[2020-07-18 22:08:50]
>>3868 匿名さん

はい。
そうでやんす。
気持ちが焦ってしまって文字を打ったんだろうなって気持ちは理解しました。
3870: 匿名さん 
[2020-07-19 08:10:36]
一条程度の性能に妥協するのが一番コスパいい。
一条がデザインと素材とデシカントやめて自由設計にしてくれないかな。
あ、あと窓と屋根と外壁も変えられるようにして。
玄関ドアもダサいからかえたい。
3871: 匿名さん 
[2020-07-19 08:21:24]
>>3870 匿名さん

それ一条の人に悪いでしょ。
一条の人は性能に妥協してるつもりないから。
それにデザインもダサいと思ってないから。
3872: 匿名さん 
[2020-07-19 08:29:34]
>>3871 匿名さん
何言ってるの?コスパを褒めてるんだよ!
むしろデザインは住民も妥協してるでしょ。
積水や三井がよくても性能で選んでるんだから。
3873: 匿名 
[2020-07-19 09:05:44]
>>3847 匿名さん

変なセミナーってどんなんですか?。
高いし、電気代はかかるしってなりますとメリットは快適性と躯体が長持ちするところですか?
でも快適性を保つのに除湿は必要ですよね?除湿しなくても快適ならば言うことが無いのですが‥‥‥‥‥。
3874: 匿名さん 
[2020-07-19 09:13:10]
>>3873 匿名さん

過去レス読んでみたら。
早田さんと今泉さんが工務店の社長や幹部向けに「省エネ建築ビジネスはなぜ儲かるのか」ってセミナーをやっててお客さん向けの動画では使命感を持ってやってるみたいなことを言ってて裏ではこんなセミナーやってんのかって話よ。
3875: 匿名 
[2020-07-19 09:23:00]
>>3862 匿名さん
ラインハウスで土地込みで5000万ですが地域にもよりますがかなり高額ですね、それで快適ならば問題無いと思いますが(除湿無し、冷暖房費が殆どかからない)快適かどうかは住んでいる人に聞いてみないとわかりませんもね。

3876: 匿名さん 
[2020-07-19 09:27:37]
>>3875 匿名さん

5040万と5340万。
キッチンと洗面台は安っぽかったし管理費と修繕積み立てが別途かかるみたい。
3877: 匿名さん 
[2020-07-19 09:27:48]
>>3873 匿名さん
除湿せずに快適な家なんてあるわけないだろう。
3878: 匿名 
[2020-07-19 09:33:42]
>>3877 匿名さん

あります。
3879: 匿名 
[2020-07-19 09:35:25]
>>3876 匿名さん
ちなみにそのラインハウスの土地は大体いくら
くらいと予想できますか
3880: 匿名さん 
[2020-07-19 09:45:12]
>>3879 匿名さん
2000万前後じゃない?
3棟あって一棟は最初から売れててちょっと前にもう一棟売れたって言ってたけどスーモには2棟売りに出てるんだが。
しかも売主代理じゃないからさらに仲介手数料もかかるからもっとお金かかる。
3881: 匿名 
[2020-07-19 09:50:39]
>>3880 匿名さん

スーモで検索出来るんですね。
3882: 評判気になるさん 
[2020-07-19 09:53:53]
>>3872 匿名さん

建材、住設のレベル、選択の自由度、デザインはローコストレベルだが、住宅性能に関してはウェルネストや高高にこだわってる工務店程ではないにしても、そこそこあるってところなんですかね?こんなこと言うと「経年劣化は?」って言われそうですけど。
3883: 匿名さん 
[2020-07-19 10:03:05]
>>3882 評判気になるさん

そうね。
でもラインハウスって繋がってて外壁2面分のコスト浮かせてこの値段は高いと言わざるをえない。
人気エリアで発売から一年近く売れ残ってるし。
ほら貝 新築で検索してスーモが出るから価格の高い順に並び替えしたら1番上に出てくるよ、
3884: 匿名さん 
[2020-07-19 10:10:36]
>>3883 匿名さん
2面分じゃないね。
3棟建てるのに比べると4面分の外壁コストが浮くね。
あと建物価格が上がると仲介手数料も上がるしやっぱり管理費修繕積み立てもかかるとなると一戸建ての利点が減る気がするな。
自分は。火事も怖いし。転勤とかになって売る時も困りそう。
3885: 匿名 
[2020-07-19 10:14:41]
>>3884 匿名さん

何かあって売る時は困りそうですね、子供達が出て行ってその後死んだ後はもっと大変そうです。
3886: 匿名さん 
[2020-07-19 10:19:19]
>>3885 匿名さん

管理費、修繕積立金まで納得してもらって引き継がないといけませんからね。
3887: 匿名 
[2020-07-19 10:38:01]
>>3883 匿名さん
ラインハウスも一軒家も値段が殆ど変わらないとの事ですか?
3888: 匿名さん 
[2020-07-19 10:43:59]
>>3887 匿名さん

普通に考えたらウェルネストホームの一軒家はもっと高いと思う。
外壁コストてまとめて建てることで建築コストも下がるだろうし。
3889: 匿名さん 
[2020-07-19 10:47:20]
>>3876 匿名さん

見たけどまじで安っぽいな。
洗面台なんか建売どころかアパートレベルじゃん。風呂もあんまりだな。
3890: 匿名 
[2020-07-19 11:03:46]
>>3889 匿名さん

検索出来ません、お手数ですが検索方法を教えて頂きたいですよろしくお願いします。
3891: 匿名さん 
[2020-07-19 11:07:32]
3892: 匿名 
[2020-07-19 11:09:51]
>>3891 匿名さん
ありがとうございます。
3893: 匿名 
[2020-07-19 11:15:04]
>>3891 匿名さん

キッチンとかは普通に良さそうに見えますけど、
なんせ値段が高い!2棟で300万の開きはなんなんですか
3894: 匿名さん 
[2020-07-19 12:14:00]
これウェルネスト版賃貸の実験棟みたいな位置づけだから、設備はローグレードでしょ。
サーモ見る人がこれを買うとはとても思えない。HPの見所が「駐車場2台つき」とか。
3895: 匿名さん 
[2020-07-19 12:19:33]
ここの近くの普通の建売は土地込み3,800万円ぐらいだな。やはり都市部なのか高めだが、ウェルネストにするとそこから1,200万上がるということか。
3896: 匿名さん 
[2020-07-19 13:21:44]
>>3878 匿名さん
ぜひ教えて。
3897: 匿名 
[2020-07-19 13:22:38]
>>3895 匿名さん
建売より1200万は高すぎだね。
手が出ません。
3898: 評判気になるさん 
[2020-07-19 13:23:26]
>>3878 匿名さん

是非教えてください。お願いします!
3899: 匿名さん 
[2020-07-19 14:03:48]
>除湿せずに快適な家
快適かは不明ですが不快でないのは有る。
室温を下げれば湿度が高くても不快ではない。
避暑地で有名な軽井沢は7、8月の平均湿度は90%有るが気温21℃程度で低い。
安静で不快ではないが運動等すると汗が蒸発しないから直ぐに不快になる。
3900: 匿名さん 
[2020-07-19 14:16:02]
ふざけてないでちゃんと教えてくださいよー。
3901: 匿名さん 
[2020-07-19 14:20:46]
https://www.greenair-plaza.com/pmv
PMV0でも5%の人は快適じゃないという想定。
3902: 匿名さん 
[2020-07-19 14:38:52]
ぜひ教えてください。
3903: 匿名さん 
[2020-07-19 14:53:24]
>>3901
食後は活動量が増える。
3904: 匿名さん 
[2020-07-19 14:54:56]
>>3900
既に逃亡してるよ。
3905: 匿名 
[2020-07-19 15:04:35]
我が家はエアコン使わずに
室温23.5度、湿度は60%で快適です洗濯物を干すともう少し湿度は上がります全くムシムシしていません。
3906: 匿名さん 
[2020-07-19 15:11:40]
>>3905 匿名さん

ウェルネストホームですか?
3907: 匿名さん 
[2020-07-19 15:18:55]
札幌でも無理でないかな?
旭川あたりかな?
3908: 匿名 
[2020-07-19 15:20:20]
>>3906 匿名さん

違います。
ウェルネストホームじゃなくとも建材を利用して
快適な湿度にする工法はありますよ湿度が70%以上になった事はありませんエアコンで除湿すれば55%以下になりますよ。
3909: 匿名さん 
[2020-07-19 15:27:36]
物理現象を無視した話は存在しません。
ログハウスでも対応出来ません。
3910: 匿名さん 
[2020-07-19 15:30:33]
>>3908 匿名さん

外気何度ですか?詳しく仕組み又は会社名等教えて頂けませんか?
3911: 匿名さん 
[2020-07-19 15:35:30]
>>3905
室温23.5度では寒くて湿度100%近くでもムシムシはしない。
3912: 匿名 
[2020-07-19 15:37:23]
冬の湿度は最低40%前半でエアコンは24時間付けっ放しです、今時期は洗濯物を干さないエアコンを使わない状況で湿度は60%です雨振りは
多少湿度は上がりますが70%以上になった事はありません、洗濯物を干しても65%くらいです。ここのスレに来た理由はユーチューブで
ウェルネストホームを見てからですウェルネストホームは我が家より値段的にもっともっと快適なのかなあと思い来てみました。しかしブログを見たりここのスレを見たら我が家より夏も冬も湿度が10%くらい高いだけだなあと個人的に思いました。
3913: 匿名 
[2020-07-19 15:39:27]
>>3910 匿名さん
昼間に外気温を見ましたら29度と表示されていましたその外気温は家の外壁の北面に付いている温度計です。

3914: 匿名さん 
[2020-07-19 15:41:59]
>>3913 匿名さん
良い家だと思う。
会社名は出せないの?
3915: 匿名さん 
[2020-07-19 15:42:18]
最寄りの気象台は?
3916: 匿名 
[2020-07-19 15:46:03]
>>3914 匿名さん
会社名を出すと荒らしだと思われるのですいませんが検索して探して頂きたいです、特許を複数取っているので他社が真似しようとしても出来ません。
3917: 匿名さん 
[2020-07-19 15:49:44]
>>3916 匿名さん
了解しました。
値段はいくらくらいでしたか?
全国に加盟店はありますか?
3918: 匿名 
[2020-07-19 15:56:14]
>>3917 匿名さん

北海道から沖縄まであります。
一条工務店と同じくらいです、自分では無いですが同じ工法で建てた方が一条工務店で宿泊体験をし、決めた工務店でも宿泊体験して一条工務店には加湿器があり、決めた工務店は加湿器が無くとも空気が綺麗だったので決めたと言ってました。
3919: 匿名さん 
[2020-07-19 16:13:16]
>>3918 匿名さん

PHJか新住協の加盟店ってこと?
3920: 匿名 
[2020-07-19 16:20:59]
>>3917 匿名さん

何故か夏でも冬でも一階より二階の方が室温が1度程度低いです、家屋内の温度差は1度から3度くらいです。

3921: 匿名さん 
[2020-07-19 16:47:42]
>>3909 匿名さん

まーたはじまった。
理解できないことが起こるとそれだよw
これも物理現象なんだよ。
ただ、何が影響しているかが書いてないだけで。
3922: 匿名さん 
[2020-07-19 16:57:51]
詐欺師の常套手段。
3923: 匿名さん 
[2020-07-19 16:57:59]
>>3918 匿名さん
坪ネストホームですよね?最高のHMですね!
3927: 匿名さん 
[2020-07-19 17:43:24]
結局ウェルネストホームって省エネ建築ビジネスで暴利をむさぼってるってことは事実なの?
違うの?
3928: 通りがかりさん 
[2020-07-19 18:02:55]
暴利をいくら上げようが独占してるわけじゃないので価格の設定は自由だから100万の物を200万でも売っていいわけだが、それに騙されるか騙されないかの話だけ。
だけど、ここで買った人は、前から議論になってるけど、他よりちょっと快適で、そのためには電気代をいくら使っても良い人みたいだから、それでいいんじゃないの?
3929: 匿名さん 
[2020-07-19 18:06:58]
>>3928 通りがかりさん
正論。
確かにいくらで売ろうと自由だよね。
ただ動画で綺麗事何言ってももう響かないかな私は。
3930: 匿名さん 
[2020-07-19 18:24:48]
>>3929
>ただ動画で綺麗事何言ってももう響かないかな私は。
何故、此処のスレを覗いてるのか理解できない。
3931: 匿名さん 
[2020-07-19 18:35:17]
>詐欺師の常套手段。

ログハウススレでも叩かれていたな。現実離れした計算に合わないと詐欺だと喚く奴。
3932: 匿名さん 
[2020-07-19 18:38:28]
>>3931 匿名さん
有名人なんだ!
ログスレ見に行くわ!
3933: 匿名さん 
[2020-07-19 18:39:34]
>>3930 匿名さん
前レスであった>>3657の人の考え方に近いかな。
私はG1クラスの家に住んでるけどとても快適だからウェルネストホームの動画見て家作りに失敗して妬んでると言うよりG1クラスでもすごく快適なのに何をおっしゃってるんだろうと思ったのが正直なところです。自分は家造り成功だったしG1どころか一条まで批判してるますのでおかしいなと。

3934: 匿名さん 
[2020-07-19 20:10:22]
昨日から文の最後は誤字で締めくくるのが流行ってるのかな。
3935: 匿名さん 
[2020-07-19 20:17:56]
>>3930 匿名さん

私も、ここで創業批判や詐欺だの私の家は快適だのを、わざわざ言いにくる人の心理が理解できない。
誰よりもしっかり動画見て、レス確認して返信して自分の時間を無駄な事に使ってるアンビバレンツな状態が心配なるわ。
3946: 通りがかりさん 
[2020-07-20 07:43:29]
話変わるけどウェルネストホームの動画でよくコメントしてるさらばじゃーのひとTwitterの自己紹介のところに
ラクジュ間取りLiveでモデレーター 業務
って書いてあるけどサクラなのかなー?
最近温熱系YouTuberのほとんどのコメント欄に現れたてる。
どっちにしても関係者ってことだな。
3950: 匿名 
[2020-07-20 08:24:31]
今泉さんの動画で快適な湿度は人それぞれですが50%から55%が快適と解説しておりますが、
ウェルネストでその数値は可能なのか?又はその数値にする為に必要な電力(電気代)はどれくらいなのか分かる方いましたら教えて頂けますか。
3952: 匿名さん 
[2020-07-20 08:51:40]
>>3950 匿名さん
過去レスから出直せ。
お前の欲しい回答はここでは出ない。
3954: 匿名さん 
[2020-07-20 09:38:17]
>>3950
湿度50%を保つのに簡単な方法は高気密住宅にデシカント式調質換気装置を採用する事。
一条のさらぽか空調、ダイキンのデシカが有る。
3958: 匿名 
[2020-07-20 12:36:37]
>>3954 匿名さん
ウェルネストホームではどうなんでしょうか?

3959: 匿名さん 
[2020-07-20 12:40:14]
>>3958 匿名さん
かんたくん使えば30%台まで下がるらしいよ。
3960: 匿名さん 
[2020-07-20 12:41:31]
>>3950 匿名さん
もっと低湿がいいんだが
3961: 匿名 
[2020-07-20 12:46:28]
>>3959 匿名さん
今泉さんが50%から55%と言っていたので。

3962: 戸建て検討中さん 
[2020-07-20 12:51:10]
湿度、湿度って毎回レスするやつ何の?
前のレス見たらいいのに
ずっと湿度ループやん
3963: 匿名さん 
[2020-07-20 13:25:45]
話は違うが構造塾も良くないな。
松尾同様に現実的な資金がギリギリな家族が多いのがわかっていない。
どんなに説得してもない袖は振れないのだ。
そのときに始まるのは構造計算のサービス化で、結果施工の質の低下につながる。
3964: 匿名さん 
[2020-07-20 13:26:34]
スレッドを検索することもURL貼ることもできないんだよ。しかも口コミを信じ切れないから無限に聞き続けるぞ。通気層とか大好きだもんな。
3965: 匿名さん 
[2020-07-20 13:30:38]
熱には気温等が変化する顕熱と水蒸気の潜熱が有り、顕熱+潜熱=全熱と称する。
顕熱だけ制御しても快適にならない、潜熱を含めた全熱を制御して快適に出来る。
家としての重要な要素。
3966: 匿名さん 
[2020-07-20 13:35:31]
>>3964
アラシの駄レスが多いから容易に捜せないのが現実。
聞いた方が早いと思うのでしょう。
3967: 匿名さん 
[2020-07-20 13:38:31]
>>3965 匿名さん
地域、季節による
3968: 匿名さん 
[2020-07-20 14:01:30]
内陸等の影響は有るが地域はあまり影響しない。
これからは潜熱(水蒸気)の多い季節。
3969: 匿名さん 
[2020-07-20 14:16:05]
>>3968 匿名さん
全熱交換か顕熱交換のどちらかにするかは地域による。
3970: 匿名さん 
[2020-07-20 14:20:52]
熱交換器の話等してない。
顕熱交換のみはほとんどない。
顕熱は熱交換器が結露でびしょ濡れになるから良いと思えない。
3971: 匿名さん 
[2020-07-20 14:34:55]
>>3970 匿名さん

うちはメーカーから顕熱が向いている地域と言われた。
お前の偏った知識よりメーカーの専門性を信じて顕熱を制御する。
3972: 匿名さん 
[2020-07-20 14:50:22]
>顕熱が向いている地域
近くの気象台は何処ですか?
3974: 匿名さん 
[2020-07-20 15:24:29]
アメダスでないよ気象台だよ。


3976: 匿名さん 
[2020-07-20 15:40:01]
>顕熱は熱交換器が結露でびしょ濡れになるから良いと思えない。
採用は見送った方が良い。
3990: 匿名 
[2020-07-20 20:53:12]
ウェルネストホームは湿度調整が苦手な躯体ということがよおく分かりました。
3991: 匿名さん 
[2020-07-20 20:55:15]
>>3990 匿名さん

まだ言ってるよ、飽きずによくやるよな
こいつの人生は途方もないわ
3995: 匿名 
[2020-07-20 21:25:10]
>>3991 匿名さん
ウェルネスの湿度調整はポンコツだな。
3996: 匿名さん 
[2020-07-20 21:49:51]
>ウェルネスの湿度調整はポンコツだな。

確実に快適な湿度調節が可能なる工法なんて無いよ。ウェルネストで建てられる予算があるなら、可能性のありそうなログハウスあたりで建てたらどう? 誰も止めないよ。
3997: 匿名 
[2020-07-20 21:58:02]
>>3996 匿名さん
なぜに一条工務店を否定するのかがよくわからない。
3998: 匿名さん 
[2020-07-20 21:59:21]
ダブル断熱セルロースや木質断熱材仕様なら壁で湿度調整をしている可能性がある。
だから計算バカにわからないことがおこる。
調湿という面だけ考えれば室内から屋外に向けて透湿抵抗を下げれば湿度が下がることは実験で明らかになっている。
1、2%くらいだけどw
3999: 匿名 
[2020-07-20 22:34:54]
>>3998 匿名さん

ウェルネストホームは一般的な工法より湿度が2%前後しか快適ならないんですか?
4000: 匿名さん 
[2020-07-21 05:32:31]
ウェルネストホームはキッチンの循環式換気扇がキッチンで熱くなった空気と湿気を
室内へ放出しているので

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる