一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-05-02 23:24:04
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

20001: 匿名さん 
[2020-11-28 06:29:06]
構造塾では当然、木造を押してる。
 https://youtu.be/SV7RT4xGQKI
20002: 検討者さん 
[2020-11-28 09:38:16]
>>20000 匿名さん

木造は耐震等級3でも1割被害じゃね。
何の為の耐震等級3だろう。
せっかく建てても安心出来ないなら、なぜ犬小屋と同じ材料で作るの?
20003: 検討者さん 
[2020-11-28 09:44:06]
予算が木造平屋で我慢していいよ。
RC戸建てに喧嘩を売らない事、買わない事。
平屋でも耐震等級3にするんだぞ。
でないと家が犬小屋以下になるから。
20004: 検討者さん 
[2020-11-28 09:49:34]
>マンション比較は、木造マンションがRCマンションの1%になってからでいい?

これは納得したのかな?

マンションとなったら木造は片手で数えられるからね。しかも実験目的だけ。
戸建てでRCのシェア1%を笑う側が、よくRCマンションを笑えたね?
20005: 匿名さん 
[2020-11-28 10:13:59]
20006: 匿名さん 
[2020-11-28 10:32:38]
>>20002
熊本地震でRCは被害ゼロと思ってるのかな。
1.5倍で計算してもRCは10%以上の被害が出てるよ。

ただし、2000以降の被害はゼロ、良かったね。(ただし2000以降のRCの建築数はゼロ)
20007: 匿名さん 
[2020-11-28 11:07:40]
>>20002
RCは調査地域が木造と異なるからレスは避けていたがRCが強いと信じる無知がいるからレスする。

> 国総研・建研が、地方自治体によって収集された被害情報やマスコミ情報に基づき、熊本市、宇土市、宇城市、八代市、人吉市、益城町、菊陽町、大津町、御船町、氷川町、嘉島町、西原村、南阿蘇村の地域で、建築物の倒壊・崩壊や構造部材、非構造部材に被害を受けた建築物に対して実施した調査、建築学会が益城町で実施した悉皆調査並びに建築学会等のその他の機関で把握している調査に基づく要因分析を行った。
>得られた知見を以下に示す。
>○ 鉄筋コンクリート造等建築物で倒壊・崩壊が確認された 10 棟は、すべて旧耐震基準の建築物である。すなわち、新耐震基準導入以降の鉄筋コンクリート造等建築物で倒壊・崩壊等が確認されたものは報告されていない。
>○ 新耐震基準導入以降の鉄筋コンクリート造等建築物で倒壊・崩壊に至らなかったものの上部構造が大破と判定されたものが 9 棟あった。
>・そのうち 4 棟については下階壁抜け柱が多く存在するピロティ構造であり、鉄筋の溶接継手の品質(1 棟)、部分スリットを有する壁のモデル化(1 棟)、および、せん断設計(2 棟)に原因があったと考えられるものであった。
>なお、壁のモデル化とせん断設計については、1995年兵庫県南部地震におけるピロティ建築物の被害を受けて 1997 年に運用の強化がなされている 3.5-4)が、上記建築物は、運用強化以前の設計等により、それが適用されていない建築物と考えられる。
>・その他の 5 棟は、柱および柱梁接合部に大きな損傷が生じ一部の層に大きな残留変位が生じた 4 本柱からなる建築物 1 棟および 1 層に損傷が集中して大破と判定された
20008: 匿名さん 
[2020-11-28 11:51:04]
>>20004
RC建築物は数年で木造建築物になって行く勢い。
 https://www.rinya.maff.go.jp/j/press/riyou/200318_4.html
木造率の推移(木造とは、建築基準法第2条第5号の主要構造部(壁、柱、床、はり、屋根又は階段)に木材を利用したものをいう)
H30年度 公共建築物 13.1% (低層の公共建築物26.5%)
 https://www.mext.go.jp/component/b_menu/gyouji/__icsFiles/afieldfile/2...
後半に木造公共建築物例が有る。
 https://sfc.jp/cm/mirai/mocca/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_con...
民間も木造に力を入れてる。
20009: 匿名さん 
[2020-11-28 12:16:50]
>>20008
年々下がっとるやないかーーい(笑)

農林水産省が推進するの当たり前やないかーーかい(笑)

20010: 名無しさん 
[2020-11-28 12:49:57]
昨日も言ったけどさ。
みんな好きな構造選べばいいけどとりあえず耐震3取りましょうってことでいいんじゃないの?
20011: 匿名さん 
[2020-11-28 13:02:22]
>>20009
悪いのは頭だけと思っていたが目も可哀そうに悪いのか?

国として推進してるから早く木造化が進む。
 https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001333324.pdf
>国の公共建築物の木造化率、9割超に!!
20012: 匿名さん 
[2020-11-28 13:08:16]
>>2007
>ピロティ構造
>柱および柱梁接合部に大きな損傷が生じ

どちらも柱と梁で支えるラーメン式ばかり、
地震に強いのは、壁で支える壁式RC。

壁式RCは、旧耐震、新耐震に関係なく強い。
なお、旧耐震から新耐震に移行するときに、壁式RCの基準は変わっていない。

>>20010
壁式RCは、旧耐震でも、損傷は、ほとんど発生していない実績がある。
壁式RCなら、耐震等級3はおろか、耐震等級2にすらする必要はない。


20013: 匿名さん 
[2020-11-28 13:22:57]
制約が多く自由に作れない壁式RCは需要が無い、旧公団の建屋が有るくらい。
良い物なら増えるはずだが増えない、今の公団にも嫌われている。
1.5倍にしなくて良いなら建築費も安く済む、何故なんだろうね増えないのは?

極めて少ない壁式RCを議論する価値はない、さようなら、スレが荒れるから、もう来なくて良いよ。
20014: 検討者さん 
[2020-11-28 13:24:03]
>>20006 匿名さん

>熊本地震でRCは被害ゼロと思ってるのかな。
1.5倍で計算してもRCは10%以上の被害が出てるよ。


1981年以降は倒壊0は事実。
木造は最近の耐震等級3でも1割被害じゃね。
犬小屋の様に倒壊0なら我慢して済む価値はあるがね。
20015: 検討者さん 
[2020-11-28 13:28:14]
>>20013 匿名さん

>極めて少ない壁式RCを議論する価値はない、さようなら、スレが荒れるから、もう来なくて良いよ。

木造マンションは数軒しかないよね?
上でマンションを言い出していなかった?
シェアの話ならマンション言い出せないのでは?

イワシが多いのはイワシが高級魚だと勘違いしている人はまだいるね?
イワシはマグロの餌に過ぎないからね。
20016: 検討者さん 
[2020-11-28 13:32:24]
>>20011 匿名さん


>国として推進してるから早く木造化が進む。

どうぞ。安いから進むだろうね。
何ても安いからいいでしょう?
木造の最高の耐震等級3の1割被害でもね。

政治家達の餌食。
マグロとイワシ。
イワシも幸せと感じればそれも人生だよ。
20017: 検討者さん 
[2020-11-28 13:35:32]
>>20013 匿名さん

>制約が多く自由に作れない壁式RCは需要が無い、旧公団の建屋が有るくらい。

嘘だよ。医者と弁護士達の住宅にRC比率が
高いのはなぜだ?

安い木造選んだら大人しくして。
RC戸建てに喧嘩売った所で自爆だよ。
20018: 検討者さん 
[2020-11-28 13:38:09]
>>20013 匿名さん

>さようなら、スレが荒れるから、もう来なくて良いよ。

木造に喧嘩売られたら黙っていられないね。
レス荒れは木造が喧嘩売るから。
20019: 検討者さん 
[2020-11-28 13:40:04]
>>20012 匿名さん

>も柱と梁で支えるラーメン式ばかり、
地震に強いのは、壁で支える壁式RC。

壁式の強さは同感。
でも2階までならラーメン式でもRCは木造には負けないよ。
20020: 検討者さん 
[2020-11-28 13:44:24]
>>20010 名無しさん

昨日も返事したけど
ぶつかる心配がない電車に車体厚みを増やす必要ある?
RC戸建ては1981年以降倒壊報告ないから。
予算が余ったら他に回す。
20021: 匿名さん 
[2020-11-28 13:44:27]
>>20014
理解力は大丈夫ですか?

木造は1.5倍で計算すれば(耐震等級3)倒壊、崩壊、大破は皆無。
新耐震RCは1.5倍で計算しても倒壊はないが大破が多数(9棟)。
20022: 匿名さん 
[2020-11-28 13:50:19]
>>20017
RCの事では無い、需要が無いのは旧公団のような壁式RCです。
20023: 検討者さん 
[2020-11-28 13:51:30]
>>20013 匿名さん

>1.5倍にしなくて良いなら建築費も安く済む、何故なんだろうね増えないのは?

もう一度言うよ。
予算が余っても無駄には使わない。

電車に車体を強化する必要ないよね?
そのくらいなら省エネに予算回すよ。

耐震等級3にしざるを得ないのは、地震の度に倒れる木造ならではの話。
近い未来に耐震等級4-5が出て「やはり3では不十分」と言う時期が来る。
その時にまだ耐震等級5でRCに喧嘩売るの?
耐震等級3の時を忘れて。
20024: 検討者さん 
[2020-11-28 13:55:00]
>>20022 匿名さん

>旧公団のような壁式RCです。

それは半世紀も前の話では?
木造は2000年以降の耐震等級3で、
RCには半世紀前の物での比較は
「大人と小学生の比較」レベルでは?
20025: 匿名さん 
[2020-11-28 14:02:02]
>>20023
答えになってない。
>1.5倍にしなくて良いなら建築費も安く済む、何故なんだろうね増えないのは?

建築費が安いのに何故壁式RCで建てないのかを質問してる。
良い物ならRCの建物の全部を壁式RCにすれば良い。


20026: 検討者さん 
[2020-11-28 14:04:33]
>>20021 匿名さん

>新耐震RCは1.5倍で計算しても倒壊はないが大破が多数(9棟)。

RC戸建ては1981年以降から倒壊0。
マンションを入れないでくださいね。

>木造は1.5倍で計算すれば(耐震等級3)倒壊、崩壊、大破は皆無。

木造の計算は何時も外れ。
「失敗した奴ほど言い訳が多い」と同じ。
木造は耐震等級3でも1割被害じゃ安心できない。建てた同時に1割被害じゃ、20年後はどうなるの?取り壊しが始まるからokとの認識?
20027: 匿名さん 
[2020-11-28 14:05:59]
>>20024
旧公団が強いと懸命に力説してます。
需要が無い物は価値が無いのに分かっていない。
20028: 検討者さん 
[2020-11-28 14:11:12]
>>20025 匿名さん

>建築費が安いのに何故壁式RCで建てないのかを質問してる。

安いと言っても木造の坪40万までには行かない。坪40万は勘弁してくれ。
RC戸建てが坪40万になったら木造はログハウスしか生き残らん。

>良い物ならRCの建物の全部を壁式RCにすれば良い。

予算がないか、予算の使い方が間違ってるからね。
クラウン、アルファードが良いのを知っていてもみんなそれにしないのと一緒。
理由を説明する必要ないよね?
20029: 匿名さん 
[2020-11-28 14:11:16]
>>20025

戸建ては、ラーメン式RCよりも、壁式RCが多いよ。
壁式RCは、階数が、5階まで(最近は、8階までもいいようだが)。

20030: 匿名さん 
[2020-11-28 14:12:12]
>>20023 検討者さん
RCの耐震性がいいならたいした金をかけずに耐震等級3が取れるはず。

等級3をとればPRになってシェアも少しは上がるのになぜか避けてばかり。
20031: 匿名さん 
[2020-11-28 14:13:00]
>>20026
理解力が皆無のようだね。

木造は1.5倍で計算すれば(耐震等級3)倒壊、崩壊、大破は皆無。(軽微な被害が2棟)
新耐震RCは1.5倍で計算しても(倒壊はないが)大破が多数(9棟)。(その他の被害も多数)

軽微な被害と大破では大違い、コンクリが落ちて来て当たり所が悪ければ死ぬよ。


20032: 匿名さん 
[2020-11-28 14:15:19]
>>20027
>旧公団

RCは重いから耐震性が無いって言っているだろ。
旧公団マンションは、戸建てに比べて当然重い。
旧公団は、耐震性から言えば、壁式RCのワーストケース。
その旧公団マンションでも地震被害が無いのだから、
戸建てでは、もっと被害がない、ってことだよ。


20033: 検討者さん 
[2020-11-28 14:16:26]
>>20027 匿名さん

>旧公団が強いと懸命に力説してます。

それは半世紀経っても今の木造より倒壊率が低いですからね。

>需要が無い物は価値が無いのに分かっていない。

また勘違い。
需要があっても買えないのは仕方ない。
需要が無かったら既に消えている。
今も価値を知っている方はRC戸建てを選んでいます。
クラウンはまだ売られていますよー♪。

20034: 検討者さん 
[2020-11-28 14:17:43]
>>20032 匿名さん

承知しました。
RC戸建て万歳。
20035: 匿名さん 
[2020-11-28 14:18:26]
>>20028
また誤魔化してる。
何故、RC全部が(安く出来て強い素晴らしい?)壁式に変わらないのか質問してる。
20036: 匿名さん 
[2020-11-28 14:21:38]
>>20033
ほぼ需要が無いのだから消えてるのと同じ。
20037: 匿名さん 
[2020-11-28 14:24:02]
やはり壁式RCはスルーが正解だな、スレが荒れるだけになる。
20038: 検討者さん 
[2020-11-28 14:24:38]
>>20030 匿名さん

>RCの耐震性がいいならたいした金をかけずに耐震等級3が取れるはず。

お金を一円でもかけずには無理。
価値を知っている方は一円の無駄もしない。

>等級3をとればPRになってシェアも少しは上がるのになぜか避けてばかり。

既に倒壊0以上のprはない。
逆に「倒壊0なのになぜ耐震等級アップした?」の話になる。

「JRにぶつかる時を考えて電車の車体を強化してPRしてください」と言っているのと一緒。
JRが受け入れると思う?
20039: 匿名さん 
[2020-11-28 14:25:55]
RCが耐震等級3から逃げる理由は何ですか?
20040: 検討者さん 
[2020-11-28 14:27:38]
>>20036 匿名さん

>ほぼ需要が無いのだから消えてるのと同じ。

マグロがシェア1%だから、イワシはマグロは消えると思っているんだ?
と同じ。
20041: 検討者さん 
[2020-11-28 14:34:22]
>>20039 匿名さん

>RCが耐震等級3から逃げる理由は何ですか?

勘違いしないで。
必要性がないと言っている。
いつかRC戸建ても木造の様にバタバタ倒れる地震が来る様になったら耐震等級を上げるよ。今の木造の様に。

その前まではRC戸建ては耐震等級アップの必要性はないね。

もう一度言うよ。
RC戸建てはなにからでも逃げないよ。
言い訳もしない。
20042: 検討者さん 
[2020-11-28 14:39:13]
そろそろ仕事に戻るか?

木造で幸せならどうぞ。
RC戸建てをシェアだけで馬鹿にしないで。
自分が買えない物を買った人を恨んでいる様に見えるから。
価値を知っている人は高くても買う。
20043: 匿名さん 
[2020-11-28 14:42:39]
 https://www.jssi.or.jp/bussiness/doc/016_foreword.pdf
>壁式RC 518棟の内 大破以上の被害1.9% 10棟は大破以上の被害

他の調査でも大破は有るから無被害ではない、壊れる。
20044: 匿名さん 
[2020-11-28 14:44:29]
>>20041 検討者さん
>必要性がないと言っている。

RCで耐震等級3を取得している家もあるのに等級3を避ける理由が不明確。
20045: 匿名さん 
[2020-11-28 14:45:30]
>RC戸建てをシェアだけで馬鹿にしないで。
馬鹿にしてるのはほとんど需要の無い壁式RCの事です。
20046: 匿名さん 
[2020-11-28 14:49:39]
>RC戸建てはなにからでも逃げないよ。

>>20035の答えはどうした?
>また誤魔化してる。
>何故、RC全部が(安く出来て強い素晴らしい?)壁式に変わらないのか質問してる。

20047: 検討者さん 
[2020-11-28 14:53:50]
そろそろ仕事に戻るか?

木造で幸せならどうぞ。
RC戸建てをシェアだけで馬鹿にしないで。
自分が買えない物を買った人を恨んでいる様に見えるから。
価値を知っている人は高くても買う。
20048: 検討者さん 
[2020-11-28 14:59:39]
>>20046 匿名さん

>何故、RC全部が(安く出来て強い素晴らしい?)壁式に変わらないのか質問してる。

同じクラウンでもハイブリッドは嫌と言う人がいる。燃費も素晴らしいのになぜ?

これと同じ。
同じRC戸建てでも好みがあっても良いのでは?
2階までのRC戸建てなら壁式も非壁式もあまり変わらん。
マンションは別。
答えになったよね?
20049: 匿名さん 
[2020-11-28 15:07:53]
>>20048
言い訳にしかなってない。
嫌う人いてもハイブリッドは需要が有る。
良い物がほとんど需要が無いのは異常。
20050: 匿名さん 
[2020-11-28 15:11:17]
>>20047
壁式RCは価値が無いから需要がない、売れないのだから馬鹿にされる。
20051: 匿名さん 
[2020-11-28 15:14:01]
RCの業界では「倒壊」さえしなければ耐震性に問題がないらしい。
2000年以降の基準のように大規模地震被災後も安全に住み続けられるという視点が欠落してる。
20052: e戸建てファンさん 
[2020-11-28 15:14:31]
ここのスレに書き込みしてる人みんな狂ってるわ!
どいつもこいつもバカばっか
20053: 匿名さん 
[2020-11-28 15:31:31]
>>20049
車も家も燃費が一番じゃないよね
それぞれモノを知ってる人ほど燃費の重要性は下がる

20054: 匿名さん 
[2020-11-28 15:38:00]
>>20052 e戸建てファンさん
揶揄や中傷は事実や理屈で議論できない証。
20055: 匿名さん 
[2020-11-28 15:39:39]
>>20051
建築喜寿法を満たせば良いとする業界人が多い。
2000年以降の基準でも倒壊しなければよしとしてるのは変わってない。
長期優良等を利用する等して耐震等級3以上ににするしかない。

耐震基準の前提
建築基準法の耐震性の前提は震度5強程度の地震では建物は傷つかない。
震度6強から7の地震では、建物は倒れない。
 というのが耐震の基準です。
倒壊の程度 震度6~7 400ガル
損傷の程度 震度5強 80ガル

震度5 80~250ガル 震度6 250~400ガル 震度7 400ガル以上

震度(揺れ)≒加速度(ガル)は地盤によって変化する。

>震度5強程度の地震では建物は傷つかない。
>しかし、震度6強から7の地震では、建物は倒れない。 というのが耐震の基準です。
>震度6強から7の地震で建物は、『倒れない=倒れないだけで、多少傾くのはしかたないだろうという前提』
多少壊れるのもしかたがない。
20056: 検討者さん 
[2020-11-28 15:40:24]
>>20051 匿名さん

>RCの業界では「倒壊」さえしなければ耐震性に問題がないらしい。

倒壊したら間違いなくダメだね。

倒壊しないのが最低限ライン。

最低限ラインも達しせず、倒壊ばかりした木造が文句言ってもね。
20057: 検討者さん 
[2020-11-28 15:43:23]
>>20055 匿名さん

倒壊した木造がウンチクばかり言ってもね。
ならば好意にあまえて、耐震等級3に全ての木造が達した後にRC戸建ては考えるわ。
いい?
20058: 検討者さん 
[2020-11-28 15:45:15]
>>20052 e戸建てファンさん

>どいつもこいつもバカばっか

何時も喧嘩売って負けそうになると人を馬鹿呼びして逃げるやつ
20059: 通りがかりさん 
[2020-11-28 15:48:04]
このスレッドは最早、単なる貶し合いスレと化して参考にはならない。
20060: 検討者さん 
[2020-11-28 15:53:47]
>>20049 匿名さん


>嫌う人いてもハイブリッドは需要が有る。

クラウンハイブリッド100%でない事は非ハイブリッドも需要はある事では?

>良い物がほとんど需要が無いのは異常。

勘違いもほどがある。
クラウンのハイブリッドもシェアで言うとRCと変わらん。

マグロが需要がない様に聞こえるね。
木造で幸せならどうぞ。

自分が買えなかったRC住民を非難してもね。
実は羨ましがっていたりして ^_^
20061: 検討者さん 
[2020-11-28 15:54:24]
>>20051 匿名さん


>2000年以降の基準のように大規模地震被災後も安全に住み続けられるという視点が欠落してる。


木造はね。
20062: 検討者さん 
[2020-11-28 15:59:54]
>>20059 通りがかりさん

>2000年以降の基準のように大規模地震被災後も安全に住み続けられるという視点が欠落してる。


木造がRCより防災に強いって言うスレッドで参考になると思う時点でアウトだね。

俺は「木造の最強論に言いまくる人」にいつまでも議論する。
20063: 匿名さん 
[2020-11-28 16:00:42]
木造は1.5倍で計算すれば(耐震等級3)倒壊、崩壊、大破は皆無。(軽微な被害が2棟)
新耐震RCは1.5倍で計算しても(倒壊はないが)大破が多数(9棟)。(その他の被害も多数)
木造と同じ調査地域の1.5倍で計算する新耐震RCは軽微、小破、中破が約11%。
20064: 検討者さん 
[2020-11-28 16:05:58]
>>20063 匿名さん

>木造は1.5倍で計算すれば(耐震等級3)倒壊、崩壊、大破は皆無。(軽微な被害が2棟)

木造は何時もバタバタ倒れても机上計算ばかり。
RC戸建ては実績も1981以降倒壊0。

わざとRCにはマンションも入れるのはなぜ?
20065: 検討者さん 
[2020-11-28 16:08:31]
>>20063 匿名さん

>木造は1.5倍で計算すれば(耐震等級3)倒壊、崩壊、大破は皆無。(軽微な被害が2棟)

実績が出た後の計算は無意味。
RC戸建てを見習って計算は倒れる前に。

20066: 匿名さん 
[2020-11-28 16:11:53]
>>20062
地震は軽い方が有利なのは誰でも知ってる。

下記URLの「木造がRCより防災に強い」ニアンスのプロ2人の考えに論理的に反論してくれ。
 https://www.kosodate-sekkei.co.jp/talk2/vol8.html

 https://youtu.be/SV7RT4xGQKI

20067: 検討者さん 
[2020-11-28 16:13:16]
>>20063 匿名さん

>新耐震RCは軽微、小破、中破が約11%。

同じ地震で同じ時期の木造は大破、倒壊が2割弱で軽、小、中が6割超だったよね?

よって無被害が2割?
20068: 匿名さん 
[2020-11-28 16:18:01]
>>20065
熊本地震の震源地近くの耐震等級3の木造の実績です。

RCも4棟被害が出てるからほとんど変わらない。
20069: 匿名さん 
[2020-11-28 16:19:21]
構造塾でも3つ星評価は許容応用度計算の耐震等級3。
RCもぜひ頑張りましょう。



20070: 匿名さん 
[2020-11-28 16:21:02]

>20066 匿名さん
この文章の対談の二人木造の工務店のおやじだね
典型的なポジショントークでさらに嘘情報
構造が違っても耐震等級で比較出来るとか言ってるけど間違い
正しくは佐藤さんねか構造塾15の動画で解説されてるように
「木造の耐震等級3と鉄骨の耐震等級1が同等の耐震性能」
この対談のおやじの片割れも構造のことでは相談する構造のプロが言ってることであるし、あるいは耐震等級の取得の計算を確認すれば分かることでもある。
20071: 匿名さん 
[2020-11-28 16:21:56]
>>20067
新耐震RCは地震力1.5倍で計算してる。
同じ地震力1.5倍で計算してる木造と比較してる。

木造は1.5倍で計算すれば(耐震等級3)倒壊、崩壊、大破は皆無。(軽微な被害が2棟)
木造と同じ調査地域の1.5倍で計算する新耐震RCは軽微、小破、中破が4棟、約11%。
20072: 匿名さん 
[2020-11-28 16:25:23]
>20070
無知なのが分かった。
何故1.5倍の計算をしなくてはならないのか考えれば分かる。
20073: 検討者さん 
[2020-11-28 16:28:03]
>>20066 匿名さん


>> 18901

を見てくれ。#15かな?
木造推進者もRCと木造がスタートが違うと言っている。
反論したよ。
20074: 匿名さん 
[2020-11-28 16:29:49]
>>20072 匿名さん

またお得意のウソをつく気かな?
木造は強いとかウソをつく気かな?
20075: 検討者さん 
[2020-11-28 16:30:22]
>>20069 匿名さん

>RCもぜひ頑張りましょう。

木造が耐震等級5になる迄は別分野で頑張ります。
木造が頑張ってRCに着いてきてください。
20076: 検討者さん 
[2020-11-28 16:33:49]
>>20068 匿名さん

RC戸建ては倒壊0。
出た被害は1981と-2000年間の建物。
ちなみに同じ期間なら木造は8割被害だっけ?
20077: 検討者さん 
[2020-11-28 16:35:41]
>>20072 匿名さん

構造塾#15の10分から見て。
RCと木造はスタートが違うんだって。
20078: 検討者さん 
[2020-11-28 16:36:45]
>>20072 匿名さん

>何故1.5倍の計算をしなくてはならないのか考えれば分かる。

木造はバタバタ倒れても机上計算ばかりしていなさい。
20079: 匿名さん 
[2020-11-28 16:37:32]
>>20074
地震に対しては明らかに鉄骨より木造が強いです。
熊本地震の被害が証明してる。

木は軽いからRCよりも高い高層ビルも可能性が有り計画されている。
20080: 検討者さん 
[2020-11-28 16:38:26]
>RCが耐震等級3から逃げる理由は何ですか?

勘違いしないで。
必要性がないと言っている。
いつかRC戸建ても木造の様にバタバタ倒れる地震が来る様になったら耐震等級を上げるよ。今の木造の様に。

その前まではRC戸建ては耐震等級アップの必要性はないね。


これは納得したの?
20081: 匿名さん 
[2020-11-28 16:41:29]
RCでも等級3を取得する家がある。
リセールバリューも等級3があったほうがいいでしょ。
20082: 匿名さん 
[2020-11-28 16:41:50]
>>20078
現実に強い、熊本地震では。

1.5倍で計算してる木造(耐震等級3)は倒壊、崩壊、大破は皆無。(軽微な被害が2棟)
木造と同じ調査地域の1.5倍で計算する新耐震RCは軽微、小破、中破が4棟、約11%。
20083: 検討者さん 
[2020-11-28 16:43:06]
>>20079 匿名さん

>木は軽いからRCよりも高い高層ビルも可能性が有り計画されている。

タンボールにしなさいよ。
木より軽いよ。  ^_^

得意な机上計算だよね?
あなたがが生きている間に木造がRCを超える事はないね。

負けそうになったら未来か机上の話が出る傾向があるね。

夢に水さして悪が非現実的な夢は覚ました方がいい。
20084: 検討者さん 
[2020-11-28 16:44:42]
>>20082 匿名さん

>新耐震RCは軽微、小破、中破が4棟

木造は600棟弱だったけ?
桁も2桁違いだよね?
20085: 検討者さん 
[2020-11-28 16:47:42]
>>20081 匿名さん

>RCでも等級3を取得する家がある。
リセールバリューも等級3があったほうがいいでしょ。

だからRC戸建ては耐震等級1でも十分。
金を捨てる行為。

電車がなぜ車体強化をしない?
JRに「電車車体強化してください」と行ってみて。
20086: 匿名さん 
[2020-11-28 16:49:55]
>>20080
騙されないよう、強さだけが自慢の壁式RCでも大破が多く出てる。
 https://www.jssi.or.jp/bussiness/doc/016_foreword.pdf
>壁式RC 518棟の内 大破以上の被害1.9% 10棟は大破以上の被害
20087: 匿名さん 
[2020-11-28 16:55:23]
>>20083
夢ではない。
木造マンションは既に有る。
完成が近い建築中の木造ビルはたくさん有る。
20088: 匿名さん 
[2020-11-28 17:02:47]
>>20084
弱さ比べかな?
極めて少ないRCは13.3%が倒壊、崩壊してます。
20089: 匿名さん 
[2020-11-28 17:15:11]
>>20085 検討者さん
業者の唯我独尊の理屈は顧客や市場には通用しない
長期間市場シェアが低迷している原因
20090: 匿名さん 
[2020-11-28 17:29:00]
>>20089 匿名さん


ヒエラルキーを知ってるかい?


木造はシェアが多くて一番下


20091: 匿名さん 
[2020-11-28 17:51:39]
省エネが厳しくなり、義務化もされる。
厳しくて義務化を延期してる状態。
鉄骨住宅は生き残れるかな?
20092: 匿名さん 
[2020-11-28 17:54:56]
どんな構造でも耐震等級3の取得は必須
20093: 匿名さん 
[2020-11-28 17:56:44]
>だからRC戸建ては耐震等級1でも十分。
>金を捨てる行為。

そもそもRC戸建てを建てるのも金を捨てる行為
20094: 匿名さん 
[2020-11-28 18:08:28]
>>20030
>等級3をとればPRになって

耐震等級をうたう木造や鉄骨は、ハウスメーカーの基本仕様があって、
それを適当に組み合わせる。

RCというのは、すべて1から設計で、メーカーの基本仕様というものがない。
耐震等級自体がPRにならない。


20095: 匿名さん 
[2020-11-28 18:10:54]
>>2043
単なる雑誌の巻頭書きにすぎず、
公的・正式な報告書では、この巻頭書きの結果は出ていない。

20096: 検討者さん 
[2020-11-28 18:19:43]
>>20093 匿名さん

>そもそもRC戸建てを建てるのも金を捨てる行為

かもね。
倒壊0だから余計と思うか、
命を守るなら安いと思うかは
木造坪40で満足する人には難しい
問題だった様だね。

木造でお幸せに。
RC戸建ては価値を知る者のみで十分間に合っています。
20097: 検討者さん 
[2020-11-28 18:20:27]
>>20092 匿名さん


>どんな構造でも耐震等級3の取得は必須

RC戸建ては不要。

20098: 検討者さん 
[2020-11-28 18:23:08]
>>20088 匿名さん

>極めて少ないRCは13.3%が倒壊、崩壊してます。


何処のデータ?まさか捏造ではないよね?
マンションを入れた?
木造マンション被害は?
ごめん、木造マンションは建つ事すら許せなかったでしたっけ?
20099: 匿名さん 
[2020-11-28 18:23:10]
>>20086
単なる雑誌の巻頭書きにすぎない。
公的・正式な報告書、例えば、

これ以外の報告があれば、ともかく、
神戸大の平成7年 阪神・淡路大震災 建築震災調査委員会中間報告
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/eqb/book/11-43/cpt3-1.html

http://www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/eqb/book/11-43/html/pdf/104-116....
でも、l

日本建築学会の報告書
https://www.aij.or.jp/books/categoryId/746/
でも、
では、この巻頭書きの被害の報告はされていない。

他の報告例を出すべきだね。
信用されない。


20100: 匿名さん 
[2020-11-28 18:23:42]
>>20086
単なる雑誌の巻頭書きにすぎない。
公的・正式な報告書、例えば、

これ以外の報告があれば、ともかく、
神戸大の平成7年 阪神・淡路大震災 建築震災調査委員会中間報告
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/eqb/book/11-43/cpt3-1.html

http://www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/eqb/book/11-43/html/pdf/104-116....
でも、l

日本建築学会の報告書
https://www.aij.or.jp/books/categoryId/746/
でも、この巻頭書きの被害の報告はされていない。

他の報告例を出すべきだね。
信用されない。


20101: 匿名さん 
[2020-11-28 18:23:46]
 https://www.jssi.or.jp/bussiness/doc/016_foreword.pdf
>壁式RC 518棟の内 大破以上の被害1.9% 10棟は大破以上の被害
>しっかり統計が残っている
>東大の偉い先生の記事を君みたいな素人が否定できるものではないよ
20102: 検討者さん 
[2020-11-28 18:24:53]
>>20050 匿名さん

>壁式RCは価値が無いから需要がない、売れないのだから馬鹿にされる。

馬鹿にしているのはあなたくらい。
木造建て売りと同じ値段ならRC戸建てだって。


20103: 匿名さん 
[2020-11-28 18:25:59]
>>20088

壊れているのは、旧耐震基準、あるいは古いラーメン式RC、ピロティ構造ばかりでしょ。

20104: 検討者さん 
[2020-11-28 18:29:53]
>>20086 匿名さん

騙さないでください。
マンションですか?
戸建ての比較では?

木造マンションがRCマンションのシェア1%になってからでいい?
20105: 匿名さん 
[2020-11-28 18:32:31]
>>20100
調査地域も異なり、調査数も異なるから否定の根拠にならない。
建築学会と東大で調査してる。
>特に震源に近い神戸市市街地(東灘区、灘区、中央区(三宮・元町・ポートアイランドなど)、兵庫区、長田区、須磨区)の被害は甚大
 https://www.jssi.or.jp/bussiness/doc/016_foreword.pdf
調査地域は激震地の東灘区、灘区で矛盾は無い。
20106: 検討者さん 
[2020-11-28 18:36:37]
>>20087 匿名さん

>夢ではない。
>木造マンションは既に有る。

何棟?

>完成が近い建築中の木造ビルはたくさん有る。

何棟?
よーく読んでみて100%木造か?
RCか鉄骨のハイブリッドだよね?

やはり木だけでは強度が不安だよね?
1番自慢の木造マンション出してみて。
論破するから。
出せないよね?穴だらけで。
20107: 検討者さん 
[2020-11-28 18:39:22]
木造信者達は出処が不明なデータ出していない?
データの発信元のリンクもなく。

何処から出たパーセンテージ?
20108: 匿名さん 
[2020-11-28 18:45:09]
>>20106
最初のマンション、しっかり論破してくれ。
 http://www.shelter.jp/news/main/3087
20109: 検討者さん 
[2020-11-28 18:45:58]
>>20101 匿名さん

この資料はマンションではないのか?
RCマンションに対するうらみ?
木造マンションがRCの1%になるまで待とうね?
そんなにRCマンションと木造戸建てを比較したいのね?
持ち出した者はご自分は頭いいと思うかも知れないがこちからみりゃそのま逆だよ。
20110: 匿名さん 
[2020-11-28 18:47:25]
国土交通省の熊本地震報告書からです。
20111: 匿名さん 
[2020-11-28 18:52:19]
>>20109
少なくて存在してない壁式RCのデータです。
壁式RCの崇拝者のためのレス。
熊本地震調査にはおそらく1棟も存在してない、調査もしない。
20112: 匿名さん 
[2020-11-28 18:54:05]
>>20109
読め。
20113: 検討者さん 
[2020-11-28 18:56:06]
>>20108 匿名さん

>最初のマンション、しっかり論破してくれ。

ごめん。遠慮するわ。
5階建てでマンションと言えるか?
可哀想で涙出る。
10階超えない?

自信作としてはあまりにも微弱

20114: 戸建て検討中さん 
[2020-11-28 18:56:43]
なんでこんな無意味なスレが常に上位に来るの?
病気なの?
20115: 検討者さん 
[2020-11-28 18:56:57]
>>20112 匿名さん

マンションだよ。
20116: 検討者さん 
[2020-11-28 18:57:39]
>>20110 匿名さん

>国土交通省の熊本地震報告書からです。

リンクは?
20117: 検討者さん 
[2020-11-28 18:59:30]
>>20111 匿名さん

>熊本地震調査にはおそらく1棟も存在してない、調査もしない。

RC戸建てトータルデータは?
20118: 匿名さん 
[2020-11-28 19:03:24]
>>20116
自分で捜せ、過去レスに有る。
20119: 匿名さん 
[2020-11-28 19:05:47]
>>20117
他人に頼るな、自分で捜せ、騙されても分からないだろ。
20120: 匿名さん 
[2020-11-28 19:07:21]
>>20114 戸建て検討中さん


木造の耐震等級3が鉄骨やRCの耐震等級1と同等の耐震性能だと言うことをひた隠しにしようとしているのです。


気になる方は
YouTubeで『構造塾15』を観て下さい。
10分から観れば答えがあります。


20121: 匿名さん 
[2020-11-28 19:08:44]
>>20113
論破出来ないから惨めな言い訳。
20122: 匿名さん 
[2020-11-28 19:10:08]
>>20101

それって、雑誌の巻頭書きで報告書ではない。
この雑誌の巻頭書き以外の報告を要求しているんだが、
なぜ示さないの?


20123: 検討者さん 
[2020-11-28 19:10:36]
>>20119 匿名さん

裏があるのね。
探してみても1981年以降RC戸建ての倒壊報告はなかった。

やはりマンションいれて数値を上げたね。
20124: 検討者さん 
[2020-11-28 19:13:21]
>>20121 匿名さん

5階建てをマンションと言わん。
5階建てを20階以上と比較するって?
ハンテが多くない?

俺は恥ずかしくて出せないね。
20125: 検討者さん 
[2020-11-28 19:14:43]
木造マンションの自信作が5階建てだって。
(笑)
20126: 匿名さん 
[2020-11-28 19:15:56]
>>20105
>建築学会と東大で調査してる。

これだけの被害で、建築学会で調査しているなら、
日本建築学会が出版している
阪神・淡路大震災調査報告 共通編-1 総集編
https://www.aij.or.jp/books/categoryId/746/productId/590204/
にも掲載されると思われるが、一言も記載されていないね。





20127: 検討者さん 
[2020-11-28 19:16:26]
せっかく後から出すんだから
もうちょい高い階数なかった?
20128: 匿名さん 
[2020-11-28 19:18:57]
>>20112
別に正式な報告書が有るのが記載さ5れてる。
いくら頑張っても無駄。
20129: 匿名さん 
[2020-11-28 19:22:37]
>>20126
壁式RC等、記載する価値がないのだろ。
記載されていたとしても捜せないから分からない。
20130: 匿名さん 
[2020-11-28 19:25:29]
>>20127
内容は確認してないが木造ビル。
 https://www.youtube.com/watch?v=pkk85xdFOOM

20131: 匿名さん 
[2020-11-28 19:29:45]
>>20129
阪神・淡路大震災調査報告 共通編-1 総集編
https://www.aij.or.jp/books/categoryId/746/productId/590204/
の目次にも壁式RCは記載されているよ。
P406の記載(添付ファイル)は、目次から探した。


阪神・淡路大震災調査報告 共通編-1 総...
20132: 検討者さん 
[2020-11-28 19:30:44]
>>20129 匿名さん

>壁式RC等、記載する価値がないのだろ。

RC戸建ての価値を知らないのね。
なら木造で幸せ感じていいよ。

持っている物に満足していれば幸せである。
だからと言って、もっと上を目指している者を笑うのはどうかな?
20133: 検討者さん 
[2020-11-28 19:31:40]
>>20131 匿名さん

マンションだろ?
20134: 匿名さん 
[2020-11-28 19:33:17]
>>20130
木材を構造材に使うのは、高層階のみだね(30秒くらいから)。
下層階は、木材を構造材に使っていない。

20135: 匿名さん 
[2020-11-28 19:36:32]
>>20133
同じ構造なら、
高さの低い戸建ての方が、耐震性がある。

木造2階建てで耐震等級3が取れても、同じ構造で3階建てにしたら、耐震等級3は取れない。
20136: 検討者さん 
[2020-11-28 20:24:17]
>>20130 匿名さん

「木材を多く使って…」だって。
しかも自社の社宅。
実験的建物で木造と歌っていない。
残念
20137: 匿名さん 
[2020-11-29 04:55:44]
>RC戸建ての価値を知らないのね。

ゴマメの歯ぎしり
永年超低シェアを甘受してきたRC戸建てに価値があるならPRすればいい
いまのRC戸建ての市場シェアが日本での評価
20138: 匿名さん 
[2020-11-29 07:37:11]
>>20136
悔しさがあふれてる(笑)
>木造と歌っていない。
 謳 必要は無い。
RCはコンクリートが脆く弱いから鉄筋で補ってる。
例え動画の木造ビルの構造材がハイブリッドでも木造ビルに変わらない。
木造の一戸建てが基礎をRCにしても木造一戸建てで変わらない。
鉄は火(熱)に弱いから今まではアスベスト等で被覆していた、単体では弱点が有るからハイブリッドにする例が多い。
適材適所。
20139: 匿名さん 
[2020-11-29 07:39:31]
RCは木造住宅の基礎がお似合い、適材適所。
20140: 匿名さん 
[2020-11-29 07:58:26]
>>20136
賃貸オフィスビル(想定規模:地上 17 階建、高さ 約 70m、延床面積 約 26,000 ㎡)の新築計画の検討に着手しました。
>今後、詳細の検討を進め、2023 年着工・2025 年竣工を目指しています。

 https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2020/0929_02/download/2...
下の方にハイブリッド材の説明図が有る。
耐火のためモルタルと石膏が入っている。
20141: 匿名さん 
[2020-11-29 08:49:56]
>>20137
>永年超低シェアを甘受してきたRC戸建て

車でいえば、ロールスロイスだもの。
貧民には買えない。
だからシェアが低い、
以上。
20142: 匿名さん 
[2020-11-29 09:02:57]
>>20137 匿名さん

シェアの多さをアピールしても仕方ないよ
シェアが多いのは
ヒエラルキーの一番下なんだって

20143: 匿名さん 
[2020-11-29 10:38:14]
鉄骨は、戸建においては不利。
住宅のプロが口を揃えて申しております。
鉄骨やRCメーカーの社員ですら避けるようです。
パナしかり某大手RC会社T建設しかり。

https://youtu.be/SV7RT4xGQKI

https://www.kosodate-sekkei.co.jp/talk2/vol8.html
20144: 匿名さん 
[2020-11-29 11:13:57]
>>20143
この文章の対談の二人木造の工務店のおやじだね
典型的なポジショントークでさらに嘘情報
構造が違っても耐震等級で比較出来るとか言ってるけど間違い
正しくは佐藤さんねか構造塾15の動画で解説されてるように
「木造の耐震等級3と鉄骨の耐震等級1が同等の耐震性能」
この対談のおやじの片割れも構造のことでは相談する構造のプロが言ってることであるし、あるいは耐震等級の取得の計算を確認すれば分かることでもある。


20145: 検討者さん 
[2020-11-29 11:28:09]
>>20139 匿名さん

>RCは木造住宅の基礎がお似合い、適材適所。

木造は犬小屋がお似合い。
適材適所 ^_^
20146: 検討者さん 
[2020-11-29 11:31:18]
>>20138 匿名さん

>RCはコンクリートが脆く弱いから鉄筋で補ってる。

RC =鉄筋コンクリート

犬小屋をDIYする。
木造住宅の耐震等級3より強いよ。
20147: 検討者さん 
[2020-11-29 11:34:14]
>>20137 匿名さん


>いまのRC戸建ての市場シェアが日本での評価

イワシのシェアが日本での木造評価だよね?
マグロは食べれる人の為。

悔しい?
20148: 匿名さん 
[2020-11-29 11:35:55]
鉄骨とRCは過去の地震で剪断応力に弱いことが明らかになった。
建築法が改正されて地震力を1.5倍で計算することに決められた。
弱いから決められたのです。

熊本地震が証明してる。
新耐震鉄骨は6棟倒壊してる、大破12棟、2000年以降は1棟倒壊、2棟大破。

鉄骨は弱い新耐震鉄骨は1.5倍で計算しても倒壊、崩壊、大破が多数。
1.5倍で計算してる木造(耐震等級3)は倒壊、崩壊、大破は皆無
鉄骨は1.5倍より数値を増やして計算して耐震等級3にしないと危険。

20149: 検討者さん 
[2020-11-29 11:37:11]
>>20138 匿名さん

>悔しさがあふれてる(笑)

チョー悔しいね。
犬小屋と同じ所に住ませて申し訳。
^_^
20150: 匿名さん 
[2020-11-29 11:41:49]
>>20147
無知だね。
ツナ缶で分かるだろ、マグロは高級な食材ではないよ。
黒マグロの一部分に人気があるだけ。
20151: 匿名さん 
[2020-11-29 11:45:54]
>>20141
刑務所もロールスロイスか。
>>20141にお似合い。
20152: e戸建てファンさん 
[2020-11-29 11:48:08]
やはり「シェアが多い=最強」と判断する人間が多いね。
「ヒエラルキー」とか調べてみたらがっかりするだろね。
「シェアが多い」は普通より下を意味する。
イワシとマグロ、軽自動車とクラウンなども。

現状を満足するならどうぞ。
イワシの喧嘩売りは…いかなるものか?
20153: e戸建てファンさん 
[2020-11-29 11:52:46]
>>20151 匿名さん

>刑務所もロールスロイスか。

お世話になった方?

こちはお世話になった事ないんで。
そのくらい丈夫だという裏返しかなぁ?

よほどRCにうらみか「アレルギー」があるね。
^_^

大変だろうけど、頑張って。
20154: e戸建てファンさん 
[2020-11-29 11:56:03]
>>20148 匿名さん

>鉄骨とRCは過去の地震で剪断応力に弱いことが明らかになった。

木に言わせたら羨ましい天文数値だけどね?
何しろ過去の地震で倒壊数が全てを語っている。
実験室での数値は単なる言い訳だけ。
20155: e戸建てファンさん 
[2020-11-29 11:59:10]
>>20150 匿名さん

>無知だね。

木は割り箸だよ。

>黒マグロの一部分に人気があるだけ。

食べたくも「シェアが低いから食べない」と言い訳する意地の表れ?
^_^
20156: 匿名さん 
[2020-11-29 12:10:42]
何を言っても低シェアRC戸建ての負け惜しみでしかない。
20157: 匿名さん 
[2020-11-29 12:16:28]
>>20148
新耐震以降の鉄骨と木造の建物に起因する倒壊の比較ついて

・鉄骨の倒壊について

『国総研・建研の調査』
旧耐震、新耐震含めて戸建て及び共同住宅の倒壊は無い
※4階建ての店舗併用住宅の倒壊があるのみ


『建築学会の悉皆調査』
倒壊のみの分析しか無く大破の分析はされて無い
新耐震以降の倒壊は5棟(内3棟が隣接建築物等の衝突が要因)
2000年以降の倒壊は1棟(地盤の崩落が要因)

以上2つの報告書をふまえると、
鉄骨の『建物に起因する倒壊数は3棟』 
※4階店舗住宅が1棟
※用途不明が2棟(住宅等や店舗、倉庫、車庫)や階数は不明

・木造の倒壊について

『建築学会の悉皆調査』
倒壊83棟
細かな分析は無いが『国総研・建研の調査』では2棟が隣地建物の衝突が要因としている
木造の戸建て及び共同住宅の『建物に起因する倒壊数は81棟』 

以上をふまえると

新耐震以降の住宅の建物自体に起因する倒壊は
鉄骨3棟 木造81棟 となる
※ただし鉄骨は内2棟は用途不明だが、住宅等の可能性があるため数に入れている
※4階店舗住宅が1棟

木造とは鉄骨では新耐震基準以降の建物の耐震性に明らかな差がみられることが分かる
比較すれば木造は弱く 鉄骨は強かったと言える

『国総研・建研の調査』
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://w...


『建築学会の悉皆調査』
http://www.nilim.go.jp/lab/hbg/0930/pdf/text.pdf

20158: e戸建てファンさん 
[2020-11-29 12:16:41]
>>20156 匿名さん

>何を言っても低シェアRC戸建ての負け惜しみでしかない。

シェア数値には勝てないね。
マグロ頭数がイワシを超えてどうする?
^_^
20159: 匿名さん 
[2020-11-29 12:17:31]
>>20155
知らないだろうがトロは貧乏人の食べ物だった。
かま、中落ちも貧乏人の食べ物だった。
アンコウも貧乏人の食べ物だった。
時代が変わり高級品になった。
サンマも高級品になりそう、イワシも高級品なるかも。
味音痴は可哀そう、価格で美味いと思ってる。
20160: e戸建てファンさん 
[2020-11-29 12:21:13]
>>20151 匿名さん

>刑務所もロールスロイスか。

そうだね。刑務所も木造ですべき?
地震で倒壊したら群れで逃げ出すからね?
それが望みだった?

銀行とか全部木造が良かった?
頑丈さが必要な所は木造が見えないね?
木が強いのに?

笑わせるね?
20161: 匿名さん 
[2020-11-29 12:24:08]
>>20158
刑務所はたくさん有ったら困る。
20162: e戸建てファンさん 
[2020-11-29 12:25:07]
>>20159 匿名さん

>サンマも高級品になりそう、イワシも高級品なるかも。

託すのは未来のみか?

>味音痴は可哀そう、価格で美味いと思ってる。

でも同じ値段ならマグロだろ?
人を無知と言う前にご自分を見ろ。
イワシを高級になると思い食べるしかない自分が可哀想だろ?
20163: 匿名さん 
[2020-11-29 12:39:51]
高額なRCを建てるような施主は、耐震等級3を取得する費用などケチらない。

20164: 匿名さん 
[2020-11-29 12:48:54]
>>20162
味音痴は可哀そう。
貧乏人の食べ物を金持ちが奪ったら違う美味い食べ物を捜して食べれば済む。
イワシの美味さを知らない奴は可哀そう。
20165: 匿名さん 
[2020-11-29 13:10:09]
木造の時代は数年で来そう、急ピッチ木造ビルが建ちそう。
 https://saitoshika-west.com/blog-entry-6139.html
 >【2022年3月竣工予定】大林組が日本初の高層純木造耐火建築物を建設、2020年3月に着工へ!
 >大林組の純木造高層ビルは地上10階建てで、鉄筋構造と同様の強度を持ってます。
 https://built.itmedia.co.jp/bt/articles/2005/15/news013.html
 >木造ハイブリッド高層分譲マンション「プラウド神田駿河台」が2021年3月下旬に竣工することを明かした。
 >プラウド神田駿河台は、RC造・木造ハイブリッド構造の地上14階建て、延べ床面積は2529.45平方メートル。所在地は東京都千代田区神田駿河台一丁目7番1(地名地番)
 https://ameblo.jp/cod-sean-00120-00911/entry-12527353183.html
 >不動産賃貸をメインとするヒューリックは、東京・銀座8丁目の銀座通り(中央通り)に面した敷地で、地上12階建ての耐火木造ビル「銀座8丁目開発計画(仮称)」を進めている。
 >着工は2020年の年初、完成は2021年秋ごろの予定だ。高さ約56m、延べ面積2451m2の商業テナントビルを建設する。
 http://www.shelter.jp/news/main/5816
 >仙台駅東口エリアに純木造7階建てビルを建設する
 >工  期 :2020年5月~2021年春(予定)
 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/00626/
 >同研修施設は20年3月に着工する。完成すれば地下1階・地上11階、延べ面積3620m2の純木造ビルとなる。
20166: e戸建てファンさん 
[2020-11-29 13:11:01]
>>20163 匿名さん

>高額なRCを建てるような施主は、耐震等級3を取得する費用などケチらない。


木造しか考えていないあなたは無理って事?
20167: e戸建てファンさん 
[2020-11-29 13:17:44]
>>20164 匿名さん

>味音痴は可哀そう。
貧乏人の食べ物を金持ちが奪ったら違う美味い食べ物を捜して食べれば済む。
イワシの美味さを知らない奴は可哀そう。

イワシを高級になると思いながら食べている人がマグロを食べている人に可哀想と言っている。

うははは。
可哀想をそのまま返すよ。
^_^

イワシは美味しいけど高級と思っていないよ。
あなたの様な味知りの人間が「シェアトップ」なの?
遠慮するわ。

ウフフ

次は鮒を鯛と思って食べる?
20168: 匿名さん 
[2020-11-29 13:30:29]
>>20166 e戸建てファンさん 
耐震等級3がデフォなのは木造だけじゃない

唯一RCだけが等級3から逃げてる
20169: 匿名さん 
[2020-11-29 13:34:54]
>鮒を鯛と思って食べる?
鮒はまずいから加工して食べるのです。
鯉も同様、覚えておいた方が良いよ。
中華料理もまずい魚を油で調理して誤魔化している。
鯛も特別に美味い魚ではない。
20170: e戸建てファンさん 
[2020-11-29 14:26:54]
>>20168 匿名さん

>唯一RCだけが等級3から逃げてる

どんなに安くても要らないものに一円もかけない。安いから買うのは本当の「貧乏人」。
20171: 匿名さん 
[2020-11-29 14:46:34]
知らないのは怖い、強さだけが自慢の壁式RCでも大破が多い。
 https://www.jssi.or.jp/bussiness/doc/016_foreword.pdf
>壁式RC 518棟の内 大破以上の被害1.9% 10棟は大破以上の被害
見ないふりや嘘だと喚くのは惨めだね。
20172: e戸建てファンさん 
[2020-11-29 15:18:44]
>鮒はまずいから加工して食べるのです。
鯉も同様、覚えておいた方が良いよ。

じゃ、食べていいよ。
あなたこそ「シェア1億分の1」馬鹿舌だよね。
20173: e戸建てファンさん 
[2020-11-29 15:19:49]
>>20171 匿名さん

マンションだろ。
木造マンションが1%になってからね。
20174: 匿名さん 
[2020-11-29 15:23:10]
最弱な木造が他に喧嘩売ってデータで殴られて返り討ちにあってるスレだな
20175: 匿名さん 
[2020-11-29 15:38:46]
>>20173
内容(調査地域)を読んでから喚いてください。
20176: 匿名さん 
[2020-11-29 15:43:04]
>>20174
最弱は鉄骨住宅、熊本地震が証明してる。
新耐震鉄骨は6棟倒壊してる、大破12棟、2000年以降は1棟倒壊、2棟大破。

鉄骨は弱い新耐震鉄骨は1.5倍で計算しても倒壊、崩壊、大破が多数。
1.5倍で計算してる木造(耐震等級3)は倒壊、崩壊、大破は皆無
鉄骨は1.5倍より数値を増やして計算して耐震等級3にしないと危険。
20177: e戸建てファンさん 
[2020-11-29 16:07:44]
>鮒はまずいから加工して食べるのです。

鮒を高級食と思って食べる人が木造住民なのね?
俺は遠慮するよ。
イワシは美味しいけど高級と思った事ないね。

海から魚が消えない限り、鮒は食べたくないね。
木造住民はそこまで?
20178: e戸建てファンさん 
[2020-11-29 16:09:43]
>>20175 匿名さん

>内容(調査地域)を読んでから喚いてください。


1981年以降のRC戸建ては倒壊0は分かった。
20179: 匿名さん 
[2020-11-29 16:15:20]
>>20176
熊本益城町の地震

新耐震以降の鉄骨と木造の建物に起因する倒壊の比較ついて

・鉄骨の倒壊について

『国総研・建研の調査』
旧耐震、新耐震含めて戸建て及び共同住宅の倒壊は無い
※4階建ての店舗併用住宅の倒壊があるのみ


『建築学会の悉皆調査』
倒壊のみの分析しか無く大破の分析はされて無い
新耐震以降の倒壊は5棟(内3棟が隣接建築物等の衝突が要因)
2000年以降の倒壊は1棟(地盤の崩落が要因)

以上2つの報告書をふまえると、
鉄骨の『建物に起因する倒壊数は3棟』 
内訳
※4階店舗住宅が1棟
※用途不明が2棟(住宅等や店舗、倉庫、車庫等どれかは不明)や
階数は不明

・木造の倒壊について

『建築学会の悉皆調査』
倒壊83棟
細かな分析は無いが『国総研・建研の調査』では2棟が隣地建物の衝突が要因としている
木造の戸建て及び共同住宅の『建物に起因する倒壊数は81棟』 

以上をふまえると

新耐震以降の住宅の建物自体に起因する倒壊は
鉄骨3棟 木造81棟 となる
鉄骨内訳
※ただし鉄骨は内2棟は用途不明だが、住宅等の可能性があるため数に入れている
※4階店舗住宅が1棟


木造とは鉄骨では新耐震基準以降の建物の耐震性に明らかな差がみられることが分かる
比較すれば木造は弱く 鉄骨は強かったと言える

『国総研・建研の調査』
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://w...


『建築学会の悉皆調査』
http://www.nilim.go.jp/lab/hbg/0930/pdf/text.pdf

20180: 匿名さん 
[2020-11-29 16:16:08]
鮒も鯉もまずいから食べないよ。
中華料理の魚も食べない。
鯛も釣るが食べない。
まずくても価格が高いと美味いと思って食べるのだろ(笑)
鮪なら何でも食べそうだな(笑)
20181: 匿名さん 
[2020-11-29 16:19:31]
>>20179 匿名さん
新耐震基準だけで耐震等級にまったく触れないのが恣意的
20182: e戸建てファンさん 
[2020-11-29 16:42:37]
>>20180 匿名さん

わかっている。
どちかしたら「鯛より鮒が美味しくて高級」との事だろう?

文字通りシェアが「1億分の1」の「舌」ですね。
よく、RCシェア1%を笑えられるね。
20183: 匿名さん 
[2020-11-29 16:44:26]
>>20181
鉄骨住宅で耐震等級3の住宅は有ったのかな? 鉄骨は強いと錯覚してるから無いのでは?
調査報告書は触れていない、木造は住宅性能表示制度を活用した木造住宅の調査結果の報告が有る(下記参照)

国土交通省の熊本地震における建築物被害の原因分析を行う委員会報告書
国土交通省の調査結果の抜粋。

>◯悉皆調査エリア内に住宅性能表示制度を活用した木造住宅は 19 棟あり、このうち、構造躯体の耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)が等級 3 であった 16 棟は 14 棟が無被害、2 棟が軽微又は小破の被害、等級 2 であった 2 棟は 1 棟が無被害、1 棟が軽微の被害、等級 1 であった 1 棟は軽微の被害であった。
>耐震等級 3 のものについて大きな損傷が見られず大部分が無被害であったのは、壁量が多く確保されていることなど、より高い耐震性を確保したことによるものと考えられる。
20184: e戸建てファンさん 
[2020-11-29 16:46:10]
>鮒はまずいから加工して食べるのです。

さすが木造住民。
食レベルもかなり下だね。
木造でいいよ。幸せなら。
20185: 匿名さん 
[2020-11-29 16:55:24]
>鮒はまずいから加工して食べるのです。

上で人を「味音痴」と言った割には…。
ご自分は何も感じない?
今日の夕食も「鯛を超える高級な鮒」料理?

あなたが木造住民の代表?
「腐っても鯛」ということわざから勉強し直して来い。
20186: 匿名さん 
[2020-11-29 16:55:40]
>>20182
文章を理解出来なとは情けないね、恥をかくだけだからレスしない方が良いよ。
鮒寿司は有名で高そうだから味音痴は喜んで食べそうだね。
RCシェア1%は無いよ、沖縄を除けば0.1%程度でないか?

木造ビルは直ぐメジャーになる。
>>20165参照
20187: 匿名さん 
[2020-11-29 17:03:28]
同じ形なら鮒を鯛として食うんか?

形を見て安い木造選んだあなたの理由がわかった。

鮒が鯛にしか見えないのがすごい。
バイバイ。
20188: 匿名さん 
[2020-11-29 17:06:44]
>>20186 匿名さん

>木造ビルは直ぐメジャーになる。

待ってまーす。
木造マンションがRCマンションを越えるのを。
木でマンションの強度を保証する日は来ない。
木はRCか、鉄骨に援助交際しないと300m超え無理だね。
^_^
20189: 匿名さん 
[2020-11-29 17:13:08]
>>20186 匿名さん

>沖縄を除けば…

日本で1番台風被害が多い沖縄を除外ね。
あんた「頭いい」ね。
世の中はずるいという。

木造マンションはRCマンションの?%?
あなたの理論じゃ論外じゃなかった?
20190: 匿名さん 
[2020-11-29 17:14:26]
>>201815は「腐ってる鯛」。
褒められて嬉しいだろ。

新鮮な鯛より古い鯛の方が美味いらしいよ、知ってるか?
20191: 匿名さん 
[2020-11-29 17:20:06]
「鯛より鮒」の理論の延長で
「RCより木造」なら
木造選択者の気持ち理解した様な気もする。
俺だけ?
20192: 匿名さん 
[2020-11-29 17:23:50]
>>20190 匿名さん

いやいや。
知っている。
あなたは食べるのは鯛ではなく鮒だろう?
安い値段を選ぶから。

俺は鮒はタダでも嫌。
20193: 匿名さん 
[2020-11-29 17:24:56]
>>20189
沖縄は台風被害でRCが多いのでは無いよ。
進駐軍の影響で最初はツーバイフォー住宅を建ててる。
ツーバイフォー住宅は台風に強い。
ツーバイフォーは沖縄の湿気に負けて腐ったりシロアリに喰われたりして土台などが持たなかった。
20194: 匿名さん 
[2020-11-29 17:30:39]
>>20192
しつこい、恥知らずだな、文章位は理解しろよ、会話にならない、スルーするかな。
鮒寿司でも食べないよ。
20195: 匿名さん 
[2020-11-29 17:34:22]
>>20193 匿名さん


>沖縄の湿気に負けて腐ったりシロアリに喰われたりして

だからRCが多い沖縄を除外?
RCが多い県を外してRCシェアを落としたがったのね?
更に、木造ばかりの県を絞ればもっとRCシェアをおとせるのに。
20196: 匿名さん 
[2020-11-29 17:37:45]
>>20194 匿名さん

>会話にならない、スルーするかな。

いいよ。どうぞ。
鯛より鮒は自論だろう?

>会話にならない、

そのとおり。
鯛より鮒に会話になるか?
20197: 匿名さん 
[2020-11-29 17:39:48]
>>20194 匿名さん

>しつこい、恥知らずだな、

鯛より鮒がオタクの理論では?
恥ずかしいのはオタクでは?
20198: 匿名さん 
[2020-11-29 17:41:44]
RCは腐らないから木造の土台に最適なのは認めています。
沖縄は耐震ではなく腐らないからRC、除外しても良いだろ。、
20199: 匿名さん 
[2020-11-29 17:44:02]
>>20193 匿名さん
ツーバイフォーは沖縄の湿気に負けて腐ったりシロアリに喰われたりして土台などが持たなかった

本土の湿気ぐらいなら大丈夫なんでしょうか?
20200: 匿名さん 
[2020-11-29 17:52:15]
>>20198 匿名さん

木造マンションはRCマンションの何%?
論外でいいよね?
自分の都合に合わせてRCを除外しているよね?
20201: 匿名さん 
[2020-11-29 17:55:25]
沖縄の人は賢い。
メンテが少ないRC戸建てを他の県より多いから。

自論の「鯛より鮒が高級」は?
20202: 匿名さん 
[2020-11-29 18:00:11]
>>20200
既に新築のシェアは1%を超えてるかも?
0.1%なら除外は当然だろ。
20203: 匿名さん 
[2020-11-29 18:10:31]
>>20202 匿名さん

>既に新築のシェアは1%を超えてるかも?

あなたが得意なデータにないよね?
因みに「鯛より鮒」の自論は反対派?
20204: 匿名さん 
[2020-11-29 18:15:03]
RC戸建てのシェアを非難しても
結局RC戸建てシェア率も知らんのね?
20205: 匿名さん 
[2020-11-29 18:30:36]
>>20204
1%弱だろ正確には国土交通省のデータを計算しないと出ないから知らない。
明らかにシェアが少な過ぎるRCは誰も興味を持たないから当然だね。
20206: 匿名さん 
[2020-11-29 18:36:03]
「鯛より鮒」の理論の延長で
「RCより木造」なら
木造選択者の気持ち理解した様な気もする。

20207: 匿名さん 
[2020-11-29 18:52:28]
>>20171

これ以外の報告がない以上、信用できないよ。
少なくとも2つの報告(建築学会、神戸大)では、震度7の地域で、壁式RCの倒壊はゼロ。

20208: 匿名さん 
[2020-11-29 19:01:25]
>>20207以外は信用してるよ。
 https://www.jssi.or.jp/bussiness/doc/016_foreword.pdf
>壁式RC 518棟の内 大破以上の被害1.9% 10棟は大破以上の被害
疑う方が異常なのは誰が見ても分かる。

建築学会と神戸大が同じとは限らない、まだ証明もされていない。
地域が明確に分からないデータの方が怪しい。

20209: 匿名さん 
[2020-11-29 19:05:35]
>>20208
地域も書いてあるよ。
地域も書いてあるよ。
20210: 匿名さん 
[2020-11-29 19:07:21]
やはり木造は百均と同じく安さで選ばれてるね。
20211: 匿名さん 
[2020-11-29 19:09:23]
>>20208

第三者の証明がなければ、STAP細胞と同じだよ。
信用されたければ、別の文献を出せ、
って何回も言っているが、なぜ出せない。
安倍と同じ、説明しない、嘘つきだね。
20212: 匿名さん 
[2020-11-29 19:15:55]
>>20208

http://www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/eqb/book/11-43/html/pdf/104-116....
のP105
震度7地域で最も壊れた壁式RCの例が記載されている。
せいぜい小破程度って書いてある。

震度7地域で、壁式RCの倒壊、大破はないと言える。

20213: 匿名さん 
[2020-11-29 19:18:44]
神戸大のが無い。
地域が広いのに被害が少な過ぎる、調査が雑なのが明らか。

>震源に近い神戸市市街地(東灘区、灘区、中央区(三宮・元町・ポートアイランドなど)、兵庫区、長田区、須磨区)の被害は甚大
URLの調査地域は激震地の東灘区と灘区の総数3911棟を調査してる。
文献(報告書)も詳細に明らかにしてるページまで記載してる。
疑問視することは何もない、信用できるデータ。
20214: 匿名さん 
[2020-11-29 19:24:35]
第三者の証明が必要と言ってる>>20208が出せてない(笑)
証明出来てない。
被害調査に第三者の証明等要らない。
20215: 匿名さん 
[2020-11-29 19:29:16]
>>20212
ピンポイントのデータに意味は無い、必要なのは統計データ。
どの地域で何棟存在して何棟がどのような被害を受けたか。
20216: 匿名さん 
[2020-11-29 19:47:29]
>>20208
1つの間違った内容をいくら主張しても意味がないよ。
2つの論文等で示せば済む話だが、2つ目が全然出てこない。
安倍の答弁と同じで、信用できないことが明らかとなった。


20217: 匿名さん 
[2020-11-29 19:52:49]
壁式RCは、以下の日本建築学会の報告書
阪神・淡路大震災調査報告 共通編-1 総集編
(P406)
神戸大の報告書
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/eqb/book/11-43/html/pdf/104-116....
の通り、
大破はたった1つで、しかも、地盤不良。
これを否定するものはない。

壁式RCは、以下の日本建築学会の報告書阪...
20218: 名無しさん 
[2020-11-29 21:29:53]
鉄骨って津波にも強いですか?
木は腐る、鉄は錆びるで同じですか?
20219: 匿名さん 
[2020-11-30 06:44:55]
>>20217
何も証明されてない。
片方は調査地域も調査数も不明、写真の枚数でも数えるのかな?
無意味なピンポイントデータ。
両方が同一の根拠はゼロ、第三者の証明にはなってない。
20220: 匿名さん 
[2020-11-30 06:54:59]
>>20218
何があろうが津波には少しでも早く逃げるしか方法がない。
 https://bousai-tech.com/hinan/dentenko/
>津波てんでんこ
20221: 匿名さん 
[2020-11-30 07:21:40]
知らないのは怖い、強さだけが自慢の壁式RCでも大破が多い。
>震源に近い神戸市市街地(東灘区、灘区、中央区(三宮・元町・ポートアイランドなど)、兵庫区、長田区、須磨区)の被害は甚大
 https://www.jssi.or.jp/bussiness/doc/016_foreword.pdf
調査地域は激震地の東灘区と灘区の総数3911棟を調査してる。
>調査地域は集合住宅と戸建て住宅が75.4%を占める。
>1981年以降が47.5%、1971年前が17.5%と少ないのが特徴、阪神都市圏では新しい建築物が多い住宅地域と言える。
>建物階数は2階以下8.9%、3階建て26.8%、4階建て29.3%、5階建て17.5%、6階建て以上17.5%。

>壁式RC 518棟の内 大破以上の被害1.9% 10棟は大破以上の被害

嘘だと喚くのは惨めだね。

引用は下記と記載が有ります。
日本建築学会近畿支部鉄筋コンクリート構造部会 
1995年兵庫県南部地震コンクリート系建物被害調査報告書 1996年7月 245ページ

20222: 匿名さん 
[2020-11-30 08:17:39]
>>20221
>日本建築学会近畿支部鉄筋コンクリート構造部会 
1995年兵庫県南部地震コンクリート系建物被害調査報告書 1996年7月 245ページ
その内容を自分で確認したの?
引用をそのまま信用しちゃだめだよ。
自分で確認しなければ。

その245ページのデータの写真、pdfでも出してよ。
こっちは、日本建築学会の写真を出してる。

このデータ(阪神・淡路大震災調査報告 共通編-1 総集編,P406)によると
地域は、神戸、芦屋、西宮の震度7地域(震災の帯)で、
損傷あり37棟(全体の4.5%、内中破以上が12棟(全体の1.2%)、大破は1棟)
%から逆残すると、1000から1044棟。
47棟中、傾斜のみ12棟、沈下または沈下と傾斜9棟、ひび割れ16棟
大破の1棟は、建物に損傷がなく、沈下と傾斜(0・035ラジアン、計算すると2度)


1995年兵庫県南部地震コンクリート系建...
20223: 匿名さん 
[2020-11-30 08:30:22]
未だに前世紀の震災報告に固執するのは耐震性能に進歩がない証拠
20224: 匿名さん 
[2020-11-30 08:32:41]
>>20222
第三者の証明はどうした?
嘘つきのレスは誰にも信用されない。

調査対象の詳細が不明で広い地域。
調査したのは古い公団がほとんどでないか(笑)


20225: 匿名さん 
[2020-11-30 08:43:55]
>>20222
引用を明らかにすることは自分は偽っていませんと宣言してるのと同じ意味になる。
内容に疑念を抱く奴だけが引用を調べれば良い、信用できる著者なら信じるから調べない。
常識でした。
非常識な奴は第三者の証明はどうした?
20226: 匿名さん 
[2020-11-30 11:38:22]
「鯛より鮒」には何言っても無駄。

木造で飯食っている様で、平気で「鯛より鮒」、「マグロよりイワシ」が高級と言っている。
20227: 匿名さん 
[2020-11-30 18:24:55]
>>20224
>調査したのは古い公団がほとんどでないか

古い:旧耐震基準。それでも壊れない
公団:戸建てに比べると高さが高い、戸建てに比べて耐震性が低い。それでも壊れない
木造は、2階建てでは、耐震等級3が取れても、同じ構造の3階建ては、耐震等級2すら無理。

20228: 住まいに詳しい人 
[2020-11-30 18:59:11]
>>20226 匿名さん

RCなんて精々、鯉レベル。
マグロじゃなくてマンボウだろ(笑)
20229: 匿名さん 
[2020-11-30 21:21:34]
RC戸建ては日本だと見向きもされません。
20230: 匿名さん 
[2020-11-30 21:54:33]
>>20229
金がないから。
20231: 匿名さん 
[2020-11-30 22:26:06]
耐震等級3をとる金をケチるような施主はRC戸建てなんか建てません。
20232: 匿名さん 
[2020-11-30 23:20:55]
耐震等級3は、木造2階建てをターゲットにした規格。
20233: 匿名さん 
[2020-12-01 04:42:26]
鉄骨でも毎年3万戸以上が耐震等級3を取得してる。
RCだけが等級3を取得できない。
20234: 匿名さん 
[2020-12-01 07:52:48]
>>20233
耐震等級3は、耐震性を保証するものではない。

(阪神・淡路大震災調査報告 共通編-1 総集編,P406)によると
壁式RCは、
地域は、神戸、芦屋、西宮の震度7地域(震災の帯)で、
損傷あり37棟(全体の4.5%、内中破以上が12棟(全体の1.2%)、大破は1棟)
%から逆残すると、1000から1044棟。
47棟中、傾斜のみ12棟、沈下または沈下と傾斜9棟、ひび割れ16棟
大破の1棟は、建物に損傷がなく、沈下と傾斜(0・035ラジアン、計算すると2度)

旧耐震を含めて、1000から1044棟の調査で、地盤不良に起因する大破はが1棟あったのみ。

20235: 匿名さん 
[2020-12-01 13:42:54]
>>20233

経年劣化も考慮したIs値は、旧耐震の公団壁式RCですら、耐震等級3レベルである0.9を大きく超える。
Is値は、階ごとに算出されるが、4階建ての公団壁式RCの3、4階は、IS値1.5を超える。
Is値0.6で耐震等級1レベルなので、公団壁式RCの3、4階は、耐震等級1の2.5倍の耐震性を有する。
2階建て戸建ては、公団壁式RCの1、2階を基礎としたものとみなせるから、
IS値1.5を超え、耐震等級3の1.66倍の耐震性を有する。
20236: 匿名さん 
[2020-12-01 14:23:30]
構造による耐震等級の違いについて
10分~

木造は耐震等級3で鉄骨やRCの耐震等級1と同等

https://youtu.be/VXiURRwAxhA
20237: 匿名さん 
[2020-12-01 14:26:33]
いまは鉄骨でも耐震等級3をとるのが常識。
20238: 匿名さん 
[2020-12-01 15:00:35]
>>20237
鉄骨はともかく、木造は必須かもしれないが、
壁式RCは、耐震等級3は、必須でない。
木造耐震等級3が壊れる地震でも、壁式RCは、壊れない。
阪神大震災の震度7地域で、
壁式RC1000棟中、損傷ありは、47棟中で、そのうち、建物のひび割れは、わずか16棟で、残りは、地盤不良。
阪神・淡路大震災調査報告 共通編-1 総集編,P406


鉄骨はともかく、木造は必須かもしれないが...
20239: 匿名さん 
[2020-12-01 15:02:28]
RCでは耐震等級3は無理でしょう
20240: 匿名さん 
[2020-12-01 15:14:23]
>>20239 匿名さん
だから必要ないって話してるんじゃん
20241: 匿名さん 
[2020-12-01 15:17:18]
必要ないんじゃなくて等級3をとれない
20242: 匿名さん 
[2020-12-01 15:22:06]
>>20241 匿名さん
20235を良くよんだら?
十分強いって書いてあるよ
20243: 匿名さん 
[2020-12-01 15:35:33]
耐震等級は、何の保証もない。
壊れた時は、想定外でした、で終わり。

地震保険が安くなる、フラット35なら金利が安くなるが、
それ以外のメリットがない。

地震保険に入らない、
フラット35を使わない、
のであれば、メリットがない。




20244: 匿名さん 
[2020-12-01 15:35:41]
等級3のRCならもっと強い はず
20245: 匿名さん 
[2020-12-01 16:35:47]
>>20244

壁式RCは、いわゆる強度抵抗型であり、
木造や鉄骨、ラーメン式RCのような柔構造と異なり、
地震が強くなるにつれて徐々に壊れる構造ではない。
ある程度の大きさの地震までは無傷で、
それを超えると一気に壊れる構造である。
現在のところ、壁式RCが一気に壊れるような地震は、起きていない。

壁式RCは、実質的には、
建築基準法を満たす=耐震等級1=耐震等級3
のような構造である。
20246: 匿名さん 
[2020-12-01 17:16:28]
だったらRC戸建ては簡単に耐震等級3がとれる。
なんでとらないんだろう。
20247: 一級建築士 
[2020-12-01 18:16:12]
いい加減、RC房は諦めたら。

https://www.s-housing.jp/archives/218610

高層マンションやオフィスでも「木造」が注目されている理由とは? 専門家が分析する「木と暮らす価値」
20248: 匿名さん 
[2020-12-01 20:05:30]
耐震等級3をとっても、何の保証もない。
フラット35は使っていないし、
地震保険にも入っていない。
何のメリットもない。

木造だと、筺体の熱容量が小さすぎて、
筺体の蓄熱効果が使えない(もっとも外断熱必須。)。

20249: 匿名さん 
[2020-12-01 20:14:48]
いまや耐震等級3は基本仕様。
別に特別なものではない。
等級3にも適合しないような家は市場価値が下がるだけ。
20250: 匿名さん 
[2020-12-01 20:23:03]
>基本仕様。

プレハブメーカーのように、仕様で売るならともかく、
RCは、1からの自由設計なので、そもそも仕様がないし、仕様は、関係がない。

耐震等級という認定をとっても、取らなくても、構造が変わらなければ、耐震性は変わらない。


>市場価値が下がるだけ。

売らなければ関係ないし、
むしろ、古家があるくらいなら、建物が無い方が高く売れる。
20251: 匿名さん 
[2020-12-01 20:37:17]
大規模震災のリスクが高まってるから等級3じゃないと顧客が納得しない。

営業が屁理屈をこねても信用されない。
20252: 匿名さん 
[2020-12-01 20:51:46]
>>20251

一級建築士に設計してもらうのがRC
RC戸建てに対する営業のセールスなど無い。

20253: 匿名さん 
[2020-12-01 22:02:28]
今、放送中のガイアの夜明け。
木造建築の特集でっせ(笑)
木造、最高やないか!
20254: e戸建てファンさん 
[2020-12-01 22:27:04]
>>20253 匿名さん
私も見てる!!!
木造に追い風ー!!
20255: 評判気になるさん 
[2020-12-01 22:28:01]
CLT住宅か。
これはいいね
これで鉄骨もRCも黙らせたい
20256: 匿名さん 
[2020-12-01 22:33:50]
これからの時代はコンクリートではなくて木造だとあの有名な隈研吾さんがおっしゃっております
20257: 匿名さん 
[2020-12-02 17:24:15]
>一級建築士に設計してもらうのがRC

耐震等級3のRC戸建てを設計できる建築士に頼めばいい
居るのか?
20258: 匿名さん 
[2020-12-02 17:41:23]
>>20257

壁式RCは、過去の地震の実績から、
耐震基準を満たせば、ほとんど傷もつかないから、
耐震等級3に、何のメリットもない。

20259: 匿名さん 
[2020-12-02 17:57:33]
等級3の価値やメリットを考えるのは施主。
20260: 匿名さん 
[2020-12-05 21:26:02]
>>20255 評判気になるさん

よく、テレビを見た?
コストの為に鉄骨の強度テストだって。
テスト中に負荷をかけると木が真っ先に割れていたのは完全スルーするの?
それはそうか?都合が悪いもんね?
追い風に水さして悪いね。

やはり、馬鹿にした鉄骨と「援助交際」でもせんと木だけじゃ限界だもんね。

施工主も木だけでは任せられない、木だけでは強度に不安との表れでは?

黙らせたいならCLTから鉄骨抜いてみたら?
鉄骨を馬鹿にして置いて、結局鉄骨に頼るとは。何という顔だ。

^_^

木には100年早いね。

悪い、悪い。
20261: 匿名さん 
[2020-12-05 21:32:55]
>>20260 匿名さん

よく見てないのはあんただよ。
土台に接続する金物の負荷テストだよ。
数トンで確かに割れる。
でもあれを50個以上使って重さを分散させる。
十分すぎる強度って言ってたじゃん。
家一件20トンしかないんだよ。木造は
だから強いの。
悔しかったらもう一回見てこい
クソアマ
20262: 匿名さん 
[2020-12-05 21:36:06]
>>20256 匿名さん

隈研吾様は

>高知県立林業大学校 校長。

だって。
それはそういうだろう。

木で飯食っている様な人だからね。

CLTに鉄骨入れないといけない理由は何なの?
鉄骨をさんざん馬鹿にして置いて。
自信があるなら鉄骨を抜いてよ。

力仕事は鉄骨にさせて置いて美味しい所だけ持っていくやつじゃ無いか。
きたねぃー奴ら。
20263: 匿名さん 
[2020-12-05 21:37:19]
>>20261 匿名さん

鉄骨抜いて勝負しようぜ?
鉄骨なしじゃ不安?
20264: 匿名さん 
[2020-12-05 21:51:03]
あれ鉄骨じゃないだろ
金物工法とかSE工法ってあんじゃん
今時金物使ってない木造ないから
ほんとめんどい
鉄骨信者も今年の冬寒いだろうけど風邪引くなよ
20265: e戸建てファンさん 
[2020-12-05 21:52:28]
さーさー!盛り上がってきましたね笑笑
20266: 通りがかりさん 
[2020-12-05 22:04:43]
ムキになって鉄骨いじめるな。RCにもけちょんけちょんにされてシェアは減る一方でかわいそうだろ
20267: 匿名さん 
[2020-12-05 22:09:39]
>>20264 匿名さん

鉄骨CLTでいい?
言い方次第じゃ?

汚いぜ。
鉄骨に重い仕事させて置いて、よく木造面しているね。
20268: 匿名さん 
[2020-12-05 22:15:00]
>>20266 通りがかりさん

シェアは売りにせんよ。
割り箸もシェア多くても欲しくないね。

割り箸しか知らない人は割り箸で満足したらいいのでは?

ふふふ。

どの社会も底辺は広い。
20269: 匿名さん 
[2020-12-06 03:17:30]
>>20261 匿名さん
>木造はだから強いの

木造が強い訳ではないと思うな
厚みで無理やり強度を出してるだけに思えたが、、

まぁどっちにしろ在来やツーバイとは関係の無い話ですね

20270: 匿名さん 
[2020-12-06 09:04:45]
>>20261 匿名さん

>悔しかったらもう一回見てこい クソアマ

鉄骨に頼る木造の強度。
悔しいだろう。
言葉も木造品質
^_^

まさにCLTの鉄骨との援助交際だね。
^_^
20271: 匿名さん 
[2020-12-06 13:37:16]
なんでシェアの話してんだろ?
ここは地震に強ければ正義のスレだぞ?
スレタイも読めないのか?
20272: 通りがかりさん 
[2020-12-06 17:49:00]
>>20271 匿名さん
シェアのことでいちいち突っ込むな
RC信者が怒るぞ
20273: 匿名さん 
[2020-12-07 00:50:34]
>>20272 通りがかりさん

頭数で多い木造信者だけ喜べばいいのでは?
20274: 匿名さん 
[2020-12-07 06:24:05]
シェアが低い=弱い家
これが分からないから、地震に弱い重い家を買ってしまう。
20275: 匿名さん 
[2020-12-07 08:24:15]
>>20274 匿名さん

>シェアが低い=弱い家

シェアが多い=安物
シェアが多くても1番多く倒壊した木造。
安さだけで買うから下敷きになる。

RC戸建ては1981年以降倒壊報告0だから。
20276: 匿名さん 
[2020-12-07 08:27:55]
倒壊しないRCは修理費が膨大過ぎて大変だね。
20277: 匿名さん 
[2020-12-07 08:56:36]
>>20276 匿名さん

>倒壊しないRCは修理費が膨大過ぎて大変だね。

あら、そうなの?
その費用が怖くて下敷き覚悟で激安を選んでいるんだ?
人によって膨大に感じる費用なのね?
木造の安さは認めた?

RC戸建てが壊れるのは60年後からかな?
修理代は木造のメンテ頻度を考えりゃ木造も変わらん。
60年後に木造はもう2回目の建て替えだよね?
2回の建て替え費用は計算外か?

20278: 匿名さん 
[2020-12-07 09:02:07]
木造より安い住宅ってある?
ないよね?

木造でログハウスとか、高い物もあるけど
それのシェアはRC戸建て以下だよね?

シェアが多いのはsp在宅+石膏ボード造だよね?
確かにハンマー一つで壊せるから解体は楽かも。
20279: 匿名さん 
[2020-12-07 12:11:15]
制振装置を入れたら木造だろうがRC造だろうがどっちでもいいよねっ
20280: 匿名さん 
[2020-12-07 12:14:54]
>>20279 匿名さん

かもね。
しかし、安価で木造選択した人には難しいよねっ。
20281: HMにお勤めさん 
[2020-12-07 12:17:21]
>>20279 匿名さん

重たいRCは制震しようが崩壊しますよ(笑)
RCには必ずヒビが入り、鉄筋が錆びて爆裂。
倒壊してないなんて阪神大震災を見れば、倒壊被害の大きさにビックリします。
避難しにくく確実に終わり。
20282: 匿名さん 
[2020-12-07 12:28:05]
>>20279 匿名さん

全然ダメだよ
一番危険な発想
性震はマストだが、まず耐震ありき
20283: 匿名さん 
[2020-12-07 12:38:09]
>>20281 HMにお勤めさん

>RCには必ずヒビが入り、鉄筋が錆びて爆裂。

本当ならRC基礎に立っている木造も一緒。
いう通りになるのも60年以上の先の話。

大成にHPによると阪神ではガラス一枚壊れていないんだって。みてみ。

https://www.palcon.jp/skeleton/quake/

RC戸建てのまとめ。

https://www.suumocounter.jp/chumon/report/jitsurei/entry/rc_jyutaku/
20284: 匿名さん 
[2020-12-07 12:40:53]
>>20281 HMにお勤めさん

>阪神大震災を見れば、倒壊被害の大きさにビックリします。

阪神で1981年以降のRC戸建てが倒壊あった?
まさかマンション?
20285: 匿名さん 
[2020-12-07 12:42:19]
倒れていないRC戸建てになぜ免震?
20286: 匿名さん 
[2020-12-07 12:46:53]
直下型の縦揺れまともに食らったら普通の建物なら何でも壊れるよ
直下型の縦揺れまともに食らったら普通の建...
20287: 匿名さん 
[2020-12-07 12:51:30]
>>20286 匿名さん

だから木造なら建築許可すら下りなかったRCマンションだろう?
RC戸建ては?大成の戸建てはガラス一枚も割れなかっただってよ。
20288: 匿名さん 
[2020-12-07 12:59:46]
木造とRCのマンション同士の比較は
木造マンションがRCマンションの1%になるまでお預かりね。
少なくとも50年以降になると思うけど。
後、木造マンションは鉄骨を抜きでお願いね。
でないと鉄骨に敬意を払うか。
20289: 通りがかりさん 
[2020-12-07 13:25:53]
>>20288 匿名さん

子供か笑
20290: 匿名さん 
[2020-12-07 13:32:41]
>>20289 通りがかりさん

そうだよね?
子供も知っている事実だよね?





地震で木造が倒れるくらいは。
20291: 構造王 
[2020-12-07 17:58:32]
>>20290 匿名さん

いやいやRCの倒壊の方が遥かに恐ろしい…
木造の基礎と違い、荷重が半端ない。
重さは弱さ。戸建なら尚更。

https://youtu.be/SV7RT4xGQKI
構造塾を理解して下さいね~
20292: 匿名さん 
[2020-12-07 19:24:18]
>>20291 構造王さん

築1981年以降倒壊していないRC戸建てを
木造業者が言っても納得出来ないね。

RC戸建て倒壊証拠があれば提供してみて。
マンション以外をね。

>重さは弱さ。戸建なら尚更。

象には象の足が必要。
RCは全部構造計算しているから心配無用
20293: 匿名さん 
[2020-12-07 19:38:38]
>>20291 構造王さん

>いやいやRCの倒壊の方が遥かに恐ろしい

倒壊した事ない物を倒壊仮説するより、
倒壊しまくった木造の対策が急務では?

序でに言うけど木造も50トンある。
RC150トンでも木造50トンでも人間には同じ脅威。
木造で被害を受けた人間の方がナン万倍多いのは確か。

豚に踏まれた蟻と牛に踏まれた蟻は同じ結果であるよ。間違いなく。
20294: 匿名さん 
[2020-12-07 21:56:46]
木造は安さしかメリットはない。
20295: 匿名さん 
[2020-12-08 22:30:18]
>20294

軸組は100均住宅と呼ばれている。
20296: 通りがかりさん 
[2020-12-08 22:42:34]
構造よりも地盤よ
液状化のRC鉄筋よりも岩盤の木造
20297: ママさん 
[2020-12-09 19:34:21]
>>20296 通りがかりさん

>液状化のRC鉄筋よりも岩盤の木造

いつもRCにはハンテを負わせるね。
岩盤上のRCには勝てないとは認識している様だね。
20298: 戸建て検討中さん 
[2020-12-09 23:21:44]
軟弱地盤にしかRCを建てさせないつもりかなw
20299: 匿名さん 
[2020-12-14 03:07:48]
青森で地震は珍しいな。
20300: 匿名さん 
[2020-12-14 07:00:34]
>>20298 戸建て検討中さん

RCは固い地盤だと逆に危ないんじゃなかった?
20301: 匿名さん 
[2020-12-14 16:58:51]
在来木造は1.5倍(耐震等級3)で鉄骨の耐震等級1と同等とのこと
5分から
https://youtu.be/wNNRjqveb5A
20302: 匿名さん 
[2020-12-14 17:46:42]
騙されないように、鉄骨住宅は弱いです。

鉄骨住宅とRCは過去の地震で剪断応力に弱いことが判明、法律で地震力を1.5倍にする事を決められた。
熊本地震で鉄骨が弱いことが明らかになった。
地震力1.5倍で計算してる新耐震以降(2000年以降を含め)の鉄骨住宅が約10%が倒壊、崩壊、大破してる。
地震力1.5倍で計算してる耐震等級3の木造住宅は倒壊、崩壊、大破はゼロ。

鉄骨住宅は弱い、鉄骨住宅が強いは妄想。
鉄骨住宅も耐震等級3にしないと危険。
20303: 匿名さん 
[2020-12-14 17:54:51]
>>20302 匿名さん

誰も騙されてないよ(笑)
被害妄想か?
悔しかったらアンタも動画作りなよ
でも掲示板と違って嘘はなかなか通用しないよ
20304: 匿名さん 
[2020-12-14 17:59:17]
プロの意見は
木造耐震等級3=鉄骨耐震等級1
20305: 構造王 
[2020-12-14 18:12:32]
>>20304 匿名さん

鉄骨やRCだと実質的に等級1までしかあげられないからね~
構造塾#16を見て勉強しましょう。
20306: 匿名さん 
[2020-12-14 18:22:37]
>>20305 構造王さん
大手ハウスメーカーの鉄骨なら耐震等級3プラス制震ですぞ
20307: 匿名さん 
[2020-12-14 18:24:16]
>>20304
>プロの意見は
似非のプロでしょ。
曲げ応力は1.5倍になってるが剪断応力が弱いから熊本地震で新耐震(2000年以降を含めて)の約10%が倒壊、崩壊、大破してる。
>地震力1.5倍で計算してる耐震等級3の木造住宅は倒壊、崩壊、大破はゼロ。
>>20305
熊本地震の結果からか?
現在の大手鉄骨住宅のは耐震等級3です、一部は耐震等級2。
勉強しましょう。
鉄骨住宅が強いは妄想。
20308: 匿名さん 
[2020-12-14 18:27:06]
>>20307 匿名さん
>鉄骨住宅が強いは妄想

それがお前の妄想な
20309: 匿名さん 
[2020-12-14 18:30:13]
>>20307 匿名さん
>似非のプロでしょ

お前は完全ド素人

木造の耐震等級3が鉄骨の耐震等級1だと言ってるのはプロです


10分から解説

https://youtu.be/VXiURRwAxhA
20310: 匿名さん 
[2020-12-14 18:37:02]
木造耐震等級3=鉄骨の耐震等級1
いまやこれは常識
否定しても仕方がないことだな
20311: 匿名さん 
[2020-12-14 18:42:02]
木造耐震等級3=鉄骨の耐震等級1
いまやこれは常識

だが素人の木造おじさんは認めたくない
なぜなら木造の耐震等級3と鉄骨の等級3が同じだと
騙されていたから、今さら認められない
まぁこんなとこだろう
20312: 匿名さん 
[2020-12-14 18:47:04]
木造耐震等級3=鉄骨の耐震等級1
まだ知らない人も多いかもね

素人の木造おじさん?否定して事実を曲げないで下さい
20313: 通りがかりさん 
[2020-12-14 20:56:32]
>>20312 匿名さん

試しにどこかのハウスメーカーさんにでも聞きに行ってみなよ。完全にバカにされるよ。
耐震1は耐震1です。耐震3は耐震3。
この掲示板に張り付いて何度も同じこと言うしかできないバカに何言ってもダメかもしれんな。
とりあえず聞いてきてよ。
それからちゃんと報告してね笑
20314: 通りがかりさん 
[2020-12-14 21:01:16]
真面目なこと言うと、木造は耐震3は必須だな。これは間違いない。
木造信者だけど、正直耐震2の木造はいやだな。
積水(木造)で建てたけど、鉄骨と比べても耐震3なら同じって設計士も言ってたし
20315: 匿名さん 
[2020-12-14 21:18:09]
>>20313 通りがかりさん
なんの根拠もなく適当な意見を書かないようにしろ
木造の耐震等級3が鉄骨の耐震等級1だってことを受け入れられないのか?
お前みたいなやつはハウスメーカーに聞くとかウソぶいてクダラナイ書き込みしてないで、キチンと調べる癖をつけろ

20316: 匿名さん 
[2020-12-14 21:28:44]
>>20314 通りがかりさん
ハウスメーカーの木造でも構造計算の種類と、もし許容応力度計算なら標準層せん断係数が幾つかを聞けばどれくらいの地震力で計算されてるかわかりますね。
20317: 通りがかりさん 
[2020-12-14 21:29:16]
>>20315 匿名さん

お前日本人じゃないな
20318: 匿名さん 
[2020-12-14 21:31:41]
木造耐震等級3=鉄骨の耐震等級1

これは間違い。
正しくは

木造耐震等級3<<<鉄骨の耐震等級1
20319: 匿名さん 
[2020-12-14 21:50:50]
>>20318 匿名さん
正解


木造は許容応力度計算をして耐震等級3にしてはじめて鉄骨の耐震等級1と同等になる

そしてほとんど工務店なんかの耐震等級3は壁量計算しかしていない
よって正解

20320: 匿名さん 
[2020-12-15 13:20:29]
雪が降りつづいている青森で今朝
木造二階建て住宅が全焼して子供6人が亡くなってしまった。
雪が降ってるのに火災になるとは、、、
木造は本当に危険だ。
20321: e戸建てファンさん 
[2020-12-15 14:16:39]
>>20313 通りがかりさん

>耐震1は耐震1です。耐震3は耐震3。

同じ構造なら正解。
木造、鉄骨、RCと構造が変わると別。
耐震等級とは何かの何倍だから。
元が違えば答えが違ってくる。
 A x 1.5 = X (1.5は耐震等級3の倍数)
 B x 1.0 = Y
上記でAとBの値を無視してXがYより大きいと言えないよね?

構造によって元の値(上記のAかB)が違う。
20322: 匿名さん 
[2020-12-15 14:38:24]
>>20321
全て同じ、構造が違っても同じ。
(建築法の耐震)耐震1は震度6および震度7の地震で倒壊しない強度。
想定の加速度は400ガルで倒壊しない強度で構造が異なっても同じ。
それぞれの倒壊しない強度の1.5倍が耐震等級3。

ただし鉄骨とRCは剪断応力に弱いことが過去の地震で判明した。
鉄骨とRCは新耐震から地震の力を1.5倍することに法律で決められた。
剪断応力を除いた曲げ応力だけを見れば新耐震の鉄骨とRCは強いことになるが。
熊本地震では1.5倍の新耐震の鉄骨は無残にも多数(約10%)が倒壊、崩壊、大破してる。
1.5倍の強さの木造の耐震等級3は倒壊、崩壊、大破はゼロ。
20323: 匿名さん 
[2020-12-15 15:08:31]
>>20322 匿名さん

>>20322 匿名さん
>全て同じ、構造が違っても同じ

嘘を書くな

この動画を繰り返し観ろ

木造は耐震等級3にすることで鉄骨の耐震等級1のレベルの耐震性能に出来る
10分から解説

https://youtu.be/VXiURRwAxhA
20324: e戸建てファンさん 
[2020-12-15 15:13:15]
>>20322 匿名さん


>全て同じ、構造が違っても同じ。

違うね。
RCは最初(AとB)から構造計算必須で余裕持って設計してある。
だから築1981年以降は倒壊ゼロ。
信じられないなら築1981年以降で倒壊したRC戸建ての報告探してみたら?
見つからん。

>1.5倍の強さの木造の耐震等級3は倒壊、崩壊、大破はゼロ。

RC戸建ては既に50年前(築1981年以降)から倒壊ゼロの実績。
木造は倒壊が酷かったからやっと最近になって耐震等級3にしざるを得なかっただけ。
今は築浅で倒壊ゼロでも20ー30年後の老朽化時には倒壊が増える。

耐震等級3は木造の為に、木造自身が作り出したもの。
20325: 通りがかりさん 
[2020-12-15 15:21:04]
>耐震等級3は木造の為に、木造自身が作り出したもの。

木造があまりにも倒壊が多いので耐震等級3を産み出して、不名誉な過去を切り捨てる手段。

RC戸建ては築50年前から倒壊ゼロだから耐震等級上げずに済む。

耐震等級上げるやつほど不名誉な過去がある。
耐震等級上げないやつほど確かな実績がある。
( もしかして名言?)
20326: 匿名さん 
[2020-12-15 15:30:32]
>>20323
建築基準法で決められている。
>(建築法の耐震)耐震1は震度6および震度7の地震で倒壊しない強度。
嘘つきは法律を知らない自称?プロ。
20327: 匿名さん 
[2020-12-15 15:42:27]
>>20326
ド素人がプロを嘘つきは呼ばわりとは(笑)

嘘つきはお前だよ


20328: 匿名さん 
[2020-12-15 15:43:52]
>>20324
>築1981年以降で倒壊したRC戸建ての報告探してみたら?
https://www.jssi.or.jp/bussiness/doc/016_foreword.pdf
調査地域は75.4%が集合住宅と戸建て住宅。
1981年基準改正後が47.5%。
戸建ての数は不明だが1階から3階までを戸建てとすれば8棟が倒壊。
20329: 匿名さん 
[2020-12-15 15:45:45]
>>20327
法律を知らなければプロとは言えない。
20330: 匿名さん 
[2020-12-15 15:51:47]
>>20329 匿名さん

知らないのはお前だよ
20331: 匿名さん 
[2020-12-15 15:53:27]
>>20325
>RC戸建ては築50年前から倒壊ゼロだから耐震等級上げずに済む。
お前が知らないだけ、無知の極み(笑)
熊本地震では2棟が倒壊してる。
阪神大震災でも倒壊してる。
20332: 匿名さん 
[2020-12-15 16:00:04]
建築基準法の耐震性の前提は震度5強程度の地震で損傷せず、震度6強から7程度の地震で、建物が倒壊しないという前提です。
耐震等級1 建築基準法と同等  400ガル
耐震等級2 建築基準法の1.25倍 500ガル
耐震等級3 建築基準法の1.5倍  600ガル
震度(揺れ)≒加速度(ガル)は地盤によって変化する。
①軟弱地盤ほど震度(揺れ)は高くなる。
②耐震性の弱い建物ほど、震度(揺れ)は大きくなる。

RC、鉄骨、木造、その他、皆同じ、法律は変わらない。
耐震等級に関してRC用や鉄骨用の建築基準法が有ったらお目にかかりたい。
20333: https://youtu.be/SV7RT4xGQKI 
[2020-12-15 16:09:37]
【構造塾#16】15の続きね、これで結論が出ている。
https://youtu.be/SV7RT4xGQKI
構造の神が木造が一番良いと言ってるんだ。
このスレのにわか構造ヲタがいくら熱くなっても、プロ中のプロがおっしゃった事が正しい。
20334: 匿名さん 
[2020-12-15 16:44:14]
>>20332
建築基準法ではなくて
品確法の評価基準を確認しろ

なぜ木造の耐震等級3が鉄骨の耐震等級1と同等なのか分かる

過去スレでも同じくだりがあったぞ
とぼけて同じ間違いレスをするな
20335: 匿名さん 
[2020-12-15 16:46:09]
木造はよく燃えるし、軟弱だから簡単に解体も出来るし、白蟻のエサでもあるからエコやね。
20336: 匿名さん 
[2020-12-15 16:54:04]
>>20334
建築基準法が基本中の基本。
20337: 通りがかりさん 
[2020-12-15 17:01:37]
>>20331 匿名さん

>お前が知らないだけ、無知の極み(笑)
熊本地震では2棟が倒壊してる。

人を無知と言う前にご自分が…。
1981年前、つまり半世紀弱前のRC戸建てだよね?

同じ築年数なら木造は8-9割倒壊だぜ。
20338: 通りがかりさん 
[2020-12-15 17:05:27]
>>20333 https://youtu.be/SV7RT4xGQKIさん


>構造の神が木造が一番良いと言ってるんだ。

木造の神がRCのスタートラインが木造より上だと言っているんだ。
#15の10分頃からみてみ。
木造の神が木造最高と言うしかないだろうな。
20339: 通りがかりさん 
[2020-12-15 17:07:41]
>>20336 匿名さん

>建築基準法が基本中の基本。

木造は基準を満たせばいいとするから一切余裕がない。
RCは常に余裕をもって設計しているから。

建築基準法=最低基準だからね。
20340: 通りがかりさん 
[2020-12-15 17:09:16]
>>20333 https://youtu.be/SV7RT4xGQKIさん

>プロ中のプロがおっしゃった事が正しい。

プロ中のプロもスタートラインが違うと言っているのだ。
20341: 匿名さん 
[2020-12-15 17:11:59]
木造は論外
20342: 匿名さん 
[2020-12-15 17:21:14]
>20320

青森じゃなく長野県佐久市ね。
木造家屋に宿泊したばっかりに悲劇がおこってしまう。
20343: 匿名さん 
[2020-12-15 17:23:33]
木造の神でなく構造の神。
著名な一級建築士とアンタら素人じゃ、言葉の重みが違う。
良く動画を確認しろ。
20344: 通りがかりさん 
[2020-12-15 17:36:23]
>>20343 匿名さん

>著名な一級建築士とアンタら素人じゃ、

アンタもね?
木造で飯食っているプロは木造を否定する訳ないやろ。
シュワちゃんみたいのマッチョ=RC造だって。
20345: 匿名さん 
[2020-12-15 18:16:00]
>>20336 匿名さん

木造の耐震等級3は鉄骨の建築基準法(最低基準)と同等の耐震性能

木造は品確法で耐震等級3にすることで
鉄骨の耐震等級1(建築基準法レベル)と同等の耐震性能にすることが出来る
20346: 匿名さん 
[2020-12-15 18:28:33]
日本を代表する隈研吾さんですら、木造推しだけどね(笑)
20347: 匿名さん 
[2020-12-15 18:31:03]
にわかRC坊は頭が古いんだよ(笑)
令和は木造の時代。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/45355?page=1&imp=0
20348: 匿名さん 
[2020-12-15 18:54:29]
>>20338 通りがかりさん
鉄骨のスタートラインも木造の1.5倍って言ってるやん
20349: 通りがかりさん 
[2020-12-15 18:56:40]
>>20346 匿名さん

>日本を代表する隈研吾さんですら、木造推しだけどね(笑)

本当に笑うしかないね ^_^
高知県立林業大学校 校長だってね。
俺も林業関係なら木造好きって言うよ。
自宅はRCで建てるけどね。
^_^
20350: 通りがかりさん 
[2020-12-15 19:05:03]
>>20347 匿名さん

>にわかRC坊は頭が古いんだよ(笑)

木造頭は鉄骨入れてCLTにもなったつもり?
鉄骨なしじゃ5-6階が限界だろう?

木だけでビルの頑丈性を担保する時代は来ないよ。
鉄骨と援助交際せなきゃ立つこともないよ。
木造ビルは。^_^
鉄骨抜いたら骨なしじゃん。

まずRCマンションの1%になってから勝負を挑んで来てね。まだ100年早いわ。
20351: 匿名さん 
[2020-12-15 19:24:06]
>>20339 通りがかりさん

>建築基準法=最低基準だからね。

そうです。
最低基準が既にRCや鉄骨は木造の1.5倍の耐震性と言うことです。
20352: 匿名さん 
[2020-12-15 20:51:17]
木造ってだけで失笑してしまう。
20353: 名無しさん 
[2020-12-15 20:56:57]
木造信者の皆さん。
もうこのスレ、全部無視しませんか。
ほかっとくしかないですよ。
腹が立ってムカついて丁寧な言葉使いながらも何言っても鉄骨信者には響きません。
いいじゃないですか木造で建てて満足してるんだから。
いろんなスレで木造耐震3が鉄骨の1以下みたいなこと書き込んでるアホはスルーするのが一番です。
建てたいと思う専門家に直接聞くのが一番ですよ。
ここでの発言、ハウスメーカーや設計士さんはほとんどの方は見てませんし、この掲示板の話をすると失笑します。9割信じない方がいいです。
20354: 匿名さん 
[2020-12-15 20:58:51]
今はRCや鉄骨ってだけで軽蔑してますよ(笑)
戸建なら木造。建築のプロの総意です。
これからは木の時代。
鉄骨なんて大手HMも手を引く時代。
20355: 匿名さん 
[2020-12-15 21:01:11]
>>20353
何言ってるの、この人
認めたくない事実を言われた相手はアホ呼ばわりかい・・
木造耐震等級3が鉄骨耐震等級1とは
構造のプロも言ってる常識
信じる信じないの話じゃないのよ
20356: 匿名さん 
[2020-12-15 21:02:27]
強度が弱いのは鉄骨だけどね。
熱にも弱々だし(笑)
昭和の住宅じゃあるまいし、頭が古いよ鉄骨さんは。
20357: 構造王 
[2020-12-15 21:03:46]
>>20355 匿名さん
アンタも構造塾#16を見たら?
20358: 匿名さん 
[2020-12-15 21:19:29]
>>20357 構造王さん

やっぱり木造耐震等級3が鉄骨耐震等1って言ってるねぇ
20359: 匿名さん 
[2020-12-15 21:48:20]
ここにいても木造はフルボッコなんだから、
木造専用スレに避難すればいいだろ。
20360: 匿名さん 
[2020-12-15 21:50:40]
木造で苦労して耐震等級3とってもすぐ倒壊するし、すぐ火事になるからなんの意味もない。
20361: 匿名さん 
[2020-12-15 21:56:42]
20353さんへ

木造信者って、、
このスレで木造擁護してるのあなた1人だけでしょ。
軸組が底辺ってことは小学生でもわかる。
20362: 匿名さん 
[2020-12-15 22:00:22]
昭和の家とか笑いが出る。昭和の家と言えばまさに軸組じゃん。なんの進化もないガラパゴス軸組。
20363: 賃貸住まいさん 
[2020-12-16 08:06:19]
>>20354 匿名さん

>今はRCや鉄骨ってだけで軽蔑してますよ(笑)

木造は普通以下なのは確か。
だって木造より安い構造は見つからん。
安いもので最高と思えるならいいのでは?
安さで選んだら鉄骨、RCに喧嘩売る立場ではないのでは?
20364: 賃貸住まいさん 
[2020-12-16 08:08:05]
>>20355 匿名さん

>木造耐震等級3が鉄骨耐震等級1とは

上記で構造の神と呼ばれる方がスタート時点が違うと言っている。
20365: 賃貸住まいさん 
[2020-12-16 08:16:05]
>>20356 匿名さん

>熱にも弱々だし(笑)

よく笑えるね。完全に朱里城を忘れてるね。
2時間で跡形もなく灰だってよ。
木は薪でもあるのだ。どんなに太くても。
お忘れなく。木造は他を笑うべからず。
首里城が自らで警鐘したよ。
貴重なの警鐘を忘れないで。
20366: 名無しさん 
[2020-12-16 08:47:59]
めっちゃおもしろい!
鉄骨マニアがんばれ!マジおもしれー!神スレやな!
鉄骨マニア怖すぎるわ笑笑
20367: 通りがかりさん 
[2020-12-16 09:04:42]
木造はもうシェアの話はしなくなったね。
やっと「シェア大きい=中の下」理解したのかな?
20368: 通りがかりさん 
[2020-12-16 09:06:03]
>>20366 名無しさん

面白いやろ?
お笑いには木造信者に勝てない。
すまん
20369: 匿名さん 
[2020-12-16 10:26:32]
>>20365 賃貸住まいさん
このような荒れた廃れたスレッドにレスしても無意味ですが首里城があのように激しく燃えたのはあの鮮やかな赤を出す為に可燃性塗料を使用していたからです。基本的に戸建てで構造材に可燃性塗料は使いません。また防火の観点から優れた建材も今はあります。物事を批判する時は広い視野から発言されないと単なるポジショントークになりますよ。

20370: 匿名さん 
[2020-12-16 10:32:38]
稀にみるガチスレ
20371: 匿名さん 
[2020-12-16 10:45:41]
鉄が強いと闇雲に信じてる奴がいるスレ(笑)
20372: 匿名さん 
[2020-12-16 10:55:11]
鉄骨やRC信者の下品なレスは、構造的な問題すら凌駕しますね。
中古に出回る昭和の戸建、以外にも鉄骨が多く軸組より価値が低いんです。
錆びや曲がり、補修やリフォームもしにくく人気も無い。
RCでボロボロの物件なんて更に買い手がつかない。
こんなの不動産業界では常識ですよ。
今は木造だから弱いという事はなく、むしろ断熱気密は鉄骨やRCより上。シェアも戸建住宅の80%は木造じゃない?
間抜けな老害かマンション厨しか今どき鉄骨やRCを支持してないから。
20373: 匿名さん 
[2020-12-16 10:55:15]
保険屋さんになんで木造は火災保険が鉄骨より高いんだよってクレームでもつけてみれば
20374: 匿名さん 
[2020-12-16 10:56:33]
>>20372 匿名さん
シェアも戸建住宅の80%は木造じゃない?

ヒエラルキーの底辺だからな
20375: 匿名さん 
[2020-12-16 11:08:52]
>>20373
クレームは不要、耐火にすれば保険料は変わらない。
耐火に出来、高層ビルも木造で可能になってる。
20376: 匿名さん 
[2020-12-16 11:21:13]
>>20375 匿名さん
耐火にすればな
木造住宅シェアの何割がそうかな(笑)
20377: 匿名さん 
[2020-12-16 11:24:37]
>>20372 匿名さん
>シェアも戸建住宅の80%は木造


シェアが多いことと価値が高いことは反比例します

一般常識レベルです

20378: 名無しさん 
[2020-12-16 11:42:58]
そうかわかったぞ。鉄骨の家が今日の寒波が寒すぎてイライラしちゃってるのか!
木造はあったかいよー!関東で無暖房で朝19度だったわ!鉄骨はそりゃ寒くてイライラしちゃうわね!
20379: 匿名さん 
[2020-12-16 11:51:11]
>>20378 名無しさん

それは昔の鉄骨の話な(笑)


20380: 名無しさん 
[2020-12-16 11:53:22]
構造塾のサブチャンネルの松尾設計事務所の方は圧倒的に木造の方が耐震性がいいって言ってるじゃん。
もう鉄骨信者の身も心もボロボロやな
20381: 匿名さん 
[2020-12-16 12:01:10]
>>20380 名無しさん

本当だとしたら間違いだね

木造の耐震等級3は鉄骨の耐震等級1と同等なんだから、そんな訳ないってことぐらい分かるだろ
20382: 名無しさん 
[2020-12-16 12:02:58]
信じたくないんなら見てきなよ

ちょっと引っ込めや
鉄骨みたいに頭叩いたらカンカンいっちゃうんじゃない笑
20383: 匿名さん 
[2020-12-16 12:05:08]
耐震性だけじゃない住み心地までボロクソに言われる鉄骨。値段高いからってものがいいとは限らないからね
20384: 匿名さん 
[2020-12-16 12:11:39]
>>20382 名無しさん
>信じたくないんなら見てきなよ

知ってる
だから間違いだよ、それは

構造塾の佐藤さんも
木造の耐震等級3は鉄骨の耐震等級1と同等
って話はプロでも知らないって言ってるくらいだからね
20385: 匿名さん 
[2020-12-16 12:20:11]
耐震等級3の木造と耐震等級1の鉄骨が同等

耐震等級2の鉄骨と耐震等級3の木造を比べたら、
耐震等級2の鉄骨の方が当然強い
考えるまでもないよな
20386: 匿名さん 
[2020-12-16 12:24:57]
いい加減鬱陶しいから構造塾見てきたよ。

木造の耐震等級1で比べたら鉄骨やRCが強い。
これは認めるよ。
でも耐震3なら耐震性は同じだ。RCは耐震性をあげるのは難しいと言っていたぞ。
RCの耐震1と木造の耐震3が同じだとしても、耐震3はそれ以上もそれ以下もない。
こういう認識でいいか?
木造を小バカにするのはいいが、耐震1の場合に限ると追記しろ
たしかに耐震1の木造はアカン。それは認める
20387: 匿名さん 
[2020-12-16 12:29:29]
>>20386 匿名さん

嘘つくな

嘘はいけない

しかもすぐばれる嘘


耐震等級3の木造と耐震等級1の鉄骨が同等


10分から解説

https://youtu.be/VXiURRwAxhA


現在、大手鉄骨ハウスメーカーは耐震等級3を標準とする
20388: 匿名さん 
[2020-12-16 12:35:33]
一級建築士の発言が全てだ。
このスレにいる鉄骨やRC推しは老害だから。
建築のケの字も知らないニワカ専門家。
信頼ある先生がたの意見しか信じられない。
20389: 匿名さん 
[2020-12-16 12:37:27]
>>20388 匿名さん
>信頼ある先生がたの意見しか信じられない。

構造の専門家が木造の耐震等級3が鉄骨とRCのスタートラインって言ってます
20390: 匿名さん 
[2020-12-16 12:37:43]
>耐震等級3の木造と耐震等級1の鉄骨が同等
騙されないように、鉄骨住宅は弱いです。
鉄骨住宅とRCは過去の地震で剪断応力に弱いことが判明、法律で地震力を1.5倍にする事を決められた。

熊本地震で鉄骨が弱いことが明らかになった。
地震力1.5倍で計算してる新耐震以降(2000年以降を含め)の鉄骨住宅が約10%が倒壊、崩壊、大破してる。
地震力1.5倍で計算してる耐震等級3の木造住宅は倒壊、崩壊、大破はゼロ。

>現在、大手鉄骨ハウスメーカーは耐震等級3を標準とする
鉄骨住宅は弱い、鉄骨住宅が強いは妄想、大手鉄骨ハウスメーカーも認識した。
鉄骨住宅も耐震等級3にしないと危険。
20391: 匿名さん 
[2020-12-16 12:41:23]
だからさー。
耐震1の木造はたしかによくない。それは認めるって。
構造塾ちゃんと見たってば

でも耐震3にしたらそれ以上はないんだって。たしかにそれ以上に壁倍率とか変えればそれ以上の耐震性取れるけど、それは木造も鉄骨もRCも同じよ。

耐震3の耐震性に関してそれ以上も以下もない。
これからは耐震1の木造と比較しないで耐震3の木造と比較しての議論を交わしてもらえんだろうか
20392: 匿名さん 
[2020-12-16 12:43:14]
>>20390

また苦し紛れに始まったな(笑)
いつも最後は話をそらすね
これでは実りが無いねぇ
20393: 匿名さん 
[2020-12-16 12:46:08]
>>20391 匿名さん
嘘はよくない

嘘は止めよう

木造の耐震等級3は鉄骨の耐震等級1と同じ強さって構造塾15では言ってるね

だから木造は耐震等級3をスタートラインに考えようって佐藤さんは言ってますね
20394: 匿名さん 
[2020-12-16 12:49:41]
>>20393 匿名さん
じゃあ木造の耐震3と鉄骨の耐震3が同じ耐震性だと言ってるか?
言ってないだろ
20395: 匿名さん 
[2020-12-16 12:50:18]
>>20394 匿名さん

ん?
20396: 匿名さん 
[2020-12-16 12:55:52]
https://youtu.be/SV7RT4xGQKI
構造塾#16を見ないと#15は前フリに過ぎない(笑)
そして木造が最適解だと構造神はおっしゃってます。
隈研吾さんも木造、著名な建築士は口を揃えて木造。
建築界では世界的にも日本の木造をリスペクト。
これが現実。
20397: 匿名さん 
[2020-12-16 13:01:18]
>>20396 匿名さん

まぁ、木造の耐震等級3は鉄骨の耐震等級1ってことは構造塾16でも言われてますけどね。
20398: 匿名さん 
[2020-12-16 13:02:40]
耐震3なら木造一択だな。
耐震3の木造と鉄骨だったらどっちが強いとか、そんなことはなにも言ってない

鉄骨が強いは鉄骨信者の妄想
20399: 匿名さん 
[2020-12-16 13:04:51]
>>20398 匿名さん

鉄骨の耐震等級3に決まってるだろ(笑)
20400: 匿名さん 
[2020-12-16 13:06:39]
>>20393
嘘はよくない

嘘は止めよう

鉄骨住宅とRCは過去の地震で剪断応力に弱いことが判明、法律で地震力を1.5倍にする事を決められた。

鉄骨は弱くて被害が多発したから新耐震以降は1.5倍で計算してる。
1.5倍で計算しても熊本地震では惨めな結果になってる。

地震力1.5倍で計算してる新耐震以降(2000年以降を含め)の鉄骨住宅が約10%が倒壊、崩壊、大破してる。
地震力1.5倍で計算してる耐震等級3の木造住宅は倒壊、崩壊、大破はゼロ。

20401: 匿名さん 
[2020-12-16 13:08:25]
>>20400 匿名さん

嘘はついてないんだけど、、

木造の耐震等級3は鉄骨の耐震等級1と同じ強さって構造塾15では言ってるね だから木造は耐震等級3をスタートラインに考えようって佐藤さんは言ってますね

構造塾15を観ればわかる話





20402: 匿名さん 
[2020-12-16 13:09:21]
>>20400
熊本益城町の地震

新耐震以降の鉄骨と木造の
建物に起因する倒壊の比較ついて

・鉄骨の倒壊について

『国総研・建研の調査』
旧耐震、新耐震含めて戸建て及び共同住宅の倒壊は無い
※4階建ての店舗併用住宅の倒壊が
1棟あるのみ


『建築学会の悉皆調査』

新耐震以降の倒壊は5棟(内3棟が隣接建築物等の衝突が要因)
2000年以降の倒壊は1棟(地盤の崩落が要因)

以上2つの報告書をふまえると、
鉄骨の
『建物に起因する倒壊数は3棟』 
内訳
※4階店舗住宅が1棟
※用途不明が2棟(住宅等や店舗、倉庫、車庫等どれかは不明や
階数は不明)

・木造の倒壊について

『建築学会の悉皆調査』
倒壊83棟
この報告書では細かな分析は無いが『国総研・建研の調査』では2棟が隣地建物の衝突が要因としている
それを加味すると、
木造の戸建て及び共同住宅の
『建物に起因する倒壊数は81棟』 

以上をふまえて鉄骨と木造を比較すると
新耐震以降の住宅の建物自体に起因する倒壊は
鉄骨3棟 木造81棟 となる

鉄骨3棟倒壊の内訳
※4階建て店舗住宅が1棟
※2棟は用途不明だが、住宅等の可能性があるため数に入れている


木造とは鉄骨では新耐震基準以降の建物の耐震性に明らかな差がみられることが分かる
比較すれば木造は弱く 鉄骨は強かったと言える

『国総研・建研の調査』
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://w...


『建築学会の悉皆調査』
http://www.nilim.go.jp/lab/hbg/0930/pdf/text.pdf




20403: 匿名さん 
[2020-12-16 13:10:07]
木造耐震等級3=鉄骨耐震等級1



5分から

https://youtu.be/wNNRjqveb5A
20404: 匿名さん 
[2020-12-16 13:14:17]
もう疲れた
鉄骨信者に何言っても無駄だ
もうこのスレ見にくるのやめます
20405: 匿名さん 
[2020-12-16 14:29:10]
>>20401
結果は嘘を付いてる。
構造塾の似非プロは鉄骨が弱いから下記に決められた事を知らないか、知っていて騙してる。
>鉄骨住宅とRCは過去の地震で剪断応力に弱いことが判明、法律で地震力を1.5倍にする事を決められた。

結果は熊本地震で明らかになった、鉄骨が強いは妄想。
地震力1.5倍で計算してる新耐震以降(2000年以降を含め)の鉄骨住宅が約10%が倒壊、崩壊、大破してる。
地震力1.5倍で計算してる耐震等級3の木造住宅は倒壊、崩壊、大破はゼロ。

屁理屈より現実を直視しましょう。
20406: 匿名さん 
[2020-12-16 14:33:20]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
20407: 匿名さん 
[2020-12-16 14:35:25]
>>20405 匿名さん
>構造塾の似非プロは鉄骨が弱いから下記に決められた事を知らないか、知っていて騙してる。

誰も騙してないのに騙されてると感じるようだね(笑)
被害妄想が出始めているな、危険な兆候ですな
20408: 匿名さん 
[2020-12-16 14:39:27]
>>20405 匿名さん

>構造塾の似非プロは鉄骨が弱いから下記に決められた事を知らないか、知っていて騙してる。

構造の専門家で構造塾も開催する、構造のプロ中のプロが

木造の耐震等級3は鉄骨の耐震等級1と同等と言っております。

妄想が発現している木造推しのド素人では話にならない、太刀打ち出来ません。
20409: 匿名さん 
[2020-12-16 14:46:13]
木造は1000万で建つしね。
安いんだからすぐ倒壊するのは当たり前。
地震で倒壊するのは木造。
こんなことは小学生でもわかる。
20410: 匿名さん 
[2020-12-16 14:50:13]
>>20408
何故鉄骨が地震力1.5倍で計算する事になってるか知らなければプロでは無い、似非プロ。
鉄骨住宅は弱いから建築法で地震力1.5倍で計算する事になってる。
弱いからですから決められた。
似非プロが何を言おうが建築法に従い建築しなければならない。

大手ハウスメーカーは鉄骨住宅がが弱いと認めてるから耐震等級3にしてる。
20411: 匿名さん 
[2020-12-16 14:56:38]
>>20410 匿名さん

適当な作り話は止めなさい

ド素人が構造のプロ中のプロを似非呼ばわりとは言語道断

20412: 匿名さん 
[2020-12-16 14:58:52]
老害とマンションは鉄骨、RC。
まともな人間は木造。
それでイイや(笑)
20413: 匿名さん 
[2020-12-16 15:00:27]
>>20410 匿名さん
>大手ハウスメーカーは鉄骨住宅がが弱いと認めてるから耐震等級3にしてる



なぜ木造が壊滅的被害を受けるなかでプレハブは無被害だったのか?

耐震等級が出来る以前から鉄骨は強かったですが(笑)

http://www.tetras.uitec.ac.jp/files/data/199505/19950507/19950507_main...
20414: 匿名さん 
[2020-12-16 15:07:37]
>>20413 匿名さん
鉄骨耐震等級1(当時は耐震等級は無かった)の実績です

木造は許容応力度計算をして耐震等級3にすることでこの鉄骨の耐震等級1に相当する耐震性能になるとのことです。

YouTube構造塾15より
20415: 匿名さん 
[2020-12-16 15:28:04]
過去の地震から鉄骨住宅は弱いことが判明した。
新耐震から鉄骨住宅は地震力を1.5倍で建てることを建築法で決められた。
似非プロは鉄骨住宅は弱いから地震力を1.5倍にしてる事を知らない、無知だから恥ずかしいレスをしてる。
20416: 匿名さん 
[2020-12-16 15:35:17]
>>20415 匿名さん
だからさぁ、
1.5倍なんでしょ
1.5倍のだから鉄骨は耐震等級1で木造の耐震等級3だって言ってるじゃないのよ

20417: 構造王 
[2020-12-16 18:15:38]
プロは木造。ニワカは鉄骨RC。
https://hash-casa.com/2020/12/16/casanord/
20418: 匿名さん 
[2020-12-16 18:44:12]
有名人や政治家や金持ちはRC。
タモリがこの前テレビで、自宅はコンクリートで頑丈だし音漏れもしないって言ってた。

そこそこ予算がある人は鉄骨か木造か好きな方で建てる。
年寄りは木造を好み、若者は鉄骨を好む傾向がある。

予算が無い人は木造しか選択肢はない。
この層が大多数であり災害時に毎度悲惨なことになっている。
20419: 匿名さん 
[2020-12-16 18:51:52]
20404=20412

来るの辞めたんじゃないのか?
20420: 匿名さん 
[2020-12-16 19:18:32]
>>20416
鉄骨住宅は弱いから地震力1.5倍にするように建築法で決められた。
しかし建築法は倒壊しないだけの最低の強度。
熊本地震では1.5倍の最低強度の新耐震鉄骨住宅は(2000年以降を含めて)は多数が(約10%)が倒壊、崩壊、大破してる。
1.5倍の木造の耐震等級3は倒壊、崩壊、大破はゼロ。
鉄骨住宅が強いは妄想と判明した。
20421: 匿名さん 
[2020-12-16 19:22:24]
>>20418 匿名さん

鉄骨やRCは昭和の老害しか有難がらない。
今は木造が主流。高級住宅ほど断熱気密に拘るしね。
耐震には地盤が最も重要。どんな家でも地盤カルテで60点以下なら引っ越した方が良い。
https://www.news-postseven.com/archives/20201216_1620588.html?DETAIL
20422: 匿名さん 
[2020-12-16 19:28:06]
>>20420
熊本益城町の地震

新耐震以降の鉄骨と木造の
建物に起因する倒壊の比較ついて

・鉄骨の倒壊について

『国総研・建研の調査』
旧耐震、新耐震含めて戸建て及び共同住宅の倒壊は無い
※4階建ての店舗併用住宅の倒壊が
1棟あるのみ


『建築学会の悉皆調査』

新耐震以降の倒壊は5棟(内3棟が隣接建築物等の衝突が要因)
2000年以降の倒壊は1棟(地盤の崩落が要因)

以上2つの報告書をふまえると、
鉄骨の
『建物に起因する倒壊数は3棟』 
内訳
※4階店舗住宅が1棟
※用途不明が2棟(住宅等や店舗、倉庫、車庫等どれかは不明や
階数は不明)

・木造の倒壊について

『建築学会の悉皆調査』
倒壊83棟
この報告書では細かな分析は無いが『国総研・建研の調査』では2棟が隣地建物の衝突が要因としている
それを加味すると、
木造の戸建て及び共同住宅の
『建物に起因する倒壊数は81棟』 

以上をふまえて鉄骨と木造を比較すると
新耐震以降の住宅の建物自体に起因する倒壊は
鉄骨3棟 木造81棟 となる

鉄骨3棟倒壊の内訳
※4階建て店舗住宅が1棟
※2棟は用途不明だが、住宅等の可能性があるため数に入れている


木造とは鉄骨では新耐震基準以降の建物の耐震性に明らかな差がみられることが分かる
比較すれば木造は弱く 鉄骨は強かったと言える

『国総研・建研の調査』
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://w...


『建築学会の悉皆調査』
http://www.nilim.go.jp/lab/hbg/0930/pdf/text.pdf

20423: 匿名さん 
[2020-12-16 19:35:46]
>>20421
>高級住宅ほど断熱気密に拘るしね

そりゃお前の妄想だ。
拘るべきはもっと別にあるわ
拘ってるのは光熱費を気にする人達なんだが(笑)
それと木造で気密に拘っても長続きしないぜ。
経年でC値もどんどん悪くなるよ。
20424: 匿名さん 
[2020-12-16 19:36:03]
木造の都庁や六本木ヒルズが完成したら相手してあげるよ
20425: e戸建てファンさん 
[2020-12-16 21:07:17]
きっとみんなそれぞれ自分で建てた家が一番だと思ってるんだよね。それをバカにされたり劣ってるだのなんだのって言い始めるからアホみたいな議論になるんだよ。
それぞれ満足してるならもういいじゃないか。
不毛な戦いはもうやめないか
20426: 通りがかりさん 
[2020-12-17 07:12:21]
もう好き勝手に議論させときゃいいんじゃない?
多分木造派も鉄骨派も仕事がなくて暇なんでしょ。
こんだけ幼稚な議論を辛抱強く続ける熱意があれば自分が建てた家の構造計算を二次設計までやって公開したら?
それで比較したら多少マシな議論になると思うよ。
20427: 匿名さん 
[2020-12-17 11:21:29]
制振装置を入れたら耐震基準の違いなど関係ない。
20428: 通りがかりさん 
[2020-12-17 21:53:03]
>>20412 匿名さん

>まともな人間は木造。

建て売りの安いやつね?
何処がまとも?
20429: 通りがかりさん 
[2020-12-17 22:01:20]
>>20417 構造王さん

逆だね。
普通以下は木造(石膏ボード使っているやつ)
普通以上は鉄骨、RC
セレブは木造(石膏ボード使ってないやつ)、RC

20430: 通りがかりさん 
[2020-12-17 22:04:02]
>>20418 匿名さん

>予算が無い人は木造しか選択肢はない。

その通り。
ながら木造最高と言うから不思議だよな。
最高だからではなく、予算で選んだ木造は想像出来る。
20431: 通りがかりさん 
[2020-12-17 22:07:14]
>>20421 匿名さん

>今は木造が主流。

主流か?
予算で木造しか選択肢が無いのに?
木造で聞いてみたら9割は予算で選んでるよ。
「予算で木造のみ」が主流だよね?

20432: 通りがかりさん 
[2020-12-17 22:10:29]
>>20423 匿名さん

>それと木造で気密に拘っても長続きしないぜ。

そう通り。
建てた時に耐震等級3でも20年後は耐震等級0.5だよ。
30年後は…建て替えるからどうでもいいか。
20433: 通りがかりさん 
[2020-12-17 22:14:35]
>>20427 匿名さん

>制振装置を入れたら耐震基準の違いなど関係ない。

なぜ入れる?
RC戸建ては築1981年後は倒壊ゼロなのに?
入れるなら倒れまくった木造にどうぞ。
RC戸建てより高価になるけど。
20434: 通りがかりさん 
[2020-12-17 22:16:09]
>>20433 通りがかりさん
コロナ禍で何か辛いことでもあったんですか?
20435: 通りがかりさん 
[2020-12-17 22:38:47]
>>20405 匿名さん

>地震力1.5倍で計算してる耐震等級3の木造住宅は倒壊、崩壊、大破はゼロ。

耐震等級3未満は木造では無いの?
切り捨て?

木造は建てた時の耐震等級3をずっと維持して行くと思う?熊本では倒れなかった耐震等級3木造を全部バラして中を点検したの?
次も耐えられるの?

20年後熊本地震が再発したら今回倒れなかった木造耐震等級3が倒壊ゼロの保証ある?

今まで倒れて来た木造の現実を無視するのはオタクであるよ。
耐震等級3で木が金属にもなった様に錯覚しないで。

そなたこそ「屁理屈より現実を直視しましょう。 」
20436: 通りがかりさん 
[2020-12-17 22:45:12]
現実ね。
RC戸建ては築1981年以降、倒壊ゼロの現実を無視している側が言う言葉?

そのまま返したいね。
違うか。
こちのセリフだね。
20437: 通りがかりさん 
[2020-12-17 22:49:08]
>>20434 通りがかりさん

>コロナ禍で何か辛いことでもあったんですか?

次の震災で木造の下敷きになる人を一人でも救いたくて。
余計なお世話?

20438: 匿名さん 
[2020-12-17 23:51:48]
>>20437 通りがかりさん
おっしゃる通りだと思います
20439: 匿名さん 
[2020-12-17 23:52:52]
>>20438 匿名さん
余計なお世話ではないと言う意味です。
20440: 通りがかりさん 
[2020-12-18 04:40:43]
ネットの世界で正義感振りかざす人って現実世界だと意外に普通の人も多いんだよね。

にしても本当に耐震住宅を普及させたいにしてはちょっと議論が稚拙すぎるよ。
建築家YouTuberとかに影響受けたんですか?

20441: 匿名さん 
[2020-12-18 06:31:50]
ニワカが鉄骨RCを推せば推すほど、評価は下がる。
独りよがりの素人が、著名で権威ある一級建築士の話を否定しても無駄。

https://www.kosodate-sekkei.co.jp/talk2/vol8.html

鉄骨は戸建住宅では不利だった!
20442: 匿名さん 
[2020-12-18 07:08:33]
>>20435
新耐震木造(耐震等級1)は倒壊しないことに建築法で決められている。
震源地近くの激震地の新耐震の木造が倒壊したから、倒壊した102棟を全て調査してる。
ほぼ100%が筋交い等の欠陥によるものと判明してる。
当初は建築法を改正かと囁かれたが欠陥が原因ですから建築法改正は見送られた。
新耐震(1981年以降)とは言え、当然古い木造も存在してるがほとんどは倒壊してない。
以上から程度経年劣化しても耐震等級3の木造は強いことが分かる。
余震を除いて、二度、短期間(100年以内)に大地震が襲った例はないから心配は無用。
20443: 匿名さん 
[2020-12-18 07:43:36]
>>20441 匿名さん
この二人は木造工務店の人間

これ以上ないくらいの木造ポジショントークだな
こんなの信じるマヌケがいるとはな(笑)

なお、耐震等級は構造を超えて比較出来ないので

この対談の片方のヤツも構造で意見を伺う
構造塾の塾長で構造のプロが以下のように言っています


木造の耐震等級3は鉄骨の耐震等級1と同等

10分から解説

https://youtu.be/VXiURRwAxhA

20444: 匿名さん 
[2020-12-18 07:46:21]
>>20441
間違った内容が含まれてる記事を投稿しないように

20445: 匿名さん 
[2020-12-18 07:52:35]
>木造の耐震等級3は鉄骨の耐震等級1と同等
大嘘。
鉄骨は過去の地震で剪断応力に弱いことが判明した。
弱いから建築法で地震力を1.5倍で計算するように定められた。

熊本地震で証明された。
1.5倍で計算してる新耐震鉄骨住宅(2000年以降も含む)は倒壊、崩壊、大破が多数。
1.5倍で計算してる耐震等級3の木造は倒壊、崩壊、大破はゼロ。
20446: 構造神 
[2020-12-18 07:55:16]
>>20443 匿名さん
続きの構造塾#16ではプロは何と結論づけてます?
木造が最適解ですな(笑)


https://youtu.be/SV7RT4xGQKI
20447: 匿名さん 
[2020-12-18 08:01:14]
>>20445
>熊本地震で証明された。
1.5倍で計算してる新耐震鉄骨住宅(2000年以降も含む)は倒壊、崩壊、大破が多数。


熊本益城町の地震

・鉄骨の倒壊について

『国総研・建研の調査』
旧耐震、新耐震含めて戸建て及び共同住宅の倒壊は無い
※4階建ての店舗併用住宅の倒壊が
1棟あるのみ

『建築学会の悉皆調査』

新耐震以降の倒壊は5棟(内3棟が隣接建築物等の衝突が要因)
2000年以降の倒壊は1棟(地盤の崩落が要因)


新耐震以降の住宅の建物自体に起因する倒壊は
鉄骨3棟 木造81棟 

20448: 匿名さん 
[2020-12-18 08:02:19]
>>20446

でも結局
木造の耐震等級3は鉄骨の耐震等級1って言ってるね



20449: 匿名さん 
[2020-12-18 08:51:34]
>>20447
>新耐震以降の住宅の建物自体に起因する倒壊は 鉄骨3棟 木造81棟
言い分を認めても、鉄骨住宅2.3%が倒壊(木造は6.8%)で大差が有るとは言えない。
木造の倒壊は全て調査してほぼ全部欠陥によると判明してる。

国の調査結果は新耐震木造1196棟、2000年以降は319棟含む。
新耐震鉄骨132棟、2000年以降は499棟含む。
新耐震木造、倒壊、崩壊85棟(2000年以降は7棟含む)、大破97棟(2000年以降は12棟含む)
新耐震鉄骨、倒壊、崩壊6棟(2000年以降は1棟含む)、大破12棟(2000年以降は2棟含む)

新耐震木造の倒壊、崩壊、大破割合15.2%
新耐震鉄骨の倒壊、崩壊、大破割合13.6%

鉄骨は強いは妄想、弱い。

耐震等級3の木造は倒壊、崩壊、大破はゼロ。
20450: 匿名さん 
[2020-12-18 09:15:56]
>>20449 匿名さん
>耐震等級3の木造は倒壊、崩壊、大破はゼロ。

ハッキリ言って築浅の16棟じゃ参考にならないな

それよりも
耐震等級1で設計された鉄骨が倒壊すると言うことは、同じ耐震性能である木造の耐震等級3も安心ではないってことを意味する


20451: 匿名さん 
[2020-12-18 09:29:26]
>>20450
文章が理解出来ないのかな?
>新耐震鉄骨、倒壊、崩壊6棟(2000年以降は1棟含む)、大破12棟(2000年以降は2棟含む)
大した棟数の無い、新しい築浅の新耐震鉄骨は倒壊1棟、大破2棟してる。

耐震等級3の木造は倒壊、崩壊、大破はゼロ。

明確に差が有る。


20452: 匿名さん 
[2020-12-18 09:53:49]
>>20451 匿名さん
大破は分析がないので詳細は不明
鉄骨は用途(住宅、店舗、倉庫、車庫)や
階数も様々だから、木造との単純比較は出来ない

繰り返しになるが倒壊については
新耐震以降の倒壊は5棟(内3棟が隣接建築物等の衝突が要因)
2000年以降の倒壊は1棟(地盤の崩落が要因)
以上をふまえると
新耐震以降の住宅の建物自体に起因する倒壊は

鉄骨3棟
※4階店舗住宅が1棟
※用途不明が2棟(住宅等や店舗、倉庫、車庫等どれかは不明や階数は不明)

いずれにせよ木造の耐震等級3は2階建てか平屋の住宅であり、この鉄骨の倒壊3棟とは単純に比較は出来ない
20453: 匿名さん 
[2020-12-18 10:02:39]
というか木造は耐震等級3の設計で鉄骨の等級1の設計にやっと追い付いたのに、それで差があるとか言ってるのおかしいだろ
差はないんだ、木造がやっと追い付いたんだ
自分勝手に解釈してはダメだよ
20454: 匿名さん 
[2020-12-18 10:45:54]
木造の耐震等級3にするための計算がわかれば、
鉄骨の耐震等級1と同等であることが理解出来る
20455: 匿名さん 
[2020-12-18 11:30:48]
>>20453
鉄骨住宅は過去の地震で剪断応力に弱いことが判明した。
鉄骨住宅は地震力1.5倍で計算する事を建築法で定められた。
つまり木造の耐震等級1は鉄骨の耐震等級1より1.5倍強い。
理解出来るかな鉄骨は弱いのですよ。
>>20449参照。
熊地震で立証された。
新耐震木造、倒壊、崩壊85棟(2000年以降は7棟含む)、大破97棟(2000年以降は12棟含む)
新耐震鉄骨、倒壊、崩壊6棟(2000年以降は1棟含む)、大破12棟(2000年以降は2棟含む)

新耐震木造の倒壊、崩壊、大破割合15.2%
新耐震鉄骨の倒壊、崩壊、大破割合13.6%

1.5倍で計算してる新耐震鉄骨住宅と新耐震木造の倒壊、崩壊、大破の割合はほぼ同じ。

20456: 匿名さん 
[2020-12-18 11:33:40]
>>20455 匿名さん
熊本益城町の地震

新耐震以降の鉄骨と木造の
建物に起因する倒壊の比較ついて

・鉄骨の倒壊について

『国総研・建研の調査』
旧耐震、新耐震含めて戸建て及び共同住宅の倒壊は無い
※4階建ての店舗併用住宅の倒壊が
1棟あるのみ


『建築学会の悉皆調査』

新耐震以降の倒壊は5棟(内3棟が隣接建築物等の衝突が要因)
2000年以降の倒壊は1棟(地盤の崩落が要因)

以上2つの報告書をふまえると、
鉄骨の
『建物に起因する倒壊数は3棟』 
内訳
※4階店舗住宅が1棟
※用途不明が2棟(住宅等や店舗、倉庫、車庫等どれかは不明や
階数は不明)

・木造の倒壊について

『建築学会の悉皆調査』
倒壊83棟
この報告書では細かな分析は無いが『国総研・建研の調査』では2棟が隣地建物の衝突が要因としている
それを加味すると、
木造の戸建て及び共同住宅の
『建物に起因する倒壊数は81棟』 

以上をふまえて鉄骨と木造を比較すると
新耐震以降の住宅の建物自体に起因する倒壊は
鉄骨3棟 木造81棟 となる

鉄骨3棟倒壊の内訳
※4階建て店舗住宅が1棟
※2棟は用途不明だが、住宅等の可能性があるため数に入れている


木造とは鉄骨では新耐震基準以降の建物の耐震性に明らかな差がみられることが分かる
比較すれば木造は弱く 鉄骨は強かったと言える

『国総研・建研の調査』
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://w...


『建築学会の悉皆調査』
http://www.nilim.go.jp/lab/hbg/0930/pdf/text.pdf



20457: 匿名さん 
[2020-12-18 11:51:25]
木造は基本、住宅用途。鉄骨は用途も様々階数も様々から単純比較は出来ない。

住宅用途に限ったものであれば、
阪神淡路大震災ではこのような記事もある

耐震等級などは無い時代
鉄骨も木造も新耐震も旧耐震も含んだ結果に基づく内容

なぜ木造が壊滅的被害を受けるなかでプレハブは無被害だったのか? 

http://www.tetras.uitec.ac.jp/files/data/199505/19950507/19950507_main...


鉄骨住宅は耐震等級が出来る以前から高い耐震性能があるようですね



20458: 匿名さん 
[2020-12-18 12:27:31]
>>20454 匿名さん
木造と鉄骨の耐震等級を取得場合の比較

許容応力度計算を行った
使った耐震等級の計算について

・標準層せん断力係数「Co」
が重要なポイントになります

許容応力度計算の場合
在来木造の
耐震等級1では
Coの値は0.2です
耐震等級2の場合
Coの値を0.25とします
耐震等級3とする場合
Coの値を0.3とします

つまり耐震等級3ではこの「Co」の値が1.5倍になっている訳です

次にCoを使いどのように建物の耐震性能を設計するか。

「Coを使った計算式で算出した値」

「建物重量」
をかけると
その建物に加える
『地震力』が算出できます。
そしてその
『地震力』に耐えられるように建物を設計するのです。

この計算式には重量を含むので、
Coの値や他の係数を同じにすれば、建物の重量が重くても軽くても同等の耐震性能をもった建物が設計できることを意味します。
では例えば建物が重ければどうなるか?その分、『地震力』は大きくなるので耐力壁をたくさん配置して耐えなければなりません。
反対に建物が軽ければ、『地震力』が小さくなるので耐力壁を少なくすることが出来きます。
つまり重い建物でも軽い建物でも
どちらも「Co」の値を同じにして計算すれば、同等の耐震性能の建物を設計することが出来るのです。

在来木造で許容応力度計算で耐震等級3の設計時には
Coの値を0.3にしますが
鉄骨では耐震等級1で既に
Coの値が0.3です。
つまりどちらも同じ『地震力』に耐えられる設計になります。
なぜ鉄骨は0.3なのか?
建築基準法で決まっているからです。なお、耐震等級1とはその構法の建築基準法の耐震性能と同等です。
また、始めに書いた通り在来木造の場合は耐震等級1ではCoの値は0.2です。

構造塾で解説されている
ー 鉄骨はスタートラインの耐震等級1で在来木造の耐震等級3の耐震性能を持っている ー
このことは
このようなことを分かりやすく解説しているのだと考えられます。

次に
鉄骨の耐震等級2及び3の計算について
鉄骨にも大きく2種類あります
ラーメン構造とブレース構造(筋交いで地震に耐える構造)
Coの値がラーメン構造かブレース構造かで変化します
ハウスメーカー各社は軽量鉄骨が多いと思われます。
軽量鉄骨の場合はだいたいがブレース構造に該当しますのでそれについて。

ブレース構造で耐震等級2以上にする場合にはさらなる筋交いの割り増しを求められます。
耐震等級2の場合Coは0.5×1.25
耐震等級3の場合Coは0.5×1.5
になります。
Coを0.3から0.5に上げてさらに等級に応じた倍率をかけているわけです。
計算の結果
の結果耐震等級2の場合はCoの値は0.62になり、
耐震等級3の場合はCoの値は0.75になります。

以上、詳しくは
実際に品確法の告示を確認してください。

ちにみに
ハウスメーカーの鉄骨ではより
上位の計算方法であるルート3を使用した設計チェックシステムを使用するのでしょうか?
そこはなんとも言えませんが、
この計算ルート3場合、Coの値は最終的に0.3~0.5(使用する鉄骨の材質等で変わる)の間のいずれかになります。
それに耐震等級の倍率(耐震等級2なら×1.25 耐震等級3では×1.5)をかけることになります。
計算の結果Coの値は耐震等級3で0.45~0.75の間になります。
ただ、層間変形角は軽減なしの
1/200になるのではないでしょうか?と思うので
その場合より高強度になるとは思います。
実際ハウスメーカーがどの計算ルートを採用しているかは各社違いがあるのでしょうけど。


20459: 匿名さん 
[2020-12-18 12:34:04]
>>20456
何時も同じ言い訳のみっともないレス。
倒壊は倒壊、何が理由でも倒壊は倒壊。
当然、設計は地盤等の要素も含めて設計しなければならない。

木造も多く倒壊してるが全部調査している、ほぼ全て筋交い等の仕様の欠陥が要因になってる。

熊本地震で立証された。
新耐震木造、倒壊、崩壊85棟(2000年以降は7棟含む)、大破97棟(2000年以降は12棟含む)
新耐震鉄骨、倒壊、崩壊6棟(2000年以降は1棟含む)、大破12棟(2000年以降は2棟含む)

新耐震木造の倒壊、崩壊、大破割合15.2%
新耐震鉄骨の倒壊、崩壊、大破割合13.6%

1.5倍で計算してる新耐震鉄骨住宅と新耐震木造(1.0倍で計算)の倒壊、崩壊、大破の割合はほぼ同じ。
20460: 匿名さん 
[2020-12-18 12:48:11]
>1.5倍で計算してる新耐震鉄骨住宅と新耐震木造(1.0倍で計算)の倒壊、崩壊、大破の割合はほぼ同じ。


『国総研・建研の調査』と
『建築学会の悉皆調査』の
鉄骨の
『建物に起因する倒壊数は3棟』 
内訳
※4階店舗住宅が1棟
※用途不明が2棟(住宅等や店舗、倉庫、車庫等どれかは不明や
階数は不明)


木造の
『建物に起因する倒壊数は81棟』 


分かると思うが、鉄骨の倒壊は純粋な住宅用途とは限らない

20461: 匿名さん 
[2020-12-18 12:49:45]
>>20457
>木造は基本、住宅用途。鉄骨は用途も様々階数も様々から単純比較は出来ない。
みっともない言い訳、恥ずかしいな。
国総研・建研の調査の鉄骨の調査建築物数96棟。
1階建て28棟、2階建て59棟、3階建て8棟、4階建て1棟。
ほとんどが低層、4階建てが1棟有るが当然それなりに設計するのは当たり前で言い訳に過ぎない。
店舗、事務所34棟、集合住宅23棟、一戸建て住宅14棟、店舗兼用住宅12棟、倉庫1棟、駐車場1棟。
用途も言い訳にならない、恥ずかしいな。

20462: 匿名さん 
[2020-12-18 12:58:43]
>>20458
>なぜ鉄骨は0.3なのか?
>建築基準法で決まっているからです。
過去の地震で鉄骨住宅は剪断応力に弱いことが判明して、建築基準法が改正されたからです。

熊本地震の結果で建築基準法改正(鉄骨住宅は1.5倍で計算)が正しかったことが証明された。
20463: 匿名さん 
[2020-12-18 13:11:06]
>>20462
木造は品確法の耐震等級3でようやく1.5倍(Co0.3)になった

20464: 匿名さん 
[2020-12-18 13:25:38]
木造耐震等級3=鉄骨耐震等級1

5分から解説

https://youtu.be/wNNRjqveb5A

20465: 匿名さん 
[2020-12-18 13:29:36]
20466: 匿名さん 
[2020-12-18 13:32:24]
>>20465 匿名さん
木造の耐震等級2も崩壊しているじゃん

やっぱり木造は構造塾の塾長が言う通り耐震等級3にして鉄骨の耐震等級1と同等の耐震性能にする必要がある
20467: 通りがかりさん 
[2020-12-18 13:34:18]
何で皆さん大地震の話をしてるのに許容応力度計算の話ばっかりしてるんですかね?
許容応力度計算は中程度の地震時に損傷しない程度を規定するための計算式で
大地震時に倒壊しないための計算(俗にいう二次設計=壊れ方の計算)は保有水平耐力計算ですよね。

まぁ何故か損傷の程度を計算すべき許容応力度計算において、靱性がないS造が損傷した際に終局状態に及ぼす影響が高いからといってCo値を1.5倍してるあたりは自分もなんでかな? って思うのですが。

まぁそれはおいといて、倒壊うんぬんと品質表示法の耐震等級と構造材の種類の議論を結びつけたいなら、十分なn数の代表建築例を木造・S造 それぞれに選定して、品質表示法の耐震等級選別と二次設計上の保有水平耐力の相関関係を基に議論するしかないけど、それって意味ある議論かな?

確実なのは、大地震の倒壊を皆さん心配されるんであれば、構造に限らず二次設計まで含んだリアル構造計算をしてくださいという話ですかね。ちなみに保有水平耐力計算では、Coは1.0 です。もちろん壊れ方の計算をしているので、壊れ方の安全係数であるS造1.5倍は必要ありません。
20468: 匿名さん 
[2020-12-18 14:00:01]
屁理屈は要りません。
現実が大事です。

木造も多く倒壊してるが全部調査している、ほぼ全て筋交い等の仕様の欠陥が要因になってる。

熊本地震で立証された。
新耐震木造、倒壊、崩壊85棟(2000年以降は7棟含む)、大破97棟(2000年以降は12棟含む)
新耐震鉄骨、倒壊、崩壊6棟(2000年以降は1棟含む)、大破12棟(2000年以降は2棟含む)

新耐震木造の倒壊、崩壊、大破割合15.2%
新耐震鉄骨の倒壊、崩壊、大破割合13.6%

1.5倍で計算してる新耐震鉄骨住宅と新耐震木造(1.0倍で計算)の倒壊、崩壊、大破の割合はほぼ同じ。
20469: 匿名さん 
[2020-12-18 14:11:48]
>>20467 通りがかりさん
わからないなら引っ込んでな
木造の耐震等級3は
壁量計算か許容応力度計算が一般的なんだよ
20470: 匿名さん 
[2020-12-18 14:15:50]
>>20468
鉄骨で建物要因で倒壊してるのは4階建て1棟と用途不明が2倒壊だけだよね
あんたが騒ぐほどじゃないじゃん



20471: 匿名さん 
[2020-12-18 14:17:49]
>>20465 匿名さん
それより、2000年基準で3~4割倒壊して、
耐震等級2でも倒壊してる木造住宅はやはり弱いしか言えないな
20472: 匿名さん 
[2020-12-18 14:27:05]
>>20467 通りがかりさん
>ちなみに保有水平耐力計算では、Coは1.0 です。もちろん壊れ方の計算をしているので、壊れ方の安全係数であるS造1.5倍は必要ありません。


わかってないな
安全係数ではなく耐震等級3の倍率
保有水平耐力計算でも耐震等級3はCoは1.5倍。
ただdsの値も加味するように
20473: 匿名さん 
[2020-12-18 14:47:39]
>>20471
>2000年基準で3~4割倒壊して
大嘘付いて迄、鉄骨養護か、惨めだね。
木造の2000年以降の倒壊は7棟(2.2%)だよ。
耐震等級2の木造の倒壊は直下率が悪い欠陥住宅だったようです。

鉄骨住宅の耐震等級2も倒壊してるようです。
ただし地域係数が0.9なので地域係数1なら耐震等級は1だそうです。
20474: 匿名さん 
[2020-12-18 14:51:50]
>>20473 匿名さん

嘘つくな20465をよく読め

木造2000年基準で3~4割倒壊

調査をしてるのは一ヶ所だけじゃないんだよ(笑)
20475: 匿名さん 
[2020-12-18 15:23:55]
>>20474 匿名さん
さらに
「1981年以降で2000年基準導入前に完成した新耐震基準の住宅被害について、宮澤さんらが行った調査では、約100棟のうちの6~7割が倒壊・大破だった」
とのこと
もちろん木造の話

20476: 匿名さん 
[2020-12-18 15:24:32]
>>20474
雑誌の調査が正しいと(笑)
国土交通省の正式調査だよ。
平成 28 年熊本地震建築物被害調査報告 平成 28 年 9 月 国土交通省 国土技術政策総合研究所
発表年月日は雑誌より後で2019年9月。
20477: 匿名さん 
[2020-12-18 15:28:00]
>>20475
>>20468参照。
>新耐震木造の倒壊、崩壊、大破割合15.2%
>新耐震鉄骨の倒壊、崩壊、大破割合13.6%

>1.5倍で計算してる新耐震鉄骨住宅と新耐震木造(1.0倍で計算)の倒壊、崩壊、大破の割合はほぼ同じ。
20478: 匿名さん 
[2020-12-18 15:39:07]
>>20476 匿名さん
>雑誌の調査が正しいと(笑)

もちろん正しい。
今もネットで我々が見ることが出来る大変貴重な記事。
時期は問題ではない。
このような調査は調査する側が変われば
結果が変わる
国の言うことならなんでも正しいと思い込める方がどうかと思う。
阪神大震災の調査でもこのような事例がある。
自分の意見に都合の悪い記事は正しくないとしてしまうことが恐ろしい。
20479: 匿名さん 
[2020-12-18 15:41:43]
>>20474
>益城町の宮園、辻の城、惣領の各地区で計205棟を調査した結果では、2000年基準の住宅が1割あり、そのうちの3~4割が倒壊・大破していた。
調査数205棟x2000年基準1割x倒壊、大破3~4割=倒壊、大破は6~8棟。
雑誌の大袈裟な数値に騙され踊らされてる(笑)

>熊本地震で立証された。
>新耐震木造、倒壊、崩壊85棟(2000年以降は7棟含む)、大破97棟(2000年以降は12棟含む)
>新耐震鉄骨、倒壊、崩壊6棟(2000年以降は1棟含む)、大破12棟(2000年以降は2棟含む)

>新耐震木造の倒壊、崩壊、大破割合15.2%
>新耐震鉄骨の倒壊、崩壊、大破割合13.6%



20480: 匿名さん 
[2020-12-18 15:45:08]
>>20478
>大変貴重な記事。
なんとか丸出し、惨めだね。
>雑誌の大袈裟な数値に騙され踊らされてる(笑)
20481: 匿名さん 
[2020-12-18 15:50:07]
>>20479 匿名さん
>大破3~4割=倒壊、大破は6~8棟。
雑誌の大袈裟な数値に騙され踊らされてる(笑)

分かってないな
分母が少ないだけだろ
大袈裟な記事ではない3割~4割の大破・倒壊はとても深刻な数字
分母が1000なら300~400に該当する


さらに
「1981年以降で2000年基準導入前に完成した新耐震基準の住宅被害について、宮澤さんらが行った調査では、約100棟のうちの6~7割が倒壊・大破だった」
とのこと
約60棟から70棟が倒壊・大破と言うこと


鉄骨は新耐震以降
建物要因で倒壊してるのは4階建て1棟と用途不明が2倒壊だけ


全く比較にならない
20482: 匿名さん 
[2020-12-18 16:02:20]
「工学院大学名誉教授の宮澤健二氏らが益城町の宮園、辻の城、惣領の各地区で計205棟を調査した結果では、2000年基準の住宅が1割あり、そのうちの3~4割が倒壊・大破していた」
とのこと

素人が難癖をつけるなど言語道断

20483: 匿名さん 
[2020-12-18 16:05:27]
木造は耐震等級3にすることで鉄骨の耐震等級1と同等になる


木造は耐震等級3が必須





20484: 匿名さん 
[2020-12-18 16:28:07]
>>20481
屁理屈。
倒壊してる1棟だけを調査して割合を出せば100%倒壊ですね(爆笑)
震源地近くの益城町の分母は1196棟です。

>国の調査結果は新耐震木造1196棟、2000年以降は319棟含む。
>新耐震鉄骨132棟、2000年以降は499棟含む。
>新耐震木造、倒壊、崩壊85棟(2000年以降は7棟含む)、大破97棟(2000年以降は12棟含む)
>新耐震鉄骨、倒壊、崩壊6棟(2000年以降は1棟含む)、大破12棟(2000年以降は2棟含む)

>新耐震木造の倒壊、崩壊、大破割合15.2%
>新耐震鉄骨の倒壊、崩壊、大破割合13.6%

>鉄骨は強いは妄想、弱い。

>耐震等級3の木造は倒壊、崩壊、大破はゼロ。
20485: 匿名さん 
[2020-12-18 16:34:34]
木造は悲惨だね。
20486: 匿名さん 
[2020-12-18 16:35:01]
>>20482
>素人が難癖をつけるなど言語道断
国土交通省の正式調査に難癖付ける方が言語道断。
法律(建築基準法)にいちゃもんを付けてるようなもの、>>20482は非国民だね。
20487: 匿名さん 
[2020-12-18 16:45:45]
>>20486
だれもつけてないだろ
苦しいな(笑)
それとは別の調査があるって話してるんだ



木造は2000年基準で3割~4割の大破倒壊

新耐震基準で6~7割の大破倒壊

やはり
木造は耐震等級3にして鉄骨の耐震等級1と同等の耐震性にする必要があることが明らかになった
20488: 匿名さん 
[2020-12-18 16:51:07]
大破してるのは全て木造。
20489: 匿名さん 
[2020-12-18 17:06:47]
>>20487 昔から木造はどれだけの数地震で倒れてきたと思ってるんだよ
今さら耐震等級3だから大丈夫とか笑わせるなっての
しかも結局それでも鉄骨の耐震等級1の強さしかないってバレたじゃん
だったら鉄骨の耐震等級3で建てるわ
それに聞いたよ、結局木造は強く作ってるつもりでもシロアリとかでいざ地震の時には耐えられないんだって
20490: 匿名さん 
[2020-12-18 17:15:12]
シロアリの被害にあった住宅は地震を引き金として、そのほとんどが倒壊するといえます
とのこと
https://realestate-mag.com/2020/11/19/post-4134/
20491: 匿名さん 
[2020-12-18 17:17:37]
>>20487 匿名さん
阪神大震災でも熊本地震でも毎度毎度木造は倒壊しすぎ
20492: 匿名さん 
[2020-12-18 17:22:28]
木造は倒壊して隣の家に寄りかかったり、火事になって延焼して近所に迷惑かける厄介者。
耐震3をとってもすぐ倒壊する。
20493: 匿名さん 
[2020-12-18 17:26:39]
>>20492 匿名さん
木の腐れとシロアリで長続きはしない。
そもそも施工不良が多いので最初から耐震等級3の強度は出ない。
20494: 匿名さん 
[2020-12-18 18:40:08]
施工が大事なことは言うまでもないことですが、木造は施工難易度が高いのでバラツキは仕方ないです。
工法の特性です。
鉄骨ハウスメーカーのように工場生産品をマニュアル通りに組み立てるプレハブ住宅と同列には語れません。
設計通りに強度を出しやすいことはプレハブ住宅のメリットです。
逆に言えば設計通りの強度を出せない可能性が大きいことは大きなデメリットといえますが
20495: 匿名さん 
[2020-12-18 18:40:12]
シロアリに喰われないのに鉄骨は弱い、鉄骨は強いは妄想。
>新耐震木造の倒壊、崩壊、大破割合15.2%
>新耐震鉄骨の倒壊、崩壊、大破割合13.6%

>耐震等級3の木造は倒壊、崩壊、大破はゼロ。
20496: 匿名さん 
[2020-12-18 18:45:22]
>>20495 匿名さん


鉄骨は新耐震以降
建物要因で倒壊してるのは4階建て1棟と用途不明が2倒壊だけ

20497: 匿名さん 
[2020-12-18 18:57:38]
>>20487 匿名さん

木造耐震等級3=鉄骨耐震等級1とのこと
5分から解説

https://youtu.be/wNNRjqveb5A



20498: 匿名さん 
[2020-12-18 22:30:46]
木造には住みたくないね。
20499: 匿名さん 
[2020-12-19 05:37:01]
地震に強いって、揺れだけのことを考えてるなら能天気だね。木密地域の火災についても考えないといけない。
20500: 匿名さん 
[2020-12-19 06:44:56]
糸魚川大火を知らないの。
RCも鉄骨も駄目だった、木造の耐火構造が助かり有名になってる。
https://www.sankei.com/affairs/news/161229/afr1612290032-n1.html

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる