住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

46481: 匿名さん 
[2017-09-11 22:11:46]
>>46476匿名さん

いつも南麻布の話ですね。なんで?
46482: 匿名さん 
[2017-09-11 22:15:04]
オシャレコンプレックスがあって、港区住みでそれを解消しているのでしょう。
46483: 匿名さん 
[2017-09-11 22:15:04]
今日も少し餌を投げるだけでよく釣れるもんだw
46484: 匿名さん 
[2017-09-11 22:15:26]
最新のポルシェが最良のポルシェであるとはよく知られた言葉です
46485: 匿名さん 
[2017-09-11 22:17:45]
>>46477 匿名さん
空冷はそれ以前のモデルですよ。こんなページありましたのでご参考まで。

・空冷ポルシェの各モデル 中古車相場価格まとめ・

以下、中古車市場における取り引き価格の相場です。

タイプ901(販売期間:1964年〜1974年)
【取り引き相場】
・300万円〜1,800万円
・1,800万円〜1億円(RSなどの限定生産車)

タイプ930(販売期間:1974年〜1989年)
【取り引き相場】
・350万円〜1,000万円
・1,000万円〜2,000万円(ターボ、RSなど)

タイプ964(販売期間:1989年〜1993年)
【取り引き相場】
・350万円〜1,200万円
・1,000万円〜2,500万円(ターボ、RSなど)

タイプ993(販売期間:1993年〜1998年)
【取り引き相場】
・300万円〜1,500万円
・1,200万円〜3,500万円(ターボ、RSなど)
・1億円〜1億5,000万円(GT2)
46486: 匿名さん 
[2017-09-11 22:19:01]
もともとの東京住みでない港区民、なんか哀れですね。
46487: 匿名さん 
[2017-09-11 22:20:04]
かつての「あこがれの街」も、ブランド力が低下している。以前はベスト10の常連だった代官山は年々順位を落とし今年は59位(84)。高級住宅街として知られてきた新百合ヶ丘は87位(66)、田園調布は95位(61)、成城学園前は100位(58)と、いずれも順位を落としている。どうも「等身大」から外れた街は人気がない。

20位以内での過去最高位は、大宮15位(220)、北千住17位(200)、浦和19位(177)、立川20位(165)。こうした「等身大」の街が、「住みたい街」として票を集めるようになっている。池本氏は「こうした傾向は今後も続く」とみる。これは消費者の成熟なのか、それとも上昇志向の減退なのか。分析は来年の調査結果を待ちたい。

近い将来の資産価値もこういう街が良さそうですね。
46488: 匿名さん 
[2017-09-11 22:20:58]
>>46483 匿名さん

そうゆうのレス乞食と言うそうです
46489: 匿名さん 
[2017-09-11 22:23:16]
>>46485 匿名さん
空冷なんかまともに維持したら、買った値段位すぐかかるよ。
オイル漏れて、エンジン&ミッションOHですぐ300万オーバー


46490: 匿名さん 
[2017-09-11 22:23:38]
古いポルシェさん、アイドリングでクラッチ操作して発進できますか?
46491: 匿名さん 
[2017-09-11 22:27:31]
世界で1台のフェラーリ、日本の納屋で40年ぶりに発見
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35106685.html

このような稀少車は
日常用途ではなく、my garageに鎮座させるべきで
共用駐車場は似合わないな
46492: 匿名さん 
[2017-09-11 22:30:17]
>いつも南麻布の話ですね。なんで?

長文だとか揶揄されていますが、読まれたのなら私は港区で育って今は南麻布住まいなのはご存知でしょ。だから近所の話をするのですよ。

>もともとの東京住みでない港区民、なんか哀れですね。

あなたと違い代々の東京住みです。悪しからず。
46493: 匿名さん 
[2017-09-11 22:30:19]
空冷の写真ry
46494: 匿名さん 
[2017-09-11 22:31:43]
やっぱり統計をとると郊外の若い人が多い住みやすい街が人気ですね
田園調布や成城なんかは年寄りだらけで住みたくはないんですね
46495: 匿名さん 
[2017-09-11 22:33:41]
>>46487
代官山はあいかわらず人気高い
新百合ヶ丘なんて高級住宅街だったこと一度もないだろ
田園調布、成城は戸建て街で凋落しているのは間違いない
この手のランキングは統計の体をなしてないよね
いつも思うけど

46496: 匿名さん 
[2017-09-11 22:34:57]
>>46492匿名さん

東京の人が、東京の自慢するのは大変めずらしいですね。あやしいですね。
46497: 匿名さん 
[2017-09-11 22:35:02]
代々賃貸仕様住まい
先祖は借地長屋住まい
土地を持たざるが故のことかな
46498: 匿名さん 
[2017-09-11 22:39:41]
>>46495匿名さん

おもに賃貸の人気ランキングですよ。そんなのわからないんですか?
46499: 匿名さん 
[2017-09-11 22:46:42]
>>46496 匿名さん

怪しいもなにも銀行口座持ってるだけで口座の支店に住んでると豪語したり
列車内で写真撮ったら住んでることになったり
なんだか中卒っぽい

そういえば、良く外国人旅行者が
電車内とかところ構わず写真撮ってますね
そんな感じなのかもね
46500: 匿名さん 
[2017-09-11 22:48:39]
>>46498 匿名さん
https://suumo.jp/edit/sumi_machi/smp/
かなりしっかりした調査ですね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる